ガールズちゃんねる

44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」

239コメント2014/11/09(日) 02:23

  • 1. 匿名 2014/11/08(土) 00:52:18 

    44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    TBSドラマ「温泉へ行こう」などに主演した女優の加藤貴子(44)が7日、第1子となる長男を帝王切開で出産した。加藤が自身のブログで発表した。  「1と7だらけ♪ 」とエントリーした加藤は、「お母さんになりました。無事に男の子が生まれました。11月7日、11時37分、2711グラムです。母子ともに元気です」と44歳にして母親になった喜びを報告。「さあ~序曲は終わり、ここからがスタート。これからも、あたたかく見守ってくださいm(__)m取り急ぎの報告でした」とつづり、生まれたばかりのベビーの写真も掲載した。  加藤は今年6月のブログで、昨年末に稽留流産の手術をして半年間休養していたこと


     7日午前10時52分に「行ってきます」とのエントリーでブログを更新すると、「今日という日を迎えられるまでは本当に色んなことがありました」と赤ちゃんを授かっても流産を繰り返したことや、今回も妊娠3カ月を過ぎた時に胎児の首の後ろに大きな浮腫が見つかったこと、「5人に1人の確率で障がいのリスクがあるという心配事が浮上しました」「このままお腹の中で育っても、場合によってはダウン症または心臓疾患などで、生まれて直ぐに亡くなってしまう確率があると言われました」などと壮絶な体験を告白。検査の結果、陰性であることが分かり、出産に臨んでいた。

    おめでとうございます!

    +1043

    -9

  • 3. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:06 

    44歳なの?若い!

    +1025

    -8

  • 4. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:09 

    おめでとうございます♪

    +439

    -8

  • 5. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:13 

    無事に産まれてよかった!おめでとうございます^^

    +634

    -5

  • 6. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:34 

    おめでとうございます

    +274

    -3

  • 7. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:51 

    妊娠してたんだね
    おめでとうございます

    +282

    -2

  • 8. 匿名 2014/11/08(土) 00:55:59 

    44才って大変だったと思うけど
    本当におめでとうございます♪

    +563

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:14 

    2
    誰もそんなこと言ってないのに何言ってるの?

    +245

    -18

  • 11. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:19 

    温泉へ行こうの人か。

    何はともあれ母子共に無事で何より。

    +479

    -4

  • 13. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:27 

    花団の女将さんだ♪もう44歳だったことに驚き
    無事に産まれて何よりです!

    +697

    -5

  • 14. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:36 

    おめでとうございます(*^_^*)
    まず44歳なんですね?!
    全然見えない!
    科捜研のイメージだから、ずっと若いまんまだった!
    そこにびっくりしちゃったf^_^;

    +461

    -3

  • 15. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:43 

    無事生まれたそうでホッとしました。
    まずはしっかり体を休めてくださいね。

    +204

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:49 

    薫おめでとうー!!
    温泉へ行こう 大好きだった~。その時からファンだから嬉しいね。
    子育て頑張って♪

    +391

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:58 

    母子共に健康との事で良かったです。
    おめでとうございます!

    +140

    -4

  • 18. 匿名 2014/11/08(土) 00:56:59 

    花団のひと?
    おめでとうございます!

    +138

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/08(土) 00:57:19 

    元気もらえました!
    私も絶対諦めないでがんばる。

    +252

    -10

  • 20. 匿名 2014/11/08(土) 00:57:19 

    今日はどのトピでも荒らしのおじさんが暴走してる…

    +66

    -4

  • 21. 匿名 2014/11/08(土) 00:57:40 

    44歳には見えない!!
    可愛いお母さんになりそう。

    +248

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:10 

    この人好き!かわいい!

    +221

    -3

  • 24. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:27 

    >赤ちゃんを授かっても流産を繰り返した

    これは辛かっただろう…
    ようやく授かった命、本当に嬉しいかと思います。
    おめでとうございます。

    +521

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:31 


    無事に産まれてよかったね❤︎❤︎
    お疲れ様!
    育児頑張って下さい!!

    +148

    -0

  • 26. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:36 

    高齢出産する人や考えてる人たちの励みになるね

    +388

    -18

  • 27. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:45 

    9
    先手打ったんだよ。
    10みたいなのがいるから必ず。

    +19

    -57

  • 28. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:45 

    高齢出産だろうがなんだろうが、とっても素敵な出来事!
    おめでとうございます~
    うらやましい!

    流産も経験したとかいうから、大変だったと思うけど、授かりものがちゃんと来てくれてよかったですね~

    温泉へいこう、また再放送しないかな~ぁ。

    +273

    -5

  • 29. 匿名 2014/11/08(土) 00:58:57 

    おめでとうー!!
    44才だったなんて知らなかったまだ30半ばぐらいだと思っていた。

    +188

    -3

  • 30. 匿名 2014/11/08(土) 00:59:23 

    本当におめでとうございます!

    この日を迎えるまで不安だったと思います。
    お綺麗なので、44歳にはみえない!

    +171

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/08(土) 00:59:39 

    おめでとうございます
    流産など壮絶な過去を乗り越えての無事出産で喜びも大きいだろうなあ

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/08(土) 00:59:40 


    温泉へ行こう懐かしい
    この人ってずっと見た目若くて変わらないイメージ

    +362

    -2

  • 33. 匿名 2014/11/08(土) 00:59:47 

    めでたい!!!!
    日本の女性を勇気付けるニュースだね!!

    ほんと良かった(*^^*)

    +147

    -7

  • 34. 匿名 2014/11/08(土) 01:00:12 

    おめでとう!!

    子供が成人する前に還暦か~。
    とてもおめでたい事だけど
    子供の為にはやっぱり適齢期ってあると思う。

    +78

    -143

  • 35. 匿名 2014/11/08(土) 01:00:36 

    それにしてもお若いですね
    羨ましいです

    44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」

    +338

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/08(土) 01:00:45 

    はるちゃん

    +28

    -55

  • 40. 匿名 2014/11/08(土) 01:02:57 

    流産繰り返したり、障がいのリスクやダウン症などの可能性を言われたり…これまでに色々あった上で今回初出産なんだね
    本当におめでとうございます(涙)

    +333

    -3

  • 41. 匿名 2014/11/08(土) 01:03:51 

    9
    こういうトピが立つと、誰?とか、言わなくていいことをわざわざ言う人がいるからじゃないかな?

    +63

    -4

  • 42. 匿名 2014/11/08(土) 01:04:03 

    加藤さん、おめでとうございます!
    私も帝王切開でした。
    娘はバセドウ病と脊柱側彎症を持っていますが
    大切にしながら
    私なりに人生の愉しみや美しさを教えて夢をサポート頑張っています。
    子育てで自分もたおやかに強く優しく鍛えられます。
    小さなささやかな微笑みの種を暖めて。。
    おめでとうございます!

    +229

    -7

  • 43. 匿名 2014/11/08(土) 01:04:03 

    老老介護も大変だけど
    30歳代から親の介護問題がチラつくのも気の毒かな・・・。

    +39

    -115

  • 44. 匿名 2014/11/08(土) 01:04:11 

    この前、親戚のおねえちゃんも45歳で産んだよ!赤ちゃんかわいかった^^

    +218

    -13

  • 47. 匿名 2014/11/08(土) 01:05:19 

    おめでとうございます♥
    お幸せに!

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/08(土) 01:05:48 

    母子ともに元気でよかった。おめでとうございます(*´▽`*)
    1と7だらけ♪|加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba
    1と7だらけ♪|加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Amebaameblo.jp

    1と7だらけ♪-お母さんになりました。 無事に男の子が生まれました。11月7日、11時37分、2711グラムです。母子ともに元気です❗ さあ~序曲は終わり、ここからがスタート


    +222

    -4

  • 49. 匿名 2014/11/08(土) 01:07:21 

    ブスなのか美人なのかわからん

    +9

    -119

  • 50. 匿名 2014/11/08(土) 01:07:56 

    おめでとうございます!
    おめでたい話なんだから素直におめでとうって言えないんですか?他人のことなんだから気に食わなきゃ口に出さなきゃいいのに。
    女でもそんなこと言う人がいるなら少子化は止まらないね。

    +184

    -9

  • 51. 匿名 2014/11/08(土) 01:08:05 

    46さん
    それ、逆って聞いた事があるよ。
    ある程度の年齢の親から生まれた子の方が知能が高いって。
    (親の精神的環境が整ってるからとも)

    それでも40超えてはいろいろ大変だなって思う。
    高校生で親が還暦ってのはね。

    +60

    -21

  • 52. 匿名 2014/11/08(土) 01:08:15 

    48
    赤ちゃん可愛いな〜
    癒される

    +31

    -3

  • 53. 匿名 2014/11/08(土) 01:08:55 

    41
    知名度低い場合は仕方ないんじゃない?

    +5

    -14

  • 54. 匿名 2014/11/08(土) 01:08:57 

    日本人て年齢には厳しいんだね。
    アメリカに住んでたら40代で産む人なんてざらにいるよ。昔からだけど。

    日本は最近になって増えてきたから賛否が今激しいのかな。

    +87

    -12

  • 55. 匿名 2014/11/08(土) 01:09:13 

    なんで 素直におめでとう
    が言えないんだろ?

    44で初産 で
    すごいことじゃない!!

    下手すれば孫がいる人だっているのに。。




    +94

    -9

  • 56. 匿名 2014/11/08(土) 01:09:35 

    アラフォー女性の出産のニュースは、同じ女性として元気と勇気をもらえます
    TBS長岡杏子アナ(43)が男児出産 結婚16年目待望の第1子
    TBS長岡杏子アナ(43)が男児出産 結婚16年目待望の第1子girlschannel.net

    TBS長岡杏子アナ(43)が男児出産 結婚16年目待望の第1子長岡杏子アナウンサー TBS長岡杏子アナが男児出産 結婚16年目待望の第1子 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能TBSの長岡杏子アナウンサー(43)が5日、第1子となる男児を出産した。 関係者によると...

    +83

    -9

  • 57. 匿名 2014/11/08(土) 01:11:12 

    温泉に行こうとか花男とか役が似てるから、
    普段もすごく気さくな人な気がする!
    おめでとうございます(^o^)

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/08(土) 01:11:51 

    54
    馬鹿はしゃべるな

    +8

    -60

  • 59. 匿名 2014/11/08(土) 01:11:54 

    子ども産む時期なんか他所の事情なんだからほっといてあげなよ

    +71

    -5

  • 60. 匿名 2014/11/08(土) 01:12:28 

    44歳で出産すごいΣ(゜Д゜)
    いろんな方に勇気あたえれますね!

    36歳で不妊治療頑張ってる知り合いの方に話そ(*^^*)

    私も一回流産してしまって、自分も前向きに頑張らないと元気な赤ちゃん産むぞ!

    +83

    -11

  • 61. 匿名 2014/11/08(土) 01:12:47 

    なにもかも素晴らしい事だと思います。
    生命の誕生ほど素晴らしいものはない。
    自分はこの地球に生まれてきてよかったと思えるもん。

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/08(土) 01:13:07 

    44
    45歳でおねえちゃん?笑笑

    +8

    -53

  • 64. 匿名 2014/11/08(土) 01:14:39 

    科捜研の女にも出てたよね

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/08(土) 01:14:41 

    58

    あんたこそアホやなー おまえクソか?

    +17

    -7

  • 66. 匿名 2014/11/08(土) 01:15:09 

    高齢出産に対してネチネチ言うなら自分がしなきゃいいじゃん。他人に嫌味ったらしくネチネチと…。
    この先どんな人間になろうとこの世に生まれてきた瞬間の命だけは誰にも文句は言えない。

    +107

    -6

  • 67. 匿名 2014/11/08(土) 01:18:12 

    58
    知能が低いねww(笑)

    +8

    -16

  • 69. 匿名 2014/11/08(土) 01:19:38 

    子供が二十歳の時に64か•••

    +12

    -54

  • 70. 匿名 2014/11/08(土) 01:20:21 

    この人知らない

    +5

    -37

  • 71. 匿名 2014/11/08(土) 01:22:12 

    68
    何妬んでるの。
    悔しいの?
    そんな事しか言えないなんて、あなたこそ変態かしら?

    +32

    -10

  • 72. 匿名 2014/11/08(土) 01:22:56 

    正直、誰?初耳

    加藤紀子かと思ったくらい

    +3

    -46

  • 74. 匿名 2014/11/08(土) 01:26:25 

    9
    大内順子さんのトピにもすぐさま誰?って書き込んだ人いたからね。プラスたくさんついてたし。無知は仕方ないにしても、わざとらしくこんな人知らないみたいなコメするくらないなら来んなって思う。

    +42

    -6

  • 75. 匿名 2014/11/08(土) 01:26:49 

    赤ちゃん可愛いね。
    きっと大切に育てられて幸せになるだろうな。

    +40

    -5

  • 76. 匿名 2014/11/08(土) 01:28:09 

    誰なの?

    +2

    -42

  • 77. 匿名 2014/11/08(土) 01:28:12 

    体力的に育児大変だろうね
    私も高齢出産だったけど、現在進行形で大変
    でも、せっかく生まれてきてくれたんだし、
    頑張ってください。これからが本番ですよ

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2014/11/08(土) 01:28:54 

    ノリノリノリカがS級?!

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2014/11/08(土) 01:29:42 

    懐かしい!
    44歳で大変だったと思いますが無事でなにより!
    おめでとうございます(^^)

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2014/11/08(土) 01:30:52 

    誰とか言ってる人は花より男子観なさい

    +16

    -5

  • 81. 匿名 2014/11/08(土) 01:30:57 

    おめでとうございます。私は20代ですが、流産四回したことあり、希望になりました。
    すごくうれしいです。

    +50

    -4

  • 82. 匿名 2014/11/08(土) 01:31:58 

    この人の子だもん幸せになると思うな♪

    ほんと、おめでとうございます!!

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/08(土) 01:34:32 

    落ちぶれ芸能人はすぐに出産に逃げる

    +4

    -52

  • 84. 匿名 2014/11/08(土) 01:35:17 

    56
    アメリカの初産の平均年齢は、
    日本よりわかいけどね

    +20

    -9

  • 85. 匿名 2014/11/08(土) 01:37:13 

    加藤貴子さん流産三回したことあるんですよね??
    それでも頑張って、乗り越えたこと尊敬します。
    心からおめでとうございます。
    わたしも流産して、辛いですが幸せな気持ちになれまました♡

    +63

    -3

  • 86. 匿名 2014/11/08(土) 01:37:27 

    まあリアルな話、不細工じゃないけどそこまで綺麗じゃないから伸び悩んだんだろうね

    +3

    -41

  • 87. 匿名 2014/11/08(土) 01:38:48 

    他人が何歳で産もうと関係ないじゃん。
    授かるのは素晴らしいこと。おめでたいこと。

    子供が若いうちに還暦か...とか勝手に心配してるひとに言いたい。
    あなたの44歳よりこの人はよっぽど若いと思うし、還暦になっても言わなきゃ分からない位、
    若いでしょうね。

    +94

    -7

  • 88. 匿名 2014/11/08(土) 01:40:29 

    静岡県立庵原高校卒業

    先輩です。

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2014/11/08(土) 01:41:25 

    超高齢出産お疲れ様(^-^ゞ

    +10

    -50

  • 91. 匿名 2014/11/08(土) 01:51:55 

    一つ心配なのが、若い人がこの記事をみて、
    自分も高齢出産で産めるのではないかと思わせてしまうのではないだろうか。
    今回のケースはよかったかもしれないけど、
    1に書かれてあるように難問に直面してるよね。
    選べるのであれば、高齢より若い時に産んだほうがよいに決まってる。
    出産後のことだってあるし。
    子供が思春期の時に、更年期は避けたい

    +43

    -36

  • 92. 匿名 2014/11/08(土) 01:52:25 

    90みたいなコメントする人
    人として、どうなんだと思う。

    +43

    -3

  • 93. 匿名 2014/11/08(土) 01:55:26 

    さっきから同じ奴が荒らしてるんだろ?
    羊水がどうとか 永作や藤原に比べたらなんたら言ってるお前、妬んでるだけだろ? しつこいわボケが、ストーカーかよ? チョンみてーだなお前

    +59

    -4

  • 94. 匿名 2014/11/08(土) 01:55:34 

    自分は年齢同じで3人のばあちゃんの立場だけど、凄いとしか言えない。

    +15

    -18

  • 95. 匿名 2014/11/08(土) 01:57:14 

    可愛いママさん
    おめでとうございます!!
    私も頑張れる気がしてきた!

    +29

    -4

  • 96. 匿名 2014/11/08(土) 01:59:26 

    51
    高校から大学にかけての時期に母親が60代のお婆さんだからね~
    まあお婆さん母ちゃんがこれからは少しは増えそうだしそこまで少数派じゃないかもね

    +8

    -41

  • 97. 匿名 2014/11/08(土) 02:00:47 

    34
    今わざわざ言うことでもなくない?
    もっと早くから授かる為にしてたけど流産したりしてやっと授かったんだよ。
    わざと妊娠を遅らせたんではないんだから


    素直におめでとうございます

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2014/11/08(土) 02:02:35 

    おめでとうございます!

    相棒 Season2(2003年)ご出演時:左から2番目

     → 新しい相棒をお大事に!(笑)
    44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2014/11/08(土) 02:08:01 

    嫉みコメントすごいね。この人何かした?普通の常識的な女優さんでしょう。酷いコメントしてる人は自分が幸せじゃないんだね。
    90 のコメントは震災を祝うあちらの国の方でしょうね。

    +56

    -3

  • 100. 匿名 2014/11/08(土) 02:10:23 

    84
    このデータによると2014年調査でアメリカの初産平均年齢が25歳
    別のカリフォルニア州の調査では40歳以上の高齢出産の比率2%

    ざらにいるってのは盛りすぎだね、さすがにw

    +20

    -8

  • 101. 匿名 2014/11/08(土) 02:10:28 

    なんて失礼な発言が多いんだ!
    このトピだけは「マイナス魔+通報魔」になるよ!

    +28

    -4

  • 102. 匿名 2014/11/08(土) 02:11:37 

    99
    そうだよ
    まあ妬みっていうか、恨みにちかいかな。
    私自身高齢出産で生まれた子供なので。

    +8

    -32

  • 103. 匿名 2014/11/08(土) 02:12:22 

    おめでとうございます!
    とっても羨ましい!赤ちゃん可愛いね꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/08(土) 02:14:57 

    102
    10代後半で60代のお婆さんがお母さんだってってくち?

    +8

    -34

  • 105. 匿名 2014/11/08(土) 02:16:28 

    2chのもてない女板に、高齢出産でうまれた人たちのスレがある。
    高齢出産児の声も聞いてほしい

    +9

    -26

  • 106. 匿名 2014/11/08(土) 02:18:19 

    102
    えー高齢出産だと親の精神的な面が安定し、経済的にも裕福な方が多いから、子供は幸せになる方が多いのに。

    +47

    -19

  • 107. 匿名 2014/11/08(土) 02:27:10 

    106
    その分、体力面じゃ親の体力は当然激減してるし、
    経済的に裕福なのが続く可能性は低くなるね。働けなくなる年齢までの期間が短いから。
    子供が幸せになる方が多いなんてデータ結果はないでしょw思い込み書き込みでは見つかっても。

    +26

    -21

  • 108. 匿名 2014/11/08(土) 02:29:10 

    お母さん65歳、私35を30歳で産んだけど今元気はつらつだよ!今の高齢者見た目も若いですよ!
    おばーちゃんって感じしない。
    今の50歳ぐらいの人も本当に綺麗な人が多いなと思うこのごろです。

    +34

    -9

  • 109. 匿名 2014/11/08(土) 02:30:19 

    否定派の人は何がダメなの??かがわからない。

    +25

    -4

  • 110. 匿名 2014/11/08(土) 02:37:41 

    マライヤキャリーもセリーヌディオンも高齢出産だけどね
    セリーヌディオンは随分苦労して体外受精での妊娠でしたが

    因みにどちらも双子
    世界の歌姫が二人共双子を出産というのは偶然なのか?

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2014/11/08(土) 02:42:47 

    高齢出産のリスクについて議論するトピでも立てたら?
    どんどんトピの話題から脱線してるけど

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2014/11/08(土) 02:43:27 

    107
    カツカツのサラリーマンじゃないんだから 笑
    経済的に余裕な高齢の人は、それなりに備えもあるという事でしょう。
    僻みっぽいのはみっともないよ。
    素直におめでとうでいいんじゃない。

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2014/11/08(土) 02:43:40 

    だから芸能人の高齢出産と貴女達一般ピーの高齢出産は違うから

    +9

    -24

  • 114. 匿名 2014/11/08(土) 02:49:38 

    加藤貴子さんが出産しておめでたいねって話だけで良いのに
    さっきから高齢出産云々言ってる荒らしはどこの誰と戦ってるんだ

    +66

    -3

  • 115. 匿名 2014/11/08(土) 03:08:57 

    荒らしてる人!何なの?

    おめでたい話題なのに
    気分悪いわ〜!

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/08(土) 03:24:17 

    いちいち構うから荒れるんだよ。
    不愉快なコメにはスルーそして通報。

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2014/11/08(土) 03:36:06 

    46
    頭脳値数って
    知能指数のこと?

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2014/11/08(土) 03:43:21 

    薫、おめでとう!
    ってきっと田中実さんも天国で言ってるよね…

    いつも一生懸命な演技をされてるイメージで、見ると笑顔になれる女優さんです
    これから大変だろうけど、育児を楽しんでください☆

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/08(土) 03:54:03 

    「子供が二十歳の時に~」とか言う人!

    性格曲がってますね(`Δ´)

    +54

    -4

  • 120. 匿名 2014/11/08(土) 04:06:36 

    マイナス覚悟で…
    赤ちゃんの顔…鼻低いし、目が離れてるし、つり目っぽいね。検査陰性だったんだよね?
    少し不安だな、大きなお世話だろうけど。

    +6

    -49

  • 121. 匿名 2014/11/08(土) 04:17:26 

    105
    あのスレはもう落ちましたよ
    ちなみにあのスレの趣旨はスレタイどおり高齢出産で生まれた喪女だけど
    スレタイとは裏腹に高齢出産について文句言いたい人の集まりになってましたがね
    こういうトピ荒らしてる奴らが犯人だろうね
    喪女板はお前らのストレス発散の場じゃない!!

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2014/11/08(土) 04:20:09 

    私も43歳で妊活中です。これまで三度流産を繰り返しました。諦めかけてたところ勇気と希望を頂けた気がします。もう少し頑張ってみます。

    +73

    -2

  • 123. 匿名 2014/11/08(土) 04:54:35 

    108
    いや60代はおばあさんだよ。呼び名は。普通におばあさん。
    エボラトピ見てみ。60代男性の事じじい、じいさんってみんな呼びまくってるからw
    60代は男女共にじいさん、ばあさんって呼称でOKってことでしょ。

    +11

    -20

  • 124. 匿名 2014/11/08(土) 05:56:03 

    誰?

    +1

    -21

  • 125. 匿名 2014/11/08(土) 06:13:46 

    44歳でこのかわいさ!?すごい。

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2014/11/08(土) 06:17:25 

    赤ちゃん無事出産おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
    アラフォー既婚子なしですけど何か希望が出ました

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2014/11/08(土) 06:50:22 

    温泉へ行こう
    またみたいけど
    田中実さん自殺して亡くなってるから
    無理だろうなぁ。。
    44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」

    +25

    -2

  • 128. 匿名 2014/11/08(土) 07:08:17 

    若い!

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2014/11/08(土) 07:23:13 

    おめでとうございます(◍•ᴗ•◍)
    これから育児がまた大変だと思いますが、頑張って下さい‼︎

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2014/11/08(土) 07:26:05 

    おめでとうございます!
    結構アニメ声ですが、紗栄子のはイラっとするけれど、この人のならなんだか許せる♡
    お幸せに♡

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/08(土) 07:29:07 

    R50で幼稚園の運動会に参加するのか。出産も凄いけど、そっちも相当凄いわ。
    ママ友は20歳近く年下だったりするわけだ。。

    +6

    -34

  • 132. 匿名 2014/11/08(土) 07:29:45 

    おめでとう\(^o^)/
    よかったよかった

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2014/11/08(土) 07:33:17 

    『ママになりました』ではなく、『お母さんになりました』ってとこに好感持てる。
    おめでとうございます!

    +58

    -2

  • 134. 匿名 2014/11/08(土) 07:38:27 

    この人の出産報告は心から祝福できる♪

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2014/11/08(土) 07:45:40 

    高齢出産は障害児のリスクや子供が可愛すぎて過保護になりやすいからお勧めしないなあ

    +9

    -25

  • 136. 匿名 2014/11/08(土) 07:47:22 

    高齢出産色んなリスクがあるから辞める人も多いのにすごい!勇気があるなー

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2014/11/08(土) 07:49:33 

    かわいい♡羨ましいな♪

    無事なようでほんとによかった
    おめでうとございます(*^_^*)

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/08(土) 08:18:48 

    おめでたいんだろうけど…

    子供10歳の時、母54歳だよ

    育てられるの?
    産んで終わり、じゃないのに

    育児っていうと、赤ちゃん~幼児期のイメージが強いんだろうけどそうじゃない
    まともに成人するまで責任持つのが親

    まぁ、芸能人だし、産みっ放しで育てるのは周りに丸投げなんだろうけど

    +9

    -49

  • 139. 匿名 2014/11/08(土) 08:22:45 

    おめでとうございます。
    私もたぶん高齢出産になり得るので、
    とても励みになります。
    ホントおめでとうございます!

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/08(土) 08:23:17 

    アニメみたいな声と黒い歯茎が昔からキライ。

    +2

    -20

  • 141. 匿名 2014/11/08(土) 08:27:16 

    子供が二十歳の時64歳とか
    わかりきった事言って嫌みー!

    私は母が40歳の時の子だけど
    大事にしてもらったし不都合な事なんて何一つありませんでした

    余計なお世話だなぁ

    +74

    -6

  • 142. 匿名 2014/11/08(土) 08:29:20 

    131
    加藤さんがどこに住んでるのか知らないけど、いまどきは都内だとアラフォー出産(初産含む)のママもたくさんいるから全然大丈夫です。
    43で初産とか、45くらいで三人目、四人目産んでる人もちらほらいて、さほど違和感ない。地域によっては30過ぎて初産の人の方が多いくらい。

    +25

    -4

  • 143. 匿名 2014/11/08(土) 08:30:49 

    おめでとうございます。
    44歳には見えないよね。年齢より若く見える。
    しかも、声も可愛らしいしね。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/08(土) 08:36:52 

    >127
    さいきんまでCSで再放送してたよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/08(土) 09:25:53 

    こういう人、自分では「不妊の方の励みになれる」とか思っていて、うざい。
    実際は、負担なんだよね。
    40歳を過ぎて、やっと周囲から子供を産めと言われなくなったのに、こういうニュースがでると、また、すすめてくる人が出没するんだよね。

    +5

    -29

  • 146. 匿名 2014/11/08(土) 09:39:17 

    おめでとうございます(^^)加藤さん!
    私の仕事仲間は40で初産だったし、44で結婚した人もいますよ(^^)
    ただ、子育ては体力がいるから男の子だとぐったりしちゃうと言ってたけど、幸せそうだし、嬉しいですよ,゜.:。+゜

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/08(土) 10:20:13 

    こういう事をおめでたい事として流すから、世の中の出産年齢が上がるのでは?
    相当なリスクがあり、特殊な事だっていうのを言うべき

    +6

    -13

  • 148. 匿名 2014/11/08(土) 11:05:52 

    良かったね!
    おめでとうございます!!

    色々な意見があるようだけど命って不思議なものだから
    どういった条件であったとしても縁がなければ生まれてこれないんだと思う
    それは誰にも決められないんだよね

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2014/11/08(土) 11:13:14 

    35,未婚、子無しですが、勇気が出た(笑)

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2014/11/08(土) 11:16:05 

    142さんも言ってるけど
    住んでる場所によってお母さんの年齢層は結構違うよね
    女優さんが住んでるような所だと
    お金持ちが多いだろうから、年齢層も高いと思う

    都心を少し離れると、20代のママさんが主流かもしれないけど
    大学病院なんかでは、もうアラフィフくらいかな?っていう妊婦さんもたまにいらっしゃいますよ

    高齢出産で陰口叩く人多いけど
    単純にこの年齢で子供をつくれる卵子を持ってるなんて
    素晴らしいと思うなー

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2014/11/08(土) 11:18:08 

    65 既婚 種無しですが、精子が出た

    +2

    -15

  • 152. 匿名 2014/11/08(土) 11:24:48 

    150
    バカはしゃべるな

    +2

    -13

  • 153. 匿名 2014/11/08(土) 12:10:02 

    おめでとうございます(^-^)/

    私は36歳ですが今後子供が欲しいと思っているので
    勇気をもらいました!

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2014/11/08(土) 12:26:25 

    本当におめでとうございます‼

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2014/11/08(土) 12:30:37 

    都内の婦人科で働いてましたけど、アラフォー出産は今時珍しくもないですよ。逆にセレブ病院なんて言われてる所だと20代なんてほぼ居ないです。高齢で出産される方は人生経験もあり経済的に豊かな夫婦が多いので大切に子育てしてるように見えます。
    親がババアジジイで可哀想とかコメしてる方も居ますけど、若くて貧乏で虐待するママなんかよりはマシだと思います。

    +46

    -8

  • 156. 匿名 2014/11/08(土) 12:37:45 

    お金があって自分の老人ホームのお金、子供の子育て費用全部揃ってるなら高齢出産でも全然あり
    うちは貧乏寄りの普通家庭の高齢出産で18歳くらいから親の老後や学費の心配とか悩むことがいっぱい
    でも親は子供達に頼ってくるから本当に辛い…
    お金持ちはいいなあ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/08(土) 12:54:24 

    うちの母は弟を46で産みました。まだいける!(笑)

    +22

    -5

  • 158. 匿名 2014/11/08(土) 13:10:43 

    48
    この画像はもろに児童ポルノにあたるから削除したほうがいい。なぜ誰も指摘しないのか?

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2014/11/08(土) 13:11:00 

    本当におめでとうございます

    37才妊活中の身としては、すごく勇気を貰えました!
    私も頑張ろう!

    +19

    -4

  • 160. 匿名 2014/11/08(土) 13:20:24 

    158
    児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態。
    他人が児童の性器等(性器、肛門又は乳首)を触る行為又は児童が他人の性器等(性器、肛門又は乳首)を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの。
    衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童の性的な部位が露出され又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するもの。

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2014/11/08(土) 13:33:59 

    45、重婚、能無しですが、うんこが出た(怒)

    +1

    -10

  • 164. 匿名 2014/11/08(土) 13:43:57 



    女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
    30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。

    それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
    私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
    本当のことを書きますけど、
    作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。

    ライターともよく話しました。
    「こんな心にもないことよく書けるなー」
    「目的は現実逃避ですからね。
    じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

    内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、

    30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
    でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
    「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。

    間違ってるって(笑)。

    まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
    たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。



    +11

    -11

  • 167. 匿名 2014/11/08(土) 13:46:10 

    48画像は3号ポルノに該当するね。諸外国なら逮捕。


    三  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出され又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するもの

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2014/11/08(土) 13:46:36 





    20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。

    30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。


    最初のころはいろいろ習い事をしたりしていましたが、なかなか出会いに繋がらないし、男性と仲良くなっても結婚まで時間がかかりそうで、もう失敗する時間もないので結婚相談所(複数)に登録しました。

    相談所ではプロフィールでマッチングしたり、パーティ形式だったりと色々ありましたが駄目でした。

    長く婚活しているのでわかってきたことがあります。


    ネットでは、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」「処女好きは駄目」というのが女性視点から見た一般的な見解となっていますが、実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。


    確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
    むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。

    しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
    はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
    にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。



    もっと早く男性の本音に気が付くべきでした。



    女性からの励ましはうれしかったですが、事実を知った私には虚しく響きます。

    どうしてもっと早く気が付かなかったのかな。悔しい。

    若い女性に言いたいです。



    男性の本音を聞いてください。



    とにかく若さと処女だけは絶対に大切にして早く婚活してね。


    でも有難かったのは男性の本音です。言葉は汚くても大切にしたいです。皆様ありがとうございました。

    +3

    -17

  • 169. 匿名 2014/11/08(土) 13:47:33 




    30代後半結婚して数年だけど、
    近所の子持同世代の人には一線ひかれてる感じがするわ
    他人の子供に関心がある近所の小梨女って、気持ち悪いとか
    ポンコツ腫れものみたいに思われてるのかなあ

    新婚で賃貸の時、隣の子持ち女は結婚してすぐ子供ができた保育士らしく
    子持候補の仲間が来た!って感じですごく好意的な対応だったのに、
    数年たったら子供にすら触らないでって感じで逃げられてたな。



    +1

    -2

  • 170. 匿名 2014/11/08(土) 13:48:20 

    働いてる飲食店にて。
    テレビで30代の婚活特集?やってた。
    常連さんで仲良しの夫婦の会話。二人とも20代の半ば。
    夫「正直な所、考えてしまうな」
    妻「なにが?」
    夫「いや、俺だったら35歳とは結婚厳しいなあ。ないな。」
    妻「そうなんだ?あたしが30後半になったら捨てちゃうの!?」
    夫「ちがうよ!俺は子供絶対欲しいからさ」
    妻「あ~子供大好きだもんね。35過ぎたら高齢出産だもん、リスクあるよね」
    夫「うん。俺、子供大好き!だってかわいいじゃん!」
    妻「もうすぐ会えるから(笑)」
    夫「楽しみだね~絶対可愛い子だよ~」
    この夫婦よく来てくれるんだけど、感じが良くて若夫婦なんだけど、熟年夫婦の雰囲気がある人達なんだ。
    とくにご主人は本当に紳士的な人で、会社の人と来たりしても今まで嫌なところなかったのに、結婚に関する認識が歪んでてびっくりした。

    >>
    歪んではないけどね
    多くの男性は
    生物本能として健康な子孫が欲しいから
    Over-35女性は、できれば避けたい

    >>
    35なんてのはな、国策で強制的にそういう風にされてるけど、30で出産がギリギリで
    逆算すると25が結婚適齢期なんだよ
    これ認めると、女の社会進出が間違ってたことになり、批判されたくないから政治家や官僚が誤魔化してる
    お前等の言ってることは、こういう失敗した国策のサポートをしているだけ
    女は25までに結婚しないとまずい、とはっきり書け

    +9

    -10

  • 171. 匿名 2014/11/08(土) 13:49:06 

    女性にとっては自分の事だから子供を産める僅かな可能性に賭けたいという気持ちは分かる

    しかし男性の立場に立った場合これから出会う女性たちの中から子供を産める可能性の低い30歳を超えた女性をわざわざ選ぶだろうか

    例えば女性が男性を選ぶときにこれから就職してやっと派遣社員になれるわずかな可能性に賭けて無職の男性と結婚するようなものだ

    愛?

    愛があれば、あなたは無職の男性と結婚しますか?

    +6

    -9

  • 172. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:59 

    さっきから文章長すぎるコメントばかりで読む気しない。

    +28

    -2

  • 173. 匿名 2014/11/08(土) 13:55:03 

    こうやって本当に子供を望む人が無事に出産すると嬉しい。

    トイレで産んで産み捨てるとかもう論外。

    +18

    -3

  • 174. 匿名 2014/11/08(土) 14:02:38 

    +5

    -7

  • 175. 匿名 2014/11/08(土) 14:02:54 

    おめでとうございます!
    めでたいんだけど、ふと疑問が・・・2013年10月に結婚して、2014年11月の出産
    これまでに3回の繋留流産があったってことは、結婚して今の子妊娠する間に3回繋留流産したってこと?
    治療や体外などしてると考えても結婚した月から毎月妊娠してたってこと?
    高齢で毎月妊娠とかありえるの?それとも結婚前に妊活してたってこと?
    誰かわかるように説明お願いします。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2014/11/08(土) 14:09:43 

    43歳に勃起する男性のほうがすごい。

    +6

    -19

  • 177. 匿名 2014/11/08(土) 14:20:45 

    芸能人の高齢出産に影響されてカタワ奇形児の大量生産

    狂ってるね

    +5

    -18

  • 178. 匿名 2014/11/08(土) 14:31:03 

    鈴木京香もまだまだ子供産めそうだな
    長谷川、早く結婚してあげて!

    +0

    -10

  • 179. 匿名 2014/11/08(土) 14:49:53 

    小3の授業参観に出る頃には54か。

    子供が嫌がるかもね‥必死で若作りするおばあちゃんのようなママ‥‥

    +4

    -16

  • 180. 匿名 2014/11/08(土) 14:52:58 

    結婚も昔より遅くなってるんで、出産も遅くなるでしょ。

    不妊の人もいるんだし…

    今は全体的に、一昔前より見た目も身体も10才は若いと思うし。

    人の事色々言ってるのは、ホント!結婚相手もいない僻みなんだろね~…

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:41 

    180
    遅くなったのは自己責任でしょ!何言ってるの!

    +5

    -13

  • 182. 匿名 2014/11/08(土) 14:59:02 

    雑誌やテレビに煽られて独身を満喫しすぎたツケは本人らと子供世代に来る。
    両親が高齢、うまれてきたこどもは両親の老後を早いうちから考えざるを得なくなる。

    日本は大変なことになってしまってる。

    若い男女同士が、嫌な情報に惑わされることなく素直に惹かれあって
    早めに結婚できるにほんになりますように。

    +6

    -9

  • 183. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:24 

    男も女も、
    なんだかんだ、やっぱり若いうちの方が
    思い込みも強くて、スレてなくて純粋な素直な気持ちで疑いなく突っ走れると思う。

    本来の自然な、若者どうしの恋愛がもっと
    スムーズに行くように応援したい。

    若い者同士、もっと素直に恋愛してほしい。

    +4

    -10

  • 184. 匿名 2014/11/08(土) 15:10:29 

    ジジイと二十代女とか、
    ババアと二十代男とか

    そういうカップルが増えてしまっているのは由々しき事態です。

    若い者同士が望ましい。

    生物的には。

    +3

    -12

  • 185. 匿名 2014/11/08(土) 15:12:56 

    関係無いけど、この人の事が好きって言う男の人が多い。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2014/11/08(土) 15:22:34 

    子供の写真載せてたり流産経験語ってると
    他の人だと叩くのに44で産んだこの人は支持するんだねー
    自分たちが高齢出産や不妊って人が多いから?
    出産はおめでたいことだと思うけど、人によって態度変える人達には違和感を覚えるわ

    +2

    -8

  • 187. 匿名 2014/11/08(土) 15:28:21 

    どんなに社会が変わろうと、女の健全なタイムリミットだけは変わらない(最近は男も精子が劣化するって明るみになったけど)
    それだけはどうしようもないんだよなぁ

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2014/11/08(土) 15:37:07 

    妊娠知った時もブログずっと読んでたから
    うれしい!!

    おめでとうございます!

    もっとテレビで活躍して欲しいです!

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2014/11/08(土) 15:38:18 

    全然テレビ出てなかったけど、
    結婚してたんだ!
    おめでたい

    温泉へ行こうこの間再放送しててずっと見てたなあ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2014/11/08(土) 15:39:51 

    お母さんになっても綺麗(^O^)

    お母さんになっても加藤さんのこと応援してます!
    ドラマかなにかに出てほしいな

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2014/11/08(土) 16:28:52 

    おめでとうございます!!
    私も高齢出産組です。
    ママ友になりたいなあ!

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2014/11/08(土) 16:30:18 

    180
    なってねーよ。いい加減にしてくれよその自己評価の高さ。若いかどうかってお互い異性に判断されるもんじゃないの?男から見ていまの30オーバーからアラフォー女性達が見た目10歳は若いひとが多数なんて全然思わないんだけど?ほとんど年相応の人ばっかなんだけど?いまのアラフォーは綺麗な人が~って発言ほんとうんざりするわ。男の同年代見て10歳は若く見えて、かっこいい人多いか?普通に年なりのおっさんのが多いだろ?異性目線から見たらそんなもんなんだよ

    +2

    -12

  • 193. 匿名 2014/11/08(土) 16:57:05 

    192
    何ムキになってるの。
    ここは加藤さんのご出産のトピですよ。
    貧乏人はすぐ僻むね。僻み攻撃したいならトピ申請しなよ。

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2014/11/08(土) 17:27:34 

    男に頼って生きるだけ能無し女は、早く結婚するしか生きていく術がないんだよね。一生男に人生コントロールされて終わり。

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2014/11/08(土) 17:31:00 

    極端に言えば、常識と人生経験の乏しいガキみたいな親から生まれて、常識のない人間に育つよりは、人間的に成熟し経済的にも安定した40前後の親の元で育つ方がはるかにマシ。

    若くても謙虚で常識的なママさんパパさんは尊敬に値するが。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2014/11/08(土) 17:53:24 

    心からおめでとう
    若い人以上に心配や不安を乗り越えての出産だったろうから
    心身ともにお疲れ様 子育て頑張ってね

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2014/11/08(土) 19:01:25 

    心からおめでとう。
    お幸せに!!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2014/11/08(土) 19:03:22 

    195
    40過ぎても自意識は20かそこらで、
    常識もクソもない母親も多いけどね。。。
    まさにVERY見て真に受けちゃってるような
    自分大好き女

    ママであることがステータス

    +1

    -5

  • 199. 匿名 2014/11/08(土) 19:16:33 

    おめでとうございます!
    沢山の不安を乗り越えて無事出産できたこと、本当に良かったと思います!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:29 

    おめでとうございます!すごく心強いです。まだ、赤ちゃん産めるかな…って自信になります。アラフォーです。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2014/11/08(土) 19:38:15 

    40過ぎても子供産めるのわかったから、
    まだ予定ないけど嬉しいな。

    +13

    -7

  • 202. 匿名 2014/11/08(土) 19:41:56 

    195
    40前後は成熟してるって前提になってることが(笑)おばさん上げに必死だね。
    がるちゃん見てても中身が年齢に全く追いついてないおばさんのコメ山ほど見るよw
    コメだけ見てるとまるで学生みたいなねwボロがでるからおばさんって判明しちゃうけど

    +4

    -8

  • 203. 匿名 2014/11/08(土) 20:19:14 

    164とかの長文は何年も前から回っているコピペだよ
    この手のトピを探しては意気揚々とコピペしている人って、かなり怖いんですけど

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2014/11/08(土) 20:19:59 

    201
    こういう勘違い女が増えるのが問題なんだよ。

    +3

    -8

  • 205. 匿名 2014/11/08(土) 20:30:14 

    本当によかったです、おめでとうございます^^
    いろいろご苦労なさって産まれた赤ちゃん、すごく可愛いだろうなと思います

    こういった経験をなさったからこそ、44歳でも大丈夫!じゃなくて、高齢ならではの危険性や女性の出産計画に対して正しい知識を伝えてもらえたら…と思います

    知人は高齢出産でしたが、お子さんには障がいがあります
    本当に辛そうで、見ていても苦しい気持ちになります

    女性はさっさと産め!ということじゃなくて、やはりいろんなリスクが上がるというのをたくさんの人が理解した上で、女性の出産計画に対しても受容性のある優しい社会になるといいなと思います

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2014/11/08(土) 20:45:27 

    168さん
    こ、怖いんですけど;;

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2014/11/08(土) 20:53:24 

    ごめん。私もちょっと高齢結婚と高齢出産受け入れ無理だわ。

    明らかな意志を持ち年相応、分相応の生き方を大切にしている人が
    一番美しく見えます。

    +3

    -18

  • 208. 匿名 2014/11/08(土) 21:07:53 

    207
    べつにあなたが受入れ無理でも何の問題もないけど。加藤さんや旦那様そしてお子様が幸せならいいこと。
    しかも、明らかな意志を持ちとか、使い方間違えてるよ www
    人を否定する前にもう少しお勉強したらどうかな。

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2014/11/08(土) 21:20:38 

    208さんに1票!

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2014/11/08(土) 21:41:52 

    いつもこの手のトピでわざわざ高齢出産を叩いておとしめる事言う人いるけどさ、
    産める人は何歳でも産めばいい。
    幸せか不幸せかは本人が決める事。

    +9

    -3

  • 211. 匿名 2014/11/08(土) 21:50:39 



    12にマイナスってことは
    それ以上か同等のババアが
    妊娠したり希望したりしてるってことか。
    きもいな。

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2014/11/08(土) 22:16:16 

    44に見えない、若っ!!

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2014/11/08(土) 22:26:55 

    貶めるや嫉妬‥これこそ根拠のない感情論だよね。

    何人の命を流してもまだ、命はおもちゃじゃないと気づかないのか。

    流産してメソメソ泣いているけど
    本当に可哀想なのは無茶したばかりに、生まれて来なかった命達!
    何人もの命を流して、生まれてきて、やったー!じゃないでしょ。
    寒気するわ。

    感情論ではなく
    医学的に高齢妊娠や出産はリスクが高い根拠もある。
    自分のやってきたこと、当人はどう考えているのか。

    四十過ぎて

    +2

    -12

  • 214. 匿名 2014/11/08(土) 22:27:15 

    193さん 180です

    一喝! ありがとう(^^)

    何歳で産もうが、覚悟があって本人が望んだ事に、おめでとう、以外の言葉は同性としては信じられなくて…

    私も10年できずに37の高齢出産だったんで。

    でも授業参観は20代~50代まで普通にいるし、小学中学年はもう女子トークなんで(笑) つけマ、巻髪ママには「ケバいね」ノーメイクにダボ服ママには「ダサ」って言ってるけど、パッと見イメージで年令なんてわかってないし。

    なんで、今は「子供が可哀想」はないから、これからの方は気にせず頑張れー☆

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2014/11/08(土) 22:29:03 

    産むのは高齢でもできる。
    育てるのが大変。

    +2

    -9

  • 216. 匿名 2014/11/08(土) 22:29:20 

    214

    自分勝手だもんね

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2014/11/08(土) 22:30:49 

    そうだよね。生まれて来なかった命もある
    おめでとう!そう素直には言えないね

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2014/11/08(土) 22:36:21 

    子供の将来より親の勝手!だってw

    んな事言われても考える力がない。
    それならわかります。

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2014/11/08(土) 22:37:13 

    この人を知らない…。可愛い人ですね!!

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2014/11/08(土) 22:39:37 

    産む人は覚悟持ってなんで、他人がとやかく言う事じゃない。
    流産は、本人のせいではなく子供が弱かったり、子宮形状の異常などが多い。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2014/11/08(土) 22:40:23 

    二十歳で親が前期高齢者

    +1

    -7

  • 222. 匿名 2014/11/08(土) 22:44:08 

    何歳で結婚しようが出産しようが、個人の自由だよ。高齢でリスクがあるのなんて高齢出産を考えてる人なら承知してるし。
    だから検査して万全の体制で出産するだけ。
    子供欲しくて経済的に余裕があるなら、何も問題ないのに、いちいち他人が文句つけてるのが滑稽。
    文句つけてる人は、高齢で仕事もお金も子供も手に入れた人が妬ましいんだろうね。
    だから年齢しか言えない。

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2014/11/08(土) 22:46:00 

    220
    まだ勘違いしてんの?

    バカ親の事なんかどうでもいい。成人してんだし

    生まれてくるところを選べない命について考えてんの。

    だけど
    あんたの観点が生まれてくる命とは大きくズレてるから、わからんのよ。一生

    自分さえよければそれでいい♪そうでしょ。

    +1

    -9

  • 224. 匿名 2014/11/08(土) 22:46:13 

    ここで30代40代の方をばばぁとか言ってる人って職場とか身内とかに素敵な30~40代の方がいないんでしょうね…

    なんか可哀想(T-T)

    こんな素敵なニュースにもケチつけるなんて…

    人としてどうなんですか?(-_-;)

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2014/11/08(土) 22:49:01 

    222

    ほら、また生まれてくる赤ちゃんについての意見は
    ひとつもなく
    自分都合w

    あんたみたいなカスが反論したところで
    世論の大半は高齢出産を避けています。

    +1

    -10

  • 226. 匿名 2014/11/08(土) 22:49:40 

    39歳くらいかと思ってた

    私の母親と同じ歳に見えない!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2014/11/08(土) 22:50:03 

    学歴も教養も常識もないまま、20代前半で稼ぎのない男とできちゃった婚して、それが子供に引き継がれる悪循環のが怖いよね。
    アラフォー婚でも豊かな生活してしっかり子育てした方が子供も幸せ。

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2014/11/08(土) 22:56:21 

    225
    あなたが高齢出産したくないならそれでいいんじゃないかな。
    だいたい、おめでたいトピで人をカスとか言ってるあなたこそ、本物のクズですね。笑

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2014/11/08(土) 22:59:57 

    おめでたいですね!
    ゆっくりと休んで育児もがんばって下さい!

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2014/11/08(土) 23:13:18 

    よいトピだ

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2014/11/08(土) 23:27:45 

    223.225 は 不幸な境遇なのかな?

    好んでではなく、不妊や流産で遅くなってる人がいるって事がわからないのかな?
    言ってる内容もわからない(^^;

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2014/11/08(土) 23:31:51 

    おめでとうございます❗️
    私も流産を繰り返し稽留流産の手術も二度行いました。そして同じく高齢出産、帝王切開にて今年出産しました。出産までものすごく不安だったと思います…
    子育てが大変で心折れそうになっていましたが頑張ろう!って気持ちになりました♪

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2014/11/08(土) 23:39:44 

    231
    多分そうですよね。
    223や225は、御自身が毒親?とか、なんか幸せと思えない環境に産まれてきたから、子は選べないと怒って世間に対して不満を言ってる、しかも文章も支離滅裂だし。
    加藤さんの出産にはまるで関係ないのに。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2014/11/08(土) 23:45:47 

    232
    当然だよ。もっと頑張れ。ただでさえお前はババアなんだから人並み以上に頑張らなきゃ産まれた時点でばあさんを母親にされた子供がかわいそうだ。

    +3

    -9

  • 235. 匿名 2014/11/08(土) 23:48:17 

    232
    高齢の母親は精神的に成熟してて余裕があるんだろ?
    早速くじけそうになってどうしたんだよww全然余裕ないんだなw

    +2

    -9

  • 236. 匿名 2014/11/09(日) 00:33:48 

    なにここ
    高齢出産女多いの?

    やたらの高齢上げ

    +4

    -7

  • 237. 匿名 2014/11/09(日) 00:41:16 

    ◎高経験者が必死で自己主張w

    やっぱ高齢で子供産むだけある
    子供みたいww

    +1

    -7

  • 238. 匿名 2014/11/09(日) 01:42:47 

    234〜237
    夜遅くまで連投ご苦労様です。
    そんなに高齢で出産して幸せな家族が憎いの?
    もう止めなよ、自分が惨めになるだけだから。
    不幸な境遇ですべてが妬ましく感じるのだろうが、加藤さんのこのトピであたる事じゃないでしょ。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2014/11/09(日) 02:23:21 

    わたし24で初産
    でも子どもに障害あります
    確かに年齢上がるに連れてリスクは上がるけど子どもの障害に年齢って関係あるかな
    100%安全な妊娠、出産は無いし産まれてからの病気や事故まで誰が予測出来る?
    お母さんと子どもが幸せなら何歳で産もうが他人は関係無いよ

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。