ガールズちゃんねる

麻生財務相 社会保障費の増大は「高齢者ではなく、子どもを産まない方が問題だ」と発言

1104コメント2014/12/30(火) 08:16

  • 1. 匿名 2014/12/08(月) 13:43:16 

    麻生財務相:子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言 - 毎日新聞
    麻生財務相:子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言 - 毎日新聞mainichi.jp

     麻生太郎財務相は7日、札幌市内で行った衆院選の応援演説で、社会保障費の増大に絡み、「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。


    社会保障負担が増えるのは「子どもを産まないこと」が原因と指摘したもので、批判が出る可能性がある。麻生氏は「子どもが生まれないから、子ども3人で1人の高齢者(を支え)、もう少しすると2人で1人(を支える構図)になる」と指摘。増大する社会保障費を賄うため「みんなで少しずつ負担する以外に方法がない」とも強調した。

    +124

    -513

  • 2. 匿名 2014/12/08(月) 13:44:38 

    不妊治療費 免除しろ

    +2112

    -236

  • 3. 匿名 2014/12/08(月) 13:45:53 

    なら
    子供を産んでも安心な社会にしてください

    +2393

    -43

  • 4. 匿名 2014/12/08(月) 13:45:55 

    子供産めなんて簡単に言うんじゃない!!

    +1937

    -70

  • 5. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:02 

    2で完結。

    +780

    -125

  • 6. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:05 

    まあ、そうなんだろうけど、今の時代産みたくても経済的に
    産めない人が多いんだよね。
    余裕があれば誰だって産みたいと思ってるよ。

    +2151

    -54

  • 7. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:14 

    正しいとは思いますが、それでは女性が働きやすい仕組みを作ってください。
    今は子ども産んでも働きずらいので。もっと充実してれば産みたいと思う人は多いはずです。

    +1664

    -55

  • 8. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:16 

    子供を産みたくても産めない世の中だからね。

    +1351

    -27

  • 9. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:32 

    まぁ実際こんなだからね…言っていることは正論。

    でも子どもポンポン産める世の中でないというのが現実。

    +1499

    -22

  • 10. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:35 

    政治家の給料減らせや!

    +1971

    -49

  • 11. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:38 

    幼稚な発想力。がっかり。

    +855

    -250

  • 12. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:44 

    あんたの発言の方がよっぽど問題だ

    +887

    -230

  • 13. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:44 

    持病で服薬してて産むにも産めない人もいるのです
    すみませんね、社会貢献できなくて

    +1003

    -126

  • 14. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:49 

    産みたくても無理な人や経済的に無理な人もいるのに、そう思うなら先そっちをどうにかしろ。

    +1134

    -37

  • 15. 匿名 2014/12/08(月) 13:46:51 

    もう、つかれました。

    +491

    -46

  • 16. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:00 

    不妊治療は、医療じゃないからな。
    保険適用は無理だよ

    +725

    -207

  • 17. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:02 

    だったら政治家が、子どもを産み育てたいと思う日本を作りなさい。

    まずそこでしょ。

    +1170

    -39

  • 18. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:19 

    麻生さんって何かいつも言葉足らずで誤解を招くよね。
    「子どもを産まない方が問題だ」ではなく、「子供を産めないような状況になっていることが問題だ」と言うべきだったよ。

    +1817

    -27

  • 19. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:19 

    お前が産めよ!!

    +434

    -118

  • 20. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:47 


    もう帰れ!!!

    +413

    -320

  • 21. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:49 

    言ってることは間違ってないけど、子供を育てる環境が整ってないから産めないよね。

    +823

    -24

  • 22. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:51 

    産みたくても産めない体なんです。
    あなたがそういうこと言うと、生きづらくなります。

    +585

    -190

  • 23. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:56 

    夫が不妊検査すら拒むから産みたくても産めない場合もあります…
    相変わらず単細胞な発言。

    +298

    -193

  • 24. 匿名 2014/12/08(月) 13:47:58 


    麻生の発言は支離滅裂だから真に受けないように。

    +330

    -138

  • 25. 匿名 2014/12/08(月) 13:48:08 

    言いたいことは分かるけど、今の政治のままだと子どもを産みたいと思えない。

    +487

    -32

  • 26. 匿名 2014/12/08(月) 13:49:10 

    年金制度をもっと根本的に改革できないものか。。
    払っても自分に返ってこないんじゃ、これからの人たちはますます未払いが増えて悪循環になるよね。。

    +664

    -10

  • 27. 匿名 2014/12/08(月) 13:49:17 

    こんな世の中の状況で産めるわけがない!

    働け、産め、育てろっていい加減にして〜

    +692

    -22

  • 28. 匿名 2014/12/08(月) 13:49:31 

    どうでもいいけど、不妊治療をすることが偉いってわけでもないよね。
    問題は、妊娠適齢期に出産できない環境。

    不妊どうこうは関係ないと思うよ

    +766

    -90

  • 29. 匿名 2014/12/08(月) 13:50:04 

    こんな考え方が雑なオヤジが政治やってんだから
    何も期待してない。

    +287

    -93

  • 30. 匿名 2014/12/08(月) 13:50:08 

    今の時代、養育費にお金がかかりすぎるよ
    それに加え自分たちの老後資金も貯めないといけないし。
    昔みたいにポンポン産んでたら家計が破綻してしまう

    +749

    -18

  • 31. 匿名 2014/12/08(月) 13:50:30 

    軽はずみな発言にイラつく。庶民の生活の事なーんにも分かってない事がよくわかる。こんな人が日本の政治を動かしてるんだお思うとなんにも期待できないね。

    +450

    -77

  • 32. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:04 

    まあでも
    このままの出生率だったら
    日本は滅びるけどね

    +541

    -21

  • 33. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:06 

    子供を産んでも安心して子育てと働ける環境をくれたら考えてあげてもいいですよ?

    +264

    -52

  • 34. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:10 

    20代だけどできねーだよ!!
    不妊治療費を全額負担してくれるわけ?
    まじむかつくわ

    +104

    -201

  • 35. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:17 

    社会保障費の増大の原因は高齢者ではなく、
    子どもを産まない人間ではなく、
    子どもを産ませない社会だと思うのですが

    正直子だくさんが通用した世代とは現状まったく違うと
    何度言えばわかるんだ

    国会議員って頭いいんじゃないの??馬鹿なの??

    +617

    -32

  • 36. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:21 

    うちは子供二人いるけど経済的にギリギリだよ。

    お金さえあれば三人でも四人でも産みたいよ‼

    +525

    -23

  • 37. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:22 

    正しいこと言ってると思うけど産みたくても産めない情勢だからね
    産みやすい環境作ってくださいよ

    +284

    -21

  • 38. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:23 

    お坊っちゃまには庶民の苦悩は分かるまい

    +547

    -35

  • 39. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:24 

    子育てにこんなにお金がかかるんじゃ躊躇して当たり前

    大人ひとりだって生活するのに大変なのに

    増税しまくっているけど無駄遣いしてるのはあなたたち政治家でしょ!

    +645

    -15

  • 40. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:29 

    麻生氏がよく失言するのは国語力が足りないから。
    人の上に立つ立場なんだから、もっと語彙と表現力を身につけてほしいわ。
    麻生太郎氏はなぜよく失言をするのか - Uncertainty
    麻生太郎氏はなぜよく失言をするのか - Uncertaintyd.hatena.ne.jp

    麻生太郎氏はなぜよく失言をするのか - Uncertainty ブログトップ記事一覧ログイン無料ブログ開設Uncertainty <[音楽]歌詞/詩・文学解説サイト... | [音楽]海外のヒップホップに見る...>2013-08-02 麻生太郎氏はなぜよく失言をするのか麻生太郎氏は...

    +257

    -38

  • 41. 匿名 2014/12/08(月) 13:51:41 

    うん。その通りだと思う。
    私は選択小梨。旦那と一緒に死ぬことが人生最大の望み。

    日本の未来の為に子供産もうなんて人いないでしょ。

    産んでる人は自分の子供を欲しいと思うから産んでるだけ。

    少子化問題なんて解決するわけないんだから、尊厳死、安楽死の合法化の方を考えてくれ。

    頼むよ麻生さんほんとに。

    +509

    -99

  • 42. 匿名 2014/12/08(月) 13:52:03 

    産め!
    育てろ!
    社会に貢献しろ!
    働け!
    控除もなくすからね!

    負担大きすぎやしませんか?

    +787

    -20

  • 43. 匿名 2014/12/08(月) 13:52:20 

    産まない人もいるし、産めない人もいる。

    いろんな事情や思いがあって産まないという選択をする人だっている。産んだ人だってカツカツの生活で頑張っている人もたくさんいる。

    難しい問題だからこそ「産まない方が問題」だなんて簡単に言わないでほしい。

    +445

    -27

  • 44. 匿名 2014/12/08(月) 13:52:24 

    そりゃ経済的に余裕なら4人ぐらい産みたいですよ!!
    でも現実的には1人でやっとかっとです!

    +281

    -20

  • 45. 匿名 2014/12/08(月) 13:52:24 

    妊娠するなんて奇跡みたいなもんなんだよ
    子供いない人がこういうこといわれてどんだけ傷ついてるか

    +435

    -50

  • 46. 匿名 2014/12/08(月) 13:53:32 

    まぁ、麻生さんが高齢者だから自分はせめないよね

    何を言われたって無理なものは無理
    簡単に考えず産む人増えたらそっちの方が問題だよ

    +215

    -21

  • 47. 匿名 2014/12/08(月) 13:53:49 

    要するに、もっと納税者が欲しいワケね
    子どもじゃなく将来の納税者。
    働かない若者もいっぱいいるという事を知らないのかね?

    +381

    -20

  • 48. 匿名 2014/12/08(月) 13:53:56 

    不妊不妊て
    これは不妊のことを言ってるんじゃないのに何を言ってるの?
    そうやって問題をすり替えちゃいけない。

    +433

    -64

  • 49. 匿名 2014/12/08(月) 13:54:05 

    昔の方貧乏だったのに
    出生率高かったじゃん
    へんなお稽古事にお金費やすなら
    兄弟いた方がよっぽど色んな勉強になるんじゃないの

    +119

    -134

  • 50. 匿名 2014/12/08(月) 13:54:34 

    わたし29歳ですが昔一人っ子が本当にクラス1人とか少なくて2人3人が普通だった。今子供3人居ますか幼稚園小学校一人っ子が多い。

    +212

    -19

  • 51. 匿名 2014/12/08(月) 13:54:35 

    不妊はともかく、選択小梨の連中に増税してほしい。

    +80

    -128

  • 52. 匿名 2014/12/08(月) 13:54:46 

    学費が高過ぎる、、

    +194

    -12

  • 53. 匿名 2014/12/08(月) 13:55:50 

    高齢化問題より、少子化対策のほうが重要だ、と言えばよかったのに。

    麻生さんって言葉足らずなところがあるから、誤解されやすい発言多いけど、日本には必要な政治家だと思います。

    +286

    -46

  • 54. 匿名 2014/12/08(月) 13:55:50 

    なんか「女の責任」って言われてるみたいで腹立つ!
    本当にそう思うなら、不妊治療も保険の適応にするか、助成金増やして!!子供が欲しいけど不妊で、体外受精をするお金がありません。

    +62

    -92

  • 55. 匿名 2014/12/08(月) 13:55:53 

    麻生 「ほとんどの企業は 大量の利益を 出している」

    「出していない企業は、よほど 経営者の能力がないか、運がないか」

    ナニ言ってるの、この人

    こんな認識で 財務大臣?
    .
    麻生財務相 社会保障費の増大は「高齢者ではなく、子どもを産まない方が問題だ」と発言

    +188

    -74

  • 56. 匿名 2014/12/08(月) 13:55:56 

    ジジババが無駄に長生きしすぎ

    +318

    -46

  • 57. 匿名 2014/12/08(月) 13:56:27 

    1人産みました。2人目欲しいけど経済的に無理。子育て世代、若者から金を絞り取っといてよく言うわ。

    +186

    -15

  • 58. 匿名 2014/12/08(月) 13:56:36 

    ならば、政治のトップ総理の妻は子供産んでないじゃん
    まずそこに言ってから、庶民に言ってよね

    +263

    -45

  • 59. 匿名 2014/12/08(月) 13:56:51 

    そりゃそうだけどさぁ
    子供欲しいと思っても簡単にできる年齢じゃないし、相手もいないし、
    今の世の中子供作れない人ばっかだからね無理だね。

    +96

    -17

  • 60. 匿名 2014/12/08(月) 13:57:42 

    外国人への生活保護とか何とかしたら?
    税金が今まで日本を支えてきた高齢者に払われるなら我慢する。
    でも違うよね? これじゃあ子供産んでも将来かわいそう。

    +302

    -9

  • 61. 匿名 2014/12/08(月) 13:57:44  ID:NLzAkJGQeD 

    子ども作る作らないは本人達の自由でしょ。

    だったら、政治家の数減らせばいいじゃない。

    +217

    -39

  • 62. 匿名 2014/12/08(月) 13:57:47 

    40代半ばの私が小学生の頃から社会科の授業で少子高齢化の話を聞いていたけど、少子化対策が遅すぎる。

    +194

    -3

  • 63. 匿名 2014/12/08(月) 13:58:08 

    48
    うざい

    +6

    -27

  • 64. 匿名 2014/12/08(月) 13:59:04 

    言葉のチョイスが悪いけど、
    麻生さんの言う通りだよ。

    産まない女性が悪いんじゃないよ!
    こうなに顕著な少子高齢化社会になるまで
    大した対策もせず問題先送りにしてきた
    いまのおっさん政治家たちが悪いと思う。

    子をいま産んでも、納税できる年になるまで20年近くかかるでしょう?
    人口増やすのは難しいし時間もかかるって分かるでしょうよ。
    麻生さんも問題点をしっかり理解しているのなら、本当に効果のある対策を提示してほしいですね。

    世の中の子を持ちたい人、子を育ててる人は、
    一生懸命声をあげていますよ。
    産みやすい育てやすい社会に!
    共働きしたいから保育園の充実を!
    不妊治療費にも支援を!
    そもそも結婚しようと思えるような、男性の給与のUPとか!
    裁量性の勤務体系与えて、恋愛する時間を!とか

    キリがないけど、これから日本を支える世代をバッグアップできないようなら
    本当に国が滅びるよ。

    +309

    -19

  • 65. 匿名 2014/12/08(月) 13:59:37 

    毎日整骨院にきて、マッサージを保険診療で受けさせてるのやめろ!!
    医療費の圧迫にしかならん!!

    +260

    -14

  • 66. 匿名 2014/12/08(月) 13:59:40 

    なんか「女の責任」って言われてるみたいで腹立つ!
    本当にそう思うなら、不妊治療も保険の適応にするか、助成金増やして!!子供が欲しいけど不妊で、体外受精をするお金がありません。

    +29

    -72

  • 67. 匿名 2014/12/08(月) 13:59:56 

    貰い得してる老害長生きしすぎなだけだよ
    口開けば「私たちが若い頃はね~、昔はね~」だよ

    +256

    -18

  • 68. 匿名 2014/12/08(月) 14:00:00 

    “産まない”のではなく“産めない”のです
    それぞれ事情は異なりますけどね!

    +169

    -24

  • 69. 匿名 2014/12/08(月) 14:00:13 

    45さん

    奇跡ではない。

    +27

    -64

  • 70. 匿名 2014/12/08(月) 14:01:16 

    甘ったれの馬鹿共の生活保護者を調べて無くしなよ!事故、病気でなら仕方がないけど居すぎだろw育休義務にして環境整えなきゃ意味ない。しかも地域によって保育園幼稚園空きがないとか、子供少ない割にしっかりできてないよね。一般人なんもできないんだから政府なんとかしてけろ。

    +154

    -7

  • 71. 匿名 2014/12/08(月) 14:01:24 

    産め、家にいるな働け!
    でも保育所はありません!!
    あ、税金上がるんで!
    不妊治療は各自自己負担で!!テヘペロ


    どないやねん

    +350

    -10

  • 72. 匿名 2014/12/08(月) 14:02:24 

    お金持ちにポンポン産んでもらいましょう!
    私は経済的に余裕持ちたくて一人で諦めた。

    +170

    -11

  • 73. 匿名 2014/12/08(月) 14:03:05 

    病院の待合室、世間話に花咲かせてるジジババばっかだよ

    マジで尊厳死選択できるようにした方がいいとおもいます。

    +233

    -19

  • 74. 匿名 2014/12/08(月) 14:03:12 

    だから、不妊治療が子供増やす最もいい手段ではないでしょ。
    金もかかるし、なにせ成功率が低い。非効率的。
    そもそも不妊治療は厳密にいえば医療ではないし、保険が適応しないのは当たり前。

    基本的に、出産適齢期に結婚、出産ができる環境作りがもっとも効率的。
    そのための政策を打ち出さないと滅びるよ

    +220

    -19

  • 75. 匿名 2014/12/08(月) 14:03:27 

    高齢化より出生率の低下が問題だと言いたかったんだろうけど、出産に関することは、とても個人的でデリケートな問題だから、間違っても「産まない」なんて言うべきではなかったね。

    +109

    -11

  • 76. 匿名 2014/12/08(月) 14:04:22 

    一番の問題は人口も景気も右肩上がりを大前提にしている今のシステムと、大して払わずに払った数倍の年金をもらい続け負債を全部若者に押し付けといて選挙では敵なしの今の老人たちだと思う。

    +123

    -3

  • 77. 匿名 2014/12/08(月) 14:04:28 

    政治に詳しい人ならこの人の人間性をよくわかっています。

    +22

    -19

  • 78. 匿名 2014/12/08(月) 14:04:35 

    子供一人いますけど、今の日本ではもう産みたいとも思いません。
    3人で暮らしていきます

    +67

    -14

  • 79. 匿名 2014/12/08(月) 14:04:53 

    23
    それはお宅のご亭主の問題

    +63

    -10

  • 80. 匿名 2014/12/08(月) 14:05:26 

    男女平等は願ったりだけど
    実際、女性の社会進出の影響で少子化が進んでるとは思うかな・・
    昔は一家族5人くらい子供いたもんね。

    +96

    -12

  • 81. 匿名 2014/12/08(月) 14:05:28 

    毎日整骨院にきて、マッサージを保険診療で受けさせてるのやめろ!!
    医療費の圧迫にしかならん!!

    +82

    -13

  • 82. 匿名 2014/12/08(月) 14:05:44 

    69さん

    奇跡ではないかもしれないけど、奇跡的なことだと思うよ?

    簡単に妊娠して妊娠中も何事もなく出産もチャチャッと…なんて人もいるかもしれないけど、一つの命を授かって無事に産むってことは奇跡的なことだと思う。

    +180

    -9

  • 83. 匿名 2014/12/08(月) 14:06:17 

    お金がないの(^o^)

    +114

    -4

  • 84. 匿名 2014/12/08(月) 14:07:17 

    言葉が足りないけど言っていることは事実でしょ
    揚げ足取りたがりなおばさんたちの怒りの顔が想像できるわ

    +53

    -51

  • 85. 匿名 2014/12/08(月) 14:08:02 

    子なし夫婦です。
    夫婦で話し合って、子なしで楽しく暮らし、早20年です。
    やはり周囲の風当たりはキツかった。

    産まない人や独身者が形見の狭さを感じない社会、産み育てている方々が子育てしやすい社会だといいのに。

    +146

    -39

  • 86. 匿名 2014/12/08(月) 14:08:29 

    中学まで義務教育なんだから教材学費全額免除でよくね?給食も食べさせたい家庭が支払って食べさせる、嫌なら弁当持ち込み。高校大学は行きたい人が行けばいい、今まで通り成績優秀者なら学費免除とか、私は頑張ったから免除されたけど、親の負担少なくなるし子供増やせるんじゃない?簡単にはいかないけどさ。

    +90

    -23

  • 87. 匿名 2014/12/08(月) 14:08:53 

    太郎は小学校から国語の勉強をやり直したらいい。
    言葉の選択が違う、馬鹿なんだな。

    +75

    -29

  • 88. 匿名 2014/12/08(月) 14:09:16 

    あのさ、一人じゃ産めないし
    お金がなきゃ育てられない。
    手伝いがなければ負担だけ増えて
    母親だけが大変な思いするし
    仕事しやすい環境じゃなきゃ産んでも不安になる。

    オッさん
    思った事を考えもなしに言わないでリサーチするなりアタマ使えよ。

    +117

    -33

  • 89. 匿名 2014/12/08(月) 14:09:49 

    いや、日本は圧倒的に医療費が負担になりすぎてるでしょ。私、看護師だけど、高齢者多すぎます。ご飯食べられないから、経管栄養で、胃瘻作って、それで無理なら、中心静脈栄養って、呼吸不全になったら、人工呼吸器。ただ生かしているだけみたいな人が山ほどいるよ。それって老衰でしょ?って思うこともしばしば。生活保護の人でも3割負担の人と同程度の治療をただで受けられるのも問題。医療保険制度って日本の素晴らしいところでもあるけど、こんだけ、少子高齢化じゃ、成り立たないよ。

    +260

    -4

  • 90. 匿名 2014/12/08(月) 14:10:13 

    まず学校教育で
    男女が平等に家事をすること
    教えてください

    +116

    -18

  • 91. 匿名 2014/12/08(月) 14:10:24 

    麻生副総理 「御嶽山噴火で 被害にあった方々に対して 激励申し上げます」

    (終末期医療について)さっさと死ねるようにしてもらわないととか、考えないといけない

    日本ほど安全で 治安の良い国はない。ブサイクな人でも美人でも、夜中に平気で歩けるのだから

    名古屋人というのは 民度が低い

    (北朝鮮がミサイルを撃ったことについて)金正日に 感謝しないといけない

    「地球温暖化を 心配する人もいるが、温暖化したら 北海道は暖かくなって お米がよくなる」

    +11

    -41

  • 92. 匿名 2014/12/08(月) 14:11:11 

    やっぱここは偏ったコメントが多いな。
    Yahoo!!ニュースのコメントのほうがまともだわ

    +77

    -34

  • 93. 匿名 2014/12/08(月) 14:12:07 

    楽したいから産みません
    でも、老後は誰かが育ててくれた子供に世話してもらいます。

    +14

    -51

  • 94. 匿名 2014/12/08(月) 14:12:10 

    クルーズ見てると若ママ若パパ夫婦に子供3人とかいてママお洒落して着るものブランド、一軒家持ちとか、支援かもしれないけど、どこからお金出てくるのw夜のお仕事?かなり裕福な生活してるこばっかで驚いてる。

    +39

    -13

  • 95. 匿名 2014/12/08(月) 14:12:57 

    不妊治療費を国が負担するより、出産費用全額負担、出産祝い金、3人以上産んだ家庭は税金補助とかのが出産数は増えると思う。

    +151

    -18

  • 96. 匿名 2014/12/08(月) 14:14:27 

    94
    キャバか風俗

    +28

    -8

  • 97. 匿名 2014/12/08(月) 14:15:11 

    正論ですね
    ただ、遅すぎた!政治家が、票田の団塊世代を甘やかし、言いなりになったおかげで こうなった。
    結果 今の団塊世代が、国の借金1000兆円を作った元凶(故 田中角栄)
    団塊世代が良ければよく、後の世代の事は知ったことじゃないのか?
    団塊世代だけ、団塊消費税を取れ(怒

    +145

    -4

  • 98. 匿名 2014/12/08(月) 14:15:49 

    もうそれこそ「産む機械」にしないと無理だと思うよ、正直
    日本人が産まない以上移民受け容れて外国人にバンバン産ませるしかないだろうし
    でもそこまで国は面倒みてくれないし
    だから自分で稼ぐしかないわけで

    女性には新卒以外で社会復帰できるように措置を取るとか
    とにかく大卒22歳で世に放たれてある程度社会生活したら
    どうしても20代後半、そこから3人4人なんて無理でしょ
    新卒じゃないと正規雇用が難しいって風潮が女性にあってない

    +119

    -11

  • 99. 匿名 2014/12/08(月) 14:15:57 

    93
    そんな事言ってるとあなたの子どもはグレるよ

    +6

    -8

  • 100. 匿名 2014/12/08(月) 14:16:11 

    私だって今すぐ結婚したいし子供欲しいけど子供養えるほどお互い給料少ないから産みたくても産めないんだよ!お金あるなら今すぐ産めるよ?

    +37

    -14

  • 101. 匿名 2014/12/08(月) 14:16:31 

    働けか産めどっちかにしろ

    +127

    -6

  • 102. 匿名 2014/12/08(月) 14:16:38 

    全文を読まないと、分からない。
    前後で印象が違うかも。
    マスコミはいつもそうだし、信用出来ない。

    +115

    -10

  • 103. 匿名 2014/12/08(月) 14:17:42 

    こんな世の中になってしまうと、無駄に長生きしている老人もなんとかすべきなんじゃないかと思ってしまう・・・。

    +72

    -11

  • 104. 匿名 2014/12/08(月) 14:18:15 

    派遣ですが子ども生んでいいですか?

    +32

    -8

  • 105. 匿名 2014/12/08(月) 14:18:43 

    今の人が言うお金がないって昔の人とは次元が違うでしょ
    物質的に豊かになりすぎて平均値が上がってしまってる
    昔の人並みのつつましい生活水準なら今でも子供産めるはず
    1億総ビンボーにならなきゃ日本人は分からないんだろうなあ

    +104

    -11

  • 106. 匿名 2014/12/08(月) 14:19:01 

    99
    私は子供はいません
    溺愛する犬はいますが

    +19

    -22

  • 107. 匿名 2014/12/08(月) 14:19:13 

    私の個人の考えなんだけど、ぶっ飛び過ぎて気を悪くさせたら御免なさいね。

    就職したら健康診断ありますよね、高校生でもいいや。あれで男性女性の不妊検査して早くから分かっていればだいぶ考え変わるんじゃない?そのような検査って独身のうちにしないですし、多分結婚して子供が欲しい、中々出来ない、病院行ったら貴方不妊です。って言われてショック受けるより早くから知っていろいろ知識いれておいたほうがいいんじゃないかとも思った。

    一番は環境なんだけどね。

    +142

    -16

  • 108. 匿名 2014/12/08(月) 14:21:20 

    麻生DQN

    +18

    -28

  • 109. 匿名 2014/12/08(月) 14:21:49 

    105
    同意
    自分がある程度の生活をしていたいから子供一人で専業主婦してる人かなり多いと思う
    もちろんその子一人に潤沢にお金かけてあげたいって気持ちも強いだろうけど

    でも子供を何人かなんてその人自身の問題だから別に外野にあれこれ言われることでもないだろうし

    ただ、昔は子供に自分の面倒みてもらおうってので子供を産むことができたけど
    今は自分の子供に迷惑かけたくないから貯金して老人ホームに入ろうって選択も増えてるよね

    +91

    -2

  • 110. 匿名 2014/12/08(月) 14:22:02 

    医療発達してるから80でも元気なジジババ沢山居ますよね。曾祖母102歳で雪かきするもん。死ねとは思わないけど、高齢者施設も少ない、子供少ない割に待機児童が多い。オリンピックなんかよりこっちなんとかしてよ。

    +159

    -0

  • 111. 匿名 2014/12/08(月) 14:23:41 

    素晴らしいセリフだねw
    私もそう思うよw
    ぜひ安部総理の目の前で言ってほしいねw

    +84

    -14

  • 112. 匿名 2014/12/08(月) 14:24:17 

    働け言うたり、仕事しろ言うたり
    どっちやねん!!
    子供産むのは女性やねんぞ
    軽々しく言うな!!

    +105

    -6

  • 113. 匿名 2014/12/08(月) 14:24:42 

    毎日新聞でしょ。
    そのまま言ったの?
    全文と流れを載せてくれないと、このまま言ったとは思えないね。
    安倍、麻生つぶしのための湾曲報道じゃないの?

    +119

    -17

  • 114. 匿名 2014/12/08(月) 14:25:15 

    子供が出来ない体質の方は、私もですが どうしろと…それでも「産まない方が問題」に含まれてしまうんでしょうか

    +25

    -35

  • 115. 匿名 2014/12/08(月) 14:25:55 

    相変わらず、飲み屋でする本音トークみたいなこと言ってしまう麻生さん。働きながら不妊治療するのがどれだけ大変か知ってるのか! クリニックはいつもパンク状態だし、検査日から2,3日後にまた来いとか言われて、仕事の予定は立たなくなるし、不安は募るし、周りには言えないし迷惑はかかるし。ガルちゃんでも子供と仕事とどっちかにしろと言われるし(T_T)。もう泣きそう!

    +60

    -30

  • 116. 匿名 2014/12/08(月) 14:26:02 

    麻生さんすまないねぇ

    産みたくても相手がいない
    モテない女なもんで…

    母と二人暮らしで生活も
    キツキツなんですよ。

    消費税がね!!!
    消費税がアップしたし
    色々国引かれちゃうからさ!!!

    麻生さんみたいに裕福じゃなくてゴメンね。
    麻生さんみたいに稼げなくてゴメンね。
    モテなくてゴメンね。
    国に貢献出来なくてゴメンね。

    +71

    -26

  • 117. 匿名 2014/12/08(月) 14:26:13 

    私のまわりではベビーラッシュだけど!

    +39

    -13

  • 118. 匿名 2014/12/08(月) 14:26:45 

    「こどもを産まない方が問題」
    なら、ご自分で沢山産ませれば?
    養子や非嫡出子でも、法律上は問題なく、子供を増やす事ができます。

    女にばかり押し付けないで、自分でやんなよ。

    +23

    -26

  • 119. 匿名 2014/12/08(月) 14:27:30 

    子育てにお金がかかり過ぎる

    公立高校、国立大学は親の収入に関わらず無償にしてほしい。

    学習塾に行かなければ難関大学に行けないようなシステムも問題。公立小学校や中学校でも子供の能力に応じ、授業を選択できるようにしてほしい。

    +110

    -12

  • 120. 匿名 2014/12/08(月) 14:27:41 

    もう、暴動を起こしたい!!

    +68

    -15

  • 121. 匿名 2014/12/08(月) 14:28:08 

    産めない人も育てればいいのでは?
    私は今妊娠待ってる状況だけど、もし産めなかったら
    勉強したうえで養子とろうか考えてる
    教育受けたいけども受けられない子供ってたくさんいると思うし

    +64

    -19

  • 122. 匿名 2014/12/08(月) 14:28:47 

    こんな世の中でもDQNは子沢山。

    +86

    -11

  • 123. 匿名 2014/12/08(月) 14:28:53 

    未婚の私は「結婚したいし、子供も欲しい。でも自分の時間も欲しい」と思ってます。
    自分でもワガママだと思うけど、こういう女性結構いないですか?
    豊かな時代に生まれたから、育った環境より生活水準落とせない・・・。

    +87

    -10

  • 124. 匿名 2014/12/08(月) 14:29:04 

    30歳、未婚、子無し、職なし。
    こんなわたしは国のお荷物ですかね。
    選挙には毎回行っていますが、今後に期待して投票できたことはないです。

    +13

    -28

  • 125. 匿名 2014/12/08(月) 14:29:34 

    産めればたくさんうみたいけどねえ

    +30

    -8

  • 126. 匿名 2014/12/08(月) 14:30:29 

    麻生本人が、子供を増やせばいい。
    男だって女だって、一人じゃ子供出来ないんだし。

    +22

    -14

  • 127. 匿名 2014/12/08(月) 14:30:37 

    こうやって、選挙前に働く女性を怒らせて
    「自民党は信じられない!ほかの党にする!!」
    って誘導させてるための印象操作じゃないの?

    かなり前から麻生さんは狙われ過ぎている。
    不気味ね。

    +126

    -20

  • 128. 匿名 2014/12/08(月) 14:30:42 

    102歳とか、昔は60歳定年として、
    リタイアして42年生きてるんでしょ。

    18歳から働いたとして定年まで42年。
    18歳までの養育期を合わすと60年。

    働いた以上に養われる時期が長過ぎるよね。

    なんでも自動の機械式にしないで、
    年寄りも働いて税金払って暮らせるように、
    簡易な労働市場を提供するよう企業に義務付ければ?

    +82

    -4

  • 129. 匿名 2014/12/08(月) 14:31:40 

    言ってる事に一理あると思う。でも子供欲しくても産めない人もいるから、そこカバーしてあげる国の政策も大事。
    なかなか難しい問題ですね。

    +41

    -10

  • 130. 匿名 2014/12/08(月) 14:31:48 

    自民党に、票を入れたく無い。

    +40

    -40

  • 131. 匿名 2014/12/08(月) 14:31:56 

    既出だけど、発言全部きかないと批判できないよ。

    選挙前だから、特に。

    稼いでも税金やらでごっそり
    持ってかれるし、
    保育料は高いし…
    子ども産みやすい環境にしてほしい。

    +96

    -5

  • 132. 匿名 2014/12/08(月) 14:33:04 

    こういうトピになると必ず不妊を自虐する奴が出てくるな
    かまってちゃんですか?

    +47

    -33

  • 133. 匿名 2014/12/08(月) 14:33:49 

    別にこの発言で怒ることないじゃん。
    日本の社会保障が若者に頼る形なんだから正論。

    +76

    -14

  • 134. 匿名 2014/12/08(月) 14:33:58 

    これは未来の構造をきちんと捉えきれず
    社会保障のシステムを変えてこなかった政治家も
    かなり悪いと思う。
    こんな事随分前からわかってたでしょ?
    自分たちの私腹を肥やすために要らぬ箱モノとか
    建てまくって、問題が大きく表面化するたびに
    弱者のせいにすらなんて、本当に呆れる。
    漢字が読めないのは大目に見るけど、この人の
    暴言はもう辟易。けど、麻生の選挙区じゃないからな・・・。

    +25

    -9

  • 135. 匿名 2014/12/08(月) 14:34:15 

    何を言っているの!と言われそうですが、
    子供産みたい人は、うるさく言われている「除菌」を止めてみてください。
    清潔にするのも程々にね!

    +8

    -19

  • 136. 匿名 2014/12/08(月) 14:34:17 

    自分の子供には給料の低い介護職に就いてほしくないし、自分の子供には迷惑かけたくないし…
    それで他人の子供のお世話になる親世代がこれからずーーーーーーっと増えてくんだと思う

    +9

    -6

  • 137. 匿名 2014/12/08(月) 14:35:01 

    ごめんなさいね、私、結婚してから病気して子ども産めなくなりましたわ。
    旦那の祖母にも同じようなことを言われて頭に来たことがあったけどね、子どもを産まないやつは要らんと。
    自分じゃ、どーすることも出来ないこともあるんですよ、麻生お坊ちゃん。

    +24

    -37

  • 138. 匿名 2014/12/08(月) 14:35:03 

    不謹慎だけど、最先端の設備が整った大学病院でもお年寄りで溢れてる。

    働き盛りの人に早期がんとか見つかっても手術まで少し待たされたりする。日本の医療は平等だから順番待ち。

    90とか100とかの人の延命治療って必要か考える時期だと思う。

    +167

    -7

  • 139. 匿名 2014/12/08(月) 14:35:51 

    女は成人式で男と一緒に社会で生きていくか結婚したら家庭に入って子育てします。か選べばいい。
    社会を選んだ人には徹底された男女平等を。
    家庭を選んだ人には惜しみなく出産、育児支援を提供すればいい。

    +13

    -31

  • 140. 匿名 2014/12/08(月) 14:36:08 

    麻生さん!
    じゃあアンタが代わりに産んでくれよ!

    +31

    -32

  • 141. 匿名 2014/12/08(月) 14:37:05 

    言葉が足りなくて何時も問題視されているのに麻生太郎は変わらんな〜

    高齢社会も問題だし 少子化もやはり問題。
    安心して出産や育児ができる社会にならなければいけない… くらいでいいのに。

    麻生太郎みたいなボンボンにはなぜ子供を産めないのかなんかわからないんだよ。
    産まないのが問題なら安倍晋三にも聞けば?
    何故、子供いないの?って。

    +52

    -18

  • 142. 匿名 2014/12/08(月) 14:37:19 

    2さん
    血も涙もない事言うけど、少子化のことだけ考えたら不妊治療に税金突っ込むのは悪手でしょ
    いくらでもお金費やせるわけでもないんだから
    ・多数派でない
    ・お金を掛けても産まれるかわからない、さらに産まれても健常児が産まれる確率も(高齢による不妊であるなら一般的なケースに比べ)低い
    ・上手くいっても上手くいくまでに年数がかかることが多く、(そもそも最低でも1年はかかるわけだし)
    さらに2人目、3人目となると年齢を重ねた分は余計厳しくなる
    上記のことを考えると
    20代での結婚・出産を増やすことに金掛けるべきでしょ


    流石に不妊治療にまったく税金かけるな!とは言わないけど20代だけでいいと思う

    +150

    -22

  • 143. 匿名 2014/12/08(月) 14:38:11 

    バカ!ほんとにムカつく!
    お前みたいなやつが
    税金貪って居座る方が
    ずーっとずーっと問題だよ!
    もう議員一新して こういう考えのじいさんは
    政治家やめてほしい!

    +21

    -44

  • 144. 匿名 2014/12/08(月) 14:38:36 

    あなた達政治家が産めない社会にしてんだろ。
    それから産みたくても産めない女性もいるんだよ。容易くそんなことを言うな。

    +35

    -24

  • 145. 匿名 2014/12/08(月) 14:38:55 

    加齢による生殖機能の低下で不妊治療というのは、環境がどうあれ本人の都合だから保険適用にしろってのがワガママだとは分かる。
    でも「産まない方が悪い」が本当に言葉そのままの意味で発したものなら、病名の付く疾患による不妊には保険適用してもいいんじゃないかと思う。
    おそらく「産めない社会の環境が悪い」の意味だと思うけど…それならそれで、やるべき仕事をやってほしい。
    産め、働け、増税…一般人にそんな気力はもう残されていませんよ。

    +71

    -13

  • 146. 匿名 2014/12/08(月) 14:39:14 

    移民を受け入れる前に
    リタイア世代に海外で生活してもらうってのもアリだと思う
    日本みたいなゴミゴミしたところより暖かいところでのんびりした方がいいと思うし
    それにお金を出してくれるなら私はリタイアしたら海外行って
    日本より物価の安いところでお手伝いさん頼んでゆっくり暮らすよ

    +31

    -8

  • 147. 匿名 2014/12/08(月) 14:39:41 

    給料泥棒のあんた達に、言われたくないわ。

    +23

    -22

  • 148. 匿名 2014/12/08(月) 14:40:08 

    今の子供たちの抱える負担が今よりさらに重くのしかかると思うと、
    何人も産みたいとは思えない

    +23

    -6

  • 149. 匿名 2014/12/08(月) 14:41:55 

    大きな顔して産休、育休取れるまで仕事で立場確立すると、30超えますよ。

    男と同じだけ働いて税金納めると体壊しますよ。生理も止まるよ。

    働け、そして、子供も産め、そして、また働けなんて無理。それができるのは、身体能力や仕事の才能の両方を備えた人だけ。

    +96

    -5

  • 150. 匿名 2014/12/08(月) 14:45:09 

    今、二人子育てしてるけど学資保険だけで月5万。手取り28万からもう3年伸び悩んでる状況で…あと1人欲しいけど絶対に無理。大学無償化にしてくれたら…後1人と言わずたくさん子供のいる賑やかな家庭にしたい。
    私みたいな人、多いと思うけどな。

    +78

    -9

  • 151. 匿名 2014/12/08(月) 14:46:28 

    また不妊様が喚き散らすトピですか…

    +63

    -34

  • 152. 匿名 2014/12/08(月) 14:48:01 

    でもぶっちゃけ幼稚園や公立学校無償化にしても変わらないと思うんだよなあ
    その分絶対貯めこむじゃん、先行き不安なんだから
    企業と同じだよ
    儲かったり浮いた分は社会に還元するより自分の利益のために貯めるでしょ
    それよりだったら3人産んだらいくらもらえるとか何かが免除されるとか
    ご褒美制度の方が上がると思う
    もちろん、子供ってそういうものじゃないってのはわかってるけど

    +70

    -6

  • 153. 匿名 2014/12/08(月) 14:49:13 

    まぁ、麻生さんは男だし産めないよね(笑)
    子供という聞こえのいい言葉を使ってるけど、結局は将来納税してくれる人間を増やしたいだけだし。
    その言葉を鵜呑みにして少子化に貢献して私は偉いと思ってる人も愚かだなーと思う。

    +36

    -18

  • 154. 匿名 2014/12/08(月) 14:50:36 

    安楽死認めてほしい。
    人間、死に際が一番お金かかるんだよね。
    国民も苦しんで、国もお金かかって。より安楽死認めたほうがよっぽどみんな幸せになれる。

    +102

    -7

  • 155. 匿名 2014/12/08(月) 14:52:34 

    152
    子供にかかる金額が少なくなるんだったら産もうって人はいると思うよ
    いくらくらいかかるんだ、って計算して、じゃあうちは何人が限界だな、ってなるところの
    いくらがかわってくるんだから。

    3人生んだら免除はありだけど、いくらもらえるはよくないね。
    金のために子供作って子供のために使われないケースが間違いなくでまくるから。

    +57

    -3

  • 156. 匿名 2014/12/08(月) 14:52:36 

    少子化だー!子供産めー!って世間では言ってるけど、産婦人科は妊婦で賑わってるし、外を歩いても妊婦さん多いし、現に私も妊娠中だし、イマイチ少子化という実感が湧かない。
    老人も多いけどさ(^_^;)

    +69

    -18

  • 157. 匿名 2014/12/08(月) 14:54:13 

    医療に制限かけないからおかしい。

    医療費は高齢者が殆ど使ってるから、
    医学が進歩すればするほど医療費が膨らむ。
    医学の進歩が、不要な長生きを産んで、
    年金支給総額が増え、医療費への税金投入も増えめちゃくちゃな状態。

    唯一得してるのは医師だけだもの。

    もう70歳過ぎたら、年間医療費制限するといいよ。医療費制限されれば、延命治療もないし、
    街の整形外科がサロン化することもない。

    本当にこれから社会で働き貢献する命のために
    皆が払う税金を使って貰いたい。

    +86

    -4

  • 158. 匿名 2014/12/08(月) 14:58:43 

    これって、今みたいな老人ばかり優遇される社会じゃなく子供を産める世代をもっと優遇して子供を産み育てやすい社会にするべきって言いたいんだと思う。
    昔からだけど、この人言葉足らずだから誤解されちゃうんだよ

    +98

    -8

  • 159. 匿名 2014/12/08(月) 14:58:57 

    この人自身が43歳の晩婚だから
    独身の大半は気楽だからしないだろうって本気で思ってそう
    収入や定職やらの将来設計の不安と無縁の人だし

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2014/12/08(月) 15:01:34 

    高齢者は長生きしすぎなんだよ。
    タバコ税をゼロにして中毒者増やして平均寿命を下げればいいんだよ。
    喫煙者としてはいい政策だと思うのだが。

    +9

    -27

  • 161. 匿名 2014/12/08(月) 15:02:47 

    炭鉱夫をこきつかって富を得た麻生財閥の子孫には、お金に困る『痛み』なんてわからないよ。

    そんなおぼっちゃんが大臣してるんだもん。
    日本がよくなるわけない。

    お金で慶応大学に行って、金持ちしかやらないようなクレー射撃をやるようなおぼっちゃん。

    銀座や日比谷で一杯何千円もするブランデーやカクテルを躊躇せず飲めるおぼっちゃん。

    夕飯に使うお肉で、和牛買いたいけど、高くてやっぱりやめてオージービーフにしておこう…なんて意識がない人が財務大臣だよ?

    子供を産んでも、A5ランクの牛肉なんて食べさせてあげられない私達庶民とは思考が違うよ。

    住民税、所得税、自動車税、意味不明なガソリン税金と、税金まみれ。
    さらに、消費税の増税。
    保険料。
    将来のための貯蓄。
    日々、生きることに精一杯で将来は不安。

    自民党も不安。他の政党も不安。
    都議会もバカだらけ。


    無駄遣いをなくして、日用品や食品の税金だけでも5%に戻してほしい。

    +81

    -31

  • 162. 匿名 2014/12/08(月) 15:03:42 

    これから、子供を産み育てることが、どれだけ大変か考えるとゾッとします。子供いなくても色々言われるし、辛いです。

    +45

    -8

  • 163. 匿名 2014/12/08(月) 15:04:22 

    87さん
    太郎は、、、に受けました 笑

    人間を馬鹿にしとるわな
    産む機械でも働く機械でもないもんね

    +12

    -10

  • 164. 匿名 2014/12/08(月) 15:04:48 

    うちは子供三人いるけど
    大きくなるにつれお金本当にかかって
    参ります。
    住んでるのが田舎なもんであと
    3年ほどで子供たちも進学で都会に出れば
    仕送り三昧
    子供の為に子供といる時間割いてまで
    夫婦二人で働いている。
    これってどうなの?って毎日思ってる。

    +77

    -10

  • 165. 匿名 2014/12/08(月) 15:06:16 

    不妊治療は体外受精の手術3回分だからmax60万じゃなかったかな。
    2012年は3万8千人も生まれているし、将来納税や消費をする大きな投資になると思うけど。
    20代で体外受精をする人が、その後も体外受精で何人も子供を産むと思えないし
    妊娠が難しい体質の20-40代まで広く各家庭に一人子供を持つのは国益にかなってるんじゃないかな。
    障害も言われている程高くないよ2-4%位じゃなかったかな 20代でも1-2%

    +15

    -13

  • 166. 匿名 2014/12/08(月) 15:06:40 

    不妊治療に保険適用なんてずうずしい。

    +61

    -33

  • 167. 匿名 2014/12/08(月) 15:06:49 

    156
    そうかなー?
    今妊娠中だけど、産院の検診や母親学級にいくと20代や30代前半なんてほぼいない。
    アラフォーの初産の人ばかりだよ。
    そんな人は一人産むのが限界だろうし、少子化が進んでるのは事実だと思う。

    +55

    -9

  • 168. 匿名 2014/12/08(月) 15:10:25 

    不妊治療免除にしろ、って…自分達の体が欠陥なのに国に金要求するな!バカか。税金が上がるだけだろ…産めない人ゎ産まなくていいから沢山税金納めるシステムがいい。子供産んだ人ゎ税金下がる…とか

    +22

    -35

  • 169. 匿名 2014/12/08(月) 15:11:23 

    自民が嫌いなマスコミが都合のいいところだけ抜き取って報道してるからでしょ。
    それに踊らされて、前後の文章を読まずに叩く人たちがいることが問題。

    +31

    -13

  • 170. 匿名 2014/12/08(月) 15:11:31 

    尊厳死を認める。
    生活保護の不正受給者を駆逐。
    在日特権の廃止。
    これでだいぶ支出は減るでしょ。

    あとは性犯罪者は虚勢か死刑。
    女の子を持つ親としては性犯罪のニュースが流れるたびに次の子を産むのが怖くなるよ。

    政治家なら女性が安心して子供を産み育てることができる社会を作ってください。

    +92

    -4

  • 171. 匿名 2014/12/08(月) 15:13:40 

    うちは1人いるけど、今でさえキツすぎで諦めてます。本当は3人欲しい!
    主人の収入だけじゃ性格できないから仕事してるけど毎日家事育児もしてヘトヘト。。
    女性進出を進めるだけじゃなくて、専業でも子供と密接な関係を作りたい人もいるし、そうできる社会になってほしい。
    お金のある人にはわからないから、庶民の本当の望みのための政策なんて出てこないんだろうけど。

    +33

    -8

  • 172. 匿名 2014/12/08(月) 15:13:45 

    タブーブタ/次世代の党 - YouTube
    タブーブタ/次世代の党 - YouTubewww.youtube.com

    「タブーブタのウタ♪」 ①タブーを斬る!篇 なぜだブー!なぜタブー? ホントのことでも言わない なぜかみんな知らぬふり クサイものにはフタをして 都合わるいと見ないふり なぜだブー!なぜタブー? ②生活保護タブーを斬る!篇 なぜだブー!なぜタブー? 日本の生活...



    「タブーブタのウタ♪」

    ①タブーを斬る!篇

    なぜだブー!なぜタブー?
    ホントのことでも言わない
    なぜかみんな知らぬふり
    クサイものにはフタをして
    都合わるいと見ないふり
    なぜだブー!なぜタブー?

    ②生活保護タブーを斬る!篇

    なぜだブー!なぜタブー?
    日本の生活保護なのに
    日本国民なぜ少ない
    僕らの税金つかうのに
    外国人なぜ8倍
    なぜだブー!なぜタブー?

    ③女性の社会進出タブーを斬る!篇

    なぜだブー!なぜタブー?
    子育て犠牲にしてまで
    なぜ働けと言うの?
    子育てがんばるママさんも
    輝く女性のはずなのに
    なぜだブー!なぜタブー?

    ④慰安婦問題のタブーを斬る!篇

    なぜだブー!なぜタブー?
    慰安婦問題でっちあげ
    なぜだもっと怒らない?
    真相わかった今だから
    そこは世界に言わないと
    なぜだブー!なぜタブー?

    タブーを斬る!
    次世代の党
    次世代の党
    次世代の党jisedai.jp

    次世代の党は、次世代のための新保守政党です。次世代に誇りを持てる日本へ。「自立・新保守・次世代」をキーワードに時間軸で日本を考えます。

    +38

    -11

  • 173. 匿名 2014/12/08(月) 15:14:24 

    今って独身時代は身を削って働いて気づいたら歳とってて35過ぎて結婚。
    結婚したはいいが子供ができないから、独身時代に頑張って貯めた貯金をはたいて不妊治療。
    みたいな人だらけじゃない?
    適齢期に産めるような環境にならない限りなにも解決しない。
    不妊治療に助成なんてしたら、結婚や出産を後回しにする人が倍増するだけだよ。

    +95

    -2

  • 174. 匿名 2014/12/08(月) 15:16:10 

    157

    同意します。終末医療をやめるだけでも随分違うそうです。数ヶ月管に繋がれ生きることが幸せなのか? 若くて小さなお子様がいて少しでも一緒にいたいとかならわかるのですが、、

    元医師の父は、70すぎで幸い今は健康ですが、本人から終末期の延命治療は一切しないよう言われました。

    ある程度の年齢になったら終末期の医療方針の希望を保険証に自分でチェックできるようにすればいい。

    +73

    -2

  • 175. 匿名 2014/12/08(月) 15:17:49 

    税金が高すぎるよ。
    税金が高くても授業料や医療費が安いなら子供欲しいけど、金銭的に諦めてるひと、多いんじゃないかなあ。私も躊躇してます

    +55

    -4

  • 176. 匿名 2014/12/08(月) 15:19:31 

    >公立高校、国立大学は親の収入に関わらず無償にしてほしい。

    高校は無償化したでしょ。そんな事も知らないの?

    大学だって奨学金制度が整ってる。こんな恵まれた国ないですよ。
    自治体だって低金利で貸してくれるところありますよ。

    私の友達は新聞配達屋の奨学生制度で大学卒業しましたよ。働きながら通学してた。
    親がそこそこの会社社長で普通にお金持ちですけれど。


    いい加減、言葉の一部だけ切り取って印象操作のネガキャンやめてよ。
    いつもこの手のトピは前半に工作員が女のふりして連投。

    高齢者のせいじゃなくて子供が少ないのが現実大きな問題なのは全く間違った発言ではない。

    +26

    -32

  • 177. 匿名 2014/12/08(月) 15:20:01 

    産まなくて悪かったな!
    産みたくないのよ!

    +18

    -31

  • 178. 匿名 2014/12/08(月) 15:20:22 

    政治家だけがなんでそんなにお金をもらえるのかがわからない。
    一般人と同じぐらいの給料で、同じ立場になって。じゃないと、誰もついてこないよ。

    +64

    -11

  • 179. 匿名 2014/12/08(月) 15:23:11 

    地域にもよるんじゃないかな?若い妊婦さんがいるいないとか。

    それに高齢出産だから不妊とか1人しか産めないとか、年齢で色々言うけど、個々で全然違うからね。30代半ばから40代前半までに3人産んでる人もいるし。

    年齢とか関係なく産める人はドンドン産めば良いんじゃないかな。
    難しい人は難しい訳だから、それは仕方ないよ。

    +32

    -5

  • 180. 匿名 2014/12/08(月) 15:24:35 

    これって不妊云々よりも「高齢者>働き盛りの納税者」の構図をどうにかしなきゃいけないという問題からくる発言なんだろうけど、
    言葉が悪いというかなんというか。

    けどさー、女性が働き出したら「結婚は?」
    結婚したら「子どもはまだ?」と聞かれる割に
    運良く妊娠したらしたで「仕事に穴があく」だの
    「(つわりがキツくて休むと)病気じゃないんだから(休むなよ)」、
    産んだら産んだで「二人目は?」「仕事辞めないの?」
    「(保育園に預けると決めたら)そんな小さいうちから通うなんて子どもが可哀想」だの
    何かするごとに文句や嫌味を周囲から言われるような
    今の日本では産みたくないわなー。

    最近だと、松たか子が妊娠発表された途端、一部から「稼ぎ時に妊娠だなんて…」とか言われるんだよ。嫌だよ。

    +111

    -5

  • 181. 匿名 2014/12/08(月) 15:27:14 

    179
    それはないでしょ。
    体質の差はあれど、適齢期は大事だよ。
    何歳でも産めるなんて軽はずみなこと言うべきじゃない。
    そうやって女性に言ってきた結果、今不妊で苦しんでる人が沢山いるんでしょ。
    産んだら終わりじゃないし、育てなきゃいけないんだから。

    +52

    -6

  • 182. 匿名 2014/12/08(月) 15:28:40 

    男って子供の事他人事だって話すよね
    女が産めばいい女が育てればいい少子化や不妊は女のせい
    そのくせ子供が母親の味方ばかりするってぐちぐち文句たれる
    少子化政策でも男のそういう面が出まくってる気がする

    +60

    -6

  • 183. 匿名 2014/12/08(月) 15:30:40 

    179
    >地域にもよるんじゃないかな?

    そうそう
    麻生さんの本にも書いてある。九州のある地区の企業を例に若者が増えて
    その街の出生率も上がったって話。

    麻生さんはしっかり少子化の事も考えて行動していますよ。

    いい加減マスゴミのミスリードやブサヨや在日の主婦のふりした連投にだまされるのやめましょうね

    +48

    -20

  • 184. 匿名 2014/12/08(月) 15:31:18 

    年金だけはまじで払いたくない!

    +6

    -9

  • 185. 匿名 2014/12/08(月) 15:31:22 

    176
    会社社長でお金持ちの娘が受けるために奨学金ってあるんじゃないよ。
    最近、奨学金を金利のかからない便利なものとして安易に利用する馬鹿な親が多すぎる。
    立派な借金だから

    +60

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/08(月) 15:32:36 

    どうせまた発言切り貼りされてるんでしょ…

    +30

    -6

  • 187. 匿名 2014/12/08(月) 15:33:36 

    こんな不安定な世の中で生みたかねーよ。
    BGMは反町のポイズンでよろしく。

    +14

    -4

  • 188. 匿名 2014/12/08(月) 15:33:42 

    175
    >税金が高すぎるよ。
    >税金が高くても授業料や医療費が安いなら子供欲しいけど、金銭的に諦めてるひと、多いんじゃないかなあ。

    産まないという選択が増税の一因でもありますよ。

    +15

    -7

  • 189. 匿名 2014/12/08(月) 15:37:10 

    185
    >会社社長でお金持ちの娘が受けるために奨学金ってあるんじゃないよ。

    私の友達の事を言っているの?
    新聞配達の奨学生って知らないの?
    自分で新聞配達して働いたお金で大学へ行くんですよ。 

    +6

    -24

  • 190. 匿名 2014/12/08(月) 15:38:34 

    ちょっとトピズレだけど…
    病院が高齢者の集会所みたいになるの、どうにかなんないかなぁ…
    具合悪い人ならいいんだけど、必要ない人まで受診するのはいかがなものか。
    その分、税金で賄われてるんだよね…

    +91

    -3

  • 191. 匿名 2014/12/08(月) 15:39:12 

    子供いない人は貯め込んでるから将来年金出さなければいい。子供産んだ夫婦や人は産んだ人数によって受給年金額が変わる。てな感じで将来やればいいのに…子供産んでないくせに将来2人で1人の年寄り支えるって…自分達の子供が可哀想…ちなみに我が家は子供四人います。

    +11

    -31

  • 192. 匿名 2014/12/08(月) 15:40:06 

    おんなが適齢期のときに結婚したくない男も多いみたいだよね。若いうちから付き合ってたのに、年取ったら捨てられた友達が2人いる。男の人も若いうちは結婚したくないみたいだから、女だけが結婚出産しようとしても難しそう。

    +75

    -1

  • 193. 匿名 2014/12/08(月) 15:40:51 

    妊娠中に切迫早産になったときに、高額医療使っても二ヶ月合計で約35万かかり、後期には破水したけど少し産まれるのが早いという事で一週間破水したまま持たせた。そのときの入院は社会保険適応ではなかったので約50万かかり、個人の保険もおりなかった…

    生活保護の人はお金も心配もないから何人も産めるのに、税金をまともに払ってる人間はお金が不安で何人も産めない世の中。

    +33

    -11

  • 194. 匿名 2014/12/08(月) 15:45:10 

    193
    出産、妊娠は病気じゃないからね。基本的に。

    +24

    -13

  • 195. 匿名 2014/12/08(月) 15:48:02 

    絶対子供産んでない人ずるい的な人出てくるね。
    考えなし発言や思いやりの無さは麻生と同レベル。

    +44

    -13

  • 196. 匿名 2014/12/08(月) 15:49:17 

    193病気ぢゃないから保険おりないでしょ。知らなかったの?常識だよ…てか50万くらい何ともないでしょ…私の産院普通分娩で70万ぐらいかかりますけど。

    +3

    -30

  • 197. 匿名 2014/12/08(月) 15:52:27 

    ハゲ外来とか禁煙外来は保険適用なのに!
    不妊治療も適用でいいのでは?

    +22

    -15

  • 198. 匿名 2014/12/08(月) 15:54:43 

    そりゃそうなんだけど、子供育てる環境や経済的に無理でしょ。うちも三人で精一杯かな~
    でもさ、高齢者を背負うってって言うけど…まず日本の保証がね…日本人の頑張ってる人に使われないのがおかしいし、もっともっと見直しして欲しい。働いてなくて国に金もらって勘違いしてる奴多すぎだし、それを国は見ないふりしないで欲しい。

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2014/12/08(月) 15:55:39 

    禁煙外来は、将来の医療費を抑えるため役に立つから、保険適用。
    禁煙が成功すれば、その人は将来呼吸器疾患になる確率は格段に下がる。
    よって医療費も下がる。だから保険適用。

    不妊治療は、治療効果によって医療費が抑えられるわけではないし
    そもそも病気じゃない

    +29

    -8

  • 200. 匿名 2014/12/08(月) 15:55:43 

    いつもの事だけれどネット工作員必死過ぎだよね、選挙なんとかしたくって。
    うんざりだわ。

    +18

    -5

  • 201. 匿名 2014/12/08(月) 15:56:22 

    ハゲ外来とか禁煙外来は保険適用なのに!
    不妊治療も適用でいいのでは?

    +37

    -24

  • 202. 匿名 2014/12/08(月) 15:57:36 

    こんなこと言われてもガルちゃん民は自民党へ入れるのですか??

    +13

    -18

  • 203. 匿名 2014/12/08(月) 15:57:47 

    産めよ
    でも休むなよ
    仕事もしろよ
    税金取るからね
    そうそう今後は在宅介護に力を入れるから介護もヨロシクね!
    …って女ばっか何で?

    +103

    -5

  • 204. 匿名 2014/12/08(月) 15:59:58 

    働いて、家事全部やって、出産育児…もうヘトヘトです。来世は男に生まれたい…。脱線失礼しました…

    +50

    -5

  • 205. 匿名 2014/12/08(月) 16:02:01 

    201
    ほんまや!!

    +12

    -12

  • 206. 匿名 2014/12/08(月) 16:02:21 

    金がない

    +16

    -3

  • 207. 匿名 2014/12/08(月) 16:02:53 

    じじいばばあ早く死ねとか言う
    出来の悪いガキばっか増えても困るんだけど。

    +56

    -8

  • 208. 匿名 2014/12/08(月) 16:03:37 

    アメリカがその子分である日本の力を弱めるため年功序列や正社員制度を崩壊しろとポチである自民党の小泉に命令したんだよね
    当然アメリカに逆らう事もできず指示通りに従ったわけ
    それからフリーターが増え結婚できなくなったり子供を産めない人が大量に出てきたよ
    自民党ポチは今までアメリカに逆らった事などなく毎年指示通りに動いてる
    だから自民党政権はアメリカに支えられて安定してるんだよ





    +24

    -7

  • 209. 匿名 2014/12/08(月) 16:03:40 

    どう考えても正論でしょう。
    少子化が問題をいってるので、産めるような対策を考えると言ってるじゃないのか?

    +46

    -13

  • 210. 匿名 2014/12/08(月) 16:04:00 

    ハゲ外来あるなんてしらなかった!
    インポも保険適用かな?
    世の中男ばっかずるい!!!

    +38

    -10

  • 211. 匿名 2014/12/08(月) 16:05:03 

    自民に期待してないけど、
    民主や公明なんてもっとありえません

    +32

    -5

  • 212. 匿名 2014/12/08(月) 16:05:03 

    こんな時代に子孫を残せないよ。
    今でも、子供の将来の安全について不安なのに。

    大体、自由に外遊びもさせられなくなってるのに、
    子供生めと言われても、全部親が抱えてやってるよ。
    仕事に育児に家事にクタクタ。

    +30

    -3

  • 213. 匿名 2014/12/08(月) 16:06:28 

    ごめん。ハゲ外来に笑ってしまったw

    +28

    -5

  • 214. 匿名 2014/12/08(月) 16:06:53 

    安楽死制度で怖いのは、早く死なねえかな、みたいな空気を作ることよ
    老人が自分で選ぶけど、それって間接的な殺人でしょ

    私も安楽死制度欲しいと思ってるけど、それは若いから言えるのかなーって思ってる

    +62

    -5

  • 215. 匿名 2014/12/08(月) 16:11:43 

    政治家の給料減らせ!とか、バカじゃないの?
    どんな教育受けたんだろう。

    +2

    -38

  • 216. 匿名 2014/12/08(月) 16:12:00 

    58
    安倍総理のところは随分不妊治療したけど授からなかったそうですよ
    その言い方は失礼だと思います

    +36

    -9

  • 217. 匿名 2014/12/08(月) 16:13:58 

    みなさん、落ち着いて。
    他の人も書いているけど、全文見ないと何とも言えない。
    「人口増加しないのが問題」と言いたかったけど、麻生さんの拙い表現力でそうなってしまったような印象。

    +40

    -6

  • 218. 匿名 2014/12/08(月) 16:15:51 

    は?
    産めるような社会作れよ。

    税金上がる、物価上がる、控除はなくなる、仕事なくなる、妊娠しても産んでも優しくないし。

    +34

    -6

  • 219. 匿名 2014/12/08(月) 16:18:55 

    人件費払うのが嫌で
    オートメーション化を進めたのに

    今更何を・・・・

    +3

    -7

  • 220. 匿名 2014/12/08(月) 16:20:35 

    不妊治療にお金かけるよりも、生まれた子供たちにお金かけたほうがいい。
    不妊治療にお金かけて妊娠しなかったら結局税金を捨てるようなもの。

    みんな公務員を「税金泥棒」って言うけどさ、不妊治療して助成金もらってるのに妊娠しなかったらそれこそ税金泥棒だよ。

    +42

    -19

  • 221. 匿名 2014/12/08(月) 16:24:15 

    意味不明な公共事業バカバカやって
    社保庁の積立金パーにしたの忘れてないから
    自民党さん!

    +28

    -6

  • 222. 匿名 2014/12/08(月) 16:25:21 

    すっごい事言う人がいてびっくり!
    生まれてきた子供達がまともな大人になって
    立派な納税者になる確率が100%だとでも思ってるんだろうか。
    ただでさえおかしな子供のニュース増えてるのに。

    +37

    -11

  • 223. 匿名 2014/12/08(月) 16:27:06 

    社会や人のせいにはしません。

    ただ、産めないんです。

    親の介護頑張ります。

    +26

    -3

  • 224. 匿名 2014/12/08(月) 16:27:42 

    子供を産んだか産んで無いかでこんだけ女同士が叩きあってるんだもん。
    どっちにしたって日本に未来はないよ。
    こんな国どうでもいい。

    +55

    -12

  • 225. 匿名 2014/12/08(月) 16:28:20 

    生まれたら生まれたで今の社会で子ども増えたらスラム街になるよ。

    戦後のような教育は通用しないからね。

    +17

    -4

  • 226. 匿名 2014/12/08(月) 16:28:53 

    それなら妊娠検診や出産にかかる費用を全て免除または保険適用にしろ!!
    母子手帳の補助券があっても毎回1万単位で負担しなきゃいけないって辛すぎる。

    +25

    -7

  • 227. 匿名 2014/12/08(月) 16:29:56 

    こいつって口まがってるからズレたことしか言えないんじゃない?

    +8

    -21

  • 228. 匿名 2014/12/08(月) 16:30:36 

    58
    不妊ってきいたけど
    不妊ならしょうがないじゃん

    +15

    -3

  • 229. 匿名 2014/12/08(月) 16:30:48 

    麻生みたいなのが大臣だなんて
    やっぱり共産党は100議席以上必要だと思う

    過半数割れして謙虚さを思い出さないと、富裕層政権の傲慢さは増長するばかり

    +5

    -20

  • 230. 匿名 2014/12/08(月) 16:32:35 

    いま子供少ないけど、バカッターとかみてるとさらにこの先不安になる。

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2014/12/08(月) 16:33:33 

    高齢化で票欲しさのために
    高齢者に媚びて高齢者に都合のいい政策ばっかり掲げるんだろうね
    そしてしわ寄せが来るのは後の世代
    何十年も与党第一党やってきた人たちの無能さや責任は?
    今の社会を作り出したのは自分たちなのに
    自民党に投票してる人のほとんどが支持してるわけじゃなくて
    ほかに選択肢がないっていうただそれだけの理由だから

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2014/12/08(月) 16:34:02 

    この人DQN増やそうとしてる?
    教育に手かけなくていいなら貧乏でも産むけど。
    実際子どもがかわいそうだよね。

    +21

    -6

  • 233. 匿名 2014/12/08(月) 16:34:59 

    税金高い?他国に比べたら安いよ。金がない?もっと稼げる様に頑張るか旦那に頑張って貰うか努力するしかない。
    妊娠出産適齢期?確かに妊娠するには年齢的な限界はあるけど、みんながそれに当てはまる訳じゃない。みんなが不妊になる訳でもない。

    +5

    -16

  • 234. 匿名 2014/12/08(月) 16:40:38 

    育てる自信がないのに産むわけないだろ

    +13

    -7

  • 235. 匿名 2014/12/08(月) 16:41:32 

    やっぱりこういう嘘記事はトップにくるんだぁw
    同じくらいのコメント数なのにトップに来ない記事と違いはなんなんだろう

    動画全編みたほうがいいよ
    ちなみに43分くらいからね

    https://www.youtube.com/watch?v=gBeXfjrbo0c

    普通に、少子化になると子供が親の面倒を見る負担がひとりにたいしてふえるから
    子供をたくさん持てるような環境にするのが大切って
    当たり前の話をしてるだけ

    +60

    -7

  • 236. 匿名 2014/12/08(月) 16:42:22 

    産んでもね~のくな育て方しない親、たくさんいるからなぁ、最近。
    そういう子がたくさん増えても困るけど。

    +11

    -4

  • 237. 匿名 2014/12/08(月) 16:42:54 

    子供が2人で毎月カツカツです

    共働きですが、取られるお金がありすぎです
    なんとかしてください

    +27

    -7

  • 238. 匿名 2014/12/08(月) 16:44:16 

    >>18
    いやいや
    だから生まない子供をdisってる発言なんてぜんぜんしてないんだよ
    誤解を招くというか嘘記事レベルだよ
    景気をよくしてみんなの所得をあげようという趣旨の話しかしてない
    子供の話は、高齢者がふえるとさらに子供の負担がふえて負のスパイラルになるって話の部分を
    無理やり記者のゆがんだ解釈でこういう内容にした


    というか、記事の内容よんでる???タイトルと記事の内容時点で大分ちがってるぞ

    +31

    -6

  • 239. 匿名 2014/12/08(月) 16:44:31 

    >2

    申し訳ないけど、不妊治療には助成してほしくないです。
    確実に産めるかわからないから。

    それなら、子供の義務教育や保育園などに
    お金を使うべき。
    子供二人、三人家庭にもっと優遇するとかね。

    老人選挙だから、老人を優遇する政治には
    反対です。

    生活保護も見直すべき。

    +46

    -13

  • 240. 匿名 2014/12/08(月) 16:44:45 

    237
    そういう話を麻生はしてたんだよw

    +27

    -4

  • 241. 匿名 2014/12/08(月) 16:45:43 

    悪いけどじーさんばーさんが無駄に長生きしすぎなんだよ。女が子供産まないだけの問題じゃないでしよ

    +31

    -8

  • 242. 匿名 2014/12/08(月) 16:46:09 

    なんで、
    「子供が生まれないから高齢化問題がより深刻になる」って当たり前の話が
    「子供を生まないほうが悪い」
    になるの???

    +53

    -2

  • 243. 匿名 2014/12/08(月) 16:47:21 

    お金が無いという国とか個人家庭
    他がみたらまだまだ削れるとこだられだろうなー

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2014/12/08(月) 16:47:57 

    子供手当ての税金払ってますけど!
    貢献してない?
    いや、いや、払うばかりで還元されてませんけどww

    あなたたちの給料減らしましょうよ!
    そして年金は辞退してくださいね麻生さん

    ほんとに日本の政治家バカばかり
    借金ばかりつくりやがって、まともに国の運営もできやしない
    返済は国民に押しつける…いい加減にしてほしい

    +26

    -11

  • 245. 匿名 2014/12/08(月) 16:48:03 

    あくまでもナマポじゃなくて所得を増やす方向でのは
    当たり前の話をしてたんだがDQN親をふやそうとかそういう話でもない

    そういえばまたベアが2連続で通りそうでそこから庶民にいきわたりそうなのに
    その辺の報道があまりされないよね

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2014/12/08(月) 16:49:56 

    言ってない発言のタイトルもおかしいけど、
    所得と社会保障の話なのに
    社会保障の話だけこの記事できりぬいてるから
    さらに子供手当てだ社会保障だをDQNのために払うのが嫌だって
    よくわからないコメントがふえてるのか

    マスコミに踊らされすぎ

    +35

    -5

  • 247. 匿名 2014/12/08(月) 16:50:24 

    出産するのにも、プラス10万くらいはかかる。
    病院にもよるけど、赤ちゃん迎えるのにも、服やら、タオルやらお金がかかる。
    やっぱり、経済的に厳しいよね。

    お金に余裕あるなら、2人目考えたいけど、生活厳しいから、2人目はつくれないな…

    +23

    -3

  • 248. 匿名 2014/12/08(月) 16:50:46 

    体内に取り入れるものを見直さないと根本的には解決しないでしょうね。
    政府はなぜか、放射能汚染産地の物や、冷凍・加工食品会社を推していますが。

    +5

    -10

  • 249. 匿名 2014/12/08(月) 16:57:28 

    産みたくても産めませんでした。
    やはり産めない女はだめでしょうか…
    悲しいです。

    +10

    -20

  • 250. 匿名 2014/12/08(月) 16:58:25 

    なぜ200コメントこえるまで
    誰も内容や1次ソースにたどりつけなかったのか・・・・

    +23

    -3

  • 251. 匿名 2014/12/08(月) 16:58:46 

    >>249
    そういう話はしてないよ
    それは毎日新聞の意見

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2014/12/08(月) 16:59:10 

    まともな人はヤバくなったらとっとと国外退避するから、日本がどうなろうと関係ないわ
    国外に逃げられない人らは国と一緒に死ぬんだろうけど

    +9

    -6

  • 253. 匿名 2014/12/08(月) 17:00:17 

    とりあえず、一部だけ切り取らないで全体の話を見たら?
    間違ったことは言ってないし女性軽視もしとらんわ。

    +57

    -7

  • 254. 匿名 2014/12/08(月) 17:01:00 

    女は産め、働け、介護もやれ。
    ですもんね(`Δ´)?

    最低限、議員給与と議員年金削って、保育園と病児保育所を100%充足させてくれるなんて当然よね?
    どう考えても、現状では総合職で働きながら子育てなんて無理だし。

    それとも、親が働いてても大丈夫なように
    一切病気をしなくて
    一人でお留守番させても泣かなくて
    一人でトイレに行けて
    ご飯も自力で用意できて
    社会性と人間性に優れたミラクルキッズ
    だけを産めと?

    +17

    -22

  • 255. 匿名 2014/12/08(月) 17:01:54 

    >>254
    だ・か・ら
    ちがうって
    その負担減らしましょうって話だよ

    子供を産まない女性をディスってるんじゃなくて、日本全体としてもっと子供を産まないと問題になるよっていう発言なんだけど
    そのための所得アップの話が要点

    +59

    -6

  • 256. 匿名 2014/12/08(月) 17:02:49 

    >>252
    さっさとでていけば?
    ここ数年オワタオワタいいながらいつまでも日本に寄生してる寄生蟲ちゃんは

    +23

    -3

  • 257. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:14 

    とりあえず

    https://www.youtube.com/watch?v=gBeXfjrbo0c

    をみろって
    フルサイズで演説はいってるんだから

    本当にひどいこといってたらこんな雰囲気じゃないでしょw

    +29

    -3

  • 258. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:42 

    不妊治療は年齢制限して保険適用にするべき!ハゲに保険適用しても意味ない。それと妊娠、出産は病気ではないという人がいるけど人を産むってことは命がけなんだよ。

    +27

    -12

  • 259. 匿名 2014/12/08(月) 17:05:17 

    >不妊治療は年齢制限して保険適用にするべき!ハゲに保険適用しても意味ない。それと妊娠、出産は病気ではないという人がいるけど人を産むってことは命がけなんだよ。

    うんそうだね
    だけどまったく関係ない話だね

    +25

    -7

  • 260. 匿名 2014/12/08(月) 17:05:37 

    みんなマスゴミに踊らされすぎ(笑)
    「 子どもを産まない(人がいる)方が問題だ」と「 子どもを産まない、産めない(環境になっている)方が問題」では全然ちがうでしょ。
    マスゴミは国民を煽りたいから、すぐこういう書き方するけどさぁ。
    誰も不妊様のことなんて言ってないよ(笑)冷静になって!

    +74

    -7

  • 261. 匿名 2014/12/08(月) 17:06:30 

    そもそも働きたくて働いてる訳じゃない


    不景気で男の収入だけじゃ苦しくて女も働かなきゃ生きていけないから働いてるんだよ
    経済が行き詰まったからって女性の輝く社会とかほざくな!!

    +29

    -7

  • 262. 匿名 2014/12/08(月) 17:07:15 

    でもさ、ここの人も結婚適齢期に何も考えず遊んでたり、相手見つける努力しなかった人も多いでしょう?既婚者に指摘されたら、旦那に養ってもらってるくせに!人それぞれなの!とか言って。やっぱり、少子化は大問題だよ。国が制度を整えるのも大事だけど、一人一人の子供を産むことに対する意識も大切。

    +28

    -12

  • 263. 匿名 2014/12/08(月) 17:08:49 

    私の収入を旦那に回してほしい。

    そうすれば何人だって産みますよ。

    +13

    -6

  • 264. 匿名 2014/12/08(月) 17:09:12 

    だって子供ひとりにめっちゃお金かかるよ~T_T

    +23

    -5

  • 265. 匿名 2014/12/08(月) 17:11:04 

    1970年前後のベビーブーム世代がぐっと結婚率が下がっていて子供も産んでないからね~
    そりゃ歪みがでますわ
    でも当時の風潮は女は自立して外で働けってのが合言葉みたいだったから
    一概に女性を責めるのは間違いだと思う。
    そういう風潮を作り出した政府と教育が悪い

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/08(月) 17:11:15 

    日本は納税者が欲しいから少子化少子化ってうるさいけど、世界規模で見たら人口はこれ以上増えるべきではないのだから、少子化もまた自然の摂理ではないかな

    +29

    -4

  • 267. 匿名 2014/12/08(月) 17:11:49 

    何年政治家やってるの。少子高齢化社会なんて国勢調査明治時代からやってるんだからわかりきったこと。この人に能力なくても役人はわかっていたのに今さら言わないで。とっくの昔に手立てしてなきゃいけないのにね。

    +10

    -7

  • 268. 匿名 2014/12/08(月) 17:13:20 

    あっ、毎日新聞のニュースですか。
    海外で日本の母親は息子の性処理係と書いていた新聞ですね。こんなの選挙前ネガティブキャンペーンでしょ。
    日本人は怒ってる!!騙されないぞ!!毎日新聞!

    +50

    -5

  • 269. 匿名 2014/12/08(月) 17:13:27 

    264
    だからそういう話をしてるんだから
    ちゃんと動画をみなさい

    +16

    -4

  • 270. 匿名 2014/12/08(月) 17:13:52 

    これ、子供を産みにくい環境になっているって事を言ってたような。
    麻生さんを貶める偏向報道は相変わらずですね(笑)

    +36

    -6

  • 271. 匿名 2014/12/08(月) 17:16:32 

    youtubeに講演の様子が動画で提示されてなかったら
    変態毎日新聞の嘘に、かなり長い期間まただまされてたのかな
    waiwai事件は数年もそれで日本貶めてきたわけdけど

    +22

    -2

  • 272. 匿名 2014/12/08(月) 17:17:20 

    簡単に言うな。

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2014/12/08(月) 17:17:38 

    262
    バカは出ていけよ

    +5

    -8

  • 274. 匿名 2014/12/08(月) 17:19:44 

    そもそも男性と同じ労働水準を望んでない


    子供いないけど結婚2年目で共働きで残業多くてすれ違いすぎて結婚の意味を感じられない。
    子供作る暇がありません。
    263さんの意見で私の給料旦那に上乗せしてくれ!!

    そしたら家庭に入って子供2~3人産みますよ。てか産みたい(切実)

    +19

    -4

  • 275. 匿名 2014/12/08(月) 17:19:44 

    ガルちゃんにも麻生下げを煽る連中がいるって事でしょうね。
    得するのは誰か?
    みなさん利用されないように気をつけて。

    +32

    -6

  • 276. 匿名 2014/12/08(月) 17:20:19 

    ならポンポン妊娠、出産、職場復帰できる環境整えろって。そっちが先。
    自分はまだ子供居ないけど、簡単じゃないのは明らか。
    お金かかるよねー。でも職場復帰も簡単じゃないよねー。待機児童の問題も片付かないし、何で職場復帰を諦めないといけない状況になってるのかなー?

    自分たち政治家の能力が無いことを認めてさっさと環境整えてねー。
    あー、元々お金もちで困ってない政治家さんが多いから一般人の金銭感覚も困ってる意味もわかんないかー。意味ないねー。

    あ、増税なしで無駄な政治家、公務員削除お願いしマーーース!

    +12

    -10

  • 277. 匿名 2014/12/08(月) 17:21:42 

    これは正論だわ

    年収300万台の旦那(平均年収350万=独身男性)
    の友人夫婦でも子供1人余裕で育ててる

    子供手当が月1万5千
    治療費も高卒まで全額免除
    県によっては公立学校なら全額無料
    今、子供サービスが凄い充実してるんだけど、みんな知ってた?

    お金なんて関係ないんだよ

    +36

    -11

  • 278. 匿名 2014/12/08(月) 17:21:59 

    大学まで無償化する財源は余裕であるけどしないし、子育て支援なんてしたくないのが政府の本音だろうね。
    仮に支援したところで、良い大学に入れる為に塾代とかいろいろかかるし、結局それでも二人くらいが限界だろうね。
    今よりはマシにはなるだろうけど。

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2014/12/08(月) 17:22:35 

    250
    みんなトピのタイトルだけでよんでコメントするよね

    +26

    -3

  • 280. 匿名 2014/12/08(月) 17:23:46 

    婚活女性は男性に年収600万以上を望む人が多いけど
    独身男性の全国平均年収は350万、その時点でアホなぐらい高望みだからね

    年収600万以上の独身男性は4%しかいない
    婚活女子必見!独身男性の年収分布を総務省が発表してくれたよ!
    婚活女子必見!独身男性の年収分布を総務省が発表してくれたよ!www.fx2ch.net

    1: TEKKAMAKI(岡山県) 2014/02/06 22:32:14 ID:uSec6Rsy0「顔も普通で年収も600万円くらいでいいから30歳くらいの人と結婚したい」 総務省『現実を見ろ』


    そりゃ、男性もサジ投げちゃうよ
    少子化なんて女のワガママが招いた結果じゃん
    同性の私でも最近の結婚適齢期の子は生意気なのが多いと思うもん

    +10

    -10

  • 281. 匿名 2014/12/08(月) 17:25:19 

    ■男女の生涯の未婚率

    男35%、女27% (国勢調査)
    Blog vs. Media 時評 | 生涯未婚率は男35%、女27%にも:少子化対策無力
    Blog vs. Media 時評 | 生涯未婚率は男35%、女27%にも:少子化対策無力blog.dandoweb.com

    Blog vs. Media 時評 | 生涯未婚率は男35%、女27%にも:少子化対策無力[PR] 審美歯科Blog vs. Media 時評力を増すブログと既成メディアの相克をウオッチします << December 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27...


    男余りな時代なのに結婚できない女が大量発生
    どう考えても女がえり好みしすぎてるってことじゃん

    +11

    -15

  • 282. 匿名 2014/12/08(月) 17:26:20 

    給料、100万ちょーだい!
    じゃ、頑張って産んで育てるよ!

    +2

    -15

  • 283. 匿名 2014/12/08(月) 17:26:32 

    一夫多妻制にしてくださいよ。

    子供が幸せに生きることを約束できるような優秀な男性は一握りですもん。

    まぁ、昔より結婚も自由化したので誰でも結婚はできますが。。え?て人も山ほど結婚してます。
    むしろ。え?て人たちの方が結婚しています。

    +9

    -22

  • 284. 匿名 2014/12/08(月) 17:29:33 

    正論だなぁ、、、

    私は独身女だけど

    わが身が可愛くて結婚できない

    だってブサイクで低所得が貴方のレベルです!って言われてさ?

    そんな男とHして子供産みたい??

    私はイケメンや高所得と結婚できる女じゃないってわかってるし

    かと言ってブサメン貧乏と結婚する気もないから

    低所得女だけど1人で生きることにしてる

    少子化は女のせいと言われると、「うん」って思うよ

    +35

    -13

  • 285. 匿名 2014/12/08(月) 17:30:52 

    自民党サゲのネガキャンwww

    全文読まずにトピタイだけで飛びつくからこれだから女はーってなるんでしょ。
    独身、不妊、低所得者をバカにしてないわ。問題提起しただけでしょ。

    みんな掲示板でブーブー言うなら選挙行こうね。

    +38

    -8

  • 286. 匿名 2014/12/08(月) 17:31:22 

    ■年収の高い男性が選ぶ女性に共通すること
    年収が高い男性が選ぶのは「美人で若い女性」
    ・美人である
    ・スタイルがいい(巨乳である)
    ・若い
    もしくは「ハイスペックな女性」
    収入が高い男性が選ぶ女性に共通すること
    収入が高い男性が選ぶ女性に共通することgirlschannel.net

    収入が高い男性が選ぶ女性に共通すること年収が高い男性が選ぶのは「美人で若い女性」 ・美人である ・スタイルがいい(巨乳である) ・若い もしくは「ハイスペックな女性」 ・有名大学を卒業し、年収の高い職業に就く ・相手の家からも認められるだけの...




    抱かれたい男に選ばれてた
    福山雅治さんと並ぶ西島秀俊さんも
    16歳年下の女性(大手自動車メーカーのコンパニオン)でした
    西島秀俊が結婚発表!16歳年下の一般女性と
    西島秀俊が結婚発表!16歳年下の一般女性とgirlschannel.net

    西島秀俊が結婚発表!16歳年下の一般女性と おめでとうございます!西島秀俊が結婚発表、16歳年下の一般女性と ― スポニチ Sponichi Annex 芸能俳優の西島秀俊(43)が19日、一般女性と結婚することが分かった。TBSの情報番組「ひるおび!」(月~金前1...


    イケメンの竹野内豊(43)も交際相手は
    17歳年下の倉科カナ(26)でした
    【熱愛】竹野内豊&倉科カナ、17歳差交際認めた!そろって「温かく見守って」
    【熱愛】竹野内豊&倉科カナ、17歳差交際認めた!そろって「温かく見守って」girlschannel.net

    【熱愛】竹野内豊&倉科カナ、17歳差交際認めた!そろって「温かく見守って」 ▼フライデー画像 その後、所属事務所を通じてコメント。「このたびは私事でお騒がせして申し訳ありません。倉科さんとは親しくさせていただいております。温かく見守っていただ...


    いい男は若くて巨乳で美人しか選ばない
    なのに平民がこんなハイスペな男を狙うんだから
    少子化なんて当たり前じゃん

    +22

    -7

  • 287. 匿名 2014/12/08(月) 17:32:56 

    ようするに
    女性は身の程を知れってことですね?わかります

    +17

    -11

  • 288. 匿名 2014/12/08(月) 17:33:35 

    リーマンショック後の2009年の総選挙を私は忘れない。
    麻生さんが何を食べたとか失言とかそんなのばかりテレビで取り上げマスコミの思惑通り民主政権にしてしまった。
    そして震災…福島。訳のわからないNPOに多額のお金が流れたりしたよね。
    もうこりごり。マスコミに騙されないぞ!!

    +42

    -2

  • 289. 匿名 2014/12/08(月) 17:34:07 

    女性は働けと言われたり
    子供を産めと言われたり
    一体どうしたらいいの?
    仕事して家事して子育てして…。
    男性より大変なんですけど

    +27

    -11

  • 290. 匿名 2014/12/08(月) 17:36:05 

    一人産んだら、税金(所得税と住民税)を1割カット。
    二人産んだら3割、三人産んだら5割、という風に思いっきり減税してくれー。手取り増えたら、なんぼでも産むわい!
    子供産んでも、税金高すぎ!!

    +12

    -9

  • 291. 匿名 2014/12/08(月) 17:37:30 

    結婚できない女の売れ残る特徴と惨めな共通点について - Yahoo!知恵袋
    結婚できない女の売れ残る特徴と惨めな共通点について - Yahoo!知恵袋note.chiebukuro.yahoo.co.jp

    結婚できない女の売れ残る特徴と惨めな共通点についてに関する知恵ノートです。

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2014/12/08(月) 17:37:36 

    麻生さんまた部分抜粋されて悪いように記事かかれてるね
    最も過ぎる事言ってるし、だから産みやすい世に変えなきゃいかんのですよ!

    +30

    -5

  • 293. 匿名 2014/12/08(月) 17:37:51 

    選挙行くのやめた

    +1

    -24

  • 294. 匿名 2014/12/08(月) 17:39:13 

    ガルちゃんで言論誘導しようとしている方々!
    私たちはそんなにバカじゃない。
    そんなのに誘導されません!!ふざけんな!

    +13

    -7

  • 295. 匿名 2014/12/08(月) 17:39:14 

    こういう歪曲捏造報道は速報レベルでやるのに

    【遅い!】マスゴミが今更語る麻生政権の功績【IMF改革】

    https://www.youtube.com/watch?v=nzcic3oCdlY

    こういうのは、あとになってからこっそりするだけなんだよ
    リーマンショクの影響を最小限におさめてなかったら、所得だ増税だなんだなんていう余裕もなかっただろう

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2014/12/08(月) 17:40:16 

    女が高望みしすぎてるだけだよね

    子供手当で毎月、お金入るし

    医療費も全額免除だし

    公立は学費免除だし

    子供1人なら介護士でも育てることが可能なのにね

    女がランチだの、化粧だの、趣味だので無駄遣いできなくなるとか

    旦那がワープアじゃダサいとか言ってるから少子化になる

    今の時代、男性が結婚するメリットないもんね

    +13

    -15

  • 297. 匿名 2014/12/08(月) 17:41:12 

    ネガティブキャンペーンやめろ!

    +18

    -2

  • 298. 匿名 2014/12/08(月) 17:42:13 

    いやいや、男に選ばれたらダメだって!


    女の選択ひとつで子供の将来まで巻き込むことになるのよ。
    しっかりしないと!!

    適齢期までに縁がなければ、無理しなくていい。
    仕事だって立派な社会貢献だからね。

    +24

    -2

  • 299. 匿名 2014/12/08(月) 17:44:11 

    大和撫子なんて今の日本にいないからね

    みんなワガママな女ばっかりで魅力もない

    男性から選ばれずに余る女性が増えるのも納得

    +11

    -18

  • 300. 匿名 2014/12/08(月) 17:44:41 

    相変わらず踊らされてる人が多いね。
    これじゃ、選挙行ってもらってもろくに調べもしないで投票しそう。

    +35

    -2

  • 301. 匿名 2014/12/08(月) 17:45:41 

    ここまで全部読んだ感想。

    ガールズちゃんねるってレベル低いなぁ
    偏差値40ぐらいの人しか書き込みしてないね

    +28

    -20

  • 302. 匿名 2014/12/08(月) 17:46:27 

    会見動画見ずに記事だけ読んだ感想
    →近所のおせっかいじいさんと同じレベルのこと言ってたんだな。

    会見動画見た後の記事の感想
    →記者はあの長いしゃべりの中からがんばってNGワード探してたんだね・・・

    かなり悪意のある記事だと思う。
    正直私もそんなに麻生さん好きじゃないし
    長すぎて眠くてあんまりよく聞けてないけど、色々ともっと他にもしゃべってるよ。

    +51

    -3

  • 303. 匿名 2014/12/08(月) 17:47:13 

    トピがややこしいんだよ。
    私は全部いちいち読まないよトピタイしか

    +23

    -5

  • 304. 匿名 2014/12/08(月) 17:47:17 

    156

    少子化だよ。子供産んでる周りの人たちも、一人っ子が増えた。三人いる人もたまにいるけど、双子だったから三人になった、というだけで自ら進んで三人産んでる人は周りにはみない。育休産休とってる人も、以前は2人子持ちが多かったけど、今は一人産んで終了の人が主流。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2014/12/08(月) 17:47:19 

    296
    男なんて、最初からアテにしないよ。
    やったら終わりじゃん。
    妊娠中の苦しみも産みの覚悟も、全く経験しない男に選ぶ権利がどこにあるの?

    女がしっかりしないと。
    子供を含めて社会の未来が掛かってんの。

    +14

    -5

  • 306. 匿名 2014/12/08(月) 17:47:31 

    言ってることは合ってるように聞こえたが、
    この話題、他でも凄く伸びてるよね。
    麻生叩かれまくってるけど、なんか不自然。

    +24

    -4

  • 307. 匿名 2014/12/08(月) 17:48:05 

    サンデーモーニングって見た事ある?
    TBSの番組。毎日新聞も同じグループだよね。
    あんなの信じてるのまだいるんだろうか?

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2014/12/08(月) 17:48:07 

    今時こんなわかりやすいマスコミのミスリードに引っかかる人いないよ
    一部取り上げて曲解しても騙されません
    マスコミってほんと国民を馬鹿にしてる

    +34

    -3

  • 309. 匿名 2014/12/08(月) 17:49:24 

    みんな全部読んでる?
    私は読んでないw

    +12

    -6

  • 310. 匿名 2014/12/08(月) 17:49:58 

    この記事はマスゴミそのもの。
    日本を悪くしている集団。

    +30

    -3

  • 311. 匿名 2014/12/08(月) 17:50:08 

    ん?わけわかんない
    結局麻生さんはなんていってんのよ

    +6

    -6

  • 312. 匿名 2014/12/08(月) 17:50:25 

    もうしゃべるなよ、口曲がり

    +7

    -29

  • 313. 匿名 2014/12/08(月) 17:51:10 

    疾患あって産めない人の事を言ってるのではないです。被害妄想はやめましょう

    +42

    -2

  • 314. 匿名 2014/12/08(月) 17:54:12 

    ようつべ動画を見ると
    ・麻生さんの会見29分ごろから開始。
    ・記事に書いてある発言は43分くらいから。
    ・会見が終わったのは46分。

    しかも一応、消費税増税の必要性を麻生さんなりに説いてる中での発言だし。

    この記事はさすがにひどい・・・。

    +52

    -3

  • 315. 匿名 2014/12/08(月) 17:54:23 

    312
    見つけた。こんな記事に騙されませんから。
    もう選挙決めてるしご苦労様。

    +20

    -3

  • 316. 匿名 2014/12/08(月) 17:56:17 

    311 動画を見ると、「消費税増税は必要なんだよ、少子化のためにも」ってことを言ってる感じ。
    記事とはだいぶん雰囲気が違う。

    +31

    -3

  • 317. 匿名 2014/12/08(月) 17:58:30 

    大和撫子なら美智子さま。
    強く優しく美しく。
    陛下を守ってらっしゃるじゃないですか!!

    適齢期だからとか中身のないこと言って
    無理に結婚して障害のある子供が生まれたら
    どうするつもりですか?

    +3

    -10

  • 318. 匿名 2014/12/08(月) 17:59:19 

    国民はお前らの都合のいい道具じゃねんだよ、

    国民が子供いらないって思ってんだから

    お前らは、それに沿った政治を考えるのが
    お前らの仕事なんだよ

    楽しようと、ばっかすんじゃねぇーよ

    国を憂いてんなら、
    麻生、てめぇの財産全部国に差し出せ!

    代々、政治喰い物にしてきた日本のタカリじゃねぇーかよ

    +3

    -26

  • 319. 匿名 2014/12/08(月) 17:59:26 

    麻生さんはあなたたちが支持してる自民党の一員なのだから文句言うなよw

    +1

    -19

  • 320. 匿名 2014/12/08(月) 18:01:04 

    318
    民主党支持の方ですか?

    +20

    -3

  • 321. 匿名 2014/12/08(月) 18:03:45 

    産めない体で悪かったね。いくら事情があっても子供を一人も産んでないと
    女はいつも罪人扱いされる。あのセクハラやじ事件はなんだったんだろう。
    結局オヤジ政治家どもは何もわかってないんだね。

    +6

    -25

  • 322. 匿名 2014/12/08(月) 18:03:58 

    みんなまずは動画見てみて~。
    中村ひろゆき 手稲区区民センター個人演説会フルサイズ【2014衆院選北海道第4区】 - YouTube
    中村ひろゆき 手稲区区民センター個人演説会フルサイズ【2014衆院選北海道第4区】 - YouTubewww.youtube.com

    ※ノーカット無編集 12月7日(日) 手稲区区民ホール(前田1条11丁目区民センター2F) 麻生太郎副総理・財務大臣、高橋はるみ道知事、橋本聖子参院議員、だて忠一参議院自由民主党幹事長 2014年12月7日日曜日 撮影:SONY HDR-AS100V


    ・麻生さんの会見がはじまるのは29分ごろ。
    ・記事で問題になってる発言は43分ごろ。
    ・会見が終わったのは46分ごろ。

    +24

    -3

  • 323. 匿名 2014/12/08(月) 18:04:15 

    アンタみたいに お金や資産沢山持ってれは、何人でも産みたい。…しかし実際は夫婦で生活していくだけで精一杯。親の面倒もあるし。親が資産家だったら また違ったかもしれない。

    +5

    -16

  • 324. 匿名 2014/12/08(月) 18:06:08 

    働く主婦が妊娠すると嫌な顔をされて会社を辞めないといけない。
    辞めても充分お金があって暮らしていける人なら問題ないけど
    そうじゃない人はどうなるんでしょうね。

    +20

    -3

  • 325. 匿名 2014/12/08(月) 18:08:41 

    麻生さん以外にも、ココに分かってない人いません? 不妊は関係無いとか、問題をすり変えるなとか。『子供を産まないのが問題』と言われれば、、不妊の女性にとってはとても辛いことなんです。って言っても分からないですよね、自分もそうなってみないと所詮は他人事ですよね。

    +6

    -22

  • 326. 匿名 2014/12/08(月) 18:09:02 

    そそ。
    適齢期なんて自己都合を理由に妊娠を試みると
    もし障害はなくても家庭機能障害に陥りやすいからね。
    カウンセラーしていて、つくづくおもう

    奥さんさ、旦那さんを愛してないよね?てパターンに毎日遭遇するの。
    夫婦仲の悪さは子供からすれば精神的虐待だからね。。。

    政府も小手先だけで少子化改善を図ろうとしないで
    課題を明確にしてから改善策企ててください。

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2014/12/08(月) 18:09:37 

    共産党の人達かしら…。

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2014/12/08(月) 18:10:45 

    確かに産まないのが問題。
    けど、産まないではなく産めない。
    結婚したからと言って、この増税・不景気に子供ぽんぽん産むバカはいない。
    なにより退職の流れになる世の中だから仕事はもういいやと思える30頃に産もうとする女性が増えてるから不妊が多いのと、AV風俗など無駄なところが進歩しすぎててセックスレスなども不妊の原因。
    いいか?女性の責任にすんな。
    お前ら男のせいだぞ。
    昔に比べて日本の男が甲斐性なしになったから産めないんじゃボケ!!

    +11

    -17

  • 329. 匿名 2014/12/08(月) 18:11:00 

    そんなの知ったことか
    勝手に滅びればいいさ

    +2

    -12

  • 330. 匿名 2014/12/08(月) 18:11:03 

    ちゃんと演説見ろよと言われても見ないし、
    それなのにマスコミに踊らされるなよと言われればキレる。
    そういう人達ってどうやって投票してんの?
    本当は政治に興味ないでしょ?

    +32

    -3

  • 331. 匿名 2014/12/08(月) 18:12:33 

    330
    どこかの党員じゃないかなって私は思う。

    +15

    -4

  • 332. 匿名 2014/12/08(月) 18:13:02 

    そもそも論で言うと「現役世代の保険料が引退世代の生活を支えると言うシステム」に問題が有るわけで
    この問題が明るみになった頃(バブル崩壊直後くらい)何の対策も打たなかった政治家の無能さが今の悲劇の元凶だよね(確か細川内閣とかの頃)
    例えて言うのなら、自分がした献血を自分が怪我した時の為には使えない(とっておけない)のと同じで
    民間の保険料みたいに、自分が支払った年金を自分で受け取れるシステムに変えない限り永遠にこの問題は解決しないと思うけど

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2014/12/08(月) 18:17:36 

    皆真に受けすぎ。
    記事なんて大体自民党下げに決まってるじゃん。
    それに正論でもある。

    +13

    -6

  • 334. 匿名 2014/12/08(月) 18:18:34 

    本来選り好みできないのは男側。
    命張って女に妊娠してもらう立場なのに
    棚にあげて選り好みしてんじゃないよ。

    +12

    -3

  • 335. 匿名 2014/12/08(月) 18:19:04 

    最新に貼り付いてて新しい記事に飛び付くがるちゃん民と
    ランキングの上位をチェックして見に来るがるちゃん民に
    こうも違いがあるとは驚き。

    感情的で早計←→冷静で多角的
    正反対じゃん。

    +5

    -3

  • 336. 匿名 2014/12/08(月) 18:21:28 

    選挙の時期にネガキャンされる人=日本に有益な人材
    これが答えだよ

    +21

    -4

  • 337. 匿名 2014/12/08(月) 18:22:16 

    この人は全く現実が見えてないのでダメダメ!
    奨学金に関しても現実に返したくても返せない人がたくさんいるなか、
    返済不要の奨学金を考えるべき!との声に
    「借りた物は返すのは当然」と言いぬかしよった。

    だーかーらぁ!
    本当に全くわかってない!
    こういう人が国会議員にはたくさんいる事が一番の問題!

    +8

    -11

  • 338. 匿名 2014/12/08(月) 18:22:27 

    皆真に受けすぎ。
    記事なんて大体自民党下げに決まってるじゃん。
    それに正論でもある。

    +11

    -5

  • 339. 匿名 2014/12/08(月) 18:22:50 

    産まなきゃ産まないでこうやって言われ、産んだら産んだで騒音だの躾ちゃんとしろなどと言われる。肩身の狭い思いするね。

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2014/12/08(月) 18:23:24 

    麻生さんが時を読み間違えたとか何を食べたとか散々マスコミで騒いで民主党が誕生した。
    直後の中川昭一さんの死。忘れられない。
    そしてこの記事。マスコミのいやらしさに反吐がでる。

    +25

    -3

  • 341. 匿名 2014/12/08(月) 18:24:34 

    この人の発言は毎回問題あるよね。
    もう大人なんだから考えて話した方がいいよ。
    うちの子供の方が人の気持ちやら考えてから話してるよ。

    +3

    -11

  • 342. 匿名 2014/12/08(月) 18:25:14 

    332
    現役世代なんて大した額納めてないよ。

    年長者の面倒を年少者がみる
    この、ねじれ&こじれ国家の実態を修正しないと。

    国家ぐるみでやる国民への虐待じゃんよ、これじゃあ。

    橋下は嫌いだけども
    政策としては年寄りより未来の子供に税金使えって方針は共感してます!

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2014/12/08(月) 18:25:41 

    子供産まない女性のせいにするなんて、政治家として職務放棄してるようなもの。
    高齢者が増える事は何十年も前から判っていたのに、貴方方政治家が何の対策もしてこなかったからこうなっているんでしょう。
    早急に対応しなきゃならないと思うなら、外国にお金配ったり、トラブル多いオスプレイ買うのに何百億円も使う前に、大学まで学費免除、不妊治療費免除、育休制度の見直し等してよ。そういう事しないのは、自分はあと数十年しか生きないし、自分達の議員年金は守られていて、自分の余生は安泰だからでしょう?
    ボンボン育ちの高齢者に政治任せてる現状がどうかしてる。もっと若くて、もっと庶民の生活が解っている政治家が出てきてくれないかなぁ…と、こういう問題発言ある度にいつも思います。長文失礼しました。

    +13

    -13

  • 344. 匿名 2014/12/08(月) 18:26:20 

    北欧並みに出産・育児に保障があれば、出生率は上がると思う。
    加えて親が肩身の狭い思いをせずに育児休暇を取れる制度があれば、労働力も増える。納税者も増える。
    きちんと自分たちに還元される仕組みがあれば、税金が高くても納得して払います。

    +13

    -4

  • 345. 匿名 2014/12/08(月) 18:26:27 

    つかこのトピ作った人は頭いいと思う。
    元動画とは全く別の女性層に反発されるような記事の作り方してる。
    こうやって少しでも小難しいところで反日的な刷り込みをさせるんだろうなぁ。誰も中身を精査しないもんね。

    +19

    -4

  • 346. 匿名 2014/12/08(月) 18:29:13 

    この大事な時に なんで麻生は阿呆な発言をするんだ 海江田がイキイキしてる

    +3

    -9

  • 347. 匿名 2014/12/08(月) 18:30:41 

    このトピにもわざと捻じ曲げようとしてる人がいるけど

    それにしてももしかして日本人て馬鹿なのかな?て心配になるww

    産めないような社会が問題だよねって話してるじゃん

    +26

    -3

  • 348. 匿名 2014/12/08(月) 18:31:27 

    337
    あなた知らないの?政権交代前の2009年まだ麻生さんが総理大臣の時大学生の奨学金をなくそうとしてたんだよ!!
    それを民主党なんかに勝たせたらか日本にお金なくなっちゃったんだよ!!
    麻生さんだけだったよ。あの時景気回復頑張ってたのは!

    +21

    -4

  • 349. 匿名 2014/12/08(月) 18:32:59 

    保育士の不足を解消しないと保育所も増えない。
    待機児童は減らない。

    安心して子供を預けるには
    優秀な保育士が必要。
    保育士の賃金を向上させれば離職せず定着する希望が持てる。

    生まないのが問題なんて言ってるだけでは何の解決にもならないですよ、麻生さん。
    どうすれば子供が増えるか、そこからお考えいただかないとね。それから今の年金制度は公務員有利と聞きます。勉強不足で詳しいことは知りませんが、そのへんの改革も必要ではないですか?

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2014/12/08(月) 18:33:18 

    みんな麻生さんに養ってもらえば?

    +3

    -12

  • 351. 匿名 2014/12/08(月) 18:33:32 

    日本の大多数の男の本音
    妻に対して→「今は男の稼ぎだけではやっていけないからお前も仕事しろ。でも家事や育児、介護は昔から女がするものだからお前がやれよ。出来ない女はクソ。男はたまに手伝う程度で良いし、女が口出ししたら家事ハラだからな。男は仕事で女は家庭なんて古い。そんな寄生虫はお断り。」
    職場の女に対して→「妊娠、出産を理由に休む奴は迷惑。退職しろよ。子どもが熱出して早退なんてずるい。さっさと家庭に入れよ。仕事も育児もなんて女は欲張り。」
    日本の男は身勝手なワガママしか考えられないアホがいっぱい。矛盾していても、自分達にとって都合が良ければ何でも理論的だと思い込む。
    これじゃ、出産どころか、結婚したくない女が増えるのも当然。

    +62

    -3

  • 352. 匿名 2014/12/08(月) 18:35:37 

    ごめんなさい、193だけど補足。
    破水してからの入院で50万って分娩費用以外だよ。分娩費用やらなんやら含めたら出産時に100万近くかかった。普通の総合病院で。

    妊娠出産は病気じゃないから、保険適用じゃないのはわかるけど。今はまだ出産したら早いということで、管理入院なのに保険適用じゃないのにはビックリした。確かに、分娩費用だけは返ってくるけど。

    後期に入院したら一週間で分娩費用以外で50万近くもかかるって常識だったのか…

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2014/12/08(月) 18:35:58 

    あほかよ
    婚活ってものもあるぐらいだし
    そこから始めてる人だってたくさんいるのに
    ただ子供うまなきゃいけないとか...
    自由だよね、そんな選択はさ。
    しかもみんながみんな健康な出産できるとは限らないし出産てハイリスクじゃん。
    ただで産めるわけでもないし検査費用だってかかる。なんかもうそうゆう発言で心身共にやられる人もいるんだから影響力がある立場の人はそんなこと言うものじゃない。
    人の気持ちもわからないような人が政治家がいること自体やってられない。

    +13

    -3

  • 354. 匿名 2014/12/08(月) 18:36:20 

    良いこと思いついた!
    現役世代(次世代)の保険料を半分に減らして
    金持ちで幸せなお年寄りが貧乏で不幸なお年寄りの生活を支えれば良いんだ
    この世代は掛け金分以上の年金を受け取れるんだし
    貰い得世代同士で支え合ってくれれば、若い世代の負担も少なくなるし世代間格差も解消される

    後はもう自分の老後は自分でみましょう、若い時からきちんと貯金しましょうで良いかと
    下手な福祉や理想論=キレイゴトより自己責任の方がずっと良い

    +27

    -2

  • 355. 匿名 2014/12/08(月) 18:36:48 

    351
    私の知る限り
    仕事も出来て家事、育児も完璧で
    その上、嫁の守りまでやっているのは
    ベッカムと宮迫大先生ぐらいかな。笑

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2014/12/08(月) 18:38:13 

    ×「子供を産めない女性のせいにする」
    ○「子供を産めない環境になっているのを改善したい」

    どちらかというと女性の味方の発言だよね。
    誰?このトピ立てたクズ

    +41

    -9

  • 357. 匿名 2014/12/08(月) 18:39:00 

    保育士の不足を解消しないと保育所も増えない。
    待機児童は減らない。

    安心して子供を預けるには
    優秀な保育士が必要。
    保育士の賃金を向上させれば離職せず定着する希望が持てる。

    生まないのが問題なんて言ってるだけでは何の解決にもならないですよ、麻生さん。
    どうすれば子供が増えるか、そこからお考えいただかないとね。それから今の年金制度は公務員有利と聞きます。勉強不足で詳しいことは知りませんが、そのへんの改革も必要ではないですか?

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2014/12/08(月) 18:39:42 

    そうそう。
    結婚する前から歯科助手やってて結婚したら歯科医に「まだ子供つくらないよね?作るなら作るって言ってね?つぎみつけないといけないから。でもいなくなられたら困るな」とプレッシャーで子供作れず。
    ちなみに女の先生に言われたけど。
    そのうち体調崩して辞めたけど、こんなこといわれる時代にどーすりゃいーの?

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2014/12/08(月) 18:40:25 

    356
    どうしても麻生さん叩きをしたいんだよ。
    昔、美味しい思いした連中がね。

    +29

    -5

  • 360. 匿名 2014/12/08(月) 18:40:55 

    355
    あの方々はある意味奴隷かと(笑)

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2014/12/08(月) 18:41:30 

    産めと言われても、夫の精子がないとか、少なくてできない人もたくさんいるんだよ〜夫のメンツ潰せないから、なかなか言えないけど。
    不妊治療を無料にしたら、子供は増えるかも。あと、保育園とか幼稚園、学費が格安になるとか。
    麻生さんは大金持ちだから、庶民の生活なんか分からんと思う。

    +18

    -10

  • 362. 匿名 2014/12/08(月) 18:42:11 

    でも麻生さんの言った事は正論だよ

    一般職なのに結婚しないやつ多すぎ

    +26

    -11

  • 363. 匿名 2014/12/08(月) 18:42:39 

    麻生叩きをしたら誰が得するのか考えてみた。
    あっ、そういうことね。
    もう諦めなよ。あの政党には絶対に入れません!!

    +39

    -8

  • 364. 匿名 2014/12/08(月) 18:43:17 

    359
    勉強不足ですみません、それってどなた方のこと?

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2014/12/08(月) 18:43:57 

    保育士の給料よりも保育にかかる生活費を経済政策により補填した方がいいよ。
    本来、他人任せにすることじゃないしね。子育ては。

    +11

    -3

  • 366. 匿名 2014/12/08(月) 18:44:43 

    2人の娘がいる母親です。男の子が欲しかったけど、経済的な事を考えてあきらめました。
    経済的な理由で、子供が欲しくてもあきらめないといけない人がたくさんいることをわかってほしいです。

    +13

    -3

  • 367. 匿名 2014/12/08(月) 18:46:46 

    362
    簡単に結婚したらダメでしょ。

    自由化って所謂、自己責任だよ?

    女性の身体構造上命を宿す認識で
    自分だけじゃなく赤ちゃんも守る認識じゃないと。

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2014/12/08(月) 18:48:17 

    2011年夏。銀座でタクシーに乗った。
    タクシーの運ちゃんが『赤坂でアイツら毎晩遊んでる』って某政党の連中の事を言ってた。
    悔しかったね。あんな思いもう二度としたくない。

    +19

    -4

  • 369. 匿名 2014/12/08(月) 18:50:03 

    366
    出来るだけ多くの女性が子供を産めるような環境作りしましょうって論説だったのに、トピ立てたやつと記事作った人が「女性のせい」にして、わざとバッシング受けるようにしてる、嘘記事ですよ。これ。

    +23

    -4

  • 370. 匿名 2014/12/08(月) 18:50:55 

    バカな男と結婚したら子供が可哀想だよ
    子供のことは考えなしで結婚してるのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2014/12/08(月) 18:51:35 

    ものすごい偏向されてんのに、
    きれてる人は又、やらせてみようって
    民主にいれんのかな?

    +15

    -6

  • 372. 匿名 2014/12/08(月) 18:52:50 

    経済的な理由で諦めました。
    悔しい。

    +9

    -3

  • 373. 匿名 2014/12/08(月) 18:53:34 

    200コメまで誰も中身読んでなかったの??
    それ自体がトピを立てるべき事件だよ。

    女性バッシングを上手く使った捏造野郎を許すな!!このトピの流れまとめた方がいい。

    +8

    -2

  • 374. 匿名 2014/12/08(月) 18:54:13 

    宮迫総理になってよw
    すごく優しい国になるよ。

    +2

    -10

  • 375. 匿名 2014/12/08(月) 18:55:31 

    368
    赤坂って有名な韓国クラブあったよね。
    TBSも赤坂。なるほどー。

    +13

    -3

  • 376. 匿名 2014/12/08(月) 18:58:41 

    373
    みんなそれほど政治に興味ないでしょ。
    愚痴言いたい連中が、自分の過ちを認めて訂正するとは絶対に思えない。
    トピ立てたもん勝ちだよこんなもん。

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2014/12/08(月) 19:00:55 

    毎日新聞が発信する記事なんて信じられない!!
    TBS!サンデーモーニングいつまで続けるんだ!!

    +12

    -2

  • 378. 匿名 2014/12/08(月) 19:02:51 

    偏向報道に騙されて当選した桝添さんという最大の汚点を都民は知ってます。
    みんな騙されずに自分で判断してください!

    +27

    -2

  • 379. 匿名 2014/12/08(月) 19:04:04 

    321. 匿名 2014/12/08(月) 18:03:45 [通報]
    産めない体で悪かったね。いくら事情があっても子供を一人も産んでないと
    女はいつも罪人扱いされる。略

    325. 匿名 2014/12/08(月) 18:08:41 [通報]
    麻生さん以外にも、ココに分かってない人いません? 不妊は関係無いとか、問題をすり変えるなとか。『子供を産まないのが問題』と言われれば、、不妊の女性にとってはとても辛いことなんです。略

    バカは親になっちゃだめなの。わかった?

    +16

    -7

  • 380. 匿名 2014/12/08(月) 19:11:38 

    政治家が無能で私利私欲のためガンガン無駄使いをしてきたせいなのになにいってんだ。

    不妊治療費だって二人ではたらいてるから、ギリギリラインを越えてしまって、補助もまったくうけられない。せめて内診費用くらい保険効くように配慮しろや

    +8

    -7

  • 381. 匿名 2014/12/08(月) 19:12:17 

    いいよね、男は産まなくていいから。

    ちょつと前に塩村あやか都議の問題で、子供のいない女が少子化対策語るなと言う意味ともとれるヤジが飛んだけど、「子供産むことすらできない男が安易に子供産めとかぬかすな!」と声を大にして言いたい。

    +27

    -6

  • 382. 匿名 2014/12/08(月) 19:12:44 

    363
    またその論調かい いい加減つまんないよw
    与党圧勝なんだろ?もうちょっと泰然としてなよww


    +4

    -2

  • 383. 匿名 2014/12/08(月) 19:15:11 

    高齢化社会が問題なのではない

    ↑そりゃ、麻生さんも立派な高齢者ですから。
    自分のことは正当化するでしょうよ。
    自分の立場は生きづらくしたくないでしょうよ。

    だから、その代わりに、自分とは真逆の「女性」「若年層」に刃を向けたんでしょうよ。

    なんてズルイ人間だろう。

    +13

    -5

  • 384. 匿名 2014/12/08(月) 19:16:15 

    これは別に不妊の人のことを責めてるわけじゃないでしょ
    過敏になりすぎ
    あと経済的な理由でってのは大抵はその職を選んだ個人の責任
    高い給料もらいたかったらそれがかなうだけの努力をすべき
    子どもを(教育費や手間とか)万全の状態で育てたいけど無理はしたくない、ってのを政治のせいにしすぎだよ
    保育所が足りないとかなら分かるけどさ

    +18

    -10

  • 385. 匿名 2014/12/08(月) 19:18:57 

    てか、そもそもなぜ子供産まないといけない?
    年金積立制度にすれば一番いいでしょ。
    自分が払った分から貰うだけなんだから。

    そもそも、子供に年金払ってもらってるって考えがおかしいだろ!
    政府の資金繰りの下手くそさを、国民の少子化のせいにするな!!!
    年金のストックを使いすぎたのはお前ら高齢者だろう。
    湯水のごとく年金使い続け、バブルがはじけただけだろう。

    まったく、子供増やせば財政難が解決するなんて、頭おかしいんじゃないの?
    不況でまともな教育受けられなかった子供が将来就職にあぶれて財政圧迫するとは思わないのか?

    +33

    -4

  • 386. 匿名 2014/12/08(月) 19:22:45 

    384

    昔働いてた会社を寿退職しましたが、その後夫の不倫で離婚、今は一人暮らし。
    前の雇用保険の通算もできず、いくら面接してもこの歳では正社員になれません。
    短大卒だから、事務のパートしかありません。

    +10

    -5

  • 387. 匿名 2014/12/08(月) 19:24:32 

    年寄りの待遇がいいのは、若者の選挙率は低く、年寄りの選挙率は高いから。
    年金へらしまーす、老人の医療費も減らしまーす、それで子育て世代への補償を手厚くしまーす、だと票取れないからね。
    この記事も自民党下げじゃなく、逆に自民党が老人に媚びてるようにしか見えないわ。

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2014/12/08(月) 19:26:29 

    まさか、あんたらの政治が原因でこうなってしまっているって気付いてないの…?
    産めだ働けだ女にばっかり押し付けて税金はむしり取られて、実質賃金は下がっているのにどうやって産めと。

    +14

    -6

  • 389. 匿名 2014/12/08(月) 19:29:23 

    379

    あなたを通報します。
    本当に同じ女性ですか?
    まさか人の親ではないですよね?!

    +5

    -12

  • 390. 匿名 2014/12/08(月) 19:29:51 

    私はフリーターをマスコミがもてはやした時代が日本を駄目にしたと思う。

    +14

    -2

  • 391. 匿名 2014/12/08(月) 19:30:23 

    安部総理のところも問題だと言うことかな?

    +14

    -4

  • 392. 匿名 2014/12/08(月) 19:38:05 

    いやいやー
    379がバカなんですね

    +6

    -6

  • 393. 匿名 2014/12/08(月) 19:39:32 

    じゃー自民党は何で子供を産みやすい環境にしてくれなかったなの?
    ふざけんな自民党

    +15

    -6

  • 394. 匿名 2014/12/08(月) 19:39:56 

    389さん
    379通報したよ
    最低だもん

    +4

    -4

  • 395. 匿名 2014/12/08(月) 19:42:42 

    こんなのばっかりだよな。

    ほんと、バカ議員どもめ。

    +8

    -4

  • 396. 匿名 2014/12/08(月) 19:46:03 

    だったら単純に生活の安定を保障すべき。

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2014/12/08(月) 19:52:12 

    おっさん

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2014/12/08(月) 19:52:18 

    保育料無償化してよ
    そしたらパートの主婦でも貯金できるから二人目とか考えられるよ
    あと各省庁を東京だけでなく各地にバラけさせてくれ
    地方に雇用がうまれる
    あと会議はネットでいいじゃない
    ネット会議ならうな重は頼まなくていいしね

    +11

    -7

  • 399. 匿名 2014/12/08(月) 19:54:24 

    仕事なんて選ばなきゃあるしあなたたちが能無しだから仕事ないんじゃないの?
    麻生さんはよくやってると思う
    その発言の真意も当たってるよ
    少子化は問題だし別に子供産めない環境じゃないでしょ
    昔に比べて人が贅沢なだけだよ

    +10

    -9

  • 400. 匿名 2014/12/08(月) 19:55:01 

    わかってんじゃん!
    じゃあなんで子育てしやすいように
    環境を整えないの?ばかなの?

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2014/12/08(月) 19:59:09 

    麻生さんがいってること、間違ってないでしょ?

    女性男性に関わらず不妊の人は昔から一定数いる。
    その人達を責める発言では決してない。

    むしろ、経済や生活環境の問題で産むのを諦めている人や、
    子供を持とうさえ思わない人が、
    安心して産めるようにしなくてはならない、という意味だよ。

    何でも悪い方にとって、すぐ被害妄想に取り付かれる人達、いい加減にして下さい。
    民主党政権になったら、国滅ぶ。

    +65

    -13

  • 402. 匿名 2014/12/08(月) 20:00:37 

    「女性が子育てしやすい社会のための政策」を唱えてるのに、「産まない女性の問題」って摩り替えられて、トピタイに釣られた人にバッシングを浴びてる謎の構図。
    ここに書き込んでる人は本当に女性の味方なの?
    少しでも興味があるなら、動画みてからにしようよ。
    別に女性蔑視を推し進めたいなら、嘘記事に賛同して批判でもなんでもすりゃいいとおもうけど、おかしいって思わないの??

    +21

    -5

  • 403. 匿名 2014/12/08(月) 20:02:17 

    子供達の明るい未来の為に
    とか言ってなかった?自民党さん
    小さい頃からずっと日本は自民党なのにあれだけ時間あったのに何もできないならこれからも無理だよね

    +13

    -11

  • 404. 匿名 2014/12/08(月) 20:02:56 

    政治家なら、言葉には細心の注意を払ってほしい。
    麻生さんの意図が別にあったとしても、こんな言い方をされれば、
    ただでさえ嫌な思いをすることが多い子供を産んでいない女性が、
    ますます「社会悪」のように認知されてしまう。

    産みたくても産めない人がどれほど多いか。
    麻生さん、意図が別にあるなら、きちんと訂正してください。

    +7

    -17

  • 405. 匿名 2014/12/08(月) 20:03:21 

    麻生さんを叩きたいだけ。
    本当に女性かどうかも疑わしい。

    +36

    -8

  • 406. 匿名 2014/12/08(月) 20:07:33 

    産みたいけど、相手がいないんだわ。
    少子化の元凶が通りますよー。

    +12

    -5

  • 407. 匿名 2014/12/08(月) 20:07:55 

    やっぱり男社会だよね、まだまだ

    +7

    -6

  • 408. 匿名 2014/12/08(月) 20:08:37 

    いやいや、自民党でなければもっと日本は衰退していたでしょ。
    私は民主党の三年間で、それを実感したよ。
    自民党は腐ってる人も沢山いるけど、
    それでも戦後、
    社会党ではなく、自民党が与党になったから今の日本があるんだよ。

    民主党の時は
    まじで、この国が崩壊するのに何年もかからないかもと思ったよ。

    麻生さんは、元々少子化について、

    これからは人口が減っていくから
    働きたい高齢者や、

    出産しても働きたい女性に頑張ってもらえるよう、
    環境を整えていけばいい
    って本に書いてあったよ。

    +42

    -9

  • 409. 匿名 2014/12/08(月) 20:09:32 

    こういう失言があった時、発言の一部分だけを切り取っている、
    全部を聞けばそういう意味じゃないとか言う人必ず出てくるけど
    こっちだってそれくらい考慮して判断してるんだけどね

    そう言っておけば許されると思ってるんだろうね

    +4

    -19

  • 410. 匿名 2014/12/08(月) 20:10:23 

    トピ違いだと思いますが…

    老人の方々は戦争という大変な世を生きて来たが年金は充実している世代。

    団塊の方々は、生まれた頃は皆貧乏。そこからのし上がりバブル景気も経験し良い思いを沢山したが、バブル崩壊も経験し大変な思いをした人もいる。

    今の20代から40代の人は、戦争もなく物も溢れ平和な世の中に生きて来たけれど、経済が不安定で先が見えない世代。

    どの世代に生きるのが一番幸せか分からないけど、ある意味平等だね。と。

    何だか納得してしまいました…

    +17

    -4

  • 411. 匿名 2014/12/08(月) 20:11:25 

    相手がいない方は、経済問題不妊云々以前の問題で、それはそれで切実ですね。

    女性が子供を産んで育てる環境の充実も大事だけど、やっぱり昔の人って凄いよね。現代人は贅沢になり過ぎて弱い。

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2014/12/08(月) 20:11:27 

    ばっかだなぁ
    子供産んでも、生活保護や子ども手当とかでなんの利益を生み出さず、子供が成人しても高額納税者ではなく生活保護ばっかりだったら
    国庫破産じゃん!
    年金は今まで頑張って日本を支えてくれた人たちに対するお礼だと思えるけど、
    GDPに貢献するか分からん子供に投資できるわけない!
    未婚 子なしより

    +14

    -9

  • 413. 匿名 2014/12/08(月) 20:12:47 

    まあ見てよ。マスコミは悪です。
    マスコミが報道しない麻生太郎の真実 - YouTube
    マスコミが報道しない麻生太郎の真実 - YouTubeyoutu.be

    ニコ動から拝借し転載。制作者さまGJ。 椿事件の後誕生した細川内閣の発足当時の支持率は75%、歴代最高でした。事件発覚はその3ヵ月後・・・。 2009.07.15 総選挙はもうすぐそこ。本日関西テレビの報道では、公明が民主と連立を模索しているとのこと。現実になれば、...

    +24

    -4

  • 414. 匿名 2014/12/08(月) 20:14:51 

    だってお前ら女様はブサメン大嫌いじゃん

    +3

    -12

  • 415. 匿名 2014/12/08(月) 20:17:33 

    412さんの意見に妙に納得してしまいました。

    生活保護ばかり増えても破綻だわ!
    年金は今まで頑張ってくれたお礼!そりゃそーだ。
    こんな小さな島国が戦後何もない所から先進国になれたのも先人方のおかげ他ならない。

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2014/12/08(月) 20:18:55 

    この世代のおじさんとかおばさんって不妊の事知らない人ばっかりじゃない?
    私の知り合いが37歳で30歳からずっと不妊治療してます。なのに近所のおじさんおばさんは『子作り励みなさいよ〜、身体あっためたら子供なんてすぐできるからね!』や、他の人に『あの人はセックスレスってやつよ多分!だから子供できないのよ!』とか噂話作って言っててビックリした。

    +9

    -10

  • 417. 匿名 2014/12/08(月) 20:22:20 

    こんな偏向報道につられて騒ぐなんて変。
    これを利用しようとする連中の方が許せない。

    +15

    -6

  • 418. 匿名 2014/12/08(月) 20:23:06 

    子供を安心して産めない、育てにくい時代って言われてるけど、これだけ医療が発達して、保険福祉や高校無償化制度まであるのに、いつの時代と比べて産み育てにくい時代っていうの❓
    三世代同居時代とかなんて、それはそれですごい育てにくい気がするけど…。

    +13

    -5

  • 419. 匿名 2014/12/08(月) 20:23:10 

    言ってることは間違ってない。景気とか日本の今後を考えると、子供が多くて高齢者が少ない方が絶対いい。だけど現実にそうならないのは色んな問題があるから。それを何とか対策するのがあんたら政治家の仕事なんだよ。

    +20

    -2

  • 420. 匿名 2014/12/08(月) 20:24:29 

    国民が知らない日本の真実 !? - YouTube
    国民が知らない日本の真実 !? - YouTubeyoutu.be

    現在、日本は危機的な状況にあります。マスコミの嘘に気づき、真実に目を向けましょう!

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2014/12/08(月) 20:27:36 

    全員の子供がそうなるなんてことないでしょ

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2014/12/08(月) 20:29:28 

    ぶっちゃけ、今の大人達の精神年齢の低下も原因だと思う。
    ニート、ひきこもり、生活保護の不正受給多すぎ…

    じーちゃん達世代は嫌でも赤札来て特攻隊の時代。
    国の為に命かけた世代。

    とーちゃんかーちゃん世代は地域コミュニティがっつりだから、ニートなんかしてたら恥ずかしくて生きてけない。し、日本経済引っ張った人々。
    国の為に働いた世代。

    じゃー私達の世代は何だろう…

    +22

    -2

  • 423. 匿名 2014/12/08(月) 20:30:17 

    412
    単なる子供嫌いなだけ

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2014/12/08(月) 20:37:27 

    昔の人は凄かったって、賛美したところで
    私たちの生活は潤わない
    金をむしり取られてるだけ

    +5

    -6

  • 425. 匿名 2014/12/08(月) 20:38:56 

    野党はこうやって批判するしか方法がないんだよ
    具体的な政策は語れないから

    +12

    -3

  • 426. 匿名 2014/12/08(月) 20:40:22 

    今の若い人に責任押し付けてるけど少子化始まったのって1970年代からなんだよねww

    +19

    -1

  • 427. 匿名 2014/12/08(月) 20:41:14 

    おじさんおばさんが不妊の事なんて知らなくていいよ。
    産める人が産みやすいようにしてもらったほうが本来の自然な形です。

    +4

    -3

  • 428. 匿名 2014/12/08(月) 20:41:47 

    不妊の方も確かにいらっしゃって大変なのはわかりますが(私も二人目は不妊治療の末なので)、仕事したいからとか子供が産まれて生活ややりたいことが制限されるのが嫌だからと産めるのに産まない人もいるのは事実。産みたい人が産めばいいとかそういう問題ではないですからね。

    +5

    -3

  • 429. 匿名 2014/12/08(月) 20:42:06 

    日本人が日本人を産まないと
    どんどん外人に乗っ取られるよね…。

    +19

    -1

  • 430. 匿名 2014/12/08(月) 20:43:18 

    庶民の生活したことないから、子供が欲しくても産めない今の日本の状況なんて知らないんだろう。そもそも現状を知らない人が改善なんてできる訳なく、こんな人は政治家として認めないってことを私達国民が選挙で示すべきだと思います。

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2014/12/08(月) 20:44:27 

    ワガママな女が増えた

    女の私でもそう思う

    +29

    -8

  • 432. 匿名 2014/12/08(月) 20:44:56 

    こっちだって早く生みたいわよ~

    治療費高いんだからね~タイミング以上躊躇っているのよ~

    な~んにも分かってない太郎ちゃん、ダメよ~ダメダメ

    +3

    -13

  • 433. 匿名 2014/12/08(月) 20:48:29 

    だったら待機児童なくしてください。今は共働きの家庭が多いです。子育てって何かとお金がかかる。家の子も待機児童で4月入園できなかったら後がない。

    +5

    -3

  • 434. 匿名 2014/12/08(月) 20:49:15 

    33ですが独身ライフを楽しんでいるので麻生氏の発言は耳が痛いです。不妊でお悩みの方や経済的に出産できない人に向かってではなく私のような自由気ままな暮らしをしている人間に向かって言っているんだと思います。
    自分の事だからよくわかります。。

    +8

    -2

  • 435. 匿名 2014/12/08(月) 20:50:58 

    麻生さんの言ってる事はわかります。
    でも、私も第二子が欲しい反面、なかなかできないのと、不妊治療の額を聞いたら、自然に任せるしかないのかと考えさせられました・・・・・(;´Д`)

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2014/12/08(月) 20:52:13 

    434です
    33というのは年齢の事です!!!
    紛らわしくてすみません!!

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2014/12/08(月) 20:53:01 

    今さっき完全にフラれた産廃には、キツ過ぎる台詞(T_T)

    +4

    -4

  • 438. 匿名 2014/12/08(月) 20:54:15 

    なんだかんだでお金がないから子どもが産めないんだろうね。
    共働きしなきゃなかったり仕事がなかったり。
    私も会社いったん辞めたらもう仕事ないと思って妊娠しないように気をつけていたけど
    いざ妊娠となったら専業主婦として落ち着いてしまった。
    これはこれでお金がないから3人くらいほしいけど無理だろうな。

    +7

    -3

  • 439. 匿名 2014/12/08(月) 20:58:22 

    麻生太郎、阿呆だろう?…いや、ドアホ(笑)

    +8

    -20

  • 440. 匿名 2014/12/08(月) 20:58:51 

    女が食ってけない社会で子供が増えるかっつーの!

    男優遇社会を見直せ!
    おめーらは男だからやんないだろうけどな(`A´)ケッ!!

    +3

    -8

  • 441. 匿名 2014/12/08(月) 20:58:58 

    いやいや、お前たちが税金で私腹を肥やし、税金の無駄遣いをし、誰も責任を取らないからじゃないですか。

    +13

    -5

  • 442. 匿名 2014/12/08(月) 20:59:01 

    安倍晋三は面白いほどバカ
    麻生太郎はとんでもないバカ
    枝野幸男は可哀想なバカ
    海江田万里はとりあえずバカ
    田母神俊男は救いようのないバカ
    石原慎太郎は今もなおバカ

    +6

    -21

  • 443. 匿名 2014/12/08(月) 20:59:32 

    配偶者扶養控除廃止にしようとしてるの知ってる?
    既に15歳以下の子は廃止になってる。
    妻が働かなきゃ増税だぞってことです。

    子供を産むということは、ある程度のお金と時間的拘束が必要。

    その上産んでしまったら、保育所が足りてないからすぐには入れず、子供を預けられないことには就職活動すらできない。

    本当に矛盾だらけの政策で頭にくる。

    女性の社会進出をとか良いように言って、産めや働けや、最大限に利用しようとしてるだけだよ。

    +18

    -4

  • 444. 匿名 2014/12/08(月) 21:03:15 

    うちは経済的には三人目可能で、本音を言えば三人欲しいけど、収入が多いと税金はめちゃくちゃ引かれるのに、
    自動手当は減額、幼稚園の補助金も減額(保育園でもランクがあがってかなり高い)、高校だって収入次第で補助金でませんよね?
    引かれるばっかりで、恩恵受けられないしバカらしいので迷ってます。
    他は仕方ないとしても、子育てに関するものには所得制限つけたらダメだと思います。
    収入ある世帯ほど沢山産める可能性あるのに。

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2014/12/08(月) 21:04:06 

    いいぞ太郎!

    +12

    -5

  • 446. 匿名 2014/12/08(月) 21:05:23 

    でもさ
    子供ほしくなくてでも産まないとなんやかんやいわれるし、とりあえずできたし産んででもノイローゼやいらないとかあってむずかしい問題だよね。
    強制できないよ。
    私の知人は妊娠6ヶ月でマタニティーブルー?かなんかで私の横でお腹さすりながら(なんで産まれてきちゃうんだろう、、、)って話しかけてた。
    若くてお金なくて生理不順だったからこなくても妊娠してるなんて思わなかったとかっていってた。
    世の中にはこうゆう人もいるからなんかなぁって。
    私はそれを見て何も言えなくてなんか怖かったよ。それでもちゃんと子育てしてるって噂はきいたけど。

    今日は体調のことで婦人科いってきたけどやっぱり妊娠出産は大変なことだね、大きいお腹かかえて調子悪そうな人もいたりして、そんな簡単なはなしではないよね。

    私は体が弱いし自ら妊娠は望まないけど恵まれたらもちろん産みたいけどね。

    産みたいから産むってできたら簡単なんだろうけどそうはいかないし

    うまれてきたのに虐待死も多いし

    どうなんだろうか

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2014/12/08(月) 21:06:55 

    がはは、

    まず、独身女には発言件なし。

    +13

    -10

  • 448. 匿名 2014/12/08(月) 21:07:11 

    バカの言う事にいちいち文句いうのは、ばからしいが!この人は子供が欲しくても出来ない人がいるのを知らないんだろう。総理に聞いてみれば。隣に座っているんだから。お子さんがいないというのは各事情があると思う。金持ちで苦労を知らないで育った、人の悲しみとか、心を学んで来てない。こんなのを当選させる国と言うのは恥ずかしいね。選挙区の人、目を覚ませ。

    +2

    -10

  • 449. 匿名 2014/12/08(月) 21:10:29 

    人口増えないのは大変だし、今の子供たちの将来の負担が大きくなるのは親としても辛い。

    言ってることは間違ってないけど
    言葉が悪い。

    そして、
    無駄な選挙はするな!
    政府はもっと自身の身を切れ!

    水掛け論している場合ではない!

    +6

    -3

  • 450. 匿名 2014/12/08(月) 21:11:13 

    このままいけばイギリスのように階級社会になるわ
    下層は下層から抜け出せず、上層部の人たちはずっと上層部。

    +9

    -2

  • 451. 匿名 2014/12/08(月) 21:13:50 

    国民の金を無駄遣いしている政治家の方も問題だ。

    +26

    -4

  • 452. 匿名 2014/12/08(月) 21:13:54 

    不妊治療を保険内で治療させて下さい。
    子ども手当てや老人のお金より先にしたら?
    機械じゃないんだから
    それに結婚出来ない人はもっと責任あるのでは?

    雪害で亡くなった老人も死んでいい命ではない
    そんなに選挙したいなら自腹でやれ

    +8

    -18

  • 453. 匿名 2014/12/08(月) 21:15:05 

    子供を産めるのは女性だけですよ
    女性には女性の役割があると思います

    +22

    -8

  • 454. 匿名 2014/12/08(月) 21:16:53 

    どこの政党の皆さんですか?

    +3

    -8

  • 455. 匿名 2014/12/08(月) 21:17:56 

    また、民主党の挙げ足とりかよ!


    民主党は、「女は子供を産むロボット」、「女は無能なんだから、子供を産んで育ててりゃいい」っていったろ!

    民主党は、女性を肉便器扱い。

    +28

    -9

  • 456. 匿名 2014/12/08(月) 21:21:24 

    子ども手当てを給食費
    老人手当てや選挙公報費等は不妊治療費
    ↑高いのに治療費は自腹で出来なくても 今度は子どもが居ないから老後の為にお金を組めんする
    ポンポン産まれる人もいるけど居ない人だっているし
    結婚しないで独身者に税金を高く 男も女もさ

    +3

    -8

  • 457. 匿名 2014/12/08(月) 21:29:29 

    麻生さんと石原さんは失言多すぎ。考えてからしゃべった方が良いと思う。まあ直らないから国民の反応なんて気にしないんだろうけどね。

    +9

    -9

  • 458. 匿名 2014/12/08(月) 21:30:08 

    あたしだって子供ほしいよ
    デモできなくて苦しんでるんだよ
    そしてこの追い討ち
    男は簡単にできると思ってるから腹立つ

    +16

    -15

  • 459. 匿名 2014/12/08(月) 21:38:25 

    子供を産みやすい・育てやすい制度を整備するのが政治家であって、産まない・産めない女性に難癖つけるだけならそこらへんのモラハラ頑固ジジィと一緒。政治家失格。

    +11

    -5

  • 460. 匿名 2014/12/08(月) 21:38:59 

    麻生さんは、、、言葉の使い方がおかしい。
    上に立つ人に思えないよ。

    たぶん言いたいのは高齢社会より少子化の方が問題だ。って意味だと思う。

    +7

    -6

  • 461. 匿名 2014/12/08(月) 21:39:13 

    年収500万以下ですが、
    5人産みました。
    贅沢出来ませんが、暮らしていけてます。

    社会貢献してますかね。

    +49

    -7

  • 462. 匿名 2014/12/08(月) 21:40:33 

    民主党の幹部が、安倍さんが失言したり、自然災害が起こって人がたくさん死ねば対策が遅れたりしたときに批判できるって企んでたからさ、安倍さんは大丈夫そうだけど麻生さん心配だーって思ってたらやはり。言いたいことはわかるよ。女の人のせいにしたわけではなく、老人がやり玉にされてるけど根本的な問題は出生率が低いことにあると言いたいんだよね。麻生さんは言葉足らずな上にリップサービスも旺盛だからハラハラする。でも本当に頭がいいし、話しもウィットに富んで面白いんですよ!あまりこの人のことを知らない人は是非とも演説や講演を聞いて欲しい。

    +20

    -6

  • 463. 匿名 2014/12/08(月) 21:41:16 

    こういうのを見ると腹ただしいと同時にやはり身体年齢を考えて妊娠し易い時期に子供を産んだ方がいいのかなと思う。
    私もそうだけど、まだまだ大丈夫なんて気づいたら30よ。確かに経済の問題もいろいろだけど20代に結婚しなかったのも私で出産しなかったのも私。少なからず自分自身の選択にも問題はあると思っている。でも、やはりどう選択させる環境であることも理解してほしいよ。

    +13

    -2

  • 464. 匿名 2014/12/08(月) 21:41:29 

    これは無いわ。子供は授かり物だろ!
    産もうと思って産めるものじゃない。
    不妊治療してる人たちを追い込んで楽しいのか?

    +8

    -18

  • 465. 匿名 2014/12/08(月) 21:42:54 

    3人は欲しかったけど、二人目の時にめちゃくちゃ痛くて、もう絶対こんな思いは嫌だ!もう産まない!!って決めた
    あの痛さ、麻生さんにはわかるまい・・・

    +7

    -9

  • 466. 匿名 2014/12/08(月) 21:47:35 


    私だって子供三人は欲しいけど卵管原因の不妊で、自然妊娠はほぼあり得ない。

    不妊治療全面免除。
    最低限、保険適用にしてから言って

    +7

    -18

  • 467. 匿名 2014/12/08(月) 21:50:40 

    正論ですね
    麻生さんの言う通りです

    +35

    -10

  • 468. 匿名 2014/12/08(月) 21:57:17 

    437
    そんな風に自分を下げて言わないでいいよ!
    次に期待だ

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2014/12/08(月) 21:58:01 

    子供産む以前に相手がいない…
    女が悪いみたいなこと言う前に、雇用を改善して欲しい。
    経済的な理由で結婚できない男もいるんだよ。

    それに、旦那の給料が悪いから奥さんも働かなきゃいけなくて
    そんな中で出産、子育てしろってふざけんな。
    派遣と残業禁止にして17時にみんなが帰って家事ができるような社会にしなきゃ
    共働きしてて子供なんて増えるわけないわ。

    +13

    -6

  • 470. 匿名 2014/12/08(月) 21:58:03 

    一般市民の感覚を持ち合わせていないから、ズレた発言が多くなる…

    +9

    -10

  • 471. 匿名 2014/12/08(月) 21:59:26 

    何度もこの手の発言で炎上してるのに、
    炎上し世論の反感を買うのをまだ分からないのか?

    +7

    -9

  • 472. 匿名 2014/12/08(月) 22:01:05 

    こういうメッセージは男性が受け取って欲しい。

    家庭を持って、子供を作り、
    夫婦で家族を作っていく。

    ←男性の意識も高くならないと、女性だけではどうにもならんよ。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2014/12/08(月) 22:01:13 

    なんか意味を理解出来てない人多いね?
    何故ここで不妊の話しになる訳。
    麻生は、女性が出産をしにくい環境になってることが問題って言ってるんよ。
    不妊治療費援助しろとか、話の根本が違うよね。
    465 みたいに2人目が痛かったから産まないとかさ、馬鹿なの?
    出産の痛みまで政治家にぶつけるとか話にならないよね。笑

    +45

    -7

  • 474. 匿名 2014/12/08(月) 22:04:12 

    そりゃあ、旦那さんの給料で暮らせるなら3人は欲しいよ。現実、共働きしないと暮らせないから。

    昔と違って、終身雇用じゃないし 税金、光熱費全てあがってるうえに 給料は下がる。
    少子化少子化言うなら給料あげるとかしてもらわないと少子化対策は出来ないと思う。産みたいと思っても現実難しい。

    +13

    -4

  • 475. 匿名 2014/12/08(月) 22:04:35 

    まず、相手がいません(´・ω・`)

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2014/12/08(月) 22:06:48 

    卵子保存の無料化希望!

    +3

    -13

  • 477. 匿名 2014/12/08(月) 22:09:23 

    旦那の稼ぎが少ない理由を、政治家の責任にしてる人多いけどそれも違うよね。

    +22

    -8

  • 478. 匿名 2014/12/08(月) 22:10:30 

    相手がいないって人は

    高望みしてるだけだよ、、女の場合はね・・・

    女が高望みしまくってるから

    男がサジ投げちゃったんだよ

    +13

    -8

  • 479. 匿名 2014/12/08(月) 22:10:33 

    475
    お相手が見つかるよう頑張って下さい。

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2014/12/08(月) 22:12:03 

    麻生さんはいつも言ってることは正しいけど言葉足らずなところがあるよね。
    でも確かに子供を産まない人は増えたし、結婚するのも遅くなってきてるし、社会の流れが変わっちゃったよね。
    まず子供を産み育てやすい社会にしていかないと。

    +20

    -5

  • 481. 匿名 2014/12/08(月) 22:16:31 

    治療費は高額で免除をして下さい。
    自分達はマンションが買える位に治療をしましたが
    授かる事が出来なく
    40歳になって20年間治療と精神的苦痛もお金もなくなり 将来 自分の親は三人は自分達でどうにかしないといけない
    税金が上がる前に生活を見直しして 子どもを諦めました
    せめても今 治療をしている人 今後 治療をしないといけない人には不妊治療費は高額ではなく 無料はムリでも普通の治療費にして下さい
    お願いいたします

    +4

    -16

  • 482. 匿名 2014/12/08(月) 22:16:37 

    契約とか、準社員とか、派遣とか不安定な雇用で家庭すら築くのが大変な社会にしたのは誰ですか!
    今の若い人は可哀想!新卒雇用にもこだわりすぎ。もっと自由な選択幅のある社会であってほしい。

    +12

    -3

  • 483. 匿名 2014/12/08(月) 22:19:48 

    そりゃあ、旦那さんの給料で暮らせるなら3人は欲しいよ。現実、共働きしないと暮らせないから。

    昔と違って、終身雇用じゃないし 税金、光熱費全てあがってるうえに 給料は下がる。
    少子化少子化言うなら給料あげるとかしてもらわないと少子化対策は出来ないと思う。産みたいと思っても現実難しい。

    +6

    -3

  • 484. 匿名 2014/12/08(月) 22:19:51 

    もう訂正したw

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2014/12/08(月) 22:21:21 

    結局また、毎日新聞のネガキャンだったの?

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2014/12/08(月) 22:21:25 

    子供を産み育てやすい社会をつくれ!
    あと、女性が育休産休中に会社に残された社員の事も忘れるなよ!少ない人員の中で負担ハンパないんだよ!!!

    +7

    -4

  • 487. 匿名 2014/12/08(月) 22:25:13 

    麻生さんが言わんとしたことは、少子化が問題ってことなんだろうと思う。

    皆さん、どんな環境だったら産みますか?
    私は、出産費用が検診時から無料。事故ゼロが当たり前、有資格者のいる保育園の枠が
    約束されていること。ワークシェアが当たり前な社会、だったら気が楽なのかなと思います。

    +6

    -4

  • 488. 匿名 2014/12/08(月) 22:27:58 

    不妊は産まなくていいからその分子供産んだ人に感謝して精一杯納税だけしてくれ
    不妊治療は自分の責任なんだから保険適用はおかしい
    そんなに金がかかるなら無理して産まなくていいよ
    それでも産みたい人は自腹切って当たり前

    +11

    -17

  • 489. 匿名 2014/12/08(月) 22:28:59 

    マイナス魔は何がしたいんですか?
    子ども産んだら偉い訳ではなく 犯罪もしなく 育てあげないと
    治療費を免除を悪くないけど
    産まないではなく産めないのだから治療は全額負担して最後は子は居ない人の気持ち位考えないの?
    同じ女だよね?

    出会いがないって言う人は選んでいるからでしょう

    +3

    -17

  • 490. 匿名 2014/12/08(月) 22:29:54 

    今ニュースで見たけどやっぱり麻生はどこかズレてる
    何であんなに上から目線なんだろう
    庶民の気持ちなんて絶対分からないんだろうと思う

    +8

    -9

  • 491. 匿名 2014/12/08(月) 22:31:03 

    安倍さんにも言ってください!

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2014/12/08(月) 22:33:30 

    488気持ち悪い 同じ人間に思えない
    子ども手当て目当てなんじゃない
    不妊治療費はしないで子ども産んだら偉いって訳?
    488は癌とか風邪でも病院に行かないで欲しい
    苦しめば?

    +3

    -13

  • 493. 匿名 2014/12/08(月) 22:35:04 

    大学まで全額免除なら子供は何人か欲しい。
    自分達だけの生活でも厳しいのに子供産めないよ!

    +8

    -3

  • 494. 匿名 2014/12/08(月) 22:36:14 

    麻生さん失言多いからペラペラ喋らない方がいいよw
    選挙前なんだしさ

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2014/12/08(月) 22:37:05 

    既婚者はなんだかんだで1人は産もうと試みてるけど、結婚する気がない&出来ないっていう、子供をもつ以前の人だって沢山いるしね…

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2014/12/08(月) 22:38:03 

    485
    朝日も伝えてる。
    毎日と朝日。もういい加減にしてほしい。
    女性が怒るようにしかけてる。
    女が馬鹿だからネガキャンつられると思ってんだよね。
    冗談じゃない。もうその手にのらないからね。
    最近のニュースはどこが伝えてるかしっかり見るようにしてる。しっかりしなければ騙される。

    +27

    -0

  • 497. 匿名 2014/12/08(月) 22:38:44 

    誰に入れても変わらないよ
    同じ女でも 産んだら偉いから税金よこせって
    トピずれだけど ベビーカーも邪魔 老人も害
    ケンカになる世の中だわ
    世も末だね

    +7

    -4

  • 498. 匿名 2014/12/08(月) 22:40:44 

    病気で産めなくて悪かったね
    死んだほうがいいかしら

    +6

    -10

  • 499. 匿名 2014/12/08(月) 22:41:04 

    みな景気良くなって、利益がない会社はよほど能力ないか運が無いですって!!馬鹿なのこのおっさんは?

    +3

    -5

  • 500. 匿名 2014/12/08(月) 22:42:28 

    497
    そんなことはない。
    あの震災のゴタゴタまさか忘れたの?

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。