ガールズちゃんねる

橋下徹氏「友達が全然いない」…選挙のために集まった友人の少なさを告白

83コメント2019/09/29(日) 07:11

  • 1. 匿名 2019/09/09(月) 09:46:51 

    橋下徹氏「友達が全然いない」…選挙のために集まった友人の少なさを告白/芸能/デイリースポーツ online
    橋下徹氏「友達が全然いない」…選挙のために集まった友人の少なさを告白/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    元大阪市長の橋下徹氏(50)が8日、カンテレ「お笑いワイドショー マルコポロリ! 元大阪市長ぶっちゃけSP」(正午)に出演し、2007年に大阪府知事選に出馬して初めて政界入りした当時を振り返った。


    出馬を決断したのは知事選の1カ月前だったという。橋下氏は「知事選て甘く考えてましてね。大阪府知事選は東京都知事選に次ぐ大型選挙なんです。知事選は700万人が相手で。ポスターも何万枚とはらなければいけない」と大変さを述べた。「僕、ぜんっぜん友達いないので」とし、とりあえず高校時代、中学時代の同級生に連絡をとり、「事務所に来てくれ、選挙に出ようと思ってるから」と事情を話した。MCの東野幸治が、何人集まったのかを尋ねると、橋下氏は「4人です」と答えて爆笑を誘い、「自治会の夏祭りもできない規模」と笑った。

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2019/09/09(月) 09:47:14 

    同じですね、私も友達いません

    +250

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/09(月) 09:47:36 

    でしょうね。

    +118

    -6

  • 4. 匿名 2019/09/09(月) 09:48:10 

    部らく出身だからでは?

    +10

    -65

  • 5. 匿名 2019/09/09(月) 09:48:29 

    友人だって働いているだろうし簡単に協力できないでしょ

    +154

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/09(月) 09:49:06 

    でも同級生の中ではダントツ勝ち組なんだからええやん

    +199

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/09(月) 09:49:36 

    わたしも友達居ない。

    +125

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/09(月) 09:50:51 

    橋下さんの歳で4人いれば別に少ないわけではないと思うけどね

    +189

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/09(月) 09:51:11 

    >何人集まったのかを尋ねると、橋下氏は「4人です」

    大人になってこれだけ集まってくれたのなら上等では

    +249

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/09(月) 09:52:07 

    中学の同級生で声かけしたら現役DQNの方が集まる率高いと思うわw

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/09(月) 09:52:11 

    私、友達(と思ってる)それぞれが来られる状況だとしても誰も来ない気がするわ。

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/09(月) 09:53:32 

    ありえないけど私が出馬しても誰も手伝ってくれないだろうな。

    あれ、涙が…

    +152

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/09(月) 09:53:42 

    とりあえず中・高同窓生に連絡って、それまでずっと交際が続いていたならまだしも突然そんなこと言われたってねぇ〜
    ちょっと図々しいんじゃない?

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2019/09/09(月) 09:54:15 

    面白おかしく話す技だと思ってみていたよ。自分が嫌われてることを認めてるていで話してるのは上手いと思う

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/09(月) 09:54:18 

    私なら1人も集まらんな…

    橋下さん、来てくれた4人を大事にしないとね

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/09(月) 09:54:29 

    いいじゃないのさ

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/09(月) 09:55:04 

    それでも当選したから笑い話になるけど
    これで落選だと本気で泣けてくるね(笑)

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/09(月) 09:55:54 

    これ見てたけど、自分を警護してくれてたSPさんたちへの感謝とか申し訳なさ、松井知事はじめ他の政治家の尊敬するところをたくさん挙げて、自分は下げながらしっかり笑いを取るところとか、実際どう考えてるかはわからないけど、放送見てる分にはかなり好感持てたしやっぱり頭いい人だよなぁ

    +133

    -10

  • 19. 匿名 2019/09/09(月) 09:55:59 

    そんな人望で良く当選したな・・・。
    話盛ってる?

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/09(月) 09:56:56 

    この人の言うことは話半分に聞いといたほうがいい

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/09(月) 09:57:44 

    ガル民って本当にホリエモンや橋下みたいな人間に弱いよね

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/09(月) 09:57:59 

    友だち多いアピールしてるヤツよりよっぽどいいよ

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/09(月) 09:58:07 

    私も仕事で来てくれる友達なんてゼロですわ。
    表面上の友達ですら二人だし、この二人だって私が死にそうになってても助けてくれないと思う。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/09(月) 09:58:20 

    好き嫌いはわかれる人だけど昨日は面白かった。話術はあるよね。

    +38

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/09(月) 09:58:52 

    >>21
    その二人同列は違うな

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/09(月) 10:00:24 

    最近は好感度アップを狙った腰の低い発言が多いけど、そろそろまた政治の世界に戻るつもりなんだろうな

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/09(月) 10:01:17 

    実際、40歳前後って皆自分のこと(仕事、家庭など)に必死で
    友達のためにボランティア活動するような時間がなかなか捻出できない人が殆どだと思うよ。

    4人集まってくれたのなら、実際は上等かも。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/09(月) 10:01:20 

    橋下さんの改革があったからこそ、今すごい勢いで大阪変わってると思う。兵庫県民の私は羨ましいと思ってるw

    +11

    -8

  • 29. 匿名 2019/09/09(月) 10:01:52 

    >>25
    口先と勢いだけで周囲を振り回すところ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/09(月) 10:01:57 

    この年齢で友達100人、200人いる方が胡散臭い気がする
    ここぞって時に集まってくれる友達が4人もいれば十分だよね

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/09(月) 10:02:30 

    選挙に道連れ?
    あのねぇ、といいたくなるでしょ
    面白そうだけど

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/09(月) 10:03:48 

    勝手な憶測だけど、この人に恩を売っておいても合理的な人間ぽいし、情に流されたりしないから、みんな旨味がないってわかってて、手伝わなかったとか?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/09(月) 10:03:58 

    これ観てた
    トピずれだけど、選挙に掛かる費用ってほとんどがポスターを貼るベニアの設置と撤去なんだって
    何百億がそんなしょうもないことに使われてるなんて本当にムカつく!

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/09(月) 10:05:29 

    選挙の手伝いなんてうかつにできないよね。
    友達でも政治的に支持するかは別の問題だし

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/09(月) 10:06:54 

    私も友達いない
    私は一人もかけつけてくれないよきっと。
    4人いたら十分

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/09(月) 10:07:41 

    >>21
    元犯罪者と同列にしないでね

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/09(月) 10:09:18 

    >>21
    ホリエモンはガルちゃんでも元犯罪者扱いで嫌われてない?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/09(月) 10:15:16 

    この人はニラヲチする素材としては楽しいけど
    現実に人付き合いすると気疲れしそうだから
    お近づきになりたくないわ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/09(月) 10:16:54 

    >>4
    何でそんな事を言うの?
    顔が見えないから?
    名前が出ないから?
    性格悪いよ。
    傷付く人もいるから、本当にやめてよ。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/09(月) 10:19:03 

    >>1
    へぇ~、在日朝鮮人の人達って仲間意識強いと思っていたけどな。 

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2019/09/09(月) 10:23:16 

    私が行ってあげても良かったよ

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/09(月) 10:23:41 

    >>28
    後援会会長のボンクラ息子を秘書にしてろくに仕事もさせずに給料だけ払ったり、耐震に問題があるWTCを反対を押しきって府民の税金で買った橋下が?
    外国人にパーティー券売ってたことも悪びれもせず告白してる人だよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/09(月) 10:24:36 

    >>38
    典型的なサイコパスだからね

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/09(月) 10:26:03 

    他の事ならともかく、選挙だとなあ…。
    単なる手伝いの域を越えて、特定の支持政党や主義、思想を持っていると思われたらちょっと困るから頼まれても断るかも。 
    だから集まってくれた四人には本当に感謝だね

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/09(月) 10:26:53  ID:dOBTPlrcEs 

    >>1
    不良品の皮ジャン仕入れて同級生に売り付けてたんでしょ?(本人の著書にあるエピソード)
    そりゃ友達いなくなるわ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/09(月) 10:27:06 

    >>28
    私も兵庫県民だけど、維新の被害が兵庫に及ぶ前に失脚してくれて本当に良かったな〜と思ってる。
    あの人行政を会社の運営だと思ってるもんね。

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2019/09/09(月) 10:28:15 

    >>29
    ホリエモンほめてる人はいないだろ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/09(月) 10:29:26 

    >>40
    高校は大阪のトップで在日とか関係ない

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2019/09/09(月) 10:29:51 

    君子危うきに近寄らずってことでしょ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/09(月) 10:32:23 

    私も友人たちに結婚式来れますか?と打診したけどけっこう断られて来てくれた人少なくて親戚で人数会わせしたよw

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/09(月) 10:38:16 

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/09(月) 10:42:44 

    >>48
    高校が大阪トップなら、社会的地位の高い職業に就いているだろうし、県外や海外勤務で激務だから、来れないだけだと思う。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/09(月) 10:46:38 

    >>28
    大阪が変わったのは特区による外資参入とインバウンドとアベノミクスが大きな要因ですね。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/09(月) 10:47:34 

    いい大人でやたらつるんでる人は、選挙なんか出馬しても絶対当選しない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/09(月) 10:50:03 

    どういう風に話せば好感度上がるかすべて計算で話してるんだよこの人は
    実際このトピでもそれを真に受けて親近感抱いてる人が沢山いる
    怖いな

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/09(月) 10:52:07 

    >>28

    いやいや、
    話すり替えるのすごく巧みだよ。
    いい意味でも悪い意味でも。

    昔働いていた弁護士事務所の
    上司が
    「仕事ぶりはふつうだけどとにかく金のことばっかりいっていた。」と

    この人のやることは基本自分に得になることしかやらないとおもっているから、
    真に受けない。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/09(月) 10:59:04 

    >>12
    私も外国とかの方が助けてくれる人いるんじゃないかと思ったわ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/09(月) 11:10:13 

    >>1
    というか、まあ友達要らないよね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/09(月) 11:14:41 

    >>12
    わたし行ってあげるよ!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/09(月) 11:15:16 

    その4人の友達を大切にしてくださいね☺️

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/09(月) 11:25:05 

    奥さんの了承取れない人も居るよね。
    まして「橋下徹」への協力となれば。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/09(月) 11:59:44 

    前に本人が言ってたけど家ではtwice とかの曲がずっとかかってる!って
    橋本の子供が好きらしいよ 気持ち悪い話やわ!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/09(月) 12:13:55 

    私◯さんと仲いいんですよ〜って擦り寄ってくる人に辟易してる人って友達少ないって公言するよね
    擦り寄っていく側は私友達多いんですって公言する

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/09(月) 12:15:55 

    >>33
    選挙費用約500億のうち
    これだけで半分近くかかると衝撃の事実
    なぜ電光掲示板にして費用削減しないかというと
    選挙費用安くすると若い人達が立候補しやすく
    なってしまうから金持ちや年寄りしか
    出来ないようにしてると言っていた
    これは大問題
    そく電光掲示板に変えて選挙費用削減してもらうよう訴えていかなきゃ
    橋下さんはもっと無駄に使われてる部分を
    暴露して言って欲しい
    今どき全国区で言えなくてもローカルでいえば
    視聴者がSNSで拡散してくれるし

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/09(月) 12:20:06 

    >>1
    なぜここを取り上げたんだろう
    全体の話はもっと他にトピるべきないよう
    多かったのに
    くだらない事記事にしないで自公民の事も
    あげれば???

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/09(月) 12:35:44 

    今何やってんのかな?
    ホリエモンと同類ってレスがあるけど、胡散臭いのは同意
    だけど捕まって刑務所行って裸さらしたゲイの犯罪者と同レベルはさすがにない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/09(月) 12:54:01 

    マルハンとか在日の友達がおるやん!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/09(月) 12:56:03 

    >>51
    外国人て韓国人のみでしょ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/09(月) 13:14:09 

    >>59
    ありがとう!
    ネット上の言葉でも嬉しい 泣

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/09(月) 13:20:57 

    高学歴の男性って友達少ないよね。人を蹴落として来たからなのかな。

    それに比べて、勉強してこなかった男性はやけに親友が多い^_^;

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/09(月) 15:16:35 

    >>11
    行くよ。安心して

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/09(月) 15:41:27 

    言動が1ミリも信用できない
    地元だから~と未だに維新に投票する大阪バカ府民

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/09(月) 16:10:17 

    友だちより我が子の方が多いね(笑)、この人。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/09(月) 16:13:32 

    >>21
    橋下は嫌いじゃないけど
    ホリエモンは嫌い

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/09(月) 16:59:20 

    友達でも「選挙手伝って」みたいなこと言われたら尻込みしちゃうけどなぁ。余程仲良くないと行かないなー。それで4人も来たならいいほうじゃない?ただ、中には政治家と仲良くしておきたい腹黒い人もいるかもだけど。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:53 

    運動部で部活動していた人なのに4人は少ないなあ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/09(月) 19:35:51 

    ヤクザ弁護士

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/09(月) 23:38:12 

    親近感わく❗️

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/10(火) 00:02:49 

    ひろゆきと同じで小心者で相手を論破できるかどうかだけ
    そういう生き方をしてるから友達が少ないんでしょ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/10(火) 00:44:31 

    大阪府民だけど、あの時に住民投票に負けた事は本当に残念だった。小学生の子供がいるけれど本当に教育現場とかいろいろ良い方向に変わっていた。
    普段選挙には関心がない周りのママたちも、市民投票で橋下さん側が負けて悔しくて寝られなかったと言っていた。
    私たちの未来を考えてくれない老人達がアンチ橋下していて本当にがっかりした。

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2019/09/10(火) 10:10:36 

    飛田新地の顧問弁護士だったと聞いた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/10(火) 10:39:43 

    実際選挙のお手伝いって大変だよ。普通の会社員じゃなかなかできないって。
    うちの父親が毎回友達の選挙手伝いしてたけど、自営で会社の社長だからできたと思う。
    ほとんど会社いなくて一日手伝いの日も続くし。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/29(日) 07:11:49 

    私も友達いない。死んだ時、お焼香に来てくれる人さえいないかも…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。