ガールズちゃんねる

東京駅で買える美味しいお土産

386コメント2019/08/21(水) 07:18

  • 1. 匿名 2019/08/14(水) 22:18:29 

    今週夫が東京へ行くので、オススメの美味しいお土産を教えてください。食べるのは私です。

    +299

    -6

  • 2. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:02 

    銀座のなんたら、シリーズ!

    +27

    -27

  • 3. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:03 

    東京バナナ

    +89

    -177

  • 4. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:06 

    東京駅で買える美味しいお土産

    +6

    -35

  • 5. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:10 

    東京カンパネラ

    +110

    -54

  • 6. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:13 

    東京ばな奈

    +43

    -89

  • 7. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:17 

    メープルバタークッキー

    +355

    -55

  • 8. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:18 

    鳩サブレ

    +118

    -54

  • 9. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:27 

    東京駅直結の大丸百貨店の東京ラングドシャうまいよ!

    +146

    -12

  • 10. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:30 

    食べるのは私です


    今世紀最大の知らんがな

    +34

    -179

  • 11. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:42 

    ニューヨークキャラメルサンド

    +509

    -51

  • 12. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:47 

    「みよし」のあんみつ

    +147

    -6

  • 13. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:55 

    東京ばな奈美味しくない
    どこにでもある味のお菓子

    +344

    -75

  • 14. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:59 

    プレスバターサンド
    東京駅で買える美味しいお土産

    +882

    -118

  • 15. 匿名 2019/08/14(水) 22:20:05 

    ねんりんや
    東京駅構内でも買えます!

    +343

    -25

  • 16. 匿名 2019/08/14(水) 22:20:16 

    みつはしじゃなくて?あんみつ

    +3

    -25

  • 17. 匿名 2019/08/14(水) 22:20:48 

    東京あんぱん

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:05 

    キャラメルゴーストハウス
    私は凄い好きでした!
    毎回買ってるヽ( ̄▽ ̄)ノ

    +70

    -7

  • 19. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:07 

    主はどこ住みなの?
    主要都市住みだったらたいていのものは買えるから、東京限定のがいいよね?

    +60

    -6

  • 20. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:08 

    ありんこロールケーキ

    +18

    -13

  • 21. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:21 

    青と赤のラインがある小分け袋に入ってるラスク
    名前忘れた

    +7

    -31

  • 22. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:43 

    ニューヨークパーフェクトチーズ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +362

    -99

  • 23. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:43 

    駅から出るのが可能ならエシレバターの店で何か買ってきてもらう。昼以降だと主力商品なくなってるけど。

    駅ナカだと松露のだし巻き卵。お菓子はいいのない印象。ヨックモックの東京駅限定が良いかも。

    +228

    -11

  • 24. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:51 

    崎陽軒のシウマイ

    +40

    -34

  • 25. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:55 

    東京駅の近くにKITTEっていう
    郵便局がやってる地方の物産とかを取り揃えている商業施設があるから
    有名どころならなんでもあるよ

    +79

    -15

  • 26. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:05 

    行列突破しないと買えません!
    東京駅で買える美味しいお土産

    +319

    -65

  • 27. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:07 

    >>12
    ごめん、「みはし」だった

    +104

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:08 

    仕事で、東京駅行ったけどバナナだった笑
    東京バナナだと思う

    +4

    -13

  • 29. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:20 

    東京ミルク工場のソルト&カマンベールクッキー
    東京駅で買える美味しいお土産

    +482

    -18

  • 30. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:53 

    ベターなお土産だと、東京たまご だっけかは美味しい
    黒胡麻のやつ

    +122

    -26

  • 31. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:15 

    東京カンパネラのクッキー?お土産で貰って美味しかった!ラングドシャみたいなサックリしたお菓子でした
    東京駅で買える美味しいお土産

    +302

    -35

  • 32. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:18 

    菊丸の白玉あんみつ (白玉翌日カチカチになるけど)寒天がおいしいからー

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:28 

    グランスタにある日本橋錦豊琳のきんぴらごぼうのかりんとう!
    いろんな味があるけど、きんぴらごぼうだけ買っておけば間違いないよ(^^)

    +163

    -7

  • 34. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:37 

    GranSta地下の鈴の前にオードリーができたよ。
    行列必至。リボン型のフィナンシェなら夜でも売ってる

    +83

    -12

  • 35. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:57 

    >>13
    東京名物って
    ・東京ばな奈
    ・雷おこし
    ・紅茶ひよこ(スカイツリー限定銘菓ひよこ)
    くらいしかないんだよ…
    ごめんね…

    +3

    -64

  • 36. 匿名 2019/08/14(水) 22:24:05 

    チューリップローズ🌷
    可愛いよ

    +70

    -4

  • 37. 匿名 2019/08/14(水) 22:24:35 

    >>3 作ってるのは埼玉。

    +9

    -14

  • 38. 匿名 2019/08/14(水) 22:24:41 

    >>10
    えー、主さんのリアルな感じが微笑ましかったけどなw

    +248

    -7

  • 39. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:02 

    メープルマニアの、フィナンシェとクッキー美味しかった🎵

    +159

    -13

  • 40. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:34 

    >>21
    ハラダ?

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:39 

    >>14
    いつも並んでいますよね。
    帰省の時、新幹線に乗り換える時にいつもその店の前を通りかかるけど、いつも並んでるから時間の関係で諦めてる。
    今度早めに東京駅に着いたら買ってみようかな。

    +81

    -3

  • 42. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:51 

    最近 CRIOLLO というおしゃれなお菓子食べたよ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:58 

    >>40
    ハラダのラスクは群馬だけど。

    +194

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/14(水) 22:26:00 

    やエチカバビーズのアップルパイ
    素朴だからそういうの食べれる地方の人より都会の人の方が好むアップルパイかもしれないけど。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/14(水) 22:26:24 

    プレスバターサンドは飽きました…

    +50

    -34

  • 46. 匿名 2019/08/14(水) 22:26:25 

    池袋まで行けるなら、チューリップローズ🌷
    見た目も味もオシャレで、帰省土産に買ったら好評だったよ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +122

    -50

  • 47. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:09 

    >>11
    これ美味しいけどすごく並ぶから出張だと難しいと思う

    +75

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:10 

    住んでる地域には無いけど美味しいもの、をリクエストしたら?
    東京銘菓に限定して言うと、ぶっちゃけ大したものないよ。

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:21 

    >>46

    トピタイガン無視じゃん

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:43 

    ギャレットポップコーン

    +17

    -16

  • 51. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:46 

    >>46
    東京駅にもお店できたよ

    +78

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:52 

    >>47
    スカイツリータウンに行けば並ばずあっさり買えるよ

    +8

    -14

  • 53. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:58 

    プレスバターサンド

    +48

    -8

  • 54. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:04 

    東京限定ショコラひよこ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +110

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:13 

    銀座ウエストのクッキー

    大丸東京で買えます。
    基本東京と一部周辺の百貨店でしか買えないうえ、クッキーはどれも美味しいです。
    行列もないしおススメです

    +144

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:14 

    共楽堂の一粒マスカット
    広島のお菓子だけと東京駅で売ってる

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:22 

    >>3
    美味しくないし
    創価だし

    +27

    -25

  • 58. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:22 

    だいたい全部美味しいから迷うよねー

    メープルクッキーとか甘いのもおいしいけど、お酒飲むなら東京ミルクチーズ工場のラングドシャクッキーは塩気があるのでおつまみにオススメです。

    +81

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:27 

    甘くないお土産、なんかないもんかのう

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:47 

    東京駅で買える美味しいお土産

    +144

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:02 

    >>1
    食べるのは私です。

    主好き

    +396

    -5

  • 62. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:08 

    >>7
    言うほどそんなおいしくないと思う

    +105

    -5

  • 63. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:29 

    >>14
    これめちゃおいしいですよね!
    ニューヨークキャラメルもおいしいけど、私のまわりではこっちのほうが評判いいです。

    +127

    -25

  • 64. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:44 

    >>1
    「東京に行く」としか書かれてないけど、経路は?
    東京駅なのか、羽田なのか、品川なのか、とかさ。
    買えるもの買えないものがそれぞれあるから。

    +6

    -47

  • 65. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:49 

    主です!初めて採用されて興奮しております!!
    短時間でこんなにコメントしてくださってありがとうございます!
    主はどこ住みかと質問がありましたが、広島県です!
    今世紀最大の知らんがなありがとうございます!!w

    +304

    -5

  • 66. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:53 

    >>54
    へーこんなのあるんだ!
    知らなかった!

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/14(水) 22:30:25 

    >>55
    ウエストならリーフパイとビクトリアがおすすめですよ~

    +86

    -3

  • 68. 匿名 2019/08/14(水) 22:30:49 

    >>55
    横浜とか浦和にも出店してるけど。

    +3

    -17

  • 69. 匿名 2019/08/14(水) 22:30:55 

    東京レンガぱん食べてみたい!
    【東京駅の最強おみやげ】ロケでお土産を食べ尽くした元ADが選ぶ決定版・15選 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    【東京駅の最強おみやげ】ロケでお土産を食べ尽くした元ADが選ぶ決定版・15選 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」www.e-aidem.com

    東京駅周辺やエキナカで販売しているお土産。『エキュート』、『グランスタ』、『大丸 東京』、『京葉ストリート』、『東京駅一番街』で買えるおすすめのお土産をランキング形式で紹介!帰省や旅行、出張などの手土産としてぜひ参考にしてください。歴史ある定番の和菓…

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/14(水) 22:31:36 

    >>64
    東京駅で買えるって書いてあんじゃん。
    経路なんて旦那の出張なのに分かるわけないし

    +90

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:12 

    ひよこ 夏限定のイラスト。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +47

    -4

  • 72. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:27 

    ごまたまご🥚大好き❤️
    この前も同じトピ立ったけど、あんまりすぐに出ないんだなー!

    +68

    -3

  • 73. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:34 

    >>55
    >>67


    ガレットとウォールナッツが好きです

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:44 

    >>67
    ビクトリアは好みが分かれる
    私の周りでは苦手な人が多い

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:01 

    広島なら八天堂のクリームパン

    +2

    -26

  • 76. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:44 

    >>70
    東京「駅」で買えるもの、だなんてどこに書いてある??

    +5

    -55

  • 77. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:45 

    >>14私は言うほどでもなかったなー。

    +169

    -13

  • 78. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:54 

    >>68

    一部周辺の百貨店って書いてあるじゃん

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/14(水) 22:34:05 

    トピ主の体重増加不可避🐷

    +71

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/14(水) 22:34:42 

    >>76
    トピタイに

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/14(水) 22:35:36 

    >>55
    そんなにオススメならドライケーキと書けよ

    +5

    -30

  • 82. 匿名 2019/08/14(水) 22:35:41 

    >>46
    これ食べたけど味は普通だよ。見た目は可愛いけどね。一度食べたらネタになる程度でリピートするような感じじゃないかな。

    +65

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/14(水) 22:35:57 

    >>65
    広島なら、「メゾンドショコラ」はどうかな。
    東京駅内じゃないけど、徒歩圏内にブディックがあるよ。

    +29

    -4

  • 84. 匿名 2019/08/14(水) 22:36:14 

    >>14
    これは地方の百貨店とかでたまに催事やってるからな〜
    今は静岡の松坂屋に出店してて並ばずに買える

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/14(水) 22:36:33 

    グランスタ丸の内に有る
    三原堂の塩せんべい

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/14(水) 22:37:01 

    >>23
    コメ主さん、詳しすぎw
    そして、的確‼

    +10

    -18

  • 87. 匿名 2019/08/14(水) 22:38:13 

    >>69
    普通のパン屋に売ってる生クリームあんぱんと変わらないよ

    +33

    -6

  • 88. 匿名 2019/08/14(水) 22:38:35 

    >>76
    トピタイ読みなよw

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/14(水) 22:38:42 

    東京釜揚げチップス まろやか海苔醤油味
    そばどん兵衛関東バージョン

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/14(水) 22:42:08 

    >>52
    それ違うやつだよ
    大丸東京と羽田にしかないんだから

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/14(水) 22:42:17 

    舟和の芋ようかん!

    +139

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:41 

    オードリーもチューリップローズもキャラメルバターサンドも、見たまんまの味だから。フツー。
    リピートする人まずいないだろうな。
    ごまたまごだの東京ばな奈は論外。サービスエリアや道の駅の一番手前の真ん中に売ってて学生が仲間に買っていくような類のもの

    +28

    -32

  • 93. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:59 

    主です
    広島には無いようなやつをピックアップしてくださったり、みなさんありがとうございます!
    教えてくださったのをググっていこうと思います!

    +73

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/14(水) 22:44:09 

    >>13
    私は好きですよ!美味しいと思ってる人も沢山いると思います。

    +81

    -5

  • 95. 匿名 2019/08/14(水) 22:44:10 

    >>11

    並んで買ったけど、別に普通だった。
    もう買わないかな。
    あとこの時期は溶ける

    +79

    -11

  • 96. 匿名 2019/08/14(水) 22:45:01 

    広島のもみじまんじゅう美味しいよね

    +109

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/14(水) 22:45:18 

    まめやのパンダバウム
    パンダが切り取れて可愛いよ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +128

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/14(水) 22:47:09 

    銀座になっちゃうけどアンドザフリットのいろんな味のポテトフライ
    まあ、話のタネにはなるよ。
    国際フォーラムから駅に戻れば一応徒歩圏内かなと思って。無理あるかな笑

    +16

    -7

  • 99. 匿名 2019/08/14(水) 22:47:20 

    ヨックモックが何店舗かあるけど、どこかの店舗で限定の四角いクッキーが買えるお店があったよ
    インフォメーションかお店で聞いてみて
    ヨックモック以外でも、改札内と改札外、大丸など目と鼻の先で複数店舗のあるお店があるから気をつけてね

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/14(水) 22:47:39 

    今はまだ東京駅でしか買えない
    味はびみょー。
    ネタとしてはいいと思う。ハンバーガーセットのような容器がかわいいつてだけ。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +64

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:07 

    >>22
    これ早く行かないと買えないですよね!

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:22 

    東京駅ってそんな格別美味しいものないよね

    +14

    -20

  • 103. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:36 

    >>98

    催事どこでもやってるよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:45 

    東京ミルクチーズ工場
    美味しいよ
    東京限定かは知らないけど、よく地方行くとき手土産に買っていきます!

    +74

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:57 

    >>26
    これは何ですか?

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/14(水) 22:49:02 

    >>93
    仕事で毎月広島に行ってます~!
    とうようか と おむすびむさし
    大好きです(〃∇〃)

    +22

    -3

  • 107. 匿名 2019/08/14(水) 22:49:23 

    >>14
    これ長野のお土産の雷鳥の里に似てない?

    +6

    -30

  • 108. 匿名 2019/08/14(水) 22:49:49 

    なんか東京土産でニューヨークなんちゃらってつまんないw

    +71

    -2

  • 109. 匿名 2019/08/14(水) 22:50:28 

    >>11
    ニューヨークキャラメルサンド
    大好きです。
    特にダブルチョコレートが好き。
    平日でも1時間
    休日だと2時間近く並ぶこともあったけど
    最近はどうなのかな?
    春頃平日2時くらいは30分くらいで買えたけど。

    +61

    -9

  • 110. 匿名 2019/08/14(水) 22:51:10 

    >>98
    国際フォーラムて、京葉線とか一部の路線じゃん
    まぁ有楽町とは目と鼻の先だけど、銀座は地味に遠いと思う
    電車ならすぐだし、仕事の終わりで銀座に観光や飲みで行くコースもあるけどね♫

    +8

    -10

  • 111. 匿名 2019/08/14(水) 22:51:29 

    まい泉東京駅限定セット
    東京駅で買える美味しいお土産

    +126

    -3

  • 112. 匿名 2019/08/14(水) 22:51:39 

    >>102
    ないない。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/14(水) 22:52:10 

    >>97
    むちゃくちゃ可愛い!!
    東京行ったらこれ買いたい~

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/14(水) 22:52:24 

    >>106
    そうなんですね!
    むさし美味しいですよね!
    私は宮島さんという、よくある玉子せんべいにチョコがサンドしてある素朴なお菓子がおススメです!

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/14(水) 22:52:32 

    >>14
    名駅で売ってて買ってみた
    小さいのに高い
    味は瓦煎餅にバターをたっぷり入れた感じ

    +47

    -19

  • 116. 匿名 2019/08/14(水) 22:53:04 

    >>65
    トピズレだけど、桐葉菓美味しいですよね!
    大好きです

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/14(水) 22:53:12 

    >>97

    ちなみにスイカのペンギンバージョンもあります。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +184

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/14(水) 22:53:57 

    >>92
    うんうん。好みはそれぞれだもんね。
    あなたは何がオススメ?詳しそうだから教えてほしい!

    +31

    -3

  • 119. 匿名 2019/08/14(水) 22:54:21 

    丸の内のエシレバターは、朝っぱらから人が並んでるから難しそう
    通勤路だったけど、8時前くらいの時点で並んでるのもザラだったし、お昼の時間もずーっと長い行列出来てたもん
    18時以降で目玉商品が全部売り切れ(在庫は焼き菓子オンリー)でも結構人入ってたし

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/14(水) 22:55:46 

    グランスタのあの鈴の近くに新しく出来たチーズのお菓子の店知ってる方いますか?

    いつも並んでて美味しいのか気になってます。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/14(水) 22:55:48 

    銀座甘楽の豆大福

    あっさりしていて凄く美味しかったです!

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/14(水) 22:56:34 

    >>94
    私も大好きです!

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/14(水) 22:56:49 

    >>110
    京葉線がどーした?
    エシレとか散々書いてあるから駅から多少離れても良いのかと思って書いただけですよ。

    +4

    -18

  • 124. 匿名 2019/08/14(水) 22:57:41 

    >>13
    あなたの味覚に合わないだけで美味しいと思ってる人も沢山いますよ
    「私の口には合わない」と言えばいいのです

    +100

    -5

  • 125. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:00 

    ごめんなさい
    東京バナナ貰っても嬉しくない…

    +91

    -28

  • 126. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:11 

    >>120

    >>100のことじゃないの?チーズチョコクッキー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:18 

    >>119
    焼き菓子も美味しいよ。
    平日の昼過ぎなら並ばずに買えたことあるけど。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:37 

    >>125
    いやいやあげないから大丈夫よ

    +43

    -10

  • 129. 匿名 2019/08/14(水) 22:59:04 

    >>110
    国際フォーラムからメインの東京駅の方まで地下に経路があるんだよ。八重洲側にも丸の内側にも。

    +43

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/14(水) 22:59:10 

    >>123
    なんか私の言い方が悪かったね
    ごめん

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/14(水) 22:59:53 

    錦豊琳のかりんとう好き!
    期間限定の味がいつも数種類あるから定番と期間限定の物と数種類買ってる!

    +38

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:46 

    >>92
    そんなことないと思うけど。美味しいよオードリー。全種類食べたことないでしょ?バレンタインデーとかイベントごとにいつもと違うラインナップが出ててどれも美味しいんだよ。

    +28

    -7

  • 133. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:53 

    >>119
    目玉商品って何?バターケーキ?
    マドレーヌとかは夕方でも結構残ってるよね。
    あんなに焦げてて美味しいのかな。と思うほどこんがりした色。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:00 

    >>125
    東京バナナ続きましたが別の者です
    口に合いません
    テンション下がります

    貰い過ぎたっていうのがあるからです、

    +14

    -21

  • 135. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:06 

    >>105
    オードリーの焼き菓子「グレイシア」
    【4/25 OPEN】オードリー|GRANSTA|ショップ・レストラン|TOKYOINFO 東京駅構内・周辺情報
    【4/25 OPEN】オードリー|GRANSTA|ショップ・レストラン|TOKYOINFO 東京駅構内・周辺情報www.tokyoinfo.com

    【4/25 OPEN】オードリー||東京駅の最新情報・イベントや構内地図をはじめ、レストランやショップなど東京駅のエキナカや周辺の情報をお届けいたします。

    +27

    -20

  • 136. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:31 

    >>105
    オードリーかな?
    めちゃ並んでるし、何なら時間によっては並んでも売り切れで買えないよねw

    +28

    -3

  • 137. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:57 

    舟和のあんこ玉と芋ようかんのセット。
    賞味期限2日くらいしかもたないけど

    +50

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:01 

    東京赤れんがだっけ?
    あんぱんが美味しいよ

    +1

    -9

  • 139. 匿名 2019/08/14(水) 23:03:43 

    やっぱ虎屋の羊羹かなオススメは。オーソドックスだけど間違いはない

    +51

    -9

  • 140. 匿名 2019/08/14(水) 23:05:55 

    改札の外だけどヨックモックの南青山ロール美味しかったです!
    東京駅と本店限定だったと思う
    要冷蔵は難しいかなあ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:12 

    >>69
    先週初めて食べましたが、豆が少なくパン生地が多かったですよ。
    パン生地はパサパサでした…

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:30 

    メープルマニアと東京ミルクチーズ工場って、北海道のルタオ?っていうチーズケーキの会社の系列なんですよね!だから美味しいのか!

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:53 

    東京ってついてるやつ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:44 

    既コメにあるまめやのバウムクーヘンのこれ特別バージョンだけど、めっちゃかわいい
    東京駅で買える美味しいお土産

    +98

    -2

  • 145. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:56 

    「ぽてたまご」が好きで、自分用と家族用と買います。

    東京駅で買える美味しいお土産

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/14(水) 23:12:27 

    八重洲口から徒歩8分くらい
    男の人なら5分あれば行けるかな。
    うさぎ屋のどら焼き
    日持ちしないけど家族なら当日食べられるしオススメです。

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/14(水) 23:12:32 

    東京駅といったらまめだのいなり寿司でしょー!と思ったけど関西にもあるんだね?
    東京駅で買える美味しいお土産

    +48

    -2

  • 148. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:02 

    >>133
    バターケーキは開店5分くらいで売り切れだよ笑
    私一度だけ、朝早くから並んだけど買えなかった、、涙

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:31 

    >>120
    >>100のならこの前差し入れでもらいました。
    チーズバーガーみたいのは、家族にあげちゃったんだけど、他の2種類は美味しかったです。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:38 

    カファレルのチョコパイ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +43

    -5

  • 151. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:16 

    >>129
    あるけどさ、国際フォーラムから銀座までも地下で繋がってるけどさ、東京駅からそのフレンチフライのお菓子の店まで徒歩でも電車+徒歩でも最短15〜20分はかかるよ。お菓子買うために行ってもらう?

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:02 

    日本全国の駅弁w

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:19 

    >>139
    虎屋なんて全国区じゃないの?
    あと、和菓子好きじゃないと嬉しくないよ。
    私は全く嬉しくなくていつも誰かにあげてるよ。

    +24

    -22

  • 154. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:34 

    大丸にある仙台銘菓ズンダ茶寮
    東京駅で買える美味しいお土産

    +42

    -20

  • 155. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:59 

    ツオップのカレーパン美味しいですよ。
    千葉県の松戸にあるパン屋さんの東京駅にカレーパン専門のお店がオープンしました。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/14(水) 23:16:27 

    >>153
    じゃあ和菓子はダメなの?
    誰が洋菓子限定と言った?

    +7

    -7

  • 157. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:08 

    CADEAU のショートブレッド

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:18 

    「美味しいお土産」なら和菓子でも洋菓子でも駅弁でもお惣菜でもなんでもいいのよね?

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:16 

    大丸にある中里の揚げ最中。
    少し塩気のある最中がサクサクであまじょっぱくて美味しい。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +65

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:46 

    よくTVで紹介されている、東京駅で売れているお菓子は、東京の美味しいものとは別のものです。
    少し足を伸ばせば、きちんとお店で手作りしていて本当に美味しい名店が沢山あるので、是非知ってもらいたいです。

    +13

    -14

  • 161. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:46 

    うさぎやのどら焼きも売り切れの時があるよね。

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:31 

    >>160 出張なんだから足を延ばすのは簡単じゃないでしょうに。だから東京駅でと言ってるのよ。

    +77

    -3

  • 163. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:39 

    東京駅で長蛇の列のお菓子は、羽田空港で並ぶことなく普通に買えます

    +45

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:56 

    >>13
    私は好きだよ!
    むしろどこにでもある味で嫌いな人少ないのでは?
    カスタードケーキ系なんてみんな好きでしょ。

    +37

    -4

  • 165. 匿名 2019/08/14(水) 23:26:11 

    >>160

    じゃあその本当に美味しいものを書いてよ

    +36

    -2

  • 166. 匿名 2019/08/14(水) 23:26:47 

    >>156
    間違いないって書いてたから、みんなが好きなわけではないと言いたかっただけだよ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:12 

    >>29
    義父にお土産でもらったんだけど、まずパッケージが可愛すぎた!!

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:29 

    プレスバターサンドは東京駅なら焼きたて売ってる(一人四個まで)べらぼーにうまい。

    普通の買うなら、並んでるときもあるので、今の時期なら品川駅構内の臨時店で買うのがおすすめ。並んでないからすぐかえる。

    +34

    -5

  • 169. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:46 

    大丸で買える。
    都内ならいろんなデパートや駅、空港で買えるけど広島で買えないもの。
    ねんりん家のバームクーヘン
    ヴィタメールのマカダミアショコラ?だったかな。
    義実家への手土産で義姉妹が気に入ってくれた。

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:15 

    キャラメルサンドは甘すぎた。

    +30

    -2

  • 171. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:15 

    >>91
    芋と何かだけで作られてるんだよね、美味しい。
    私も東京駅使ったら必ず買うよ😋
    日持ちしないのが難点だけどオススメ!

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:42 

    >>97
    わらび餅のバウム冷やして食べると美味しいよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/14(水) 23:34:18 

    >>62
    私もこれ並んで買うの疑問なほど美味しくなかった
    なんかパッサパサ

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/14(水) 23:38:37 

    >>11
    空港なら並ばず買えるよ

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:47 

    >>91
    私も大好きです!
    美味しいですよね!

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/14(水) 23:43:11 

    >>97
    石川県の店だよね
    金沢まめや
    パンダの限定を東京で売り出すって商売上手w

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/14(水) 23:44:51 

    >>91
    日持ちはしないけど、主さんのお家用だからいいかもね。シンプルだけど芋が好きなら間違いない。お茶と一緒にどうぞ!

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/14(水) 23:46:21 

    博多名物だけどひよこ

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/14(水) 23:47:47 

    >>26
    春にできたばかりだから~

    ヨックモックのシガールのほうが美味しいけど
    オシャレだもんね

    +34

    -5

  • 180. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:48 

    >>45
    私も。たけのこの里でいいや

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2019/08/14(水) 23:53:40 

    断然バターバトラー

    +21

    -6

  • 182. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:28 

    東京カンパネラとシュガーバターの木はめっちゃ美味しくておすすめ!

    +6

    -15

  • 183. 匿名 2019/08/14(水) 23:56:18 

    >>14
    高島屋オンラインショッピングで買ったよ。
    15個入りのは送料無料だった

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2019/08/14(水) 23:57:50 

    >>22
    すぐ売り切れるし見た目可愛いけど、味は良くないと感じたなー

    +57

    -2

  • 185. 匿名 2019/08/14(水) 23:58:48 

    >>113
    ね!かわいいですね!
    見つけたら、味とかよりも見た目で即買いしちゃいそう。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:26 

    つい最近、キャラメルウィッチというのをいただきました
    美味しかったのでどこで買えるか調べたら東京駅で買えるみたい
    オススメです❗

    CARAMEL WICH キャラメルウィッチ
    CARAMEL WICH キャラメルウィッチterraconfect.tokyo

    キャラメル風味の“サクサク クッキー”で、チョコレートでコーティングした “とろ〜りキャラメル”をサンドした「キャラメルウィッチ」

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/15(木) 00:19:53 

    オードリーってみため可愛いけど、結局はお菓子のコロンじゃない?

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:03 

    東京駅内のニューヨークパーフェクトチーズは夕方5時には売り切れてるから早い時間に行けないなら無理かも。
    先週からずっと夕方に前を通る度に売り切れてる。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:31 

    ごまたまご!!
    めっちゃ好き、美味しいよ♡
    ごま好きならオススメ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +43

    -6

  • 190. 匿名 2019/08/15(木) 00:25:19 

    >>35
    じゃがりこカレー味もあります

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/15(木) 00:27:19 

    筑紫樓 八重洲店の杏仁豆腐

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/15(木) 00:33:20 

    大丸のなかにあるヴィタメールのブラウニーはめちゃくちゃおいしい。

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/15(木) 00:34:04 

    >>91
    舟和の芋ようかんならあんこ玉もセットごいいな。いろんな味のあんこ玉楽しい。

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/15(木) 00:34:45 

    テラセゾンのチーズフォンデュケーキ!
    ちょっと前に食べたけどめっちゃ美味しくて、最近また買ってしまった。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/15(木) 00:35:44 

    >>150
    コレは美味しかった!

    ちなみにオードリーもウエストもキャラメルサンドもパーフェクトチーズもメイプルマニアもプレスバターサンドもごまたまごも‥名前の上がってるのは結構食べたから目新しいモノが嬉しいなぁ。

    +4

    -9

  • 196. 匿名 2019/08/15(木) 00:39:03 

    >>14
    おいしいですよね!
    新宿のルミネエストなら全く並ばず買えます^ ^

    +30

    -4

  • 197. 匿名 2019/08/15(木) 00:40:25 

    ほとんどネットで買える。
    ネットで買えないのが良いと思う。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2019/08/15(木) 00:43:00 

    甘いお菓子系じゃないけど茅乃舎ハズレ無し。
    東京駅の店舗、種類も豊富で良いよ!

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2019/08/15(木) 00:43:12 

    ニューヨークキャラメルサンドは好みが分かれるね
    私は1回食べてもういらないと思いました
    甘過ぎる…
    同じく好みの分かれるメープルマニアのクッキー、フィナンシェ、バームクーヘンどれも好きな味でした。
    プレスバターサンドも美味しかった、また食べたい。
    オードリーのグレイシアはすごく美味しいってわけじゃないけど、見た目が可愛いです。
    日本橋錦豊琳のきんぴらごぼうのかりんとうも美味しかったです。
    ニューヨークキャラメルサンド以外は、東京駅構内にお店あるよ~。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/15(木) 00:45:03 

    メープルマニアすき!

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2019/08/15(木) 00:48:34 

    >>189
    これと、ニューヨークキャラメルサンド作ってる会社同じなんですよね
    最近知って驚いた。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/15(木) 00:52:40 

    >>14
    期間限定だけど、岡山駅にも売ってた...。
    「東京」って言う付加価値高いよね。
    地方都市で売ってるとただのクッキーだわ。

    +54

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/15(木) 00:57:21 

    >>179
    もっと前からあるよ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/15(木) 00:58:36 

    キャラメルサンドとかパーフェクトチーズとかオードリーとか味は普通なのに売り出し方が上手いよねー!

    +50

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/15(木) 00:59:15 

    メープルマニアのフィナンシェは美味しい。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2019/08/15(木) 01:01:11 

    東京ミルクチーズ工場のクッキー

    ハマってどんだけ食べたか!!
    一番好きなのソルト&カマンベール
    蜂蜜とゴルゴンゾーラもイイ!!!

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/15(木) 01:02:03 

    >>7
    すぐ飽きる

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/15(木) 01:03:45 

    >>23
    エシレならキャラメルとフィナンシェがおススメ(⌒▽⌒)

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/15(木) 01:04:30  ID:sQ4Gg1PkJg 

    >>26
    これもともと神戸かどっかだよね?
    近くだと日本橋高島屋にもあるけど

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/15(木) 01:05:50 

    オードリーマフィン?リボンの形のやつも美味しかった!

    数年前行列だったのに、今はカリントウのお店ガラガラだね!安定の美味しさ。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/15(木) 01:09:49 

    東京煉瓦あんぱん

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/15(木) 01:23:22 

    大丸の中にある麻布のかりんとうは喜ばれる

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/15(木) 01:23:29 

    グランスタにある香炉庵のどら焼き!
    小ぶりでかわいいし本当に美味しい。行くと必ず買います!!
    ↓はサイト写真です。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/15(木) 01:24:16 

    ニューヨークキャラメルサンドはまぁまぁ美味しいけど、並んでまで買うほどではないかな。
    東京駅だといつも超並んでるけど、羽田空港ならすぐ買えた!

    個人的にはメープルマニアのフィナンシェがめっちゃ美味しい!何個でも食べられる!

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2019/08/15(木) 01:27:19 

    >>22
    これ人気だよって、もらって食べたけど別に美味しくなかった…

    +56

    -5

  • 216. 匿名 2019/08/15(木) 01:28:06 

    >>14
    今流行っているといって頂いたことがあります。
    でも、正直美味しくなかった。。期待値が高かったからかなぁ。。
    見た目は可愛いと思います。

    +59

    -4

  • 217. 匿名 2019/08/15(木) 01:37:12 

    >>7
    もう飽きた。
    結構前だよね

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/15(木) 01:38:19 

    >>216

    私も。。そんなに言うほどかな
    めちゃめちゃ人並んでたけどね。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2019/08/15(木) 01:38:40 

    舟和の芋ようかん
    昔っからあるけど美味しい
    ただあんまり日持ちしないから1人2人で食べるには多いかな?

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/15(木) 01:49:45 

    都内が平和です!!
    マナーもいいし!お上りたちが田舎に帰ったおかげで都内が驚くほど秩序か保たれています。
    お土産持って帰って戻ってこないでね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

    +1

    -28

  • 221. 匿名 2019/08/15(木) 01:55:46 

    >>14
    正直それほどでも無い気がする。一度食べたらもういいかなって程。
    最近は地方でも催事で買える。

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2019/08/15(木) 02:13:32 

    >>14

    私これ好きなんだけど、わりと期間限定って言いながら地方で売ってるから東京土産感はない。
    どうせなら京都の抹茶味の方が食べたい。

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2019/08/15(木) 03:09:55 

    >>14
    洋菓子好きバター好きなんですけど、これの美味しさが全く分からなかった。2回もらって2回ともダメだったw パッケージとかオシャレなんだけどなぁ。

    +28

    -5

  • 224. 匿名 2019/08/15(木) 03:37:14 

    品川駅でおススメありますか?

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2019/08/15(木) 03:47:10 

    芋ようかんいつもお土産に買ってた
    芋好きにはたまらない

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/15(木) 03:49:13 

    >>220
    絵文字古くさい

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2019/08/15(木) 04:01:29 

    >>26
    うーん、私はこれイマイチだった…
    あんなに並ぶほどかな?

    +72

    -2

  • 228. 匿名 2019/08/15(木) 05:00:03 

    大丸内の森幸四郎カステラとどら焼きが大大大好き
    どっちも日持ちはあんまりしません。
    どらやきだけは お日持ちタイプってのがあるけど。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/15(木) 05:49:08 

    東京バナナ

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2019/08/15(木) 05:56:07 

    芋きんだいすき!
    東京駅で買える美味しいお土産

    +50

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/15(木) 06:11:47 

    >>224

    今ならプレスバターサンドの期間限定店もあります。

    ねんりんや、空也とか有名どころも沢山ありますが、一番おすすめは新幹線の改札の中に入った土産物やに並んでる、「豆源」の塩味のおかきです。

    もともと麻布十番にある老舗のお店なのですが、おかきがかなり美味しくて、どこよりも一番美味しいです。

    どこにあげても、お金を払うからまた買ってきてほしいと頼まれます。

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2019/08/15(木) 06:13:23 

    >>223
    東京の行列できるお土産って、パッケージがおしゃれなだけのものが殆どですよね。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/15(木) 07:03:54 

    八重洲北口にあるデイジイのクロワッサンbc美味しい。六個入りで東京駅柄の箱に入ったお土産用もあるよ!

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/15(木) 07:10:02 

    >>14
    これめっちゃ美味しかった

    +24

    -11

  • 235. 匿名 2019/08/15(木) 07:12:45 

    御門屋のあげまんじゅう。
    JR東京駅構内とエキュート東京で買える。
    今はミルク餡もあるみたいです!

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2019/08/15(木) 07:13:08 

    東京でしか買えないってことなら
    マツコの番組で見た 赤坂もち
    胡桃の入った柔らかいお餅にきなこがかかってて
    ひとつでも買えるのが嬉しい

    オンラインショッピングできるけど
    パパブブレのキャンディ
    見た目もかわいいけどフルーツの味が濃くてカリカリしてて
    おいしいし荷物にならない

    どちらも大丸です



    +5

    -4

  • 237. 匿名 2019/08/15(木) 07:15:12 

    >>115
    それだ!!
    クッキー部分が何かの味に似てるとずっと思ってた。 微妙に洋菓子をはずした感じというか。。
    瓦煎餅だ!

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/15(木) 07:16:15 

    >>132
    金属片混入回収トラブル、以前ありましたよね。速やかな対処だったので良いと思いましたが。
    でも味的にはどなたかも書いていましたが、やっぱり普通の印象です。

    オードリーの魅力は中身よりも渡邊良重さんのパッケージデザインにあると思います。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/15(木) 07:20:54 

    ちくしょおっどれも旨そうだっ!

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/15(木) 07:31:31 

    >>197

    そのネットで買えないものってなに?

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/15(木) 07:44:46 

    >>26
    地方都市住みでバレンタインのときに大行列に並んで買ったけど見た目は可愛いから話の種になるけど、これ並ぶほど美味しくなかった、、
    しかもグラマシーニューヨークが作ってる

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/15(木) 08:09:36 

    >>153
    今度、私にも下さい。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/15(木) 08:11:48 

    今日お土産買うから嬉しいトピ!
    ありがとうヽ(・∀・)ノ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/15(木) 08:14:47 

    >>67
    リーフパイはめちゃおいしい!

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/15(木) 08:30:44 

    >>222
    抹茶の方貰って食べたけど抹茶の香りも薄いし
    消して不味くはないけど
    また食べたいと思うほどの味じゃなかった

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2019/08/15(木) 08:32:48 

    >>232
    私もそう思った‥
    話題のモノはひと通り食べたけど、味はまぁ普通に美味しいレベル。
    パッケージとネーミングと行列の勝利だね!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/15(木) 08:42:42 

    >>206
    レモンクリームチーズ味出たよ

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/15(木) 08:50:36 

    >>108
    激しく同意です

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/15(木) 09:12:44 

    昨日、ちょうど丸ノ内に買い物に行ったのでお土産買いました。
    バターマドラーのフィナンシェとシナボンをお買い上げ!
    フィナンシェはディズニーの味がした笑
    おいしかった

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2019/08/15(木) 09:19:22 

    >>13
    そうかな?
    あの安っぽ〜い味が安心感あるよ。
    ついでにヨックモックとか風月堂も今更感あるけど
    ロングセラーの意味が分かる気がする。

    流行りのお菓子もひと通り食べたけどパッケージだけお洒落だし期待値を超えない‥

    +35

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/15(木) 09:51:04 

    >>36
    私もこれ食べたいんだよね。
    見た目かわいいよね。
    しかもパティシエプロデュースだし。
    TOKYOチューリップローズ
    TOKYOチューリップローズwww.tuliprose.jp

    パティシエ金井理仁が手がける「TOKYOチューリップローズ」公式サイト。チューリップラングドシャの中にホイップショコラのローズを咲かせて。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/15(木) 09:54:46 

    最近テレビでよく東京駅のお土産やってる。
    丸ごとぶどうみたいの食べて見たい。
    自分が行った時は東京駅にしかないメープルマニアを自分用に買ってる。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/15(木) 10:24:20 

    まい泉のヒレカツとたまごのポケットサンド
    (銀の鈴の焼印があります)
    結構ボリュームありますが、肉も柔らかく美味しかったです。4等分とかにしてお酒のつまみにも最高でした。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:26 

    主さん広島か
    バターケーキ食べたいな
    東京の有名なお土産より美味しかった

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/15(木) 10:53:38 

    >>253
    旨いけど高い!
    3つくらい食べたい

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/15(木) 11:28:33 

    >>217
    飽きたってのはあなたの主観ね。
    食べたことない人もいるんだから。

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2019/08/15(木) 11:30:38 

    フラワーババロアは見た目も味も美味しい。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +16

    -8

  • 258. 匿名 2019/08/15(木) 11:48:00 

    東京ばな奈のラッコ、期待してなかったけどコーヒー味で美味しかったよー
    東京駅で買える美味しいお土産

    +50

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:22 

    >>8
    敢えて鎌倉のお菓子?

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2019/08/15(木) 12:09:40 

    >>22

    ここ何処の店?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/15(木) 12:25:05 

    >>202
    広島駅にも催事できたよ

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2019/08/15(木) 12:25:36 

    地方民ですがごまたまごが大好きです
    東京駅に行ったら買います!

    +7

    -4

  • 263. 匿名 2019/08/15(木) 12:35:48 

    なんだかんだ ごまたまご。
    東京住んで10年くらい、色々食べたけど定期的に
    食べたくなり自分で買う。
    帰省時は、ねんりんやかコレ。

    +13

    -5

  • 264. 匿名 2019/08/15(木) 12:48:46 

    >>22
    総武線降りたところにあるやつだよね??

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/15(木) 12:49:01 

    マイキャプテンチーズTOKYOの3種類
    来月行くから買おうかなって思ってるけど美味しいですか?

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2019/08/15(木) 12:56:44 

    満願堂の芋きん!賞味期限24hだから遠方への土産には向いてないけど、、出来立てで暖かくて美味しいよ。東京大丸で買えるよ

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/15(木) 12:57:46 

    >>137
    芋ようかん1つずつラップに包んで冷凍できるよ

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/15(木) 13:14:42 

    シーキューブの東京百年物語焼きキャラメル
    中にキャラメルソースが入ったしっとりケーキでめちゃくちゃ美味しいです
    写真がそんなに美味しそうに見えないのが残念
    東京駅で買える美味しいお土産

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/15(木) 13:29:01 

    >>26
    わざわざダンナに買ってきて貰ったけど、正直思ったより小さめで味もまあ印象に残る程でもなかったよ。二度目はないかな、高いのに小遣いで買ってきてくれた旦那ゴメンよ😓

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2019/08/15(木) 14:02:16 

    おつかいの出来るご主人がいる1さんうらやましい

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/15(木) 14:04:39 

    >>10
    よそに渡す訳じゃないってことは見た目より味重視でって感じじゃない?

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/15(木) 14:09:10 

    >>14
    最初、新宿でまったく人も並んでなかったし、
    知らなかったから何気なしに買ったけど、
    お、おいしい!と思った。

    でも、2回3回とリピートしようとは思わない。
    何回も食べるもんじゃない。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:03 

    東京たまご本舗の抹茶たまご♪

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:30 

    ねんりんやは滋賀のお店だから、関西地方の人は注意ね。

    +14

    -11

  • 275. 匿名 2019/08/15(木) 14:11:36 

    >>26
    これ何でいつもいつも行列なんだろう。
    私的には美味しくなかった…。

    一般的に人気のお菓子はほぼ好きなのに、これはダメだった。

    +16

    -2

  • 276. 匿名 2019/08/15(木) 14:14:14 

    >>275
    かわいいからじゃない?
    私も人にもらって食べたけど、味はうーんって感じ。
    小中学生の女の子に。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/15(木) 14:15:23 

    カロリーが高く
    異常に甘い
    小麦粉と砂糖の菓子が多すぎ
    飽きた


    +1

    -1

  • 278. 匿名 2019/08/15(木) 14:16:48 

    池袋西武で、オードリーとチューリップローズがやたら行列してて、
    私も人に言われるままに、女性へのお土産として買ったけど、
    チューリップローズっておいしいの?
    やっぱり子ども向けのような気がするんだけど。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/15(木) 14:16:49 

    >>219

    舟和の芋ようかん 美味しいよね。大好きです!

    うちでは余ったら冷凍保存してるよ。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/15(木) 14:21:46 

    >>35
    人形焼!忘れてますよー(笑)

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/15(木) 14:26:15 

    >>35
    あと、舟和の芋羊羹も!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/15(木) 14:29:49 

    >>48
    言えてる。私、東京出身だけど、ここに挙げられてるのほとんど知らない。東京駅内で買えるのは、東京銘菓より、観光客向けのお菓子が多いと思う。

    時間があったら、日本橋の高島屋が八重洲側から歩いて5分くらいにあるから、そこの地下がオススメだな。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/15(木) 14:34:42 

    >>108
    それなら、ちょいと高島屋まで歩いて、GRAMERCY NEWYORK買ったほうが良くない?
    広島にあったらごめんなさい。

    +2

    -4

  • 284. 匿名 2019/08/15(木) 14:35:11 

    >>55
    いつの間にか
    オンラインショップ出来てるんだよね
    関東以外で買えないからお土産として重宝してたのに
    お酒が苦手じゃなければダークフルーツもおすすめだよ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/15(木) 14:37:37 

    >>125
    東京生まれ、東京育ちで、周りもほとんどみんな食べたことない。これが東京銘菓とは、ちと悲しい。
    先日初めて地方の人からもらって食べたけど、甘過ぎてビックリ!

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2019/08/15(木) 14:38:03 

    >>282

    >東京出身だけど知らない


    ただあなたが無知なだけだと思う。
    興味あるかないかの差だよ。出身は関係ない。

    +12

    -6

  • 287. 匿名 2019/08/15(木) 14:38:46 

    >>131
    私も大好き! 食べ始めると止まりませんw

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/15(木) 14:41:24 

    >>146
    私も書こうと思ってた! ただ、予約しといたほうがいいかも。地味だけど羊羮も美味しい。虎屋行かなくていい。虎屋よりあっさり。
    ちなみに私は上野より、日本橋派ですw

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/15(木) 14:52:49 

    >>14
    美味しかった!!

    +4

    -6

  • 290. 匿名 2019/08/15(木) 14:54:37 

    >>10
    私も最初しらんがなと思ったけど結構重要重要だった(笑)
    子どもも食べるとか進物用だと制限あったりするもんね~

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/15(木) 15:03:43 

    舟和の芋羊羹を冷凍している人は
    食べる時は自然解凍かレンジ加熱か教えて下さい
    レンチンだったら時間もお願いします

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2019/08/15(木) 15:08:19 

    >>7
    メープルのコクがすごく好きって訳じゃない人は飽きやすいのかもね。

    私はメープル好きだからブームが過ぎてても帰省すると毎回買っちゃう。
    箱もかわいいから小物入れに使えるし。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/08/15(木) 15:15:52 

    >>179
    これ食べたことないけど
    シガールは間違いない!

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/15(木) 15:59:11 

    >>22すごい並ぶしいいお値段だけど、味は普通だった...

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/08/15(木) 15:59:34 

    >>125
    わたしは嬉しい!何回食べてもおいしいなぁー!っていいながら食べてる

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:43 

    旦那が買ってきてくれたんだけどむっちゃおいしかった。バターがじゅわって感じ。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +30

    -6

  • 297. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:22 

    東京駅で買える美味しいお土産

    +47

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:50 

    >>231
    224です。
    教えてくれてありがとうございます
    おかき買ってみます

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:46 

    >>298
    豆源は新宿伊勢丹地下で買ったけど豆菓子も美味しかった
    でん六豆みたいなお菓子のチーズ味のとか塩コショウ味とかすべて美味
    新宿伊勢丹以外のどこにあるか探していたけど東京駅新幹線構内にあったのね
    羽田空港にもあるのかな

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/15(木) 16:20:41 

    手土産によく桂新堂のえびせんべい買ってます
    元が名古屋のお店だから東京名物ではないけど
    東京駅限定のえびせんべい可愛いよ


    東京駅で買える美味しいお土産

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/15(木) 16:40:37 

    >>26
    これ羽田空港にもお店だしたね。
    去年?は池袋にも。
    前は横浜と日本橋にしかなくて行列だったけど、店舗増えていくなら買う時の苦労減りそう。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2019/08/15(木) 16:44:44 

    >>265
    うーん見た目だけかな〜
    すっごい美味しい!とかはない。普通。
    この中ならクッキー(ポテトのデザインのやつ)は美味しかったよ!

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2019/08/15(木) 16:49:39 

    銀のぶどうの東京駅限定のこれ
    おいしかった!
    東京駅で買える美味しいお土産

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:09 

    東京駅で買えるのかな?
    銀座ウエストのロシアケーキ貰うとかなり嬉しい。
    リーフパイが有名だけど、断然クッキーがおすすめ!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/15(木) 17:44:32 

    >>10
    見栄えとかより美味しさ重視って事じゃない?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:41 

    >>144
    これって大きく見えるけど一個が一人分なのかな?
    子供達なら誰がどこを食べるかで揉めそう。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2019/08/15(木) 17:56:18 

    >>14
    これ、ホットケーキの味しない?

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/15(木) 18:06:40 

    >>274
    それ‥滋賀のお店ってクラブハリエじゃない?

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/15(木) 18:39:19 

    >>22
    これ。。
    いまいちだよね笑

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/15(木) 18:57:20 

    >>160
    手厳しい意見多いけど同意。
    お土産って地元の人じゃない方が買って帰る割合が多いもんね。わたしも、旅行に行った時は地名が書いてあったり雑誌やSNSにのってるのを買ってしまうけど、それが地元の人から絶対にオススメってものではないと思う。じゃあ何がおすすめなの!って聞かれると、生まれも育ちも東京だけど正直わからない。なんでもあるから他の県みたいにこれ!ってのがない。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:31 

    ごまたまご

    +3

    -2

  • 312. ウェンディ 2019/08/15(木) 19:12:56 

    舟和の芋羊羹
    それ以外でおいっしいと思ったのない

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/15(木) 19:13:44 

    私は東京ピーナッツマニア
    次行く機会あったら絶対買う!
    東京駅で買える美味しいお土産

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/08/15(木) 19:14:06 

    大丸東京店に売ってる満願堂のいもきん

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:34 

    >>14
    最初お土産でもらって、なんとなく食べたら、なにこれ!!めっちゃおいしい!!高級な味がする!お土産でこれはハイクオリティー!と思って感動した。
    後日自分で買って食べたらそうでもなかった(まずくもない)。
    期待膨らませて食べるのはダメってことだね!

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:58 

    >>23
    ヨックモックは栃木県産

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2019/08/15(木) 19:47:36 

    満願堂の芋キン
    大丸で買えるよ〜
    東京駅で買える美味しいお土産

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/15(木) 19:48:14 

    東京駅あたりなら
    大丸東京店だったら 船橋屋のくず餅。こっちの地方(名古屋)だと購入できないから、通販もあるけど毎月行くと買っちゃうな。今の時期だと新幹線で食べられるカップの方も買っちゃう。
    GranStaのちきぢの松露の卵焼きこれも好き。サンドイッチが買えた時はラッキーだと思うけど。帰りの新幹線時間にもよるかな?

    銀座行けるなら、GINZA SIXで パブロフのケークサレとか マーロウのプリンがいいな。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/15(木) 19:50:38 

    松露サンド
    東京駅の中で買えるよ
    東京駅で買える美味しいお土産

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/15(木) 19:59:12 

    やっぱ舟和の芋羊羹!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/15(木) 20:02:15 

    >>14
    私もあんまり美味しくたかった・・・
    クッキーのとこが固すぎかな。
    これなら六花亭のレーズンバターのがおいしい。

    +21

    -2

  • 322. 匿名 2019/08/15(木) 20:03:36 

    メープルマニアのメープルクッキー。
    他のマドレーヌとかもあるけど、断然クッキーがオススメ。
    ここは必ず試食してるから、食べてみてからも買えます。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/15(木) 20:05:00 

    >>22
    いつも夕方 前を通るけどその時間でもうない。
    食べてみたい~。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:17 

    tokyo station hotelの2階にあるトラヤカフェ。ショップの方で季節の練りきりやどら焼きが買える。
    あとは大丸地下のメルヘンのサンドイッチかな~。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:52 

    >>26
    これ東京えきじゃなくても大きいデパートとか色んなとこで売ってる~。
    夕方には売り切れてるとこばかりだけど。
    正直あんまり美味しくない。
    中のクリームが駄菓子のちっちゃいケースに入ってるヨーグルトみたいなやつの味とか食間と似てる。

    これ買うなら、京葉線の方に向かう階段を降りる前のお土産ショップにある似たようなのが美味しい。
    そっちは雷おこしが混ざったクリームが入ってます。
    販売元は違うと思うけど。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2019/08/15(木) 20:11:02 

    >>25
    kitteの地下に売ってた東京ぼーのってチーズケーキバーが美味しかった。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/15(木) 20:11:26 

    >>7
    東京駅お土産ランキング5年連続
    No1ですよ(*´ω`*)

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:16 

    >>18
    メープルマニア
    東京ミルクチーズ工場
    バターバトラー
    同じ会社ですね♪♪
    どれも美味しい♡

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:34 

    >>325
    東京かみなり舎?
    アレ美味しかったし、京葉ストリートの1店舗しかないんだよね?
    東京かみなりチーズってラングドシャも美味しいよね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:39 

    >>97
    東京駅店は閉店したんだね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:41 

    >>55
    リーフパイやクッキーも美味しくて好きですが、ソフトタルトもオススメですよ。
    シンプルな材料且つ美味しいです!
    東京駅で買える美味しいお土産

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/15(木) 20:15:07 

    >>100
    これ、最近はいつも並んでる。
    テレビでもやったのかなぁ。
    前に行っとけば良かった~。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/15(木) 20:17:04 

    >>308
    たねやとクラブハリエは同じ系列ですよ。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2019/08/15(木) 20:21:14 

    >>186
    キャラメルサンドの社長さんと兄弟らしいね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/15(木) 20:21:18 

    >>296
    私も試食ですが食べました!
    本当に美味しいですよね。
    実家に帰るときにはもってこうと思ってます!

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:56 

    >>329

    325です。
    確か浅草のって言ってたのでそうです。
    通りがかりに試食をもらっただけでお店はちゃんと見てないんですが、今度 実家に帰るときに行ってみようと思ってたので。ラング・ド・シャもチェックします(*^^*)

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:24 

    揚げ最中

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/08/15(木) 20:28:17 

    銀の鈴の近くにある、チーズフォンデュチーズケーキか美味しそう。
    おにぎりみたいな三角のチーズケーキの中に、トロトロのチーズが入ってるらしいです。
    前は夜でも売ってて、今度買ってみようと思ってたらヒルナンデスでやってからはすぐ売り切れちゃう。

    そのヒルナンデスでやってた、大丸の中の揚げ最中が美味しそうでした。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:19 

    オードリーって大して美味しくない
    見た目が可愛いだけ

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:31 

    >>14
    店舗限定フレーバーや、焼きたてのを販売してたりするから、そっちが狙い目かも

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/08/15(木) 20:33:45 

    特に東京駅は並んでまで買って、美味しい!って感動したの少ないんだよな…

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/15(木) 20:39:42 

    人にあげるなら、大丸東京にあるねんりんやのバームクーヘン、同じく大丸東京にある銀座ウエストのリーフパイとドライケーキの詰め合わせかな。日持ちはしないけど、東京駅改札外にある鎌倉小川軒のレーズンウィッチも美味しい。
    自分用なら、東京駅グランスタのピエールマルコリーニのチョコレート。もし人にあげるなら、お値段手頃なカカオティーがオススメ。品川駅に寄れるならアトリエうかいのクッキー、高いし、売り切れるのも早いけど、缶が可愛いくて、クッキー自体もすごく美味しいですよ〜!

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/15(木) 20:41:36 

    >>26
    これそんなに美味しくない。
    普通のお菓子。
    全く驚きない見たままの味。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2019/08/15(木) 20:47:06 

    東京駅の構内限定なら、御門屋さんの揚げ饅頭に一時期ハマってました

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/15(木) 20:48:37 

    大丸に入っている満願堂の芋きん

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/15(木) 20:52:12 

    あめやえいたろう

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:18 

    >>337さん >>338さん
    があげている揚げ最中は 中里さんのかなごま油が効いていて甘塩っぱくて好きです
    東京駅改札を出ることにはなるのですが、改札目の前の大丸の中に入っています
    個人的には嫌いなのですが美味しいものを沢山知っていそうな某有名プロデューサーが紹介しているのを知って、試しに食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/15(木) 21:00:05 

    東京駅改札外(でも改札のすぐ近く)にある大丸の銀座まめはなさんの『豆乳クリームのあんみつ大福』
    帰省のお土産リクエストで暫く続くほどうちの家族はヒットでした! 最初はいろいろ詰め込みすぎ大福だなwって笑っちゃたのですが、絶妙なバランスでまとまってるのです。これを購入したあと、すぐ隣のずんだシェークを購入して新幹線に乗るのがお決まりルートでした。
    最近買ってないから店舗配置変わってるかも。
    東京駅で買える美味しいお土産

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2019/08/15(木) 21:04:52 

    >>333
    たねやとクラブハリエは同じ系列だけど
    銀座ねんりんやは、別物だよね?

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/15(木) 21:11:02 

    >>121
    実家帰省したとき、珍しくばあちゃんがお土産リクエストしたやつ…!
    ばあちゃんはあんこでご飯が食べられる程の甘党です。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:33 

    >>153
    でも、そのもらった方は喜んでいたんじゃない?

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:25 

    >>348
    超美味しそう!
    明日 帰りに寄ってみよ~。

    東京住まいなのですが、なかなか種類がありすぎて知らないのでこのトピうれしい~
    (^-^)v

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2019/08/15(木) 21:25:32 

    >>11
    たまに頂くけどそんな有名なものだったんですね!
    美味しいけど甘すぎるかな

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:37 

    >>55
    前にもガルちゃんでオススメされてて試しに買ったら美味しくてハマった〜!
    シンプルなんだけど美味しいんだよね。一個ずつ買えるのも良い

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:45 

    資生堂パーラーのチーズケーキって
    東京駅で買えますか?
    大好きです

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:51 

    >>353
    濃いめのコーヒーと飲むといいよ!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:57 

    祭で全国の駅弁は?
    国技館の焼き鳥もあるよ。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/15(木) 21:34:45 

    >>267
    137です。うそ!?そうなんですか!!
    いつも修行のように食べてたから、知れてうれしい!
    おしえてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:56 

    東京駅一番街に東京会館のお菓子あるよ。これは東京バナナと違って歴史も伝統もあるのでバカにされない。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:35 

    >>330

    してないよ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:37 

    >>14
    プレスバターサンドおいしくなくて賞味期限切れて捨ててしまった

    +5

    -9

  • 362. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:03 

    >>352
    ぜひぜひ!書いてるうちに私自身も食べたくなってしまいましたw
    352さんのお口にあいます様に٩(ü)ว

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:57 

    >>247
    買いに行かなくっちゃ!
    教えてくれてありがとう(⌒▽⌒)

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/15(木) 21:56:22 

    >>148
    ずっと売り切れだったけど平日昼前に一度だけまだ売ってて買えました!

    濃厚でした。バタークリーム好きにはたまらないかも。私は一度で十分でした。

    すごく人気ですよね!

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:18 

    >>346
    あめやえいたろう、見た目がオシャレでかわいいですよね!私も東京以外の友達や、実家に帰るときによく利用します。
    でもこれって確か新宿伊勢丹と銀座三越の2店舗にしかなかったような、、

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:31 

    ベルンのミルフィーユ

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:48 

    >>22
    ホントにたいして美味しくない。そこで買うなら向かいのプレスバターサンドの方が絶対良いと思う。

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:00 

    東京ばななは、この時期は凍らせると美味しい!

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:05 

    >>159
    これ気になってます!
    先日、旦那が東京出張だったので頼んでたんですが、売り切れてました…。
    夕方以降だと売り切れちゃってますか?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:13 

    >>91
    東京在住だけど、これは良く買って食べる。逆に東京ばななとかは一度しか食べたことが無い。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/15(木) 22:33:23 

    >>369
    数年前の帰省ラッシュ時期は予約分で完売とかしてた気がする。最近はどうかわからないけど…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/08/15(木) 22:34:12 

    >>146
    東京駅から徒歩8分って知らなかった!ちなみに私は阿佐ヶ谷のうさぎやが好き。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/15(木) 22:39:22 

    既出だけど舟和の芋羊羹は美味しいですね!あと舟和のどら焼きも美味しかった!

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2019/08/15(木) 22:46:49 

    >>198
    茅乃舎大好きです。
    お土産ならほうじ茶茶漬けとか手軽でいいかも。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:10 

    >>297
    今も売ってるのか分からないけど、発売当初に旦那に買ってきてもらったよ。味は普通のマーブルチョコだけど、とにかくカワイイ!ケースはバンドエイド入れに使ってる。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:34 

    >>365
    あちこちで見かける気がします。店舗じゃなくても取り扱ってる和風の雑貨屋さんなどで。政七商店みたいな感じの。

    勘違いだったら済みません。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/15(木) 22:52:02 

    写真のはくそまずい

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/15(木) 22:57:27 

    カファレルのジャンドゥーヤパイ!
    カファレルのチョコレート類は、どれも美味しいからチョコ好きなら是非!!

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/08/15(木) 23:01:59 

    東京在住だけど、個人的には駅ナカのお店よりも大丸デパートのお店の方が好きかも。1階のお菓子はもちろん、地下のお弁当も美味しいよ。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:44 

    駅構内ではないけれど丸ビルのなかのポワンエリーニュっていうパン屋さんはとても美味しい。甘いパンならアンビザーがおススメ。アップルパイも美味しい。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:17 

    舟和の芋ようかん

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2019/08/16(金) 04:06:19 

    >>217
    飽きるぐらいに食べ続けたと言うのなら、やっぱり美味しいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/16(金) 14:39:48 

    >>198
    茅乃舎‥私も好きだけど‥東京土産というか九州だよね?

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/16(金) 20:53:02 

    >>383
    茅之舎がなぜ東京土産?
    本店は福岡にあるよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/17(土) 18:36:59 

    >>367
    私は両方ともめちゃくちゃ美味しかった

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/21(水) 07:18:59 

    今食べてるこれ!めっちゃ美味しい
    東京駅で買える美味しいお土産

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード