ガールズちゃんねる

身内にお金持ちがいる方

114コメント2019/09/13(金) 15:49

  • 1. 匿名 2019/09/04(水) 17:13:07 

    格差を感じたり、付き合いに影響出たりしますか?

    主の場合は、妹の旦那さんが会社を経営しており、お金持ちです。
    妹家族とは仲良くしてますが、年に数回海外旅行に誘われるのを、お金の都合で断るのが寂しいです。

    +136

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/04(水) 17:14:14 

    見事にみんな貧乏だわ。
    貧乏は遺伝するというけどコレはマジ。

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/04(水) 17:14:37 

    身内にお金持ちがいる方

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/04(水) 17:14:50 

    身内「も」お金持ち、では無く、
    身内「だけ」お金持ち、ってこと?

    +1

    -15

  • 5. 匿名 2019/09/04(水) 17:15:50 

    >>1
    年に数回も海外に行くなんて、軍資金もそうだけど休暇も取りやすくないと無理だよね

    +152

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/04(水) 17:15:53 

    姉が先祖代々政治に権力を持つ一族と結婚し、さらに会社まで経営している家なので、すごーくお金持ち。デパート一緒に行くと特別扱いだし、何もかもが一般人と違う。姉は私と同じように一般家庭に育ったので着いていくのが大変みたいですが、日々驚きながら生活しているそう笑

    +126

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/04(水) 17:16:20 

    見栄はる人いるから気をつけな

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/04(水) 17:16:49 

    どーせ医者の嫁って言うんでしょ
    ネタだからやめて

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/04(水) 17:17:30 

    実家が金持ちです。
    私の家庭は貧乏です、私も旦那も低収入さ

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/04(水) 17:17:32 

    年の離れたイトコの姉ちゃんが証券会社に勤めてて、大学生までは着なくなった服とかおこぼれに預かってた

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/04(水) 17:18:30 

    いるけど、あまり関わらないようにしてる。自分が惨めになるだけだしお返しとか結構出費がでかくなるから。

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:07 

    「ふるさと納税の返礼品でMTBやカメラ、時計をもらった、結構いいよ」って言われた。
    それだけの返礼品をもらえって、一体、年収いくら?
    私はせいぜいコメかアイス止まり。

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:13 

    親族がほぼ自営業か会社経営
    車が1500万のベンツ経費で乗れて維持費もゼロ
    一回の買い物で100万くらいぱっと使うから羨ましいけど旦那さんに漏れなく愛人いるから程々がいいのかなとは思い公務員と私は結婚した


    +90

    -3

  • 14. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:22 

    ここでのお金持ちの定義は、年収3000万、純資産1億円以上ね

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:31 

    身内にお金持ちがいる方

    +1

    -16

  • 16. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:41 

    社長の叔母がバブル引きずり過ぎてて痛い

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:47 

    >>10
    おこぼれ
    って言葉遣いが貧乏くさい

    +14

    -10

  • 18. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:54 

    >>9
    金銭の援助とか受けたりしないの?
    家建ててもらえるとか。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/04(水) 17:20:27 

    きょうだいがお金持ちの家の人と結婚しました。
    我が家は身辺調査されてましたw
    私はぐーたらだから、どんな調査報告書が出来上がったのか気になります。

    +132

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/04(水) 17:20:43 

    私が性格歪んでるのかソッコー来てコメントしてる人見ると嘘だと思ってしまう

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/04(水) 17:20:46 

    いる。私は、貧乏。
    でも、気にしてない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/04(水) 17:21:04 

    小金持ちならいる。
    いとこの配偶者が超成り上がり。
    アクセサリーも服もバッグもハイブランドばかり、
    でもパワハラ気味。
    屈辱と引き換えに高級品を得ても、
    羨んでくれる人がいないと嬉しさ半減なわけで、ならば気楽にソコソコの暮らしで楽しくやる方がいいかなあと本気で思う。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/04(水) 17:21:12 

    >>6
    お付き合いとか大変そうだけど、羨ましいー!

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/04(水) 17:21:19 

    兄が事業をやっててお金持ちだ
    でも忙しそうで体が心配です

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/04(水) 17:21:39 

    >>17
    まあ実際貧乏だったからね www

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/04(水) 17:22:22 

    従姉妹一家が金持ちだった
    そうだね、同じ金銭感覚では付き合えない
    幼少期から格差感じて卑屈だったり比べて生い立ちを恨んだ時期もあったけどもう乗り越えたよ!
    従姉妹もおじおばも好きだしね
    主さんのように同じ環境で育った姉妹が大人になってからとなるとまた複雑だろうね…

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/04(水) 17:22:49 

    いとこが金持ち。
    正確にはいとこの父親かな。
    社長で家めっちゃデカくてただただ羨ましい。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/04(水) 17:22:59 

    夫がお金持ち。。。のはず‼

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/04(水) 17:23:14 

    兄がお金持ちだけど、ごく普通に仲良し。
    会えばご馳走してくれるしたまに何か買ってくれるけど、兄一家は兄一家、私は私だから別に意識しないなぁ。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/04(水) 17:23:42 

    義理の父母がそれぞれ良いお家の出身みたいでお金持ち。
    ご飯ごちそうになったり、普通に過ごしてます。
    話もおもしろくて私は好きです。
    あっちはどう思ってるか分からない笑

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/04(水) 17:23:48 

    >>8
    もはや「医者の嫁」はガルちゃんのネタ化してるから逆に恥ずかしいよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/04(水) 17:24:06 

    私以外は金持ち、そうでは無いって事になっているけど…

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:01 

    >>25
    お下がりをもらっていた
    とか、他の言い回しもあるでしょ…

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:07 

    >>1
    妹の旦那がお金持ち
    地主系で自営業(IT系)
    海外旅行しょっちゅう行ってるけど誘ってもらえないw
    正月は毎年高級旅館で過ごしてる

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:32 

    母のきょうだいがみんなお金持ち
    幼い頃から
    家も車も何もかもイトコたちの着ている服
    まで違うなと思っていた

    お金持ち同士故の親戚トラブルもあった
    みたいだけどウチは庶民だから
    何も関わるこはなかった

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/04(水) 17:28:03 

    うちはうち〜
    よそはよそ〜

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/04(水) 17:28:42 

    叔母がお嫁に行った先が海外の資産家のお家。
    今の若い人は普通に大学とか行ってるけど上の世代の人たちは生まれてこのかた働いたことがない、みたいな感じ。
    結婚式は全て費用を出してくれて招待されましたが、めくるめく夢のような世界でしたわ。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/04(水) 17:29:04 

    遺伝性の貧乏です。
    旦那の実家は普通ですが、私から言わせたら裕福ですよ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/04(水) 17:30:09 

    世帯年収1000万
    子どもいないから贅沢しまくりです。
    小金持ちかな。

    +4

    -20

  • 40. 匿名 2019/09/04(水) 17:30:12 

    >>6
    お姉さんやっぱり美人なんですか?

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/04(水) 17:31:48 

    うちは普通のサラリーマンだけど、兄妹が出世して会社のトップにいます。外車2台持ち、タワマン住み。

    うちは子ども一人で向こうは二人。うちの方がお年玉多く渡すのがなんか腑に落ちない。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/04(水) 17:32:35 

    従姉妹の旦那さんが超絶お金持ち
    日本のみならず海外にも別荘別宅
    クルーザー3台目買ってた

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/04(水) 17:32:38 

    叔母の家庭がお金持ちです。
    もう仕事は引退していますが、お子さんがいないため、莫大な資産をどうしようかと悩み寄付することにしたそうです。
    もちろん自分達の老後の資金は余裕をもってたっぷりと残してあり、余剰金です。
    可愛がってもらっており、食事などは自分達では行けないような所ばかり連れて行ってもらえるのでありがたいです。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/04(水) 17:33:30 

    姉が医者と結婚したよ。でも節約してて無駄な物とか買ってなくて偉いなと思う。使う時はどーんと使ってるけどね。
    姉の旦那さんお年玉くれるから有り難い。
    35歳の私に…。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/04(水) 17:33:32 

    >>1
    妹も分からないもんかね。私は自分の方がかなりお金に余裕があるとわかってるから、お姉ちゃんを海外旅行に誘う時はお姉ちゃんの家族分出してるよ。お姉ちゃんは申し訳ないと言ってるけど、ちょっとくらい裕福とかじゃなく、かなりの経済格差がある場合は、お金がある方が出して誘うべきだと思う。

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/04(水) 17:35:19 

    でも、身内に金持ちがひとりでもいるか、どこ見渡しても身近な世界に貧乏しかいないかの違いってとはすごいある気がする
    実際自分貧乏でも考え方とか視野は広くなるよね
    私の身内の金持ちは、いやーな金持ちじゃなくて金持ってるからこそ心も豊かなんだろうなあと思えるようなかっこいい金持ちだからすごい勉強になるしありがたい存在

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/04(水) 17:35:55 

    >>43
    うちも叔母がそうだけど、叔母に子供がいない場合、可愛いがってもらってるあなたに遺産を…て話こない?寄付なんだ。うちの叔母は、寄付と、あなたに遺産を…の話がきたよ。断ったけどね。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/04(水) 17:36:09 

    親戚は大型金庫を買ったらしくて、その息子の嫁が”家建ててくれません?”とクソ生意気なこと言ってるらしい、、、

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/04(水) 17:36:35 

    今は亡き実母がそうだったかも。
    気付いたら外国へ旅行行ってたし権利収入になるビルも数個持ってる。
    遺産が数千万だった時に改めてびっくりしました。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/04(水) 17:37:42 

    従姉妹が全員、女医になった。
    私だけバカだからなれなかった 笑

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/04(水) 17:37:44 

    >>39
    ごめんけど、貧乏ではない一般家庭や。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/04(水) 17:37:55 

    実の兄が、開業医です!
    うちの10倍近くの収入だと思われます!親が早く亡くなってるので最後に合ったのは13回忌の法事です!
    次に合うのは、兄か私の葬式かな? 
    兄嫁は開業医の娘なので、経済的には、かけ離れてますね!
    普段のお付き合いは無しです!

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/04(水) 17:40:16 

    弟の子供たちは、生まれてからベンツしか乗ったことないらしい。
    チャイルドシートはレカロ。
    弟は自分用の車が、独身時代はフェラーリのオープンカー、
    結婚してからはプジョー、事故って廃車にして、今はでかいアメ車。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/04(水) 17:42:04 

    >>49
    どうして遺産が数千万しかなかったの?
    浪費しすぎてたって事?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/04(水) 17:42:19 

    結婚相手でだいぶ変わるよね
    友達は姉が介護士に嫁ぎ妹は自営業に嫁いだ
    姉の旦那が年収400万に対して妹の旦那は年収2-3000万
    姉は共働き、妹は悠々自適に専業
    もともと仲良し姉妹だったけど最近疎遠な理由は慮れる

    ちなみに私自身は実家が小金持ち
    本当に感謝しています

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2019/09/04(水) 17:42:23 

    義兄が地元でも有名な代々大地主の名士の家へ婿養子に行っていた
    ただ、こういうお金持ちって普段は本当につつましい
    家は普通の一戸建て(本当の家は国指定の文化財となり住めなくなった)、買い物は普通にイオン。
    一見そんなに格差感じないけど、子沢山だけども普通に私学通わせてるから余裕は間違いなくあるだろうね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/04(水) 17:43:06 

    旦那の兄が会社を経営してる。お子さんもいないのですべて自分たちに使えるため、お金のかかる趣味やブランド物の持ち物、良い車などすごいなぁと思ってる。
    遠方でなかなか会えないけど、会うと穏やかで優しいご夫婦なので僻んだりとかはない。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/04(水) 17:43:34 

    >>54
    私も思った。数億の間違いかな?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/04(水) 17:43:51 

    >>53
    横だけどプジョーって大衆車じゃない?
    外車ではあるものの

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/04(水) 17:44:09 

    >>53
    ベンツしかというのは割といる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/04(水) 17:44:30 

    >>54
    亡くなる前に家を改築したからです💦

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/04(水) 17:45:36 

    >>61
    家を改築するのに、何十億も使ったの?ビル数件て破格の金額だと思うけど。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/04(水) 17:46:59 

    親戚みんな金持ち
    金貸して~とかいう親戚誰もいなくていいけど格差感じる
    億の家建ててたりとか
    移動はファーストクラス

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/04(水) 17:50:01 

    義母の実家が会社経営でお金持ち

    だけど身なりも車も庶民的
    見栄をはらない慎ましく過ごす
    それがステイタスらしい

    お金目当てで寄ってくる人がいたり
    親戚でたかる人もいるから 
    人間関係は苦労している様子

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/04(水) 17:54:49 

    親戚が会社経営しててお金持ちだけど、跡継ぎとか遺産相続とかで揉めてて泥沼らしい
    お金持ちも大変なんだね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/04(水) 17:55:56 

    兄夫婦がドクター、向こうの実家は開業しているのでかなり裕福。
    遠方だし、異性の兄妹だしそんなに影響なく、ただただ尊敬してる。
    かわりに母がかなり意識していて、食事会の服装とか毎回新調しているので金がかかる。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/04(水) 17:58:52 

    うち以外みんな金持ち
    姉:医者と結婚。年収6000万。
    兄:士業。年収8000万。
    実家:会社経営。年収1億。(年商ではないよ)
    義実家:23区内に複数不動産持ち。詳しくは知らない。

    我が家:共働きサラリーマン家庭。年収900万弱。

    お金に困った人やみみっちい人いないのでのんびり暮らしています。
    姉の夫以外地味な暮らしっぷりだから特に格差を感じたりしません。


    +10

    -5

  • 68. 匿名 2019/09/04(水) 17:59:20 

    >>62
    どうしてそんなに細かく聞きたいの?
    めんどくさい人だな。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/04(水) 18:00:22 

    祖父関係の親戚が市内で大きい工場を経営しているらしい

    そこの奥さん(おばあさん)が我が家に来て、生ものをお土産で渡す際に付録のディーンアンドデルーカの保冷バッグに入れたら感動されてお小遣い2万円貰った

    30代の私だけど小躍りしたw

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/04(水) 18:00:58 

    義理両親宅が金持ち
    毎日、高級な牛肉を焼き酒のツマミに義父が食べてる。スーパーで一番高いやつ。
    義母も買い物の仕方が値札見ず買ってる感じ。
    車も無駄に多いし。

    この家は殆どお金で解決できるなと思った。

    私に"ガルコちゃん働かなくていいよ"って言うし。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/04(水) 18:01:12 

    夫の弟一家が裕福。
    義弟はかなり年収あるみたいだしお嫁さんの実家もお金持ち。
    最初は何も思わなかったけど、子供の幼稚園や習い事や着てるもの持ってるものetc…
    差がどんどん出てきて会うの辛くなってきた。
    しかも義両親の誕生日や父の日母の日にもいいものあげてるらしく、自分はちょっとしたものしかプレゼントできないからあげにくい。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/04(水) 18:02:12 

    >>43
    凄く可愛がってもらってるし、勿論遺産の話もきましたけど、家を購入する際にも援助してもらったのでお断りしました。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/04(水) 18:02:39 

    >>62
    しいて言うと孫たちにも遺産を渡すよう体の異変があった時に書いたであろう遺書に書いてあったので少なくなってます。
    あと「お金なんて残しておいても」という母親だったので寄付にまわすようにも書いてありました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/04(水) 18:03:39 

    >>33
    自虐的にわざと言ってるんでしょ
    何でそんなことに突っかかるのか謎

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/04(水) 18:08:24 

    >>41
    普通は1人に2人分渡してこない?
    常識ないね

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/04(水) 18:10:47 

    お金持ちの身内います。自慢話も気にならない。
    でも、我が家を下げるような事を言われるとイラッとする。
    他人と比べて自分を上げるような人はお金があっても幸せじゃないんだろうなと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/04(水) 18:11:14 

    親は決して貧乏ではないはず、いや平均以上の収入があるはずなんだけど…。
    お金使うところを間違ってるようで小さい頃から色々と不自由する事もあった。
    でもいま自分の収入が少ない割に、やりくり出来てるのは母のお陰と思うようにしてる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/04(水) 18:11:51 

    >>1
    >>45
    うちも金持ちの親戚が出してくれる

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/04(水) 18:12:19 

    落ち着け
    このトピはマウントバトルするトピじゃない

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/04(水) 18:15:28 

    >>59
    ごめん、シトロエンかもしれない。
    でも、どっちにしろ大衆車なのかな。
    弟は「500万くらい」と言ってたけど。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/04(水) 18:26:07 

    祖母がお金持ち
    何百万の札束を普通に部屋に置いてる
    両替を頼んで断られた事がない。札と硬化の全種類を沢山保有してる。
    だからといって孫の私に少額でも一切くれることもなく。。。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/04(水) 18:31:38 

    旦那のお姉さんが超お金持ち 私達夫婦は収入少ないのに少し普通より上の生活ができるのはお姉さんのおかげ!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/04(水) 18:32:34 

    うちは普通の金持ちだけど、親戚に超ド級のお金持ちがいるー!
    田舎とは言え、、遊びに行っても家の広さが把握出来ない、、ずーっと家!莫大な相続税もポンッ!
    さらっと身につける物は高いけど大事に長く使うかなー、、そんなに常に贅沢な暮らしは
    してないけど、出す時は半端ない。
    礼儀作法には滅法うるさいけど、、モラルが高いとは言えないかなー。あそこまでお金有ると逆にお金有るとか無いとか、普段考えないんだろうな。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/04(水) 18:40:17 

    旦那の実家が金持ちだから
    いろいろ送ってくれたり
    ふだん食べられないご馳走を奢ってもらったり
    車貰ったり
    定期的にお金を現金書留で郵送してくれたりするから
    大好き!!凛としててカッコイイし憧れる。
    いつも本当に感謝してる。
    長生きしてもらいたい。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/04(水) 18:46:28 

    うち一族みんなそれぞれ経営者。
    旦那の方も経営者が多い。もしくは医者。
    だけど、うちだけ軌道に乗ってない、、けど親族金持ちばかりだから本当金持ち喧嘩せずで、それぞれの両親がとても援助してくれてます。それを兄弟は知ってるけど全く文句言わずで感謝してます。
    早く軌道に乗って恩返ししたいです。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/04(水) 18:47:31 

    私の姉夫婦は旦那が会社経営してて、姉も正社員で働いてるからネイルも美容皮膚科も行ってるし、今月私の母親を海外旅行に連れて行ってあげる。
    服もバッグもブランドものだし余裕のある身なりしてる。
    お金あっていいな〜と思うけど、次元が違うしどうしようもないwww

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/04(水) 18:55:44 

    会社経営してる叔父家はお金持ち
    海外国内旅行しょっちゅう行ってる
    結婚した娘の為に家も建ててあげた
    子供の頃から可愛いブランド服着て、地方なのに毎年ディズニー行ってて羨ましかったなぁ
    私がディズニーは20超えてからバイトしたお金で行った

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/04(水) 19:00:04 

    親戚中見回してうちの親だけ貧乏だった。悲しい…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/04(水) 19:02:21 

    やっぱりお金持ちは自分ではあまり実働せずに、人を使ってお金を稼ぐんだね。

    私も来世がんばる(笑)

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/04(水) 19:03:26 

    自分の親が事業に成功してから桁外れにお金使ってて、税金対策とか、残すと喧嘩になるから使わないと!なんて言ってるの見ると、少しは恩恵を受けたいなーと思う。貧乏な時は何も買ってもらえなくて学校でもイジメられたんだし。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/04(水) 19:08:56 

    >>67
    兄や姉の旦那さんの年収、よく知ってるね

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/04(水) 19:22:36 

    もう亡くなったが私の祖父が色々な土地やアパートやらマンションやら

    やってました

    祖父が亡くなった時 葬式会場は

    中に入れない位人がいっぱいでした

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/04(水) 19:57:40 

    海外に行くと護衛が付きます

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/04(水) 20:08:53 

    >>91
    私もちょっと思った。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2019/09/04(水) 20:17:34 

    義理のいとこが家賃収入で暮らしてる
    三世代でマリーナベイサンズに1週間だって
    がるさんも行っておいでよ😀って言われたけど、お、おうってフリーズしたわ(笑)

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/04(水) 20:33:41 

    義両親が金持ち
    でも全く無駄遣いしてない
    車も国産のセダン、家もボロい
    前に泥棒に入られてン百万の指輪を盗られたけど、それが唯一の贅沢品だった
    私が貰える筈だったのに…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/04(水) 20:51:21 

    >>33
    ネチネチしてる

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/04(水) 20:59:19 

    うちの叔母とその娘たち(なので従姉妹)がお金持ちファミリーで教育熱心です。
    同い年の子供がいるから一緒に遊ぶけど、大きくなるにつれ、塾、習い事、海外旅行などポンポン出費して、あなたのところもやった方が良いよと親切心で言ってくれるんだけどキツイ。

    自分で言うのもなんだけどうちも貧乏ではなく普通の家庭なんだけど、なんだか貧乏な惨めな気分になってきます。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/04(水) 21:45:43 

    実家は公務員一家で、義実家は一流企業のそこそこな家庭同士です。いとこの家は経営者だけど一切恩恵受けたことないし。
    でも旦那も公務員だけどそこまでいい暮らしは全くしてません!
    身内に金持ちがいるからって金くれるわけじゃあるまいし、必ずその恩恵を受けれるかと言ったらあまり関係ないと思う。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/04(水) 21:52:04 

    私以外みんな金持ち。医者や医者の嫁、大企業勤務。
    親に反抗して庶民とデキ婚したらとんだモラ夫だった。
    今は別れて惨めな実家暮らし。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/04(水) 22:07:07 

    もう亡くなったけど、福岡市の1等地大名に周りがマンションの中、2階建て一軒家構えてた。
    祖父は中国韓国に仕事で出張多く、
    マンションやアパートも持っていた。
    父方だったけど、母は祖父のこと億万長者と行っていた。一体何者だったのだろう。
    結婚祝いに100万円貰って、しばらくして祖父母とも亡くなりました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/04(水) 22:18:38 

    >>45さん、主です。
    旅費は出してくれるって毎回言われます。でも私、夫、子供たちの分までってなるとかなりの金額で…申し訳ないので断ってます。普段離れて暮らしてるので、お礼に何もしてあげられないし。
    うちの家計でも年1回くらいなら海外旅行行けるので、自分たちの分は払って妹家族と旅行してます。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/04(水) 22:20:27 

    旦那の実家家系が、大手エリート、政治家、自営だけど、全然庶民みたいにみせてる。
    億万長者だろうから贅沢すればいいのに。
    資産運用してコツコツ増やしてる…
    お金がない人にかぎって見栄張りだよね?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/04(水) 22:34:31 

    >>45
    そういう風に考えられるって良いなぁ。
    うちは義実家継いでる義兄がお金持ちなんだけど、お盆やお彼岸のお参り行った時にみんなで外食したら奢ってくれるの。
    義兄は当たり前の様に払ってくれるんだけど、義兄嫁さんがよく思ってないみたいですごく気遣う。
    気遣いながらお礼言って気遣いながら食べるなら、お供えの品やお金包まないでその出費で夫婦で食べにいく方がいいやって思っちゃう。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/05(木) 00:39:45 

    東京の一等地タワマンの賃貸に住んでる従兄弟がいます
    年収7億だったかな
    年商じゃないとこがミソ

    ベンチャー立ち上げてあっという間に億単位になった
    あれだけ安定すればもうベンチャーじゃない

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/05(木) 03:44:44 

    親戚の集まりに高級車たちが並んでるところにひとり軽自動車だった。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/05(木) 11:27:33 

    いとこの親が会社経営してました。
    マレーシアにホテルを持ってたので、小学生の時に泊まりに行ったけど
    あれ以降海外旅行なんて行ってない。
    今はもうホテルも手放したと思う。
    当時お世話してくれた人、元気にしてるかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/05(木) 12:31:12 

    私の親戚で親戚の中ではお金持ちの一家がやたら金持ちぶった発言をするんだけど、実は旦那の実家が資産家
    旦那はニコニコ聞いてくれてるけど上から目線で失礼な発言が多いしただの個人商店なのに勘違いしてて恥ずかしいから会わないようになった

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/05(木) 12:33:25 

    >>45
    そんなことしたら主の旦那さんの立場ない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:37 

    伯父が医者で伯母が薬剤師で、4人いる従兄弟が全員医者。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/05(木) 15:51:46 

    >>47
    私の伯母も似た環境で、沢山不動産持ってるからマンション1棟あげるね!って軽く言われた

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/05(木) 16:06:38 

    従姉妹がお金持ちと結婚して、結婚式のご祝儀で向こうの親戚1人100万円x人数分でもらったらしい。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:05 

    私のいとこらは皆社会的に素晴らしい、見合う給与も納得。
    子ども時代から違ってた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/13(金) 15:49:14 

    私の父は数億円の家に住んでて、不動産収入で年収3000万。でも20個くらい下の嫁が出来たので、私と妹には何も貰えない。 何もしてもらったことないけど。 子供の頃の数万円の養育費も昔渋ってたの知ってるから、もうバイバイ予定

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード