ガールズちゃんねる

☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

312コメント2020/04/29(水) 23:00

  • 1. 匿名 2020/04/03(金) 18:10:38 

    片付けや断捨離で起きた良いことや、
    効果を話し合いましょう(o^-^o)

    私は最近お家だけじゃなく、
    職場も片付けや断捨離してます。
    そしたら、前はほとんど顔を合わさなかった
    気になる人とよく出会すようになりました!

    +264

    -7

  • 2. 匿名 2020/04/03(金) 18:12:38 

    新しい友達が2人できました!!

    +187

    -6

  • 3. 匿名 2020/04/03(金) 18:12:51 

    旦那が機嫌良くなった。

    +154

    -8

  • 4. 匿名 2020/04/03(金) 18:12:51 

    運気が上がったとかスピリチュアル的な事は分からないけど単純に自分が毎日気持ちよく生活出来るようになったし、物を買う前によく考えるようになった!

    +433

    -4

  • 5. 匿名 2020/04/03(金) 18:13:42 

    暇すぎて掃除しました。
    トイレ、お風呂、キッチンなどの水回り。
    まだ変化はないけど、運気上がるといいな☺️

    +331

    -4

  • 6. 匿名 2020/04/03(金) 18:13:45 

    掃除してたら、大量に未使用品のマスクが出てきた(笑)儲けモノ!

    +791

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/03(金) 18:15:26 

    掃除するとお金がちょこちょこ万単位で出てきます!

    +256

    -11

  • 8. 匿名 2020/04/03(金) 18:15:42 

    コロナで家にいて暇だからずーといつもしようとしない部屋をキレイにしてる。スッキリしてる

    +284

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/03(金) 18:16:21 

    コロナ自粛に合わせて断捨離&大掃除中です!
    このトピ見てモチベーションあげていきたいです!

    +296

    -5

  • 10. 匿名 2020/04/03(金) 18:16:28 

    家にずっといるしこの際断捨離しよう!って片付けてたら、使わなくなったカバンから封筒出てきて5万入ってた!!!! 私酔っ払っうとお金を下ろす癖があったから、多分その時のやつww外出もしないんでまだ使ってないんだけどねwww

    +520

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/03(金) 18:16:35 

    変に自分を責めたりしなくなった!
    心にスペースができて本当に心地よかった!
    具体的に何か起こった報告じゃなくてごめんなさい。

    知らぬ間に生きやすくなってたのかな?

    今また散らかってきてる…笑

    +227

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/03(金) 18:16:57 

    なぜかトイレ掃除にハマり毎日掃除してたら、約1ヶ月後に憧れの芸能人のミニライブが近所で開催され、無事に会えた。しかもその芸能人が退場の時に目の前でモタモタしてて、少し触れてしまった。

    +297

    -10

  • 13. 匿名 2020/04/03(金) 18:18:04 

    無駄な買い物が減ってお金が貯まるようになった
    断捨離すると「幸せ」になれるし「節約」にも繋がる!?モノを減らすことで起きる変化とは? | OKIRESI(オキレジ)
    断捨離すると「幸せ」になれるし「節約」にも繋がる!?モノを減らすことで起きる変化とは? | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    断捨離、幸せ、節約、モノ、減らす、変化、メリット、デメリット、お金、出費、もったいない、余分、暮らし、大切、捨てられない、食器、服、丁寧、紛失、愛着、手元、無駄、類似品、十分、興味本位、むやみ、買わない、掃除、ラク、片づけ、楽、電気代、時間、短く...

    +162

    -10

  • 14. 匿名 2020/04/03(金) 18:18:15 

    「○○がない!」って探してイライラすることがなくなった。
    予定通りの時間に朝家を出れるようになった。
    家事がスムーズになった。

    +232

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/03(金) 18:19:00 

    今実践中!先週はゴミ袋6袋捨てた!物が多過ぎてゴチャゴチャしているので、まだまだ頑張る!

    +271

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/03(金) 18:21:14 

    >>6
    おー!
    頑張った甲斐があったね!

    +225

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/03(金) 18:21:23 

    カレンキングストンの風水定位盤を参考に「恋愛・結婚」エリアをこまめに掃除、片付けしていたら、とんとん拍子に彼氏ができ結婚できました!単なる偶然かもしれないけどね😊

    +246

    -7

  • 18. 匿名 2020/04/03(金) 18:21:58 

     確かにくまなく完璧に掃除できた後は、運気上がる。

    昔ここぞという時(面接の結果待ちの期間とか)に、徹底的に掃除してたら、

    上手く事が多かった。

    +179

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/03(金) 18:22:08 

    友達だったけど少し無理して遊んでた
    社会のルール無視したり人との距離感などおかしなことを平気でやりだしたので縁切った!
    無駄な時間とお金と気を使わずにすむようになったよ!

    +206

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/03(金) 18:22:24 

    何でも捨てまくるのはどうかと思う。うちは使える物が色々出てきたので 収納し直して有効に使い切る目標が出来たことが良かったです。

    +188

    -15

  • 21. 匿名 2020/04/03(金) 18:22:52 

    >>6
    私もやってみよー
    何か出てきそうな気がする

    +147

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/03(金) 18:24:16 

    無駄なものを捨てたら本当にすっきり!
    掃除がしやすくなって、わりといつもキレイな部屋で過ごせて気分がいい。
    自分がものすごく清々しい人間だという気分を味わえたw

    それから、無駄遣いが本当にへった。
    中途半端な気持ちで買ったら、すぐに捨てることになる…と思うと、本気で心の底からこれが欲しい!って思ったものしか買わなくなってきた。
    自分がものすごく堅実な人間だという気分が味わえたw

    たまにスイッチ切れて、ホコリたまることも無駄遣いすることもあるけど…

    +214

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/03(金) 18:24:17 

    >>6
    私も。トイレットペーパーも出てきたよ。

    +166

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/03(金) 18:26:13 

    運気って言うより家が散らかってると行動範囲が狭まってイライラしたり、どうせ汚れてるしってズボラになったり、それが行いや言葉に出て対人関係とかも変わるのかな?って思う

    +207

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/03(金) 18:28:48 

    宗教みたいでいや

    +3

    -83

  • 26. 匿名 2020/04/03(金) 18:30:04 

    子猫を飼うことになって危なくないようにって断捨離した!猫を飼ったら飼ったしょっちゅう掃除しなきゃいけないからいつも綺麗で居られるようになったし癒されるしで私的にペット飼ってよかった☺️

    +170

    -9

  • 27. 匿名 2020/04/03(金) 18:32:11 

    >>20
    断捨離すると言いながら無印でオシャレな収納ボックス買ってくるとかはダメだよね。
    服捨てて長く着れる質の良い服を新しく買うとか。
    捨てると買うをセットですると結局いつまでも片付かない。

    +166

    -7

  • 28. 匿名 2020/04/03(金) 18:32:47 

    >>20
    別に断捨離=なんでも捨てるじゃないよ
    本当に必要なものを残して大事に使う事だと思うよ

    +193

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/03(金) 18:33:56 

    もしコロナ発症して急変して救急車呼ぶことになったとき、部屋が汚すぎて恥ずかしいから今のうちに片付けようと思う
    運気上がるといいな

    +244

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/03(金) 18:34:34 

    運気が上がったかわからないけど、物が溢れてると仕事がはかどらないというか、頭がスッキリしないので、なるべく物減らしてます。

    +95

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/03(金) 18:34:46 

    PCの履歴や使ってないアプリを一掃削除
    スマホが軽くなったしそのあと何気なく懸賞に応募したら当たったよ

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/03(金) 18:35:33 

    私は基本ズボラなので、片付けては散らかりの繰り返しだけど、前は一気に片付けよう!って馬力かけてやっては燃え尽きて疲れてまた散らかりで自己嫌悪だったけど、最近は一ヶ所だけ片付け、で自己満足でモチベーションを上げるタイプになってきた。
    一ヶ所だけ片付け、だと他も綺麗にしよう!に繋がれるんだよね、なぜか。今日は玄関→空スプレー缶処分→庭の草むしりでした。

    +137

    -2

  • 33. 匿名 2020/04/03(金) 18:36:22 

    異動したきたら、前任者が整理できない人みたいで物があふれてて、整頓からやるしかない…

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/03(金) 18:37:02 

    >>1
    コロナでスーパーでの買い物もできるだけしたくないので
    冷蔵庫と冷凍庫の断捨離を始めてる
    いつもパンパンじゃないと不安だったけどスカスカになってきてどこに何があるか分かりやすいし
    色々工夫して今までとおなじ食生活ができている

    そして冷蔵庫にスペースがあるからなのか頂き物が結構ある
    たまごが後3個しかないなーっと思っていたら高級なたまご10個入りいただいたり

    +123

    -6

  • 35. 匿名 2020/04/03(金) 18:39:46 

    1度頑張ってぜんぶ綺麗にすると毎日ちょっとだけ片付けるだけで終わるから全然苦じゃないし気持ちいい

    +128

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/03(金) 18:39:48 

    これは正しく言うと元気な時は断捨離や引っ越しが出きる。
    鬱や病気の人は出来ない。

    +258

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/03(金) 18:40:12 

    >>16>>21>>23
    断捨離したくて色々やってます。薬をまとめて入れた箱の中から、大量の未使用品マスクが出てきた(笑)以前、友人から未使用品マスクをもらっていたり、花粉症対策で買っていたのをすっかり忘れていました。コロナ騒ぎでマスク買えないなと思っていたので、ビックリしました。空気入れ替えしながらの掃除は楽しいですよ。

    +155

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/03(金) 18:41:07 

    3月から断捨離しまくって家族の着てない服、旦那のゴミ化したガンプラ&CDなどをゴミ袋20袋分と使ってない布団8枚捨ててスッキリしました!

    ついでに居間のソファーもなくして家が快適になりました!

    +118

    -4

  • 39. 匿名 2020/04/03(金) 18:41:13 

    生粋のズボラな自分が、忘れ物ナシ、出かける前に掃除機、帰宅後部屋綺麗に変化しました
    無駄な買い物しないから貯金も貯まり、嫌な人や事が以前より減りました。
    自分は物が多いとダメになる

    +170

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/03(金) 18:42:31 

    >>10
    酔っぱらうと出る癖に笑った(笑)
    臨時収入よかったねー(^ ^)b

    +151

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/03(金) 18:43:34 

    引越しを機に服も大量に断捨離し、クローゼットにかかる服が6分の1にまでなった。すきすきのクローゼットを見てにんまりする日々。新しい出会いがありましたね。

    +117

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/03(金) 18:44:01 

    努力が全て裏目に出て、泣きっ面に蜂なんて軽い言葉では片付けたくないくらい踏んだり蹴ったりの大殺界期に、「人生を改善するために他に出来る努力は?」と考えたとき、唯一残された道が、家の片付けをしてみることだった。

    何年もかけてガラクタ過多の一軒家を一人で片付け続けたら、家が片付くのに比例して人生(人間関係とか)も改善してきた。

    でも、今はもうほぼ片付けるとこないくらいスッキリした家になったけど、昔よりはずっとマシな人生になっただけで、幸せな人生とまではいかない。
    あとやれることは何だろう?って模索中。
    やっぱりミニマリストレベルまで過去に買い揃えた物は捨てなきゃ人生変わらないのかな…

    +115

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/03(金) 18:44:56 

    引っ越しすることになり断捨離してると夫の荷物も邪魔になって何度も「捨ててくれ」と言いそうになったけど夫婦と言えども立ち入ってはいけないと黙々と自分の物だけ断捨離してた。

    引っ越ししてから何故か夫が自分の荷物を片付け出してくれたし家族や夫婦仲も良くなった!

    占いは信じてないけど引っ越しのタイミングや間取りのせいもあるのかな

    +132

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/03(金) 18:44:59 

    断捨離して収納場所が空いたので、そこをストック庫にして
    洗剤とかラップとか一目で何がどれくらい有るかわかるように整理できた
    そのお陰で在庫が切れて慌てる事もなくなったし、収納場所も豊富に有るから安売りの時に買ってストックするようになった
    この前のトイレットペーパーの時も在庫が多目に有ったので並んで買う必要も無かったし、マスクもまだ在庫が有る
    手作りマスクに使えそうな材料も結構有る

    +109

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/03(金) 18:45:06 

    ここのトピで断捨離の士気があがったぞー!!
    みんなありがとう片付けます!!

    +163

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/03(金) 18:45:51 

    >>10
    どういう癖なの笑

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/03(金) 18:46:36 

    >>6
    すごいラッキー‼️
    よかったですね‼️

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/03(金) 18:47:52 

    明日仏壇掃除しようと思ってるw

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/03(金) 18:51:43 

    >>6
    私も!
    ただダラしないだけなんだけど家族にドヤってやった

    +96

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/03(金) 18:52:44 

    お洋服の断捨離した。
    春服はアウター2着。
    トップス4着。
    スカート5着。
    シンプルなデザインで方向性決めたらどれも大事にできるようになったし、毎日からお洋服選びも即決できるようになった。
    結局お気に入りのお洋服しか着ないので、似たようなので素材違い(TPOを考慮)の物を揃えた。
    無駄遣いが格段に減り無駄な物欲もなくなり生活の質も上がった。

    +97

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/03(金) 18:59:00 

    こんな時だからこういうトピ待ってましたー!
    気分上げて片付け土日やろう

    +120

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/03(金) 19:01:54 

    一気にはできないから少しずつやってる。
    今日はリビングの棚だけ。
    ここだけでもスッキリした!
    明日は、絵本コーナーをやろうと思う。
    このトピ、モチベーションがあがるからイイネ!!

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/03(金) 19:04:00 

    >>17
    恋愛・結婚エリアってどこか教えて下さいいまから掃除します!!

    +68

    -4

  • 54. 匿名 2020/04/03(金) 19:04:18 

    片付けて生活が合理的になることはあっても、運気は関係なくない?
    掃除して運気あがるって話はまだわかるけど。

    なんでもかんでも運気とか気持ち悪い。

    +12

    -50

  • 55. 匿名 2020/04/03(金) 19:05:28 

    >>47>>49
    なんか、偶然大量のマスクを見つけて、気持ちは一攫千金みたいです。運があったなと

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/03(金) 19:11:48 

    断捨離後
    大きな変化はわかりませんが

    とにかく太りにくくなった気がします
    数十年飲み続けた便秘薬が何故か不要になりました

    +130

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/03(金) 19:13:06 

    >>25
    仏教の教えから
    みたいですけどね。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/03(金) 19:16:10 

    無駄遣いしなくなって、パート辞めれて、人間関係もすっきりして、悩みがなくなった!

    +114

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/03(金) 19:18:37 

    物、会いたい人、したいこと、とにかく欲しいものを100個、3ヶ月おきくらいにノートにかいてて
    だいたい3ヶ月で10個くらい叶うんだけど

    旦那捨てたときは3ヶ月で50個、叶った。
    しかもタダ~格安だったり、運よく~が連続した
    マジで引き寄せたと思った。

    +138

    -4

  • 60. 匿名 2020/04/03(金) 19:18:42 

    引っ越しを機に断捨離しました。
    余計な物がなくすっきりして気分がいい。
    掃除もしやすくなったおかげで越してきてから毎日掃除してる。
    あんなに苦手だった掃除が楽しい。

    +114

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/03(金) 19:21:36 

    >>6
    私も薬の入ってる引き出し整理しようと思ったら5枚入りのマスクが5袋出てきました。

    1ヶ月分かと思うと馬鹿にできない

    +209

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/03(金) 19:24:11 

    断捨離したら、捜し物がないから時間も有効に使える

    余計な物も買わない

    部屋が広くなった

    学生時代の友達がいるのは素晴らしい事だと
    思ってたけど、よくよく考えると
    無理して付き合っていた人もいて、
    そこも断捨離出来た

    職場デスクもめちゃくちゃシンプルにして
    楽になった

    +147

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/03(金) 19:24:51 

    >>42
    最近人に教えてもらったことなんだけどね、
    3つのPを変えると、人生が変わるんだって。
    People 人
    Place 場所、環境
    Process 時間の使い方
    全部一気にしなくても、ひとつずつできるところから変化させると良いって。
    例えば、時間の使い方ならスマホいじりのうち30分を何かの趣味の勉強にするとか。
    人間関係なら、付き合う人を変えるとか。
    いつも降りる駅をひとつ手前にしたり、ひとつ先にして、美味しそうなお店探しするとか…
    そんな簡単なことでも、やると絶対に変化や発見をもたらしてくれるって聞いて、私も実践しようと思ってる。
    こんな世の中だけど、少しでもお互いに良い変化あるといいね。

    +174

    -3

  • 64. 匿名 2020/04/03(金) 19:25:50 

    ここ見てヤル気出てきた!
    この週末に着てない服捨てよう!

    メルカリに出してるけど、いいねばっかり付いて全然売れない。。。セカストに持っていくのと捨てるのではどっちがったら悩みすぎて何も変わってない(笑)

    +107

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/03(金) 19:26:45 

    >>7
    お金なんて絶対に出てくるわけないじゃん!って思ってたけど
    引き出しどけた下に封筒が落ちてて
    今の紙幣に変わる前の万札、五千円札、千円札が出てきた!このお札もう見れなくなると思って記念に取っといたんだった。

    +113

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/03(金) 19:26:47 

    >>61
    6です。お仲間(^-^)私もたかがマスクされどマスクでした。下手したらお正月だったら捨てていたかも(笑)お互い貴重なマスクを大切に!

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/03(金) 19:29:01 

    今断捨離中~

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/03(金) 19:31:27 

    >>6
    私も!女性子供用のを間違って買って薬箱の奥に放置してたのが52枚!大事に大事に使ってます🙏

    +145

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/03(金) 19:31:48 

    >>63
    42ですが、ありがとう☆
    心がけてみます。

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/03(金) 19:35:04 

    >>63
    横ですが、

    いいお話しありがとう😊
    実践してみます☺️
    自分を変えてみたかったから。

    +79

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/03(金) 19:36:03 

    職場の配置転換で席を移動する必要があり、ついでに引き出しの私物を断捨離。必要なものがすぐに取り出せて、仕事もスムーズ!
    この勢いで自宅も断捨離したい。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/03(金) 19:39:30 

    >>68
    6です。スゴいね。いいな!私のお仲間(^-^)ダブルいい事で嬉しいね

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/03(金) 19:55:07 

    去年から断捨離してます。

    大学生二人分の学費が、奨学金なしでまかなえた。
    海外旅行行った。ニュージーランド。
    欲しかった着物買えた。

    なんというか、収入が増えたわけではないのですが、お金がまわってきます。
    本当に、大量のモノを捨てました。部屋はスカスカです。玄関にも、飾り物すらありません。

    +143

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/03(金) 19:56:27 

    無くした物が見つかる
    仕事が見つかる
    臨時収入が入る
    直感が冴える

    +51

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/03(金) 19:58:08 

    いい職場に出会えました!
    私のいい基準は朝礼+ラジオ体操がなくて社員旅行もない事だけど全てクリア。全国で言うとこういう会社普通にあるだろうけどなかなか巡り会えなかった。

    +91

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/03(金) 20:02:04 

    3年前に古い雑誌を大量に捨てたら慢性じんましんになってダニアレルギーになりました。これをきっかけに恥ずかしながら掃除が苦手で掃除機かけたことなかったのですが、まめに掃除機かけるようになったので掃除機かけるのが上手くなりました(笑)じんましんもだいぶん治ってきました!!
    古い本とか雑誌捨てる時は気を付けて下さい!!

    +103

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/03(金) 20:09:00 

    なかなか仕事が決まらないときに、トイレの掃除を頑張ってみました。ほとんど開けなかった窓を毎日開けて、ほこりまみれだったトイレを綺麗にしたら、転職先も決まってそこで旦那に出会えて専業主婦してます

    +135

    -8

  • 78. 匿名 2020/04/03(金) 20:10:50 

    コロナで外出も最小限にしてるから、掃除やりはじめたよー
    粗大ごみ六点出した!どんだけ溜めてたんだよって、ちょっと反省(^-^;
    運気上がるといいなー!

    +93

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/03(金) 20:18:50 

    断捨離といえば長渕剛のセィッ‼と言いながら物を捨てるトピを思い出す。
    私も今度の休みに頑張ろう‼ セィッ‼

    +104

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/03(金) 20:19:24 

    玄関に靴たくさん出しっぱなしにしてたり、資源ゴミにだすやつ一部置いてたのを片付けた。
    玄関すっきりしてると気分よく出かけられて、片づけるまえより世の中を明るく捉えられる気がする。

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/03(金) 20:23:59 

    片付けしてたら昔の救急箱でてきて、ガーゼがたくさん入ってた。洗えば使える。

    +74

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/03(金) 20:30:37 

    旦那も断捨離できるかな

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/03(金) 20:31:04 

    失恋したし、コロナで遊びにいけないし
    自分自身の膿と向き合おうと思って
    断捨離する予定です。
    このトピみつけてよかった!見ながらがんばります!٩(●˙▿˙●)۶

    +166

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/03(金) 20:35:51 

    >>50
    断捨離してみたけど。
    靴した3足しか捨てられなかった。

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/03(金) 20:37:31 

    私も自己啓発、スピリチュアル、ミニマリスト、宗教類大嫌いだけど、風水は一部良いところだけ(部屋を綺麗にするとか)取り入れている。

    元々100均とか利用しないけど、さらに余計なものは買わなくなった。
    プラスチックや100均、安物ばかりに囲まれた生活は嫌だし。

    コロナを期になるべく中国製を買わず、日本製を買うようにしている。
    中国大嫌いだけど、元々は世界中が中国に依存した結果、中国を裕福にして春節や来日が増えてしまった原因のひとつだと思う。

    すぐには難しいかも知れないけど、安価で低価格な大量生産の中国含む外国製品ではなく日本企業の良さを見直して欲しい。

    日本の伝統工芸や技術、畜産、農業等は絶やしてはいけない。

    +273

    -9

  • 86. 匿名 2020/04/03(金) 20:41:48 

    主です!
    トピ採用うれしいです(o^-^o)
    しかも、このトピで断捨離やる気になったりする方も多くてなお嬉しい!
    コロナで自宅にいることも多いと思いますが、
    それを利用してうんとお部屋をきれいにしたいですよね!

