ガールズちゃんねる

起床時間と出勤時間

211コメント2020/01/14(火) 20:21

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 21:32:34 

    皆さんの起床時間と出勤時間はいつですか?
    私は6時30分起床、7時10分出勤です。
    とてもバタバタします。
    ゆっくり過ごしたいですが、これ以上早く起きることができません…

    今日朝電車で一緒の人がメイクも髪型も服装もきちんときれいにされていて、何時に起きてるんだろうと思い、トピ立てしてみました。

    +225

    -5

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:28 

    起床 5時半
    出勤 6時50分

    +174

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:33 

    6時30分に起きて弁当作って旦那と子供見送って、自分は8時20分に家を出ます。

    +182

    -7

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:59 

    7時40分に起きて8時40分に出る。

    一人暮らしの時は20分くらいで準備してた

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:06 

    5時半起床
    24時半就寝

    常に眠いです…

    +38

    -45

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:07 

    仕事行く30分前に起きる

    +72

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:12 

    起床時間と出勤時間

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:14 

    5:40am起床、7:50amうちを出る

    +129

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:00 

    7時起床
    8時出発

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:05 

    6時起き7時50分出動

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:06 

    7時半~8時過ぎくらいに起きる
    家を出るのは8時半くらい
    日によってまちまち。
    焦りはなく、今日はめんどくさいからノーメイクでいっかー(日焼け止めは塗る)くらいの気持ち

    +47

    -6

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:08 

    6時半起床
    9時20分に家を出ます。

    夫が7時40分頃にに出るので1時間ちょいでお弁当と朝ごはん作って食べてるよ。

    +65

    -7

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:12 

    6時起き7時出
    朝食べれなかったら職場の食堂で朝ごはん

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:22 

    7:30起床
    8:00家出る

    顔洗って保湿してメイクして着替えて髪セットして歯磨きして水飲んで出る

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:30 

    7:30起床 8:30出勤 12:30就寝

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:55 

    8時に起きて
    9時25分に出る 

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:56 

    7時起床
    8時40分に家を出て8時45分に職場到着
    9時から仕事

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:04 

    理想
    6時起床 8時には家を出る

    現実
    7時50分起床 8時10分に慌てて家を出る

    +171

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:05 

    >>12です
    7時40分頃に夫がでるので
    です

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:05 

    朝3時頃まで仕事、6時起きで7時にはお家を出ます。

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:18 

    私は6:30に起きて、家を8:00に出ます。
    食事、洗濯(前日に予約しておく)、子供の身支度、メイクまで済ませて、かなりギリギリです。

    +54

    -6

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:21 

    7時45分起床
    8時50分家出る
    9時30分出勤

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:30 

    6時半起床8時出勤。
    朝ごはんは食べない。ささっと身支度したら、コーヒー飲みながら新聞読んだりネット見たり、洗濯干したりたたんだりしてる。
    朝バタバタしたくないから余裕を持って。
    独身(アラサー)だからできることだよなあとしみじみ思う。

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:55 

    5:00起床、7:30出勤、2時就寝

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:58 

    6:20起床
    7:50出勤

    本当は7:00に起きたい

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 21:37:09 

    5時起床
    6時出発
    もー眠い💤

    +56

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 21:37:16 

    明日5時起き5時55分出発
    朝ごはんをゆっくり食べたいけど朝起きるのはこれが限界

    +52

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 21:37:26 

    起床6時50分出勤7時35分
    洗面しておにぎりとコーヒー作って化粧して髪をコテで毛先だけ軽く巻いて出発、運転中におにぎり食べる

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 21:37:48 

    平日は子どもが学校あるから6時半に起きるけど土日出勤の日は7時15分起きで8じ45分に家を出ます。

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 21:38:19 

    6:45起床、8:15出勤
    30分で用意終わらせて残り1時間でご飯食べてゆっくりしてる

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 21:38:23 

    職業柄毎日バラバラだけど、家を出る1時間〜1時間30分前に起きる
    何がなんでも朝ご飯を食べて出る

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 21:38:58 

    5時起床でお弁当作り、旦那を駅まで送り娘を起こ学校へ登校させ、自分は8時半に家を出ます。

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 21:39:00 

    6時起き8時に家を出る
    お弁当持参、洗濯は朝派
    本気出せば7時半に起きても出られるけど焦るとろくな事がない

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 21:39:30 

    4時起床で6時過ぎに家出て(15分前出勤)7時就業開始

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:08 

    6時半起床
    8時10分に家を出て
    8時45分頃に会社つきます

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:12 

    7時頃いやいや起床
    8時までには中高大の三兄弟を
    見送り、自分はチャリで10分の
    パートに行くため9時26分に
    家を出る

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:15 

    起床時間は6時30分
    出発時間は8時

    電車🚃や路線バス🚌が嫌いなので
    高速バスで通勤してます

    同じような人いますかね?

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:25 

    6時起床、朝食、弁当、各3人分作り、夕食の下拵え、
    洗濯物を干す、前夜取り込んだ洗濯物を畳む、
    朝御飯食べて化粧して。ここまでで二時間経過。
    出発8時半。もう少し時短したい。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:35 

    6時起床、7時に家出る

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:54 

    7時30分起き
    8時45分出発

    目覚めても30分から1時間は頭働かないしむくみも酷いから本当は6時くらいには起きたい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/10(金) 21:41:01 

    5:45 起床
    自分のお弁当作り
    平行して朝食

    6:50頃~ 身支度

    7:15 家を出る

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/10(金) 21:41:04 

    7時30分起床
    7時50分出勤
    朝食抜きです😅

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/10(金) 21:41:17 

    7時起床
    8時半出発

    家事やりながら働くって大変だね

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/10(金) 21:41:59 

    6時30起床→シャワー→ご飯→7時30出社
    朝シャワー浴びないでいける人うらやましい
    夜お風呂に入っても朝にはすでに臭い

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/10(金) 21:42:06 

    5時50に起きます

    朝やる事は
    お風呂(朝派なので)
    洗濯
    子供の朝食
    自分のお弁当作り
    化粧・身支度
    ゴミまとめ

    で、7:50出発です

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/10(金) 21:42:29 

    5時起床
    7時半出発

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/10(金) 21:43:04 

    仕事柄出勤時間がバラバラなのですが、基本的には1時間前には起きて準備しています。◝(●˙꒳˙●)◜

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/10(金) 21:43:11 

    起床8時or9時
    出勤9時40分or10時40分

    近所です。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/10(金) 21:44:00 

    朝ごはん作ったり時間に余裕持ちたいとき6時半起
    それ以外の多忙で怠いときは7時15〜30分起
    出勤は8時10〜20分

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/10(金) 21:44:44 

    8:50に起床して
    9:15に家を出る

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/10(金) 21:45:28 

    午前4時半起床→弁当作ったり洗濯機スタートしたりで7時頃から2度寝スタート(笑)
    10頃再度起床→なんやかんややって夜12時過ぎに~遅いときは2時に就寝。
    が毎日のサイクル

    +5

    -14

  • 52. 匿名 2020/01/10(金) 21:45:29 

    5時10分に起きて自分のお弁当とみんなの朝食作って、朝ごはん⇒インコの世話して、歯磨き洗顔、雑にメイクして6時20分に出発。いつもの電車に間に合うかどうかはインコさん次第(なかなか籠に帰ってくれないときが…)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/10(金) 21:46:41 

    5:15起床
    6:45出勤

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/10(金) 21:47:53 

    5:20 起床 煙草吸ったりスマホ見たり
    5:40 娘起こして朝食作り①
    一緒に前夜の録画したバライティー観る
    6:00 息子起こして朝食作り②
    洗濯
    7:30 朝食&コーヒー
    のんびりメイク
    8:50 着替えて出勤&ゴミ捨て

    9:00~18:00 仕事



    +8

    -7

  • 55. 匿名 2020/01/10(金) 21:48:18 

    6時半起き
    8時半に家を出る

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/10(金) 21:48:46 

    8時起床8時20分出発
    夫が作った朝ごはん食べて→歯磨きしつつ食洗機セットして→メイク

    ちなみに8時半始業です

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2020/01/10(金) 21:49:09 

    >>5


    コメントの趣旨を理解していますか????

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/10(金) 21:50:00 

    6:55起床、7:30出勤です。

    トピ主さんと同じくこれ以上早く起きられません。帰宅も遅いため、少しでも長く寝たいです。

    先日友人がメイクに20分かかると話していて、驚きました。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/10(金) 21:50:52 

    シフト制なので、起きる時間はバラバラですが、家を出る1時間半前に目覚ましをセット。
    30分は布団でゴロゴロ。1時間で朝食を食べたり、準備したりしてます。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/10(金) 21:51:07 

    5時に起きて8時半に家を出ます。寝る時間を多少削っても余裕を持って起きないのダメな性格です。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/10(金) 21:51:14 

    通常 6:00起床→7:30出勤
    寝坊 7:20起床→7:35出勤(マスクにてごまかす)

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/10(金) 21:51:39 

    8時10分に起床、40分から45分に出勤です!

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/10(金) 21:52:14 

    5時起床の6時10~20の間に出てます!
    本当は近場の会社に勤めて朝ゆっくりしたいです(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/10(金) 21:52:23 

    6時15分に最初のアラームが鳴り
    最低7時までには起きてお弁当を作って7時42分に家を出る

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:17 

    6時半に起きて、家事して8時半に家出る。
    早くに起きてるのに何故かいつもギリギリだし、化粧も適当。

    7時半でも間に合うけどね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:38 

    起床5時50分
    出勤7時40分
    時間が長いのは布団から出られない。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:39 

    早朝パートの為、
    朝4時起床で5時に出勤します。
    帰宅後に昼寝してます。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:45 

    起床8:50
    出勤9:20
    出社9:30
    退社21:00

    帰宅後 一息つくとすぐ24時回ってる…
    一日があと2時間あったら
    もう少し自分の時間持てるのにな

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:14 

    5時に起きて家族の朝食とお弁当を作り、洗濯して干して、トイレとお風呂の掃除をして、
    8時10分に出ます。
    この為に近所に就職しました。
    兄弟も両親も何もしないから大変です。
    ちなみに母は専業主婦。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:26 

    夜間業務です
    22:15起き 22:35出
    寝不足なのにもう起きてしまったからご飯食べて重いケツ持ち上げて準備でもするかな…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:46 

    5時15分起床
    夕食の仕込み、お弁当作り、朝食作りを並行してやって7時半出発

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:09 

    8時45分 起床
    9時 家をでる
    9時10分 出社

    15分で洗顔、化粧、お弁当、洗濯物干しやってる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:10 

    4時か5時起床、7時半出勤。朝、1時間は勉強するようにしている。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:24 

    五時半起床、七時二十分出勤
    朝ゆっくりしないと落ち着かない

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:04 

    7時〜7時半くらいに起床。
    9:40出勤。
    早く寝たいのに、2時半、3時とかまで寝付けず、寝ても2回くらいトイレで目が覚める。。。
    朝起きて化粧しながらウトウトしてしまう。キシリトールガムかみながら運転して、仕事中もウトウトしてしまう。。
    早く寝たい、たくさん寝たいのに寝れずに辛い。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:08 

    6時40分起床。
    家族の分の朝ごはんとお弁当作って
    子どもと夫を送り出してから簡単にリキッドファンデと粉、口紅とチークとアイブローだけメイクして身支度を整え
    8時5分に家を出るよ。

    8時20分
    規定の制服を着なきゃいけないので10分前に到着します。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:48 

    6時起床
    弁当、朝ごはん作り20分
    ヘアメイク30分
    朝ごはん10分
    15分間運動しながら
    ひたすらお通じが来るのを待つ
    7:20〜30出発

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/10(金) 21:59:58 

    07:00起床
    07:25家を出る
    07:40電車に乗る
    08:30勤務先最寄り駅に着く
    08:45出社

    滋賀県の草津から大阪までJR新快速1本で座って行けるので
    、いつも電車の中で朝食・化粧を済ませられて便利です。


    +0

    -13

  • 79. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:18 

    >>72
    15分でそれって可能???
    洗濯干すって、洗うのはタイマーかなんかしてるの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:37 

    5時半に起きて1歳児連れて6時半に出勤。通勤1時間。朝ごはんまじ適当!

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/10(金) 22:02:22 

    5:15起床
    8:10出勤
    高校生の弁当作りが大変

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/10(金) 22:02:52 

    一人暮らし6時から7時のあいだに起床
    9時に家を出る
    起きても1時間くらいしないと朝食が食べられないし何もやる気がおきない
    お化粧や洗濯してこの時間
    マイペースw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/10(金) 22:03:17 

    >>78
    電車での食事化粧は迷惑がられるよね。白い目でみられる。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/10(金) 22:03:26 

    5:00 起床
    夫の弁当と朝食を作り、簡単な掃除や片付けをして
    夫と子供を送り出し、
    7:30に出勤しています。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/10(金) 22:03:32 

    5:00起床。
    弁当作ったり、天気予報見て晴天であれば急いで洗濯。メイク、朝食。
    6:50分出勤。それでも8:30始業だけどギリ到着。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/10(金) 22:04:43 

    出勤の2時間前の起床です。
    子なし夫婦なので洗濯(日によって2回まわす)、朝ごはん、準備、少しゆっくりして出勤です。まぁ通勤は車で10分くらいなので。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:47 

    5:30起床
    8:05出勤

    7時前には身支度終えてるけど、朝は頭が働かないので1時間ボーッとしてます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/10(金) 22:07:00 

    >>78
    私は大阪住みなのに、乗換えあるから同じくらい時間がかかる。
    しかもずっと超満員電車で立ちっぱなし><
    距離は草津のほうが遠いのに1本で快速だと便利ですね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:35 

    >>79
    72です
    寝る時間がいつも一緒なので、8時半に洗濯終わるようにタイマーしてます!
    夫婦二人で洗濯物の量が少ないから、2~3分で干し終わるのかもしれません。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:37 

    8時起床
    歯磨き洗顔のコーヒー
    そのあと5分ほどインスタチェック
    速攻で化粧
    8時45分家出る
    8時50分会社着
    9時始業開始

    嫌で嫌で仕方ない会社だけど
    家からとにかく近いのと9時出勤が有り難く辞めれません

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/10(金) 22:09:59 

    >>87
    1時間もボーッとする暇あるならその分寝てたいわ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/10(金) 22:11:51 

    5時起きで6時には家を出る。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:19 

    6時40分起床
    8時20分前に出る

    何にしても余裕持ちたいタイプ
    ゆっくりしながらもなんだかんだ何分になったら何をするってルーティンがあるからあっという間
    ギリギリまで寝て出れる人すごいと思う

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2020/01/10(金) 22:13:48 

    みんなはやい!

    10時起き
    10時13分出発

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2020/01/10(金) 22:16:13 

    独身実家暮らしの時は7時に起きて7時40分に家出てた。それで就業前にトイレでアイメイクだけしてた。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/10(金) 22:17:32 

    >>2
    全く一緒~
    始業時間の1時間前に会社の駅に着く
    朝食は済ませてるのでコーヒー飲みながら自由時間

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/10(金) 22:17:57 

    7:15〜20 起床・洗濯干す
    朝食・弁当・洗い物・身支度などで8時
    8時から朝ドラ見ながら化粧
    8:25 出発
    8:45 到着
    9:00 仕事開始

    年明けから職場が変わって朝の時間配分が変わりました。徒歩20分かけてウォーキング通勤。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/10(金) 22:18:20 

    6時起床の8時出勤
    出勤前に洗濯したい&なかなか体が目覚めてくれないのである程度の時間必要
    ひとり暮らしか子供いるか実家暮らしかによって大きく違いそうですね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/10(金) 22:18:45 

    6時25分起床
    前日に用意したお弁当にごはんつめて
    朝ごはんはパン1枚
    6時55分出勤

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:12 

    8時半起床
    9時10分出発
    朝食はパン🍞

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:12 

    メイクに1時間かける
    とか聞くけど、一体どんだけ
    早起きしてるんだろ。
    私なんか3分で終わる。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:56 

    7時起床、9時に家を出る

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:05 

    >>14
    無駄がなさそうだ
    水を飲むところがポイントだね!

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:20 

    6時起床
    8時20分出社

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:32 

    6:00にアラームかけてるけど起きるのは6:20そして7:15に家出る

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:58 

    6時半起床
    7時半出勤

    ここ見てもう少し寝れそうな気がしてきた。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/10(金) 22:28:31 

    起床6時10分
    出勤6時30分
    お支度って何だろう

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/10(金) 22:32:35 

    だいたい15分前に起きる
    だらしなくてごめんなさい
    最低限、毎日風呂入って臭くなけりゃいいだろ理論

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/10(金) 22:33:52 

    5時半起床
    7時半出発
    朝シャンもする

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/10(金) 22:33:56 

    5:50起床
    7:50出勤

    2時間も何してるんだろう??

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:08 

    若いときは毎日、起きて15分~30分でバタバタと準備して出勤してたけど、今は急いで準備が出来ない…老いを感じる…1時間は必要…

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:17 

    4時半起床
    5時半出発
    7時始業

    ホテルの早番です。
    明日もです涙

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:48 

    >>14
    すごい!私には無理そうだ…

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:52 

    朝6時15分に無理やり起きて、7時半には家をでて7時45分には職場について8時から仕事。
    余裕があれば朝食軽く食べて行く

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:27 

    >>112
    だったら21時には寝なさい

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/10(金) 22:38:01 

    5時17分起床
    5時40分家を出る

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/10(金) 22:38:06 

    >>115
    今仕事から帰りました。人いないので残業。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/10(金) 22:38:11 

    6時40分に起床。
    洗濯機2回回して干す。
    中高校生の子供と自分のお弁当3つ作って子供起こして朝ごはん、その日の晩御飯作って、自分の支度と朝ごはん食べて9時に家を出る。
    数年前まではここに掃除機もプラスしてやってたけど、今は途中で電池が切れたようにフリーズしてしまう時間があって、これでもギリギリになってしまう。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/10(金) 22:38:12 

    7時起床
    7:55家出る

    調子がいい時は6:50に起きられる

    朝弱い。°(°`ω´ °)°。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/10(金) 22:39:41 

    6時起床 7時30分に家を出ます。
    猫にご飯あげて 歯をみがいて、お弁当作って 朝ごはん。 顔洗って、歯をみがいて、化粧して、着替えて、髪整えて、ゴミ纏めて、出勤です。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/10(金) 22:40:07 

    主人だけど
    5:40起きて6:00に家を出て帰ってくるのは0時…
    身体を壊さないか心配だわ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/10(金) 22:45:10 

    起床2時
    出勤11時

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/10(金) 22:50:20 

    >>14
    20分違うけど同じです。朝からお腹に何か入れられなくなった。職場についてから食べます。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:56 

    6時起床。自分の準備しながら、洗濯、朝ご飯、子供の支度で8時に家を出ます。
    子供のお弁当ある日は、5時半起床。いつもギリギリですが、冬はこれ以上早く起きれません。
    雪国ですが、今年は雪がなく、助かります。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/10(金) 22:52:43 

    8時起床
    9時出勤

    出勤早い人多いね

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:43 

    >>117
    身体壊さないようにね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:45 

    5:30起床。
    お弁当作り(2個)、洗顔歯磨きメイク。
    6:15
    1人珈琲タイム
    6:45旦那と娘が起床。揃って朝食。
    7:15
    片付け身仕度
    7:55出勤。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:55 

    9:00起床
    11:40家を出る

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/10(金) 22:54:08 

    6時起床🕕
    7時20分出動

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/10(金) 22:55:19 

    8:00-8:20起床
    9:00-9:10家を出る

    用意に時間かかってる。昔は4:00起き4:25に家を出るとかしてたのに

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/10(金) 23:02:36 

    起きて着替えてすぐ出発できる男性がうらやましい〜〜

    女性は化粧がマナーの1つだとはいえめんどくさい。。化粧品を買うお金も化粧する時間ももったいない。
    もう女枯れてますね。笑

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:05 

    5時30分起床
    6時00分出発
    真っ暗な中朝から1時間以上運転していて、特に冬は泣きそうになります。
    帰宅は22時です。帰ってからも残り仕事。毎日辛い。

    子育てしながら働いている人はさらに早起きですよね。尊敬します。
    わたしはご飯も洗い物も洗濯も後回し。平日は自分のことしかできていません。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:18 

    パティシエしてた時はメイクの必要ないから5時20分に起きて37分に家出てました!
    もうこんな時間に起きれないー

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/10(金) 23:13:07 

    8時半起床9時出勤 始業がおそいから本当は朝からコーヒーのみにいったりしたいけれど、結局ぎりぎりまで寝てしまう。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/10(金) 23:16:15 

    6時起床、7時30分に家を出る。
    旦那と自分の弁当作り→朝ごはん→メイク→着替え
    洗い物は私より遅く出る旦那にお願いしてるけどそれでもバタバタ...段取りが悪いんだろうなぁ(´*ω*`)
    でもこれ以上早く起きられない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/10(金) 23:16:17 

    4時半起床6時20分家出る

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/10(金) 23:18:09 

    13時起き、14時に会社行きます
    基本的に夜働く業界なので

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/10(金) 23:20:59 

    職場近くてパソコン業務でほぼ人と顔合わさないのでメイクせず会社いってるよ
    メイクしても意味無い(笑)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:03 

    5:50起床
    ダンナが7時 子供が7:30に自分は9時だから余裕がある。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:33 

    7時30分 起きて 布団中でだらだら
    8時 慌てて準備
    8時25分 出発
    9時35分頃 会社到着

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:59 

    6:20過ぎ起床
    自分と息子のお弁当作り、息子のトースト焼く、
    化粧、キッチンで立ったまま納豆ご飯食べる、ゴミまとめ、歯磨いて髪とかすだけ
    7:30家出る
    食器など洗い物、洗濯は夜。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/10(金) 23:33:05 

    起床8時
    出勤8時半
    8時に洗濯が終わるようにセットしておいて、起きたらすぐ干して身支度して出る。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/10(金) 23:33:13 

    5時50分頃起床
    6時55分出勤です
    髪の毛は軽く巻きますが、メイクはあまりしないでマスク着用です

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/10(金) 23:37:15 

    6時50分起床
    8時出勤

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/10(金) 23:38:52 

    すごい偉いね!みんな頑張ってるね
    生きるって大変💦

    私の希望は6時なのに6時のアラームが聞こえない💦そして6時30分過ぎにぎりぎり起きるダメっプリ😅

    皆さん早起きの秘訣教えてください‼
    全然起きれない💦
    なんで?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/10(金) 23:42:58 

    6時15分起床、8時30分出勤です。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/10(金) 23:46:04 

    >>142
    30分で干して支度して化粧してトイレも行くよね。スゲーな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/10(金) 23:53:35 

    9時から仕事なので、6時半に起きて8時40分くらいに行く意味家を出ます。
    職場までは近いですが、子供がいるので毎朝バタバタしています。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/10(金) 23:57:00 

    8時10分起床
    8時30分出勤

    8時ちょうどに起きられたら余裕あるのに、無理したら間に合うの分かってるから起きられない…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/11(土) 00:02:44 

    起床時間と家を出る時間以外を書いてる人は行間が読めないタイプだね。質問されてることの本質を分かってない。ガルちゃんってこういうタイプ多いよね。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2020/01/11(土) 00:06:03 

    6時起床、8時30分出勤

    6時15分には主人が家を出るので6時に一応起きて見送ってます。二度寝すると起きられないので

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:48 

    6時半起床
    8時出勤

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/11(土) 00:18:17 

    7時15分起床

    暖房つける
    テレビつける
    カーテンあける
    ヤカンでお湯沸かす
    トイレいく
    顔洗う
    旦那と自分の弁当作る
    作るのは卵焼き、ウインナー焼く、ちくわにキュウリつめる。あとは残り物か冷食入れる

    めざましテレビの今日のワンコ始まるくらいに着席して化粧しながらコーヒーのむ。

    お弁当にオカズ詰める
    洗い物は旦那にたくす
    8時15分出勤

    起きてからノンストップで疲れる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 00:29:57 

    起床 12:50 出勤13:15

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:19 

    >>51
    いつ仕事しに行ってんねん

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:23 

    6時45分 起
    8時20分 出

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/11(土) 00:41:29 

    >>8
    すごい!

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/11(土) 00:46:37 

    5時過ぎに起きて弁当作り
    6時半に出る。
    早起きのストレスのせいか円形脱毛症になったよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/11(土) 00:50:02 

    >>150
    あなた、ブーメランじゃん
    起床時間と家出る時間書きなよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/11(土) 01:04:09 

    早番 6時半起床 8時20分出勤
    遅番 11時起床 15時40分出勤

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/11(土) 01:09:13 

    少しでも寝てたいから7時起き7時50分発、17時半定時帰宅。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/11(土) 01:14:11 

    みんな毎日頑張ってるんだね
    尊敬するわ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/11(土) 01:25:43 

    朝6時くらいには起きて8時、9時くらいには仕事始めるって冷静に考えたらやばくない?
    小学生くらいからずっと思ってたけどなんでそんなに早く起きて活動しなくちゃいけないんだろう

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/11(土) 01:30:35 

    8時に起きて8時40分に家を出ます。
    朝ごはん食べながらストッキングはいたり、マイボトルに飲み物準備したりと、毎朝バタバタです。
    1日の中で朝の40分が1番動いてるかも。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/11(土) 01:31:15 

    7:10 起床
    8:50 出勤

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/11(土) 01:36:19 

    起床9:40
    出勤10:20

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/11(土) 01:59:33 

    >>163
    部活の朝練って本当に辛かった。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/11(土) 02:36:48 

    朝5時50分起床
     7時に家を出発

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/11(土) 02:50:45 

    >>131
    アメリカ人の友達に日本人はマナーだから化粧するよって言ったら、
    「? アメリカ人はメイクが好きだから化粧するよ」
    って言われて、なんか眼から鱗だった。
    確かに、ちゃんと働いてる人でも、わりと陽キャの人でも、アメリカ人女性はメイクしない人はしない。

    だから私は接客業でもないし、服装自由のとこだし、結構すっぴんで仕事行ってるわ。
    人間関係的にも私にとっては大したデメリットが無いな。服もユニセックスなの選んでるし。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/11(土) 04:13:28 

    11時55分起床
    12時42分出発
    13時15分出勤

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/11(土) 05:04:25 

    早寝早起きなので朝は4時起床。
    職場までバス通勤20分(停留所までの徒歩時間含む)なので7時45分出勤。
    朝はテレビ体操をしたりゆっくり座ってインターネットしたり前日夜のドラマを観たりするので、早く起きて余裕を持って過ごすのが好き。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/11(土) 05:29:10 

    5時就寝
    13時起床
    15時出発
    メイクに1時間くらいかかる
    この生活めっちゃ健康にも肌にも悪い

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/11(土) 05:51:19 

    職業上、出勤時間がバラバラなんだけど、朝の2時に起きて3時過ぎに家を出ないといけないこともあれば、夜10時の出勤とかもあって本当ツライ。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/11(土) 05:55:06 

    5時半起床 
    8時出発

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/11(土) 06:11:49 

    5時半起床
    8時時に家を出ます
    実家住みで朝しか自分の時間が持てないので…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/11(土) 07:21:27 

    四時起床
    五時十分出勤

    お弁当と朝ごはんの用意や洗濯は彼氏と手分けしてするから何とか一時間ちょいで出られる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/11(土) 07:34:49 

    仕事は8時半から。

    5時半起床。
    6時50分に家出る。
    7時15分に息子保育園預ける。
    会社到着が8時15分頃。

    東北のど田舎なので通勤時間がムダに長い...。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/11(土) 07:40:08 

    5時45分起床、身支度、掃除
    6時50分子供達の身支度、朝食準備
    7時40分子供見送り、洗濯
    8時55分幼稚園送って職場へ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/11(土) 07:40:54 

    >>44
    私も。夜お風呂入っても朝起きるとすでにクサイ(笑)
    朝はシャワーだけじゃなくてシャンプーもしなきゃ外出れない(T_T)!きっと公害、スメハラや。
    時間もかかるし水道代もプロパンもかかるよね..。
    朝シャワーしないで家出れる人が羨ましい!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/11(土) 07:49:13 

    13時起床
    2時間くらいgtgtしてパチンコいって
    16時半に一旦家に帰りメイクと髪結んで16時50分に家を出て近くの店でバイト
    ちなみに彼氏と住んでます
    彼氏は社員だから働なくてもやっていけるが主婦が嫌いなので働いてます。バイトで5年目

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/11(土) 07:53:30 

    >>159

    お前もブーメランおつ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/11(土) 07:56:36 

    >>180です
    彼の弁当(おかず)は前日に作り、朝一緒に起きてごはん詰めます
    で見送ってから11~13時まで寝る
    ちなみに寝るのは深夜3時くらい。バイトは0時まで

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/11(土) 07:57:27 

    基本5時半起き
    家を出るのが7時過ぎ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/11(土) 08:09:40 

    早起き無理なら1日くらいオールしてみるのもOK

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:35 

    6時から6時半の間に起床。
    朝ごはん食べて、スキンケアしつつ、洗濯やら洗い物やら弁当やら夫と協力しつつやる。
    8時10分に出て、8時50分くらいに自席につく感じ。
    本当はもっと早くおきたいけど、身体を休めるのも大事だと思い、無理しないようにしてる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:00 

    5時半起き
    7時半出

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/11(土) 09:59:58 

    >>147
    洗濯物干すのに5〜10分
    トイレ、歯磨き、着替えで約10分
    化粧はあまりしなくていい仕事なので日焼け止めぬってうっすら化粧で5分…かな。
    朝ごはん食べないし、自分のことしか考えなくていいからできるよね…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/11(土) 10:19:46 

    5時45分か6時起床
    6時半に家出て7時50分から仕事!
    YouTubeのモーニングルーティンみたいなことは完全に無理!!!笑

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/11(土) 10:28:07 

    >>96
    私も全く一緒です!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/11(土) 10:40:46 

    6時20分に起きて、7時50分頃家を出ます。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/11(土) 10:47:49 

    4時30分に起床。6時30分に出勤。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/11(土) 11:14:39 

    >>2
    全く同じだわ
    7:20に同じ電車で綺麗なJKと会えるからこの時間にしてる
    おかげで早寝早起きになった

    +0

    -11

  • 193. 匿名 2020/01/11(土) 11:22:58 

    5:40起床
    洗顔
    旦那と自分の弁当作り
    ハムスターと遊ぶ
    炊いた米の残りにのりたまかけて朝食
    歯磨き、化粧、髪の毛くくって
    7:00出勤

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/11(土) 11:28:10 

    5時起き
    5時半には家を出る
    24時に帰宅
    寝るのは2時
    仕方ないね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/11(土) 12:14:54 

    みんな余裕を持って起きていて驚きました。
    8時半に起きて9時に出勤してます。
    来週から少し頑張ってみよう!!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/11(土) 12:39:34 

    6時起床8時出勤

    昔たまたま朝早く起きて家の掃除と朝ご飯とお弁当作りをして出勤したら目が冴えて仕事が捗ったのでそれから毎日朝頑張ってる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/11(土) 14:39:14 

    >>38
    むしろ2時間半でできてすごい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/11(土) 14:56:36 

    >>1
    全く同じです!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/11(土) 15:48:27 

    >>163
    昔は電気がなかったから明るいうちに、ってのは分かるけどね。今はもう電気あるのにね。
    本当、世の中なんで早起きが良しとされるんでしょ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/11(土) 16:14:35 

    6時50分起床、8時08分出発

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/11(土) 18:09:20 

    6:50起床
    7:50出発
    コーヒー淹れながらお弁当詰めて
    朝食食べながら基礎化粧
    出がけにも歯磨き、バタバタする

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/11(土) 18:18:57 

    >>8
    うちも同じ感じです!
    冬は朝が辛い…

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/11(土) 18:27:54 

    5:00   起床
    7:40〜45 出勤

    入浴(シャワー)と洗濯のため、早起き。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/11(土) 18:37:25 

    起床 06:50
    出勤 07:50
    弁当は前夜に入れてるし、薄化粧しかしないです

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/11(土) 20:46:17 

    シフト制ですが、昼間勤務のときは5:20起床6:32出発です。シャワー、ご飯、化粧込みです。少しでもトラブルあるとつらい。1分でももったいない。
    早番ではないのに早番のような時間帯です。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/11(土) 21:07:12 

    5時50分起床、7時15分出勤です。
    化粧、朝ご飯、着替、トイレタイムのルーティーン

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/11(土) 21:16:32 

    7時起き、7時20分発。
    髪とベース、眉毛、チークだけして、目とリップだけ職場の化粧室で完成させてる

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:18 

    6時起床
    化粧
    朝ごはんの用意
    洗濯
    掃除機
    8時出勤

    子供が小学生になって、送らなくてよくなったから楽になった。
    勤務は8時半からだけど、6時からノンストップで働いてるから疲れる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/12(日) 04:47:20 

    5時55分起床、7時10分出発

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/12(日) 10:28:05 

    >>202
    私も朝が辛いです。
    ベッドの布団が暖かくて暖かくて・・・目覚ましが鳴ると同時に起きます。(^-^;

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/14(火) 20:21:24 

    6:30起床→7:45家出る(チャリ)→8:20会社到着
    朝起きてボーっとして、お弁当と朝ごはん作って、またボーっとして化粧。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード