ガールズちゃんねる

毒親育ちが子育て中、頼りにしているもの

127コメント2019/11/08(金) 01:37

  • 1. 匿名 2019/10/30(水) 11:26:04 

    毒親育ちだと、実家にも頼れないので心身ともにきついことも多いと思います。遠方でも、毒親じゃなければ携帯などを使ってこまめに連絡を取りあったりできると思いますが、毒親だと連絡を取る身内さえいないので孤独です。毒親育ちのみなさん、子育て中、頼りにしているものはありますか?
    人、物、こと、サービスなんでもいいです。

    +126

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/30(水) 11:27:03 

    自分自身!!

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/30(水) 11:27:10 

    旦那と保健師さん

    +81

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/30(水) 11:27:27 

    ママリと主治医です。

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/30(水) 11:27:46 

    旦那のみ!

    +81

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:14 

    遠方なら頼れなくない?不安があるなら親よりお医者さんとか頼るよ

    +1

    -23

  • 7. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:23 

    市がやってる子育て支援の教室とか通ってました
    子供を連れて

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:34 

    毒親育ちが子育て中、頼りにしているもの

    +30

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:57 

    一時保育

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:57 

    カネ

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:00 

    一時保育でお世話になった保育園の先生

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:05 

    旦那と保健師さん、支援センターの保育士さん。
    毒親で自分からは連絡しません。

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:17 

    毒親育ちじゃなくても親に頼らないで子育てしてる人が大半だと思う。特に都会は

    +24

    -39

  • 14. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:39 

    ファミリーサポート
    毒母よりも健全な育児をしてくれる
    感謝です

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:58 

    ひたすら耐え忍ぶしかできなかったなぁ。
    余裕なさすぎてサービスとか行って人に愛想笑いするのもできなかったから行けなかった。
    子供が乳児の頃は毎日死にたくて、こんなダメな親で子に申し訳なくて地獄だったわ。

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/30(水) 11:30:05 

    ネットと病院と田舎なので空きがある保育園の一時保育

    1歳10ヶ月で保育園通わせてる子達はみんなトイレ完了してて(保育園が率先してやってくれてるそうです)通わせようかなって思ってます
    さすがに空きがあるとはいえそんな理由で迷惑だよねー

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/30(水) 11:30:28 

    私も知りたい
    毒親育ち、一児の母です
    転勤族ですが今地元に帰ってきたため、実家から必死で距離を置いています

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/30(水) 11:31:21 

    私は夫、義理の両親が頼りです。
    義両親の子として産まれたかったと思うくらい、二人ともいい人なので安心して娘を預けられる。

    転勤族の夫を持つ姉は誰を頼るでもなく一人でがんばっているけど、本当に尊敬する。
    親が当てにならない、できないって強くなる部分もあるのかなと

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/30(水) 11:31:27 

    >>6
    物理的にという話ではなくて、精神的にも頼れなくて辛いんでしょう。遠方でも、テレビ電話や写真共有とかできるよね普通の親なら

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/30(水) 11:32:13 

    義実家が割といい人たちだったので
    近所に済み、上の子の通院や私の発熱時など
    義母にきてもらってます。
    でもべったり甘えたりはしません。
    常に先方に負担にならないよう配慮しています。
    父の日、母の日、誕生日の贈り物と
    あと敬老の日の義母の母(義理の祖母)への贈り物も
    欠かしません。
    とにかく、味方をたくさん作るように振る舞うこと。
    情報ソースとしてネットは玉石混淆です。
    情報を吟味してください。
    役所など行政は基本頼りになりません。

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/30(水) 11:32:47 

    テレビと適当を頼りに
    母親、子育てはこうでなくてはならないとかやめた

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/30(水) 11:33:57 

    >>15
    今の私だ、こんな環境しか用意してあげられなくて、こどもに申し訳なくなるし死にたくなる
    それでもあなたは乗り越えられたんですね。私もがんばろう

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/30(水) 11:34:16 

    孫に会いたいかと思って、小学校の夏休みに実家に行かせたら、
    「預ければいいと思ってんでしょ。世話も大変なのに」と言われたので、
    それ以来、孫だけを行かせることはない。

    旦那も当てにならないので、信じるのは自分のみ。

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/30(水) 11:35:38 

    松田道雄先生の育児百科

    この本にどれだけ助けらたか
    しれません
    お母さん大丈夫と語りかけられて
    いるかのような安心感が得られます
    毒親には、何も相談出来ずに
    不安な育児だったのでこの本は
    本当にオススメです

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/30(水) 11:36:40 

    >>23
    同じ。友人たちに孫の写真見せたりして自慢してるみたいだけど、つれていくとほとんどなにもしてないのに大変だ大変だ言われる。旦那も頼れない。強くなるしかないね

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/30(水) 11:38:49 

    >>13
    親には頼らなくても、育児について母親に電話やメールなどで相談したりはしないの?うちは毒母で育児について相談なんてしても、まともな答えが返ってこないから電話すらしない

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/30(水) 11:38:51 

    毒親とかでないけど、子育て相談は親にはしないなー
    子育てしてた時代も違うし…
    わからないこととか悩んでることは、支援センター通って顔見知りになった先生とか、とにかくプロがいるところに連れて行きまくってた(暇だったし)
    単なる愚痴やストレス発散は旦那に聞いてもらってた
    あとはネットで相談もよくしてたよ、書き方さえ間違わなければ親切に教えてくれる人多い(スルースキルも必要だけど)

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/30(水) 11:39:12 

    子供が乳幼児期は、支援センターの先生が私の支えだった。

    育児に結構切羽詰まって、実親に子育ての相談したときもあったけど、そんなもんだからってあしらわれて。
    あぁやっぱりそうだよな、って。

    支援センターの先生は事あるごとに、ママ頑張ってるよ!って声かけてくれて、相談ものってもらって。
    あの先生が居たから私は乗り越えられたと思ってる。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/30(水) 11:40:10 

    旦那しかいない
    あとはネット
    よくワンオペとかいうけど遠方でも電話で話せるだけ羨ましいと思う
    親と連絡とれるかとれないかだけで精神の安定が全然違うと思う
    毒親育ちは本当に孤独だし全部自分で手探りで子育てしなきゃいけないから大変だよね

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/30(水) 11:40:17 

    子供1歳。
    私は保育園と友達助けられてる。

    一番困るのが病気の時のお迎えや仕事を休まないといけないこと。

    夫婦2人だけで自営業してるから、一人いないだけで売り上げが下がる。
    地元の
    病児保育は定員があるし、土・日が休みで預けれないから、そこだけ誰も頼る人が居なくて本当に困ってる。
    これから冬の病気が流行ってくるから恐怖でしかない。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/30(水) 11:40:33 

    >>15
    子供はもっと地獄です

    +5

    -22

  • 32. 匿名 2019/10/30(水) 11:42:13 

    ネット、Google、なんでもスマホで調べます。
    誰も頼りにならない。友達もいたけどなんでも否定する子だったので疎遠。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/30(水) 11:43:16 

    >>29
    ほんとそう思うよ。例え海外とか飛行機の距離でも、心の拠り所になる味方が一人いるだけでも精神的に救われるよね。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/30(水) 11:43:24 

    自分の体調不良など物理的に絶体絶命のときは、
    旦那と相談
    仕事が…って言うけど、こっちだって絶体絶命なので遅刻や早退、中抜けなどなんとか都合つけてもらいます。

    ただ、精神的に疲れたり焦ったとき、
    まるで両親のような毒が自分からもでてるような、自分でもどういう対応が正しいのか判断ができなくてパニックに陥ります
    「毒になる親」という本、とてもわかりやすかったので
    客観的に勉強するようにしています

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/30(水) 11:47:57 

    まあね、でも親に訊いたところで
    30年前の常識なんて役に立たんし
    子どもをみてもらうにも細かいところで
    「あ、それちょっと違う…」ってことは必ずあるから、それをどう指摘するのかしないのかで必ず神経使うし
    頼ったところで100%安心!って人はかなり幸せなケースかと

    こういうとき、親に一番してもらいたいことって
    否定せずに話を聞いてくれて、大変だねって受け入れてくれることだったりするんだけど
    これができる高齢の親ってどれくらいいるんだろー

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/30(水) 11:48:52 

    こういうトピックに集う人たちとの交流
    大変助けられました。ありがとう!
    今度は私が話を聞くよー!

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/30(水) 11:53:39 

    ここのみんなは親とどのくらい連絡とる?
    ママ友は母親や実家の家族とラインでこまめにやり取りしてるといってて、正直羨ましかった
    私はこちらから連絡とることも、向こうから来ることもないわ
    まるで孤児のよう

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/30(水) 11:53:53 

    義親もカスなので、
    夫か 周りの相談できる方 またはネットでのプロの公式意見を
    頼りにしてます。

    時に我が子に苛々しても、悲しい思いをさせたくない一心で 子育てしてます。
    昨日たおれたけど、また頑張る!

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/30(水) 11:54:25 

    >>1
    私も毒親なので、気持ちわかります!
    現在出産予定日過ぎた臨月です。
    前々から里帰り出産しないなら手伝いも何も出来ないと言われていて、もちろん里帰り出産なんかする気なかったのですが、礼儀として妊娠した事は安定期の時に連絡。
    案の定、ここまで一切何の連絡もないので気楽に妊娠生活が送れています!

    私が頼りにしているのは、旦那と旦那の親、産婦人科の先生、ネットのママリとかたまひよのオンライン、Twitter等です。
    これから市のサービスもフル活用する予定です。
    実親を頼る必要もないと思いますし、何より自分が信じられるところで頼るのが1番です!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/30(水) 11:56:34 

    毒親だったが旦那が海外駐在でいないので時々やむ終えず頼む。
    あとはパルシステム、ディズニーチャンネル、そしてやはり保育園様々。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/30(水) 12:00:24 

    一時保育
    ママ友
    スマホで情報集め
    自分の貯金
    児童館
    ヨシケイ
    生協

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/30(水) 12:02:28 

    >>13

    そうだろうけど、

    『本当の本気でやばい時』『追い詰められて自殺すら考える状態の時』

    会いには行けなくても電話したりメールできる母親の存在があるかないかでだいぶ違うと思うよ。

    主さんはトピまで立ててるぐらいだから、けっこう限界感じてるんだと思う。

    なんとかしてあげたいよね。

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/30(水) 12:03:01 

    児童館の保育士さんが、ばーばは孫に電話するの楽しみなのよねーみたいな話を他のママの子どもにしていて、ああ普通の家ではそうなんだと学んだことがあった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/30(水) 12:03:52 

    私は出産前に、アダルトチルドレンの自助会にも通い、育児書もほとんど読んだ、保健師さんにもよく相談しましたし、児童支援制度はかなり利用しました。
    とにかく、わからなかったら聞く。辛かったら相談する。
    負の連鎖は、やっぱりあります。当たり前と思ってる事が当たり前じゃなかったりしたりします、自分自身愛されて育ってなく自己肯定感も低いので、どうしても承認欲求も強めですし、ストレスを溜めやすいです。
    なのでそれを理解した上で、とにかく手を抜く無理しないって事です。
    保健師さんとか、育児書とかってどうしても理想論になって、2人3人育ててる強いママからしたらウザい存在かもしれませんが、
    当たり前の愛情を貰えて育ってない私からしたら、理想論の意見を聞いてできることはやっていく方が正解かなと私は思ってます。

    育児以外は手抜きです。
    本当に(笑)

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/30(水) 12:04:03 

    無関心の中で育った。結婚して生まれた今3歳の息子が突然、パパとママは線路を歩いてきて、ぶつかって握手をして僕が生まれたって、教えてもいないことを言った。それを聞いた旦那は私に気づかれないように震えた小さな声で、そうだよそうだよ。生まれてくれてありがとう。と優しく息子を抱きしめた。涙が止まらなかった。いつか息子にこの出来事を話したいと思う。私は絶対に無関心にはならない。、この子と旦那のために。思い出すたびに涙がこみ上げる。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/30(水) 12:05:17 

    支援センター行ってたよ
    不安があったら相談も出来るよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/30(水) 12:05:58 

    子供の頃から苦労して育ち、一番辛い育児も親を頼ってないんだから、堂々と介護しなくていいんだよ。
    周りに親不孝だの言われるけど無視無視。
    そんなに可哀相ならお前が介護してやれ。

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/30(水) 12:10:19 

    >>42
    主です。
    ありがとう。
    名前も知らないあなたの優しさに救われた
    その優しさに涙してしまった
    その母性がうちの親に少しでもあったならと思うけど、ないのだから仕方ないですよね

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/30(水) 12:10:31 

    >>44
    あと、一時預かりたくさん利用しました。
    数時間預けて心に余裕を持たせて、一緒にいる時はできるだけ笑顔でいれるように!
    一時預かりは、出産前から登録したり見学したり、しました。
    贅沢、お金ないとか言う人もいるけど、私は子供の為、自分を可愛がるための必要経費だと思ってました。

    とにかく毒親育ちの人は自分を可愛がってあげてください!
    私もこんな偉そうな事言ってても、自分が子供を愛すれば愛するほど、自分は愛してもらえなかった事が悲しく、産後1年くらいは寝かしつけしてから泣いていました。

    理解ない人幸せな家庭で育った人に話すと自分が傷ついちゃったりするんで
    アダルトチルドレンとか、専門医療機関に繋がり話を誰かに聞いてもらうだけでも全然違いますよ^ ^

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/30(水) 12:13:34 

    夫。行政。

    助けて貰ったことは一度も1秒もない。
    最近、子育てにようやく余裕がでた。
    親に子供預けたりみてもらったことも1回もない。
    ファミサポや一時預かり、夫が年休や早退を駆使してやってきた。

    スレチだけど、親に見て貰えるのに、うちに子供預けて飲みに行ったり、遊びにいくママ友に嫌気。簡単に他人に子供預けようとする。私の中で縁は切った。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:23 

    自分の根性と貯金

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:35 

    最近毒親毒親言いすぎじゃない?

    +1

    -15

  • 53. 匿名 2019/10/30(水) 12:15:02 

    甘いもの

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/30(水) 12:15:42 

    年子の子達を、主人に頼りあとはとにかく自力で頑張り抜きました。
    主さんも大変な時期を抜けられますように。

    >>3
    良い保健師さんに出会われたんですね。
    私も藁をもすがる思いで相談しましたが、片寄った考えの年配の保健師さんで逆につらくなるのでやめてしまいました(涙)

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/30(水) 12:19:08 

    >>13
    里帰り出産、正月やお盆の帰省、雛人形やランドセルのプレゼントなどもないんですか?
    子供に会わせる祖父母はいないんですか?
    モラハラや金銭トラブルや酒癖、DVなど、離婚の可能性があっても頼れるところがないんですか?

    あるなら違いますよ。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/30(水) 12:20:58 

    旦那は全く当てにならないから、友達一択だわ。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/30(水) 12:21:25 

    自分だけが頼りで、一時は離婚考えた事ある。
    でも行くとこないし耐えてた。
    だけど、何があったの?くらいに旦那がすごく変わった。
    あと子供も13歳になって、しっかりしてきた。
    親の落ち度を子供に頼るとかでないけど、子供も頼りになるようになった。
    子供が小さい時投げ出さないで良かったと思う

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/30(水) 12:22:54 

    >>52
    それなら、コスメ、PTAや、嫁姑や、皇室
    無限ループ。
    その一つだと思ってるよ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/30(水) 12:24:06 

    >>1
    毒親じゃないけどそんな頻繁に連絡とか取らないよ!!ずーーーーっと会ってないし
    毒親持ちじゃなくても旦那と2人で頑張ってる人たくさんいると思う。

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2019/10/30(水) 12:25:35 

    >>55
    しないしない、里帰りせんかったわ。毒親ではないけど。年賀状すら送らない。でも旦那の実家には頼ってるよ。自分の実家には子供が生まれてから帰ってません。でも毒親かと言われたら違うと思う。

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2019/10/30(水) 12:27:22 

    >>23
    え、そりゃそうでしょ!
    私の親もそう言うよ。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2019/10/30(水) 12:29:36 

    子ども産んで必死で育てて大学まで行かせても、子どもに「毒親」認定されたら終わり。
    そりゃ少子化になるわ。

    +1

    -13

  • 63. 匿名 2019/10/30(水) 12:29:41 

    スーパーのお惣菜
    フードコート

    ご飯は手抜きしてます
    いつもありがとうございます

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/30(水) 12:30:08 

    メンタル面で、ですが…

    ブッダとシッカタブッタ

    という本です。自己肯定感が高まり、生きやすくなって、息がしやすくなって、子どもといる時間をまるごと受け止められるようになった。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/30(水) 12:31:10 

    >>62
    子どもに毒親認定されるって、相当だと思いますけどね。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/30(水) 12:31:53 

    >>60
    横だけど旦那の実家は、結婚した時からないよ。
    だから私が自分の実家の愚痴言うと、自分が言われてる気がするらしくて、そういう面であまり愚痴れないけどね。
    旦那は頼りにしてるよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/30(水) 12:32:38 

    反面教師を見まくって育った自分
    こうはなるまいと、自分に言い聞かせながらやってます
    離婚はしたけどね
    うちの姉妹全員男見る目無いから、家庭環境って大事なんだなと、つくづく思う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/30(水) 12:33:11 

    親に頼らなくとも何ともでもなるよ~。
    頼った方が精神的に病んで我が子にまで影響与えてしまいそう。
    毒親意識のない親は孫の世話(のふり。世話をしている自分自慢)したくてたまらないみたいだけど。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/30(水) 12:33:30 

    地域の子育てサービスとか、良くチェックしてた。
    イオンにも入り浸ってたw
    家に2人は煮詰まるから、朝起きてご飯食べさせたらすぐ外に出て、子供づれに優しいスポットで過ごしてたよ(´ω`)

    イオンは授乳室もオムツ替えも各階で出来るし、予算的に何にも買えなかったけどね。

    トーホーシネマのママシネも行ってた、赤ちゃん連れで見れるやつ。

    あとは しまじろう様かなー、正直しまじろうの教材が無かったら子育て出来なかったよ!

    今は娘も8歳で凄く良い子だよ。

    永遠に続く辛さじゃないから、煮詰まらないで欲しいな!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/30(水) 12:34:16 

    >>23
    まず、自分の居ないところで会わせたくない

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/30(水) 12:38:12 

    マイナス貰いそうだけど、1番は自分の環境、精神力、体力に合わせて兄弟計画をすることだと思う。
    1人目はなんとかなるけど2人目となると誰かに頼らざるを得ない。そして、年近く産んでしまうと頼れる人がいない本当に大変。
    …と思って私も6才離して産んだけど、それでも病気した時やそれぞれの遊び相手(6つ離れてると遊び相手にはならない。一緒には遊ぶけど、特に上の子は下の子のお世話してる感覚。)は大変。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/30(水) 12:39:01 

    根性とか言う人本当に怖い

    私の毒母も勿論毒母育ちで、6人兄妹で離婚しなかったのうちの母親だけ。
    根性、意地で離婚しなかった育児したみたいだけど、夫(父)はクソみたいな人間だったそのしわ寄せは子供にくる。
    これはうちのパターンだけど

    根性、意地で突っ走って私はやったんだ!
    みたいな毒親育ちの人って自分を客観視できてなく自分が負の連鎖をしてしまってる人が多い気がする。
    それも毒親育ちで甘え方を知らなかったってのもあると思うけど

    自分の弱さを知って、自分を可愛がることに気づいた人の方が強いと思う。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2019/10/30(水) 12:40:03 

    >>31
    そんな言い方ないと思う

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/30(水) 12:40:03 

    私も両家両親毒親で里帰りせず、子育て中。
    生まれた連絡だけしても3日後に返事きたけどロクな返事じゃなかった。義理両親からも金の無心ができなくなるって、子供おろせって言われたから、旦那がキレて絶縁したばかりで色々あって産後うつになったりしたけど、
    ガルちゃんと、支援センターと、旦那コキつかってなんとかなってる。
    不安だったらここに吐き出してね!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/30(水) 12:40:26 

    >>5

    頼らない と頼れない ではぜんぜん違うよ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/30(水) 12:41:03 

    >>71
    私もそう思います。

    己を知る、あと世間帯を気にせず自分が正しい自分を守る方法ができるってだけで全然違う

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/30(水) 12:41:38 

    >>13
    頼らない と頼れない ではぜんぜん違うよ!

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/30(水) 12:43:09 

    夫が毒親育ちか、育ちじゃないかで
    かなり変わってくる

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/30(水) 12:44:06 

    旦那とスマホと近所の小児科。
    あとは児童館と公園にできるだけ行ってふたりだけで狭い空間にいる時間を減らす。日に当たって緑見てとにかく遊ばせてお昼寝させる。
    児童館のイベントはカレンダーに書き込んでできるだけ参加。

    子どもで人形遊びする毒親に何も期待してない。お金と外面ばかり。会うだけ時間の無駄。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/30(水) 12:45:35 

    >>62
    認定されない親もいますよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/30(水) 12:46:33 

    自分がやるしかないと責任感が強かったように思うわ。もっと愛情MAXでのんびりでも良かったと今なら思うけど、何せ子育て初めてだし親には頼りたくないし、頼るともっと面倒な大変な事になると分かるし。結果自分なんだけど、旦那の普通の感性を判断基準として頼りにしてた。自分が親にされて嫌だった事は絶対にするまいと反面には出来るんだけども、如何せん普通がわかってないからやり過ぎちゃうことも時にはあるので。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/30(水) 12:47:22 

    >>52
    やっと言えるようになった、とも言えそう。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/30(水) 12:49:22 

    >>52

    名称がついただけ。
    昔からいたんだよ。

    昔から「婚活」はあったし、「ママ友」はいたし、
    「サレ妻」もいた。「鬱病」も「ニート」もいた。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/30(水) 12:49:23 

    ダメ出しばっかりで誰も応援してくれないから、
    自分で自分を励ましています。

    主さんも頑張りすぎないでくださいね。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/30(水) 12:55:01 

    >>60
    毒親と言われたら違うと思うって言うのは、ガンになったり離婚したら拠り所になるんですよね?
    毒親育ちにはその発想がないんですよ。
    ガンでも離婚でも旦那が死んでも、連絡一本取らない相手なんですよ。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/30(水) 12:55:07 

    首がすわって体格が大きくなったらベビーシート付き自転車。
    充電なんて高価な機能が一切ないやつだから日によっては外出する気力もないけど、行動できる範囲が増えるっていうだけでも違う。
    車が運転できたらもっとなんだろうな。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/30(水) 12:56:06 

    >>71
    これ1番的確かも
    1人目は手探りながらも夫婦でなんとかできた。
    2人目、周りの2人目は2個差3個差の方がの意見に流されたのと1人目がのんとかなったしの自信とで、あんまり考えずに2才1ヶ月差で出産。
    妊娠中も産後もとにかく辛かった。記憶がない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/30(水) 12:56:11 

    >>59
    「そんな頻繁に~」じゃないよ。

    一切ない。連絡先も教えてない。
    子供を抱っこさせたこともないし、何か手伝って貰ったことは1秒もない。

    まだ、連絡とってたときに、二人目妊娠時、妊娠中毒症など色々なものにかかり、ギリギリまで上の子育児しながら頑張ったけど、ある夜どうしても症状が酷くてあまりにも辛く、でも夫は単身赴任。

    嫌だったけど、どうしようもなくて電話したら、
    何かもの食べながら「行けないよー?もう今日は外出ないって決めたし、明日用事あるから」って言われた。


    結局、夫が職場に話つけ、1日半帰ってきた。
    私は救急車で即入院。

    こんなんだよ。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/30(水) 12:58:56 

    >>88
    涙出てきた。
    私も似たような親。
    もう死んだものだと思ってる。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/30(水) 13:01:49 


    保育園
    ファミサポ さん
    キッズラインのシッターさん

    うちは、隣に住んでる義両親が猛毒だけど、これだけあればマンパワーは大丈夫

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/30(水) 13:02:59 

    諦めも大事!
    きっと育児はじまったら色んなところで回りに頼ってと言われると思う。
    保健士さんのアドバイスだって おかあさんに来て貰えない?とかだったし。
    実家に頼りまくってたママ友が羨ましく見えたけど、うちはうち、自分でやるしかないって諦めることで私は気持ち的に楽になった。どうしても、自分よ親=可愛い孫を可愛がってくれるって考えの人が多くて何気ない一言に私はよく追い詰められてたから。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/30(水) 13:03:44 

    今うちの子ねむった(*´ω`*)

    夫、たよりなかったけど 
    「私は外食も プライベートタイムも 一人外出も 休む時間も無いフル仕事なのに、
    おまえ仕事から帰ってきたら休ませろとか、私に言うな!」と
    言葉えらびながら 言ったら
    伝わって、夫たよれるようになった( ;∀;)

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/30(水) 13:06:35 

    >>59
    毒親じゃない人にこの気持ちは絶対分からないよ。
    もういっそ死んでくれたらいいとさえ思う
    でも、お葬式にも行きたくない

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/30(水) 13:12:38 

    毒親はその辺に放っておいて

    今何が一番大変なのか考えたらどうかな?
    金銭面?健康面?育児?
    どれも案外市や区でケアが行き届いてると思うの
    たまにこんな親だから自分はいい親になるとか、同じ思いは子供にさせないって言う人はいるけど
    主さん子供さんにいいことしよう、完璧でいようと思ってないかい?
    疲れちゃうよ。
    たまには子供と一緒に転がって昼寝でもしなさいな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/30(水) 13:20:23 

    >>76
    世間体だけを気にして一年に一度だけ実家帰ってた。
    三時間かかるのに夕方ついて翌日お昼くらいに帰る。
    子供に小遣い、送迎なし。
    父が怒るからと、母が内緒でくれようとしたけど気分悪いので断る。
    何が何でも父と接触しないようにしてやりすごす。
    だけどここまでしても、なにか知らあらを見つけて言いたがる。
    実家って本来は「気をつけて」帰るとこじゃないよね。
    もう何してもダメだから切った。
    倒れても知らない。
    葬式も行かない。
    だけど歩み寄るようにやるだけやったから罪悪感も後悔もない。
    世間体より自分たち家族の事

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/30(水) 13:20:44 

    >>59
    何も結婚してから毒親になるんじゃないよ。小さい頃から毒親なんだよ。
    今はニュースで虐待死とかあるけど、死なないだけで欠落してる親なんて割といるんだよ。
    信じられない親はいるのよ。夫の親がそうだったけど、ショックだったもん。
    結婚した知らせだけして、次連絡取り合ったのは夫の母親が死んだ時だね。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/30(水) 13:27:53 

    家では旦那、遠方の義両親にはラインでいろいろ聞く。
    あと電話で時々話聞いてくれる、同じ毒親育ちの親友。
    そしてインターネットと本。

    この時代でなければ子どもは産んでなかったと思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:36 

    検診の時の保健師さんだったり、子育て支援センターの保育士さんだったり、義母だったり(とてもいい人)
    頼るくらいなら一人のほうがいいので、乗り越えることができました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:41 

    >>1
    自分です。
    もちろん夫も頼りにしてる。
    自分を強く持っているので自分を信じています。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:22 

    >>15
    わかる!長男が昼夜問わずよく泣く子で辛かった。愛情を精一杯かけてるつもりなのに泣かれて。自分が上手く接する事が出来てないのか、と思って追い詰められた。
    でも次男も育ててみて、子どもの気質なんだなぁとか、そういう時期もあるんだなぁ、ってやっと分かった。
    長男は今はほんとに穏やかな子です。
    だから、毒親でもそうでなくても、今悩んでる人や孤独な子育てしてる人は辛いけど、あなたが悪いんじゃないって伝えたいよ。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/30(水) 15:29:16 

    >>24
    存じ上げなくてAmazonで調べてみました
    読んでみたいです
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:29 

    うちは実親が毒、義理親は高齢で頼れないから誰かに頼ったことない。
    人に頼るという考えがなくて、ファミサポも1歳まで10回無料なのに1回も使わなかった。
    旦那は朝6時半出勤の19時帰宅と帰宅は早いので、お風呂は基本旦那が入れてくれ、休みの日は朝から見てくれます。
    夜泣きしても、二人起きてる必要ないし、私は寝とけと言われる(日勤・夜勤両方ある日とかもあるから慣れてるらしい)
    頼る人いないから、約二歳差の年子にしました。
    悪阻がかなり酷かったので、上の子幼稚園とかだったら終わってたと思う。
    叩かれそうだけど、しんどい時はYouTube様様です。
    関連動画が勝手に次々再生されるから、安全確保してYouTube見せてソファーで1時間寝たりしてます。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/30(水) 16:27:58 

    >>23
    毒親は孫に興味無いですよね。うちの親もそう。あやし方も分からない。なんもやって来なかったからだと思う。。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/30(水) 16:40:48 

    うちの毒親は過干渉タイプ。だから、結婚してから子供産まれて今に至るまで、頼りたくなくて拒絶してるのにゴリ押しでやってきて絡んでくる。
    子供が見てるから我慢してきたけど、頼りたくない人に頼りにしろ!と責められるのも辛いよ。
    して欲しいことはしてくれなくて、自分たちの自己満でやるし。
    この前なんて、また突撃してきたから居留守使ってたら、近所中を私の名前を大声で連呼しながら探し回っていて…
    あまりに迷惑で恥ずかしいから、気付かなかったフリして玄関に出たら、どっかで倒れてると嫌だから探し回ったのよ!(車があるからいると確信していたらしい)もう、ちゃんとインターフォンに出なさい!
    だってさ。私もう40過ぎてるんだよ…
    いつまでこんな目に遭わなきゃいけないのか…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/30(水) 16:45:06 

    >>62
    あなたの親はまともな人だったんだね。
    毎日家で怯えて暮らすことがどれだけ人格形成とその後の人生に影響を及ぼすかちょっと調べてみれば良いよ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/30(水) 16:45:12 

    旦那と2人で見知らぬ土地で子育て。 
    幼稚園までは育児は綱渡りみたいなもんでした。

    でも自分の代からは幸せに生きれるようにする!って固く決意。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/30(水) 16:48:03 

    >>37
    縁切ってるからもう一生連絡は取らないよ。
    常識的な姑を母親と思って介護してる。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:43 

    ともだち。
    でも、結果的に下に見られて、
    付き合いやめた。
    夫も、頼りにならないしね。
    ちなみに、毒親は助けてくれない
    どころか、邪魔してくるよ。
    そんな親に育てられた者同士、
    兄弟の仲も悪い。
    でも、なんとか育てあげたよ。
    人生の大半を毒親との戦いと、
    孤独な子育てに費やして
    もう疲れた。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/30(水) 18:31:58 

    あんまり頼れない、頼らずやってる人もいる、っていう毒親経験なしの人は
    わざわざ書き込まなくてもいいのに。。

    ずっと一人で生きてる感覚で逃げる力も方法もなく、やっと一人になれて結婚しても、
    育児でも頼るもの心の拠り所ゼロで、子供にも申し訳なく不憫に思いつつ頑張る、

    経験してない人にはわからないよ。
    転勤族とかだと大変(私も毒親にかかわりたくなくて転勤族と結婚したけど)なのとかわかるけど、

    たまにかえってゆっくりする、子供可愛がってもらえてご飯も用意して待ってっくれるとかないの。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/30(水) 18:39:43 

    人に頼らず生きてきてるから、甘え方わからなかったけど、
    義父母がいい方だったから、多忙の旦那よりも義父母頼りに子育てしてた。

    義父母も変わってるとかだと、気を許せる相手ではなくしんどいと思う。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/30(水) 18:43:46 

    >>48
    近かったら手伝うのに…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/30(水) 18:45:09 

    私も2歳ころまでは”頼る”のができなくて、ファミサポとか使わず。。

    でも児童館のイベント行ったり、3歳ころからは一時保育も使ったりで休憩兼子供同士遊ばせる時間
    確保してたよ。
    従兄弟もいない場合が多いから、同世代の子と遊ばすのも一苦労。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/30(水) 18:50:23 

    自分の親以外

    義理親や病院や市役所、先生、保健師かな?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:14 

    >>13
    田舎の核家族です。
    私も旦那も地元じゃないです。
    そりゃ頼らないで自分で出来ますよ。
    だけど、じいさん婆さんべったりの土地にいたらこちらが不思議がられるんですよ。
    えー!そんなの夫婦だけで無理に決まってると言ってきたりされるような感じなのでママ友作りません。誰も悪くないけど私はストレスになるので。自分でやるのが面倒とか手を抜きたいんじゃない。
    なんかしてあげたいと思ってくれる人がいないのが辛いんですよ。
    そりゃ実家は別家庭ですもん、頼るか頼らないかで言えば自分らでやるのが基本だと毒関係なく思いますよ。
    このトピでは場違いだけど、13もそういう事ではちゃんとしてるんだろうけどね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/30(水) 19:21:29 

    >>109
    本当にそう。
    毒親育ちじゃない人の何気無い
    コメントが地味に傷つく。
    何でもそうだと思うけど、
    自分がその立場にならないと
    わからないんもんなんだよ。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/30(水) 19:22:27 

    夫…といいたいところだが、
    温かい家庭に育ったこともあってか
    結局のところ私の辛さを理解してもらえず
    自分で自分を支えるしかなかった。

    夫の子供への対応はよく観察して真似してる。

    子育てに迷った時は
    保健師さんや一時保育の保育士さんに
    聞くこともあるし助けられることも
    たくさんあるけど、
    それよりも、自分の感情をいかに
    コントロールして余裕を持つかが
    私には難しかった。

    結局、自分の好きなことに専念できる
    時間を増やすことで
    少しずつ楽になったかな。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/30(水) 20:02:28 

    私は母子家庭で毒親持ちです。
    私はもし、自分が入院となったら市と連携しているNPO団体のサポートセンターがあるのでそこに頼ろうと思っています。
    安くはないですが、どこにも頼れないのでお金払えば見てもらえるから申し訳ないとか思わなく割りきれるしありがたく利用する予定です。
    主さんもどこか探せば絶対にそういう制度があると思うので探してみては?
    あと、ご両親は?とか聞かれると思うので死んでしまったことにするか、病気で寝たきり等言うとそれ以上は聞いてこないです。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:53 

    主です。
    みなさんのコメントありがとうございました。
    常に孤独がつきまといますが、ファミサポ、一時保育等、頼れるものは頼ってやっていくしかないですよね。このトピを立てて気づいたのが、育児について何でも気楽に話せる存在がほしいのだと思います。保健師や保育士さんなどあげている方も多いですが、やはり家族ではないので全てを打ち解けて話すのは性格的に難しそうです。旦那も仕事にしか興味なく頼れません。このトピで同志のみなさんがいるのを知り、孤独を感じたときは思い出そうと思います。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/30(水) 22:22:23 

    気が許せる相手、気持ちのわかる人、必要だよね。
    私もこういうトピに救われるよ。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/30(水) 22:34:55 

    子供にイライラした時はユーチューバーの優しいお母さんの対応を真似してる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/31(木) 00:05:14 

    主さん大丈夫ですか?
    私も毒親持ちで、夫も激務でワンオペでした。
    うちは息子に障害あることがわかり、相談支援員さん、療育施設の先生方と話せることで精神的に楽になりました。
    最近はヘルパーさんの利用も始め、夫も休みがほとんどないので本当に楽になりました。
    何か主さんもヘルパーさんと代替できるようなサービスがあると良いのですが…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/31(木) 00:21:42 

    私が頼りにしているのは旦那です。
    愚痴ですが、妊娠したらじゃあ里帰り出産だね!とか、二人目まだ?とか、旦那が長期出張中と言えば地元に帰って親に頼ればいいよー!とか言ってくる人達っていいなぁって羨ましくなる。
    あぁそうだねって流すけど、親が支えてくれるが当たり前だし、親と過ごすのがストレスじゃないって凄いなぁと。もちろん帰ってお金の無心とかされないんだろうな。
    二人目なんて、今住んでいるところだと田舎だから、頼れる施設も限られるし、親のサポートなしで難しいんじゃないかと諦め気味のアラフォーです。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/31(木) 23:22:29 

    自己嫌悪。毒親、義両親も毒で誰にも頼れず、旦那もモラハラですぐキレてくる。子どもの前で喧嘩してばかり。子持ちの友人もおらず、職場の同僚ママさんに旦那のこと相談してしまったよ。恥ずかしくなったし、負担かけてしまった。情けないよ。誰に頼ったらいいの

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/03(日) 11:08:45 

    私は友達と義両親です

    育児は頑張れるけど、心がしんどくなるときもあって、そんな時は友達と馬鹿らしい話とかして元気もらってる。

    育児で辛いときは車だけど行ける距離に義両親がいるので顔をだす。すごく面倒見が良くて大切にしてくれて、子供を傷つけることは絶対言ったりやったりしないので嬉しい。子供が優しくされているのを見て私も癒されてる( ;∀;)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/03(日) 11:12:11 

    >>123
    ここで吐き出しましょ!私も親は毒だし、たよりの旦那はクズです。辛くなるとこういうトピに吐き出してる。顔も知らない人が少しでも見てくれてプラス押してくれるだけでちょっと救われる・・・

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:01 

    >>125
    もう見てないかな?
    123です。ありがとうございます。
    がるちゃんで吐き出させてもらいます。
    私がるちゃんなかったらダメになるかも。
    旦那も頼れないの一緒です。お互いがんばりましょうね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/08(金) 01:37:35 

    >>126
    たまたま見ました‼️お互い頑張りましょうね( ;∀;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード