ガールズちゃんねる

乃木坂46齋藤飛鳥ら「映像研には手を出すな!」ドラマ化決定 追加キャストも解禁

96コメント2020/02/22(土) 22:26

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 10:33:51 


    乃木坂46齋藤飛鳥ら「映像研には手を出すな!」ドラマ化決定 追加キャストも解禁 - モデルプレス
    乃木坂46齋藤飛鳥ら「映像研には手を出すな!」ドラマ化決定 追加キャストも解禁 - モデルプレスmdpr.jp

    乃木坂46の齋藤飛鳥が主演を務め、山下美月・梅澤美波が出演する映画『映像研には手を出すな!』の公開日が5月15日に決定。さらに、MBS/TBSドラマイズム枠にてTVドラマ化(全6話)されることも発表された。「月刊!スピリッツ」にて連載中のコミック『映像研には手を出すな!』(作:大童澄瞳/小学館)を実写化する同作は、“最強の世界”を夢見てアニメーション制作を志す3人の女子高校生の姿を独特な世界観と共に描き出す物語。


    映画の公開に先駆け、MBSで4月5日(毎週日曜24時50分)、TBSで4月7日(毎週火曜25時28分)よりドラマのオンエアがスタートする。

    +4

    -92

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 10:34:18 

    お遊戯会になるね

    +172

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 10:34:40 

    なんのトピやねん

    +30

    -4

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 10:35:34 

    この子めちゃくちゃ顔小さい子だよね。白石麻衣と並んだ時に白石麻衣の顔が大きく見えたぐらい!

    +13

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 10:35:41 

    ぷぢ

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 10:35:50 

    そりゃ邦画が世界に行けないわけだ

    +134

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 10:36:04 

    オタクしか見ねーよ

    +93

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 10:36:05 

    思ったより齋藤飛鳥が表情あった
    がんばれ

    +5

    -26

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 10:36:07 

    こういう設定なんだろうけど、この手のグループの人が私服で出たら何の価値も無いね。

    +57

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 10:36:34 

    このデブ早く、くたばれよ!
    乃木坂46齋藤飛鳥ら「映像研には手を出すな!」ドラマ化決定 追加キャストも解禁

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 10:36:56 

    あれ?女優さんは居なかったのかな?

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 10:37:08 

    可愛すぎでしょ、真ん中の子全然アニメと違う

    +9

    -15

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 10:37:24 

    実写化には手を出すな

    +131

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 10:37:34 

    か、かわいい…(;´Д`)ハァハァ

    +2

    -22

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 10:38:16 

    右の人前田敦子にそっくり

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 10:38:56 

    興行収入1億いかないな

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 10:39:16 

    >>10
    コロナウイルスよ…聞きなさい
    この秋元康のところへゆくのです…

    +96

    -10

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 10:40:00 

    今アニメ放送してるじゃん
    比較されるね

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 10:40:38 

    いとうさりでいいよ。こえもあってるし。

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 10:40:55 

    この齋藤飛鳥って人、キンプリの神宮寺と付き合ってるっていう情報があるんだけど本当なのかな?

    2人でタクシーに乗った時にタクシー運転手が、今日この2人を乗せたって自分の娘に話したら、それを娘が周りに言って広まっていったみたいだけど

    +7

    -15

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 10:41:30 

    右の子は見た目あってるね。

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 10:41:49 

    みんな可愛い!❤️

    これは観に行くしかないね! 

    +2

    -25

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 10:41:56 

    でもさ、こう言う枠も必要悪だよね。ここから間違っても出てこなければ何も言わないよ。

    間違っても、普通の映画ドラマには出させるなよ。

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 10:42:14 

    原作レイプやめてくれませんかね。

    +62

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 10:42:53 

    脇役も無名ばかりだね
    B級映画

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 10:43:53 

    キモオタしか見なくない?って思ったけどキモオタの数が多いから稼げるんだろうね

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 10:46:35 

    乃木坂推ししか見に行かない映画だね。

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 10:47:02 

    >>19
    外見もそれっぽいんだよね

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 10:47:37 

    村内映画とは正にこのこと

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 10:48:19 

    実写はやめろとあれほど
    見るまでもない

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 10:50:29 

    配役もそうだけど、ドラマであの世界観を再現するのは安い合成で済ませそうで嫌だなー

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 10:50:35 

    う、嘘だろ。
    ありえない。
    浅草氏は伊藤沙莉でイメージが固まってしまってるわ。

    +56

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 10:50:55 

    >>10
    誹謗中傷が酷すぎ
    通報した

    +6

    -17

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 10:51:33 

    棒&棒&棒 トリプルボウ

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 10:52:24 

    いや、これはひどいね。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 10:52:39 

    たった6話ってやる意味あるのか

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 10:54:09 

    浅草のアニメの声がぴったりだからせめてそのまま中の人が演じてくれればよかったのに

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 10:55:23 

    >>32
    まさにこれ。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:31 

    浅草氏は伊藤沙莉がいいよ。しっくりきてる。
    だいたいこのアニメ実写化するの無理すぎ。

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 11:02:42 

    乃木坂46齋藤飛鳥ら「映像研には手を出すな!」ドラマ化決定 追加キャストも解禁

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 11:04:45 

    >>10
    直球すぎて草

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:23 

    ちんけなCGになるくらいなら絶対にやらないほうがいいぞ。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:30 

    このアニメのPV見てきた
    全然違うね笑
    特に真ん中
    そもそも実写化に不向きな感じがした

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 11:13:11 

    オタクが昨日のスカッとジャパンに出てた右の山下美月の演技絶賛してて笑ってしまったわ

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 11:14:51 

    全然役者からアニメオタク臭がしないね
    普通にみんなイケてるグループって感じで、アニメなんて一切見ないし作れませんって感じ
    アニメ版は声優が全員絶妙な演技でオタクっぽさを出してるのに
    あとあの作品の良い所って、学校の雰囲気とか街の独特な構造とかだと思うんだけど、予算のない日本の実写で出来るのかな?普通の校舎じゃダメだよ

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 11:24:21 

    オタクに媚びて擦り寄るねぇ〜

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:50 

    この作品の作者はがんがん口出しする拘り強い人だから
    変な描写にはしないと思うけどね

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:06 

    乃木坂使いたいだけで原作はなんでもいい感がある
    これだから金のことしか考えてない豚は...

    +35

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:27 

    アニメがすごく良かったから
    こういうアイドルが作品に手を出してくると
    気持ちが萎えちゃうなあ
    アニオタが実写化のたびに怒るのが理解できた

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 11:33:07 

    せっかく原作からのアニメ化が成功してるのに、
    なんで映画化で落とすの?

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:16 

    >>4
    それしか売りないよね
    てか白石麻衣も顔大きいわけじゃないからなぁ

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:23 

    これは実写化してはいけないやつ。
    というか出来ないやつ。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 11:35:34 

    今度は映画の前売りとかに握手券つけるたらいいんじゃない?

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 11:36:51 

    アニメ面白いのにこうやって作品の良さをつぶすのはやめてほしい。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 11:44:09 

    >>51
    大きくはないけどゴツいから大きく見える

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 11:44:28 

    不要不急の実写化は控えてください

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 11:47:20 

    >>10
    気持ちはわかるけど、それはちょっと。この写真この人は一応カッコつけてるつもり?(笑)、

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 11:49:14 

    また学芸会。やるなら秋元の金で、オタクの前だけで披露しろよ。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 11:51:00 

    見たらガッカリしそうだ。
    アニメ再現度高くて面白いからそのままの記憶でいたい。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 12:02:33 

    主人公が映像研究会なのにカリスマ読モ(笑)っていう設定のリアリティの無さが痛い
    男のオタクにすら女のガワを被せただけで中身男とかキモオタの自己投影丸出しとか色々言われてるよね

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 12:22:49 

    この原作、つい最近まで名前すら聞かなかったのにNHKでアニメ化とか東宝で映画化とか大きい案件ばかり来てるのがなんかきな臭いわ
    クールジャパン系の国策絡んでるんじゃない?と思う

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 12:26:48 

    ほんときらい

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 12:32:26 

    アニメやコミックに手を出すな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 12:47:14 

    心配だなあ、高嶋さん上手く先導して欲しい。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 12:47:28 

    オタク受けしたマンガ、アニメの実写化もうやめたら...
    人気の作品をアイドルが実写化すれば、アイドルも作品もさらに注目されると思ってるんだろうけど...
    女子高生の無駄づかいも、ただのコスプレ大会だし。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 12:47:34 

    正直実写はともかく舞台とかはまだ見られる場合があるのよ
    アイドルとか中途半端な俳優じゃなく舞台役者とか宝塚とか

    アイドルじゃなくてね片手間じゃなくてね
    頑張りますとか聞いてもしょうがないのよ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:16 

    芸能界はさ
    自分たちがストーリー作る側、仕事を作る側に回るべきだよ
    正直今は中国に降りかかってるイナゴのレベルじゃん

    作品に関わってこられても誰も喜んでない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:22 

    これに1900円も払いたくない
    時間ももったいない

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 13:22:51 

    映像化早過ぎ
    大失敗の予感しかしない

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 13:27:55 

    >>40
    大沢たかおの「JIN」と、Netflixオリジナルの「僕だけがいない街」と、綾瀬はるかの「義母と娘のブルース」は、原作も素晴らしい上で実写はより素晴らしかったと思う。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 13:38:44 

    いつか伊藤沙莉が舞台でやったりしてね。
    面白そうだな。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:35 

    >>32
    そうだよね。ビジュアルもキャラも伊藤沙莉だし、演技の実力もある。
    というかなんでよりによってこの子なの?

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 13:42:14 

    >>71
    それはそれで見たいなw

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:14 

    >>32
    さすがに高校生役は無理がある

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:39 

    観なきゃいいだけなのになんでキレてるの?

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 14:39:40 

    >>59
    見なきゃいいじゃん

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:40 

    畑違いとはいえ原作者がいてファンのついた作品に関わるのに
    不本意な反応に対して反発反論するのはまだしも見るなて何だ
    そういう頭が高いメッキはげたような居丈高さが好かない
    確かに見ないけどさ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 18:06:49 

    映画はキャストのファンしか見ないんじゃない?wさすがにメインキャスト同グループのアイドルで固められると見る気なくす。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 18:36:48 

    乃木坂シネマズも当然見てるけど。

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 20:04:30 

    >>71
    >>73
    ガル民・ネットだけの意見で面白そうとかいうの席ガラガラっての多いからな

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 23:18:52 

    もうアニメ始まってすぐ実写しますってSNSで言われてたからアニメより実写の方が早く決まってたのではないかと思っちゃった……
    個性的な絵柄だからもっとはっちゃけた人にして欲しかった

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 23:26:42 

    みなすっぴんになれば、原作に似るだろう。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 23:57:33 

    梅澤きらい

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 00:57:01 

    >>4
    顔は小さいけど歯でかいよね。バランスがちょっとなぁ

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 01:42:55 

    >>13
    うまい!

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/19(水) 02:19:03 

    >>1
    アニメを観たハマった者です。個性というかクセの強い主人公3人が好きなんです。このキャストをみてショックでした。特になぜ飛鳥さんが浅草氏?!!!
    彼女はこういう可愛いさじゃないのに。飛鳥さんも可愛いくて憧れているので決して嫌っている訳ではありません!
    全員が乃木坂って。絶対違う。ほんとやめて欲しい

    分かっていただける方いますか?

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/19(水) 02:44:10 

    よくこれ作者も了承したよね。言いくるめられたのかな

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/19(水) 02:49:42 

    げー!実写化ってホントだったんだ‥
    信じたくない気持ちでトピ開いたんだけど、キャスト見てマジかよってなったわ
    せめて無名でいいからぴったりの人見つけて欲しかった
    アニメはあんなに気合い入ってるのに、実写化までは気合い続かなかったんか?てぐらいのミスキャスト感
    下手に実写化されると芸能界のゴリ押しとか事務所の思惑とか力関係とかモロに作品に出るからホントやめてほしい
    そんなバカなことに作品を利用しないでください

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/19(水) 03:07:30 

    今流れてるスーツのCM?にこの斎藤って人出てるよね?あれまじでイラッとくるんだけど
    歌の部分も下手くそな癖に口パクの口が全然開いてなくてまじで気持ち悪いんだよね
    表情ほぼ無なのによう映画なんて出れるな

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/19(水) 03:56:18 

    「女子高生の無駄遣い」が思ったより面白いぞ。これも期待してる。少なくともアニメより美人揃いだしな(笑)。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2020/02/19(水) 04:32:26 

    >>83
    梅はまいやん似でかわいい

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2020/02/19(水) 14:40:50 

    >>31
    原作は押井守リスペクトが
    ふしぶしから感じられるが
    実写はどうなるか

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/20(木) 06:30:20 

    このアニメ、背景とか世界観が大事なのにこんな低予算で作れるの・・・?
    ましてや、この3人とか絶対ぶち壊される気しかない。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2020/02/20(木) 13:00:59 

    映像研3人ともアイドルがやるんじゃ水崎氏が3人になってしまうじゃないか

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:40 

    umzw

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/22(土) 22:26:05 

    >>91
    ちょww
    似てるのほくろだけですから、まいやん冒涜しないでくださいww

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。