ガールズちゃんねる

芥川賞に今村夏子さん「むらさきのスカートの女」、直木賞に大島真寿美さん「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」

66コメント2019/07/18(木) 09:04

  • 1. 匿名 2019/07/17(水) 19:33:19 

    芥川賞に今村夏子さん「むらさきのスカートの女」、直木賞に大島真寿美さん「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」(1/2ページ) - 産経ニュース
    芥川賞に今村夏子さん「むらさきのスカートの女」、直木賞に大島真寿美さん「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    第161回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が17日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞は今村夏子さん(39)の「むらさきのスカートの女」(小説トリッパー春号)に、直木賞は大島真寿美さん(56)の「渦 妹背山(いもせやま)婦女庭訓(おんなていきん) 魂結(たまむす)び」(文芸春秋)にそれぞれ決まった。


    直木賞を受賞した大島真寿美さん(左)と芥川賞を受賞した今村夏子さん

    +22

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/17(水) 19:34:12 

    今村さんがるちゃん民かなと思ってしまった。むらさき・・・

    +21

    -35

  • 3. 匿名 2019/07/17(水) 19:34:19 

    知らないけどおめでとうございます

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/17(水) 19:34:57 

    芥川賞受賞作は「むらさきのスカートの女」は、近所で「むらさきのスカートの女」と呼ばれている有名人の友達になりたいと願う女性「わたし」が主人公。同じ職場で働くように画策するなど、狂気とも紙一重の「わたし」の孤独な追跡と観察の日々がユーモアを交えて描かれる。

    一方、直木賞受賞作は、芝居小屋が立ち並ぶ江戸期の大坂・道頓堀が舞台。「妹背山婦女庭訓」などの名作を生み出した浄瑠璃作者、近松半二(1725~83年)の生涯を通して、文楽の魅力を浮き彫りにする時代小説。


    どっちもおもしろそう

    +133

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/17(水) 19:35:03 

    何となく最近は女性作家の方が人気だね

    +102

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/17(水) 19:35:22 

    今村さんの本 読んでみたい…
    …って私 節約雑誌しか読んだ事ないけど(*´∀`)

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/17(水) 19:35:46 

    >>2
    紫の財布の女ならわかるけど

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/17(水) 19:35:58 

    >>2
    絶対関係ないと思うけど一応貼っとくね

    +164

    -10

  • 9. 匿名 2019/07/17(水) 19:37:24 

    サンスポはなんで選ばれなかった古市の名前をトップに持ってきてるんだ笑
    古市氏、受賞ならず…芥川賞に今村夏子さん、直木賞は大島真寿美さん  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    古市氏、受賞ならず…芥川賞に今村夏子さん、直木賞は大島真寿美さん - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     第161回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が17日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞は今村夏子さん(39)の「むらさきのスカートの女」(…

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/17(水) 19:37:46 

    古市さん、またもや残念!!笑

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/17(水) 19:37:47 

    古市ざんねーん!!

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/17(水) 19:37:51 

    古市さん、残念…。

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/17(水) 19:39:31 

    やっぱり候補の中で一番ブスじゃない人が受賞するんだね。結局見た目。

    +3

    -20

  • 14. 匿名 2019/07/17(水) 19:40:02 

    古市の芥川賞はこのまま村上春樹のノーベル賞化してゆくのかしら

    +88

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/17(水) 19:40:05 

    大島真寿美さんのますみさんて

    あんまり見ない漢字の組み合わせ
    だな。

    +6

    -14

  • 16. 匿名 2019/07/17(水) 19:40:42 

    大島さんか!
    直木賞はすでに活躍してる中堅作家が選ばれるから納得

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/17(水) 19:41:34 

    >>9
    アクセス数が多いから

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/17(水) 19:42:45 

    >>14
    芥川賞は新人向けだからノーベル賞と違って新人でなくなると対象にならないと思う

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/17(水) 19:45:02 

    今村夏子むらさきのスカートの女のあらすじやネタバレは?無料で読む方法は?
    今村夏子むらさきのスカートの女のあらすじやネタバレは?無料で読む方法は?akid-0117.com

    第161回芥川賞・直木賞。 芥川賞は今村夏子さんの「むらさきのスカートの女」に決定しました。   「 …



    無料で読めるらしい!

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2019/07/17(水) 19:45:19 

    古市がとったらレコード大賞と変わらないものになってしまう…w

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/17(水) 19:46:04 

    古市さん、今回前評判も良いも悪いも無かったし
    その本の存在知らない人多いと思うよ
    私、古市さんの本のタイトルも解らない。

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/17(水) 19:47:54 

    古市さんのTwitter見たら、またダメだった!って呟いてたけど、あの人小説家じゃないのに、やっぱり芥川賞欲しいのか。

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2019/07/17(水) 19:54:55 

    大島真寿美さんの小説、面白いですよ。
    お勧めはピエタ、ゼラニウムの庭、空に牡丹、など。

    受賞作品も楽しみ。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/17(水) 19:55:09 

    やはり古市一色w

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/17(水) 19:55:31 

    ムラサキのスカートに黄色いカーディガンって立派な反対色だね!

    考えられてる〜

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/17(水) 19:56:48 

    赤いトレーナーの女を思い出した

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/17(水) 20:00:40 

    >>8
    やだー、もう貼られてた〜(笑)

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/17(水) 20:01:43 

    むらさきのスカート読んだけど面白かったよ。サクサク読める

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/17(水) 20:08:17 

    古市さんどんまい

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/17(水) 20:09:56 

    興味ないわ

    +0

    -5

  • 31. 匿名 2019/07/17(水) 20:10:45 

    古市は話題集めのためにエントリーされてるのかね?

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/17(水) 20:11:07 

    古市 読書好きな人から見たらどうなんだ
    文章とか上手いのかな?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/17(水) 20:16:51 

    芥川賞と直木賞の受賞作の題名、逆かと思ったよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/17(水) 20:18:09 

    大島さんが受賞会見されてる時、近くに女性が座って話に助言?をされてたけど何だったのか分かる方いますか?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/17(水) 20:29:19 

    今村さん、大阪在住と聞いて親近感。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/17(水) 20:30:09 

    人気作家なのに直木賞とってない人もいるね。
    伊坂幸太郎さんとか、横山秀夫さんとか。
    どちらも自ら辞退したらしいけど。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/17(水) 20:30:23 

    うちの姑が売れない作家なんだけど、この時期は荒れる。やっぱり期待するらしい。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/17(水) 20:33:37 

    今村さんの作品大好き。
    でも、星の子で芥川賞取ってほしかった。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/17(水) 20:34:34 

    大島さんはピエタも本屋大賞第3位で
    私の中ではかなりの有名人だったから
    てっきりすでに直木賞受賞してるもんだと思ってた。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/17(水) 20:36:05 

    >>37
    本出してるだけですごい職業だなって思うけどね。

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/17(水) 20:39:13 

    >>8
    これを見にきた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/17(水) 20:39:36 

    今村さんの星の子は新興宗教の話、こちらあみ子は発達障害の話でおもしろかった。どちらも本人は変わってる自覚があまりないけど、周りからは変な子扱いされている。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:42 

    将来、実写化されるだろうね。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2019/07/17(水) 20:48:30 

    今村さん、最近の作家さんの中では才能が抜きん出てると思う。
    デビュー作の頃から注目してるのに、今好きだって言ったらミーハーだと思われそうだな…笑

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/17(水) 20:51:19 

    >>40
    昔、大きな賞も取ったことあるからない話ではなくて、だからこそ期待してしまうらしい。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/17(水) 21:06:55 

    大島さん、昔から大好きでした。
    おめでとうございます。嬉しいです。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/17(水) 21:12:11 

    大島さん独特の長い文章が好き
    おめでとうございます!!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/17(水) 21:13:51 

    今村さんは広島市安佐南区出身

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/17(水) 21:26:39 

    今村さん毎朝2時30起きって凄いな

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/17(水) 21:37:51 

    今村夏子好きなんだけど、こんな顔だったんだ
    やっぱ不思議ちゃんぽい感じだな…

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/17(水) 21:51:02 

    今村さんの“こちらあみ子”けっこうトラウマなんだよねぇ。きついっていうかジワジワボディブローが効いてくる感じがね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/17(水) 22:04:20 

    大島さんも好きな作風ですが朝倉かすみさんが大好きなので獲ってくれ!!と念じてましたが残念・・・平場の月、よかったけどなぁ~

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/17(水) 22:08:42 

    >>2にマイナスついてるけど
    題名を改めてみて
    紫の(財布)×(闘牛)スカートという
    ガルちゃんワードを思い浮かべてしまったわ。
    今村さんも、もしかしたらガルちゃん民かもしれない。
    これで「医者の嫁」ワードが出てきたら確実だわ。

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2019/07/17(水) 22:43:41 

    すごく好き。先日この人の作品読破したけど
    初めて読むなら、この2冊から読んでほしい。

    星の子→新興宗教にハマった両親を持つ家の子の話。

    こちらあみ子→発達障害と思われるあみ子が、孤独になっていく様を描いている

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/17(水) 22:43:55 

    候補者全員女性だったのか。
    ジェンダーとかなんとかに持ち込みたいのかね。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2019/07/17(水) 22:44:03 

    『渦』めちゃくちゃおもしろかった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/17(水) 22:47:26 

    これ読んだ!
    街をふらつく有名人「むらさきのスカートの女」をストーカーするやばい女の話。

    読み始めは、紫のスカートの女ってどんな変人なんだろうってわくわくしながら読むんだけど、
    主人公がスカートの女に近づけば近づくほど、普通の人だということがわかる。
    そして、主人公がいかにイかれたやばいやつかが浮き彫りになって、そのまま突っ走っていく。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/17(水) 22:51:09 

    今村さんの作品、
    不器用で変わり者(ほとんど発達障害)、一生懸命になればなるほど危うい道へ突っ走っていく主人公が特徴だよね。

    星の子、こちらあみ子、あひる、が好きです。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/17(水) 22:53:40 

    村上龍さんが反対するから今村夏子さんは
    受賞できないんかなーと思っていたけど
    龍さん、選考委員やめてたんだね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/17(水) 22:57:45 

    今村さん今回のニュースで初めて知りましたが、コンビニ人間の作者と気が合いそう?
    生き辛さをテーマにしてるんですね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:23 

    こちらあみ子、いいですよね
    あみ子は発達障害(たぶん)だけど、成長してる様子が書かれてるところが好き

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/17(水) 23:48:06 

    朝倉かすみさんの平場の月、とても素晴らしい作品でした。受賞してほしかったー!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:07 

    >>9
    忖度では?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/18(木) 00:02:00 

    今村夏子さんの「こちらあみ子」を読んでファンになり、それからあひるとか星の子とか商店街の話とか読んだけど全て好き。

    ちょっと変わった人を書くのが上手いけど、村田沙耶香さんほどの変わりようではない感じ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:15 

    澤田瞳子さんの落花がとったら図書館で借りにくくなると思って
    あせって借りて読み終わったのにとらなかったからあせらなければ良かったかな
    でも、これでファンになったのでいつか直木賞をとれる実力はある作家だから
    今のうちに全部読んでおこうと思う
    大島真寿美さんの事は知らなかったので読みたいがこれでなかなか借りれないだろうな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:07 

    テレビで見たけど、メガネの方の人はいかにも変わり者だった。笑
    でも、賞とって人を楽しませる作品を作れるんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。