    +122

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/03(金) 20:51:56 

    前にもガルちゃんに書いたけど、断捨離しまくったら、旦那にイライラすることが全く無くなり、1日1回以上起こっていた小競り合いみたいなケンカが年1回くらいに激減しました。
    今では、旦那に感謝して、少しでも元気に長生きしてほしいと思うようになりました。
    あとは、無駄買いも減り、家でゴロゴロするのが一番好きになりました。

    +119

    -3

  • 88. 匿名 2020/04/03(金) 20:52:41 

    掃除気持ちいいよね
    でも部屋がスッキリすると、どこか出かけてまた何か買って持って帰ってきたくなるんだよね…(´-`).。oO

    +59

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/03(金) 20:53:36 

    >>59
    質問です。願いごと手帖とは違うのですか?
    また、どんな書き方をされましたか?

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/03(金) 20:54:23 

    物を捨てられない人って、人も捨てられなかったり(言い返したり、拒絶したりできない)するから、人に都合良く利用されたりする。
    友達だと思ってた人達が、実はフレネミーばかりだったり。

    物の断捨離を進めていくと、人に対しても不快だったら拒絶する(縁切ったり、距離置いたり)っていうのが出来るようになってくる。

    だから、自分を都合良く扱ってた人達には「性格変わっちゃったね」とか「付き合いづらい人になった」とか悪く言われるようになるし、自分でも汚部屋時代の自分の方がおおらかで周りに優しかったなぁと思うけど、都合良く扱われて傷ついてた時代よりずっと気分の良い毎日を過ごせるようになったから、断捨離して本当によかったと思う。


    +197

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/03(金) 20:55:14 

    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTube
    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTubeyoutu.be

    ニューヨークのハーレムに住んでるシングルママです。ニューヨークのコロナの酷い現状を、感染者が増えてるのに危機感がない日本にいる日本人に伝えたくて動画を撮りました。(しっかり行動してる人に喧嘩を売ってる動画ではありません) 今ならみんな次第で、日本は...

    +11

    -35

  • 92. 匿名 2020/04/03(金) 20:59:22 

    >>6
    私もw

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/03(金) 21:08:37 

    >>63
    わたしも横ですが、良いこと教えてくれてありがとうございます。スクショしました。
    私もいつもと同じ毎日を変えるきっかけにしたいです。

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/03(金) 21:25:58 

    物が捨てられない私
    でも、コロナにもしなってしまったら人に迷惑をかけてしまうと思って物が捨てたい。
    でも、捨てられない。
    やっぱり物に囚われて病んでるのかな。
    頑張りたい。

    +67

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/03(金) 21:36:55 

    探してたものが見つかるから良かったりする。

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/03(金) 21:46:52 

    >>84
    良いじゃないですか!靴下でも物が減らせるってステキな一歩だと思います✨
    私は別トピでグッズが捨てられないと書いた者ですが、少しずつ手放そうと思い、ずっと見てなかったポスターを数枚捨てました。
    お互い頑張りましょう😄

    +84

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/03(金) 21:58:31 

    そろそろ冬モノをしっかり洗って片付けたいのだけど、肌寒いね。

    断捨離した後は、厳選したモノを大事にして使うようになったよ。
    シーズンオフの服はアリエールダニよけでしっかり洗ってしまうつもり。
    洗剤や掃除道具へのこだわりがでてきたよ! 

    部屋や持ち物、着るものが手入れが行き届いて生活がワンランクアップした⤴️

    +72

    -2

  • 98. 匿名 2020/04/03(金) 22:21:21 

    >>56
    >>50 です。
    私も断捨離した時期にダイエットも成功しました。(厳密には継続中)
    ある程度断捨離が進むと、迷いがなくなり自分と向き合う姿勢やそぎ落とすべきものがストンと自分の中に落とし込まれました。
    そこからは続かなかったダイエットもすんなり5キロ落ち、リバウンドも今のところなし。
    自分の思考が身体にリンクする感覚です。
    断捨離ほんとにすごい効果。

    +76

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/03(金) 22:22:35 

    掃除したよー
    お金とかは出てこなかったけど
    家族と猫と
    まったり食事してお茶飲んで
    至福の時間を過ごした

    +70

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/03(金) 22:41:22 

    >>17
    ちょっと今からどこを掃除したらいいのか調べてくる!

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/03(金) 22:44:48 

    断捨離後の変化
    投稿のコメントが短くなった

    前のは 見返すと かなり長い回りくどい
    頭の中も片付け出来てなかったのが良く分かった

    +79

    -6

  • 102. 匿名 2020/04/03(金) 22:45:53 

    >>17
    何それ?!すぐ調べてくるww
    情報ありがとう😊

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/03(金) 22:56:42 

    >>17
    続報希望!!

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/03(金) 23:05:25 

    >>53
    17です。
    玄関や部屋の入り口を下にしたときに部屋の右上の部分が恋愛・結婚エリアになります!
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +67

    -2

  • 105. 匿名 2020/04/03(金) 23:07:14 

    過去の話ですが、数年ぶりに彼氏ができて美を保つために断捨離しました。
    それまでは何処に何があるかわからない、ものが溢れた部屋でした。何年も使ってた化粧品はよく見たら色が変化していて、服もヨレヨレで。処分して良いものを購入し、大事に使いました。
    仕事で深夜帰りだったので部屋は毎日コロコロ。休日に掃除機。水回りは夜寝る前に拭き掃除。習慣になれば毎日そんなに汚れないので短時間で出来る様になりました。
    結果、その時の彼氏は今の旦那です!

    +108

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/03(金) 23:44:37 

    >>6
    良いな~!
    私は結婚してから手付かずのままだった段ボールを片付けていたら、旦那が元カノと写った写真を見つけて旦那の安全確保のためにロックダウンされた!

    +59

    -13

  • 107. 匿名 2020/04/04(土) 00:32:09 

    玄関が何年も物置化してて
    何年も前の写真やカセットテープなど埃まみれで
    これはダメだわってふと断捨離したら
    何年も何しても彼氏出来なかったのに
    一気に3人の人を渡り歩いた!
    別れはあったけど結婚までしたよ!
    玄関大切です!

    カセットテープで年代分かっちゃうね…

    +106

    -5

  • 108. 匿名 2020/04/04(土) 01:25:22 

    引きこもりだから子どもたちがおもちゃ散らかして何回片付けても綺麗さ保てない…。

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/04(土) 02:49:58 

    >>1
    でくわす
    って、出会すって書くんだね!
    知らなかった、知識が増えた、ありがとう

    +89

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/04(土) 02:54:04 

    もうだめだ、この人と結婚は望めないとさよならしたけれど
    そのあと少しずつ断捨離して
    まだ途中だけれど結婚するってなったよ
    引越しまでにがんばってもっともっと身軽になりたいよ

    +71

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/04(土) 06:08:05 

    断捨離中に旦那の職場不倫が発覚したんですけどー

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/04(土) 07:25:48 

    >>8
    >>9
    >>34
    コロナの話題と関係ないトピでも、こんなふうにいちいちコロナとトピの内容を結びつけるなんて頭の中やられてんじゃない?
    書かないと気が済まない病かな(笑)
    コロナの話題じゃない、楽しい気分になりそうなトピ覗いても、これだもんなぁ。
    運気上げるどころか、自ら下げまくってることに気付きましょうね。

    +3

    -44

  • 113. 匿名 2020/04/04(土) 07:32:19 

    >>104
    めっちゃ優しい人。
    そして仕事が早い‼︎
    みんなが頑張るモチベになるね♡

    +83

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/04(土) 07:32:38 

    >>111
    旦那も断捨離

    +89

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/04(土) 07:34:31 

    >>110
    おめでとう👏
    お引越しまであと少しファイト♡
    私も見習って頑張るね。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/04(土) 07:40:02 

    >>63
    わたしもスクショした。
    前向きになる言葉をありがとう!
    意識して変えてみる。

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/04(土) 07:43:02 

    >>104
    わ、、わたし、洗濯物干してあるわ、、
    がーーーん
    干す場所変えてきれいにしよう。
    104.17さんありがとうね。スクショしたよ!!

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/04(土) 08:01:29 

    >>112
    きっかけだからよくない?イチイチ噛みつきたくなる病か?笑 流せ流せ~

    +30

    -3

  • 119. 匿名 2020/04/04(土) 08:06:51 

    >>6
    掃除断捨離あるあるだね

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/04(土) 08:10:56 

    >>17
    主です。
    私もカレンキングストンさんの本読みました!
    amazonのレビューでもとても高評価なので、
    みなさんに読んでほしいですね。

    +46

    -3

  • 121. 匿名 2020/04/04(土) 08:17:18 

    >>38
    旦那さんの持ち物はちゃんと了承もらってから捨ててます?

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/04(土) 08:17:43 

    運気は何らあがってないけど、断捨離でできたスペースに災害備蓄ができた(これまではまったくしてなかった)、お気に入りだけのクローゼットをみてテンション上がる、食品ロスが大幅に減る、はあるよ

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/04(土) 08:37:32 

    >>15
    頑張れ!

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/04(土) 08:53:25 

    >>121
    もちろん!
    勝手にはすてませんよー

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/04(土) 09:07:10 

    職場での話です。
    異動までは行かないけど、、
    広い事務所から物置部屋みたいな
    ゴキのふんと羽が大量にある部屋に移動しました。
    最初は本当に落ち込んだけど、、、
    ここ一年の断捨離掃除を
    ガルちゃんで後押しされていたので
    ここ2日間で結構な断捨離と掃除をしました。
    まだ捨てられないものがあるのですが
    先の住人のデスク周りがひどいんですが、、
    自分のまわりはすべて綺麗になりました。
    いらない書類にホコリの山でした。
    先の住人は上司ですが
    男性なので物があっても平気な様子。
    しかし、私が朝から拭き掃除したり、
    必死に動いてる姿を見て
    フルーツやお菓子をくれます。
    まだまだ上司の難攻不落な大物が
    たくさんありますが
    徐々に理解してもらって
    見違えるような空間にしたいです。
    朝行ったらすぐにデスク周りの拭き掃除
    と換気をしています❣️
    お花も飾りました。
    偉そうですが
    ちなみに我が家も断捨離掃除で
    最近やっと汚部屋脱出しました(笑)

    長年、当たり前に断捨離掃除している方の
    人生の流れをお聞きしたいです。
    実の親でもいいので長い人生でどんな変化や
    結果いい事があったのかお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

    あ、長くなりましたが
    綺麗な部屋は何より気持ちがいい
    仕事がはかどる事は実感しています。

    +85

    -11

  • 126. 匿名 2020/04/04(土) 09:23:41 

    >>120
    私も
    きっかけが
    カレン本でした

    それまで読んだどの片付け本より心が動きました
    というか それまでの自分の片付けは
    ゴミを右から左へ移動させていただけ
    量を減らす幸せを教わった本です

    +51

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/04(土) 09:24:15 

    導火線の超短いキレキャラだと思ってた旦那。
    すぐに壁に穴を開ける息子達。
    すごい家になっていました。
    今から思い返すと。
    家には物とホコリがあふれていました。

    今は断捨離掃除で清々しい空間。
    業者呼んで壁紙も変えてプチリフォーム完了。

    結果、月に数回キレていた旦那が
    約半年はキレていません。
    ちょっとした言い合いだけです。
    しかもイヤイヤだった拭き掃除も
    最近は、あーもう拭き掃除しなきゃなと
    自分でやる気になるまで成長。

    このまま運気も上がってほしい❣️

    +104

    -4

  • 128. 匿名 2020/04/04(土) 09:24:37 

    >>124
    有難う
    断捨離スレに勝手に家族のものを捨てる人はいないだろうとは思ってたけど心配になって

    +18

    -4

  • 129. 匿名 2020/04/04(土) 09:42:14 

    アラサー女子が汚部屋を脱出するまで
    アラサー女子が汚部屋を脱出するまでblog.livedoor.jp

    アラサー女子が汚部屋を脱出するまでアラサー女子が汚部屋を脱出するまで12345...次のページ>>|2017年08月06日22:11カテゴリ番外編近況報告どーもです。ややこです。みなさま、お久しぶりですね。また少し時間が開いてからの更新となってしまいました。暑さが...



