ガールズちゃんねる

デパコスのネイル

66コメント2019/11/23(土) 20:39

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 23:16:54 

    ネイルは薄かったら重ね塗りしないといけなかったり、
    乾くのが遅かったりで最近ほとんどやっていませんでした。

    友人にエクシアのネイルを頂いて、使ってみたところ、
    一度でハッキリとした色で、乾くのも早くびっくりしました!
    やっぱり高いだけあるのかな?と感心しました。

    おすすめのデパコスネイルはありますか?

    +64

    -5

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 23:18:56 

    +26

    -12

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:25 

    シャネルは塗りやすいし発色も綺麗で好き。

    +119

    -5

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 23:20:12 

    ネイルはデパコスだからといって必ずしもいいわけではない。ネイル専門ブランドがおすすめ。

    +84

    -5

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 23:20:58 

    シャネル

    一回塗りでとても綺麗な色にぬれる。筋も付かないよ
    そして1年経過してもそのまま。中で沈殿して分離したりが無いの優秀だ

    +134

    -4

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 23:20:59 

    デパコスのネイル

    +12

    -10

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:03 

    ukaのネイルは塗りやすくてもちが良い

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:28 

    若いころは普通に手ごろな値段のネイル使ってて
    初めてつけたChanelの発色に驚いたことある。

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:07 

    ずっとプチプラを使ってたから、はじめてTHREEのネイルを使った時は独特の色出しと持ちに驚いた。
    最近ネイルズインクをはじめて使ったら、それを上回る塗りやすさで感動した。
    今のところナンバーワンはネイルズインクです!

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:11 

    ネイルはシャネル
    発色がきれいで塗りやすい
    初めてシャネルを使った時に感動したのを今でも覚えてる

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 23:25:14 

    百均のやつはなかなか乾かないし発色悪いから重ね塗り必須

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 23:25:31 

    ディオールのハケが一番好き

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 23:26:29 

    ディオールはハケが好みじゃない。
    あのカーブも、毛量も。

    +11

    -12

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 23:26:35 

    みんなどうやって完全に乾いたか確認してるの?
    見た目で全然分からないんだけど…

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:50 

    DIORはハケが使いにくい。
    何故あの形にしたのか謎過ぎる。

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 23:29:44 

    >>4
    ネイル専門ブランドとは、OPIとかでしうか?

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 23:31:35 

    THREEの限定はおしゃれな色が出るからおすすめ

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 23:34:55 

    シャネルのネイルは3年間ほっといても液が固まらずサラサラ

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 23:37:31 

    シャネルとかエスティーローダー塗りやすかった
    基本デパコスのは塗りやすかったけど、高いからなー

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 23:38:28 

    いつかこれ買いたい。
    いつもはキャンメイクです。
    デパコスのネイル

    +145

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 23:46:06 

    一時期セルフネイルにハマってOPIやessieなどのネイル専門ブランドからデパコスまで数十本集めたけど
    発色や塗りやすさなどトータルでシャネルが素晴らしくて一番好きだったな

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 23:47:39 

    一度デパコス使うと
    DSとかで売ってる色とりどりのネイルって
    発色がチープで(それはそれで可愛いという面もあるんだけど)
    艶もなめらかさがなくてざらついてるんだって気がつくんだよね

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 23:48:11 

    CHANEL良いんですね
    今度見に行ってみようかな

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 23:54:17 

    CHANELとdiorのネイルを使ってます。
    最近はもっぱらCHANELばかり。
    限定カラー復活しないかなぁ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:37 

    高いのは何年経ってもサラサラ

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:54 

    >>21
    うん。シャネルのネイルは別格だわ

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 00:09:50 

    中学生の時、父からお土産でもらったCHANELのマニュキア。
    宝物でずっととってるんだけど20年経った今でも沈殿も固まりもせず使える状態。最近、数年間ぶりに中身の状態確認してびっくりした!!

    +100

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 00:12:50 

    >>2
    うっかり+押しちゃったけど、ネイル写ってなかった…

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 00:13:47 

    わたしもシャネル。パール系のワインカラーを塗ったんだけど、まるでベルベットのようなマットな艶が出てうっとりした。他のネイルではこうはならない。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 00:21:49 

    >>22
    そしてドラスト見て「この色かわいー!!こんな感じの(爪型のサンプル)持ってないから買っちゃお♪安いし♪」→やっぱりドラストはダメだな…もう買わないぞ!

    (繰り返し)

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:47 

    ネイルホリックが発色いいから十分満足してる。

    しかし、CHANELのネイルがいいとめっちゃ書いてるので買ってみたくなった!時間経っても固まらないってすごいですね。

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:07 

    明日全国のCHANELでネイルがいつもより売り上げ多そう。

    店員さん『またネイルかぁ、なんで?』

    +111

    -6

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:34 

    結局のところ、ディオールってどうなんですか?意見が真っ二つ…

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:33 

    ネイルにも好み?相性ってあるんだね。

    一度CHANELのを使ってからは、ずっとCHANELだったけど、ネイルズインクを試しに使ってみたら、塗りやすいし速乾中の速乾で、他の物は使わなくなっちゃった。
    特に、ハケの形と、45秒で乾くトップコートがお気に入り。
    ネイルズインクに出会ってから、セルフネイルしかしてない!
    まだ乾いてなかった…😣っていう風になる事が無くなって、ストレスもない!

    CHANELとネイルズインクと、両方買ってみてほしいな☺︎

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 01:03:13 

    アディクションのネイルが好きです。
    シャネルは塗りやすいけど、カラーが日本人向けじゃないような感じで、私は合うものがない。
    デパコスのネイル

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:51 

    デパコスか微妙だけど、ジルスチュアートのネイルはネイル特有の匂いが薄くていいにおいだし、ラメもかわいくて好き。ピンクの展開が多くてよく買ってる。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 01:24:55 

    >>35
    アディクション乾くの早くていいですよね!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 01:31:06 

    私はコスデコのマニキュアがすきです。
    ハケの形が絶妙で爪のふち?きわ?を塗るとき、とっても塗りやすい♪

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 02:52:53 

    >>16
    OPIってアメリカではすごく安く買えるんじゃなかった?
    ネイルホリックとかと変わらない気がする

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 03:02:04 

    CHANELは発色も塗りやすさも、使わない間も固まらないって意味で一番いい。
    それと意外にアナスイも発色や塗りやすさいいし、デパコスの中では安い。
    使った中で一番だめなのはJILLで塗ったそばからムラになるし、開封後すぐ固まる。パケは可愛いのにね。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 03:27:54 

    >>4
    どこのかまで教えて欲しい。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 05:26:57 

    アディクションは不器用な私でもムラ無くぬれる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 06:29:03 

    CHANEL人気だなー!

    デパコスじゃないけど、エクセルとかどうなんだろ?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 07:10:38 

    デパコスじゃないけど、リンメルはひと塗りで綺麗に発色して驚きましたー。
    シャネルも持ってるけど、時間経って固まるまではいかないけど、塗りにくくなる。その点では、他のマニキュアと同様エナメルうすめ液必要だと思った。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 07:38:10 

    OPIかなー
    ハケおおきめでサッと塗れる
    初心者でこれ買って、はじめてぬったけど失敗なし
    カラーも豊富すぎるくらいある

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 07:40:04 

    CHANEL人気なんですね。
    来月友達の誕生日プレゼントにネイルを、と思っていたので参考にします。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 08:17:10 

    シャネルネイルいくら?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 08:34:09 

    まあシャネルはいいなと感じたけど、デパコスだからといって綺麗に濡れるかはその人次第

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 08:43:57 

    ディオールが塗りやすい
    エレガンスクルーズは乾くのが遅い

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 09:16:19 

    >>32
    不思議な感覚の人だね。
    ガルちゃんにそんな影響力ある?
    そしてもしその状況なら店員もガルちゃん見てるだろうよ。

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 09:36:49 

    >>2
    ネイル写ってない…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 10:17:36 

    >>18

    私はネイルサロン通いでつかってなくて
    最近フットをセルフでやろうと久々使ってみたら
    10年以上たつのにさらさらのままだったよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 10:18:52 

    塗りやすさもそうだけどプチプラとデパコスだと艶が全然違う。それだけで指先が何レベルも上がる。
    プチプラもいいネイルあるのは知ってるけどネイルこそデパコス買ってる。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 10:20:11 

    >>33
    ディオールのネイルめちゃくちゃ好き。最近はシャネルより好きでよく買う。
    発色も艶も申し分ない

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 10:21:32 

    >>32
    こんなコメント数も少ないトピにそんな影響力あるわけなかろう笑

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 12:20:48 

    デパコスのネイル使用してる方は、ベースやトップコートもデパコスですか?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 12:33:56 

    今度シャネル試してみよう
    敷居が高そうで怖いけど

    でも分離しないって何が入ってるんだろう?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 16:19:01 

    CHANELは発色良いし乾きが早いし塗りやすいからオススメ
    逆にディオールは発色はいいけど、少し塗りにくくて乾くの遅いからあまり使えてないな…💦
    ネイルズインクって確かマツコも使ってるんだよね?
    気になるな〜

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:50 

    >>35
    アディクションは薄いわ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/18(月) 12:21:58 

    爪が小さい人はディオールの刷毛が苦手なのかも。
    私も縦爪だけど小さくてディオールの大きめの刷毛だと端っこが塗れてなかったりする。
    不器用なだけかもだけど。
    シャネルの刷毛だと細かいところまで塗りやすい。細い刷毛だからチマチマ塗らないといけない。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:11 

    >>60
    なるほどねー
    つい先日Diorのネイルを初めて塗って、あまりの塗りやすさに感動したんだけど、ここでは塗りにくいって意見があって驚いてた。自分は横幅のある変な形なので、このハケの形状が良かったのかもしれない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:22 

    せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😔😔

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 08:37:56 

    >>62
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 20:50:19 

    >>20
    この色の型番おしえてくれませんか?
    すごくきれいな色…!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:29 

    >>4シャレドワがおすすめです!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:19 

    >>63
    インスタコメント10万こえの加藤美南のパロディー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード