ガールズちゃんねる

2022年の大河「鎌倉殿の13人」、主演「小栗旬」で囁かれるNHKの心配事とは?

179コメント2020/03/22(日) 13:43

  • 1. 匿名 2020/03/16(月) 14:59:40 

    [記事全文]2022年の大河「鎌倉殿の13人」、主演「小栗旬」で囁かれるNHKの心配事とは? | デイリー新潮
    [記事全文]2022年の大河「鎌倉殿の13人」、主演「小栗旬」で囁かれるNHKの心配事とは? | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    小栗旬(37)が、公私共に好調だ。まず「私」のほうからご紹介すると、女性自身が3月10日(電子版)、「山田優が第3子を妊娠!新型コロナ感染避けLA出産を決断か」と報じた。


    主演を務めるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送が開始される。脚本は三谷幸喜(58)が担当し、小栗は鎌倉幕府の執権となった北条義時(1163~1224)を演じる予定だ。

    「三谷さんと小栗さんと言えば、交友関係が非常に広いことで有名です。俳優から『ちょい役でもいいから出してくれ』という依頼が殺到するはず、と言われています。『鎌倉殿の13人』にとっては贅沢な悩みになるわけですが、来年1月から放送が開始される『青天を衝け』が、とばっちりを食うのではと見られています」

    「青天を衝け」の主演は吉沢亮(26)で、こちらも他の配役は発表されていない。出演を打診された男優や女優が、ベテランや大物になるほど、「『青天を衝け』より、『鎌倉殿の13人』に出させてくれ!」と懇願するケースが増えるというのだ。

    「三谷さんの脚本で、主演が小栗さんとなれば、ある意味で当然でしょう。おまけに『青天を衝け』は、渋沢栄一(1840~1931)の生涯を描きます。明治、大正、昭和を描くことになり、近現代の大河ドラマは視聴率が悪いという有名なジンクスもあります。俳優は2年連続で大河に出演することはあり得ません。こうしたことを背景に、NHKさんがキャスティングの“交通整理”で苦労するのではないか、と話題になっているのです」

    +13

    -63

  • 2. 匿名 2020/03/16(月) 15:00:22 

    なんだ心配事っていうからてっきり…

    +315

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/16(月) 15:00:50 

    第三の男になったら困るから?

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/16(月) 15:00:53 

    出れなくなったら粗品が出ればいい

    +324

    -8

  • 5. 匿名 2020/03/16(月) 15:00:55 

    まあ確かに吉沢より小栗旬の方に出たいわな

    +203

    -23

  • 6. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:00 

    『鎌倉殿の13人』タイトルからして豪華キャストになりそう

    +203

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:08 

    もう大河の視聴率気にするのはやめれ

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:13 

    2022年の大河「鎌倉殿の13人」、主演「小栗旬」で囁かれるNHKの心配事とは?

    +105

    -17

  • 9. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:39 

    女関係かと思った。

    +183

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/16(月) 15:02:03 

    麒麟の後だし、吉沢亮プレッシャーだね

    +173

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/16(月) 15:02:57 

    青天を衝けは、若手俳優中心になるんかな

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/16(月) 15:03:18 

    小栗ってそんな大物なの?
    女癖が悪くて父親の力で売れた人ってイメージしかないが

    +213

    -22

  • 13. 匿名 2020/03/16(月) 15:03:51 

    吉沢亮は大河に向けて頑張ってるみたいだし、いいキャストが集まるといいな。
    主演が若手なぶん、脇を固めておかないと大変なことになりそう。
    吉沢亮、2020年の目標は“筋トレ” 「大河ドラマに向けて体力を…」
    吉沢亮、2020年の目標は“筋トレ” 「大河ドラマに向けて体力を…」girlschannel.net

    吉沢亮、2020年の目標は“筋トレ” 「大河ドラマに向けて体力を…」 吉沢亮、2020年の目標は“筋トレ” 「大河ドラマに向けて体力を…」 /2020年1月20日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!俳優の吉沢亮が、22日発売の女性誌「JUNON」3月号(主婦と生活社...

    +110

    -5

  • 14. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:05 

    >>8
    スプーン要るで

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:07 

    そんなものはNHKの幹部クラスが決める事じゃないの??

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:14 

    渋沢栄一は私の地元出身で、一万円札になるやら大河になるやらで地元は大盛り上がりだから、下視聴率になったら悲しいわw

    +89

    -6

  • 17. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:33 

    >>9
    おクスリの方かとおもた

    +113

    -4

  • 18. 匿名 2020/03/16(月) 15:05:37 

    『鎌倉殿の13人』の13人、誰になるんだろう。
    怪しい噂のある仲間は避けてほしい。

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/16(月) 15:05:41 

    小栗旬がやらかす心配だと思った

    +127

    -4

  • 20. 匿名 2020/03/16(月) 15:05:47 

    確かにタイトルにもなってる「13人」の内の1人になりたいよね~

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/16(月) 15:05:51 

    小栗の演技あんまり好きじゃないけど。
    それよりも今やってる麒麟面白いな~。
    長谷川博己と向井理が同じ場面に居た時は目の保養だったわ。

    +67

    -16

  • 22. 匿名 2020/03/16(月) 15:07:29 

    >>10
    麒麟がくるいい感じの面白さだよね。
    何年ぶりで大河を毎週観てる。

    +105

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/16(月) 15:08:13 

    山田孝之とかも出てきそうだね。

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/16(月) 15:08:58 

    山本耕史は絶対出るだろうね
    身辺調査は厳しいしそう
    真田丸みたく何年か後に再放送したくてもがありそうだから

    +102

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/16(月) 15:10:21 

    >>13
    大河は2年連続で出演することはないんだって
    だから大御所は小栗のに出たいんだって

    +36

    -5

  • 26. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:10 

    タイトルからして私の好物そうなので期待

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:19 

    >>11
    実績がない主役より、格下扱いされたくない若手俳優はでないだろうから限られるね。

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:20 

    >>24
    真田丸は誰がやらかした?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:57 

    トピ画 ほんとに粗品かと思った

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/16(月) 15:13:38 

    オリンピックが2年延期になったらこれの話数が減るよね

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:00 

    なんだキャスティングの交通整理の心配かよ
    それよりお薬の心配してくれよ
    沢尻のときめっちゃくちゃ大変だったんじゃないの?
    何で抜き打ち検査しないの?

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:15 

    渋沢栄一って晩年の姿しかイメージないんだけど、吉沢亮に晩年の芝居もできるの?特殊メイク?

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:16 

    >>28
    加藤清正役の新井浩文

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:19 

    >>2
    ねぇ。
    あれかしら?って思うわ

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:29 

    小栗のハリウッド進出はどうなったの?

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/16(月) 15:15:10 

    >>2
    >>34
    ほんとに
    あちらのことかと

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/16(月) 15:15:57 

    >>20
    この13人が史実だと小栗の役よりも全員年上だから、ベテランが多くなりそうなんだよね

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/16(月) 15:16:06 

    あちら?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/16(月) 15:16:44 

    三谷さんだから大泉洋も出るのかな?西村さんも定番ってイメージ。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/16(月) 15:17:12 

    >>12
    舞台監督の父親にそんなに力あるとは思えないがw

    いるよね、たまたま親が芸能関係かしれに近しいとコネだ、親の力だって吠える人
    大物の子どもだって才能や人気出ないとすぐに消えるのに
    努力と実力ないと長い事一線で活躍できないよ

    +15

    -36

  • 41. 匿名 2020/03/16(月) 15:19:07 

    青天は事務所総出でアミューズで固めれば良いじゃん

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/16(月) 15:19:50 

    >>4
    スプーンに写ってると思えば支障ないね。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/16(月) 15:22:29 

    >>32
    マイナビのCMみたいに、顔芸で乗り切るんじゃない?

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2020/03/16(月) 15:24:12 

    >>40
    落ちつけば?
    ただの舞台監督じゃないし
    業界では演劇界の重鎮と呼ばれてるの知らないくせによく吠えるね、あなた。
    色んな人脈ある父親いなきゃ芸能界入れなかったの事実じゃん。演技も飛び抜けてうまい訳じゃないのに売れたのは父親1ミリも関係無くないと思う。

    +35

    -11

  • 45. 匿名 2020/03/16(月) 15:24:27 

    吉沢の大河断って「小栗くんの大河のオファー(来るかわからないけど)待ってます」ってか?

    だとしたら、その人俳優としてどうなの?

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/16(月) 15:25:08 

    三谷組と小栗組のメンツは確実に出る気がする。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/16(月) 15:25:20 

    皆忘れてるけど、鎌倉殿の13人はいだてんのプロデューサーだよ?普通こんなに早く再登板しないからNHKがよっぽどリベンジして数字取って来いって送り出したんだよ、鎌倉殿の13人はいだてんのリベンジ大河だよ

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/16(月) 15:26:31 

    >>45
    三谷さんからしたら、貴方お呼びでないからって場合もあるよね

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/16(月) 15:27:39 

    >>20
    小栗くんより皆年上になるけどね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/16(月) 15:28:59 

    香取慎吾も出そう
    女優は 戸田恵子、深津絵里、、

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/16(月) 15:29:14 

    >>30
    2年延期になるの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/16(月) 15:29:25 

    吉沢亮の大河ってあさがきたの脚本の人だよね。なんとなくそこから出演者が出そうなんだが。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/16(月) 15:30:50 

    >>52
    来そうだよね、朝ドラ風味になりそうだけどつまらない大河になるぐらいなら楽しい朝ドラ目指して欲しい

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/16(月) 15:31:33 

    2022年なら「ポツンと一軒家」もネタ切れになってきて視聴者離れがおきて大河の視聴率伸びそうだな。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/16(月) 15:31:42 

    >>11
    私の好きな若手俳優には出来たら小栗旬のに出て欲しいな

    菅田将暉だけど😅
    出そうな気は凄くしてる
    後、三谷大河だから山本耕史は出るだろうね

    +16

    -13

  • 56. 匿名 2020/03/16(月) 15:32:15 

    >>1
    私の大好きな迫田孝也さんは真田丸、西郷どん二年連続出てるよ。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/16(月) 15:33:37 

    >>41
    アミューズだと何で神木くんじゃなく
    お亮が先に大河主演したのかが不思議
    いだてん出たからできないのかな?

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2020/03/16(月) 15:34:12 

    >>39
    西村さん麒麟にも出てるね。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/16(月) 15:35:09 

    >>45
    俳優は作品や共演者で仕事選んじゃいけないの?

    それに、どっちが得かを考えて上手く交渉するのはマネージャーの仕事だよ。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2020/03/16(月) 15:35:25 

    小栗と仲良い俳優は何故か全員遊び人に見えるからこいつはある意味凄いよね(褒めてはいない)

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/16(月) 15:35:35 

    渋沢栄一は観る気ないわ

    +15

    -14

  • 62. 匿名 2020/03/16(月) 15:35:51 

    あれアメリカ進出中じゃなかったの?
    成功するとは思えないから、大河の主役選んで正解と思うけどさ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/16(月) 15:36:00 

    >>39
    西村さんは今麒麟に出てるけど「だまれこわっぱ!」って言ってほしいな~。と密かに思ってる(笑)

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/16(月) 15:36:10 

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/16(月) 15:36:47 

    >>57
    朝ドラスタッフが推薦したからじゃないの?事務所が推したんじゃなくて

    +14

    -6

  • 66. 匿名 2020/03/16(月) 15:37:10 

    テキトーな記事
    「大河は2年連続で出演することはない」
    嘘です。連続で出演してる人います。

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/16(月) 15:38:00 

    >>4
    雑過ぎるwww

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/16(月) 15:38:46 

    そんなことより麒麟がくる面白いよね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/16(月) 15:39:23 

    >>28
    パク・キョンベ
    2022年の大河「鎌倉殿の13人」、主演「小栗旬」で囁かれるNHKの心配事とは?

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/16(月) 15:40:09 

    >>45
    まぁその俳優が言ったわけではなくてただの記者の
    妄想でしょ
    本当にそんな事言ってたら誰か分からんがその俳優嫌いになるわ

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/16(月) 15:40:46 

    >>55
    若手の役は相当絞られるね
    登場人物ほとんど主役より年上だから
    くるとしたら頼家、実朝、泰時あたりか

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/16(月) 15:40:53 

    吉沢より小栗旬がいいわ。豪華絢爛な出演者希望。

    +12

    -18

  • 73. 匿名 2020/03/16(月) 15:42:29 

    >>24
    山本耕史は麒麟に出ると思ってたけど来なかったからなー
    これで渋沢栄一の方に来たらビックリだわ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/16(月) 15:42:31 

    吉沢亮の主役で渋澤栄一って、こけそう
    演技うまくない

    +23

    -13

  • 75. 匿名 2020/03/16(月) 15:43:45 

    例年通りなら6月から吉沢亮の大河は撮影するんじゃないの
    もう出演者決まってるよねぇ
    夏ドラマはオリンピックの影響あって早めに撮影してるっていうから
    大河も早めに? でもコロナで大変そうね

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/16(月) 15:44:46 

    >>75
    まだ主演以外のキャスト発表されてないよね?
    いつもこんな遅いんだっけ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/16(月) 15:44:54 

    アミューズの賀来賢人と吉沢亮ってカブるよねw
    なんか変顔するワンパターン

    +7

    -10

  • 78. 匿名 2020/03/16(月) 15:45:07 

    >>13
    また広瀬すず絡めてきそう。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:07 

    >>73
    殺陣が見たかったのに残念だ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:21 

    >>50
    深津絵里は長期の撮影になる作品は出なさそう
    女優だったら小池栄子、吉田羊とか出そう

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:28 

    >>55
    鎌倉殿の方に突っ込むと、年齢的に直虎より扱い悪い脇役になっちゃいそう

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/16(月) 15:50:27 

    田中圭は下げ記事書かれて小栗旬は始まる前から謎の上げ記事
    何なのこの差は?
    小栗旬が社長就任するから関係あるか

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:40 

    >>44
    親の力で売れたと豪語しておいて、否定されたら親の力1ミリ程に縮小?笑える。

    +1

    -11

  • 84. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:51 

    >>81
    そうね。菅田将暉に限らず、もし20代から30代の俳優がその2作品のどちらかを選べるとしたら、主役を喰うつもりで挑むか、他の役者に埋もれるリスクを取るか、っていう考え方もあるのかな。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/16(月) 15:58:54 


    渋沢のはアミューズでも夏と秋の月9主演の上野樹里は無理だね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/16(月) 16:00:08 

    >>74
    それはない
    若手の中では上手い方だよ

    +15

    -11

  • 87. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:44 

    吉沢亮より三谷幸喜ってことか
    そりゃそうだ

    +23

    -4

  • 88. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:20 

    >>61
    新札だからやたら特番でやりそうだもんね
    それで十分かな

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:12 

    >>50
    香取慎吾いらない!

    +15

    -4

  • 90. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:32 

    >>29
    私も思った

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:43 

    >>83
    あなたの最初のコメマイナス凄くて笑う
    あのさ、読解力どんだけないの?笑
    字読める?
    親の力1ミリもないとは言えないって書いてあるの。親の力が1ミリだなんて書いてないけど笑
    別に変えてないから
    理解出来ない頭かな?
    親の力は8割でしょ笑

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:48 

    三谷さんはキャスティングに口出すどこじゃないんでしょ
    ほぼ決めるの? 小栗組は関係ないのかー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:53 

    >>10
    次、渋沢栄一だっけ?楽しみでもあるけど大河って戦国と幕末がやっぱり人気だから視聴率落ちるかなー
    新紙幣になる人の物語だから沢山の人に見てもらいたいけどね!!

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:07 

    >>46
    三谷さん薬物に関しては厳しい意見してて気持ちよかったw

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:56 

    >>83
    横だけど落ちついて読みなよ
    誰も縮小してないよ、勘違いこわっ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/16(月) 16:09:48 

    >>41
    アミューズでも佐藤健は出なさそうw

    大谷亮平
    賀来賢人
    神木隆之介
    小関 裕太
    三浦 春馬

    TEAM NACS大泉洋 戸次重幸 安田顕 とかかな

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:01 

    アミューズ
    おディンとお亮は

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:55 

    >>95
    小栗ファンて文脈理解出来ないみたいw

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2020/03/16(月) 16:12:36 

    そうか、オリンピック延期になったら麒麟が来るも放送回数増えるのか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:45 

    2004年、2016年と三谷大河はどちらもオリンピックイヤーだから、ずれ込んだらある意味すごいわ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:18 

    >>91
    私の最初のコメって何?あなたの意地悪そうな文が目に余ってコメしただけなんだけど。
    親の力何%とか、実際存在もしない数字あなたの頭の中で留めときなよw

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:30 

    ディン出たらはぁ、、、って感じ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:34 

    >>40
    小栗長い間一線で活躍してるの?
    どんな努力してるの?得に秀でた才能も努力も感じないな〜

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:49 

    三谷さんは「脛に傷持ってる人もしくは持ってた人はオファー断ってください」と訴えてたからてっきりこの記事かと思ったけど過去や現在素行が悪くても出たいと望めば出れるみたいだね

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:57 

    >>99
    そうなんだよ麒麟が予定より間延びして、青天か鎌倉殿が予定より駆け足になる、どっちにしろ計画的にできないから作品の質に関わる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:14 

    >>2
    ん?何何?きになるね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:32 

    >>102
    あさが来たの脚本家さんだからあり得るよ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:05 

    >>101
    あっそう
    あなたも笑うとか煽ってて性格悪いコメじゃんw
    あと国語小学生からやり直しなよ
    1ミリに縮小してないから

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:45 

    >>76
    主役のキャスティングに納得いかないのと
    コケそうなのとでどの俳優も断って決まらないんじゃない?

    +12

    -7

  • 110. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:36 

    >>101
    横だけどこの人落ちつけって何度もも言われてもテンパってる
    誰もパーセントなんか使ってないよ〜笑

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:53 

    >>104
    いやいや、望めば出れるってそんな簡単なわけないじゃん

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:02 

    >>16
    埼玉県民のかた?渋沢栄一凄い人だよね、いっぱい史実残ってるしむしろどこを省いてやるのか悩むぐらい濃い人生だよね、近代日本を作ったのは渋沢栄一って言っても過言じゃないよね

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:33 

    >>101=>>40バレてるよw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/16(月) 16:29:02 

    >>97
    おディンがいっぱい出たらいいのにな
    下手なセリフは少なくていいからwww時代的に似合いそうじゃん

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:48 

    >>44
    そうなんだ、知らなかった
    他にももっとイケメンで人気ある俳優いるのに何で小栗ばかりcm出るのかいつも不思議だった

    +16

    -5

  • 116. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:45 

    花団の花澤類役、色んな国でドラマやったけど小栗が一番かっこよくなくてときめかなかった

    +10

    -5

  • 117. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:11 

    >>111
    でも素行調査はしてないよね

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:35 

    >>96
    大谷亮平はアミューズのごり押しバーターキングってよばれとるから出そう、、

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:18 

    小栗よりは三谷作品に出たい人は多そう

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:18 

    1ミリって使うと確かにバカっぽい

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:29 

    >>120
    まだ言ってる
    そんなに悔しかったんだw

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:32 

    >>116
    藤木直人の棒演技よりマシだった。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:38 

    大谷亮平だけはイヤだ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:26 

    来年の大河の出演者ならもうある程度は決まってそう
    大河はスケジュール調整や準備があるから一年前からキャスティングするはず
    五輪あるから五輪後に撮影かもしれないけど遅くても夏には撮影には入る

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:32 

    顔真っ赤にしてないで相手のコメは落ちついて読みなよ。
    お門違いすぎる解釈は確かにバカっぽい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:53 

    同じ明治が舞台の大河でも八重の桜のヒロインと違って500以上の企業の設立に携わった人が主人公だから内容は濃くて面白いんじゃないかと期待してる。

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:04 

    >>96
    大谷亮平は外してくれー 東出とかわらん棒俳優だって

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:05 

    私の中で小栗って旬はかなり昔でもう消えた俳優組だけど作品でてるの?
    cmは昔のダラダラ流れてるけど

    +5

    -6

  • 129. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:21 

    >>99
    麒麟は五輪前にはもう撮影終わってるから話数なんてそんな簡単に増やせない
    NHKなら代替え番組いっぱいあるから大丈夫だと思う
    それまで放送の総集編とか、逆に年末の終わり調整して早めに終了して総集編+新大河の宣伝とか

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:28 

    >>50
    戸田さん、見たいなぁ!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:14 

    小栗のキャストが決まるころには次の主役次の主役も決まってるだろ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/16(月) 17:19:20 

    青天はもうどうみても数字取れないのわかってるから同じ事務所のアミューズ俳優ですら出たくないと思うw

    +10

    -8

  • 133. 匿名 2020/03/16(月) 17:25:44 

    こうなったら青天は売り出し中の若手イケメン俳優出しまくればいい
    つまらなくても目の保養にはなる

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/16(月) 17:42:53 

    >>128
    じゃあ今のお前の推しが小栗みたいなポジションで残れるのかよ
    名前言ってみなボコボコにされるで

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/16(月) 17:47:34 

    >>131
    女大河だったりして

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/16(月) 18:09:43 

    小栗の代表作に花男が1位だとがっかりする

    BORDERやクライシスの方が好き

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/16(月) 18:10:41 

    >>8
    うざい!
    邪魔するな!

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2020/03/16(月) 18:13:36 

    >>128
    最近の大河俳優が実績がない俳優ばかり選ばれてるから
    ようやく実力で選ばれてるなと思う

    +6

    -8

  • 139. 匿名 2020/03/16(月) 18:15:20 

    >>135
    篤姫みたいな大当たりもあるし
    相手役は超美味しい

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/16(月) 18:18:10 

    三谷幸喜の大河は面白いから期待したいけど時代背景的に大丈夫かな?わりと近代物ってつまらないイメージあるから

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/16(月) 18:19:57 

    >>140

    ごめんなさい。盛大な勘違い。
    三谷さんが渋沢栄一さんの大河やるのかと思ってた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/16(月) 18:21:05 

    三谷幸喜のは時代劇じゃないの?吉沢のが近代

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/16(月) 18:24:50 

    >>44
    小栗は児童劇団系の事務所出身で子役エキストラから入ったの知らないの?
    それからずっと地味な無名の子役でやってきて、高校一年の時にGTO連ドラ初レギュラー
    その後もオーディション受けまくり
    ようやく2007年の花より男子リターンズでブレイクできた
    親の力で芸能界入ったんじゃないよ

    +10

    -7

  • 144. 匿名 2020/03/16(月) 18:34:55 

    真田丸やってた頃、岡田恵和がラジオで
    「三谷さんが大きい作品やるとその時期いい役者が根こそぎスケジュール埋まるので僕はちっ!って思いますねw」
    って言ってたのを思い出した

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/16(月) 18:40:50 

    >>96
    音尾さんの演技好きだから欲しい

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/16(月) 18:42:44 

    >>135
    ここは渋沢と一緒でお札の人で津田梅子だったして
    でも朝ドラでやりそうな気もする
    ポルトヨーロッパやハウステンボスをフルに使えば留学の時も何とかなりそう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/16(月) 18:51:32 

    >>74
    麒麟が思いの外視聴率良いし、再来年は三谷幸喜だからまず転けない
    間に挟まれた吉沢大河…
    吉沢君は白羽の矢が当たったんじゃなくて泥船の船頭にさせられたね

    +15

    -6

  • 148. 匿名 2020/03/16(月) 18:55:38 

    今更言ってもせんないけどさ
    何で吉沢亮なんだろう?
    事務所しばりなら佐藤健いるし菅田将暉とか山崎賢人とかいるのにね

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2020/03/16(月) 18:58:21 

    >>107
    五代様良かったよね
    五代役で出演あるかもよ
    広岡あさ役は波瑠ちゃんで
    「あさが来た」良かったなぁ⤴️

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2020/03/16(月) 19:15:05 

    >>148
    事務所関係ないんだと思う、吉沢くんの大河前のスケジュール見ると明らかに大河ドラマが入ることを想定してない組み方してるし、作品の選び方も大河向けじゃないから、事務所が計画して推したとは考えにくいよ

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2020/03/16(月) 19:26:16 

    >>41
    おっとそこに美味しい役に欲しそうに見てるバーターキング偽の内さんが居ます
    あとオディーンあたり

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/16(月) 19:30:32 

    >>116
    其れならなぜ1位に選ばれてるのかね?

    業界に利用されて新しい花男版にも担ぎ出されて。。。
    お笑いにも利用され。。。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/16(月) 19:39:17 

    王様のレストランとかラヂオの時間とか、地味だけどうまい役者さん使ってたときのほうが面白かったよ。
    豪華なだけで下手な人がコメディやると寒いし。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/16(月) 20:01:03 

    なんで吉沢亮の大河発表は遅くて、小栗旬の発表は早かったんだろう。
    っていうか、早すぎ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/16(月) 20:23:27 

    >>154
    過去の例からいくと鎌倉殿が早いと言うより青天が遅い

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/16(月) 20:23:38 

    小栗だけは押さえたかったんじゃない?
    アメリカにいるし
    他の出演者はゆっくり考えればいいし

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/16(月) 20:37:33 

    >>154
    三谷幸喜が遅筆なんだって、早めに脚本書き出さないと終わらないらしいからフライングスタートだってどこかの記事に書かれてたよ

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/16(月) 20:41:36 

    >>154
    三谷は遅筆で有名だからNHKはいつもより余裕持たして依頼してる
    「新撰組」の時に遅筆の事を聞かれてNHKから配慮していただいたと言ってた
    今回もそうだと思う

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/16(月) 21:01:43 

    >>47
    じゃあ完全に一桁決定じゃん、

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/16(月) 21:04:56 

    ところで小栗旬の素行調査はしたの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/16(月) 21:20:24 

    >>138
    最近の大河が実績ないのばかり選ばれてる
    そうかな?
    違うと思うけど私の勘違いかしら

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/16(月) 22:01:40 

    >>45
    たぶんこれまでの三谷大河のキャストへの声掛けからしたら
    来年の大河より早い段階で三谷さんがメインには声掛けしていると思う
    小さい役ならこれからだろうけど三谷大河は舞台俳優が多いから4年前から
    押さえておかないと大河のメインにはなれないので2021年撮影開始なら
    もうメインはほぼ決定していると思う

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/16(月) 22:06:02 

    >>46
    小栗組は関係ないと思うよ
    三谷大河に口出ししたら黙って二度と小栗を使わなくなるだけだから
    三谷さんの評価が高い役者がたまたま小栗組ならまだしも
    小栗がキャスティングに積極的に口出ししたら嫌われそう

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/16(月) 22:16:18 

    鎌倉殿の13人の地元住みだから、大河ドラマ盛り上がるか期待してるけど、随分マイナーな所から持ってきてない?三谷幸喜が書けば何でも楽しくなるのかしら

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2020/03/16(月) 22:59:38 

    >>12
    親の力で売れたんだったらデビューから凄い役貰ってるはずだよ。
    小栗のデビュー作知ってる?
    ちなみにGTOじゃ無いよ。

    +3

    -7

  • 166. 匿名 2020/03/16(月) 23:01:14 

    1年前に働いてた劇場に観客として小栗旬来たけど、すごい態度悪くて嫌いになった。芸能人なのに誰が見てるかわからないところで感じ悪くする頭の悪さとプロ意識の低さが無理。

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/16(月) 23:22:24 

    >>116
    小栗旬の花沢類にときめいていました。
    中にはいるよ。私みたいな人。

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2020/03/17(火) 01:00:56 

    >>5
    小栗の方が嫌だ…

    +10

    -4

  • 169. 匿名 2020/03/17(火) 01:02:07 

    三谷幸喜嫌い

    +5

    -5

  • 170. 匿名 2020/03/17(火) 04:28:51 

    三谷幸喜の大河本当楽しみ。

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2020/03/17(火) 04:36:12 

    大泉洋が浮かんだ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/17(火) 07:07:04 

    三谷幸喜は大河興味ない層を新撰組で掴んでたし、本人お気に入りの役者はいるだろうけど好き嫌い関係なくちゃんとキャスティングするからね。
    監督によっては愛人を毎回ヒロインにしてるよw
    飲み会の時もういかにもヤッたことある空気出してベタつくし、舞台挨拶とか表でも1人だけ扱いも呼び方も違うので多分ガル民も察するレベルw
    小栗旬は仲間内で固めたがるからコネ作りたい人は多いかと。

    青天は時期や題材的にも吉沢亮博打でプレッシャーだろうね…でも人気やビジュアルがどうなるか未知の将来より20代の今賭けた方が◯。同世代でも菅田将暉とかはキャラ的に重厚さ出る35過ぎが良いだろうし人それぞれ大河向きの年があるよね。
    私アミューズなら絶対佐藤健そろそろ大河だなと予想してたから若いの来て驚いた。

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2020/03/17(火) 07:34:22 

    地元民的には何で北条義時なんだろう?って思う、普通に政子じゃいけなかったのかな?実朝と公暁の話は子供の頃からよく聞いたけど、義時は話題になったことないよ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/17(火) 09:49:07 

    来年の大河がいだてんの二の舞にならなきゃいいけど

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/17(火) 09:54:49 

    >>153
    結婚してた頃の三谷幸喜は小林聡美が脚本に駄目出しをしてたから面白かったけど
    離婚したあとの作品はどれもいまひとつパッとしてないじゃん

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/17(火) 14:09:22 

    >>134
    推しなんていない
    小栗ファン本当にうざいし口悪いし性格も小栗に似て悪い
    このトピ見たって小栗がボロカスじゃん笑

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2020/03/17(火) 14:11:36 

    >>152
    何の一位?
    メディアのランキングなんていくらでも操作できるのに真に受けるとかわ笑う

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2020/03/17(火) 14:14:38 

    >>12
    プラス200越え凄いね
    ガルでも小栗は小物コネ俳優のイメージこんなあるんだ

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2020/03/22(日) 13:43:50 

    >>8
    こうしてみると、小栗より岸田森の風味が強いな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。