ガールズちゃんねる

あすけんでダイエットしている方 part2

98コメント2020/01/25(土) 00:05

  • 1. 匿名 2020/01/15(水) 21:26:17 

    最近あすけんに登録して本格的にダイエットを始めました。今はお試しでプレミアム会員ですが、今後もプレミアム会員を継続するか迷っています。

    課金・無課金問わずにお話し出来ればと思います!

    特に良いなと思ったのが、朝・昼の食事内容を登録すると、この栄養が足りてないから夕飯はあれたべようとか、逆に糖質取り過ぎてるから控えよう…と気をつけるようになりました。

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2020/01/15(水) 21:27:02 

    課金なしでどこまでできるの??

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/15(水) 21:27:50 

    あすけんでダイエットしている方 part2

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/15(水) 21:27:57 

    前向きにやってたつもりなんだけど
    意外と、結構闇抱えてる人多くてなんか疲れちゃって
    1か月くらい、記入してない・・・
    ナマポ受けて運動してる人のほうがコメント多かったりして
    なんかやられた

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/15(水) 21:28:00 

    あすけんでダイエットしている方 part2

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/15(水) 21:28:33 

    良いのかなぁー
    アプリ取ってみるかな

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/15(水) 21:29:52 

    プレミアムなのに1週間放置してる…
    やる気に溢れてる時はすごくいいんだけど
    「野菜なんか切る気力ない。時間もない。菓子パンモグモグ」みたいな時期は怒られるのが嫌で記録する気なくすw

    +199

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/15(水) 21:30:48 

    うちの旦那にやらせてる!
    きつい食事制限はしてないけど、やっぱりカロリーオーバーを若干気にするみたいで、間食やジュースが減った!
    ペースはゆるいけど、1ヵ月1〜1.5kgくらいずつ落ちてて、個人的にはリバウンドをしないいいペースだと思ってる。

    ちなみに私もあすけんつけてた時
    意識的に食べるものを変えたわけではないけど無意識に変えちゃってたみたいで、
    1ヵ月で3kg痩せて、これはやばい!とやめた笑

    ちなみに無料プランです〜
    カロリーオーバーになるからちょっと控えておこ!って気持ちになるからそれだけでも意味あると思う。

    +64

    -14

  • 9. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:28 

    なんか体重と身長一緒〜と
    フォローした人がずっとひどく食べ続けてて
    マイナスに引っ張られてしまった

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:49 

    一年くらいプレミアムでやったけど
    結局のところ性格。
    こつこつきちんと記録をつけるということが
    入力するだけなことさえ出来ない私には向いてなかったし
    もちろん痩せなかった

    +69

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/15(水) 21:33:11 

    一週間前から始めました!
    レコーディング目的で、公表はしてません。
    カロリー計算しなくていいから助かってます。

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/15(水) 21:33:35 

    向いてなかったからやめちゃった。モチベーションが保てないんだよね

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/15(水) 21:33:51 

    日記非公開にして交流せずにコツコツやってるよ!なかなか楽しい。

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/15(水) 21:34:56 

    脂質とか飽和脂肪酸がいつも過剰…

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/15(水) 21:36:59 

    >>14
    私は塩分もだ…

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/15(水) 21:40:44 

    始めようか検討中なのですが他のアプリと違うところはどんなところですか?カロリーママは挫折しました。。

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/15(水) 21:41:29 

    フォローとか日記公開とかそういう機能もあるのか!と衝撃を受けた無課金ユーザー。
    お菓子とアルコールのとこだけいつも真っ赤。

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/15(水) 21:42:20 

    やったことないんだけど、食べた量はどうやって記録するの?秤必須ですか?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/15(水) 21:43:29 

    無料で十分使えますよー!
    とりあえず始めて5キロ痩せて、キープしてますが食べたもの記録して日記つけてだけですがそれだけで十分です。

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/15(水) 21:44:15 

    >>3
    未来すげーしつこい!
    とっくにやめてるはずなのに何故かひと月に3回くらいメールくる。

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/15(水) 21:45:14 

    お酒やお菓子を食べちゃった日は記録しない。
    それが毎日のように続くから、結局ずーっと記録していない。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:09 

    目標体重設定の基準が厳しい。
    163cm46kg目標にしようとしても出来ないので仕方なく身長詐称してる。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:18 

    半年前からずっとやってます!
    64kg→55Kgになりました!(166cm)
    グラフで目に見えるので食べすぎたら次の日のカロリー抑えようとか気をつけられるし、あとは生理とお通じも記録できるので便秘がちな私はめっちゃありがたいです
    ちなみに私は無課金で、フォローもせず日記も書かずなので誰とも繋がらずマイペースにやれてます

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:23 

    >>20
    毎日のメールがうざいよねw
    あれ、送信しないように設定できたらいいのにね

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:32 

    もう何年やってるかわからない
    有料コースに変更したりしなかったり

    痩せてません

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/15(水) 21:47:17 

    食べたものを探すのに一苦労でめんどくさいからすぐやめちやったよ。
    どうぶつの森とかコツコツ系がめちゃめちゃ苦手なので私には向いてなかった…
    ジム行ってもカルテみたいなの書くのがめんどくさくて全部断る!
    めんどくさいと思うものをやめていかないと続かないから。
    ダイエットがめんどくさいんだし笑

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2020/01/15(水) 21:48:09 

    痩せたら栄養士さんが褒めてくれるから地味に嬉しい笑

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/15(水) 21:48:27 

    無料の範囲でカロリー目安と体重記録程度に使っている。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/15(水) 21:56:26 

    >>18
    お皿や茶碗をはかりに先に乗せて、そこにご飯入れたりポテサラ置いたりを一回一回やっていってます。
    自作の適当な料理作ったら、似たような料理を項目から選んでそれを記録していってます。
    ガチガチにせず、少しゆるくしないと続かないかも。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/15(水) 21:56:56 

    あすけんで6キロ痩せたけど、クリスマスあたりからやらなくなったらまた太りだしたからまた今日からまた始めたよ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/15(水) 22:01:31 

    日記は非公開、というか書いてない。最初ほど食材から調味料から計算してないけど、メニュー名からの検索でも割と正確なカロリーが設定されてるのか、続けてると地味に結果出ます。これからも続けます。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/15(水) 22:02:00 

    >>29
    なるほど〜割と正確にカロリー計算できそうですね
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/15(水) 22:02:05 

    コナミのカロリdiet使ってる
    PFCバランスがグラフで出て良き

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/15(水) 22:04:44 

    あすけんのおかげで15キロ痩せて1年キープしてますよ
    あすけんはひもじい思いせずに痩せられるからとてもいい

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/15(水) 22:04:54 

    主です。
    今日はがんばってウォーキングに行って半身浴したら健康度が高得点になりました。少し長めに歩こうとか意識するようになっただけでも効果あり?

    脂質と飽和脂肪酸が多いと言われるのですが、難しいですね。玄米を食べているおかげか意外と糖質は高くないです。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/15(水) 22:05:32 

    カロリーオーバーが続いてますねぇ…ってコメントが続いてて、最初は◯◯さんだから心配していませんよ!だったのが、心配しています!になっていって、それを何回も見たけど、また気を取り直して頑張ってる。夜を軽くすればまだまだ痩せると思う。無料でも全然役に立つ。栄養士さんに、これが続いてる、あれが足りない、と言われたら、全部聞いてる。一人でやるより絶対効果ある。

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/15(水) 22:08:10 

    4ヶ月続いてます。
    ざっとだけどカロリー計算出来るし、足りてない栄養素が把握出来て助かってます。
    (足りない栄養素はサプリで補給)
    旦那に肌がスベスベになったと言われました。
    貧血も感じなくなりました。
    無料会員で日記みたいのは面倒でやってませんが、毎日楽しく飽きずに記録してます。
    結局は意識することが大事なのかな?
    全く運動せず食事もあまり変えてませんが、体重は2キロ痩せました。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/15(水) 22:12:03 

    始めて1ヶ月程です。
    私は毎日食べるものがある程度決まってしまっていたので初めは偏りまくりでしたが、徐々に「次は何を食べようかな」とバランスを考えメニューを選ぶようになってきました。
    食べすぎてしまった翌日の調整もしやすいですし、何より記録するのが楽しい!
    始めて3㎏痩せました。
    私には向いているようなので、続けていきたいと思います。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/15(水) 22:14:24 

    >>4
    1年以上やってるけど、人の投稿見たことない。
    単なる記録として使ってる。

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/15(水) 22:17:04 

    やってました! ただ、毎食記録するのが面倒になってやめました。でも足りてない栄養をアドバイスしてくれたりはいいですよね!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/15(水) 22:18:30 

    お肉料理が続くと「〇〇さんはお肉料理が好きですか?」って言われてムカついて、魚料理にしてる(笑)

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/15(水) 22:23:45 

    課金なしで半年くらいやってます。
    二キロくらい痩せました!
    朝と昼を入力してから、夕飯なに食べるかだいたいの目安にしてる。
    ケーキ食べちゃったら、夜は鍋だけにして米食べないとか。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/15(水) 22:25:18 

    私も脂質と飽和脂肪酸多いといわれる。
    いつも足りないのは、食物繊維と鉄分。
    ひじきをなるべく食べるようにしてるけど、なかなかです。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/15(水) 22:27:08 

    あすけん以外の無料アプリで、レコーディングダイエットをしたかたいらっしゃいますか??
    あすけんは、試用期間を過ぎると糖質計算が表示されなくなるけど、できればカロリーだけじゃなくて糖質量が知りたいのですが。
    無料でというのは虫が良すぎるのかな。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/15(水) 22:27:16 

    クリスマスとお正月は未来ちゃんを泣かせてしまうのが分かっていたので、記録しませんでした。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/15(水) 22:28:07 

    意外と炭水化物足りないって言われます。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/15(水) 22:29:35 

    もう3ヶ月くらい使ってるけど全然減らない。 
    私はレコーディングしても反省しないのであまり意味はなさそうです。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/15(水) 22:29:36 

    7年前にあすけん始めて58kgから42kgまで落としたよ。
    痩せて安心して辞めちゃったけど。
    アラサーになってまた太ってきたから今年から再開した。
    小さい頃からデブだったけどあすけんのおかげで痩せたよ。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/15(水) 22:45:16 

    次月にカロリー増えるのなんで?
    1日1600キロ以上食えって未来さんマジですかい?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/15(水) 22:47:36 

    ベースフードって広告が出てくるのがめっちゃ気になってる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/15(水) 23:01:00 

    >>1
    まさにタイムリー。お試し終わって3日目!!

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/15(水) 23:04:17 

    ダイエット成功してから現状維持するために始めて早2年。栄養のこととか毎日の献立にも役立ってもっと知識を深めたいです。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/15(水) 23:08:15 

    始めて4ヵ月目、10キロ痩せました。
    元から巨デブなので見た目は変わらずw
    毎日1800カロリー以内に抑えていますが、今までの食生活がかなりヤバかったと思い知らされました。
    カロリー計算と必要なビタミン等教えてくれるから助かります。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/15(水) 23:11:06 

    カロリーと栄養のことで頭いっぱいになって全然食事楽しめなくてストレスになった。私には合わなかった。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/15(水) 23:36:34 

    昼に頑張ってカロリー抑えると、あれ、意外と夜食べれちゃう?と思って夜食べ過ぎるのはあるあるですか?私だけ??

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/15(水) 23:42:07 

    妊娠中からしていたけど
    出産直前で20キロ太った状態で、最終産前まで戻ったのは2年後w
    その間あすけんは、したりしなかったりだけど、痩せたときは特にもうチャット頑張ろう!と励みになったのは確か
    今もまだ一応登録しているけど、BMIの都合なのか?これ以上目標体重を下げられなくて残念…あと2キロ頑張りたいんだけどな!

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/15(水) 23:55:52 

    今158センチ48.5キロなので45キロまで減らす目標で設定したんだけど46.2キロからでないと設定できないって出てきた。

    美容体重以下でもないのにそんな厳密なんだね。。。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/15(水) 23:57:59 

    >>2
    結局課金しないと
    何にも使えない
    写真撮っても正確とは行かず
    結局手入力に頼らざるを得なかった

    +4

    -11

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 00:25:53 

    プレミアム辞めて普通に手入力してる。
    困るのは私は食品工場で立ち仕事。
    勤務中はスマホは勿論、歩数計もスマートウォッチも禁止の為、正確な運動量が入力出来ない。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 05:22:16 

    >>59
    ウォーキング 何分
    軽い家事 何分
    とかで入力してみたら?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 05:40:23 

    やってた!やってた時はちゃんと痩せてたし、運動もしよう!って気を遣ってたなー
    途中からめんどくさくなってアプリ消したらまた太った
    もっかい始めようと思う

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 05:44:09 

    >>45
    クリスマスとお正月のときは、たまには食べちゃいましょうみたいなことを言われたはずです。笑
    しかも栄養士はサンタの格好だった。たまに優しいから、何となく続けていられる。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 07:00:37 

    私は前してた!ちょっとずつ体重が落ちてたよ(*´∇`*)やっぱり食べすぎないといいらしい。
    けど、痩せすぎてカロリーばかり気にするのも嫌になったからもうやめた(๑>◡<๑)
    またやばくなってきたらお世話になります。。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 07:43:19 

    プレミアム会員にしてた時期あったけど、単に毎食後にアドバイスもらえるだけて大して必要じゃないって思って無料会員に戻った。
    無料会員でも、十分に活用出来るよ。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 07:49:07 

    始めて二週間経ちました。
    iPhoneのヘルスケアと連動出来たので歩数も出てくるし、1日のカロリーを前よりも具体的に考えるようになったのでまだ体重の変化はありませんが今のところ良い感じです。
    バランスの良い食事が出来てないなぁと客観的にわかったので、気をつけていきたいと思います!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 07:53:26 

    >>20
    あはは、確かにしつこいよね!
    私は夏まで課金してて、最近開いてもいなかったんだけど、年末辺りにメールがひょっこり来てビックリしたよ~!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:12 

    ちょうど4ヶ月経った
    きっかけはガルちゃんであすけんをやっている方が多いから
    他の方も書いてるように身長的に46〜47キロに設定出来ない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 08:41:40 

    昨年6月に開始して、一ヶ月に一キロペースで痩せれた!こつこつ記入して、おやつ取りすぎ!塩分取りすぎ!っていうのが知れて運動もしなくちゃと運動も頑張れた!
    でも年末くらいから全くできてないw
    年末から好き放題食べたりしてからまたあすけん始めなきゃー
    未来さんのメール頻回でそれは鬱陶しいw

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 11:10:11 

    去年の夏頃から始めて
    規定のカロリー内で抑えるようにしてから3キロ減りました
    そこからは減らなくなったので、今度は摂りすぎと言われている脂質を減らすようにしています

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 11:57:28 

    >>24
    メールこないように設定できますよー。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 12:41:58 

    あすけんアボカドとナッツに厳しい
    アボカドは0.5個しか食べないのに
    お菓子じゃないから大目に見て欲しい

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 12:52:16 

    今まで5回くらい挫折してアプリごと消してた。
    嫌になっても消さずにコツコツ続けることが大事ですね…継続は力なり!!今度こそ消さずに頑張ってみます(笑)

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 13:26:12 

    和食中心にかなり薄味にするように野菜やキノコや海草類までちゃんと採るように気を付けてるのに、毎回毎回「脂質と塩分とたんぱく質が多くてビタミンもカルシウムも足りてない」と必ず出るし、チーズを採っても「カルシウムが足りてない」とチーズを推奨されて「もうどうしたらええんやーーーー!!蒸しただけの素材を味付けせずにかじってろってことかよー!」となって疲れてしまった…。

    あすけんって魚を食べると一気に好評価になるよね。肉はカロリー高めに設定してない?

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 14:46:02 

    >>3
    未来こないだのクリスマスと正月着替えてた!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 14:47:41 

    あすけんの推奨カロリー高め設定だよね
    1600キロカロリー食べて痩せるにはどれだけ運動すればいいのよ?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 14:48:33 

    夫が数年やってる、毎晩献立見ながらつけてるからプレッシャー

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 16:41:30 

    あすけん、リングフィットの消費カロリー入れられるようになってほしいな。他の任天堂のやつはあるのにね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/16(木) 18:19:32 

    もう2年くらい?
    たまに放置しちゃってたけど今年からまた頑張ってます!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/16(木) 18:28:05 

    お菓子食べよかなーって思うと、未来さんの顔が浮かぶ…。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:30 

    無課金で非公開でただ食べた物自分だけ見れるやつで記録してるけど、今11キロ痩せた。
    私には合ってたみたい。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:59 

    今日、アプリをインストールしました!
    ヘルスケアと連動してるのも面白くて色々見ていたら、ヘルスケアに半年前入力した体重が今より3キロ以上少なくて驚いた…いつの間にか結構太ってたんだ私…
    糖質を軽くセーブしても痩せないから脂質を、と思ってあすけん使ってみたけど、かなり多く摂っていました。
    あと飽和脂肪酸と塩分も。
    リングファットアドベンチャーも並行してるので、ダイエット頑張ります!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:31 

    あすけんさんで8キロ痩せたよー!焦らず気長に記録しながらやってたら徐々に減って今はキープしてる。細かくつけるのはサボってるけど、食べたものの写真は撮ってる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/16(木) 21:07:32 

    >>75
    目標体重によって推奨カロリーが違うんでしょ?私は1458だわ。すぐカロリーオーバーする(TT)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/16(木) 21:59:12 

    タイムリーなタピ!昨日ダウンロードしました。
    ゆる糖質やってみてるけど、効果はどうかな。
    やっぱり食べたものを記録するのっていいね。
    なんとなくだけど気をつけるようになる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/17(金) 12:58:09 

    あすけんだと、目標カロリーが1400もある。
    守ってるし運動もしてるけどやせない…。

    マクロ計算式だと、1095カロリーにおさめないといけないって書いてあった。
    そりゃやせないわけだよ…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/17(金) 13:24:37 

    あすけんはしっかり食べて体も動かして健康的に痩せようってコンセプトだからね~
    私は首と腰の軽度ヘルニアだから、出来る運動限られちゃうから推奨カロリー以下にして軽めの運動にしてる
    アプリは記録的に使ってるよ、毎日お説教されるけど気にしない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/17(金) 23:11:40 

    >>3
    ミライさんだと思ってた

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/17(金) 23:19:42 

    半年以上体重記録と体脂肪率を記入してる
    レコーディングは最初の頃カロリーを把握したくて付けていて写真で献立読み込むために一時的にプレミアムも入ってた
    最近はだいたいのカロリーを把握したのでレコーディングしていない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:38 

    >>73
    とても賛同します。高評価狙うと自分的には食べ過ぎだし、和食つらぬいても脂質と塩分過多になるし、足りないビタミンはサプリで摂るようにしててもチーズや牛乳、ヨーグルト食べてもカルシウム足りない足りない言われるし。
    割と太ってる人は痩せそうだけどBMI20以下の人は痩せにくそう。私自身もあと2キロは落としたいのに、3ヶ月横ばいで運動強化し始めましたもん。
    もうこれがどのくらいのカロリーなのかって勉強程度に入力してます。食べ過ぎても1600超えないように意識したり。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/19(日) 14:35:04 

    ごはんの量とかきっちり量らなきゃダメ?
    以前やってたけどある時から全然痩せなくなって辞めた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/19(日) 20:57:24 

    私はざっくりとゆるくやっています。でないと続かないので。。

    ちょうどプレミアム会員期間過ぎましたけど、無課金でも特に支障ないですね!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/20(月) 21:13:49 

    ジムのトレーナーに食生活を指導してもらうため、日記書いて投稿してるんだけど、ほとんど毎日いいねをくれるおっさんがいる。
    怖いんだが

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/23(木) 13:19:12 

    >>60
    軽い家事5時間で入力してる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:00 

    みなさん献立とか何を参考に決めていますか?
    痩せるレシピみたいなやつかな??
    私はつくりおき食堂とかつくおきでレシピ見たりしていますが、カロリーはわからないのもあるので、自炊の記入はテキトーになってます

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/23(木) 17:27:55 

    >>55
    あるある
    昼ごはん食べ終わったら前もって夜の分(献立予定)も記録して食べすぎないようにしてる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/24(金) 13:02:19 

    プレミアム会員なのに去年の5月から始めて3ヶ月〜4ヶ月はちゃんと記録つけてたけど9月からだんだんつけなくなって逆に4キロも体重増えてしまった…。
    やってた頃も目に見えて効果が無かったけど現状維持にはもってこいなアプリだと思った!
    ちゃんと痩せたいからお酒大好きだけど禁酒しながら1月から再開しました!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/24(金) 22:03:23 

    真面目に3ヶ月記録してるのに3ヶ月前より太ってしまった、、、
    適正範囲のカロリー1550カロリーが私には多いみたい(ToT)運動量もいつも倍量になるくらいしてるのに。自炊したもののカロリーが適当すぎて、もっとカロリーが高いのかも!難しいです。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/25(土) 00:05:16 

    >>97
    最初のうちは計りで重さをきっちり把握するといいですよ
    例えば白飯120gとか100gって結構少ない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード