ガールズちゃんねる

これだけは止められないデパコス

145コメント2020/02/18(火) 21:07

  • 1. 匿名 2020/02/13(木) 20:02:11 

    ありますか?
    主は転職でお給料が下がってしまい、SK2のライン使いは諦めましたが、化粧水だけは使っています!
    これだけは止められないデパコス

    +213

    -20

  • 2. 匿名 2020/02/13(木) 20:02:57 

    ポール&ジョーの下地。
    これだけは変えられない。

    +206

    -20

  • 3. 匿名 2020/02/13(木) 20:03:02 

    コスメデコルテのパウダーファンデは
    何年も浮気してないな

    +137

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/13(木) 20:03:06 

    牛乳石鹸の赤箱

    +28

    -54

  • 5. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:02 

    コスメデコルテのアイグロウジェム

    +145

    -11

  • 6. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:08 

    シャネルの化粧品たち

    かわいいんだもん。限定品とか新作出るたびに買っちゃう

    +207

    -17

  • 7. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:19 

    キールズのビタミン美容液
    毛穴とくすみが消えるから化粧水安くしてもこれだけはかかせない

    +99

    -7

  • 8. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:36 

    アルビオンのアイクリーム

    +49

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/13(木) 20:05:30 

    トムフォードのアイシャドウ!

    +127

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/13(木) 20:05:57 

    SUQQUのチークとリップ
    チークはグラデになってて発色も使い勝手もいいし
    リップは飲食するとすぐ落ちるのが難点だけど色と塗り心地が大好きだからやめられない(*´ω`*)

    +99

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/13(木) 20:06:02 

    Diorのマキシマイザー

    +205

    -7

  • 12. 匿名 2020/02/13(木) 20:07:28 

    ブランドは決まってないけどファンデはデパコスがいいかな
    気分的にも

    +228

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/13(木) 20:08:21 

    Diorのアイシャドウ。
    何がどうとかじゃなく、凄く好き。

    +118

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/13(木) 20:08:34 

    ランコムのUVエクスペール
    絶対荒れないし、赤道直下でも焼けなかったからめちゃくちゃ信頼してる。

    +120

    -8

  • 15. 匿名 2020/02/13(木) 20:08:54 

    ルミコのファンデ

    +24

    -10

  • 16. 匿名 2020/02/13(木) 20:09:18 

    prediaのメイク落とし。もう10年ぐらい使ってる。

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/13(木) 20:09:20 

    パウダーだけはクレを使ってる
    何故かと言われると自分でも何故だろう?と思うけど笑
    なかなか減らないからかな?

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2020/02/13(木) 20:09:52 

    シュウウエムラのクレンジング

    肌が炎症したときにこれ使ってもまったく痛くなくて感動した
    普段も乾燥しないし最高!

    +177

    -7

  • 19. 匿名 2020/02/13(木) 20:11:32 

    ねこがすきなので、ポールアンドジョーの限定のねこ商品は並んでも買ってしまう。

    猫の形のリップが自分にあうからリピートして買う。

    +76

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/13(木) 20:11:36 

    SK2の化粧水そんなにいいんだ。使ってみます!ありがとう!
    私はchiccaのリップです。もうなくなっちゃったけど…

    +55

    -13

  • 21. 匿名 2020/02/13(木) 20:11:58 

    シュウウエムラのアイブロウ

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/13(木) 20:12:25 

    コスメデコルテAQMWのクレンジング

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/13(木) 20:12:51 

    アルビオンのハーバルオイル
    私の肌質に合っていてあると無いとじゃ全然違う..

    +68

    -6

  • 24. 匿名 2020/02/13(木) 20:14:01 

    >>18
    私もシュウウエムラのクレンジング使ってます!
    ちょっと高いけどすごく持ちます。
    あとお肌がつっぱらない。
    昔会社の先輩がクレンジングだけはきちんとしたの使った方がいいと言ってたのでこれを選びました。

    あとはハトムギとニベア、DHCのオリーブバージンオイルとかなりプチプラなんですけど…。

    +118

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/13(木) 20:14:23 

    アルビオンの基礎化粧品
    肌が綺麗だったらファンデとかプチプラでも大丈夫だけど肌汚いとどんな高いベースメイクやファンデしても隠しきれない。

    +155

    -5

  • 26. 匿名 2020/02/13(木) 20:14:35 

    クレドの日焼け止め
    他はまぁ別ブランドでもいいけど日焼け止めだけは絶対クレド

    +62

    -6

  • 27. 匿名 2020/02/13(木) 20:14:43 

    >>1
    海外出国時に日本の免税店で買うのおすすめ。
    そんな安くないけど、キットが買えて、
    クリームとか、洗顔フォームがついてくるよ。

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/13(木) 20:16:05 

    クレドポーの下地とファンデ

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/13(木) 20:16:19 

    アルビオンの化粧水だけはケチらず使ってる

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/13(木) 20:16:28 

    >>27
    でもそれだと日本処方じゃないよね
    デパートで買うのと違うから合わないかもしれない

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/13(木) 20:17:19 

    >>2
    興味あります。魅力はなんですか?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/13(木) 20:17:20 

    ミラノコレクション
    最近はドラストでも買えるけど、これに勝るパウダーに出会えない
    ケースも毎年素敵なので集めてる

    +104

    -9

  • 33. 匿名 2020/02/13(木) 20:17:42 

    その時の気分だけど口紅は絶対デパコスがいい

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/13(木) 20:18:09 

    カバーマークファンデ
    もうこれしか使えない

    +34

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/13(木) 20:19:55 

    クリニークのマスカラ

    +43

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/13(木) 20:21:50 

    >>18
    わたしもガルちゃんでお勧めされてて冬のボーナスで思い切って買ってみたけど凄く良かった!
    今の時期は乾燥で口の回りとかガサガサしてたけど使い出してから乾燥知らずで、高い化粧水使うよりいいと思いました

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/13(木) 20:21:52 

    >>1
    匂いはどうですか?匂いが耐えられない人も多いみたいですが、、、気になってます。

    +39

    -4

  • 38. 匿名 2020/02/13(木) 20:21:58 

    ランコムの美容液…!いい!

    +34

    -8

  • 39. 匿名 2020/02/13(木) 20:22:31 

    ほぼ全部のコスメ
    その代わり服はユニクロ

    +93

    -3

  • 40. 匿名 2020/02/13(木) 20:23:01 

    アルビオンの乳液

    +105

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/13(木) 20:24:06 

    クラランスのVコントアセラムとグランアイセラム。浮腫んで埋まった顔の骨格が出てくる。

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/13(木) 20:26:00 

    クレ・ド・ポーボーテの全てです

    +72

    -10

  • 43. 匿名 2020/02/13(木) 20:26:22 

    >>18
    色々あるけど、どのタイプのクレンジングですか?

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/13(木) 20:27:00 

    >>37
    匂いは賛否両論ですが、私は全く気になりませんよ。

    +14

    -8

  • 45. 匿名 2020/02/13(木) 20:30:34 

    アルビオンのアンフィネスホワイト。
    香りは本当に最高だし、テクスチャが固くて肌なじみもいい。
    ゆるくてぺたぺたする乳液はもう絶対使えない。

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/13(木) 20:32:52 

    やっぱりミラコレ。
    日焼け止めとセザンヌの下地のあとミラコレできちんと肌が作れる。
    長い間のファンデジプシーから救ってくれたミラコレは手放せないです。

    +64

    -6

  • 47. 匿名 2020/02/13(木) 20:33:39 

    ファンデはディオールのforeverリピしてる
    クリーム状なんだけど粉はたかなくていいから楽チン
    仕上がりも程よく自分好みで大好き
    休日はノーメイクなんだけど、一年半もちました
    パウダーファンデとかよりコスパ的にも自分には合ってる

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/13(木) 20:33:51 

    ルナソルのアイシャドウ
    もう10年浮気なしです。

    +54

    -4

  • 49. 匿名 2020/02/13(木) 20:34:39 

    >>2
    同じく!モイスチュア使ってるけど、ラトゥーとプロテクティングも気になる。
    使い心地はどうなんだろう。

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/13(木) 20:35:23 

    >>40
    最初、化粧水の前に乳液⁉️って思ったけど
    すごくいいよね

    +61

    -3

  • 51. 匿名 2020/02/13(木) 20:35:40 

    エスティーローダーのリキッドファンデ。
    厚塗りしなければ一本で1年もつ!コスパ最高。

    +45

    -7

  • 52. 匿名 2020/02/13(木) 20:36:50 

    >>30
    日本の空港の免税店で買うんだから、日本製じゃないの??

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:36 

    この時期だけはジュリークのクリームを使ってます。夏は使ってません

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:53 

    アテニアのクレンジング
    目に染みないし肌突っ張らないし
    もう何年もリピしてる

    +27

    -10

  • 55. 匿名 2020/02/13(木) 20:43:59 

    >>26
    購入を検討しているんですが、使用感どうですか??テカりやよれとか聞きたいです。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/13(木) 20:45:04 

    >>1
    娘時代にデパートのSK-II売り場でBAのお姉さんにラインで使えないなら使わない方がいい!ってビシッと言われた事ある

    +10

    -32

  • 57. 匿名 2020/02/13(木) 20:46:48 

    ポーラ黒B.Aの化粧水。私の肌はとろみ化粧水を使うとニキビがたくさん発生するのに、少しとろみがあるもののニキビが出にくいし、だからといって乾燥しなくて季節を問わず使える。

    SK-IIの化粧水も肌を一気に明るくして透明感を出してくれてすごく好きなんだけど、私には保湿面では夏向きかな。

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/13(木) 20:47:42 

    >>43
    アルティム8∞ スブリムビューティクレンジング オイル
    一番有名なやつです!

    初めて使ったきはヌメヌメして(保湿)いつまで顔を洗えばいいのか分からなかったけど慣れたら大丈夫です

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/13(木) 20:59:20 

    >>14 炎天直下じゃなくて?本当に赤道だったらごめん。

    +5

    -24

  • 60. 匿名 2020/02/13(木) 21:00:31 

    エスティーローダーのダブルウェア

    崩れにくくて、崩れてもきれい

    +45

    -3

  • 61. 匿名 2020/02/13(木) 21:01:13 

    >>52
    空港の免税店で売ってる化粧品は海外処方ばっか

    +48

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/13(木) 21:02:31 

    ランコムのタンミラク。
    この絶妙な艶感に替わる物がない。

    メーカー自身がタンイドル推しになってるけど、
    絶対廃盤にはしないで欲しい!

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/13(木) 21:08:20 

    SKⅡのCCクリーム
    どんな下地使っても夕方くすんでたんだけどこれだと大丈夫だった

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/13(木) 21:09:44 

    >>50
    そうですね
    私も最初は化粧水前に乳液だと!?
    って思いましたがもう何回もリピしてます(笑)

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/13(木) 21:09:53 

    LANCOMEのトニックコンフォート
    化粧水ジプシーだった私が行き着いた。寧ろあの容量で6800円は安いと思う。貧乏でもこれだけはやめられない

    +29

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/13(木) 21:10:37 

    Diorのセルラーローションとドリームスキン

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/13(木) 21:14:08 

    シスレー エコロジカルコムパウンド
    速効性はないけど、続けると手放せなくなる

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/13(木) 21:14:45 

    >>7
    欲しくなりました!
    今ファミュのビタミンC美容液使ってるけど続けるには高いから。。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/13(木) 21:14:50 

    アルビオンの乳液とデコルテのフェイスパウダー
    RMKのチークも
    あとあと、ディオールのリキッドファンデ

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/13(木) 21:17:04 

    エレガンスのラプードル
    下地やファンデがプチプラでも最後にこのパウダーを乗せれば毛穴がない肌に仕上がるし真夏でも崩れないのでこれからも買い続けます

    +74

    -5

  • 71. 匿名 2020/02/13(木) 21:17:31 

    エスティローダー
    シュプリームプラストータルクリーム
    ベタベタしなくて本当に好き

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/13(木) 21:19:52 

    >>56
    BAさんの言うことわかる気がするなぁ。
    化粧水だけSKⅡ使って、乳液とかは他のメーカーにしてるけどすごく乾燥する。
    乳液とかも全部合わせれば効果でるのかな。

    +50

    -4

  • 73. 匿名 2020/02/13(木) 21:27:31 

    >>70
    私もプードル愛用してます。
    ものすごくキレイな仕上がりになりますよね。
    これを使ったら他のパウダーは使えません。

    +52

    -4

  • 74. 匿名 2020/02/13(木) 21:30:44 

    資生堂 アルテミューン
    これ使ってから肌が丈夫になった

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/13(木) 21:33:50 

    >>1
    ライン使いと化粧水のみと、それぞれ違いますか?効果が気になります!
    それとも惰性で使ってる感じですか?

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/13(木) 21:45:51 

    シュウウエムラのリップ
    お気に入りの色を見つけたから^^
    ツヤも綺麗ですき

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/13(木) 21:48:03 

    >>59
    赤道です。インドネシア。

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/13(木) 21:50:26 

    >>62
    私もタンミラク大好きです!廃盤になったら泣く…

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:35 

    >>56
    私も乳液は安いものを使っていますが、高保湿を謳っているものでも乾燥しすぎてきついので、夜はワセリンも加えてます…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/13(木) 21:56:40 

    主です!直ぐにトピ立っててビックリしました!

    お得に買える情報下さった方、ありがとうございます!
    参考にさせてもらいますね。

    あと私はsk2の前にプレ化粧水を使っていて、こちらの香りが強いので、sk2の臭いは気になりませんでした。

    あと、使い始めて数年は化粧水だけ使っていました。
    地黒でくすみやすい肌質だったのですが、sk2を使い出したらくすみが抜けて肌がワントーン明るくなり、それからずっと使っています。
    どうせならと思い、拭き取り化粧水、美容液、乳液も使い出しましたが、私の肌には化粧水だけでも十分効果がありました。

    今は他メーカーのオイル美容液で保湿しているので、水分量も良い状態を保てています^ ^

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/13(木) 21:56:43 

    >>1
    同じくSK-II
    パワーラディカル。
    美容液は10年以上SK-II。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/13(木) 22:02:31 

    ドクターシーラボの金ゲル
    何回もリニューアルしてるけどこれで安定してる

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2020/02/13(木) 22:06:35 

    >>7
    くすみに悩んでるんですごく気になりました。
    商品名教えてもらえませんか?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/13(木) 22:29:45 

    >>56
    私的にはSK-IIは乾燥する。
    美容乳液つけても乾燥します。
    決めが細かくなった気がするけど乾燥に耐えられなくて辞めました。
    今はPOLABA使ってます。
    これは乾燥しない!

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:14 

    >>7
    私も使ってます!高いけどいいですね

    写真貼っときます!これです!
    これだけは止められないデパコス

    +47

    -5

  • 88. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:24 

    >>37
    私は無理でしたー、、、、、
    効果は抜群なんだけどなー。でも毎回、顔中に銀杏擦り付けられたみたいな気分になってダメだった。
    洗顔だけ使ってます。

    +26

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:06 

    主です。再び失礼致します。
    Sk2は乾燥する方もいらっしゃいますよね。
    私は美白目的の使用で、保湿コスメデコルテのオイルとクリームで補えています。(フィトチューンラインです)
    sk2の化粧水は本当に大好きで私にとっては大切なアイテムです。

    折角なので、みなさんの、これだけは止められないアイテムも教えて頂けたら嬉しいです。

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/13(木) 22:52:21 

    >>86
    私もSKII乾燥してダメだった(泣)
    今はアルビオン使ってる

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/13(木) 22:57:40 

    エレガンス カールラッシュフィクサー
    マスカラ下地。無いと困る。本当に綺麗に決まる。プードルも良いがそれより無いと困る。
    イグニス VQブライト洗顔料
    泡立ちが至上最高。全身洗う。
    シュウウエムラ アルティム∞
    楽だし、肌綺麗になる。
    スック 毛穴ケアのやつ名前失念。
    黒ズミ無くなるし、角栓もたまりにくくしてくれる。
    以上四点は廃盤になったら本気で困る。

    +42

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/13(木) 23:00:13 

    >>49
    プロテクティクングは乾燥しやすい。
    ラトゥは質感がちょっと好みじゃなかった。
    個人的感想。

    私もモイスチュア手放せない。
    ジェルファンデも。

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/13(木) 23:11:05 

    >>61
    日本処方にはこだわってないのだけど、
    パッケージが日本語で書いてあるから日本処方だと思う。

    お役に立てずすみません。

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:04 

    >>27
    主です。
    ご親切に教えて下さったので、お礼を、、ありがとうございます。
    なかなか空港に行く機会は無いのですが、家族の出張時などに頼んでみようと思います。
    ありがとうございました^^

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/13(木) 23:34:44 

    ドゥ・ラ・メールのクリーム ハードタイプ
    私の中では乾燥対策で最強だったけど、ずっと使ってると肌が怠けてドゥ・ラ・メール無しではかえって乾燥するようになった。

    で、出産後、ろくに顔を洗わない日々が続いたら、初めて乾燥が気にならない肌になった。私には洗い過ぎがだめだったんだな。でもたまに角質対策は必要。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/13(木) 23:37:01 

    >>88
    私も無理でした。私は唾液の匂いがして、顔に塗れず…身体に塗るのも抵抗があった為、もったいないけど使ってません。

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:24 

    エストの化粧水。
    デパコスなのにそんな高くないし、でも保湿力抜群!

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/13(木) 23:55:13 

    >>87
    たっけ

    +27

    -7

  • 99. 匿名 2020/02/13(木) 23:55:59 

    >>1私はSKⅡライン使いしてから、肌質もキメも細かくなってます。匂いは慣れ 

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/14(金) 00:09:35 

    >>7
    わかりすぎる
    毎年花粉でごわつく季節はこれだわ
    くすみが気にならなくなって肌が安定する

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2020/02/14(金) 00:39:01 

    エレガンスの口紅!名前忘れた
    塗り心地もモチもめちゃくちゃいい
    色がお上品

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2020/02/14(金) 01:06:29 

    >>6
    キメー!シャネルの化粧品って生きてると思ってんの?キメー!

    +5

    -78

  • 103. 匿名 2020/02/14(金) 01:12:49 

    エスティローダーのナイトリペア

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/14(金) 01:18:39 

    >>99
    私もライン使いしたいんですけど、
    ライン使いって、
    クレンジング→洗顔→美容液→化粧水→乳液→クリーム
    で合ってますか?

    +4

    -8

  • 105. 匿名 2020/02/14(金) 05:37:10 

    >>37
    私は臭くて使い切れませんでした。
    やっぱり顔に塗るものなので抵抗があり。。
    人それぞれなのでお試しでやってからの方がいいと思います。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2020/02/14(金) 07:45:22 

    ルナソルのパウダーファンデーションと下地(夏のみおでこにマキアージュ下地)
    貯金をしたいのでメイク用品をコストダウンしたいのですが、他のメイク用品をプチプラにできても、このファンデは自分に合っていて、塗っただけで自然な立体感が出るし通年使えるので変えられない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/14(金) 08:13:28 

    クラランスのダブルセーラム
    ポールアンドジョーの下地
    SUQQUのリップ
    SUQQUのアイシャドウ
    SUQQUの諭吉ファンデ
    シュウウエムラのアンリミテッドファンデ

    いっぱいありすぎ(笑)

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/14(金) 08:17:09 

    ディオールのファンデとアルビオンの下地。

    特にファンデはディオールが1番肌の色に合っているので変えられない

    化粧水などはコスパ重視です

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/14(金) 08:29:43 

    基礎化粧品はアルージェやちふれだけど
    メイク用品は気分を上げるため
    下地 ポール&ジョー
    ファンデーション クレ・ド・ポー
    パウダー マルセル
    リップ シャネル
    アイブロウペンシル アディクション
    アイシャドウ シュウウエムラ、アディクション、エレガンス 、ボビィブラウン
    チーク ジルスチュアート
    ハイライト クレ・ド・ポー

    メイクしない日も多いため、なかなか減らない…
    BBクリームは雪肌精、ドクターシーラボ、エトヴォス

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/14(金) 10:15:51 

    NARSとトムフォードのアイシャドウ
    発色、ラメ感1度使うとプチプラには絶対戻れない

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/14(金) 10:22:06 

    >>102 こわっ

    +29

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/14(金) 11:39:59 

    >>1
    ステマ

    +2

    -17

  • 113. 匿名 2020/02/14(金) 12:26:54 

    エスティローダーのマイクロエッセンスローション。
    渡辺直美も愛用してる化粧水なんだけど、グリセリンフリーやり始めてからこれに勝る化粧水なんてどこにもなくて、金欠でも買う。

    ニキビ、吹き出物、乾燥、肌荒れ、赤ら顔全て治った!毛穴もだいぶマシになったし、肌の色が均一になって嬉しい。

    高くて変な匂いなのがネック。。

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/14(金) 12:44:27 

    >>112
    ステマする程弱小ブランドじゃねえよ

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/14(金) 14:08:10 

    >>56
    先月SKIIデビューしたけどお姉さんにライン使いしなくて平気って言われたよ
    1番多くピテラが入ってるのが化粧水だから乳液とかは他のでも平気って

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/14(金) 14:11:13 

    >>75
    導入→無印
    化粧水→SKII
    美容液、保湿クリーム→マツキヨブランド

    ひと月で頬の毛穴も目立たなくなったしトーンも上がってツヤツヤの乾燥知らずになったよ

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/14(金) 14:24:23 

    ポールアンドジョーの下地買ったんだけど、パウダーファンデとは相性悪くないですか?

    この組み合わせならいいよ!ってパウダーファンデありますか?

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/14(金) 16:28:20 

    CHICCAのリップとチーク。
    まるで素顔が綺麗な人みたいに仕上がるのはこのブランドだけなのに!
    買いだめしてます。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/14(金) 16:41:16 

    インテグレードグレイシーのクリームファンデ。
    プチプラなのに、ツヤと保湿、カバー力もある。
    もう、13年リピしてます。
    たまに他の使ってみても、結局戻る。
    絶対無くならないで欲しい。

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2020/02/14(金) 16:51:44 

    >>1
    POLAのBAシリーズ
    効果あり過ぎて離せない

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:23 

    >>62
    タンミラクってもうすぐ新バージョン出るよね?
    改良されてタンミラクは廃盤になるのでは…?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/14(金) 19:12:46 

    >>102
    なんだこいつ

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/14(金) 19:24:56 

    SKⅡライン使いして1年経ったけど肌が潤うしキメが細かくなるしと自分には合ってたみたいだからこれからも使ってく。
    ただアイクリームは良さがよくわからないから他ブランドも使ってみようかな。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/14(金) 20:03:14 

    ランコムの美容液(ジェネフィックアドバンストN)
    アルビオンのファンデーション(パウダレスト)

    この2つは絶対。
    あとは全部プチプラ&ドラストコスメばっかり。
    日焼け止めは皮膚科で勧められたものだけど。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/14(金) 20:48:13 

    >>37
    SK-IIの化粧水って無理でしたって書いとけばプラスつく流れだよね

    +0

    -8

  • 126. 匿名 2020/02/14(金) 20:50:56 

    >>87
    オバジC25より若干安いね。どっちも気になってる。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/14(金) 21:03:57 

    ゲランのクリームクレンジングとポーラB Aの日焼け止め
    良すぎて他が使えません^^

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/14(金) 21:49:34 

    イプサの化粧水 ザ・タイムRクリア
    保湿力が凄い!
    あとはコスデコの美容液リポソーム
    ランコムのジェニフィックより私は合いました

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/14(金) 21:51:52 

    >>104
    まずクレンジング→洗顔ですが、ライン使いと言っても私は、キメが細かい=乾燥しやすいのでミノンを使ってます。肝心なのは プレ化粧水か、ふきとり化粧水→化粧水(フェイシャルトリートメントローション)美容液→乳液→夜のみステムパワーリッチクリームです。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/14(金) 22:28:27 

    RMKのトリートメントオイルがいいです。
    洗顔してつけてます。それから髪乾かしたりしてます。乾燥しないし化粧水の浸透がいいです。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/14(金) 22:33:12 

    デパコスって年齢的にいくつから使います?

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/15(土) 00:25:51 

    >>77
    今年の日焼け止めランコムにしてみる!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/15(土) 00:28:28 

    CHANEL ルブランコンパクトラディアンス
    パウダーファンデなのにリキッドくらい密着して艶肌になる!ずっとリキッド派だったけどメイクの時短にもなるしつけ心地も良くて手放せない!

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/15(土) 08:32:20 

    >>102
    キメがどうしたって?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:56 

    >>49
    私はテカりやすくて屋外多めなのでプロテクティング一託。その代わり冬場はしっかり保湿してから付けます。乾燥するといっても、そこらのプチプラ下地よりはうんと良いと思う。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:47 

    エスティローダーのアイシャドーアイボリーパワー。この色他には無い。
    ヴィセのアッシュベージュとか似てるけど、エスティローダーの方が粉質がスルフワで肌に溶け込む。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/16(日) 07:38:49 

    >>131
    私は32歳で急に目覚めた。
    25歳くらいから使ってたらもう少し肌キレイだったのかなぁとか考えちゃう

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/16(日) 14:50:01 

    >>94
    ヨコですが、楽天で検索すると免税価格で買えるので少しお得ですよ😙
    たまに偽物もあるみたいですが、しっかりしたショップだと本物ですので見極めが必要ですね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/16(日) 14:57:20 

    >>131
    私は18歳の時に大学入学祝いで母からジルスチュアートの下地、ファンデ、パウダー、チーク一式を買って貰ったのがデパコスデビューでした!
    ずっと憧れのブランドだったので、本当に嬉しくてケースは今でも大切に置いてます☺️笑

    あと、自費では22歳の時の初任給でRMKのファンデと下地を買いました
    そこから基礎化粧品はデパコス派です。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/16(日) 17:25:33 

    >>117
    ポールの下地にゲランのレヴォワゼット粉で崩れません。私はずっとこの組み合わせです。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/16(日) 20:37:15 

    >>40
    転職してお給料が下がった時も、これだけは変えられなかった!使うのと使わないのとで、入浴後の肌のつっぱりが全然違う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/16(日) 20:40:09 

    アテニアの下地
    ピンク色が肌の粗を隠してくれて、これなしにはメイクできない。
    ちなみに、個人的にはエレガンスのよく似た下地よりも色味がわかりやすくて好き。
    これだけは止められないデパコス

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:21 

    >>37
    匂いはヨダレ臭くて嫌いでした。。
    使った感じも4本使ってみたけど良さかわからず辞めました(><)

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 00:31:58 

    >>114
    でもユーチューバーにばら撒いてる時点でステマしてるのと変わらない気がする
    私の中でSK-IIの価値が下がった。
    なりふり構わないところが商品の価値を物語ってるとおもう

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 21:07:28 

    Sk2の洗顔がすごくよかったです。くすみがぬけてツヤがでました。化粧水は同メーカーの乳液と合わせてつけてもカピカピしちゃいました。夏ならいいのかなぁ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード