ガールズちゃんねる

ちゃおを語ろう!

98コメント2019/11/25(月) 13:21

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 17:04:09 

    YouTubeから、ちゃおのアニメが見れます
    ショコラの魔法、きらりんレボリューション、
    ミルモでポン、エリートジャックが好きです。
    ちゃおの漫画でもいいので語りましょう!

    +18

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/24(日) 17:05:02 

    りぼん世代です

    +7

    -20

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 17:05:21 

    ちゃおを語っちゃお!

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/24(日) 17:05:29 

    目がでかい。

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 17:05:31 

    コギャルに憧れてたから蘭ちゃん?の漫画が好きだった!

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 17:05:40 

    ビューティーポップが好き

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 17:06:01 

    アリスにおまかせ!

    ちゃ~みんぐ

    DOkI❤DOki

    とんでぶ~りん

    水色時代

    を読んでました。

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 17:06:22 

    表紙がかわいいよね
    ちゃおを語ろう!

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 17:06:40 

    ちゃおを語ろう!

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 17:06:54 

    ぴょんぴょん読者だったけど、

    ちゃおと統合されたんだっけ?

    こっち向いてみい子とあさりちゃんもちゃおだよね?

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 17:07:59 

    >>8
    分かる
    付録欲しいw
    ちゃおを語ろう!

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 17:08:25 

    ちゃちゃちゃちゃちゃちゃーお♪

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 17:09:15 

    Dr.リンに聞いてみてとぷくぷく天然回覧板が好きでした(笑)

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 17:10:37 

    私が子どもの頃はみんなりぼん派かなかよし派で、
    ちゃお派は少数派だったなぁ

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 17:12:52 

    BOOKOFFに行くと何故かついついみいこを立ち読みしちゃう

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 17:15:12 

    今アラサーの世代なんだけど、
    私が小学生の時で付録が一番豪華な雑誌はちゃおだった。
    私はりぼん派だったから、ちゃおの付録は豪華で羨ましかった!

    「チャオ」って書いてるキラキラしたキーホルダーつけてる子いっぱいいたなぁw

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 17:15:46 

    >>13
    Dr.リン私も大好きだった!
    めいりん可愛かったよね~

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 17:15:54 

    こいき七変化好きだった

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 17:15:58 

    私が小学生の頃はきらレボとかめちゃモテ委員長とか読んでたな。
    付録もなかよしとかリボンに比べてそんなに女の子っぽくなくてでも可愛くて私の好みだったし良かった。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 17:16:11 

    とにかくエロかイジメのイメージしかなかったけど、今は違うの?

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 17:16:26 

    こっちむいてみい子が好きです。
    竜平くんもかっこいいけど、
    吉田くんがみい子をすごく好きなのが伝わってきて健気で、
    最近は吉田くん派です。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 17:18:17 

    >>17
    めいりん可愛かったし飛鳥くんも常盤くんもカッコよくて世界観も好きだったなー。猿の天津と狐の七尾も可愛かった(笑)

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 17:20:10 

    まま子とかってキャラの、お料理漫画なかった?
    バレンタインに卵形のチョコ作ったり…あれ好きだった

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 17:21:50 

    すくらんぶるB知ってる人いるー?

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 17:22:50 

    めちゃモテ委員長とか、今考えたらすごいわ笑

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 17:24:12 

    >>16
    2002年くらいですか?私も29歳で覚えてます…というか今思い出しました。レインボーで固かった。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 17:26:27 

    >>13
    00年頃の看板作品ですね。ミルモが出てきてからは勢いが凄かった。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 17:26:43 

    娘に買わされる(笑)
    付録が自分が小学生だった頃と
    全然違うw
    昔は紙を組み立てて使うやつ
    ばっかだったような(笑)

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 17:34:22 

    >>27
    Dr.リンに聞いてからのミルモときらレボの勢いが凄かった(笑)私が小学生の時にDr.リンに聞いてみて見たくてちゃお読んでたら5歳下の妹もミルモ見たくてちゃお買ってたなー。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 17:34:25 

    これ好きだった!
    ちゃおを語ろう!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 17:36:04 

    キラレボ、めちゃモテ
    ミルモ、ビューティーポップ
    シンデレラコレクション、とかの世代です!!

    なかよしと2つ買ってた
    キラレボとめちゃモテ委員長が最終回を迎える前に小学校卒業して、買わなくなったから
    大人になってブックオフで結末を知った笑
    なつかしー!!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 17:43:26 

    Dr.リンに聞いてみてとミルモでポン、プリンセスVer.1が好きだった。古いかぁ〜笑

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 17:43:36 

    懐かしい〜 小学生の時見ていた!
    ミルモでぽん好きだった。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:23 

    >>21
    みい子のどの巻かは忘れたけど、みい子の同級生の子が
    胸が大きくなってきてブラジャー買いたいけど
    シングルファーザーだから買いたいってなかなか言い出せず、手紙で気持ちを伝えたって話が当時の自分とマッチしてて凄く良い話だったってのを覚えてる!分かる人いるかな?

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:41 

    ビューティポップを連載してた時の漫画好きだったなあ
    チェリッシュとか好きだった

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 17:49:37 

    この付録まだ実家にあったwww
    ちゃおを語ろう!

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 17:49:42 

    こっちむいて!みい子 大人になったら吉田くんを応援したくなった
    みい子が髪の毛短く変に切られた時、唯一フォローしたとき小五にしてこの余裕、惚れるわ・・・となったあらさー

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 17:50:34 

    阿南まゆき先生知ってる人いますか
    なんか絵の雰囲気というかどこかちょっとエロいんですよねいい意味で

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 17:50:36 

    懐かしい!
    ちゃおを語ろう!

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 17:51:58 

    篠塚ひろむの絵が、本当にうまくなったなって思う。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:11 

    ちゃお創刊のころ読んでたおばちゃんが通りまーす
    とびけり圭介知ってる人いないよなー。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:58 

    Dr.リンのこの世界観憧れた(笑)めいりんの衣装とお団子ヘアーが今見ても可愛い♥
    ちゃおを語ろう!

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:09 

    昔ちゃおで女の子が大人に変身する話しありませんでしたっけ?
    大人にナッツではないです!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 18:07:52 

    >>7
    懐かしい。私もその世代の36歳です。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 18:10:16 

    ちゃお・りぼん・なかよしを
    毎月、買って貰ってました!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 18:12:53 

    この縦ロール描くのめっちゃ難しかったよね!
    ちゃおを語ろう!

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 18:13:19 

    ミルモでポン!やDrリンにきいてみて、pipipiアドベンチャー世代です!
    昔は応募者全員サービスが欲しくてお小遣いの代わりに切手買ってもらってたなあ…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 18:15:47 

    やぶうち優懐かしい〜!と思って読んでみたら面白かった。
    結構ためになること書いてる。ファッションやオシャレがメインの話だから小〜中学生の女の子はこういうの大好きだろうな。
    ちゃおを語ろう!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 18:17:51 

    >>5
    それりぼんのGALSでしょ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 18:18:57 

    周りはみんな、なかよしとりぼん派だったけど、私はちゃおが好きだった♡
    ポケモンの女の子バージョンみたいなやつとアクターズスクール(今の山田優が漫画になった)やつってなんてゆう名前だったっけー?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 18:20:06 

    >>21
    これ、未だに続いてるよね(笑)

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 18:21:08 

    >>24
    すくb大好きで、最終シリーズの空色すくらんぶるまで全種類全巻持ってました!
    にしむらともこ先生だっけ?
    ファンレターだしたらすくbの絵の年賀状に直筆で一言書いてくれてて嬉しかったー!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 18:23:51 

    >>20
    少コミでなくて?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 18:29:35 

    >>50
    アクターズスクールのやつは○○B.Bじゃなかったかな。
    はじけてBBと何とかBB。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 18:35:37 

    >>51
    ちゃお界のこち亀ポジだからね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 18:36:13 

    >>52
    にしむら先生懐かしい!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 18:46:10 

    エンジェルハント覚えてる人いる?
    今見ても話が作り込まれてて面白い
    ちゃおを語ろう!

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 18:55:02 

    >>21
    美穂ちゃんを好きなちょっとオタクっぽい小柄な男の子も結構好き。私はずっと吉田君派です。女子ならユッコと美穂ちゃんが好き。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 18:55:12 

    >>7
    ないしょのハムスター
    が好きだった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 19:00:27 

    >>39
    なつかしいー!
    このデニムシールめっちゃ覚えてる!!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/24(日) 19:02:02 

    >>46
    うわー!大好きだった!!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/24(日) 19:03:18 

    昔、ちゃお作家になるのが夢でめちゃくちゃ絵描いてたなー。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/24(日) 19:10:27 

    >>20
    飯坂友佳子先生の漫画はエロいイメージあったけど絵が可愛くて大好きだった!もう漫画描いてないらしいからさみしい…
    ちゃおを語ろう!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/24(日) 19:12:44 

    ライバルはキュートボーイ知ってる人いませんか??
    くうやがすきだったあー!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/24(日) 19:27:13 

    >>28
    うちもです!
    最近の付録すごいですよねー!先月号だかは時計で。これが雑貨屋さんとかで1000円くらいで売ってそうな・・・!
    娘はお出かけの度喜んで付けてます。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/24(日) 19:43:21 

    おおばやしみゆき先生のエンジェル♡ハントが好きでした。
    あと、八神千歳先生。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/24(日) 19:47:59 

    私が読んでたのはこの頃
    オレ様キングダムとか姫ギャルパラダイス
    ナゾトキ姫は名探偵、イヌイさん
    ちびデビ、にじいろプリズムガールとかすんごい覚えてる!
    この画像の付録とか懐かしい笑

    ちゃおを語ろう!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/24(日) 19:54:35 

    ※連投します

    右上は姫ギャルパラダイス
    その下はハッピーおばあちゃん
    ちゃおを語ろう!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/24(日) 20:37:00 

    >>64
    私はちゃおと言ったらコレって感じです。
    以前のちゃおトピでも名前が出て、懐かしすぎて電子漫画買っちゃいました。
    大人になって読み返してみると、なんからんまっぽいなと思いました。
    作者が好きだったのかなぁ。
    分かる人います?
    ちゃおを語ろう!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/24(日) 20:48:09 

    ぷくぷく天然かいらんばん!
    ちゃおを語ろう!

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/24(日) 20:49:59 

    わざありきわみちゃんめっちゃ好きだった
    誰かわかって

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:47 

    >>21
    31歳の女ですが、いまだに単行本買ってますわ笑
    めちゃくちゃ面白い笑

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:56 

    >>57
    怪力の女の子の話かと思ったらそれは同作者の別作品だった(笑)

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:13 

    >>70
    ハムスタートリオが好きだったなー。絵柄も可愛らしくてお話もほのぼのとしてて癒される作品だったねー。絵もたくさん真似した(笑)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 21:58:43 

    小学生の時買ってた
    Dr.リンに聞いてみてやぷくぷく天然かいらんばんやキューティハニーFが好きだった!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:32 

    >>69
    読んでた!
    すごい懐かしい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 22:07:08 

    子供の頃「ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ〜お♪♪」ってCMが印象的だった。ちなみにりぼんは「りっぼん♪りーぼん♪」だったけど、なかよしだけ思い出せない。

    +3

    -0

  • 78. あるある娘 2019/11/24(日) 22:12:53 

    きらりん☆レボリューション大好きでした。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 22:21:38 

    八神千歳先生のマンガが大好きで、ちゃおも単行本も買ってました!🥺
    懐かしい~!!
    ちゃおを語ろう!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 22:24:37 

    ミニモニの漫画好きだった
    あとくのいちの話
    両方とも同じ先生が描いてたよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 23:48:25 

    萌えカレ世代です

    新派でした。(笑)

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 23:54:32 

    ぷくぷく天然回覧板だったかな?の応募者全員サービスのクローバーのチャームが揺れるヘアピンがあって付けてたなあ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/25(月) 00:04:14 

    >>34
    なんとなくだけど覚えてます!下着買いに行けないから絆創膏で隠してた話で合ってますか?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/25(月) 00:05:41 

    ドーリィ♪カノン大好きだった( ^ω^ )

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/25(月) 00:10:14 

    >>34
    私もそのエピソードが1番覚えてる!
    絆創膏貼って隠して過ごしてて、お父さんに手紙で伝えていたのが印章的だった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/25(月) 00:19:51 

    >>7
    その世代の36歳
    ワンモアジャンプとか好きでした

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/25(月) 00:38:03 

    八神千歳さんの描く男の子めっちゃかっこよかった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/25(月) 02:37:27 

    >>48
    可愛い!
    この人、時代に合わせて絵柄変えていってるのすごいよね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/25(月) 02:40:31 

    >>20
    ちゃおはりぼん、なかよしよりも低年齢向けだからそんなヘビーな内容はないよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/25(月) 02:57:21 

    >>43
    大人になるもん
    だったかな? 中原杏先生のアイシャドウかリップかを塗ったら大人になって歳上の好きな人に近付けるみたいな話だった気がする

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/25(月) 03:03:58 

    イジワルらぶデビル
    モンスターキャンディ
    エンジェルハント
    ぷくぷく天然回覧板
    はぴはぴクローバー
    まじかるスイートマーメイド
    抱きしめてノアール
    ララナギハリケーン
    こいき七変化
    Dr.リンにきいてみて
    ビューティーポップ
    シンデレラガール
    キャラメルキッス
    魔的がーるふれんど

    あたりが好きでした

    書けば書くほど不思議とどんどん思い出してくるね
    タイトル間違ってるかもしれないですが…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/25(月) 09:06:19 

    これが最新号の2019年12月号とその付録
    ちゃおを語ろう!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/25(月) 09:09:20 

    今はこんなのもあるみたい
    ちゃおを語ろう!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/25(月) 09:54:54 

    単行本サイズの別冊付録がついてた時代買ってたよ。
    今は子どもが買ってる。女の子用コロコロコミックって感じで、
    りぼんやなかよしと比べておしゃれとかおもちゃの新商品情報が多くて面白い。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/25(月) 10:02:25 

    もりちかこさんの描く女の子が好きです!!
    ちゃおを語ろう!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/25(月) 10:03:47 

    ちゃおを語ろう!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:03 

    ちゃおを語ろう!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/25(月) 13:21:28 

    ちゃおをかたっ(ちゃお)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード