ガールズちゃんねる

『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も

147コメント2020/02/14(金) 21:34

  • 1. 匿名 2020/02/12(水) 23:01:09 

    『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も – ニュースサイトしらべぇ
    『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    (FlairImages/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 10日深夜放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で放送された新成人の発言に驚きの声が広がっている。


    続けて番組は新成人がどのような世代なのか知るため、「初めて買ったCD」を聞く。すると女性の1人は「CD買ったことない」とコメントする。

    さらに別の男性も「自分で買ったことないですよ。小学生の頃からYouTubeとか、音楽はそっち系で見てました」と話す。番組によると、3割近くが「CDを買ったことがない」と答えたのだという。

    スタッフが「初めて買ったCDの話ってみんなで盛り上がる」と水を向けると、一緒にいたもう1人の男性が「その話題、出なくね?」とバッサリ。さらに「その質問自体がヤバい」と斬られる。

    もちろん買ったことがある新成人も存在。その人々の答えは「AKB48」「嵐」「少女時代」「関ジャニ∞」とアイドルグループが多かった。

    +23

    -17

  • 2. 匿名 2020/02/12(水) 23:01:53 

    ライナーノーツ読むの楽しいのに

    +89

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:06 

    レンタル派か。

    +1

    -35

  • 4. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:07 

    デジタル化が進んだから多少は仕方ないと思うけど、ここまで退化してたとは…

    +129

    -5

  • 5. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:13 

    CDなんて買っても買わなくても関係ない

    +185

    -16

  • 6. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:30 

    CDごときで人生は損しない

    +263

    -15

  • 7. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:40 

    話題が初めてダウンロードした曲とかになるのかな

    +117

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:42 

    初めて自分のお小遣いで買ったのは
    修二と彰の青春アミーゴ
    って言ったら大体「めっちゃ最近やん!」とか言われてたけどもうそれも終わりか…

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:46 

    mp3とかで⁉︎ってこと⁈
    CD 集めるとかないんだね

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/12(水) 23:03:01 

    CD買いたくなるほどの音楽が、握手券以降埋もれてしまってたのもあるかも

    +81

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/12(水) 23:03:13 

    >>3
    ストリーミング配信派だと思うよ

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/12(水) 23:03:26 

    良い時代だなぁ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/12(水) 23:03:41 

    >>1
    価値観が違う人に「人生損してる」って言うことほど無意味なことないわ

    +148

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/12(水) 23:03:42 

    今はスマホでアプリダウンロードして買える時代だからね。
    でもうちは、スマホで音楽買うとスマホ代が高くなるから
    レンタルするか店で直接買うかどっちかにしなさいって親に言われた。

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/12(水) 23:04:18 

    CD💿ってでかいからな!

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/12(水) 23:04:42 

    >>2
    すごい分厚いやつとかあるよね。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/12(水) 23:04:43 

    別に損はしてない笑

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/12(水) 23:05:16 

    損とは思わないけど…
    CDアルバム買わないと、ジャケ写とか「アーティストがこだわって作り上げた作品」みたいのを、感じにくいかなとは思う。

    +151

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/12(水) 23:05:19 

    海外でもCD離れは進んでるけど、ここ数年はレコード人気がすごいよね。アーティスト側も、レコードにデジタル音源ダウンロードできるパスコードつけて売ったりしてて、CDやレコードの買い離れを防ごうとしてる。

    日本でも音楽業界がまた盛り上がってるし、何かのタイミングでアナログ回帰はあると思うな。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/12(水) 23:05:32 

    時代の変化。CD世代の人たちだって若い頃にそう言われて怒ってたのに、今度は言う番かww

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/12(水) 23:05:53 

    奥田民生とYouTube音楽部門総責任者リオ・コーエンの対談で
    リオ・コーエンが「いまだにCDが売れてるのは日本くらいで特殊だ」って言ってた
    でも、音楽を楽しむだけじゃなく、ジャケットを手にとって眺めたり、ブックレットを読み込んだり、アナログな楽しさがCDに詰まってていいんだよね

    +105

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/12(水) 23:05:56 

    私も買ったことないかな
    ダウンロード派

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:13 

    まぁそういう時代だし

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:16 

    CDって聞かないもんね。車もBluetoothだし

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:21 

    CDなんてどうでもいい、服離れの方が悲惨
    若者がお洒落をしなくなった、みんな安っぽい服ばかり
    『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も

    +6

    -20

  • 26. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:24 

    言われてみれば全然買わなくなったな
    あとアイドル系はCDに握手券つけたりして枚数捌いてるけど本体は投げ売りされてっからね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:40 

    今は若い年齢で継続的にCD買う人なんてアニオタかドルオタくらいでしょ

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:41 

    うちの子は曲を買ったことあるのかなぁ
    LINEミュージック使ってるみたいだけど

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:51 

    >>1
    平成初期生まれのアラサーだけど、CD買ったことない
    たしかに、レンタルやダウンロードが主流だったからかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/12(水) 23:06:54 

    損とか得とか…押し付けがましいな
    私はシングル以外の曲も聴きたいからCDアルバムを買うけど、気に入った曲だけが聴きたい人にとっては無駄以外の何物でもないだろうし…
    価値観は人それぞれ

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:07 

    サブスクで聴いてる人はいいけど違法なアプリにアップされた曲聴いて悪いと思わない人が一部いる世代

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:14 

    人生損してる
    とは思わないし、
    そういう人ほど、新しいことに否定から入ってそう

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:29 

    >>20
    > CD世代の人たちだって若い頃にそう言われて怒ってたのに

    レコードよりCDがダメだなんて言われたことないし、怒ったこともないけど?
    周りの大人もCDの良さを認めてたよ
    レコードにはレコードの良さがあるけどね

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:35 

    >>3
    私は一番安くすむレンタル派

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:43 

    CD買う目的が変わってたしね

    この現象っていったい何だったんだろ…
    買ってた本人も黒歴史だろうな…
    みんな卒業して結婚していくわけだし

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:50 

    人生損してるって言葉嫌いー。

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:51 

    >>3
    もはやそれすらしないと思う

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/12(水) 23:08:13 

    もう無料で音楽も聴けちゃうしねー

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/12(水) 23:08:19 

    女子高生の娘はアップルミュージックとかDLしてるよ。
    CDも買って持ってる。
    雪ミクや歌い手さん?のCDだそうな。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/12(水) 23:09:00 

    余計なお世話よ
    今はYouTubeInstagram→サブスク

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/12(水) 23:09:21 

    >>36
    わかる、余計なお世話

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/12(水) 23:09:25 

    40代で、昔はCD山ほど買ってたが、近年はYouTubeばっかり。気になった曲があったらYouTubeでチェックして、何度か聴いてるうちに飽きたり、逆にハマればダウンロードするって感じで、もう全然CDは買ってない。買ったもののすぐ飽きたアルバムも多くて、今の時代いいなぁって感じ。その代わり完成度の高いアルバムは繰り返し聴いて奥深い世界観にどっぷりって体験もできたが。あ、それは今もできるか。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/12(水) 23:09:48 

    携帯あるからなー
    必要性がない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/12(水) 23:10:07 

    ちっさい頃からCD買ってる生粋のCD世代はアラサーです

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/12(水) 23:10:24 

    最近の若者はケチだよ、不景気もあるけど基本無料で育った世代だから金を出すことに抵抗がある

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/12(水) 23:10:31 

    CDはダウンロードするし映画はNetflix。そういえばTSUTAYA何年も行ってないわ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:06 

    買わない人が多いのに売る側は何種類も出す不思議。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:21 

    損はしてない。けど友達とCDの貸し借りとかね、地味にいい思い出(*˘︶˘*).。.:*

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:33 

    言いたい事は分からないでもないけど、昔より音楽に触れ合いやすくなる分、色んな音楽を知ることが出来てより視野は広がると思う

    CDの頃は興味無いアーティストの音楽をとりあえず聴いてみるってこともあまりしなかったし(私の場合)

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:40 

    ファンクラブに入ってる1番好きな歌手のCDだけ買ってる

    付属のDVDや特典目当て

    正直CD買ってもデーターで聞いてるし、意味ないなとは思ってる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/12(水) 23:12:11 

    今は公式のYouTubeでタダでも音楽聞けちゃうもんね
    昔はお金かけてCD買うか借りるか、お金かけられない時はラジオにへばりついて聞きたい曲流れるのを待つか、何かしら努力しないとフルの音楽は聞けなかった

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/12(水) 23:12:24 

    なにがどう損してるんだよ田舎者の糞老害

    +0

    -10

  • 53. 匿名 2020/02/12(水) 23:12:29 

    アラサーだけど
    「初めて買ったCDは?」
    って質問に
    (いや、今の20歳とか絶対CD世代違うだろ)
    って思ったから案の定でした

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/12(水) 23:12:38 

    パソコンで聞いて音質悪くないの?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/12(水) 23:13:15 

    逆に思ってたより多い。誰もいないのかと思ってた。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/12(水) 23:13:38 

    うちの高校生の息子も一枚も買ったことないよ
    一昨日のミリオンヒットソング特集の番組観ながら、
    「シングル売上ランキングってどういうこと?一枚に何曲も入るのに一曲だけで売ってるのがあるの?」と真顔で聞いてきてびびったよ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/12(水) 23:13:48 

    YouTubeで聴けるし

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/12(水) 23:14:11 

    私は最近お爺ちゃんとレコード聴いてる笑
    なんか味があっていいんだよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/12(水) 23:14:22 

    >>54
    パソコンで聞くかな?スマホが多いんじゃない?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/12(水) 23:15:23 

    ディスってる訳ではなくて素朴な疑問なんですが、
    嵐って10代の子とかも好きな人多いけど、自分の親くらいの歳でもおかしくないと思うんだけど、何がそんなに魅力なんですか?おじさんには見えないのかな?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/12(水) 23:15:57 

    今の人はYouTubeで済ませてるのでは??
    買う場合はデータの方が安い場合もある
    どうせデータにしないと音楽プレーヤーに落とせないしね
    シングル曲だけ買う人が多そうなので、いいアルバム曲が聞かれずに終わりそう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/12(水) 23:17:06 

    >>21
    AKB商法を遠回しに言ってるように聞こえる。
    もうCDなんて特典のおまけだなぁーって思う周りのヲタとか見てると。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/12(水) 23:18:39 

    でもアーティストが不祥事起こすと即配信が打ち切られて二度と聞けなくなるので、
    そういう時CD買っておいた方がいいよなあとつくづく思う
    そんな私は元電気グルーヴファン

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/12(水) 23:18:44 

    >>60
    あなたが正しい
    こんなことやってるから韓国にエンタメで負けた

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2020/02/12(水) 23:19:29 

    中年以降の人、コレクター、貢ぎ体質の人(大量買い)

    今定期的にCD買ってる人ってこの層位しかいなそう

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/12(水) 23:19:59 

    >>47

    秋豚ね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/12(水) 23:24:55 

    確かに中学生の娘は握手券目当てに複数購入してた。最近だとKingGnuのアルバム購入してる同級生は何人もいるみたい。人気あるよね。
    初めてのCDは小学生の頃に杏ちゃんと長谷川博己さんのドラマ主題歌だったかわいい思い出。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/12(水) 23:25:08 

    特別ファンでもない限り買うことってなくない?
    私はTUTAYAで借りてたな
    特別好きなアーティストとかいないから買ってたらキリないし金ない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/12(水) 23:26:19 

    タワレコとかCD屋さん大好きだしジャケットも歌詞カードも欲しいからCDは買いたい派

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/12(水) 23:26:48 

    アラサーの私ですら最後にCD買ったのは中学とか高校の頃だから驚かない
    今レンタルもあるし、そもそもCD発売せずに配信限定も多いしね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/12(水) 23:27:31 

    >>11
    もはやお金を出してる人がいない気がする。
    ユーチューブで公式で出す歌手も増えたし、違法アップロードでほぼ聴けちゃうから。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/12(水) 23:28:25 

    >>3
    配信に慣れるとレンタルすら面倒くさい

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/12(水) 23:28:25 

    人生損してるって言う人いるけど、何なん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/12(水) 23:29:26 

    2003とか2004年くらいを境目に買わなくなってたから納得だった。着うたフルとかそっちに流れた時代。初めてCD買ってもらう年齢考えたら新成人が買ったことない人がいても当然だね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/12(水) 23:31:39 

    今30代の大人も、ここ5年買ったか?と聞かれれば買った人の方が少ないんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/12(水) 23:31:51 

    >>1
    年齢より音楽が好きかどうかだけどね

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/12(水) 23:33:55 

    会社の若手と話してて「よかったらCD貸すよ!」って言ったら
    「CD再生する機械がないです」って言われて衝撃だったよ( ꒪ͧд꒪ͧ)

    たくさんいろんなアーティストの曲を気軽に試し聴きしたりできる面では私達より恵まれてるなと思うけど、楽曲やアルバム1枚に対する想い入れが違うだろうな。
    今の子達は聴き流す感じだね。

    お小遣いの予算内でどれを買うかCD屋さんで考えまくって手にした1枚を何回も歌詞カード見ながら歌って覚えてたから今でも歌詞を忘れてない。

    若者よ、これはシングルCDのジャケットなんだぜ?
    これシールなんだぜ?
    知らないだろ~?
    『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も

    +3

    -10

  • 78. 匿名 2020/02/12(水) 23:34:56 

    キンプリの永瀬くんが自分で買った初めてのCDは自分達のデビュー曲だって言ってるのを聞いてそういう世代なんだなと思った

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/12(水) 23:35:51 

    高校生ですが、音楽はYouTubeか無料アプリでしか聞いたことがなくCDを買ったことはないです

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/12(水) 23:40:03 

    40だけど15年くらいCD買ってないし、そりゃ新成人ともなればそうだろうなとしか
    配信曲は何度も買ったけど、車ではYouTubeの気に入ったリストの曲流しっぱなし

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/12(水) 23:42:32 

    恐らくCDも買った上で、サブスクでリピートし続けるのが好きなアーティストに1番貢献できるよー

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:26 

    >>80
    15年前ってちょっと違う話になってません?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/12(水) 23:48:07 

    >>77
    多分同世代だと思うけど
    最後の3行みたいなのうっとうしいわ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/12(水) 23:49:26 

    そういえばKingGnuのアルバムでも、10年ぶりにCD買ったとか、初めて買ったっていう人すごく多かった
    聴くのはサブスクで、CDはグッズと同じ課金アイテムって感じだよね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/12(水) 23:51:53 

    >>25
    昔が高過ぎたんだよ
    服なんて消耗品なのに

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/12(水) 23:52:36 

    時代の流れやん
    何をそんなに驚くんだろう

    私はカセットやレコード買ったことないけど、人生損してないわ
    今時の若い子からしたら、同じ感覚だろう

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/12(水) 23:53:34 

    >>84
    聴きたい音楽がある人は買ってますよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/12(水) 23:53:36 

    自分だけ得してればいい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/12(水) 23:56:36 

    今は、スマホに溜めてある音楽をBluetoothで聞けるコンポがあるし、車もBluetoothで飛ばして聞けるからCDなんて本当にいらない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/13(木) 00:00:17 

    CDが出てきたとき音楽の先生が批判してたな
    仕方がないよね
    そういうもんだよ

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/13(木) 00:04:05 

    別に買わなくてもYouTubeで聴くだけで十分だと気づいた

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:21 

    〇〇しないのは人生損してるって言う人、ホント嫌い。価値観は人それぞれじゃんね。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/13(木) 00:21:16 

    >>60
    十代のファンはたぶん親がもともとファンで一緒に応援してるパターンが多いと思います。
    魅力は親しみやすさなのでは。バラエティーもたくさん出てますし

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/13(木) 00:21:30 

    >>25
    服離れって変な言葉
    服は常に着るものだし離れることは無い
    安くて可愛くて着れればいいのよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/13(木) 00:29:34 

    CDを買うどころか、DLにお金をかけるのすらしない人が増えてるってね。なんで曲聞くのにお金払わなきゃいけないの?って考えの人もいるとか。
    アーティストや制作に携わってる人達に対して失礼…

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/13(木) 00:32:28 

    配信されてない、良い曲(好みの曲)に出会えないのはもったいないなと思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/13(木) 00:33:56 

    YouTubeに公式にアップされてる曲って、アーティストに利益いくんですかね?
    完全無料だとしたら太っ腹だなーと思って
    無知ですみませんm(._.)m

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/13(木) 00:38:57 

    CDに特典DVDが付いてたら買うよ!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/13(木) 00:51:25 

    今ならYouTubeでMB見れたりするから買う必要ないんじゃない?
    わたしも売り上げに貢献したいアーティストしかかわない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/13(木) 01:06:10 

    基本はサブスクで音楽聴いてる未成年だけど、好きなアーティストのCD買ったらやっぱり物に残るのもいいなぁっていつも思う。サブスクでずっと聴いてて最近買ったアルバム歌詞カードと注意書き(?)全部手書きの字でCDの特典みたい!とテンション上がった笑

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/13(木) 01:12:51 

    FCに入ってるアーティストだけはCDとライブのブルーレイ買ってる。売り上げに貢献したいからね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/13(木) 01:13:14 

    これは批判ではないけれどサブスクかそもそも無料が主流になると
    ちょっと聞いてみたい曲とお金を払ってまで手に入れたい曲の境が曖昧になってしまうよね
    そうなるとアーティスト側のアプローチもまた変わってくると思うし「音楽を聴く」ということの意味そのものが変わっていくんだと思う
    これはもう仕方のないこと

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/13(木) 01:28:28 

    ジャケ買いして意外な出会いもあって楽しかったりするよね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/13(木) 01:47:14 

    >>103
    店員さんの熱の入った手書きポップで買ったりもする

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/13(木) 02:50:11 

    とりあえず、音楽を聞いて感動することや学ぶことはなさそう。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/13(木) 02:52:10 

    CDジャケットのデザインに頭を悩ますなんて考えたことないだろうな。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/13(木) 03:08:36 

    >>77
    配信でもじっくり聴くときは聴くと思うけど

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/13(木) 03:11:31 

    そもそも意識的に音楽を聴こうという気にあまりならない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/13(木) 03:58:28 

    >>33
    CDはデジタルだから暖かみがないとか
    例えばドとレの間の音はずーっと辿っていっても
    デジタル処理で同じ音だから良くないとか
    発売当初は散々言われてたよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/13(木) 04:33:56 

    それを言っちゃわたしゃ、
    レコード買ったことないよw

    by80年代半ば生まれより

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/13(木) 06:06:56 

    本気で好きなアーティストは歌詞カードも欲しいし現物を手元に置きたいって気持ちがあるなぁ
    ジャケットとかまで含めて作品というか
    PCに落としてiTunes、スマホに入れてるけどCD捨てられないなぁ
    データだけって味気ない気がしてしまう
    ※個人の感想です

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/13(木) 06:07:19 

    いまだにCDが日本の音楽市場を占める割合1位でも、オリコン1位は流行りの曲というより、オタクの購買力を測る場に変わったと思う。

    流行りの曲を知りたい時はSpotifyかApple Musicランキングだわ。コンパクトディスクが生まれて40年近く経つんだから買った事なくてもまあ時代だよね。音質が特別良いわけじゃないし。再生機器もだいぶ減った。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/13(木) 07:00:29 

    CDたくさん買いまくってた頃は楽しかったな

    棚に並んでるの見て満足したりウォールポケットに好きなジャケットのやつだけ並べたり

    でもよくCDにあんだけお金使えたなと思う

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/13(木) 07:01:26 

    うちの高校生の子供だって自分でCDを買ったことないからそれくらいで人生損してるとは思わないけど、その質問してきた人に対して『その質問自体がヤバい』とも思わない。というか、何がヤバいんだろう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/13(木) 07:01:44 

    >>101
    有料のダウンロード音源と映像があるじゃん

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/13(木) 07:02:43 

    ジャニオタじゃなかったらCDは買わなかっただろうな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/13(木) 07:12:35 

    人生損してるって言い方がもう老害くさい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/13(木) 07:14:58 

    ZARDの揺れる想いが初かいした買いしたCDだわ
    むかしは昔はたてながだったよねー。折ってた

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/13(木) 08:11:38 

    最近はだいたいサブスク、好きなアーティストは買うけどライブの先行購入の特典目当てな部分もある。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/13(木) 08:15:55 

    秋豚の売り方の汚さをなんとかしてほしい。そのせいで
    48系列ヲタが平気でCD捨てたりするからCDの価値も無くなる原因なんじゃないの?
    秋豚と48系列のキモヲタは恥を知れ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/13(木) 08:48:24 

    >>2
    歌詞を見ながら曲を聴きたい時もあるし、ちょっとした写真集みたいだもんね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/13(木) 09:09:34 

    何故 人生損してるのか教えて欲しい
    CD買わなくても音楽は聴いてるわけだし人生損してるとは思わない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/13(木) 09:19:44 

    31歳。初めて買ったCDは倉木麻衣のデビュー曲。
    今は好きなバンドがアルバム出した時くらいしか買わない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/13(木) 09:23:17 

    >>36
    特にCDは買わないで人生損なことは絶対ない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/13(木) 09:58:31 

    >>35
    この人………結婚できるか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/13(木) 10:03:25 

    最初に買ったのは、レコードでした笑
    モトリークルーの、ドクターフィールグッド

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/13(木) 10:08:19 

    >>30
    いや今時アルバムもフルで配信されてるんですけど…

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/13(木) 10:10:43 

    ちなみに、今はYouTubeで大丈夫だと思います
    タワレコや大手がなくなり、そもそも音源が手に入らない状態で、あれは大変良いものだと思っています

    パールマンのシャコンヌだって、デビュー当時のジェームズブラウンだって、マニアックなトラッドバンドの映像だってすぐに見られる
    これは、本当に素敵なことです
    伝説なんかじゃなく、本当にあったことだと後世に伝えていける

    無料で楽しむ人もいるけど
    それを入り口に実際買う私のような人間もいるしね

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/13(木) 10:12:57 

    ちなみにわたし、ど田舎出身のため近くにCDショップがなかった。初めてCD買ったの中学の後半とかだと思う。
    だからこの話題で盛り上がるのはよくわからない。多分小学生の頃何が流行った?ってのが盛り上がるってことだよね?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/13(木) 10:16:47 

    >>77
    >「よかったらCD貸すよ」
    >楽曲やアルバム1枚に対する想い入れが違うだろうな。
    +最後の3行

    時代錯誤だし全体に押し付けがましすぎる。
    その会社の後輩や周りの人に嫌われてると思うから、改めた方がいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/13(木) 10:24:02 

    >>127
    だから私はCDが欲しいから買ってるのw

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/13(木) 10:34:45 

    >>77
    スピッツを巻き込まないで
    恥ずかしい…
    アーティストにとっても他のファン達にとってもあなたみたいな言動は迷惑でしかないよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/13(木) 10:35:19 

    >>18
    だれか忘れたけどアーティストにとってはCDで買って貰った方が嬉しいってコメントしてたね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/13(木) 10:37:58 

    CDやレコードって形のあるものを所持してるってのが嬉しいだけだと思う
    結婚した時に全部売っちゃったけど
    マニアはジャケットが違うとか歌詞カードのデザインがちがうとかそういう物として楽しんでる
    んだからCD買ってない層に言っても伝わらないのは仕方ない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/13(木) 10:39:11 

    >>124
    あんな邪魔になるもの買うのは無駄遣いだよね
    音楽にはお金かけたくないし無くても全然困らない

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/02/13(木) 10:39:50 

    CDは鳥避けにはなるよwwwゴミだけどw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/13(木) 10:43:11 

    音楽がデータ化したという事実が、どのような影響を持つのか
    全くついてこれない人間が、はっきりとオールドタイプだとわかる事象だよ
    生まれた時からスマホが存在している若い子供達とは、決定的に思考に差が出ている

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/02/13(木) 10:46:27 

    CDを店頭で買う時のわくわく感はあった

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/13(木) 10:52:03 

    CD全盛期世代だけど、今は買わないな。
    CDに愛着あっても買わないもん、今の子達は買わないよね。
    でもジャケ買いとか、お店で視聴してこれいい!って買ったり楽しみはあったよね、CD屋さん。
    HMIとかタワーレコードとか半日いても飽きなかったな~青春。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/13(木) 10:58:44 

    CD買ってもCD再生する機器がないしスマホに入れたらあとはコレクションしておくものでしかないからなぁ

    本当に好きなアーティストしか買わなくなった
    実物を手に取りたいからなくなったらそれはそれで嫌だけど、実際今の時代いらないのも事実

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/13(木) 12:39:55 

    >>120
    これが生産者側から見ると逆なんだよね
    正直捨てられるとしてもコンスタントに100万以上プレスさせてくれるアーティストがいなくなれば会社がなくなる
    私自体は秋元康系大嫌いだけど今のところここに変わる人達がいない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/13(木) 13:07:38 

    CDじゃないけど本は確実に買うのが電子書籍一択になった
    気になった時にすぐ買えて場所も取らない

    でも電子書籍は割高で普通に買うのと大差ないから作者さん的には売上的には変わらないのかなとも思う

    音楽もCDで買うよりは配信の方が安いけど実物をレンタルした方がもっと安いよね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:12 

    成人の年ですけど、初めて買ったCDは小4で古本屋で買った羞恥心の羞恥心です。
    田舎と都会で違うのかな?私は結構CD買ってましたよ(^^)

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/13(木) 18:37:52 

    「人生損してる」ってそんなにCDが人生において重要だとは思えない。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/13(木) 20:16:16 

    まずプレーヤーがないんだよね、子供のころはあったんだけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:39 

    ELTのキヲクを6年遅れで買ったのが人生初CD
    懐かしいなあ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/14(金) 21:34:33 

    >>128
    公式のはいいかもしれないけど、一般人があげてるものはどうやったってアーティストにお金いかないのでよろしくないと思う

    まあ、ちょっと聞いてみてイイ!と思ったらお金落としてくれるようになったらいいと思いますが👍🏻

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。