ガールズちゃんねる

奥田民生天才!!と思った曲は?

235コメント2020/03/13(金) 21:37

  • 1. 匿名 2020/02/19(水) 10:25:53 

    色々名曲ありますが、私はリー!リー!リー!
    歌詞が日本語と知った時、眼から鱗でした。笑

    +43

    -7

  • 2. 匿名 2020/02/19(水) 10:27:20 

    大迷惑だったかな

    +176

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/19(水) 10:27:47 

    人生は上々だ


    しかもこの曲は音域の広い声を出せる人しか歌えない
    凄いと思う

    +153

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/19(水) 10:27:55 

    さすらい

    +142

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/19(水) 10:28:40 

    アジアの純真

    +68

    -5

  • 6. 匿名 2020/02/19(水) 10:28:56 

    ユニコ

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/19(水) 10:29:26 

    メイビーブルー好きです

    +240

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/19(水) 10:29:31 

    サービス

    +68

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/19(水) 10:29:40 

    井上陽水は「雪が降る町」を絶賛したんだっけ?

    +150

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/19(水) 10:29:52 

    月並みですが、素晴らしい日々とイージューライダー。
    歳を取る毎に意味が理解出来て切ない。

    +250

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/19(水) 10:29:55 

    ♪ペキンベルリン ……
    あのイントロから凄いわ

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:08 

    すばらしい日々

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:19 

    天才で思い出したけど
    クラシック界で全く相手にされてない清塚が天才ピアニストという肩書きで地上波出てる。
    関係ないけどなんであいつあんなテレビ出れるのかな

    +4

    -22

  • 14. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:20 

    初期の恋愛ぽいのも作れて、途中のヒゲとボインみたいなのもすごいし、さすらいとかのソロ曲もすごいよね

    +135

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/19(水) 10:31:58 

    ユニコーンの初期が大好きだった。歳をとるごとに後半の曲も大好きになった
    すきなのはサービス

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/19(水) 10:32:02 

    コンサート行きたい。ユニコーン全然とれないよー

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/19(水) 10:32:56 

    息子

    +69

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:02 

    やっぱメイビーブルーかな。歌詞をみると、情景が目に浮かぶ。

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:15 

    働く男

    Bメロからのサビ、神

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:25 

    ダラッと低い音域で歌う曲が多いけど、「開店休業」ぐらいの音域だと歌の上手さが光っている

    +88

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:40 

    曲名がわからないけど今車のCMで使われてる曲。
    奥田民生っぽくて好き

    +156

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:40 

    >>1
    トピタイ見てリー!リー!リー!って書き込みにきたわw
    ビートルズっぽいところも好き。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/19(水) 10:34:51 

    16
    私も行きたいですっ。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/19(水) 10:35:36 

    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/19(水) 10:35:37 

    And I Love Car
    CMで耳にする「車はあくまでも~」って出だしの歌詞が好き

    +142

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/19(水) 10:36:06 

    愛のために

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/19(水) 10:36:14 

    大迷惑、好き!でもデーゲームも好き!!

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/19(水) 10:36:45 

    野ばら

    +62

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/19(水) 10:36:54 

    おかしな二人
    カラオケで歌うと「なんで知ってんの~😆」て盛り上がる隠れた名曲だと思う。
    結局愛してんじゃん、て泣き笑いみたいな終わりかたも好き😃

    +130

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/19(水) 10:37:26 

    >>10
    名曲をテープに吹き込んで〜!の歌詞が好き。
    今の子たちは意味も分からないんだろうけど。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/19(水) 10:37:30 

    >>27
    デーゲームは、テッシー作です^ ^

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/19(水) 10:37:37 

    ビッグダディと言えばさすらい

    +5

    -14

  • 33. 匿名 2020/02/19(水) 10:38:34 

    休日
    幸せな気持ちになる、不思議な曲

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/19(水) 10:38:44 

    何もそんな難しい事引き合いに出されても
    知りません全然だから気にしないぜ
    とにかく行こう
    気を抜いたらチラリと沸いてくる現実の明日は
    藪の中へ

    イージュ☆ライダーのこの歌詞を初めて聞いたのは高校生
    大学→就職してこの歌詞の奥深さを何度も感じたよ

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/19(水) 10:39:17 

    >>29
    思いがけない5月のとーおり雨〜
    すーこしーだけ思う あなーたーを〜

    の歌い回し好き

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/19(水) 10:39:19 

    車はあくまでもってやつ

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/19(水) 10:41:57 

    >>31
    あ~~~~~そうだった~~~~有難う!
    トピ見て、舞い上がっちゃったのよ~。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/19(水) 10:42:42 

    開店閉業

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/19(水) 10:42:47 

    マシマロ

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/19(水) 10:44:17 

    人ばっか。

    マキシシングルのカップリングでライブ音源のやつ。
    今まで作った歌の歌詞ツギハギして緩急あるストーリーに仕立て上げてクスッとさせてバン!としめる。
    あとは定番のマシマロかな。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/19(水) 10:44:17 

    結婚15年たって、あらためて聴いて
    愛のボート

    なんだかキュンとした

    厳島神社で歌ってたよね♪

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/19(水) 10:45:37 

    >>40
    人ばっか!
    たしかにアレは天才ですね!!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/19(水) 10:47:07 

    >>37
    テッシーも、自転車泥棒とか、名作メーカーですよね^ ^

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/19(水) 10:50:27 

    PTA光のネットワーク、みたいな曲作れるって天才だよね。
    服部さんが招待された武道館、服部さんうらやましかったなあ

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/19(水) 10:50:44 

    時には服のない子のように
    初めて聞いたときは脳みそどうなってんの!?って笑ってしまった
    特にラストの、
    one two three four またくる
    また行くんかい!っていうww

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/19(水) 10:51:16 

    息子

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/19(水) 10:51:48 

    PUFFYのMotherもいい
    PUFFY 『MOTHER』 - YouTube

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/19(水) 10:51:56 

    >>19
    わかるわ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/19(水) 10:52:23 

    ひげとボイン

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/19(水) 10:53:35 

    メイビーブルーです。
    切なくて悲しくなる歌ですが、何十年たっても
    新鮮な気持ちで聞ける。
    カラオケでイントロ流れると盛り上がる。

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/19(水) 10:53:45 

    いい加減な感じに
    相手に考えさせる歌詞をうたうよね。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/19(水) 10:54:42 

    アルバム29の674は当時クソみたいな生活していた私のテーマ曲でした。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/19(水) 10:54:54 

    >>2
    初期の頃の歌の中でダントツ好き!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/19(水) 10:58:17 

    ヒゲとボイン
    ああ〜おとこーにはーつらくてながーいふたつのみーちが〜ってサビが好き

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/19(水) 10:58:26 

    愛のために
    飲み屋でのグダグダから最後はゆるいながらもよっしゃ燃えて来たわ!と盛り上がって行く感じが好き

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/19(水) 11:01:23 

    自転車泥棒
    歌詞も深い。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/19(水) 11:01:48 

    すばらしい日々
    息子

    アルバムは他のメンバーの曲がよかったりするw

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/19(水) 11:02:54 

    >>19
    わかる。そして夢で逢えたらを思い出す

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/19(水) 11:03:27 

    >>56
    てっしーじゃない?

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/19(水) 11:03:31 

    さすらい
    これ聞いたとき天才!っておもった!

    この景色の先の先の先はどぉなってんだ?
    って所が震えた

    これ聞いて何か行ったこともない遠いところ
    に行きたくて
    北海道から西表島の誰もいない海岸で
    大声で歌いたい夢を
    叶えることができた大好きな唄!

    ただビックダディのテーマになっちまったことだけが悔しい

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/19(水) 11:04:29 

    >>10
    シージューライダー良い曲だよね。
    思い出の曲だよ。
    出だしの音がすごく好き。

    +24

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/19(水) 11:06:46 

    >>38
    開店休業かな?
    阿部さんの曲だよ

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/19(水) 11:08:14 

    >>60
    私は「さすらいもしないでこのまま死なねえぞ」にいつも励まされてる

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/19(水) 11:08:32 

    コーヒー 

    厳しいのである

    大迷惑

    雪が降る街

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/19(水) 11:10:31 

    May be blue
    せつない感じがすごくいい
    私の世代じゃないけど、何回も聞きまくった

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/19(水) 11:10:44 

    >>56

    テッシーの曲だね😊
    でも、民生のあの歌声も才能だからね。

    歌詞、深いですよね!
    引越ししちゃう好きな子に向けた曲にも聞こえるし、最近は、父親と娘の曲のようでもあると思いながら口ずさんでます。

    膝を擦りむいて泣いたフリをして逃げたとか(笑)最高すぎる。。。

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/19(水) 11:11:00 

    >>11
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +3

    -31

  • 68. 匿名 2020/02/19(水) 11:12:18 

    >>21
    だけど好きなんだ いいだろう〜
    こんなにも 愛しているよ〜

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/19(水) 11:12:48 

    >>63

    60ですが 
    そうなんです!
    全部いいよね
    このまま死なねぇぞ と思って
    まぁ国内だけどさすらってみました。
    特に宿も決めず
    予定も決めず若い頃の楽しい想い出です

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/19(水) 11:13:40 

    >>66
    そうそういろんな情景を連想させますよね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/19(水) 11:15:52 

    服部
    名字をタイトルにする斬新さ
    名曲多過ぎる~

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/19(水) 11:16:47 

    とーどーかない
    みうごきもで、き、な、い
    ひとかけーらのゆめ
    くずれてくー♪

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/19(水) 11:17:10 

    さすらい サビ以外のとこが特にいい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/19(水) 11:19:19 

    >>29
    あれは川西さんの詩も秀逸だと思う
    ユーミンも絶賛してたっていう

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/19(水) 11:19:58 

    >>21
    「And I Love Car」だね!
    私も大好き

    車関係の曲ばかり集めたCD欲しい
    And I Love Carとかイージューライダーとかサーキットの娘とか収録されてる
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/19(水) 11:20:42 

    奥田民生、歌うまいなぁって思ったのは阿部曲だけど‘逆光’。
    作った曲はやっぱりイージューライダーかな。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/19(水) 11:24:05 

    トロフィーの歌詞が好き

    さぁ早くいこう
    ここでいいのなら 僕は先に行くよ~

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/19(水) 11:27:52 

    >>5
    ポップだけど結構壮大な歌だよね。
    歌詞の力もあるのかなー。
    懐メロって改めて聴くとチープでがっかりってことよくあるけど、この曲は絶妙なバランスだよね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/19(水) 11:28:53 

    『車も電話もないけれど』
    幕末ラブソングという意外性
    歌詞もメロディーも終始キュンキュンする

    +84

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/19(水) 11:30:19 

    >>28
    野ばら、さりげない愛情こもった曲だよね。

    昔遠距離してた時も染みたし、子持ちになった今も家族を思う曲にも聞こえるようになってホント好き。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/19(水) 11:31:18 

    息子
    フリー
    鉄道員の歌詞

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/19(水) 11:31:33 

    パフィーの「サーキットの娘」
    ヤマハのバイクのCMソングなのに「ころんで骨折ったりしないように」「あせってエンストこないでね」とか実はスポンサーに忖度しないパンクな歌詞

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/19(水) 11:31:40 

    与える男。
    そう言う角度から言い寄って口説く発想は無かったw

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 11:37:44 

    奥田民生、良い曲書くけどビートルズの影響を強く感じる。

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 11:43:08 

    与える男(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

    ひまわり゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/19(水) 11:46:27 

    >>43
    自転車泥棒、エビちゃんだと思ってた!

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2020/02/19(水) 11:48:32 

    >>82
    あの頃、由美ちゃんが恥骨骨折したのを上手にイジった

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/19(水) 11:51:33 

    THE STANDERD


    こんなどストライク、どストレートなラブソング、
    他に無い。

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/19(水) 12:11:30 

    >>84
    そこがいいよね!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/19(水) 12:12:10 

    恋のかけら

    大好き

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/19(水) 12:15:47 

    久々に聞いてみたくなった。
    主さんありがとう。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/19(水) 12:19:57 

    >>84
    自身も分かっててやってるよね。
    雑誌かテレビか忘れたけど、
    『ロックのコード進行はビートルズによって既に出尽くしてる』みたいなことを冗談混じりに言ってたような。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/19(水) 12:26:52 

    ユニコーン聴きたくなって今聴きながらガルちゃんしてる。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/19(水) 12:30:22 

    「何と言う」
    民生のちょっとおさえ気味と言うかひいた感じの声とがセクシー。最後まで大きく盛り上がらないメロディがかえってグッとくる。めちゃくちゃ好き。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/19(水) 12:34:18 

    外国の人にはビートルズもどきに聞こえるんだってね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/19(水) 12:35:31 

    >>21
    海へも好き

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/19(水) 12:40:48 

    この人も天才

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/19(水) 12:43:29 

    すばらしい日々→愛のためにソロデビューのころが大好き!
    大迷惑、髭とボイン、服部、雪が降る街、ありがとう、月ひとしずく、も好き
    愛のためにのダダッダッダッダっていう始まりのところが本当に好き

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/19(水) 12:47:40 

    最近のだと、55
    サビがすごい

    ロック・クロック・オクロック
    高音がすごい

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/19(水) 12:54:04 

    >>3
    あれ?この曲唄ってるのは阿部さんじゃなかった?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/19(水) 12:55:03 

    わたし昔からヒゲトボインが大好き!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/19(水) 13:09:00 

    「月を超えろ」

    めっちゃくちゃ好き
    あのジャケ写も好き

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/19(水) 13:18:09 

    >>100
    民夫も掛け合いで歌ってるよ
    後半の高音は阿部が断念して民夫だけが完璧に歌ってて、さすがボーカルと思った

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/19(水) 13:21:03 

    コーヒー☕️

    まだまだ雨はこれでもかとまだまだ〜

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/19(水) 13:23:14 

    >>90
    私も。
    キュンキュンするわ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/19(水) 13:58:45 

    >>88
    私も好き。
    民生さんの定番曲だね。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/19(水) 13:59:37 

    >>102
    かっこいいよね~❗️
    すごく好きだなぁ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/19(水) 14:00:44 

    「風は西から」
    笑う人には笑っといてもらおう~、
    笑う人にも付き合ってもらうよ~、
    この歌詞が好き

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/19(水) 14:02:26 

    フロンティアのパイオニア
    花になる
    風は西から

    名曲揃いだけどこの3曲は特に好き

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/19(水) 14:03:20 

    エンジン
    最初のイントロの所からカッコいい
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/19(水) 14:03:30 

    木の影で泣いている美しい人よ〜って歌あったね

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/19(水) 14:09:11 

    まんをじして
    この曲、掃除のやる気が出るんだよね~❗️

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/19(水) 14:11:55 

    >>17
    息子は名曲ですねぇ。

    何度聞いても泣いちゃいます。
    二人の息子が結婚できた日が来たら
    大音量で聴いて泣こうと思う。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/19(水) 14:15:07 

    カバー曲でごめんだけど
    「歌うたいのバラッド」
    「タイミング」
    これ民生が歌うと民生の色になってて好きだよ

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/19(水) 14:15:43 

    ユニコーンで歌ってる「55」

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/19(水) 14:22:08 

    「さすらい」でさすらう理由の一つを
    「雲の形を真に受けてしまった」と歌うところ。
    別にファンとかではないんだけど、とても詩人だと思った。

    こないだラジオ聞いてたら若手バンドが
    「夏が始まった♪恋に落ちた♪」って歌ってて
    小学生の作文かよ!と思ったんだけど
    奥田民生やスピッツみたいな「詩人だなぁ」と思わせるミュージシャンがこれからも増えてほしいなぁと思う。

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/19(水) 14:24:30 

    「手紙」

    ど直球のラブソングで大好き
    力強い歌声しびれる

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/19(水) 14:31:22 

    カイモクブギー

    訳わからんけど
    ライブで歌い上げられると最高。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/19(水) 14:45:20 

    「俺のギター」
    これ歌ってる民生が子供みたいで可愛い❤️

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/19(水) 14:46:07 

    サボテンミュージアム
    歩くサボテン
    なんかのんびり聴けていいよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/19(水) 14:56:09 


    明日はまず8時に起きて公園をジョギングして
    部屋の掃除のあとは区役所にも行くもんね

    風II
    朝9時にむりやり起きたら雨が降ってるじゃないか
    予定は明日にして僕はまた床に就いた


    天才にも程がある

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/19(水) 14:58:53 

    >>2
    そう!
    一件ドタバタそうなポップ系ロックながら、切なくなるような美しい旋律のフルオーケストラと一緒に融合して聴かせちゃうところ。曲がよく出来てる。当時はゲーム音楽も得意なんじゃないかって思ってた。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/19(水) 15:08:13 

    御免ライダー
    もう、最高です!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/19(水) 15:10:29 

    >>60
    さすらい=ビッグダディのイメージ、民生さんも嫌だったでしょうね。
    あの番組が、終わってホッとした。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/19(水) 15:13:58 

    いやー最高の名曲だよね。出た時も衝撃だったけど、大人になった今聞いてもまた違った良さがある。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/19(水) 15:15:53 

    >>10への返信でした

    >>125です

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/19(水) 15:18:26 

    愛のために
    ソロになってすぐの頃の曲、イントロから好きだった
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/19(水) 15:21:12 

    custom
    海外でロケしたMVがカッコいい
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/19(水) 15:27:22 

    >>127
    HEY!HEY!HEY!のエンディングの曲だったよね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/19(水) 15:36:53 

    >>114
    民生を尊敬してたフジファブリックの志村さんが作った「茜色の夕日」を歌った時もすごく良かった

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/19(水) 15:44:38 

    64
    コーヒーは、ほんと聴けば聴くほど良く出来た曲だよなーって感心する!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/19(水) 15:46:25 

    >>21
    知らず知らず口ずさんでいる😚🎵
    🎶車に乗らないとっいけないワケではないぜ🎶
    イエーイ👊😆🎵

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/19(水) 15:52:51 

    >>91
    主です!
    実は初トピ投稿だったので、ありがとうって言われて嬉しいです!
    最近久しぶりに民生さんの曲聴きはじめて、改めてこの人はすごいなぁ〜と思い、だれかと共感したくて。
    91さんも久しぶりに聴いてください☆

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/19(水) 15:58:07 

    ヒゲとボイン
    MVのサムライ姿もかっこいい♡

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/19(水) 15:59:30 

    74
    民生さんって、ミュージシャンがリスペクトするミュージシャンですよね!

    イエモン吉井さん
    aiko
    星野源  etc

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/19(水) 16:01:26 

    >>127
    ビジュアル的には、このマシマロぐらいの民生が一番好き。34〜35才ぐらいかな?

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/19(水) 16:25:16 

    「ヒゲとボイン」の、
    「考えてるさ、とぼけてはいるけれど〜♪」
    このフレーズが、民生の人となりをよく表現しているなといつも思う。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/19(水) 16:56:36 

    >>32
    個人的に民生ファンとしては、さすらいがビッグダディのテーマだと思われるのが物凄く嫌
    こう思っているファンはかなりいると思う

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/19(水) 17:03:53 

    ありすぎて一曲には絞れん。
    自分が年齢を重ねるにつれて解釈が変わっていくような曲がたくさんある。世代を越えて心に響く歌。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/19(水) 17:30:49 

    私もすきな曲沢山あるけど、なんだかんだで「さすらい」は名曲だと思うな、歌詞が素敵だよね、そして色々な人にカバーされる魅力的な曲だよね。
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:06 

    風は西から
    好きです。民生さんの歌は前向きな歌が多いような気がする。恋愛ドロドロジメジメの歌が少ないから楽しく聴ける!
    たまには民生さんの恋愛ソングも聴いてみたいけどね。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/19(水) 17:52:02 

    コーヒー

    「働き方改革」なんて言葉が流行る25年も前にこの詞を書いた民生は天才

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/19(水) 17:53:32 

    今年はソロライブあるかなぁ?
    去年はユニコーンで忙しかったからね
    ソロライブは来年かなぁ?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/19(水) 17:54:27 

    >>122
    けど、大迷惑の編曲はプロデューサーの笹路さんですね。アルバム服部までは笹路プロデュースだったので。阿部Bのお師匠さん♫

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/19(水) 17:54:28 

    >>138
    イージューライダーの旅猿バージョンは好きなんだけどね
    眠れないお〜か〜むら〜
    全て欲しがるヒガシノリ〜

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:24 

    天才というか異才だなと思ったのはマシマロかな
    ラストフレーズの衝撃は一生忘れないw

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/19(水) 17:57:23 

    >>143
    今年は地球とかシトーンズとかユニットで忙しそう。
    来年かなーソロ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/19(水) 17:59:58 

    無限の風

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/19(水) 18:15:56 

    30が好き
    今は東京で彼の帰りを待っているー

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/19(水) 18:23:46 

    もう出てるけどcustom!
    泣きたい時に聞く。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/19(水) 18:25:55 

    ファイナリー 英語表記だったかな?
    大好きです

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/19(水) 18:37:22 

    CSAやな。
    東京都渋谷区神宮前二丁目4番…♬
    天才だよね。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/19(水) 18:47:44 

    3分待ってくれ~ あの子がいいな~
    とかいう歌なんだっけ❓

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/19(水) 18:57:53 

    >>153
    抱けないあの娘

    懐かしい!!大好きです^ ^

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/19(水) 19:01:22 

    ドースル?
    も、聴く人によって、色んな捉え方ができる歌詞ですが皆さんどんな解釈ですか?
    私は不倫の世界か、ドラッグの世界 を想像しちゃいます。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/19(水) 19:07:52 

    >>22
    くるぶしが痛そな自打球〜

    こんな歌詞書く人いませんよね。笑笑
    しかも英語の当て字で笑笑

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:32 

    >>142
    「休みは必要だ テレビもそう言ってる」
    とか予言者か!って感じだよね

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:59 

    与える男

    僕の愛している人よ〜僕に抱かれてくれないか〜

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:33 

    >>147
    だよね、今年はシトーンズがあるね。
    ソロのライブ行きたい❗️チケット取れるといいな~

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/19(水) 19:38:40 

    >>158
    言われたい
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/19(水) 19:42:39 

    夕陽ヶ丘のサンセット!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/19(水) 19:53:53 

    海へと

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/19(水) 19:56:17 

    花になる
    奥田民生天才!!と思った曲は?

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/19(水) 20:00:25 

    ビートルズ好きだから何でも馴染む

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/19(水) 20:09:34 

    >>161
    ほんとだわ!!
    なんかのカップリングだったけど、なんだっけ?
    ワインのばかでした?w

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/19(水) 20:21:47 

    MTRY

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/19(水) 20:42:47 

    >>94
    何と言う
    大好きです!

    僕は今ナウ〜
    て、Twitterで○○ナウがはやる前からナウを使うあたり予言者というか、天才ですよね!?

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/19(水) 20:55:09 

    私もカバーでごめんだけど。
    YouTubeか何かの動画でみた、
    ミッシェルガンエレファントの世界の終わりのカバー、スタジアムでアコギのやつ。
    携帯でみただけなのに、鳥肌たったよ。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:58 

    主さん、トピ立ててくれてありがとう~
    先週のYouTubeの弾き語りライブの配信見てから、民生熱がふつふつと再燃してたんだよね笑笑
    数年ぶりにCD引っ張り出して聴いてるよ、やっぱりいいね!

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/19(水) 21:11:25 

    広島の人は
    今も僕の事
    思い出せるだろうか~

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/19(水) 21:18:01 

    『55』
    生で聴くとあの迫力に時間が止まる立ち尽くしてしまう感じ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/19(水) 21:19:56 

    低音は渋いし、コーラスでの高音や絶叫する感じすら良い。
    しかもリズムも音程も乱れない。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/19(水) 21:20:12 

    >>169
    主です!
    私も最近民生熱がふつふつと再燃して、DVDやらCDやらひっぱり出して聴いてます!
    皆さんがいっぱい好きな曲コメントしてくれて嬉しい!

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:18 

    民生自身の曲も良いけど世代的にはPUFFYがドンピシャ

    サーキットの娘が好きだった

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/19(水) 21:34:45 

    スカイウォーカー

    スピッツの草野マサムネさんのカバーも鳥肌立ちました

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:37 

    >>127
    カップリングの「愛する人よ」も好き
    とーぼーけーてーる顔でー
    実はーがんばっているー♪

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/19(水) 22:00:21 

    >>2
    私もこれ。歌詞が好き。
    よくあるラブソングじゃない歌詞、「僕がカンイチ〜」のフレーズとか、ほんとにセンスあるわ。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:14 

    宇宙兄弟のアニメのオープニングです。
    「空気が読めない、読む空気がない」という歌詞がうまいと思った。宇宙だけに。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/19(水) 22:35:23 

    無限の風♡
    かっこいいです!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/19(水) 22:37:09 

    木村カエラのBEAT
    どの提供曲にも言えるけど誰が書いた曲かすぐにわかる個性がすごい(もちろん褒めてる)

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/19(水) 22:53:56 

    >>175
    スカイウォーカーはひと股バージョンが好き。


    私は「最強のこれから」
    最後の方の段々高音になっていくところでいつも鳥肌が立つ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/19(水) 22:54:09 

    rock clock オクロックだったっけ?
    誕生日の時の。普段の民生が見れたみたいで嬉しかったな。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/19(水) 22:55:43 

    レピッシュの「プレゼント」を民生が歌ってるのをYouTubeで見て、鳥肌。
    MAGUMIももちろん良いんだけど、民生バージョンもすごく素敵だった。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/19(水) 23:04:50 

    >>165

    The STANDARD かな?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/19(水) 23:11:29 

    >>181
    最強のこれから
    やばいですよね〜
    コーラスとかも鳥肌もん

    ひとりカンタビレの最強のこれからのMV?鬼のツノみたいなのつけてレコーディングしてるの好きw

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/19(水) 23:34:44 

    >>185
    ひとりカンタビレの初日ですよね。
    確か前日川西さんとAC/DCのライブに行ったって言ってませんでしたっけ?違ってたらごめんなさい。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/19(水) 23:44:52 

    車も電話もないけれど

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/19(水) 23:58:47 

    >>178
    あなたもうまい

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/20(木) 00:03:24 

    >>184
    これと

    だけど好きなんだ‼️いいだろ~こんなにも愛しているよ
    が好き


    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/20(木) 00:14:53 

    「息子」を聴いてから、
    息子を持つのがずっと私の夢でした。
    子供を授かるまで、結婚してから
    10年かかりました。
    昨年、男児を出産しました。
    息子への想いは、歌詞そのままです。


    「野ばら」を聴いて
    時々バラを飾って暮らすようになりました。
    時にはせつなくもあるけれど、
    心が豊かな
    そんな人生を送れる気がします。

    机に野ばら
    飾って暮らす

    …素敵すぎる。

    「恋のかけら」
    たった一度きりの なつかしい人生
    指折り数えて 日がくれた いい日だった
    おかげて 恋のかけらを

    たぐりよせては 思い出しては

    …美しくて胸の奥がジュジュ…ってなります。

    まだまだありますが…
    長文ごめんなさい。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/20(木) 00:17:52 

    民生の作った歌はもちろんですが、
    カバーもほんとに良いものばかり。
    天才。

    忌野清志郎さんのスローバラードのカバーをYouTubeで観て泣きました。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/20(木) 00:23:57 

    愛され過ぎて〜
    ピンクの手錠で繋がれて〜


    またPink Prisonerみたいな曲も書かないかなー

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/20(木) 00:31:47 

    >>186
    そうです、初日のです^ ^
    言ってたような、、?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/20(木) 00:38:12 

    スプリングマンのテーマ
    が、なんか好き

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/20(木) 00:41:34 

    >>192
    ピンクプリズナー、中毒性ありませんか?
    ハマって何回も何回も繰り返し聴いたなぁ
    ライブも盛り上がりますよね!
    サビ前に、歌えー!って言って、客席にマイクむけて
    あーいーさーれーすーぎーてー♪

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/20(木) 00:44:12 

    >>195
    あります、あります!
    過〜ぎ〜て〜
    のビブラート…じゃないんですが
    声の伸ばし方とか…
    ハァ…やっぱり中毒なようです私。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/20(木) 00:46:00 

    >>100
    て言うか
    作曲は民生だし

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/20(木) 00:46:51 

    なんですかね、あれも良いこれも良い
    って思い出していたら
    このトピの皆さんと酒飲みながら夜通し話して盛り上がりたい気分ですよ!

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/20(木) 01:12:50 

    ラーメン食べたい‼️っていう歌。

    こんな日常で軽く発してそうな言葉と気持ちを、こうもまで熱いバラードで曲にしてしまうのか…と衝撃的でした(笑)

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/20(木) 01:14:25 

    >>33
    私も「休日」が1番好きです!これを聞くと涙が出そうになる。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/20(木) 01:29:55 

    サプリメン
    SNSで溢れ返る日常あるあるの先駆けみたいな歌だし、メロディーも最高だからライブで聴きたい

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/20(木) 01:34:35 

    >>181
    私も大好きですこの曲!
    あっという間に!遠ざかるよぉぉぉぉおおおお!!!でピークが来てハニーで卒倒ですw

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/20(木) 01:38:28 

    手島おさむ物語やおっさんマーチ
    音はカッコいいのに、どうしようもないw

    民生さんでなくてごめんなさい🙏

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/20(木) 01:39:17 

    >>203
    手島いさむ。間違えてしまった

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/20(木) 01:41:47 

    >>196
    すーぎーて〜
    が、お好きなら、

    おかしな2人の、
    あなただけなのこーのよで〜〜
    の、で〜 も好きですよね?w
    はぁ、、、♡

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/20(木) 01:41:58 



    休みが必要だ~テレビがそう言ってる~♪

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/20(木) 01:47:21 

    だるそうに歌ってるけど難易度高い
    抑揚も見え隠れ。ずるいなーーーー

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/20(木) 01:48:33 

    >>198
    みんなでお酒飲みながら語り明かしたあと、カラオケ行きたい〜!

    阿部曲だけど、Wao!みんなで肩組んでサビ熱唱したいです🎤

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/20(木) 01:48:42 

    雪が降る街リピートでヒトカラしてます
    最近98点取った😢嬉

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2020/02/20(木) 01:54:56 

    働く男
    おかしな二人
    息子

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/20(木) 02:50:00 

    最近、HONDA FITのTVCM口ずさんでしまってウキウキしてる♬

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/20(木) 03:28:19 

    メリハリ鳥‼︎

    トリッパー‼︎

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/20(木) 03:59:31 

    メリハリ鳥‼︎

    トリッパー‼︎

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/20(木) 05:23:05 

    車も電話もないけれど

    歌詞もかわいい🖤
    幕末の、外国人がまだ珍しい時代に金髪の彼女に一目惚れした様子とか
    声や歌いかた、何もかもがこの人にピッタリ合ってる

    何回聴いても飽きない(^^)

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/20(木) 06:07:09 

    デーゲーム
    Maybe blue

    …とか色々。
    たくさん有り過ぎて選ぶの大変だ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/20(木) 08:47:43 

    風は西から
    MAZDAのCMで気に入って即買いした

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/20(木) 09:01:15 

    >>1
    これ日本語でも英語でもちゃんと意味通じてる歌詞なんだよね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/20(木) 09:01:53 

    愛とは歪みの杖って歌詞に深い感銘を受けました

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/20(木) 09:05:37 

    >>199
    これはたぶん矢野顕子さんのカバーだったような?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/20(木) 09:25:39 

    冬になると雪が降る町が聴きたくなる

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/20(木) 09:38:17 

    >>60
    大丈夫!
    いまてっちゃんの充電旅で流れているから上書きされたよ

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:11 

    >>11
    作詞は井上陽水だよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:24 

    >>191
    YouTubeでミスチルの「イノセントワールド」をカバーしてるの聞いたけど、大サビの「はてしなくぅー続く」の「くぅー」を裏声じゃなく地声を張ってるところが大好き。
    かっこいい。男気。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/20(木) 13:49:45 

    歌詞が天才的

    手紙
    くらくらくんの僕は手紙を書いてる
    キラキラキンの星に願いをかけてる


    ロボッチ
    まずはね〜カーペットコロコロ掃除してOK

    かわいすぎ♡

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/20(木) 21:25:14 

    >>205
    もちろん好きです…!!

    はぁ〜…

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/20(木) 21:30:31 

    >>214
    私も大好きなんですが

    かなり昔に、インタビューで民生が
    駄作と言っていた記憶。
    なんでかなあ?って思いながら時が過ぎました。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/21(金) 09:05:22 

    これ見てたら民生が聞きたくなるなぁ。

    ソロになってからのだと、
    悩んで学んで
    初めてこの曲聞いた時、うぉぉぉぉーーー!!!
    かっちょええーーーーー!!!
    って悶えた記憶。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/21(金) 17:49:51 

    >>214
    いいよね 何度もリピートして聴いちゃう。どこが駄作なんだろう

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/23(日) 11:20:07 

    >>67
    この曲、不快です!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/23(日) 20:28:53 

    大迷惑リアルタイムで好きでした。
    最近また民生が気になってきたけどペケペケ、おかしな二人はやっぱり最高

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/24(月) 19:27:39 

    カバーですが、真心のサマーヌードを歌ってるのが好き!
    曲はもともと好きだけど、更に民生が唄ってるなんて最高だ!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/24(月) 19:46:27 

    なんだっけ、ラブホテルを題材にした…
    老いも若きも熱くなる四角い部屋で〜
    ってやつ
    ウクレレが軽快で好き

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/27(木) 00:56:42 

    もう見てないかな?

    命果てるまで だよね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/10(火) 19:51:08 

    ライジングボール

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/13(金) 21:37:38 

    >>220私も終わりのさびのあたりが大好きです!
    ~たまには二人で邪魔者なしで~
    ~世の中はいろいろあるから~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード