ガールズちゃんねる

彼氏・旦那と一緒に居ても会話が無い人

122コメント2019/08/07(水) 22:34

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 22:59:48 


    彼氏と居てもお互い無言です。
    そんな人いますか?

    +213

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:43 

    そんなの普通w

    +330

    -13

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:47 

    ・・・

    +27

    -8

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:52 

    無言で居れるということはきっと相性が良いんだよ

    +81

    -55

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:29 

    居心地が良い無言なら良いと思う。
    話したいのに会話が続かないのは厳しいけど。

    +368

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:53 

    付き合って長いのかな??

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:54 

    旦那だけどいちいちムカつくから話したくない(笑)

    +349

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:25 

    彼氏の内は良いよ
    旦那になって長年一緒にいたら苦痛になる
    お互いが苦痛に感じないなら幸せかもね

    +202

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:30 

    男ってそういうものだよぉー

    +16

    -7

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:35 

    結婚して五年ですが必要な時に喋る
    それ以外は好きなことしてるからほとんど会話しないです
    でも仲良いですよ^^

    +164

    -4

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:02 

    旦那と無言。
    お互い興味なくなってる。
    もう会話なくてもどうでもいいけど、楽しさはいっさいなく無意味な毎日ですね。

    +272

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:14 

    会話ないからラーメン屋なら
    10分で出れる自信あるよ。

    +139

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:31 

    結婚20年以上経ったけど、ほとんど必要最低限の事しか話さない。

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:32 

    旦那さんと生活のリズムも違うし
    ほぼ会話はありませんー!

    つまらないと思ってる。

    +129

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:47 

    旦那と会話ないわ。
    何度か(会話してない、何か話すか)と思ってこちらから話しかけても「んー」「…え、何だっけ?」とかスマホ片手に気のない返事されたから、歩み寄りたいとも思わなくなった。でも何か寂しい。

    +225

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 23:04:11 

    遠出は避けてる、車中はキツイよね
    会話なしw

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 23:05:22 

    旦那の親が病気だけど私は進行具合をよく知らない。会話がないしあえて聞こうとも思わない

    +132

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:10 

    向こうは話してくるけど私からは特に話す事ないから、向こうが話して来ない限り無。

    +57

    -8

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:14 

    黙ってても退屈だけど、話すとイライラする…。

    +115

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:06 

    あまりないなー
    旦那が陰で他の女に「嫁と食べ物の好みや趣味が合わない」と言ってるの知ってから喋るのも面倒くさくなった
    外食する時なんか何食べたい?って聞かれても「○○(旦那)の好きなものでいいよ」としか言わない
    腹ん中で何思われてるかわからないし
    もうどーでもいいや〜って感じ

    +157

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:15 

    彼氏で会話ないとかなんのために一緒にいるんだ。ちょっと理解できないかな

    +73

    -5

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:28 

    彼氏なら別れた方がいいよ。結婚してもつまらない人生になるよ。話し合える人を探した方がいい!

    +177

    -4

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:43 

    いつもではないのですが、ない時はないですね
    私無言苦手だからちょっと気まずい
    ご飯で向かい合ってる時が特に
    車は横並びだからそんなに

    でも友達とかに比べれば全然気まずさは軽いです
    ちなみに2年付き合ってる彼氏の話です

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 23:08:32 

    >>20
    何その旦那。そのよその女を狙ってるとか?
    妻とはうまくいってない的な?

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 23:09:00 

    彼氏なんですが
    ご飯食べに行ったりしても全然会話ないです…

    だんだんなさ過ぎて、なんか辛くなってきました。
    私もあまり喋る方じゃないのですが、
    なんか喋れよってイライラしてしまいました。

    結婚はやめた方がいいのかな。

    +172

    -3

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 23:09:29 

    彼氏・旦那と一緒に居ても会話が無い人

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 23:10:14 

    結婚9年、会話はほとんど無いよ。
    新婚当時は沢山おしゃべりして楽しかったのに、、、
    帰りが待ち遠しいかったのに、、、

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 23:10:55 

    >>20
    趣味が合わないって言われるの地味に傷つくよね。

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 23:11:37 

    旅行なんて絶対行かないし、外食も個室のある飲食店に年に数回行く程度
    他の楽しげな家族と比べて虚しくなるから極力一緒に出かけない

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 23:11:46 

    昔旦那と付き合ってたとき、毎日長電話とか、ディズニーの待ち時間でもずっと喋ってたのにな。
    今は1日トータル10分いかないわ。

    +125

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 23:13:02 

    無言の幸せ。
    口を開くと罵り合い。離婚したい

    +106

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 23:13:27 

    それが心地いいならいいと思う
    私は無理なので話す方がよい

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:56 

    >>7
    同じく。
    ああ言えばこう言うだし、とんちんかんな返答ばかり。
    今、家庭内別居中で話してない。
    顔合わさないんだから話さないの当たり前か(笑)

    +107

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:59 

    >>24
    うん、狙ってた女に言ってた
    「俺にとっての理想の女性像はやっぱり君で、嫁と君を比べちゃうんだよね」だってさ
    問いただしたらノリで言っちゃっただけだって泣いて縋ってきたけどキモすぎだよね
    うちの旦那、外面が良くて特に女に対して自分を大きく見せるタイプの男なんだ
    ママンに甘やかされて育ってきたから自信過剰で困っちゃうね

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 23:15:34 

    うちは開和はないけれど旦那が独り言が多くてイライラする
    その独り言も、クソッ!なめんな!ふざけんな!はぁっ?!とかの暴言ばっかりでうんざり
    せめて+の言葉を吐けよ

    +79

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:26 

    >>34
    クズな男だね

    +72

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:56 

    ウチ子供いないから余計かな
    お互いスマホばっかみてるわ

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 23:20:04 

    >>25
    ウチもそう。
    ダンナもアタシも話す方じゃないし、ゴハン行っても無言。
    だったら一人で食べた方がマシ。
    結婚はオススメしません。

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 23:25:45 

    >>35
    ねっ。たまにクチ開けば
    ネガティヴな言葉…
    なら
    閉じとけよって

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:03 

    >>35
    たぶん変換ミスだと思うんだけど、会話を開和と書くのはすごく素敵だね。
    通りすがりのコピーライター

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:22 

    わかる。話しかけても会話しようとしない旦那に冷めたから、私から話しかけるのやめた。
    そしたら落ち着かなくなったのか話しかけてくるようになった。でももう私が会話するの面倒くさい。
    時すでにお寿司

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:09 

    旦那とも気が知れた友達ともそうだよー
    一緒にいてもボーっとしたり自分の好きなことしたい時もある。
    ずっと喋ってる時もある。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:09 

    うちの旦那なんて口開けば仕事の話しかしないよ
    興味なさすぎて眠くなる

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:59 

    彼氏と電話すると一回最低二時間、長いと三時間になるけど、プロポーズしてくれないから仲が良いとか相性が良いとは思えない。
    別れたら会話がなくても結婚できそうな人を狙う。

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:21 

    >>25
    彼氏が話さないタイプでも、あなたの話をきちんと聞いて意見をいってくれるのであれば大丈夫。
    でなければ無理だと思う

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:49 

    旦那と居ても無言多い。私はテレビ見ながら爆笑して「ほんまかいっ」とかテレビに向かって喋ってる。たまに旦那も「えっなになに」と参加してくるとイラッとくる。苦痛の無言じゃないから気にならないし、むしろ心地よい

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:55 

    平日はあまり時間が合わないからほとんど会話がない

    でも会話の間は出来る限り気持ち良い口の利き方を心がけている

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:03 

    >>34
    うわ、いらねー。
    よその旦那さんに言うのも失礼だけど、燃えるゴミの日に出していいと思う。

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:30 

    旦那 お喋りさん
    わたし お喋りさん

    聞くのは苦手な2人です。
    たまーに出るキャッチボールの会話(笑)
    これじゃだめだと思い最近は聞き役かな
    自分の話はあまりしなくなりました!

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 23:35:41 

    彼氏です。
    お互いあまり喋る方じゃないんですが、付き合った当初のから会話が壊滅的に面白くないしレベル低いんです。
    小学生の時のクラブは何だった?って話とか
    小学生の時の得意な勉強とか…
    やたら学生の時の話か天気の話です。

    頑張って喋ろうとしてくれてるんだろうけど、
    しょ、小学生って…って白けました。

    彼の父親も会話ないタイプらしいし、、、
    やめたほうがいいのかなー

    +55

    -4

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:36 

    うちも私の会話に生返事。
    試しに「にゃー」「ぐるにゃー」と言ってみたところ

    へー、そうなんだー

    と言ってきた。偶然だと思うけど食べたかったアイスを買って帰ってきた。

    +50

    -8

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 23:37:33 

    私が雑談振ると「うん」ってため息交じりの面倒臭そうな返事が返ってくる
    本当にムカつく浮気したい

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 23:39:21 

    旦那との会話は基本、ホウレンソウ。
    それも日中LINEで済ませたら、夜は挨拶くらいの時も。会話を楽しむ事もなくなったなぁ…遠い目

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 23:39:29 

    話しかけても「そうなんだー」とか「ふーん」とかスマホ見ながらキャッチボールにならない返事されるから、自分からは話しかけなくなった。

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 23:40:08 

    元々無口な男だったので、別にいいかな。結婚16年目だけど必要なことは話してるし、たまに夫が面白いこと言うのでそこがまた良い。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/30(火) 23:41:07 

    外出してる時に周りを見て思うのだけど、中高年の夫婦はほとんど会話がないね

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:21 

    >>51
    ?!
    通じてた?!すごい!!

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/30(火) 23:46:11 

    たまに、お店で周りのカップルや夫婦は
    みんな楽しそうにおしゃへりしてるのに、
    自分たちだけ終始無言って、なんか
    むなしくならない?それすらもう
    どうでもいい感じ?

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/30(火) 23:47:56 

    プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫は、共感するということがまずない人なので、話さない方が楽です。

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/30(火) 23:48:08 

    >>20
    ご主人の方だって妻に合わせる気ないよね。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 23:49:50 

    旦那はスマホゲームに夢中
    私はガルちゃん…
    喋るのがダルい時ある

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/30(火) 23:50:58 

    焼肉屋とかに旦那と2人で行ってめちゃ無言で2人でそれぞれスマホいじってます
    時々面白いネタ見つけたら旦那に見せてたりしてたら
    隣に座ってた大学生男子2人の話聞こえた

    1人が会話なすぎじゃね、ケンカしてんのかなって言ってて
    もう一人が相当仲いいんじゃないって言ってた

    会話するのそんなに好きじゃない男性からしたらそういうのの方が憧れなのかもだけどね
    慣れるまでは私相当寂しかったし病みかけたよー
    慣れてきて、旦那は旦那なりに頑張っていい空気作ろうとしてるのわかるようになってきたからいいかなってなってきた

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2019/07/30(火) 23:51:21 

    >>50
    確かに話題のチョイス面倒くさいけど、
    悪い人ではなさそうな、、、

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/30(火) 23:55:18 

    >>58
    まあ、あるけど
    なんか慣れてそれも含めて旦那だわ

    あとは共通の趣味友達とか呼んで遊ぶようにすると割と盛り上がって楽しくて楽で助かる

    うち子供いないから、うちら夫婦仲良くできてる時って友達のおかげなとこ割とあるなって思う
    キッツイときはマジオススメ

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:52 

    今年はトータルで40分位は
    話してるだろうから良いほうだと思う。
    まだ7月だし。
    去年は1年間トータルで20分位かな。
    結婚10年目。夫婦仲は、わるくないと思う…

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 00:10:44 

    ちょうど今それで悩んでるとこ。
    彼氏と会話が合わなさ過ぎて辛い。
    最初の頃はまだ話してたけど、今は無言が多い。
    彼氏が話題ふってくるけど、今日の仕事は何をしたの?とかお昼は何食べたの?僕はこんな1日だったよ。とか1日の報告をして終わりって感じ。
    そうなんだーしか言う事ないし、つまんない。
    私が頑張って違う話題ふっても変な外れた返答してくるから続かないし、面倒くさくなってくる。
    彼氏はテレビ見ない人で芸能人とかドラマの話とかも出来ないし、共通の趣味もないし、絶望的かな。

    +48

    -3

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 00:10:45 

    なんか離婚すればいいのにって人ばっかだね(笑)

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 00:12:18 

    私も彼氏との会話少ないです
    話しかけたらちゃんと反応してくれるけど、向こうは話したいことがあまりないみたい
    遠距離だから声聞きたくて電話しても向こうが話さないから私ばっかり無理して話してる
    無言になるとそろそろ寝るか、おやすみとか言われちゃうから…
    無言も苦ではないけどもうちょっと楽しくおしゃべりしたいな〜

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 00:14:30 

    >>58
    虚しくなるなる!
    そういう時はなんか気まずいから無理してでも話す

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 00:14:46 

    >>16
    お互い共通で好きな音楽かけて一緒に熱唱しながら走ったら会話いりませんよ!

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 00:16:01 

    >>25
    私はそれで後悔してます。
    私の場合お喋りなので、反応薄い夫に一方的に話しかけるのがだんだん虚しくなり…。結婚して家庭に入れば気にならなくなるかなって思ってました。
    私だけじゃなく子どもとも会話少なくて、助言しないと我が子と向き合おうともしない、そんな無関心で愛情が希薄な夫に嫌気がさしてます。
    愛情深い人がいいですよ!会話はとても大事。
    長年過ごすのだから、不満が膨らみます。
    今なら若い時の自分を全力で止めます。
    顔やスタイルじゃないです。一番は性格。
    一緒に居るだけで楽しく笑い合えて、些細なことも共感できるような相手を見つけた方が絶対人生豊かになります。
    どこに行くのかが重要ではなく、限られた時間の中で誰と共に過ごすのか。私も日々考えてます。

    +79

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 00:17:51 

    >>64
    そっか~。うちも子供いないんだけど共通の趣味もないし
    友達もいないし(お互い友人少ない)、時々まわりの楽しそうな夫婦を
    見てると虚しくなる時があるんだよね。
    このまま死んでいくのか・・・って(笑)
    気にならなくなれば、それはそれでいいんだろうけど。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 00:19:41 

    >>69
    やっぱりなる時あるのね。
    私も一緒にいる意味あるのかな~って時々思ったりして・・・
    とりあえず、この状況を打破したいわ!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 00:28:45 

    遠距離恋愛だった時、会っても会話全然しなくなったときはもう終わったなと思った。

    空港のフードコートで食事してたら、彼が先に食べ終わって、「飛行機見に行くわ!」とまだ食べてる私を残してデッキに行った。
    即別れた

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 00:31:12 

    >>64
    うちの旦那が、自分の友達とは家族ぐるみの付き合い強要してくるくせに、(上司のお宅や、地元の友達、部活仲間、気疲れするだけの会社のお付き合いまで(;´Д`)何度も…!私には散々気を使わせてきたくせに)私の友達家族との付き合いは一度だって来ようともせず、人見知りだからの理由で拒否!!(怒)
    付き合い悪いから、そのうち誘われなくなったよ。。。(-_-;)

    お付き合いしてくれる旦那さんだけ羨ましいよー

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 00:31:14 

    >>25
    結婚はやめた方がいいと思います。
    今イライラするなら、だんだんイライラすると思います。今楽しくないでしょ?
    結婚どころか、付き合うのもやめた方がいいかも。

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 00:36:38 

    食事中全然話さない元カレだったので、盛り上げようと自分から話してたら
    「食事中は話したらダメだってお母さんから言われてる」と言われてから、食事中は話さなくなった。

    ちなみに元カレは25歳だった。
    でもね、元カレ自身が話したいことあるときは、食事中でも話してるんだよね。
    自己中だな、と思って別れたよ。
    ハタチ過ぎてから、「お母さんに言われてる」っていうのも気持ち悪いし

    +67

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 00:36:45 

    >>62
    >旦那は旦那なりに頑張っていい空気作ろうとしてるのわかるようになって

    え、どういうとこが?!あなたの存在無視して携帯ばっか見てるのに?
    それとも携帯からの情報で、何か会話キッカケ作ろうとしてるとか?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 00:39:27 

    話しかけても気分が乗らないと返事しない&揚げ足ばかりとる旦那なので、無言の事が多い。
    しかも、こっちが洗い物とかして聞こえにくい時に話しかけて返事少しでも遅れるとキレるので余計に話したくないです。

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 00:40:01 

    旦那があまり話さないタイプ
    私の話聞いててもつまらなそうに返事するのでもうあまり話さない
    娘が大きくなったら話し相手になってくれると思ってた
    高校生になったけど旦那に似て無口
    娘の将来の結婚相手は居心地悪い家だろうな

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 00:43:35 

    向こうが話しかけてきた時にこっちがちょっとでも聞いてない風だったらすぐ拗ねるくせに
    こっちが話しかけてるのにスマホに夢中で返事すらしない。
    話さないといけないことだったりしたら、返事するまで話しかけるけど目線はずっとスマホで生返事。
    結果全然聞いてない。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:37 

    >>20
    うちの夫もわざと嫁を下げて他の女性に同情させるような言い方をするのでわかります

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 01:04:13 

    うちも暇さえあればずっとスマホ見てる旦那だわ。
    ちょっと相談したいことがあって話しかけても

    私「○○のことなんだけどどうする?……聞いてる?」
    旦那「○○でしょ?ほら聞いてるじゃん」

    って、どうするか答えが出ない返事される‪

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 01:07:03 

    誠実な人なんだけど口下手で面白みがないというか。人がいいんだけど毒がなさすぎて会話の幅がない。
    合わないのかな。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 01:16:00 

    今、まさに無言。
    旦那はテレビで私はガルちゃん。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 01:32:57 

    旦那がアホ過ぎて会話が成り立たないから無言

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 02:18:37 

    我が家は皆んな静かな性格なので
    ポツリとたまに何か話し始めるくらいで
    基本家でも外出先でもすっごく静かです
    でもお出掛けしてると楽しいし
    外食も美味しいものを
    家族で食べられるのが嬉しくて
    皆んな楽しそうですよ

    他人からはそう見えないと思いますが。笑

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 02:38:20 

    >>71
    コメントを読んで泣いてしまったよ。すごくわかります。
    うちは結婚もうすぐ4年、子供二人がおり、後悔してます。何度も何度も旦那に自分の気持ちを伝えたけど、全然伝わらない、というか、私のことを女、嫁として見てない、コソコソ浮気もしてる。いま苦しんでる。いつか捨ててやるわ。

    +53

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 02:59:08 

    忙しくて時間ないのだろうけど、話の途中でいなくなってしまうことが増えた。
    子どものこととか必要な話でも簡潔に話さなきゃと思うようになり、話しかけるのが億劫になってきた。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 03:05:18 

    母がいうには、うちの父は結婚前は
    全く喋らないわ、荷物ももたないわ、エスコートもしないわ な感じだったのに
    結婚してから 優しくなったらしいです(笑)
    お喋りもしてくれるようになって 本当にびっくりよって言ってました(笑)
    釣った餌に魚はやらないタイプの逆です(笑)

    レアケースだとは思いますが‥

    50歳になった母も父も 二人で買い物したり、
    ラインしたりお喋りして笑ったりしてます!
    両親みたいな夫婦になりたいなー

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 03:09:17 

    無口な彼氏さんや旦那さんって浮気しないイメージがある‥
    そんなことないのかな?
    私の彼はめちゃくちゃお喋りだから、なんかそこらへんは心配‥

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 03:13:41 

    >>35
    そういうのって精神擦り減るよね。
    自分の感情くらい一人で処理しろよって感じ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 03:23:44 

    旦那ですが1週間に
    5分くらいしか会話
    しませんよ〜

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 05:41:56 

    どうせ話しても共感してくれないので話さなくなった。元々私は物凄くおしゃべりな方だったから母に心配される程。等の旦那は毎日毎日帰ってこれば文句や子供を叱る事しか言わないから心の中で『帰ってきて早々嫌な事しか言わないなら喋らなきゃ良いのに…気分悪い!』と思ってる。熟年離婚を目標にパート頑張ってる。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 06:37:35 

    会話がないのはいいんだけどさ、話してるのに聞かないのは腹立つ。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 06:50:34 

    タイムリーなトピ!!
    結婚3年目、子供が生まれぶつかる事など増えてきて段々話さなくなってきた。子供小さいから親が会話ないって良くないなとは思いつつ…もうお互い話したくない感じです。
    付き合ってた時は、すごく会話噛み合っていたし楽しかったのに!!結婚して生活してるとお互いに変わってしまった。いつまでも仲のいい夫婦が羨ましい。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 07:41:23 

    >>62
    長年飲食店をやっている人から見ると、
    会話が多い→付き合いが短い
    会話が少ない、スマホを弄ってる→付き合いが長い
    って受けとることがあるらしいよ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/31(水) 07:49:06 

    会話ないとか無理だわ。つまんなそう。私は旦那と毎日話すよ!もう10年の付き合いだけど!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/31(水) 07:55:35 

    気持ちが通じてるんならいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/31(水) 08:03:21 

    会話がなくも気まずくなくて、むしろ心地よさを感じてるなら憧れるけど、苦痛を感じてるなら辛いだろうな…

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/31(水) 08:07:50 

    会話がなくなって旦那に離婚切り出された友達がいる
    元々会話のない大人しい性格でとかなら大丈夫だけど、そうでないなら会話は重要かもしれない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/31(水) 09:59:45 

    夫と話してもイラつくから話さない。
    世の中否定だらけだから。
    危うく私も否定だらけになるとこだった。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/31(水) 10:45:53 

    結婚8年。
    お互い好きな事して会話無い。
    必要な事しか話さん!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/31(水) 12:12:00 

    男は話すことを重要視してない。ご飯や散歩に行きたいときだけねだる犬と一緒。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/31(水) 12:12:57 

    でもオシャベリな旦那も面倒だよ。やたら理屈っぽかったり、うんちく垂れ流し。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/31(水) 13:00:52 

    旦那は自分にしか興味がないということがわかったのでもう何も話したくない

    家庭内別居状態だよ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/31(水) 13:02:16 

    >>54
    うちもこれ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/31(水) 13:08:24 

    >>40
    本当だね
    心を開いて和やかに…そんな会話したいわ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/31(水) 13:11:07 

    >>67
    今日の報告私は嬉しいかな
    会えない時どんな1日過ごしてたのかって思うから
    逐一細かくじゃなくていいけどね
    そう言えば彼氏のことあまり知らないやっ、て状態は辛い

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/31(水) 14:05:28 

    >>88さん
    泣かないで…(;´д⊂)
    でも、共感してくれてありがとう!

    それで浮気なんて酷すぎます!努力してるのに…顔も見たくもないでしょうに、子どものために辛抱強く偉いですね(>_<)
    家庭が面白くなくて、こっちが逃げ場必要なくらいなのに…!
    そんな分からず屋こっちから捨ててしまいましょ
    私もパートで今は経済力ないので我慢してますが、離婚考えてます。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:11 

    うちもそうです。
    旦那は仕事の話しかしてきません。
    コッチがその日あった事や、今は退職しましたが仕事の話をしても『そーなん。』の一言や鼻で笑って片付けるばかりで言葉のキャッチボールなんて出来ないしイライラするし虚しくなるので私から喋らなくなり余計に会話がなくなりました。
    旅行や外食に行きたいけど、ほんと会話ないのでそれだけがキツい。外食行っても周りからは不思議に思われてるだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:56 

    若い時は無言でもまったりしていられたけど
    生活共にするようになっていざ、思案したり判断決断するのにも我が無さ過ぎて
    自分で考えた方が早いわっ!つう時の方が多い
    和気あいあいとした話題を提供しても反応薄かったりイラつく

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/31(水) 15:52:04 

    いい意味で空気みたいか、
    悪い意味で空気みたいなのか
    2種類あるよね。

    いい意味で空気だと
    言葉は要らない✨側にいるだけでいい

    悪い意味で空気だと
    本気で存在感ゼロ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/31(水) 17:54:03 

    >>33
    うちも全く同じです.
    あなたとお友達になりた〜い笑笑

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:34 

    同棲中の彼氏とか会話がない。
    というか話しかけてもテキトーな答えしか返ってこない。
    出たくために準備中。
    彼氏のおかげで、いつまでも親友みたいでいれる人と付き合うべきと気づいた。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:41 

    毎日 お通夜ですよ…飲みながらね
    つまらん😓

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/31(水) 20:53:04 

    結婚したら今以上に無口になるよ!!!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/01(木) 18:32:58 

    >>46
    前の旦那が、私が一人でテレビに突っ込むと、一人で何いいよん?っていちいち言ってきてウザいから黙って見るようになったけど、今の彼氏は、同じくらいテレビに突っ込む人。心地いいなーって思ってたけど、時と共に、ウザく感じてしまっている…
    こういうのが、愛情が薄れたって言うのかな…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/01(木) 18:46:26 

    バツイチ子持ち同士のカップルです。
    こないだ旅行で、プールと室内遊戯場みたいなとこにみんなで行ったけど、彼氏は子供見守りながら、ずっとスマホ。私は子供と遊びつつ、たまに彼氏のとこで休む時は無言。ヒマ過ぎてガルちゃんやったり。
    昔はそういうの怒ってたけど、今は怒る気持ちにもならない。年に1、2回の旅行なのに、本当に年々つまらない。旅行終わって、楽しかったね!って言う彼氏にイラついちゃう私は、もう冷めたんかなーって心配になってます…
    二人きりなら文句言うけど、子供と一緒だと、もうどうでもいいやってなってしまう。絶対に結婚なんかしたくないとまで思ってしまう。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/01(木) 18:48:38 

    >>113
    うちの彼氏の場合、スマホいじりがひどい。

    スマホいじってない時の無言は心地いいけど、いじってる時の無言は殺意沸く。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/01(木) 19:11:57 

    結婚前から旦那、両親と無言で家に遊びに行った時、違和感はあったけどそのまま結婚したら素を出して質問さえ何回か聞かないと答えない。
    ずっとスマホゲーム。つまらない。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:51 

    元彼だけど、まーー全然しゃべらない。
    私がしゃべらなかったらこの人はいつ話かけてくるか実験したら、新幹線5時間ずっと無言。(お互い寝てない)
    地元に着いたら、「着いたね(^^)」
    やっと、、、しゃべった苦笑
    彼にとって5時間無言は普通だったみたい。。

    デート中も、私からいつも話かけるんだけど、
    「あー(^^)」「へーえ(^^)」
    「いいねー(^^)」「へへ(^^)」
    こんなんばかりで会話が続かない。。
    苦痛すぎて別れた。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード