ガールズちゃんねる

ガレッジセール・ゴリ「バスタオルは家族で1枚を共有して使います」

99コメント2020/04/03(金) 01:48

  • 1. 匿名 2020/04/02(木) 10:36:17 

    ゴリ)仕事で、バスタオルは家族で1枚を共有して使うか、それとも自分用があるかという話題になったときに、「うちは全員1枚で使いますよ」と言ったら、「信じられない」と言われました。それで、「家族で1枚のバスタオルを全員で使うのは珍しがられたよ」と言ったら、みんながシーンとなるのですよ。「あれ?」と思ったら、みんなが使ったものを俺が使う場合はあるけれど、俺が最初に使ったものは誰も使っていなかったのですよ。みんな使ってくれていると思っていたのに(笑)。
    ガレッジセール・ゴリ「バスタオルは家族で1枚を共有して使います」  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    ガレッジセール・ゴリ「バスタオルは家族で1枚を共有して使います」 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、お笑い芸人ガレッジセールのゴリが出演。映画をつくることの喜びについて語った。...

    +14

    -149

  • 2. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:09 

    別々で使うのが普通だと思っていた

    +413

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:14 

    きったね

    +278

    -3

  • 4. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:18 

    え?だから?って話。

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:20 

    いくら家族でも濡れたタオルは使いたくない

    +345

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:23 

    気持ち悪い

    +147

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:25 

    家は一人一枚

    +195

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:26 

    コロナの時に!とか言わせるためのトピ??
    一枚使い回してる家族そこそこいるよ

    +13

    -42

  • 9. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:31 

    信じられない…
    バスタオル洗わない人も信じられない。
    洗うの大変なら小さいタオルに変えて毎日洗おうよ!って思う…

    +239

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:31 

    1人使ったらビショビショにならない?
    髪長いから共有はできない

    +148

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:33 

    毛がたくさん付いてそう

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:35 

    なんでこんな時にそんな不潔な話するの

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/02(木) 10:37:57 

    なんで?
    理由は?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/02(木) 10:38:14 

    この時期、タオルの共有は
    絶対にダメでしょ

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/02(木) 10:38:21 

    コロナ関係なくバスタオルお父さんと同じは嫌だなw

    +114

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/02(木) 10:38:21 

    バスタオル使いまわしたり数日洗わなくても平気な人の感覚が信じられない。同じパンツ何日も履き続ける感じ。

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/02(木) 10:38:22 

    私も子供の頃そうだった!
    でもベチャベチャなのが嫌だったから、今はちゃんと一人一枚にしてる。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/02(木) 10:38:25 

    一人でも使ったら多少は湿らない?それを使うの?

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/02(木) 10:40:02 

    別々の人が多いね

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/02(木) 10:40:07 

    バスタオルかさばるから卒業しました!
    フェイスタオルで全身と髪拭いてます
    意外といけるよ
    冬は少し寒いけど

    +40

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/02(木) 10:40:07 

    バスタオルどころか歯ブラシ旦那と共有て人いたよ。オエー

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/02(木) 10:40:23 

    うちも旦那が最後ならありだわw
    自分は絶対嫌だけどw

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/02(木) 10:41:16 

    みんな良く読んで。
    タオルを家族で共有していると思っていたのはゴリだけで、家族は誰も共有していなかったって話しだよ。

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/02(木) 10:41:19 

    家族でもそれは気持ち悪いし
    今の時期よくないよ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/02(木) 10:41:30 

    昭和後期、我が家もそうでした笑
    浴室で小さいタオルで拭いてバスタオルは1枚
    そう育った私でも今はひとり一枚です

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/02(木) 10:41:42 

    バスタオルやめて、手ぬぐいで拭けばいいのに
    手ぬぐいを絞っては拭き、絞っては拭くんだよ
    お肌がスベスベ、洗濯物は減っていいことばかり❣️

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2020/04/02(木) 10:41:48 

    一人一枚、一日一枚

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/02(木) 10:42:06 

    コロナ以前にもインフルエンザとかブドウ球菌とかカンジダとかイボとか、タオルの共有で感染するの山ほどあるのになあ……

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/02(木) 10:42:07 

    最後に使う人はぬれたバスタオル使うようなものじゃん。風邪引くよ。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/02(木) 10:42:29 

    了解しました。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/02(木) 10:42:45 

    旦那のタオル、私のタオル、子供たちのタオル
    と使うタオルさえ別。子供たちは一緒だけど。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/02(木) 10:42:47 

    ゴリの毛だらけの身体拭いたタオルの後に使いたくないよ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/02(木) 10:43:21 

    今は無理だけど、実家を出るまでは家族でバスタオル共有してた。私が1番最後だからびしょびしょだけどそれを使っていたな。
    今考えると気持ち悪い

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/02(木) 10:43:26 

    びちゃびちゃになるし、臭そう

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/02(木) 10:43:44 

    うちは小さい時は家族で一枚でしたけど、
    小さいタオルで身体を一回拭いてからのバスタオル。
    でも、大きくなるにつれ汚くない?って思って
    自分だけ別にした。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/02(木) 10:44:08 

    私も小さい頃4人でバスタオル1枚で嫌だった。今は子どもが小さいから2枚で子ども拭いた後大人が使う感じにしてる。それでも毎日洗濯機いっぱいだから1人1枚にしたら洗濯2回はまわさないといけないなー

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/02(木) 10:44:24 

    わー!汚い!不潔すぎて気持ち悪い
    一人一枚あたりまえでしょう
    本当キモイ!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/02(木) 10:44:38 

    >>1
    あたりまえ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/02(木) 10:44:39 

    >>8 そこそこはいない!かなり少数だよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/02(木) 10:44:51 

    よそはよそ、うちはうち

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/02(木) 10:46:17 

    ゴリ1人がバスタオルに頓着ないだけの話でした

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/02(木) 10:47:14 

    濡れたやつは使いたくない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/02(木) 10:47:23 

    無理!1人一枚ずつ毎日洗うが基本!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/02(木) 10:47:27 

    実家がそうで子供の時は普通にそうしてた…。今は1人1枚で毎日洗ってるよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/02(木) 10:48:16 

    >>26
    江戸時代や明治の頃までは、それが普通の使い方でした。
    コンパクトだし理にかなってる。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/02(木) 10:48:53 

    >>26です
    やっぱり、マイナスつきますね
    いや、私も最初聞いた時には「濡れた手ぬぐいで体を拭く」なんて
    絶対ムリ!気持ち悪い!って思ったの
    でも、恐る恐るやってみたらいいことばっかりだったのよ
    私は体を洗うのも手ぬぐいなので最初から最後まで1枚だけです
    髪が長いので、髪はなんとかファイバーとかいうのを使うけどね
    体を拭いたら最後にオマタをパンパンってしてみてね

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/02(木) 10:51:43 

    >>23
    悪意あるトピタイだよね。ゴリさんの家族が可哀想だよ。みんなも元記事ちゃんと読んで!

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/02(木) 10:55:29 

    ただでさえ干されてんのにコロナで騒いでる今わざわざ使い回しを公表して何がしたいのか分からない。
    炎上目的?注目されたいのかな?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/02(木) 10:57:20 

    昔、我が家もみんなで1枚でした。
    だから、次に使う人の事を考えて
    お風呂で身体は綺麗に洗う
    水滴は浴室でなるべく落とす
    使い終わったら綺麗に干す

    家族で1枚は
    今から考えたら不潔だけど、

    次に使う人の事を考える

    こいいう思想は
    社会に出て沢山役立ってる。

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2020/04/02(木) 10:58:37 

    >>1
    うちのお父さんもそう
    家族が使ったタオル干しといて自分が風呂入る時にそれ使ってる
    勿体無いし面倒くさいからと
    お父さん以外は一人一枚使ってる

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/02(木) 10:59:31 

    >>49
    バスタオル使い回してなかったけど
    トイレも洗面台も共有だから
    あとの人のことを考えるのはそこで身に付くよね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/02(木) 11:00:07 

    私もたまに子供の体拭いたタオルで体拭いちゃうけどな

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/02(木) 11:00:33 

    全員はないな…洗濯物減らすために、一緒に入ってる娘を先に拭いて、そのタオルで自分拭くってのはよくやります。
    これはアリ?基本毎日その日に洗濯します。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/02(木) 11:00:42 

    なんでこんな人の今更感な話題がトピに???

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/02(木) 11:02:20 

    ちょっとトピズレだけど、この前旦那がハミガキしたあと顔(口元)を洗面所の手拭きタオルで拭いてて怒ったところ。信じられない。不潔すぎてトラウマで、コロナのこともあるから洗面所をペーパータオルに変えた。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/02(木) 11:06:07 

    >>12
    わかる、これ以上余計な菌を増やすなって思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/02(木) 11:06:28 

    >>55
    旦那すごいね。
    それでいいんかって聞きたくなるけど、いいからやってんだよね…
    世の中本当にいろんな人がいる。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/02(木) 11:07:34 

    2番目以降濡れたタオル使うとか考えられん。

    タオルぐらい人数分使えよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/02(木) 11:18:28 

    え。私も家族で1日一枚だわ。綺麗に洗ったあとの体を拭いてるんだから気にならない。

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2020/04/02(木) 11:21:10 

    >>59
    よくそういう人聞くけど、洗っても体ってそんなに綺麗になってないよ。
    ゴシゴシ洗ったら皮膚も荒れるし。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/02(木) 11:28:25 

    >>20
    私も!洗濯が楽すぎてもう戻れない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/02(木) 11:28:48 

    マジレスすると、タオルで感染る病気も多いと思う。ヘルペスとか…。

    無症状感染者多いよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/02(木) 11:34:27 

    拒否反応示す人多いけど、そういう人は子供の頃から一人一枚バスタオル使ってたの??
    私は子供の時は家族で共有(途中あまりにびちょびちょになってきたら交換)して4人家族で一枚か二枚くらいの使用だった。いつ何のきっかけがあったのかは忘れたけど、今は私は一枚で使ってる。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/02(木) 11:38:24 

    >>63
    昭和生まれだけど普通に子供の頃から1人1枚だったよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/02(木) 11:40:05 

    >>63
    子どもの頃から1人1枚だったよ
    単純に濡れたタオルで体拭くの気持ち悪い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/02(木) 11:40:57 

    >>59
    家族がちゃんと綺麗に洗ってるかどうかなんてわからなくない??

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/02(木) 11:43:13 

    旦那のは絶対嫌。
    まだ小さい2歳の自分の子供なら使っちゃう。
    洗濯多すぎるからバスタオルやタオル干す場所足りない時あるんだよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/02(木) 11:46:09 

    私が中学生くらいまでうちの家も皆で1枚を共有してた。けど、なんか違和感というか嫌悪感があって自分だけ別のバスタオルを使う様にしてから皆1人1枚ずつ使うようになったよ。でも今はバスタオルじゃなくてフェイスタオルで皆体拭いてる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/02(木) 11:52:17 

    風呂上がりだから綺麗とか言う人いるけど、水滴に紛れて汗かいてるからね。
    お尻も拭くなら、尚更不衛生。最悪最悪最悪汚い
    汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚!

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/02(木) 11:54:34 

    >>59
    絶対汗かいてるよ。
    私の後なんか絶対無理(笑)

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/02(木) 11:55:05 

    自分のでも嫌だわ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/02(木) 12:10:07 

    >>1
    夫は結婚前実家暮らしで、一枚を姑→義理妹→夫の順番で使うと言っていた。
    嫌だと思った。
    風呂上がりだとしても、姑と義理妹が下半身や足の指を拭いたタオルで自分の体を拭いた人とセックスしたくないとはっきり言った。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/02(木) 12:11:29 

    >>59
    育った環境が、自分の当たり前になるからねー。
    彼氏に「嫌だ」と言われたら傷つく?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/02(木) 12:24:00 

    >>20
    髪用と体用2枚使っても、バスタオル1枚よりずっと楽だよね
    冬場は手を伸ばせば届くところに1枚置いておいて、浴室で体をしっかり拭ききってから出ると寒さがだいぶマシになるよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/02(木) 12:50:26 

    共用の家庭は妻がそうしてるのかな。共用って考えたこともなかったから普通に各自専用のバスタオル使用してるけどもし旦那に共用提案されたら脚下だし。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:45 

    コロナなのに…って意見もあるけど、いつ収束するか先が見えないのにこの先もずっとバスタオル、洗面所のタオルそれぞれ家族別に用意するの?タオル掛けに何本か掛けてたら隣のタオルにくっついちゃいそうだし、洗濯めんどくさい割に効果は薄いような気がします。さすがに家族がものもらいになった時はタオル分けてるけど、コロナの場合は同居家族ならタオル共有よりも会話で移る可能性の方がずっと高いんじゃないの?

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/02(木) 12:54:20 

    有吉をいじめていたイメージが強い

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/02(木) 12:54:50 

    夏なんて風呂上がったそばから汗が吹き出るというのに

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:16 

    >>50
    洗濯するとしても父親にバスタオル使われたくない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:57 

    >>25
    うちもそうです。昔はそれが普通だったけど、一人一枚を知ってからはもう元には戻れません!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/02(木) 12:58:41 

    >>26
    時間かかりすぎて冬場寒くないの?拭いても微妙に肌に水分残るから湯冷めしちゃいそう。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/02(木) 13:02:02 

    >>76
    コロナ関係なく別。自分専用だから洗濯しても自分の使う。バスマットも別。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/02(木) 13:06:34 

    >>81
    濡れた手ぬぐいで拭くので、お風呂場の中で拭きます
    私は思い出した時しかしませんが、
    体についた水滴を手のひらでサッサッと飛ばしてから
    拭く人もいるそうです
    水分が残った体なんて気持ち悪いだろう、と想像しましたが
    実際にやってみれば少しの時間で乾きます
    上でも書きましたがオマタはパンパンってした方が
    気持ちいいです
    少しだけ残る水分のせいか、お肌はスベスベになりました

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/02(木) 13:16:16 

    >>49
    大袈裟に書くね〜w

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/02(木) 13:32:32 

    >>82
    元から一人一枚の人じゃなくて、コロナ対策としてバスタオル分けるべき!みたいな人の意見を聞きたかったの。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/02(木) 13:33:43 

    コイツが勝手に家族の使ったやつを使ってるだけじゃない?
    きもちわる

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2020/04/02(木) 13:34:14 

    >>63
    うちは子供の頃から今までずっと4人家族で1、2枚だわ。それが普通だと思ってたよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/02(木) 13:51:17 

    頭おかしいやん

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/02(木) 14:56:40 

    不潔な報告はいらない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:14 

    >>8
    がるちゃん見たらタオル一緒派が結構いて驚いた

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/02(木) 15:28:40 

    私が使ったものを旦那が使うのはかまわないけど
    逆は嫌だw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/02(木) 15:50:59 

    自分の当たり前が他人にとってはそうじゃないことなんて沢山あるのに。
    おばさんは人様の家庭に口出しして否定するの好きなんだなぁ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/02(木) 16:43:16 

    おぇー!
    よく考えてみて!前の人がお尻拭いたとことかで自分が顔拭いてる可能性もあるんだよ。私は全然潔癖でもなんでもないけど、いくら家族といえ無理ー!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/02(木) 17:05:36 

    え、ウチそうだわ。
    少数派だったことにビックリ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/02(木) 18:32:09 

    普通にべちゃべちゃで拭けないと思うのだけど…
    うち4人だけど、しぼるしかないよ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/02(木) 21:40:52 

    元旦那の実家が一枚を家族五人で使ってたと聞いてドン引きした
    理由聞いたらおかんが洗濯大変だからと
    おかんがすべての家だった
    離婚理由もおかんだったわw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/02(木) 22:17:03 

    小学生の頃だけど従姉妹の家に泊まった時に従姉妹と3人で一緒にお風呂入ってバスタオル1枚しか出して貰えなかった時の衝撃。
    1番最後にでたからタオルびちょびちょでほとんど拭けてなかった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/03(金) 00:05:23 

    >>46
    昭和のころの銭湯にいたな~
    おまた広げてパンパンするオバサン

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/03(金) 01:48:25 

    え。。。今のこの時節柄で何故そんな話するの???

    わが家は1人2枚だわ。

    体拭き用と髪の毛拭き用。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。