    この人のブログが正にトピタイそのもの。

    最初から読んでみるとかなりの汚部屋なんだけど
    毎日掃除がんばって
    汚部屋ランキング1位をとり続ける→本を出版→ダイエットも成功→新しいとこに引っ越し

    めちゃめちゃ面白いよ。

    +68

    -3

  • 130. 匿名 2020/04/04(土) 09:45:19 

    自分ちじゃないけど、実家を建て直す事になって実家に残して来てしまった荷物や服などを全部捨てた。
    実家が取り壊されて少し寂しかったけど翌月妊娠した。

    +58

    -3

  • 131. 匿名 2020/04/04(土) 10:25:13 

    掃除し終わった
    断捨離で物が少ない部屋になったから掃除しやすいし散らかることがなくなった

    >>104さんの貼ってくれた画像で気付いたことがあります
    最近意中の男性と仕事を介してお話したのですがその時2人で座った場所の方向が恋愛・結婚エリアだとさっき分かりました
    話は弾んだし価値観が同じだと分かって仲が前より深まったから発展していけばいいな~
    104さん、良い画像貼ってくれてありがとう☺

    +40

    -4

  • 132. 匿名 2020/04/04(土) 10:33:38 

    >>111
    断捨離しなければ気づかないままだったよね

    +62

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/04(土) 10:34:52 

    >>112
    たしかにコロナコロナで神経質になっちゃうけど、
    みんなそうなんだーって思うよ

    +35

    -3

  • 134. 匿名 2020/04/04(土) 10:40:14 

    >>104
    恋人は猫やろ?!ってみんなに冷やかされるけど、まさに猫がご飯食べてる場所だったわ(笑)

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/04(土) 10:48:01 

    >>120
    17です。主さんも読んでいたんですね!
    ガラクタ捨てれば自分が見えるは、片付けのみならず、不要な人間関係の整理や身体のデトックスまで書かれてるのでもはや人生のバイブルですよね😊

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/04(土) 10:57:06 

    これから断捨離と大掃除始めます!
    10年以上手付かずのエリアを掃除するので、
    億劫ですが…
    運気回復のためにがんばります!(笑)

    +44

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/04(土) 11:58:07 

    朝起きて片付いてると自然とやる気になる。
    家の中の透明度が増した感じがする。

    スペースがあるから雨の日でも家の中で運動できる。
    コツコツ断捨離していたお陰で食料備蓄や非常持ち出し袋を置くスペースもできた。
    あれもこれもやっているけど家が雑多にならずに済んでいるのは積み重ねの結果。
    そんな自分に自信がつく!

    +51

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/04(土) 12:02:52 

    >>125
    昔からやってるから変化があまり分からない....
    気持ちいいしやって良いことしかないから継続してやってるよ!

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/04(土) 14:03:36 

    古本屋に本を売りに行ったんだけど、
    2つのお店で査定結果が10倍違ったこと。
    頑張ってもう一軒行ってよかった!

    +65

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/04(土) 14:34:38 

    フリマで売るのは構わないけど、ここで期待されてるような運の代わりに売ったお金が新しいスペースに入ってくるってことだから、売るより処分した方がいいんだって
    等価交換の法則

    +52

    -3

  • 141. 匿名 2020/04/04(土) 14:49:06 

    今年に入って
    長年使っていたものを捨てたり
    長年、愛用していた品を違うものに
    変えたりしてます。
    こういう時って運気が変わる時っていうね。
    加えて今は、コロナを早く終息させようと
    特に水回り・玄関の掃除にチカラを入れてます。
    頑張るから、コロナ収まってくれ!

    +88

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/04(土) 15:00:10 

    >>115
    ありがとう!
    一緒に頑張ろう!

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/04(土) 16:13:14 

    ここ見て捨てようか迷ってたダウンジャケット捨てた!ありがとう

    いっぺんに盛大に断捨離するのを数年おきに何度かやってきて、回数重ねていくごとに持ち物が洗練されていった。
    今はちょこちょこ掃除するだけですぐ身の回りが綺麗になる。
    あのドカンとスッキリする感じはもう味わえないのかなーと思うと少しだけ残念かな〜

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/04(土) 16:14:06 

    >>92>>106>>119
    今日も断捨離中です。皆さんで楽しんでやりましょう

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/04(土) 16:40:26 

    風水では玄関と換気扇が呼吸器系を表すと聞いて掃除したよ。
    明日から少しでも感染者数が減らますようにという願いも込めて…

    +79

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:21 

    小さめクローゼットの整理しました!!
    45ℓゴミ袋3つ分!
    余ってるハンガーがあるから服買うのかも!と思い
    着ない服とともにハンガーも20本程処分!
    子供のサイズアウトもサヨナラ!
    UFOキャッチャーで取った景品たちもサヨナラ!

    後は、粗大ゴミの日にスーツケースかな!
    早く捨てたいー!

    それにしてもスッキリして最高に気持ち良い!!

    +43

    -2

  • 147. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:19 

    何個前かのトピでも書いたけど、
    思いっきり断捨離して、大掃除した日に旦那がサプライズでApple Watch買ってくれました!笑
    後、断捨離の際、不用品を売りに行ったら8000円?位になって、そのお金も好きにして良いよ!言われてコーヒーマシン買った!!!!

    断捨離最高!!ってなりました!笑

    +68

    -3

  • 148. 匿名 2020/04/04(土) 17:38:14 

    私も断捨離しました!
    断捨離する前と後で、自分の顔が違います。
    断捨離する前は、ぼやーっと暗い顔してるんだけど、
    した後はキリッと引き締まり、目力が違う!
    どっかの掲示板でも、掃除をしたら
    痩せたとか肌がきれいになったっていう人がいたなあ。
    あと、こんなキレイな部屋なんだから、
    それに見合う自分になろう!と姿勢も良くなる。
    断捨離、掃除は良いことだらけ。

    +62

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/04(土) 18:38:44 

    断捨離には、成功して無駄使いしなくなったけど悩みに悩んで買ったものを買って後悔するようになっちゃった。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/04(土) 18:39:50 

    >>112
    今、自粛で普段居ない家にいる人も多いからいいんじゃない?
    という自分は荷物多くてコロナかかったら人に迷惑をかけてしまうと書いた者だけどw

    今日も動けなかった。。。。

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/04(土) 22:32:06 

    >>107
    わたしも玄関にスーファミおいてある笑
    多分あなたと同年代
    結婚したいから断捨離がんばるよー!!

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/04(土) 22:33:00 

    貧乏性の家族がうるさくて捨てられない
    ずっと監視してくるからはかどらない

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/04(土) 22:59:51 

    彼氏に振られた
    部屋をみればぐちゃぐちゃ!
    雪崩が起きそうな服の山
    いらない服や、袖を通さず季節を越した服や適当に買ったガラクタばっかり
    人も物も大切にできていない自分に気づいた、とにかく変わりたいと思いました。。
    みなさんの書き込みをみながら頑張りたいです!

    +103

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/04(土) 23:21:30 

    子供のころから片付けは苦手で、でもすごい汚部屋!というわけでもないくらいのごちゃごちゃ部屋でしたが、結婚して子供を産んでから片付けに目覚め、こんまりさんの本読んでまんまとブームに乗りました。
    家の中がすっきりしてるって素晴らしい!

    良かったこと
    ・自分でも部屋をきれいにできる!と自己肯定感があがった
    ・過去の黒歴史を肯定できるようになった
    そしてこれが一番大きかったのですが
    ・完璧主義をやめられた
    「どうせ全部できないから何もやらない」から「とりあえず一個だけでも捨てられればOK、一ヶ所だけでも片付けられたらOK」に考え方をシフトした。
    いまだに百点は無理ですが、子供もいるし八十点でじゅうぶん、としてます。
    ちなみに実家にはまだ私の荷物が残ってて、数ヶ月前ざかざか物を捨てたのですが、それを見た母親が・・

    「良く捨てられるわね。お母さんまだ無理だわ~」

    ??
    もう70近いよね?いつまで捨てない気?私に捨てさせる気か?とめまいがしました。
    ちなみに実家のリビングには数年ものの日焼け止めやらなにやらが棚にあり、冷蔵庫も父と二人なのにぎっしり。とっくに賞味期限切れたチョコレートも入ってます。
    母親が雑貨を子供に見せると「ほしい」と言っちゃうからその場では持って帰ることになるんですが、家に帰ったらどうせすぐ飽きてるので、適当なタイミングで処理してます。
    三十年前のクリスマスリースなんていらないよ・・(当時はやりのカントリーティスト)

    +64

    -6

  • 155. 匿名 2020/04/04(土) 23:28:28 

    今日は雑誌を捨てようかなって
    整理してたら、なぜか文庫がでてきた
    朝このトピでみたガラクタ捨てれば
    ‥の本だった。
    なんという偶然なんだろう!!
    これ読んでもっかいがんばる。
    綺麗な部屋で楽器を演奏するのが夢。


    +80

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/04(土) 23:34:09 

    >>129
    読んでみた。確かに最初の方は頑張ってるなーって思ったけど、
    ブログは最後のほうは出版した本の宣伝ばっかりだし、
    2017年を最後に更新が途絶えていて消化不良になった。
    ダイエット成功や新居への引っ越しについてはブログ内では語られていなくて、
    ツイッターの記事を遡らないと出てこない。
    ご本人の宣伝かしら?と邪推してしまいました。

    +41

    -3

  • 157. 匿名 2020/04/04(土) 23:34:20 

    部屋が汚すぎて何がどこにあるかわからない。なので同じものを何度も買う。
    悪循環。
    服も管理できてないので、似たようなデザインを何度も買う。
    結果ビンボーへ繋がっておりました。
    自粛で中々外にでられないので、がんばって綺麗な部屋で心地よく部屋で過ごしたいです。

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/05(日) 01:16:11 

    そーいや神社で塩を買った。玄関掃くとき一緒に蒔いた。厄除け

    +43

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/05(日) 01:58:45 

    断捨離してたらしんどくなってだるくなって
    腰のあたりがかゆくなって。

    コロナかなと思ったら帯状疱疹みたい。
    休まなきゃ…
    これっていわゆる毒だしみたいなものなのかな
    ただ疲れただけかな

    +43

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/05(日) 02:11:38 

    >>159
    大丈夫ですか??
    無理なさらず休んでくださいね( ;꒳​; )

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/05(日) 02:44:34 

    すぐ終わるものと長引くものとあるけど、全部毒出しだと思ってる。
    私も台所の片付けしてるときは、片付けが終わるまでずっと腹痛のない水の様な下痢が続いたり(汚くてゴメン)、
    他にもどこか大幅に片付けや掃除すると、普段風邪なんて全く引かない体質なのに、酷い風邪のような状態になって1日寝込むと嘘のように治ったり、
    なんとか均衡保ってた人間関係で、大きな衝突が起きて絶縁することになったり…
    でも、雨降って地固まるみたいに、それがあった結果、以前より快適な人生になったりする。

    +50

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/05(日) 02:52:51 

    アンカーつけ忘れた。ごめん。
    >>161>>159に向けてです。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/05(日) 03:10:24 

    断捨離したら彼氏に振られて、
    その後1年半ずっと物をあまり増やさない生活をしている。
    良い事、何も起きないよ。
    いい縁にも恵まれない。

    +60

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/05(日) 03:12:28 

    >>111
    ある意味良かったと思う!

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/05(日) 03:13:13 

    >>163
    悪い縁を切ってくれたんだよ!

    +91

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/05(日) 03:44:19 

    >>120
    部屋を玄関からみて9分割にした右上だよね。
    けどそこわたし、べっどなんだ。しょっちゅう洗濯するし、物もないけど、恋愛運全然…カーテンも洗ったり窓も拭くけど…わたしがゴミなのかなぁ…

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/05(日) 04:02:21 

    >>166
    私も風水定位盤はあたらない。
    場所を狙って片付けても、テキメンに効果があったりしたことない。
    カレン本はタメになる一文とかがあったりするから、掃除本としては好きだけど。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/05(日) 04:17:50 

    >>165
    私もそう思う。
    自分も断捨離と掃除しまくって悪い男と縁が切れたもの。
    あのまま結婚していたら精神病んで病院にいると思う。

    +63

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/05(日) 04:20:34 

    断捨離して良い事はたくさんあったよ。
    良縁に臨時収入(1000万以上)
    それと健康になった。
    今まで月に1回は病院に行っていたし寝込むことが多かった。
    今はもう何年も点滴はしていないし健康!

    +85

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/05(日) 04:25:19 

    >>153
    きっとあなた変わると思う。
    私もそうだったから。
    とにかく適当に物を買いまくっていた。
    安くてどうでも良い物で生活をやり過ごそうとしていたの。
    そういうのって毎日がつまらなくなるんだよね。
    人って毎日触れる物で感性や精神状態が出来上がるのにね。

    +63

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/05(日) 04:33:16 

    今妄想とかでなかなか進まなかったので、売れそうな服じゃない、もうこれなら捨ててもいいかなって古い服、使わないバッグと靴と、雑貨や美容器具を思い切って捨ててみました!!
    すっきり少ししたし、やる気にもっとなれればいいなー!
    私は服と靴とバッグ高いのを買うので、捨てられません…泣
    後本…!
    人にもらったものとか、もらった瞬間が、プレゼントの役目を終えると言いますよね。

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/05(日) 04:39:06 

    お互い一人暮らしで、彼氏の家に同棲or結婚するならどれぐらいの荷物をもっていきますか?
    生活に必ず使う必要最低限の物以外、その気持ちでそうじすればいいかな?
    相手いないけど…泣

    家に好きな人出来て家にあげれるかって言ったら、収納が下手なので生活感あって、なんか恥ずかしい。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/05(日) 04:49:13 

    業者に初めてワックスがけを予約しました。
    断捨離掃除はある程度進んだので、
    床が気になりだしました。
    床がピカピカだと運気が上がると聞いたので。
    家が散らかっていた時は、
    床拭きもイヤイヤだったのですが、、
    最近は自分が気持ち良いからやらないと‼️に
    変化しています。

    全部屋なので、まあまあの出費ですが
    プロの技を少しでも盗んで、
    運気を一気に上げます❣️

    ここ数ヶ月の掃除で、
    一番精神的に気持ちが良いのは
    色んな場所の拭き掃除ですかね。
    特に玄関ドア、リビングドアは毎日拭いています。
    当初は、ただのドアなのに🚪
    すごいホコリでした。もう真っ黒(笑)
    こんなに汚くしてた自分を情けなく感じました。
    今では毎日やるので、ササッと拭くだけで
    充分綺麗なので負担はありません。

    全てにおいて言えることですが、
    何事もこまめにコツコツとやることに
    勝るものはないですよね。
    あとでとか明日からとか見ない振りするから
    掃除が大嫌いになる(笑)

    最近は支払いでも何でも早く済ませられる
    ようになりました。

    +51

    -2

  • 174. 匿名 2020/04/05(日) 05:09:47 

    幸運を呼ぶのは断捨離と掃除の他にもう1つ。
    人の幸せを心からおめでとう!良かったねって思う気持ちだと思う。
    私はわりとその気持ちが大きいと思う。
    だって今幸せだもん。

    +83

    -3

  • 175. 匿名 2020/04/05(日) 07:20:24 

    >>170
    ありがとう!170さんの言葉を励みにします!
    はい‪( ;ᯅ; )‬そうなんです、とにかく百均や某安め服屋、ネット通販などで安いものばかり買い漁り、、でも大事にしないんですよね‥
    昨日掃除してたら昔一生懸命買ったブランドの財布が出てきて、綺麗にして使ってみたらやっぱいいなぁ!って
    きっとわたしは安物で構築された女だったから、元彼にも安っぽくも映っていたかもしれないですね。変わりたいので頑張ります。

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/05(日) 07:25:16 

    >>166
    お掃除とかが完璧なら
    色とか??
    何がピンク色のものを取り入れてみたり置いてみるとか(´◡͐`)♡

    すごいね!窓拭きやカーテン洗い!
    尊敬するよ。
    私もその方角にあるからやらなきゃ

    +53

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/05(日) 09:22:13 

    断捨離したら良い未来が待ってるよ、私!!
    次のトピ報告する!

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/05(日) 09:26:23 

    >>161
    私、最近週末に断捨離、掃除やるけど、
    次の日にお腹壊したり、熱っぽくなったりする。
    普段体調壊さない方だから、何でかなって思ってた!
    毒出しならありがたいね!

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/05(日) 10:08:15 

    >>59
    質問です。旦那はデスノートに書いたとかですか?

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/05(日) 11:17:05 

    >>149
    私も
    断捨離したものの
    買い物迷子です

    適切なものが分からず 店で悩み
    買ったとしても 家でも悩み
    スッキリしません

    自分は断捨離中に悩まず ぽいぽい捨てたから基準が出来ておらず 今悩んでいるのかもと思っています

    今は もう一度 手持ちの物をチェックしています

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/05(日) 11:35:47 

    >>58
    他人事ながら、そういうの聞くとホッとする。
    皆が少しでも健やかな気持ちで過ごせるといいよね。

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/05(日) 11:41:13 

    断捨離すると毒出し作用で体調が悪くなるらしいけど私は全くなかった。
    断捨離する以前に体調が悪過ぎたんだと思う。
    捨てる度に体調が回復したよ。
    不思議だったのは悪阻がひどい時も断捨離や掃除をすると悪阻が治まった。

    +38

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/05(日) 12:58:45 

    キッチンの小窓を恥ずかしながら初めて掃除しました
    約6年分の汚れ…
    お目汚しすみません
    汚いものが苦手な人は飛ばしてください💦

    掃除してから窓がとっても眩しいです!🌟
    逆光でうまく映らない😅
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +172

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/05(日) 13:45:40 

    >>183
    めちゃくちゃキレイになってる!
    すごい!

    +93

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:13 

    >>183
    すごくキレイになってますね!
    カビはどうやって取りました?
    良かったら教えて頂けませんか?
    うちも窓が汚れています。。

    +69

    -2

  • 186. 匿名 2020/04/05(日) 15:29:32 

    >>185
    窓を綺麗にしたものです
    洗剤などは使わずにフローリングシートでこすって拭くだけで落ちましたよ😆
    ゴム手袋をしてひたすら擦りました
    オススメのシートはダイソーで買えるこれです
    たくさん入っていて厚手です!
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +69

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/05(日) 18:35:58 

    窓掃除のものです
    引き続き庭も掃除しました!
    庭中の雑草引っこ抜いてかき集めました💦
    あとはゴミ袋にいれて出すだけです😆

    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +76

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/05(日) 22:39:44 

    勿体ないってすぐ取っておいてしまう癖がある。断捨離してたら色んなものが出てきた。
    服はサイズが変わってた
    お菓子は期限も切れてた、モノは好みも変わってた、化粧品は使ってないまま
    色んなものがただのガラクタになってた
    なんて無駄なことをしてたんだろうって
    反省した。
    勿体ないじゃなくて、使うことで生きるん
    だなって、そしてこれまで自分がストレス発散にいかに無駄なものを買ってきていたか気づいた。使えるものなんてそう多くないね。

    +65

    -3

  • 189. 匿名 2020/04/06(月) 10:42:06 

    部屋がきれいになって創作意欲がわいて、作品作りがはかどる!
    おかげでちょっとずづ副業の収入が増えてきた

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/06(月) 10:50:11 

    >>65
    私は旧500円玉がいっぱいい出てきたw

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/06(月) 15:55:57 

    >>186
    ありがとうございます!
    早速買います!

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/06(月) 16:22:26 

    運気を上げたいので掃除頑張ってました!
    本当に片付けると要らない物の多さにびっくりします(笑)
    売りに行くのも怖いのでもう全て捨てます。。。

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/06(月) 20:22:59 

    >>174
    断捨離掃除もできてきた、、
    家も以前に比べれば
    ずいぶんスッキリしている。
    そうか私に足りないのはこれだ‼️
    心も綺麗にしたいです。

    まだまだ妬んだり、羨んだり、いじけたり(笑)
    息子と旦那ともささいな事で喧嘩するしなぁ。
    でも
    以前よりは、喧嘩は少なく
    家族関係は良好になりました。

    ここにいる皆様の運気が上がりますように❣️

    +37

    -3

  • 194. 匿名 2020/04/06(月) 20:26:36 

    ここを見て無性に物が捨てたくなって4年ぶりくらいに断捨離した。床もふいて普段一切触らなかったところもしっかり掃除。夜旦那が帰ってきて、1万ハイッとくれた。パチンコで当たったのでわたしにも臨時収入としてくれました。
    1万円もらったことより掃除効果にびっくりしてしばらく固まりました

    +50

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/06(月) 20:30:31 

    >>192
    私は断捨離始めは、
    セカストに売りに行きました。
    が、、真新しい洋服もカバンも何もかも
    あまりの安さに驚きでした。
    ガソリン代の方が高いかも‼️と気づき
    それからはすぐに捨てています。
    人に譲ろうかと考えましたが
    自分のいらない物は人もいらないと
    どこかで読み考えを変えました。

    部屋が元から綺麗で余裕のある方は
    売るのもいいと思うんですが、、
    汚い部屋から一刻も早く脱出した方が
    運気あがりますよ❣️

    +47

    -2

  • 196. 匿名 2020/04/06(月) 21:06:52 

    去年から断捨離トピに張り付いて過去トピも全部見て、断捨離しまくってます!独身ですが、2LDKから一人ならもっと狭い部屋に住みたいと思うようになり、1LDKに引越しました。もっと狭くても良いかなぁと思うほど物が減りました。もう捨てるものもほとんどないくらいです。ただ、どうしても捨てられずスペースを取っているものがあるので相談させて下さい。
    エルメスのバッグ購入時の箱です。大きい箱が6箱くらいあります。
    独身なので、この先の人生がどうなるか分からないので、もし貧乏になった時にエルメスは高く売れるのでもしもの時は箱付きの方がより高い値段で、と思ってしまってます。一応収納はできてますが、皆さんならどうしますか??

    +35

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/06(月) 21:22:35 

    ガラクタがわんさかでてきた
    なんでこんなに要らないものばかりなんだろう。ほとんどがもう時間が過ぎて旬でないものばかり。食べ物で例えれば腐っているに等しい。
    今まで自分は何をして生きてきたんだ?位に思えた。
    広い部屋に住みたい、綺麗な部屋に住みたい。引っ越せないしなぁ‥
    なんて言い訳をして逃げていただけだった。それなら綺麗にして、広くすればいい
    、リノベーションすればいいだけ。
    目が覚めました。自分自身と向き合ってとことん綺麗にします。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/06(月) 22:18:55 

    >>196
    風水や運命学の考え方からだと、空の箱や容器を取っておくと「空の運気」が溜まってしまうらしいです。
    空虚な人生になるってことですかね?

    だから、どうしても取っておきたければ、何か中身を入れて活用するか、たたむといいらしいのですが、ブランドの箱は使ってボロボロにしたり、たたんだり出来ませんよね…
    私だったら、やはり埃かぶらないようにして押入れの中とかに綺麗に並べてしまっておいちゃうかも…

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/07(火) 07:50:27 

    >>163
    私はめちゃめちゃ綺麗にしたあと彼氏より素敵なひとに出会えました。元彼も良い人だったけど結婚してたらお金に困ってたと思います。

    +38

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/07(火) 08:35:23 

    >>196
    もうそれは必要品として、とっておいてはいかがでしょうか。
    エルメスのバッグと同じく、大切になさってください。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/07(火) 11:52:39 

    >>189
    お部屋が片付くと
    本当に何かやってみたくなるものですね

    私は189さんの副業レベルとは全然違いますが 何十年振りに小さな絵を描いて楽しんでます
    片付いて真っ白な部屋だと 絵も2ー3割増しに見える気もします☺️

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:19 

    たくさん要らない服がでてきた。ちょっとだけへそくりを発見した。
    部屋が綺麗になったら、へそくりでミシン買って、要らない服でマスクを作ろうかなぁ。

    +45

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/07(火) 21:01:25 

    売るのはダメ?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/07(火) 21:55:55 

    >>203
    「空白の法則」っていうのがあって、捨てたりタダで譲ったりすると、その物が無くなった分、何かより良いものやことが入ってくる。でも売ってしまうと、それで得たお金以外のものは入って来ないらしい。
    だから、売って得られる二束三文のお金より、もっと良い何かを得られるように、売るよりタダで手放しましょうって考え方らしい。

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:06 

    >>175
    がんばって!(*´꒳`*)

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/08(水) 02:30:55 

    私もコロナで先月末からずーっと休業中。多分来月まで…?
    非正規だからお金も不安だしネガティブになりがちだけど、今こそ根本的に片付けて、二度と散らからない部屋目指すぞ!

    +56

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/08(水) 03:47:49 

    >>205
    うれしい♡
    応援ありがとうございます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
    がんばります‼︎

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/08(水) 08:15:20 

    >>183
    すごいですね
    頑張ったね♡
    気持ちいい風とステキな事がきっと入ってくるよ

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/08(水) 11:00:32 

    神様をお招きする気持ちで部屋中綺麗にするといいよ。
    神様には隠し事なんか通用しないから、見えない場所が汚れているのもバレちゃうからね。

    +43

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/08(水) 12:35:25 

    要らないものも処分して
    いらない縁も1人切りました!
    自分にとっては良かったですヽ(^0^)ノ

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/08(水) 13:20:05 

    >>198
    >>200
    コメントありがとうございます。
    とりあえずは、仰るとおり、収納出来ているのでこのまま置いておく事にします!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/08(水) 15:33:00 

    古いテレビってどうやって処分したら良いのでしょうか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/08(水) 17:13:36 

    全部ゴミに等しい
    ただ辛いときに頑張った思い出がくっついてて捨てられない
    過去に良かった事何もないから
    頑張ってた自分忘れたくない
    また空っぽの部屋に戻るのがいいんだろうか悩む

    +25

    -1

  • 214. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:02 

    床面積が狭い日本で断捨離流行るのが、すごーく理解できた
    (^○^)
    床面積って大事❣️


    食器も捨てました

    楽しみにしてた、ライブが中止と連絡きましたが、
    それも臨時収入‼️と捉えて

    前向きに、お掃除続けよーっと

    +52

    -3

  • 215. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:28 

    断捨離終わった。
    毒親を、どうにかしたい。
    モラハラ上司も。

    もう、たくさん我慢してきた。
    どうしたらいい

    +24

    -4

  • 216. 匿名 2020/04/08(水) 19:04:12 

    >>215
    本当に断捨離終わって、自宅の中に不要・不適・不快な物が無くなったなら、自然と不快な人とも疎遠にならない?
    大喧嘩して絶縁することになったり(←これはダメージが大きいけど)、職場の人ならどちらかが異動か退職したり…
    私は毒親が突然死したよ。散々イジメられてきたけど、最後は介護などの迷惑かけることなく逝ってくれて、子供孝行してくれたなぁ…なんて思っちゃったよ。
    もし断捨離や整理整頓、掃除が行き届いてるのに、人間関係など改善されないのなら、衣食住の衣と食を改善してみるとかかな?
    自宅でも常に身綺麗にして贅肉がついてるようだったら筋トレとかで余分な脂肪を落とす。食生活もきちんとしたものにする。
    あと、生活リズムを早寝早起きの規則正しいものにするのも運気が上がるらしい。

    +59

    -2

  • 217. 匿名 2020/04/08(水) 19:38:38 

    >>216だけど、追加で換気と採光も重要らしいよ。
    朝起きたら全ての窓とカーテンを開けて(網戸は開けなくてOK)、新鮮な空気とお日様の光を室内に入れる。
    夜は陰の気が強くなるから、外が暗くなる前にカーテンと窓を閉める。
    これを雨の日でも(吹き込まないようなら)毎日かかさずやる。

    +44

    -2

  • 218. 匿名 2020/04/09(木) 01:52:10 

    今、実家の断捨離、片付けしているのですが、なぜか、私でなくて母がお腹を壊します。もともと、お腹は弱いのですが、不思議です。

    +18

    -2

  • 219. 匿名 2020/04/09(木) 01:57:03 

    >>203
    モノによるのかも。
    私は、未使用の大皿をいっぱい見つけてしまったので、使ってもらえるところがあれば、と思って、オフハウス行ってみます。

    +18

    -3

  • 220. 匿名 2020/04/09(木) 05:04:12 

    >>212
    私も悩んだあげく
    ブックオフは持ち込みじゃないとダメだし うちのテレビは巨大でそれも無理だから お金を出して業者に引き取ってもらいました
    1万円以上かかったので やけくそ気味に他の棚や大きな鏡やら持っていってもらいました
    おかげで断捨離めちゃくちゃ進みました

    +32

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/09(木) 13:44:31 

    >>212
    返信ありがとうございます!
    やっぱり業者が1番ですよね💦
    私もその方法で他の物も捨てます😭
    ありがとうございました( ´ ꒳ ` )

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/09(木) 17:28:11 

    >>216
    分かります〜!!20年親友だったけど、だんだん不快に感じてきた子がいて、断捨離したらその子ともすっきり縁切ろうって思ってLINEブロックしたらすごくスッキリして!
    このまま疎遠になれると思うとすごい爽快感で、色々リセットして、新しい人生の始まりって感じがします!

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/09(木) 17:53:15 

    燃えないゴミ大小合わせて
    12袋捨てました
    どんだけ溜めてたんだろう💦

    +38

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/09(木) 19:25:14 

    職場でも掃除、不要物を捨てる、とにかく綺麗にすることを心がけてたら、ダラダラしたり、サボろうとかいう気持ちがなくなって真面目になった。
    こんなに心を前向きにしてくれるなんてすごいなぁ。

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/09(木) 19:30:14 

    >>217
    ここ三カ月ぐらい
    朝起きたら可能な限り窓をすべて開けて
    換気しています。
    クローゼットの扉なんかも開けています。
    目の前に霊峰富士があるので、
    素晴らしい気を入れる気持ちで換気しています。
    太陽が出ているときは、
    天照大神様に感謝の気持ちをこめて

    ありがとうございます。
    今日も一日素晴らしい一日に致します。
    と自然と唱えています。無宗教ですが。

    夕方、仕事から帰ったら
    カーテンをきっちり閉めています。

    朝の換気は本当に良いですね。
    これからも私も続けます‼️

    換気をして、
    朝日を拝むようになってから
    仕事や他での嫌な事も
    なんなくスルーできるようになりました。
    夜、お風呂に浸かりながら
    素晴らしい一日でした。ありがとうございます😊
    と締めています。

    汚部屋時代には考えられないような
    一日の始まりと終わりです(笑)
    断捨離掃除は素晴らしいです。
    こんなズボラ女も変えてくれましたよ。

    +53

    -3

  • 226. 匿名 2020/04/09(木) 19:36:05 

    >>222
    断捨離掃除してから
    お調子者的にいつも友人を誘う側だった自分が
    なんだか色々と面倒になり
    ラインも集まりも
    本当に好きな友人としかしなくなりました。

    自分軸がしっかりしたから不安が消えました。
    一番大切なのは家族だとはっきりわかりました。
    今では掃除してからの
    ウチカフェが最高です。
    ラジオの講座も一年初めて続けられて
    自身にビックリです。
    断捨離掃除は、単に捨てたり掃除するだけでない
    人生が本当に変わる不思議な力があります。

    友人等の断捨離、、わかります‼️

    +55

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/09(木) 20:13:29 

    機械嫌いで壊れかけの古いパソコンを放置していたのですが 中身の写真を断捨離 整理し 1ヶ月前にやっと腰を上げて新しい物に変えました
    今回の状況で 息子のオンライン授業に必要になるかもと学校からメールが来て たまたま間に合わせる事が出来ました

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/09(木) 20:27:17 

    つい先日、使わない日傘を二本と財布二個、服を三枚リサイクルショップに出しました。
    買い取り50円でした。
    安かったけど隙間ができて良かったです。

    +49

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/09(木) 22:43:03 

    メルカリやってると断捨離できなくて苦しい

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/09(木) 23:53:46 

    掃除してたら防災バッグが出て来た。マスクが入ってた。らっきー。

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/09(木) 23:58:44 

    >>204
    不況だから二束三文でも金がほしい

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/10(金) 05:06:00 

    発達障害です。でもめげずに頑張って片付けます!小物が引き出しからあふれそうです。
    取説や電池やらごちゃごちゃしてて見苦しい、子供の教科書もパンパン。。どこから手をつけようか。。

    +21

    -3

  • 233. 匿名 2020/04/10(金) 07:30:32 

    >>203
    新品のベビー服とかはわたしも売ってるよー
    さすがにもったいなくて´`;
    一着減るだけでも気分もスッキリ!✨

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2020/04/10(金) 07:59:05 

    >>161
    掃除のあとって絶対お通じがあるの不思議だな~って思う
    嫌なことも普通にあるけど、このくらいですんだ!と思えるからすごいよね。
    部屋がきれいなパワーはすごい。

    うちは実家がもう入れないほどのゴミ屋敷なんだけど、もう空気が流れてないのがわかるし
    物がひしめき合ってて時が止まってるんだよね、、😢

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/10(金) 16:57:46 

    >>106
    上手いこと言ってるつもりだろうけど意味わからん

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:50 

    >>169

    1000万レベルの臨時収入って何をどうしたら貰えるの?。゚(゚^ω^゚)゚。

    +33

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/11(土) 05:52:26 

    ここしばらく断捨離とまってて、体調も悪くても仕事してたりしたら部屋があっという間にゴミ屋敷化した!
    やばい!と思い断捨離トピ見ながら、体調悪い時はスマホの中の断捨離することにしたよ
    少しでもやる!

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/11(土) 06:07:15 

    なんかしばらく断捨離とまってた理由がわかったかも。
    いったん、要不要を考える期間だったかも。
    おちついたらまた再開だ!

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/11(土) 07:07:45 

    良い流れになりたくて、断捨離してたけどなにも起こらず。
    まだ手放すものがたくさんあるのかな?
    コロナで出かけられないし、もう少しだけ捨ててみよう。

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/11(土) 07:40:48 

    >>204
    何年ぶりかに捨てまくったらそのあと臨時収入数万円と、ハンドメイド が毎日売れたり、実感してます

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/11(土) 10:09:07 

    >>238
    落ち着いた考え方が私には出来ず やみくもに捨ててしまい 不便になったり 何が自分に必要かわからなくなってしまいました

    要不用を考える期間

    を意識してとりたいです

    +18

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/11(土) 11:02:59 

    子どもの成績ががた落ちで落ち込んでます。子ども部屋と私の寝室が散らかってるからかな。

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/11(土) 11:37:20 

    今日も頑張ろうと思うけど臨時収入を期待してたら効果ないかな?(笑)

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/11(土) 12:01:33 

    >>242
    うちも成績ひどかったときは 部屋も荒れていた記憶があります

    捨てまくって今はスッキリ寄りです

    たまにですが リビングで集中して勉強していて驚く事があります

    もしかしたら 勉強させるより 部屋の片付けの方が効果が早いかもしれません☺️

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/11(土) 12:52:11 

    >>236
    相続とか!?
    宝くじとか!?

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/11(土) 12:58:47 

    >>216
    215です。

    何かやる気まで断捨離してしまったらしくて、
    断捨離する前より気力がなくて、
    断捨離する前は綺麗にして、幸せ呼び込むぞって思ってたんですが、
    コロナで外出ないから、メイクも💄おしゃれもしなくなりました。

    空気の入れ替えは花粉症すごいのでほぼしてないです。
    筋トレも三日坊主です。

    +5

    -6

  • 247. 匿名 2020/04/11(土) 13:05:58 

    >>246
    追記で断捨離したら
    毒親より怖い人ばかり、増えてきたし。
    モラハラしてきたやつは、幸せになってやっぱり自分はもう幸せなれないって思ってしまいました。中学から20年間、プチうつ気味です。毎日いつか必ず幸せくるって思ってましたが、もう、来ないでしょう。
    コロナで3月上旬から自粛し過ぎで、外出たい!。゚(゚´Д`゚)゚。

    +1

    -21

  • 248. 匿名 2020/04/11(土) 13:30:38 

    >>235
    私も語彙力ないからわからん

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/11(土) 13:44:35 

    いらない服やカバン売ってきた‼︎
    三千円になりました〜
    うれしくてしょうがないです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    断捨離はじめてから週末が楽しみになってきた・:*+.\(( °ω°

    +22

    -2

  • 250. 匿名 2020/04/11(土) 14:03:56 

    今、紙類の整理をしてたら冬に参加したイベントのチラシが出てきたんだけど、
    抽選で商品券がもらえるアンケートの締め切りが明日だった……。
    明後日気づいてたらめっちゃ後悔してた。
    あー、よかった。

    +32

    -3

  • 251. 匿名 2020/04/11(土) 14:13:46 

    >>250
    わぁー!よかったね!
    当たりますように・:*+.

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/11(土) 14:15:14 

    >>215
    私には幸せ来ない。諦めよう。

    +2

    -23

  • 253. 匿名 2020/04/11(土) 16:47:28 

    >>252
    そんなこと言わないで!でももし本当に諦めるのなら、最後は自分の好きなことやりたいこと、願望のままに動いてみたらどうかな。諦めるのはアクション起こしてからでも遅くないと思うよ!!

    +32

    -3

  • 254. 匿名 2020/04/11(土) 17:17:07 

    >>246
    やる気なくなる時ってありますよね。
    気持ち分かります。
    私も花粉症を理由に換気を控えていましたが、換気をしたほうが花粉症の症状か良くなることに気づきました。
    網戸の拭き取りとカーテンの洗濯をするとなお良いです!花粉もだんだん落ち着いてきたので是非やってみてください。
    メイクやおしゃれなどできないからこそ、身体の断捨離に努めています。
    シャンプーをいつもより丁寧にする、スクラブや垢すりで角質を落とす、ネイルを一回落として爪のケアをする、眉毛や無駄毛を整えるなど、身体中のいらないものを今断捨離しています(笑)マスクなしで出歩けるようになったら思いっきりおしゃれしましょう!

    +52

    -2

  • 255. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:00 

    >>253
    ありがとうございます!元気出ます!ネガティブな発言して、叩かれるかなと思って、恐る恐るこのトピ戻ってきましたが…

    コロナで出れないじゃなくて、もともと引きこもりでした。幸せ探しじゃなくて、今までの幸せを大切にしないと、いけないし、まだチャレンジする勇気は出ないんですが、コメントしていただいて嬉しいです!

    +45

    -4

  • 256. 匿名 2020/04/11(土) 18:20:41 

    >>254
    そういえば、仕事場、今換気で窓全開です。くしゃみおさまるし、意外と寒くないですね。家でも開けてみます!
    家の窓見たら、汚れてました!晴れたらお掃除しようと思います!網戸とカーテンも!
    3月上旬はコロナが怖かったですが、
    また、おしゃれが楽しいと思えるようになって外に出たいです!
    おしゃれは眉毛しか書いてません。シャンプー🧴丁寧にして、お肌パックしようかな🎀
    話はちょっとズレますが
    こんまりさんをテレビで見て、あまり好きじゃないが
    私も片付けで、人生ときめきたいなと
    最近思いだしてきました。

    +27

    -5

  • 257. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:02 

    >>166
    私も恋愛・結婚に全く効果が現れなかったから、右上は洗濯物干すスペースにしたわw日当たりが良いから

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/12(日) 03:33:36 

    よぉーし頑張るよ。。寝れないからちょっと薬の引き出しだけやってくる❗️

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/12(日) 04:35:19 

    母と二人暮らしなんだけど、私が家事にノータッチで全部母任せだったときは、だらしなくてごちゃごちゃの家だった。
    そのときは、親戚とかが未開封だけど賞味期限の切れた食品とかを平気でウチによこして恩まで着せてきて、母はまんまと「ありがとう」とか言わされてた。
    でも、私が家中片付けてキレイにするようにしたら、賞味期限切れのものは一切よこさなくなった。
    運気うんぬん以前に、だらしなくしてると人にナメられるんだよね。きちんとすると、人からの扱われ方が変わるよ。当たり前のこと書いちゃったけど。

    +94

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/12(日) 06:05:39 

    >>254
    身体の断捨離、とても良いですね!

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2020/04/12(日) 07:09:03 

    断捨離終わったとよく見るけど、終わりはないと思ってる。郵便物や学校からのプリントも日々入ってくる。不要な試供品も断るか、断れないなら家で捨てるか使い切るか。あと断捨離された空間を日々掃除することも必要。人って大なり小なり毎日取捨選択して生きてるよね。粗大ゴミを捨てるだけが断捨離ではないと思うんだ。

    +53

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/12(日) 07:49:38 

    断捨離したら、空いたスペースに幸せが訪れると思ってたんですが、来なかった。

    失恋、モラハラ、言葉の暴力、などばかり

    +2

    -14

  • 263. 匿名 2020/04/12(日) 08:18:12 

    >>262
    私もありました。
    断捨離途中やある程度断捨離のメドがついてから
    大喧嘩や家族での揉め事が多数。
    もう嫌になるぐらいありました。
    でも今はやっと落ち着いてきました。
    穏やかな清潔な日々を手にしました。

    断捨離は、人生の膿み出しの面もあります。
    今までの人間関係を断つ事もあると思います。
    毒出しのような感じでした。

    +48

    -2

  • 264. 匿名 2020/04/12(日) 11:34:19 

    >>263
    前向きになれるコメントだと読ませていただきました

    私は人間関係でだまされやすく ひどい相手ばかり信じて生きてきました

    持ち物も同じで よくよく考えると使いづらかったり 着心地悪かったり 似合わない形や色を周りからのプレッシャーで買ったりして来ました

    私の場合は 人と物にまどわされていた期間が長過ぎて やはり断捨離も時間がかかるんだろうなと思っています

    ただ進まない断捨離ですが やる前と後では 自分の気分の良さが違って 生活も見違えて楽になって来ました

    人数関係は相変わらずで 嫌なことをされて悩みますが それでも私からは感情を絶って接していられるようになったので 以前のように何日も何時間も悩み続ける事がなくなりました

    ここまで来るのに お恥ずかしいですが4年ほどかかりましたし 断捨離落ち着くまでにまだまだかかりそうですが

    私の人生のやり残した宿題みたいな感じで取り組もうと思っています❗

    +43

    -2

  • 265. 匿名 2020/04/12(日) 21:03:34 

    主です。
    このトピも引き続きみなさん書き込んでくれて嬉しいです。
    このご時世で、掃除や断捨離にせいを出す人、
    かなり多いみたいですね!
    私は今日、思いきって部屋の模様替えをしました!
    恋愛運アップしたいから東南枕になるようにベッドを動かし、それに伴いタンスなども動かしました!
    あと玄関の内側外側をかなりキレイにしました!
    みなさんに幸運が舞い降りますように!

    +48

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/12(日) 22:35:43 

    >>36
    重度の鬱だけど中国製を捨てれるものは捨てる!中国製怖い!スイッチが入ってしまって今まで生きてきた中で1番部屋がすっきりしている。
    服なども合わせるとゴミ袋10袋分は捨てた。

    +37

    -2

  • 267. 匿名 2020/04/12(日) 22:44:00 

    ここのトピ見て今日は掃除したよ🧹
    スマホ見て手が止まりがちだけど、待受→ここのトピで
    モチベを上げながら余計なものを見ないよう心がけた。
    普段やらない引き出しの中とかも結構いらないものは溜まってた。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/12(日) 22:53:34 

    断捨離もあと少しで終わる!
    本当スッキリした気持ちになったら
    殺される夢を見ました
    殺される夢は好転らしいので前向きに考えて
    あと少しの断捨離頑張ろう(^^)

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/13(月) 01:21:55 

    今日、実家の掃除に行って、
    母にグランドゴルフのボール落ちてたよ、
    と渡したら、グランドゴルフのバッグの中に
    3000円入っていたようで(笑)
    これでトータル18000円見つかり、
    母が笑っていました。

    +42

    -1

  • 270. 匿名 2020/04/13(月) 01:27:11 

    >>255
    1日1つ、いらないもの捨てるとか、
    1日1ヶ所だけ、キレイにするとか。
    1日1コ、いいこととか工夫するとか、
    そういうムリのないことでも良いと思います。
    お互いにムリなく進めましょう。

    +30

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/13(月) 08:30:20 

    >>264
    がんばって断捨離掃除して下さいね❣️
    このトピでコメントを交換できたのも
    なにかの縁です。
    私は、断捨離と掃除がほぼ習慣化して
    数ヶ月経ちますが、、
    まず、友人との付き合いを
    イイ意味で自分中心に考えるようになりました。
    嫌な付き合いはしなくなりました。
    今までは、繋がってないと不安だったり
    誘われると断れなかった性格でした。
    断捨離したら、仕事面でも生活面でも
    頭や心の中がクリアに整理されたのか
    ハッキリと口に出して意見できるまでに
    なりました。
    強くなりましたよ。
    毎日、ルーティンの掃除をしているので
    その時間を確保したり、
    なにより自分時間を謳歌したいので
    余分なことに貴重な時間を
    絶対に使いたくないんですよ‼️
    今いる自宅を快適にして、大切な自分を
    癒してあげたいって思っています。
    断捨離掃除は私にとって
    大きな意味のあるものでした。

    がんばって明るく生きて行きましょうね。
    お互い頑張りましょう‼️‼️
    私もガルちゃんで元気づけられたこと
    何度もあります(笑)


    +29

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/13(月) 08:49:04 

    >>271
    励ましコメント嬉しいです😂

    確かに良い意味で 自分中心になってきますね断捨離進むと

    私は家族にも言いたいことが言えずにストレスためていたのが、この頃はきちんと意見出来るようになりました~当たり前過ぎますが…

    私が我慢していたときより 家族もい心地良さそうです

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2020/04/13(月) 18:44:40 

    >>241
    時間かかるけど、闇雲に捨ててあとで後悔したことがあって結局無駄使いしただけだったから自分と向き合う作業だって思って少しずつやってるよ。勢いでやって後悔したからこそ私はこのやり方でやってるよ。
    お互いがんばろうね!

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/13(月) 18:52:03 

    物が多すぎてゴミ袋数百行きそうな部屋なんだけど、
    すこしでも物を減らすようにしてる
    捨てるのに悩むことも多くて勢いで捨てたら後悔したから
    靴下とかなら履いてみて、ん?なんか足首ゆるくてずり落ちてストレスとか感じたら一日履いたあと、ありがとうと言って捨てるようにしてる。
    勢いがない分進みがわかりにくいけど、その方が物を捨てるのに罪悪感が減らせるような気はしてる。
    可哀想だと思ったら、今後はこんなことしないぞって思うようにしてるよ。

    てかほんと先が見えないから良い方法知りたい!

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/13(月) 21:16:43 

    >>263
    私も人生の膿出したい泣泣泣

    なんでこんなに断捨離したのに上手くいかないの。゚(゚´Д`゚)゚。

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2020/04/14(火) 20:30:11 

    >>190
    私は旦那が独身時代に貯めておいた一円玉が大量に…!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/15(水) 08:25:33 

    >>215
    とりあえず、毒親は捨てよう
    毒親を一番に捨ててもいいくらい
    人生に害しかないから。

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/15(水) 15:49:44 

    >>262
    仕事2つしてます。どちらもしんどいです。
    言葉的にもきついこと言われます。
    無理がたたり、頸椎を痛め、手に痺れが出てきてます。
    2つとも辞めるべきですか?
    仕事も断捨離すべきですか?

    今のご時世だけど、自分の体が大切
    ちょっとトピずれですいませんがアドバイスが欲しい泣

    +11

    -4

  • 279. 匿名 2020/04/15(水) 15:57:49 

    >>278
    トピずれ書いてすいません。スルーして下さい

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2020/04/15(水) 19:41:30 

    >>42
    これからかもよ!!

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2020/04/16(木) 06:31:56 

    掃除は断捨離ではない。
    物を捨てることだけが断捨離ではない。
    物を断つことが出来てないのに断捨離と言うなかれ。
    物を買うこと、増やすことを断ってこそ断捨離。

    +35

    -2

  • 282. 匿名 2020/04/16(木) 11:24:10 

    >>278
    仕事を変えるべきです
    身体にまで出てるのにしがみついてる理由があるの?

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/16(木) 12:05:43 

    >>278
    身体も精神的にもつらそうですね。
    この時期次の職場がすぐ見つかるとは思えないから、次が決まってから退職されてはいかがですか?




    +14

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:20 

    >>282
    仕事辞めて、他の仕事しようとしたら、
    もっと状況が悪くなった。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:01 

    >>283
    そうですね。自分に合った仕事を探せる気がしないんです。

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2020/04/17(金) 14:50:37 

    >>241
    取捨選択しながら、片付けるのって、
    考えて行動するので、脳が疲れるんですよね。
    私も今やっていますが、
    保留、中断することがしばしば。
    仕事じゃないし、自分のことだから、
    ムリなくやらないと続かない。

    なので、これは捨てても
    今の自分が代わりを買えるか、
    今の自分に必要な思い出、過去か
    を基準にして捨てています。

    先日、大学のノートとか出てきましたが、
    その時頑張って勉強したことで
    十分…と思い、今の状況ともリンクしていなかったので、思い切って処分しました。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/17(金) 14:52:33 

    >>285
    そういう時、
    私はいつ辞めてもいいように、
    職場は最低限のものしか
    置かないようにして、
    いらないものは処分しています。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:40 

    断捨離したらQUOカードと現金が出てきました。
    いつもは夜なかなか寝つけませんが、掃除を頑張ると程よく疲れてすぐ眠くなります。
    皆さんのコメントに励まされています!掃除頑張ります!!

    +31

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:58 

    >>287
    職場、ほとんど自分の物無いです泣

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/18(土) 15:58:38 

    捨てて後悔したものありますか?
    それが怖くて片付けがすすみません。

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2020/04/19(日) 05:25:35 

    さぁ、休みだぁああ‼︎
    今週も断捨離&そうじするぞぉおお🔥

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/19(日) 05:27:07 

    >>290
    私は賞状とかは捨てなきゃよかったって
    後悔したよ。
    ちょっと劣化してたけど、ファイルにでも
    入れてとっておけばよかったなぁ・・

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/19(日) 20:55:27 

    >>290
    友だちと発行していた、不定期的な会報(笑)。
    何で捨てちゃったかな?

    これがあると励まされるっていうのは
    残しておいてもいいかも。

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:29 

    私もします。
    まず片付けから。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/20(月) 13:31:54 

    とりあえず、ごみ袋を持ちました。
    鬱々してるから捗らないけど、変えたいから頑張ってみます。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/20(月) 14:21:31 

    コロナで家にいるから、少しずつ片付けや掃除をしているよ。
    一度にやると大変だから、今日はこの棚の上という風に小分けにしてる。
    劇的変化はないけど、気持ちが良くなるから続けるつもり。

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/20(月) 21:35:57 

    ラインを断捨離した。
    仕事で使ってないのもあり、特に問題なさそう。

    何となく皆使ってるからアプリ入れてただけで、あんまり好きじゃなかった。

    スマホがスッキリしたのと心も軽くなった。
    ずっとプレッシャーだったんだなと気が付けた。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:53 

    私の家(マンション)なんですが、
    電子ピアノと、アップライトピアノがあるんです。
    けど、両親はもちろん、私も昔少しやってただけで、全然今は引かないのです。
    マンションの一室がものおきみたいになってて、
    そこに二台ともあるのですが、どちらか一方は棄てるべきですよね?
    こんなこと自分で決めるべきなんですが、
    なかなか踏ん切れず。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:19 

    ハムスター投稿

    ビフォー
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:27 

    ハムスター投稿

    アフター

    ちょっと 気持ちいい( ^ω^ )
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part5

    +31

    -6

  • 301. 匿名 2020/04/21(火) 10:06:29 

    >>252
    幸せ来るくる

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/21(火) 10:06:58 

    >>301
    絶対来るよ

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/23(木) 21:15:07 

    >>91
    この動画見てないけどなんかこの人、苦手…

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:54 

    断捨離して捨ててたら埃まみれだったからアレルギーが出てきて体だるくなったよ!
    こんなになるまでほっとくからだ!

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/26(日) 09:49:42 

    もう誰も見てないかな
    運気はどうかわからないけどダルダルの体が引き締まった
    体重は1キロしか減らなかったけど163cmでSサイズがぴったりになった(丈を気にしないアイテム)
    色が乱雑になるのが嫌で袋菓子買わなくなって間食辞められたのと、古着をウェスにしまくって毎日雑巾かけしまくったおかげだと思う特別な運動はしてないから

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:53 

    断捨離歴が長いのですが、夫が仕事を辞めたタイミング、私が仕事を辞めたタイミングそれぞれラッキーな時期でした。続けていたらコロナの影響で大変な職業でした。
    あと、ずっと超ロングヘアだったんですが、ショートにした時に父親が自殺。
    悲しかったけどプチ毒親だったので将来、介護や今のコロナで仕事ができなくなった時に周りに負担掛かるのが想像できたのでこれで良かったのかなという思いもあります。
    汚い部屋や持ち物より綺麗な方が絶対幸せになれるはず。

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/26(日) 19:31:35 

    片付けしてみて気付いたのだけど、物がごちゃごちゃあるよりもスッキリと片付いている方が脳が疲れにくいというか気分がいいと分かった

    こういうちょっとしたことが体にも影響があるのかなと思う

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/27(月) 03:39:23 

    断捨離途中
    5キロも太ってた!
    仕事は自粛ではない医療なのに
    ストレスかな

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/27(月) 12:15:22 

    幸せ来ないつらい

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2020/04/27(月) 14:22:35 

    トピズレすみません。やましたひでこの断捨離塾(198000円)に入ったかたいますか?
    また入ったことがある方は、どうでしたか?

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2020/04/27(月) 14:23:17 

    ↑すみません。19800円の間違いです

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/29(水) 23:00:16 

    >>134
    私は母といつもいる場所だわ!
    そらマザコンだわ(笑)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード