ガールズちゃんねる

飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 米女性

117コメント2019/08/07(水) 23:55

  • 1. 匿名 2019/08/06(火) 17:48:32 

    飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 米女性(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 米女性(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (CNN) 米オハイオ州に住む女性が、犬になめられたことが原因で感染症にかかり、地元病院で両手両脚を切断する手術を受けた。 マリー・トレイナーさんはドミニカ共和国プンタカナでの休暇から戻ってきた数日後、背中の痛みや吐き気を覚えて職場に休みの連絡を入れた。体温が乱高下したことを受け、5月11日未明にスターク郡の集中治療室に搬送された。


    7日後、重い感染症にかかっていることが判明。原因は当初疑われた熱帯病ではなく、飼い犬のジャーマンシェパードによるキスだった。

    飼い犬はトレイナーさんの開いた傷をなめたことがあり、恐らくこの時に細菌
    「カプノサイトファーガ・カニモルサス」に感染したとみられる。

    トレイナーさんはこれまでに8回の手術を受け、現在は義肢の装着に向けて医師たちと取り組んでいる。

    米疾病対策センター(CDC)によると、カプノサイトファーガは犬や猫にかまれたり、引っかかれたりすることで感染する。

    ただ、大半の人は犬や猫と接触しても発病せず、カプノサイトファーガが人間に病気を引き起こすケースはまれ。最もリスクが高いのは、がん患者や脾臓(ひぞう)摘出者など免疫系が弱っている人だという。

    +22

    -138

  • 2. 匿名 2019/08/06(火) 17:49:32 

    これは辛い…

    +694

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/06(火) 17:49:56 

    こわっっ!!!

    +343

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:02 

    こわっ

    +93

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:07 

    友達の家行った時自分が使ってる箸を愛犬に舐めさせてたよ

    +13

    -90

  • 6. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:11 

    毎日ワンコに舐められまくってるよ。
    でもいいの。

    +304

    -132

  • 7. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:32 

    どうすればいいの?

    +170

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:34 

    飼い犬のジャーマンシェパードに、介助犬になる訓練させないと。

    +17

    -40

  • 9. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:34 

    とても愛らしい家族であっても、動物とキスしたりするのは避けた方が良さそう。

    +423

    -7

  • 10. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:54 

    狂犬病だったら死んでるけどな

    +280

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/06(火) 17:50:55 

    両手両足・・・

    +328

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/06(火) 17:51:10 

    傷口は舐めさせたらあかんでーー!!!!

    +385

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/06(火) 17:51:18 

    犬や猫好きだけど、テレビとかでペットと飼い主がペロペロチューしてるのはマジで気持ち悪い
    汚すぎる

    +598

    -27

  • 14. 匿名 2019/08/06(火) 17:51:41 

    猫もヤバイらしいから気を付けないと。

    +148

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/06(火) 17:51:48 

    日本は狂犬病フィラリアは必ずやらなきゃだからある程度は大丈夫だと思いたいな

    +230

    -13

  • 16. 匿名 2019/08/06(火) 17:52:35 

    >>7
    健康なら感染リスクは低いけど、キスしない、なめられたら洗うを徹底する
    免疫力が落ちてる時は特に

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/06(火) 17:52:36 

    人間同士でさえ、他人の体液から病気が感染したりするのに

    +182

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/06(火) 17:53:38 

    怖いね。こういう感染症あるのは知ってるけど可愛くてつい自分の家の犬には舐めさせてしまう。

    +13

    -11

  • 19. 匿名 2019/08/06(火) 17:54:03 

    知らないワンちゃん触っちゃダメって言っとこう

    散歩中、下校中の子供に犬撫でさせてるオバサンいて
    困ってるんだよね

    +41

    -47

  • 20. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:25 

    同種の人間でも色々感染するし、ましてや鳥とか犬とか猫とか常在菌が違ったりするんだから、むやみやたらと顔舐めさせたりするのは気を付けた方が良いよね。傷口なんて特に

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:37 

    辛いよね。

    貝食べて死ぬ人もいれば、熊に襲われたのに軽傷の人もいるし、
    こればっかりは運としか言いようがないけど、注意が必要だね。

    +263

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:44 

    >>15
    この菌は犬、猫の常在菌だから予防接種とか関係ないよ
    ただ感染力はそんなに高くないからそんなにビクつくこともないけども
    第63回『犬、猫から移るカプノサイトファーガ・カニモルサス感染症、国内で死者が発生、その発生状況と感染予防対策について』|バックナンバー|Dr.ヨコヤマコラム|専門家コラム|福祉ナビ|サラヤ株式会社 企業法人向け
    第63回『犬、猫から移るカプノサイトファーガ・カニモルサス感染症、国内で死者が発生、その発生状況と感染予防対策について』|バックナンバー|Dr.ヨコヤマコラム|専門家コラム|福祉ナビ|サラヤ株式会社 企業法人向けpro.saraya.com

    福祉介護現場で知りたい! 感染対策・栄養改善・口腔ケアのサポート情報 サラヤ 福祉ナビ 専門家コラムDr.ヨコヤマコラム「第63回『犬、猫から移るカプノサイトファーガ・カニモルサス感染症、国内で死者が発生、その発生状況と感染予防対策について...

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/06(火) 17:56:25 

    怪我した時は犬は心配して舐めることあるけど本人が免疫力下がっている場合こんな感染症になる可能性はあるのは知ってた
    世界仰天ニュースでやってた

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/06(火) 17:56:37 

    肛門付近もペロペロ舐めてるから、当然と言えば当然だよね。

    +181

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:06 

    >>6
    いいけど、ワンコより先に死んだらダメだから、
    気を付けてね。

    +224

    -4

  • 26. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:11 

    飼い猫を愛してるけど、チューだけはムリ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:18 

    傷はあかんわ

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:30 

    >>13

    口からはよほどじゃないと大丈夫だけど傷口はやばい

    +75

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:35 

    >>6
    なかーまww
    逆にしてくれなくなったら
    どっか悪いのか心配になるよね

    +19

    -11

  • 30. 匿名 2019/08/06(火) 17:58:00 

    私は持病で免疫力下げる薬飲んでるからダメだね。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/06(火) 17:59:47 

    手足切断になっても可愛がってるんだね

    +103

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/06(火) 18:01:13 

    これは女性が病気だか何だかで免疫力がかなり下がってた&傷口を放置してたからって見た
    免疫力が下がってたり傷口に絆創膏やガーゼなどを当てていない時はダメだよ

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/06(火) 18:02:08 

    虫歯菌とかが犬にうつるといけないから口は舐めさせないよ
    犬にとって歯は人間以上に大切だから

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2019/08/06(火) 18:02:39 

    >>24
    肛門舐められる犬なんて見たことないわ

    +0

    -38

  • 35. 匿名 2019/08/06(火) 18:03:33 

    >>19
    こういう微妙な知識だけ仕入れるオバサン迷惑…
    色々制限かけられて子供可哀想
    ちゃんと記事読めばいいのに

    +39

    -16

  • 36. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:27 

    両手両足

    これは、辛い

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:06 

    犬大嫌い

    +11

    -24

  • 38. 匿名 2019/08/06(火) 18:07:45 

    赤ちゃんと一緒に撮ってる動画がつべに結構あるけど
    抵抗力の弱い赤ちゃんと一緒にするのはやめてほしいと思う

    +66

    -5

  • 39. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:19 

    >>24
    それは猫でしょ

    +5

    -19

  • 40. 匿名 2019/08/06(火) 18:09:38 

    >>31
    これ
    めっちゃ性格良さそう
    犬に罪はないって意識なんだろうな

    +85

    -3

  • 41. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:11 

    血が出てだりすると舐めてくれようとするよね

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/06(火) 18:13:50 

    以前にもあったしね
    怖いな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:56 

    >>6
    あっそ

    +17

    -11

  • 44. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:57 

    犬とキスしたり、口周りベロベロ舐めさせるのは危険だって結構前から言われてるよね。脳に菌が入って病気になったり死んじゃったりしてる人もいるよね。
    乳児にベロベロさせてる飼い主見ると、可愛い!幸せそー!ってより、それ大丈夫?汚いよって思う。普通に考えたら汚いよね。息くさい犬もいるし…
    飼い主が良いならやらせておけばいいけどさ

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/06(火) 18:16:17 

    女の人で顔舐めさせる人いるけど化粧や美容液等つけてるよね⁈ いつか犬が病気になるんじゃないかと思うんだけど。愛犬には舐めないようにしつけた。

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:18 

    厚労省
    C. canimorsusを保菌
    国内のイヌの74~82%、ネコの57~64%

    C. cynodegmiの保菌
    イヌ86~98%、ネコ84~86%

    C. canisは近年報告された新しい菌種のため、現在調査中

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:24 

    犬飼ってるけどキスなんてしない
    よ。舐められるのもいやだ。

    +36

    -4

  • 48. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:42 

    >>39
    猫はグルーミングで舐めるよ
    雑菌に強いし
    ただ頻繁に舐めてたら病気の可能性が高いので
    病院で診てもらわないとね

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/06(火) 18:19:31 

    気の毒な話だ…。
    自分と大事な家族(ペット含む)の為に、動物とのキス、ぺろぺろは避けてほしい。
    感染する確率が限りなく低いといっても、ゼロじゃないなら何があるか分からないから。キス以外のスキンシップでもじゅうぶんに愛情確認できると思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:08 

    犬飼ってて、愛情表現らしいから舐めさせてるけど、口の中とか傷口とかはさすがに舐めさせない…。
    でも、愛犬に舐められて切断じゃ飼い主さんも憎めないよね…。
    ワンちゃんも悪気があった訳じゃないから…。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/06(火) 18:24:49 

    マイナスだろうけど、犬って物凄く嬉しそうな顔で舐めてくるからどうしても拒否できないんだよなぁ。
    愛情表現の一つだし。良くないのはわかってるんだけどね。

    +25

    -9

  • 52. 匿名 2019/08/06(火) 18:25:51 

    犬には人間の化粧品とか、化粧水や乳液は体に悪いしね…。
    犬飼ってるけど、動物も汚いし人間も汚いからどっちの為にも舐めさせないように躾た方が良いのかもね…。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/06(火) 18:25:57 

    犬って口臭いのに顔中ペロペロ舐めさせる人って臭くないのかなっていつも思う。

    +15

    -5

  • 54. 匿名 2019/08/06(火) 18:27:15 

    近づくと犬臭い人ってペロペロ舐めさせてる人なのかな?

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:10 

    >>6
    手足が無くなったら流石にそうは言えない

    +117

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:43 

    画像、シェパードが変わらずに愛おしそうなのが本当に辛いよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/06(火) 18:30:27 

    これ見たけど、健康な人には滅多に移らない菌らしいね。
    免疫力が下がってるガン患者の方とかにかかりやすいらしい…。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/06(火) 18:30:37 

    犬は主人がケガしてる大変!って傷を治そうと舐めるんだと思うけど、
    うちのワンコも靴ずれの傷を後ろからペロペロなめるから菌が心配で辞めさせる
    悲しそうな顔をされるけど菌は怖いよね、菌は。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/06(火) 18:32:34 

    犬を人間扱いするのは違うと専門家が言っていた
    これ見てもわかるのは遺伝子も違うし
    手足無くすのを美談とされては流石に…
    家族に無理矢理飼わされたとしてこれでは嫌だし独り身ならなおさら警戒

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/06(火) 18:33:26 

    動物は自分の傷を舐めて治すから、飼い主のも治してあげようとしたんだろうね。ペット飼ってる人ならみんな知ってることだから、ペットを恨まないよ。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/06(火) 18:34:26 

    いや、この人は元々病気で免疫力が低下した状態で傷を放置していたことが悪いよ。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2019/08/06(火) 18:37:58 

    ペットさわったあとは手を洗ってよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/06(火) 18:39:18 

    >>8
    なんかサイコパスっぽいレス

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2019/08/06(火) 18:39:45 

    キモ!

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2019/08/06(火) 18:41:00 

    >>7
    臓器を摘出してたり癌に侵食されていたらだめ
    それ以外なら免疫力で感染、悪化しないから大丈夫

    +1

    -9

  • 66. 匿名 2019/08/06(火) 18:44:02 

    >>6
    あきらめの境地ですね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/06(火) 18:45:54 

    >>58
    唾液には血止めとしての役割、治療、痛みを抑制する役割があるから本能で仲間の傷を治そうと舐めちゃったんだと思う、信頼関係ゆえだけど菌は怖い

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/06(火) 18:49:01 

    >>6
    あんたは免疫ついていいけど
    保菌者となってあちこちばらまいて人殺すなよ
    あとはノーリードとか伸びるリード出歩かせるバカ飼い主多いけど
    犬嫌いな人にもいきなり駆け寄って舐めてくるのバカ飼い主に殺意わく
    それが原因で人死ぬからね
    ワクチンしてたって100パーセントはないから
    人に迷惑はかけるな

    +86

    -30

  • 69. 匿名 2019/08/06(火) 18:50:06 

    前も女性が飼ってるワンコとの接触で敗血病になって手足切断したけど、「愛しいペットには変わりない」と飼い続けてた
    凄いなと思った

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/06(火) 18:55:57 

    >>19
    知ってるワンちゃんは菌がいないと思ってるの?
    そんな言い方ではなく
    お母さんと一緒にいる時は飼い主さんに聞いてから
    触って良いと、ちゃんと説明した方が良いよ

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/06(火) 18:57:04 

    >>13
    体舐めた口でね…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/06(火) 19:00:13 

    だから動物なんだってば

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/06(火) 19:00:18 

    >>68
    分かる
    伸びるリードは迷惑、ドッグランとか
    公園に自分しかいないなら分かるけど

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/06(火) 19:00:41 

    感染するからダメって事だけは小さい頃から知ってたらけどこういう事だったんだね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/06(火) 19:01:10 

    >>44
    わかる
    本当に怖い

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/06(火) 19:06:29 

    >>6
    でも、手を失ったらヨシヨシしてあげることも出来ないし足を失ったらお散歩に連れて行ってあげられないよ…
    ワンちゃんからしたら大好きな飼い主さんに健康でいてもらうことが1番嬉しいはず。
    私たちがペットにそう望むようにね。

    +79

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/06(火) 19:13:46 

    でもワンちゃんからの親愛表現を無下にはできない・・😭

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2019/08/06(火) 19:18:19 

    ムツゴロウさんってその辺どうなってるんだろ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/06(火) 19:28:02 

    二宮さんには効かないのか

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/06(火) 19:29:36 

    犬も猫も実家で両方飼ってたけど、猫に首をガブッと噛まれて腫れた事もあるし、犬に傷口舐められて腫れた事もあるから、かわいい奴らだけど感染には気をつけている。
    犬も猫もトイレの後、自分でなめて体をキレイにするからね。チューはしない、いくらかわいくても

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/06(火) 19:32:57 

    犬嫌いじゃないけど口の中舐めさせたりする人見ると汚いと思っちゃう。だって犬は肛門とか舐めるじゃん。その舌で口の中とか、、、気持ち悪いよ。

    旦那も実家の犬によく舐めさせてた。仲のいい友達もやってる。飼い犬なら気にならないのかな。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/06(火) 19:40:18 

    >>15
    フィラリアは必ずではないよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/06(火) 19:52:33 

    猫に引っ掛かれたりしたときは直ぐ水で洗って消毒してる。
    子犬なら舐めてくるけど、大人の犬には舐められたことないな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/06(火) 19:58:57 

    犬じゃなくて猫なんだけど、引っ掻かれた所が腫れてすごく痛かった事ある。
    野良猫だったから余計にばい菌あったんだろうね…。
    怖いし汚いから野良犬みたく取り締まる事出来ないのかな…。
    なんで猫だけ野良猫OKみたいな風潮で凄く嫌だ。
    トピずれなのは分かってるんだけどさ…。

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2019/08/06(火) 20:01:47 

    なんとも言えない不運な…
    昨日かそのくらいには毒ヘビから女の子を守った犬の話トピになってなかった?
    防犯カメラで確認してわかったっていうやつ
    これもアメリカ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/06(火) 20:16:01 

    >>8
    私はその発想嫌いじゃないw

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/06(火) 20:34:53 

    前も別の国で同じことあったね
    その人も傷口を舐められたことによる感染だった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:53 

    >>25
    優しい!!
    でも本当にそうだよね。犬の為に長生きしよ。

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/06(火) 20:42:14 

    >>14
    パピヨン、柴犬、猫
    飼ってるけどパピヨンとかの小型犬は抱っこすると凄い勢いで口付近を舐めてくるから怖い
    猫はまだ避けられる
    うちの姉や母は猫にキスしてるけど猫の方が嫌がってるよ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/06(火) 20:57:25 

    何年か前にもあったよね。
    やっぱり切断にらなってしまっていた。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/06(火) 20:57:52 

    招きたがりの上司が室内で飼ってる犬が、顔をベロベロ舐めてくるから本当に嫌だ。
    私は明らかに避けてるけど隙あらば膝に乗ってくるし、すぐに顔を舐めてくる。
    毎回触りたくもないけど舐められたくないから、ワキを押さえたりして攻防を繰り広げてる。
    おかげで普通だったのがちょっと犬嫌いになってきた。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2019/08/06(火) 21:02:24 

    動物普通に自分のおしりの穴とか舐めるじゃん
    汚いのによくキスできるよね

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/06(火) 21:04:20 

    >>78
    ムツゴロウさん、記憶では口ペロペロしててもよーしよしよしで褒めてた気がする、なんか動物とキスもしてた気がする。
    でも免疫力があって問題なさそうなイメージw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/06(火) 21:14:12 

    めちゃくちゃ不謹慎なことだけど、
    両手両足失うくらいなら死んだほうがマシだと
    思ってしまう。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/06(火) 21:20:46 

    私よく舐められる。
    手はその都度洗うけど腕は洗わない時もあるから気を付けよう。
    しかしこんなのがあるなんて知らない人も多いから注意換気した方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/06(火) 21:51:33 

    >>19
    あなたの子供が寄ってくるから仕方なく撫でさせてあげてるんじゃなくて?
    犬の散歩をしてると寄ってくる子供って迷惑だから他人の犬に近付かないように躾するならそのほうがこっちも良いけどね。

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2019/08/06(火) 21:52:06 

    >>94
    そうなんだよね。命あっただけ良かったねなんて言われるけど全然よくないよ。
    旦那の妹は4階から落ちて一命とりとめたけど首から下が麻痺になったから死ぬより大変な事になっちゃったよ。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/06(火) 21:58:04 

    うげー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/06(火) 22:19:28 

    犬猫飼ってる人に言いたい、ペットのことを大事に思うなら
    口を舐めさせるとかの度を超えた接触は控えてほしい
    可能性は低くても万が一もしこんなことになったら悲しすぎるよ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/06(火) 22:28:25 

    だから体の弱い人や、妊婦さんや、小さな子供のいる人は、ペットがいる家庭に来たがらないで欲しい。なにかあったら困るんだから。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/06(火) 22:34:39 

    まぁ 畜生だからね。所詮

    +4

    -12

  • 102. 匿名 2019/08/06(火) 22:35:56 

    >>101
    動物のこと畜生って言うやつ大嫌い
    クソババアとクソジジイに多い

    +15

    -4

  • 103. 匿名 2019/08/06(火) 22:36:43 

    猫飼いだした時、睡眠中によく口ぺろぺろされてた
    今は全然しなくなったけどあれ何でだったんだろ
    仔猫だったから?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/06(火) 22:42:09 

    犬は悪くないよな、本来犬は傷をなめて治すんだから大好きな飼い主さんをなめただけだよね。
    『獣』を勝手に飼ってるのは人間なんだから。
    今の飼い主さんを犬は変わらず気にかけてるはずだよね。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 01:06:24 

    仰天ニュースかアンビリーバボーで似たような話みたことある。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 01:52:17 

    犬、猫の口の中は細菌だらけだから。
    でも皆口とか舐められるよね。
    怖いね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 04:08:53 

    うちの犬絶対人間をペロペロ舐めたりしない
    食べ物持ってる時は舐めるけど

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 07:37:50 

    切断になるまで気づかないもんなの?
    それとも、傷を舐められた時点で即アウトなの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 10:15:44 

    動物に平気で顔面とか口周りなめさせる人ってどういう感覚でいるんだろうか。
    幼い頃に猫を飼っていたときは「引っかかれたら必ず洗う、顔は舐められないようにする」と父親から口酸っぱく言われていたから、舐めさせる人の理解ができない。
    犬猫に限らず動物は色んな菌を保有していることを意識していないのかな。
    そういう人に限ってなんの根拠も無く「自分は平気」「うちの子は大丈夫」と危機管理がなかったりする。
    愛情表現だからとむやみやたらに受け入れて病気になってからじゃ遅い。
    飼っている動物を大事に思うなら、躾けるなりして線引きすることも必要だよね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/07(水) 11:23:34 

    とても気の毒なニュースだけど
    これ見て飼い犬捨てたりする人出ないでほしい

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/07(水) 11:47:10 

    一通りのマナーはしつけてるけど、ノーリードは
    怖くてできない。犬は想定外のことをする。
    犬仲間から、ノーリードを薦められたけど、
    「家の犬はがさつもんだから。」と断ってる。
    もちろん、舐めさせないし、自分が食べてるものを欲しがっても
    「あんた、犬じゃん」って言って犬のボーロをあげてる。

    犬仲間からは厳しいと言われた。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/07(水) 11:50:03 

    >>96
    撫でようとしたら、断ればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/07(水) 12:52:46 

    犬猫見ると勝手に触っていいもんだと思ってる子供たちを何とかして欲しい。
    断ってもしつこい子供、あからさまにぶうたれてぎゃーぎゃーゴネる子供、それを放置してる親がけっこういて困る。何かあってからじゃ遅いって分からないのか。
    いっそ、もう、わからなくてもいいから、他人の身体や所有物に勝手に触れるなって躾けて欲しい。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/07(水) 16:04:13 

    破傷風も怖い
    傷口を動物に舐められる事がないように保護しないとね。
    噛まれた場合は防ぎようがない部分もあるけど、前に仰天ニュースだったかで傷のある手で玉ねぎの皮むいて、土についてた破傷風菌に感染した女の子の話見てからトラウマ。その破傷風菌は犬や猫も持ってるし。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/07(水) 17:00:06 

    救急で働いてたけど、猫や犬に噛まれた人ってきつめの抗生剤処方、ひどい人は破傷風の注射されてたよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:14 

    >>114
    最近のお野菜洗われすぎー!土の付いたままのが懐かしいとか言ってたけど、ありがたいことなのですね。。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/07(水) 23:55:45 

    >>68
    口悪いなぁ 陰キャ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。