ガールズちゃんねる

他人の許せない癖

157コメント2014/12/30(火) 13:39

  • 1. 匿名 2014/12/06(土) 14:29:22 

    家族、友人、彼氏の癖でイライラするけど言えない事って何かありますか?
    私はの友人で、会話でもメールでも語尾を伸ばす子がいるですがそれが気になってしまいます。
    真剣な相談をした時も「どうしたらいいのかなー」って返されてイラっとしました。

    +24

    -138

  • 2. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:00 

    貧乏ゆすり

    +383

    -12

  • 4. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:33 

    舌打ち

    +320

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:37 


    貧乏ゆすり。

    +184

    -5

  • 6. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:55 

    1
    そう言う癖があって
    それが嫌だと思うなら
    相談しなきゃいいじゃん。
    相談のったのに裏でそんな事言われてたら
    他の人に相談すればって思う

    +253

    -13

  • 7. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:21 

    クチャクチャ、ごくごく食べ飲み
    あくびの時声をだしながらする人嫌>_<

    +499

    -3

  • 8. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:21 

    髪の長い友人が、どこにいても常に手櫛をしながら話す。
    めっちゃ気になります。
    抜けた毛どうするの?

    +268

    -5

  • 9. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:24 

    ガムをクチャクチャ食べるとこかな

    +193

    -1

  • 10. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:34 

    口の中クチャクチャクチャクチャ。
    注意してもなおらないものなんですね

    +283

    -1

  • 11. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:36 

    クチャラー

    +259

    -0

  • 12. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:03 

    指で耳かき

    +115

    -14

  • 13. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:13 

    ハナクソほじる

    +100

    -9

  • 14. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:28 

    くちゃくちゃ食べる。
    箸で茶わん寄せたりする。
    履き物揃えない。片付けない

    小姑に言いたいけど言えない
    外で恥かくのは自分だから笑ってみてる。笑

    +199

    -4

  • 15. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:32 

    マウスをやたらガタガタと音を立てる
    人の前に来てわざとらしくため息をつく

    +116

    -2

  • 16. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:41  ID:131Hqp2RfJ 

    お札や本等をペロッとツバを付けるやつ

    +306

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/06(土) 14:33:27 

    なんで男って、若くてもおっさんでもじいさんでも、平気で路上にツバ吐くんだろ。

    友達にもいるけど、その行為を見たくもないし、音が聞こえるだけでもイヤ!

    +379

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/06(土) 14:33:27 

    ご飯の途中で箸を突き刺すやつ。

    そんなやついてるんです。

    +75

    -8

  • 19. 匿名 2014/12/06(土) 14:33:40 

    爪で机をコツコツ。
    会社の先輩、人の話を聞くときは、ちゃんと聞けって、言われなかったの?

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2014/12/06(土) 14:34:02 

    いつも酔って深夜に電話してくる元知人。
    次の日謝罪もないし、やめてと言ってもやめてくれないので縁切りました。

    +71

    -9

  • 21. 匿名 2014/12/06(土) 14:34:11 


    他人の許せない癖

    +40

    -5

  • 22. 匿名 2014/12/06(土) 14:34:13 

    癖なのかは分からないけど…

    今、派遣で工場で働いてるのですが同じ日に入職した50代のおじさんが偉そうに話しかけてきます。
    年は違うけど、立場は同じなのに偉そうで本当にイラッとします。

    +82

    -10

  • 23. 匿名 2014/12/06(土) 14:36:05 

    高校生ぐらいの若い子がよくやってる、顔の横の髪を頻繁に触ること。
    髪の毛触りまくるの汚い。

    +119

    -11

  • 24. 匿名 2014/12/06(土) 14:36:17 

    うわ、私語尾に「ー」って入力する癖ある!
    なんか伸びてたほうが柔らかい感じがするかと思って使ってたよ
    気をつけます

    +237

    -9

  • 25. 匿名 2014/12/06(土) 14:36:42 

    同僚の仕事中なのに席を外してタバコタイム。おまけにコーヒーも好きだから、うがいをしても口臭が……!

    +58

    -8

  • 26. 匿名 2014/12/06(土) 14:38:09 

    +76

    -10

  • 27. 匿名 2014/12/06(土) 14:40:49 

    エグザイルドライブ?かな。マネをして歌う男子。
    狭いのに踊ったりして、子の間私のミックスジュースをこぼした。

    +40

    -17

  • 28. 匿名 2014/12/06(土) 14:41:00 

    キレイな姿だけど大阪弁みたいなキツい言葉で喋られる事

    +14

    -32

  • 29. 匿名 2014/12/06(土) 14:41:13 

    ねぐせ

    +3

    -17

  • 30. 匿名 2014/12/06(土) 14:41:16 

    TPOわきまえず「あたし」を使う。「わたし」「わたくし」でしょ。

    +94

    -22

  • 31. 匿名 2014/12/06(土) 14:41:32 

    臭い人

    +62

    -8

  • 32. 匿名 2014/12/06(土) 14:42:02 

    言い訳ばかりする

    +46

    -3

  • 33. 匿名 2014/12/06(土) 14:42:19 

    グループで話し合いする時も語尾伸ばして話されるとやる気がないみたいに見えるし、本人の事を話してるのに自分には関係ないみたいな感じがして…
    もう社会人なのにちょっと不快だよねって話しがでたので、本人に言おうか迷ったんですが、言わない方が良いみたいですね。

    +11

    -16

  • 34. 匿名 2014/12/06(土) 14:42:51 

    トピずれかもしれないですが

    お風呂にシャワーしてから浸からない人ってどうですか?
    旦那がそれです
    旦那のあとのお風呂にはつかりたくありません
    次の人も使うって考えないんですかねT^T

    +177

    -8

  • 35. 匿名 2014/12/06(土) 14:43:23 

    会社のおばさんなんだけど、息吸うときにズーッ!って唾をすすってる音を出す。
    本当に汚らしくて不快!鳥肌立つ!

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2014/12/06(土) 14:44:11 

    おっさんが大きなくしゃみをして、そのあとに『オラーッ』とか怒り口調で言うこと。

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2014/12/06(土) 14:45:18 

    会議中などで、ボールペンの芯を出したり戻したりのカチャカチャする音…

    うるさくて仕方ないけど
    本人気がつかないのかな(´д`)

    +140

    -5

  • 38. 匿名 2014/12/06(土) 14:45:43 

    おっさんの豚っ鼻の音

    +74

    -4

  • 39. 匿名 2014/12/06(土) 14:45:45 

    言葉の端々が鼻につく子

    妊娠したのは喜ばしい事だけど、
    必要以上に
    出産こわーい!!や31歳でもう若くないし
    股がさけるんですよ!!
    など
    など
    31じゃまだ高齢出産じゃないし

    35歳未出産の私への当てつけか?って思う。

    +132

    -12

  • 40. 匿名 2014/12/06(土) 14:45:53 

    年上なのに後輩の方、
    腕組みながら片足立ちで話聞く人。
    なんであんなにえらそうなの(´・_・`)?
    態度でかい人嫌い。

    +22

    -9

  • 41. 匿名 2014/12/06(土) 14:46:43 

    37
    きっとNのためにの「す・ご・い」を真似してるんだよ!w

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2014/12/06(土) 14:49:34 

    考え事する時に爪を噛む人。

    上司に居るんですが(悪い人ではないんですが)
    すごい深爪だし、何となくその手で書類に触られると嫌だし、
    でも冗談っぽくでも伝えにくいし・・・(^_^;)))

    +63

    -4

  • 43. 匿名 2014/12/06(土) 14:49:42 

    絶え間無く延々と鼻をすする人
    ずっ、ずっ、すず、ずっ、ずっ…

    かめよ!!って思う

    +136

    -13

  • 44. 匿名 2014/12/06(土) 14:51:57 

    語尾に疑問符がつくような上がり口調でしゃべる人

    私が思うに?↑
    それって男が※※なんでしょ?↑
    だからさ?↑
    あなたも彼の事好きならさ?↑
    こうしてあげるべきじゃない?↑
    (#^ω^)イラァ…

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2014/12/06(土) 14:52:09 

    おっさんのでかいクシャミ
    心臓止まるほどびっくりするからやめてほしい

    +190

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/06(土) 14:53:29 

    癖というか トラックのドライバーが8割見てくる。
    女好きがキモい。

    +18

    -24

  • 47. 匿名 2014/12/06(土) 14:56:42 

    食事の時、音が鳴る様な食べ方をする人。
    クチャクチャもそうだし、スープ飲む時とかスプーンと陶器をガチャガチャしちゃう人。集める為にカッカッカッみたいな。
    パスタを蕎麦みたいに食べたり……
    音はほんとやだ。

    +119

    -4

  • 48. 匿名 2014/12/06(土) 14:57:46 

    私も語尾に「ー」使ってたけど、不快に感じた時にがあってそれからは内容に合わせて使うように気をつけました

    +23

    -3

  • 49. 匿名 2014/12/06(土) 14:59:59 

    女の子が自分の事をボクという

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/06(土) 15:00:44 

    レストランで食事後の皿を重ねる

    自分はしないので 気の利かないひとだねって言われてゾッとした
    他人の許せない癖

    +38

    -63

  • 51. 匿名 2014/12/06(土) 15:02:56 

    ロングブーツのジッパーあげないで履く人。
    普通の履き物履きなさい!

    +12

    -9

  • 52. 匿名 2014/12/06(土) 15:03:17 

    頭をポリポリ掻いてその指の匂いを嗅ぐ行為!

    やってる本人は気付かずやってるんだろうな…

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/06(土) 15:03:34 

    直視する人

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2014/12/06(土) 15:06:52 

    男性で鼻をすってるのか 何なのかわからない
    ブー!!みたいなグー!みたいな大きな音出す人いません!?
    あれ すごい聞いてて不快!!!




    +75

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/06(土) 15:07:40 

    まるでホステスのように甲斐甲斐しく旦那さんの世話をやいてる奥さん
    外で一緒に食事してる時に、割り箸割って手渡すとか、おしぼりだとビニール袋から出して広げて渡すとか
    他にも何から何まで手取り足取りって感じ
    夫婦だけの時は勝手にすればいいけど、見てるとなんだかイライラしてくる
    何がどう嫌なのか上手く言えないが、悪い人じゃないんだけど、その夫婦の事嫌いになった

    +37

    -17

  • 56. 匿名 2014/12/06(土) 15:08:57 

    義父がすごいクチャラー。
    普段から上から目線で偉そうに言うから苦手なんだけど食べてる時は本当に嫌。クチャクチャ言って鯉みたいに口パクパクして食べてるの見ると注意したくなる

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/06(土) 15:11:15 

    電車内でよく遭遇するのが、わざとやらしくしているとしか思えない「アン、アアン!」て感じの咳払い
    自分では色っぽいイイオンナと思ってるようですが、下品だなあと気になります

    +82

    -10

  • 58. 匿名 2014/12/06(土) 15:12:48 

    46さん
    地味にわかる…手振ってきたり、クラクション鳴らしたりけっこう鬱陶しい…

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2014/12/06(土) 15:15:02 

    一緒にいるのにスマホ

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/06(土) 15:15:40 

    57

    フイタwwww
    そんな人いる!?ちょっと見てみたいわw

    +60

    -3

  • 61. 匿名 2014/12/06(土) 15:17:39 

    髪の毛の中から細い束を引き出してくるくる‥をひたすら繰り返す。学生時代、前の席の子がやってていらいらした。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/06(土) 15:21:09 

    ゲップ。
    職場に、食べたらゲップするのは当たり前!とでもいうように人の顔みながらデカい音でするジジイがいます。
    キモい以外のなにものでもない。

    +66

    -0

  • 63. 匿名 2014/12/06(土) 15:22:06 

    同僚のジロジロ女。前通れば顔上げてジロジロ後ろ通れば振り返ってジロジロ。周りを気にし過ぎだろ。

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/06(土) 15:24:51 

    少し仲良くなった知り合いママ。
    話しの途中や終わりに 意味わかる?って聞いてくる。

    イラッとするので必要以外話さなくなった。


    +87

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/06(土) 15:26:06 

    髪の毛をやたら触る。
    PCのエンターキーをバシって叩く。
    以前後輩が目の前のデスクでやっててあまりにイライラするから注意したけどw

    +22

    -4

  • 66. 匿名 2014/12/06(土) 15:27:08 

    お会計の後に、ありがとうございます。ではなく、どうも。←と言う人。

    +6

    -28

  • 67. 匿名 2014/12/06(土) 15:31:07 

    ・食べる時に、クチャクチャ音を立てる人
    ・お札を舐める人(稀に硬貨も舐める人を見る)
    ・舌打ちする人(モラルにも関わると思う)
    ・頭をボリボリかく人
    ・咳を手やハンカチで抑えずにする人
    ・人前で貧乏揺すりする人


    +47

    -4

  • 68. 匿名 2014/12/06(土) 15:39:20 

    ご飯食べる時とか会釈し終わった後に顔(首?)を小刻みにフルフル震わすブリブリ女。
    一部ではガチの病気もあるって言うけど病気か病気じゃないかは見てて分かる。

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2014/12/06(土) 15:46:09 

    職場に書類めくる時、指をべろっと舐める人がいる。
    もうね、思いっきりべろりと舐めるんだよ。見てて吐き気がする。
    絶っっつ対許せない!!!

    +31

    -4

  • 70. 匿名 2014/12/06(土) 15:46:19 

    メールでの(笑)の多用。
    自分の失敗とかに自虐的に付けるのはいいけど、何でもかんでもだと失礼だしウザいよ。

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2014/12/06(土) 15:49:09 

    視界に入る場でされるペン回し

    音もカチャカチャうるさい(*_*)
    他人の許せない癖

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/06(土) 15:49:09 

    会社の後輩が鼻をすする。毎日毎日。
    鼻が悪いのか?
    汚いよ!

    +33

    -7

  • 73. 匿名 2014/12/06(土) 15:50:26 

    女性でも鼻の奥の方?でブブーって何かをすすってるひと居ます。コンビニでバイトしてますが、そのお客さんいつめブブーってやってて可愛いのに残念です。辞めればいいのに。

    +26

    -3

  • 74. 匿名 2014/12/06(土) 15:50:43 

    人を指さす

    失礼なことだよね

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2014/12/06(土) 15:52:17 

    目を見て話できない人!!!
    失礼だし腹がたつ

    +28

    -7

  • 76. 匿名 2014/12/06(土) 15:54:13 

    タバコ持ったまま、スマホいじりっぱなしの人

    吸うなら吸って、早く消して欲しい

    置きタバコ並みにイラッとする

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2014/12/06(土) 15:56:09 

    口を覆わずに咳して、そこら中に唾を散らかす
    おかげで風邪がうつりました

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/06(土) 15:56:37 

    人の話を遮る癖がある人がいる。多分無意識にやってると思うんだけど、全部自分の話題にすり替えちゃう。
    何度も繰り返されるとイライラします

    +77

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/06(土) 15:56:58 

    爪噛む人。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2014/12/06(土) 15:57:57 

    クチャラー。これって確実に嫌われると思うんだけど、たまに正当化してる人いるからビビる。本当に気持ち悪いから注意されたら直すべきだと思う。

    あとは癖と言えるのかわからないけど、人と話してる時のスマホいじり。最低。大嫌い。

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/06(土) 16:03:44 

    凄い轟音で鼻を啜る人。
    近くに居ると逃げます。
    耳に響いて不快極まりないので。
    鼻炎なのか、仕方ないのかもしれませんが、どうしても嫌で堪らない。

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2014/12/06(土) 16:04:44 

    鼻かまずに
    鼻の奥で馬みたいにガガッと音立てて
    鼻水を飲み込んじゃう人
    男に多いけど
    女の子でも意外といて
    みっともないからやめてのしい

    +45

    -4

  • 83. 匿名 2014/12/06(土) 16:05:51 

    食べ物を食べる前に
    いちいち匂いかいでから食べる人

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2014/12/06(土) 16:07:22 

    こちらが仕事で注意しても
    「そうですよね」ってしか言わない人
    わかってるんだったら
    初めからちゃんとせい

    「はい、わかりました」じゃないの?

    +23

    -4

  • 85. 匿名 2014/12/06(土) 16:09:13 

    ぶりっ子な人

    誰もあんたなんか見てないのに
    常に口元に笑みをたたえ
    ちんたら仕事してる人

    話す時に赤べこみたいに
    首をゆらゆらさせながら
    しゃべる人

    こいつぶりっ子やなーと思う

    +15

    -6

  • 86. 匿名 2014/12/06(土) 16:14:15 

    50 マイナスつけた人
    お皿重ねるのはマナー違反になりますよ
    テーブルがお皿で埋まってるとやってしまいがちですが…

    +23

    -8

  • 87. 匿名 2014/12/06(土) 16:20:15 

    ボールペンのカチカチ。
    ほんと、耳障り。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/06(土) 16:28:12 

    もうすぐ40歳なのに自分のことを
    [ゎたし]と書くこと。
    やめてほしい。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2014/12/06(土) 16:34:00 

    盗み!

    欲しいものは盗る!
    たとえ他人のものでも!

    NTR!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2014/12/06(土) 16:35:11 

    鼻をすする同僚。
    常にすするのでティッシュを勧めると、持ってるよ!と。
    じゃあかんでくれ!
    出ないならすすらないで。ゴゴッ!もやめて。
    噛む時に左右の鼻をブシブシやるのもなんで?下品だよ。
    季節問わずの鼻炎に可哀想と周りはみんな我慢してあげてるのだから、治療なり何なり努力して欲しい。

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2014/12/06(土) 16:37:53 

    しゃべるたびに鼻穴広げないで!
    大事なこと言われてんのに
    笑いこらえるのがせいいっぱい!

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2014/12/06(土) 16:38:32 

    約束をしても後日自分の都合のいいように変更する。
    遅刻ドタキャンに付き合わされるのはもうたくさん。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/06(土) 16:38:58 

    会社のおばさん

    ワキガのクセに人のことをあの人すごい臭いから苦手。とか言う
    あなたの方が相当臭いし!クチャラーだし!40過ぎのミニスカは相当キツイし!

    トピずれごめんなさい

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/06(土) 16:39:14 

    57さんが言ってる女性、本当にいますよ!
    今まで何人か見たことある。
    その人達の共通点は、地味でブスで、少しメンタルがおかしそうな感じ。
    滅多にいないから、ある意味、希少価値!

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2014/12/06(土) 16:46:49 

    会社の先輩がいつも髪の毛を抜いてそこらにポイしてる。
    汚いけど、病気だと思うので上司もあまり指摘出来ない。
    会議中もしょっ中ツーっと引っ張ってプチン&パラーッと床に。
    本人からは見えないから分からないんだろうけど、
    向き合ってる皆からは、その動作は実は大きくて丸見えです。
    たまに書類から払ったり、グチャグチャなデスクの物にまみれていたり…。
    片付けも全く出来なくて、デスクは私物やお菓子だらけ。
    やっぱり仕事ぶりも雑。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2014/12/06(土) 17:08:55 

    使ったタオルを綺麗なタオルと一緒に混ぜること。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2014/12/06(土) 17:09:48 

    職場の上司。
    指摘をする時、人のことを「アナタ」と呼ぶ。
    いくら上司とはいえ、失礼な人だなと思う。

    +13

    -5

  • 98. 匿名 2014/12/06(土) 17:12:56 

    がにまた

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2014/12/06(土) 17:13:58 

    年寄りに多いけど口からチュとかチッとか音を出す人。3分おき位に。あの音はなんですか?外食してる時に隣のテーブルの人がそれだと食欲がなくなります。

    +41

    -3

  • 100. 匿名 2014/12/06(土) 17:19:54 

    お茶でブクブクうがいして、ごっくんて飲むおっさん

    ほんとキモい!いや!

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/06(土) 17:31:12 

    クチャラー
    &
    ボールペン、カチャカチャする

    ボールペンカチャカチャって、自覚してない人多い。
    この前、客先会議で8人中6人がずっとやっていて、頭痛くなった…。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2014/12/06(土) 17:37:56 

    97さん

    私の会社は『お前』だよwwしかもDQN部長が言うからね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2014/12/06(土) 17:38:17 

    クセっていうか、ぶりっこ
    つまんない小芝居に付き合うの疲れる

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2014/12/06(土) 17:42:13 

    いちいち舌を出す人
    気持ち悪い

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2014/12/06(土) 18:00:14 

    おばちゃんによくある 自分の気持ちが大事癖
    地域の役員になってからこの手の人が意外に多いことに

    私は こういう風に聞いてこう思ったからこうした(こう言った)等々
    言うのは構わないが リピートが軽く10回以上 もしくは 話を進めるたびにまたそこに戻る

    問題解決よりも 自分の気が済むまで言い続けるほうが優先順位は先

    話を前に進めたいこちら側の立場がまるで見えなくなってしまう

    いい歳した大人が なぜ素直にわかりました。と一言ですませることが出来ないのか

    最近 捌け口にされているようで かかわるのが億劫になってきた

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2014/12/06(土) 18:01:05 

    おうむ返しされるのが嫌です。
    お腹空いた~…くらいのおうむ返しなら、まだいい方で、例えば私が「そんな人、今まで見たことない!!」というとそのままおうむ返しします。

    今年40歳の友人に「おうむ返しが癖だね」と言うのも気がひけて…諦めてます(*_*)

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2014/12/06(土) 18:02:20 

    仕方ないと思うんだけど鼻炎がひどすぎでずっとじゅるじゅる鼻すすってるとこっちまで具合悪くなりそう。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/06(土) 18:07:13 

    ご飯食べる時の音です!
    くちゃくちゃされると、食べる気分じゃなくなります!
    あと、手皿。
    あと、肘をついて食べる。
    態度悪い、私の旦那です。
    結婚してからずっと直して!と言い続けてもなおりません。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2014/12/06(土) 18:08:01 

    ずっと咳払いしている人がいる。結構うるさい。

    +23

    -3

  • 110. 匿名 2014/12/06(土) 18:09:48 

    会うと必ず上から下まで舐め回すように
    コーデ(?)をチェックする友達がいるけど
    あれほんと不愉快だからやめてほしい!!!

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2014/12/06(土) 18:19:32 

    頭脳王水上の顎やら口やら鼻を執拗に触る癖

    顎のアカ食ってるのかよ!

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2014/12/06(土) 18:26:43 

    クチャラーと似てますが、噛む時の歯の音?が気になって仕方ない。コツコツ聞こえてきて、ものすごく不愉快!

    気にしすぎなのかな?自分ではそんな音出ないから理解不能。

    +10

    -4

  • 113. 匿名 2014/12/06(土) 18:30:25 

    引き出しバンッて閉める女。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2014/12/06(土) 18:37:47 

    話す時に顔が近い人

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2014/12/06(土) 18:41:22 

    ツバ吐く人、、、その辺の他人
    鼻くそほじる人、、、母親
    指ペロンしてお札数える、、、中年や銀行員
    アソコを掻いて手を匂う、、、弟
    ペット触った手であちこち触る、、、姉
    トイレの後手を洗わない、、祖父

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2014/12/06(土) 19:20:53 

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2014/12/06(土) 19:20:59 

    歯の隙間のカスを舌で取ろうとして、「チェッチェッ」ってする人。

    ほんとにぞっとする。たまにおばさんでもいる。

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2014/12/06(土) 19:53:37 

    食事中なのに、よく喋りクチャクチャ音を立てる。子供じゃないんだから黙って食べろよって思う。あと、一口ちょうだいは本当にウザいし汚い。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2014/12/06(土) 20:13:48 

    人の話を最後まで聞かない人。
    遮ったり、途中で自分の話にすり替えたり。
    うんざり。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/06(土) 20:13:57 

    片側の口角だけつり上がる

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2014/12/06(土) 20:16:48 

    50 86

    多分マイナス付けた人は場所によって使い分けてると思いますよ。
    店員さんがお皿をタイミング良く下げてくれる様なお店ではしないと思います。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/06(土) 20:51:39 

    人を上目遣いで観察して、隣の友達の耳元でこそこそ囁き、ちょっとバカにした笑いをする人。自分はされなくても、してる光景見ただけで不愉快。
    吉高由里子のシャンプーのCMで「持ち込みだって〜w」と言ってる女性達にも毎回イラっとする。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2014/12/06(土) 20:56:03 

    豚っ鼻❗満員電車でかなりの確率で聞こえてくる…なんで鳴らして鼻をすするの?わからない

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2014/12/06(土) 21:16:09 

    ペンを永遠カチカチならすやつ
    今まで気にならなかったけど、ものすごい頻度でやる人のそばになってから、本気で拷問

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2014/12/06(土) 21:18:22 

    実況中継並みに思った事をすぐに口に出す義母。考えて発言しないからコロコロ意見が変わるし、失言は当たり前。きちんと頭で考えてから口に出せばいいのに、どれだけトラブル起こしても反省しない。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/06(土) 21:37:48 

    男でお会計時、人差し指でバツをするダサいやつら。これ通用するのは日本だけ。しかもおっさんが多い。
    先日海外でお会計時にこれして、通じず、失笑。
    あと、ウェイトレスとかを手を叩いて呼ぶ最低行為やめて

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2014/12/06(土) 22:17:54 

    126
    私は良いと思うけど。
    お会計の時、人差し指でバツ印を作るのは日本人独特の仕草みたいな感じがして。
    通用するのが日本だけなら、国内でやるのは別に良いんじゃない?

    後者の手をパンパンして人を呼ぶのは、
    確かに、傍から見てても気分悪いけどね。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/06(土) 22:18:03 

    舌打ちする人
    クチャクチャ音を立てて食べる人
    人によって態度を変える人

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/06(土) 22:18:39 

    鼻水をズズ!!っと勢いよく吸って、鼻の奥から喉へ鼻水を追いやり、ゴクリ…と飲み込む人。おっさん多いよね。やめて欲っすいです。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2014/12/06(土) 22:22:09 

    赤の他人をじっと見つめるという癖を持っている人。
    老若男女を問わず、大っ嫌い!!
    悪気がない人もいるのだろうけど、気味が悪いです。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2014/12/06(土) 22:28:04 

    旦那なんだけど、食事のときにまずパクっと白飯を食べる。さらに、味噌汁→おかず→白飯、の三角食べができず、一品をひたすら食べてから次の品へ移る。気になって仕方ない。

    +6

    -4

  • 132. 匿名 2014/12/06(土) 22:28:59 

    口角に泡を溜めて喋る人!
    見ていて気持ち悪くなるからやめてほしい!
    本人は見えてないなら気付いてないんでしょうけど。

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/06(土) 23:29:52 

    41
    笑った

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2014/12/06(土) 23:32:46 

    クチャラーで、その上どういう食べ方してるのか知らないけどクチャクチャ音の間に「スポンッ!」って音が入るおっさんがいる。
    休憩時間はそのおっさんの周りに座る人はいない。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2014/12/06(土) 23:41:58 

    会話中の返しが全部「いや」の人。
    私の言ってることが間違ってたり違う意見ならそれでいいけど、話を聞いたら結局私と同じ事言ってるだけのことが多い。
    その人とは話すのが億劫になって距離を取ってたんだけど周りにも同じように思ってた人が多く、あんまり好かれてなかったな。
    最初に「いや」って返す癖のある人はたぶん損してると思う。

    +14

    -3

  • 136. 匿名 2014/12/06(土) 23:45:43 

    132
    それ若い人?
    ある程度歳がいった人なら脳梗塞とかも病気の兆候でもあるよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/12/06(土) 23:52:07 

    スプーンやレンゲで熱いものを食べる時に、ジュルッて啜る人は嫌。
    音が耳について仕方ない。
    自分はよく冷まして口に運ぶし、啜るようにして食べたこと無いから余計気になるのかも。

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2014/12/06(土) 23:54:08 

    なんでも吸って食べる人
    友達がソフトクリーム吸いながら食べていた時は正直ひいた

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2014/12/07(日) 00:13:42 

    115さん
    鼻くそほじる母親…
    すみません、吹き出しました。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:02 

    職場の隣の席のおっさんがNGだらけ。
    机の引き出しの開け閉めの音がバンバンうるさい。
    書類やペンとか物を机に置く時わざと大きな音を立てる。
    鼻を思いっきり音を立ててかむ。
    就業中に爪を切り出す。
    異様に声が大きくて話してると唾が飛んでくる。
    小声でクソー、チクショーとか汚い独り言を言う。
    毎回やられる度に心臓に悪いし気分悪いです。男性ばかりの職場で困ってるって言っても理解してもらえません。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2014/12/07(日) 01:30:13 

    髪の毛やたら触る人(毛先くるくるしたり)

    クチャクチャ音立てて食べる人

    トイレ行った後、ハンカチの代わりに頭で拭く人

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2014/12/07(日) 01:57:56 

    言いたいことあるなら直接言えば?って言いつつそのセリフをSNSに書く友達。自分こそ直接言えよってなる…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2014/12/07(日) 02:06:42 

    職場で隣の席の女性が、ホッチキス使って置くときすごい音立てるのがすごく嫌です。

    カチャッ、ドン!!カチャッ、ドン!!
    これが数分続くのでかなりストレス(;_;)

    引き出しも振動が伝わるほどバン!!って閉めます(;_;)

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2014/12/07(日) 02:29:01 

    130わかります

    なんか、自意識過剰とか、たまたま顔がこっち向いてただけじゃない?とか言われるけど不快ですよね!
    無意識な人は人の顔見ずにボーっとしてると思うし。ジロジロ見てないなら顔や目動かしてこっち見ないもん。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/07(日) 02:34:10 

    生活音や作業の音うるさく人!

    ドアの開け閉めバンバン!、箱置く時のドン!、書類をパサッ!パンッ!
    とにかくそこまで音鳴らす?って人、、

    ああいうの不快です。
    忙ぐのは解るけど

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2014/12/07(日) 02:38:01 

    142あるなー
    陰口大好きな人にある。
    八方美人で本人居るとこでは優しく接して本人いないとこで悪口ばかり言ってる子がいるけど、その自分の性格について陰口叩かれてたことに気づいてたみたいで『直で言ってこいやーって感じやしあの人ムカつくー』と私に愚痴ってきました。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2014/12/07(日) 10:59:59 

    違う人と話をしてて話を割って入ってくる、その最初の言葉がいつも語尾上がりの「でもぉ〜↑」 の否定形。 仕事のわからないことを聞いていたのにそいつがしゃしゃり出たせいで延々10分「だからぁ↑…そうなるとぉ↑…こうしてぇ↑…」
    簡潔に言えよ!!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2014/12/07(日) 11:08:06 

    夫の熱い食べ物を一度に口に入れて、はふはふ口の中で食べ物を転がすサマ。

    醜い&きったないいっつぅの。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2014/12/07(日) 12:19:38 

    「おはよぅ」とか「思うょ」とか小さな文字を使う奴と、とりまとか変な略をするやつ。
    全員に通じると思ってるの?
    馬鹿じゃない?かわいこぶってるんじゃねーよ婆って思う。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2014/12/07(日) 12:33:19 

    50
    何でマイナスなのか知らないけどこれ高いお店ほど本当はやっちゃいけないことなんだよね
    お皿傷つけたり、お皿の裏まで汚れるからお店の人からしたらありがたくない

    同じようなことで私気が利くんです!ってアピールしたいのかやたら飲み会とかで勝手にまだ残ってるのに飲み物下げたりお酌しに動き回ったりする人が嫌かな
    そういう場ならともかく、そうじゃないとこまで動き回りすぎて逆にKYだし忙しないと思う
    飲み物勝手に下げるなら同じもの注文するとかすればいいのにあんまり気遣い出来てない

    いつの間にか飲み物無くなった人の気持ちより自分の賢さアピールがしたいのかな?って思っちゃう

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2014/12/07(日) 12:41:40 

    くせになるのかな?創価学会のしつこいストーカー行為。
    いい加減しつこいんだよ。
    迷惑邪魔。お願いだから一生かかわろーとしないで。死んでほしい。そのせいで知り合いしんだ。人殺し。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2014/12/07(日) 12:43:49 

    鼻の穴をちょいちょい掻く(ほじるより軽め)ひと。
    仕事の話をしながら、目が合っているのに無意識に鼻の穴を掻いている同僚がいて、
    ちょっと確認して貰いたかった書類を渡すのをためらった…。
    ごめんなさい。
    人と話す時の癖らしくて、いい人だし気にしちゃダメだと我慢してるけど、
    もののやりとりをする時はつい引き気味になるわ。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2014/12/07(日) 14:06:46 

    ため息つきすぎな人
    喋るときにガン見の人
    クチャラー
    全ての動作の物音を立ててうるさい
    貧乏ゆすり

    自分の意識だけでどうにでもなることは許せない

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/07(日) 14:14:20 

    ため息つきすぎな人
    喋るときにガン見の人
    クチャラー
    全ての動作の物音を立ててうるさい
    貧乏ゆすり

    自分の意識だけでどうにでもなることは許せない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/07(日) 21:52:14 

    50
    外食の食器を重ねてしまうのは、安いお店に行く事が多い人なんじゃないかな?
    良い食器を使用しているお店では 食器が痛むのでマナー違反でしょうし。そこそこのお店でに行き慣れてたら、重ねるとか まず無いでしょ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/09(火) 08:32:56 

    小指で耳くそをほじって、それを見る人。ゾッとする

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/30(火) 13:39:49 

    人が話している時に
    うん、うん、うんうんうん などと
    何回も相づちを打ってくるひと。
    癖なのかわざとなのか…苦手です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード