ガールズちゃんねる

「上司の腕時計を馬鹿にしてたらバレた」告げ口した同僚に怒る会社員 そもそも人の持ち物を馬鹿にするのが良くないのでは?

85コメント2019/11/12(火) 16:06

  • 1. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:37 


    「上司の腕時計を馬鹿にしてたらバレた」告げ口した同僚に怒る会社員 そもそも人の持ち物を馬鹿にするのが良くないのでは? | キャリコネニュース
    「上司の腕時計を馬鹿にしてたらバレた」告げ口した同僚に怒る会社員 そもそも人の持ち物を馬鹿にするのが良くないのでは? | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    ドラマや映画などで、観るのが苦手な描写というものは人によって色々あるはずだ。僕の場合は「おばあちゃんが作ってくれたお弁当をクラスメイトが馬鹿にしてくる」とか「子供が描いた親の似顔絵を、第三者が『下手すぎ(笑)』みたいなことを言う」ようなシーン。ああいうのは見るだけでメンタルがガリガリ削られて、”メンタル鰹節人間”になってしまう。似たようなことは、実生活でも案外起きているものだ。その実例を紹介しよう。先日、5ちゃんねるに「上司の腕時計を小馬鹿にしたのがバレてた……」というスレッドが立っていた。スレ主は「同僚がチクった以外ありえない。許せない。クソ」と書き込んでいる。


    この上司の腕時計はオメガのようで、以前、「オメガってありきたりで中途半端だよな」と仲間内に向けて発言したスレ主は、その後の飲み会で上司本人から「お前悪口言っただろ」と叱責されたらしい。

    チクった人もチクった人だけど、こういう悪口をそもそも言っちゃう本人が一番悪いのに、なんか逆ギレしてて怖いなぁと思ってしまう。まあでも、悪口のきっかけとして、腕時計って割とあるあるなのかもしれない。何せ、目につきやすい部分で小馬鹿にしていい要素って限られるし。

    でも、腕時計だって馬鹿にしていい要素ではないし、そもそも上司をイジるなら目の前でイジらないと最高にダサい。

    +12

    -34

  • 2. 匿名 2019/11/11(月) 17:47:53 

    上司の持ち物に興味ねー

    +229

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/11(月) 17:47:58 

    独り言長すぎじゃん

    +95

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:07 

    上司は告げ口してきた後輩を今後信用しない方がいい

    +238

    -6

  • 5. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:21 

    バガばっかり

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:32 

    チクル人が悪い

    +18

    -22

  • 7. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:34 

    小学生かな??

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:44 

    おっさんはダサくて当たり前なんだから慣れろ

    +25

    -8

  • 9. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:46 

    悪口言った人も、告げ口した人も、それで怒る上司も小さいな...

    +176

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:46 

    で?お前はオメガよりありきたりじゃなくて、いい時計してんの?

    +156

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:00 

    どっちもどっち

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:16 

    人の時計見てグダグダ言う男とか最悪

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:23 

    中途半端だよなって言われた程度で悪口言ったろ!ってぷんすかする上司も大人気ないし、そもそも悪口を社内の人間に言っちゃう自分もどうかと思う!どっちもどっち

    +59

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:44 

    大人でこんなことあるんだものね。
    イジメがなくなるわけない。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:59 

    男のマウントの取り合いもなかなか酷いな

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:09 

    「オメガってありきたりで中途半端だよな」


    『おめぇがありきたりで中途半端だよ』

    +143

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:54 

    そもそも職場にしていく腕時計なんてありきたりでいいんじゃないの?

    +99

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:58 

    時計如きで

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:42 

    時計見てマウント取ろうとするタイプの人ってめっちゃめんどくさそう
    というか人の持ち物チェックしてごちゃごちゃ言う人気持ち悪くて無理だわ

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:51 

    上司の腕時計に一体何を求めているのか

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:54 

    会社自体の低脳さが伺える。


    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:07 

    登場人物全員しょうもない

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:31 

    時間がわかればなんでもええやろ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:09 

    こんなの女の職場じゃ日常茶飯事

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:24 

    職場の男性社員が言ってたけど、
    男の職場も幼稚でかなりギスギスしてるらしい。
    話聞いてたら「そんなことで仲悪いの?」って思う。

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:51 

    オメガだって、決してお安い時計じゃないよね?

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:22 

    上司をイジるなら~のくだりがキモい

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:32 

    仲間同士で上司のこと愚痴ったりする事あるよね。それを告げ口するなんて、その人とは仲良く出来ないわ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:39 

    そもそも人を馬鹿にするのが悪いのは当然だけど、それを本人に言う人の方が厄介
    私が上司ならそっちを今後警戒する

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:54 

    自分の物って他人には分からない大事さがあるのにね。うちの夫は高校の娘からプレゼントされた2500円の腕時計をすごく気に入ってて、営業なのにそれを着けて会社行ってるよ。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:21 

    >>4
    告げ口してきた後輩『も』

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/11(月) 17:56:22 

    登場人物みんな器小さいな

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/11(月) 17:56:30 

    人の持ち物って、いろんな思い出があるものだったりするかもしれない。それをなんだかんだと言う奴は大嫌い。浅はかな奴。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/11(月) 17:56:33 

    >>4
    ロクな部下がいなくて可哀想だよね…

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:13 

    登場人物全員バカ
    「上司の腕時計を馬鹿にしてたらバレた」告げ口した同僚に怒る会社員 そもそも人の持ち物を馬鹿にするのが良くないのでは?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:18 

    身の丈にあってない高級腕時計してても靴、スーツ、ワイシャツが汚いと引いちゃう。時計より清潔にしてて欲しい。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:36 

    女の多い職場だと上司にこそ言わないけど
    持ち物褒めたり、陰でグチグチ言う話が多い。
    まあ仲間内の話を他に出す時点でロクな人はいないんだろうな。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:36 

    >>28
    上司のいない飲み会なんて愚痴の言い合いじゃない?
    飲み会すらできなくなるね。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:48 

    男のくせに、めんどくせえな!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:52 

    ビジネスの場ではあまりにも高額な時計とかって付けない方が良くなかったっけ?
    目上の人がいる場合。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/11(月) 17:59:26 

    そもそも上司は後輩にとっても上司だろうに、よくも「○○先輩が部長の時計ありきたりだって言ってましたよ~。(ニヤニヤ)」って言えるよなと思う。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/11(月) 18:00:05 

    上司はなんとも思ってないだろな

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/11(月) 18:00:11 

    オメガだっておめえはお断りじゃ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/11(月) 18:01:25 

    上司があっけらかんとしてて良かったじゃん。溜め込む人だったら告げ口魔の思うつぼだったんだから。上司に感謝しなよ。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/11(月) 18:02:27 

    自分なら告げ口してきた奴の方が
    かなり嫌悪感

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/11(月) 18:02:39 

    >>17
    オメガって良いブランドだと思うけどね。
    どんなに良いブランドでも、バブル時代の生き残りのような金でキラキラし過ぎてるのとかゴテゴテした装飾で派手な物とかの方が嫌だ。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/11(月) 18:02:50 

    >>36
    トピタイからずれてる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/11(月) 18:03:35 

    >>25
    男のプライドって女より厄介
    縦社会が基本だから自分より下は徹底的に潰すし、上にはペコペコしながら虎視眈々と下克上狙ってるよ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/11(月) 18:04:45 

    >>26
    安すぎず高すぎず
    まあ無難なチョイス

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/11(月) 18:06:48 

    女は悪口が日常だから
    こんなの屁でもないわ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/11(月) 18:09:51 

    こういう事があるから、仕事関係の人はあまり信用しないようにしてる。
    もちろん悪口大会には参加しないし、同調を求められても笑ってスルーする。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:21 

    ようは、同僚からこいつは蹴落としても良いかな、と思われた訳だよ。軽いいじりからマウントされてく。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/11(月) 18:17:24 

    悪口言った本人が悪いのは大前提だけど

    告げ口する人
    スピーカーな(周りに言いふらす)人

    本当に信用しちゃダメだとおもう!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/11(月) 18:17:55 

    このくらいの批判なんていくらでもよくする話だよね。
    あの人の服ちょっと個性的だよねとか・・

    それをいちいち告げ口する同僚が一番達が悪い。
    この同僚は告げ口する奴だと周りに言いふらしてもいいくらい。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/11(月) 18:21:20 

    登場人物みんなアホ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/11(月) 18:30:20 

    もともと嫌われてたんじゃない。コイツには言われたくないって人いる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/11(月) 18:35:57 

    告げ口が悪いってのも分かるけど、もしその上司が馬鹿にしてた人をめっちゃ可愛がって信用してたりしてたらもう見てらんないなって思うかもしれない。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/11(月) 18:37:15 

    上司の持ち物にマウント笑
    職場に合わないものを着けてるわけでもないのに悪口言われるとかイヤだな
    こいつ多分時計だけじゃなくて色々ずっと言ってるんだと思う

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/11(月) 18:38:32 

    それで発言者がダニエルウェリントンとかだと大爆笑なんだけど

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/11(月) 18:38:38 

    陰口言う方も悪いけど、告げ口する人間は信用ならないしドン引き。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/11(月) 18:49:39 

    男性のマウントって女性のより・・・・・

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/11(月) 18:50:30 

    そもそも人をバカにしたり悪口言う男きらい。こんなの彼氏や旦那にしたらえらい事になる。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/11(月) 18:52:20 

    職場できちんとしたブランドのベーシックな時計つけて何が悪いんだろ?
    何でもいいから悪口言いたいだけじゃん。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:20 

    人に何でも話さないのが一番
    どこで話が漏れるか分からないから

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/11(月) 19:05:20 

    小さい上司

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:53 

    時計なんか何でもいいわ。
    ありきたりで何が悪いんだw
    いちいちキレる上司も面倒くさいな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/11(月) 19:34:35 

    井戸端会議

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/11(月) 19:37:11 

    人の仕事を馬鹿にする人
    人の持ち物を馬鹿する人
    人の食べ物を馬鹿にする人

    個人的にこういうタイプの人は教養がないと思う。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/11(月) 19:38:42 

    告げ口する人は自分の信用失うの気づかず、ドヤ顔で告げて善人ぶる

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/11(月) 19:48:42 

    >>26
    うん、それにデザインもいい。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/11(月) 20:07:48 

    時計なんて趣味の範囲なのに何を言っているのかな

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:42 

    悪口言うやつはそこそこに、
    告げ口する奴は要注意人物にカテゴライズしまーす!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/11(月) 20:33:49 

    人の持ち物を見て色々と言う女性は居るけど男性でも居ることに驚きだわ

    思ってても口に出す必要ないのにね
    告げ口されたとか言ってる時点で自分の欠点に気付けてない哀れな幼稚な男性だよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/11(月) 20:35:30 

    >>26
    私は安く感じなかったな。。
    旦那にプレしたけど19万して悩んで悩みまくった金額だしね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/11(月) 21:04:52 

    結構陰で上司とかの悪口言っちゃう方なので

    告げ口されると本当に焦る

    それで
    あーあの人の前では何にも言っちゃダメだったんだよ
    筒抜けだよーと反省するんだけど

    聞き上手な人なのでまたいらんこと言ってしまって
    筒抜けというループ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/11(月) 21:34:49 

    >>16
    会社にロレックスしてくるほうが、
    ハイハイ、ロレックスロレックスってなるわ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/11(月) 22:19:29 

    そこまで他人に興味が湧かない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/11(月) 22:35:20 

    良い年した社会人でも、付けてる時計でカードの切り合いみたいな陰の勝負してる感じあっていつまでも子供っぽいなぁと思った。

    旦那が時計買うときにめちゃくちゃ吟味して30万程度の機械式時計って買ってたけど、正直言って機械式ならSEIKO5とかで良くない?と思ってしまう。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/11(月) 22:40:59 

    はははっ、レベルの低いやり取りですこと。小学生か!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:52 

    >>16
    シャレという事でよろしいでしょうか?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:28 

    マウンティングリーマンめんどくさい。
    ブランド批判とか独身批判とか間接的に上司批判になる可能性考えないのかね。バカだと思う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:18 

    どっちもどっち。人の持ち物に陰で悪口言う方も人間性良くないし、告げ口した方も上司も傷つけ人からの信用も失った。
    どっちも信用はされない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/12(火) 04:20:41 

    てか、ネットで全世界に向けてそれチクってる時点で大差ないと思う。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/12(火) 10:14:38 

    >>46
    言ってることはわかるけど、その発言も挙げ足取られかねないよ。キラキラゴテゴテしてるのを父親から譲り受けて大切にしてるのかもしれないじゃん。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/12(火) 16:06:34 

    人の時計見ていい悪いを口に出してしまう大人がすでに残念な人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。