ガールズちゃんねる

子どもの成長、どうやって残していますか?

37コメント2013/06/18(火) 12:22

  • 1. 匿名 2013/06/17(月) 16:41:28 

    私は適当なタイミングでPicasaにUPしています。
    親戚とも共有できて便利だなと思っているのですが、可愛いアルバムを作って
    らっしゃる方を見るとスゴいなと思ったり…

    皆さんはお子さんの成長をどうやって記録していますか?
    便利なツール等ありましたら教えてください!

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2013/06/17(月) 16:42:50 

    写真を1年毎にまとめてDVDに焼いています。

    +14

    -2

  • 3. 匿名 2013/06/17(月) 16:43:47 

    カメラのキタムラとかでフォトブックを作っています。簡単につくれるし写真現像してアルバムにいれるよりいい感じなので気に入っています。

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2013/06/17(月) 16:43:49 

    心の目で

    +75

    -5

  • 5. 匿名 2013/06/17(月) 16:47:55 

    3行程度の育児日記書いてます。

    +24

    -2

  • 6. みみ 2013/06/17(月) 16:48:18 

    4
    綺麗事やめて

    +11

    -92

  • 7. 匿名 2013/06/17(月) 16:49:06 

    過去厨にならないように気をつけましょう

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2013/06/17(月) 16:49:39 

    Webフォトアルバムやブログなんかで収めようとしてるんだけど、いつも数回やった後続かなくて結局いつもパソコンにデータが入ってるだけ( ;´Д`)
    日々の生活に追われてるのと、マメな性格じゃないせいで何も出来ない(涙)
    マメな人が羨ましい…

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2013/06/17(月) 16:50:05 

    運動会や、音楽会など結局あとで見ない。
    撮るのに必死になって、生でちゃんと見れてない事に気付いてからは、撮るのやめました。

    旅行とかで撮ってる方が思い出深い。
    うちは現像してアルバム派です。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2013/06/17(月) 16:55:28 

    みみ
    荒らしにきてる?

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2013/06/17(月) 16:56:56 

    何も残してない

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2013/06/17(月) 17:00:30 

    鬼女むけトピックばかり〜

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2013/06/17(月) 17:03:14 

    数年に一度フォトブックを作っています。
    おじいちゃんおばあちゃんの分も作ってあげています。実家が離れているから結構喜んでくれる。

    アルバムはお友達が現像してくれたものや、お友達に配るついでに現像したもので作ってます。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2013/06/17(月) 17:10:37 

    写真。幼稚園や学校で作った作品も写真に撮って残しています。

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2013/06/17(月) 17:12:47 

    1年ごとに写真をDVD&アルバムにまとめてます。
    写真はすごい量あるので、1年ごとに1冊に収まるように厳選しています。
    私の密かな趣味です( ^ω^ )

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2013/06/17(月) 17:44:30 

    イベント事にアルバムを変えて、コラージュしてます☆

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2013/06/17(月) 17:45:36 

    トピ主と管理人は責任とってください
    こんな伸びないトピ投稿、承認して...

    +5

    -58

  • 18. 匿名 2013/06/17(月) 17:49:06 

    独身ですけど何か?

    +4

    -47

  • 20. 匿名 2013/06/17(月) 17:59:02 

    トピを伸ばすための投稿じゃないと思います。
    意見を聞きたくて投稿して承認されるなら、答えを持ってる人が応えてあげたらいいだけのことではないでしょうか…。


    うちも写真はデータに残すばかりです。
    現像も気に入ったものはしています。

    +57

    -10

  • 21. 匿名 2013/06/17(月) 18:03:30 

    便利ツールじゃないですけども・・・

    デジカメとiPhoneで撮ったものをPCに取り込んで、1枚の容量を少なくして、CDやDVDに入れ、それからSDカードの中を消します。もしもの時が怖くて(^^;;
    記録しながら気付きましたが、私が記録魔だったんだなってw
    もう小学生ですが、生まれてデジカメを持ち歩くようになってからはこまめに撮るようになり、すごい量です。

    老後の楽しみにします(笑)

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2013/06/17(月) 18:06:58 

    21です。
    あと、工作や絵画など持ち帰ったら撮っておきます。
    本体の保存は大変なことになるのである程度保存したら捨ててしまいます。
    友達は書道も撮ってるそうなので、始まったら時間の余裕あったらやってみたいと思っています。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2013/06/17(月) 18:14:27 

    動画は子ども別に分けその子専用のDVD作っています。
    大量のデータはとりあえず外付けHDDに保存してます(´・ω・`;)
    子供三人いるので作るのが大変ですが、子供に怒り過ぎた時にその子の小さい時のDVD見ると凄く癒されます。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2013/06/17(月) 18:23:40 

    デジカメで撮りたまりに溜まってしまった4年分…
    つい最近から長く残せるようにスクラップブッキングを作り始めました。
    飽きないで作り終えるよう頑張りたいな。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2013/06/17(月) 18:39:55 

    便利になった分、データの量もすごいですね
    必要のない方もいるのは承知していますが、
    今まさにどう残すか悩みながら頑張って整理していたので
    「おぉ!」となったトピでした

    もっと大きくなった時、どれくらいあったらいいんだろう
    どういうふうに残してくれてたら嬉しいんだろう。
    高校生や大学生、社会人になったお子さんいる方や子供の
    立場の人の意見もぜひお聞きしたいです♪

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2013/06/17(月) 18:47:21 

    mixiに書きためた日記に登場する子供達が
    画像は勿論、その時の発言も含めて大事な記録になってます。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2013/06/17(月) 18:48:28 

    赤ちゃんの時からの写真を良いのを選んでコラージュしていってます。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2013/06/17(月) 19:24:19 

    記憶に♪

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2013/06/17(月) 20:25:55 

    作品や絵を一年毎にまとめて保存しています。

    わが家は収納スペースが少ないので、
    押し入れが窮屈になってきました(ToT)

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2013/06/17(月) 20:31:31 

    私も作品やお手紙全部箱に入れて、写真にもする。シングルで忙しさを言い訳にやっと今までの写真をアルバムにした。激選したつもりがかなりの量!全て可愛すぎて。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2013/06/17(月) 21:35:23 

    ディスクメディアもHDDも怖い><
    バックアップは大切。
    もっと完璧な記憶媒体の開発早く!!w

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2013/06/18(火) 04:37:54 

    スマホでしたらtolotっアプリをオススメしまーす♬安くて簡単にフォトアルバムが作れますよ(≧∇≦)

    デジカメもフォトアルバムにしたり
    現像して手作りアルバムを作ってます!

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2013/06/18(火) 07:01:55 

    写真と動画。
    たまにオリジナルアルバムつくったり。
    データだけでは不安だし、プリントみんなで見るのも楽しいです。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2013/06/18(火) 07:39:51 

    子ども、とか妊娠とかやめて欲しいです。
    私はずっと夫婦2人で生きていかないといけません。
    答えなんて幾つかしかないのに、、、
    ママ友に直に聞いたらいいのにといつも心を痛めます。

    +1

    -33

  • 35. 匿名 2013/06/18(火) 09:10:26 

    もう成人した子供側の意見ですが…
    写真やビデオをたくさん残しておいてもらえると
    成人してから親からの深い愛情を感じます。

    最近、撮った事すら忘れられていた20年前のハワイ旅行のビデオを
    最近発掘して家族で盛り上がりました。

    10年後、20年後以降に家族で楽しかった思い出を再び共有できるので、
    みなさん大変だと思いますが、たくさん残しておく方が良いと思います。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/06/18(火) 09:51:25 

    保育園の連絡帳。毎日ちょっとした出来事でも書いて、先生のお返事もあって長男の0歳児の時のを読み返したら懐かしさで泣けてきた。
    育児日記は3ヶ月も続かなかったけど、連絡帳は5年間毎日ちゃんと書いてます。
    思春期でグレた時や結婚した時にでも見せてあげたいな。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/06/18(火) 12:22:31 

    ブログ。

    ありきたりだけど遡ると、写メや文書見て懐かしいし いつどんな出来事が起きたかがわかるし写真も厳選したものUPするから

    デジカメやスマホに残さなくても、アクセスして、後からPCに保存→現像などすれば時間短縮にも容量削減にもなる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード