ガールズちゃんねる

日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

2514コメント2019/07/30(火) 23:30

  • 1. 匿名 2019/07/08(月) 16:34:27 

    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病 | デイリー新潮
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

     日本政府は、東京オリンピックが開催される2020年に訪日外国人観光客数4000万人の誘致を目指している。18年度は約3200万人だったから、2年で800万人増やすということになる。ところが、 「こうしたインバウンド(訪日外国人旅行)の増加は、旅行者による消費拡大という恩恵をもたらしますが、一方、マナー違反や環境破壊、住宅価格の高騰という副作用も生みます。それが観光公害です」…


     何故、日本人の“京都離れ”が始まったのか。

    「紅葉の季節になると、どの寺院も外国人客が押し寄せて、“穴場”というものが無くなってしまいました」

     京都駅からJR奈良線で、1駅で行ける東福寺はどうか。『観光公害』から一部を紹介すると、

    〈18年11月の、とある平日。(中略)東福寺の境内は立錐(りっすい)の余地もない、と言ってよいほどの混雑ぶりであった。(中略)ざっと見たところ、あくまでも私見であるが、観楓(かんぷう)客のほぼ半数が中国を中心にしたアジア系。欧米人の姿もかなり多い。もちろん、日本人にとっても、訪れたい紅葉の名所として名高いはずだが、全体の3割くらいしかいない感じである。東福寺は境内に入るだけなら拝観料は不要だが、紅葉シーズンは、紅葉見物のハイライトと言える「通天橋(つうてんきょう)」を行き来するルートが有料となる。にもかかわらず、橋の上はまさに身動きが取れないほどの混雑で、しかもほぼ全員が一眼レフカメラやスマホで一方向に身を乗り出すようにして、紅葉の風景とそれをバックにした自分やグループの写真を撮ろうとする。自撮り棒を使っているのは、ほぼ中国系の観光客と見てよいだろう〉

     紅葉だけでなく、4月の桜の季節は、さらにすごいことになるという。

    +1421

    -10

  • 2. 匿名 2019/07/08(月) 16:35:41 

    住民は外に出づらくて大変そうだね。

    +3033

    -18

  • 3. 匿名 2019/07/08(月) 16:35:53 

    狂都人
    「貧困層のニッポン人はお断りどすえ」

    +142

    -477

  • 4. 匿名 2019/07/08(月) 16:35:58 

    京都に限らずどこに旅行に行ってもインバウンドだらけ…

    +3117

    -18

  • 5. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:03 

    欧州の観光都市では入場にお金とられたりすることもあるよね
    お金とるなり京都市内での交通制限したり
    そのうち必要になるだろうね

    +2349

    -10

  • 6. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:04 

    住んでる人が一番かわいそう

    +2845

    -13

  • 7. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:21 

    京都好きだよ
    夏は行くもんじゃないけど

    +1599

    -22

  • 8. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:29 

    そうなんだ(´;ω;`)
    単純に海外の方に興味持ってもらえるのは
    喜ばしいけど 残念だなー

    そういえば私も京都旅行なんて
    7年ぐらい行ってないなぁ

    +126

    -165

  • 9. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:30 

    どこ行っても観光客だらけ
    風情もクソもあったもんじゃない

    +2810

    -10

  • 10. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:49 

    3年前だけど京都旅行した時、中国人だらけで鬼混みだったし2度と行きたくないと思った

    +2360

    -16

  • 11. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:10 

    京都人が嫌い。
    住んでたけどあんなに東京出身をディスられたの初めてだわ。
    こっちは何も言ってないのに!

    +1709

    -601

  • 12. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:12 

    どこに行っても中韓居るよねー
    特に京都みたいな場所はウジャウジャいるし

    +2297

    -17

  • 13. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:16 

    去年10年ぶりに行ったけど、わたしの好きな京都ではなかった。
    伏見稲荷もきれいになってたけど、中国、韓国人だらけ。
    10年前は神社のてっぺんなんてほとんど人いなかったのに。残念で仕方ない。

    +2530

    -12

  • 14. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:17 

    京都は電車も少ないから、バスを乗り継いで行きたい寺に行くのに苦労する。その割りに混雑してると嫌になる。

    +1238

    -13

  • 15. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:21 

    日本人のハワイ大量出没も最初は嫌われてたからこういうのはどこにでもあるんだろうね

    +2426

    -54

  • 16. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:27 

    長野の上高地とかも中国人だらけで
    え?ここどこだっけ?って感じ。

    +1160

    -4

  • 17. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:50 

    街を汚したり マナー悪いの
    日本人じゃなくて
    外国人らしいしね。もう少し
    秩序は守って欲しいかと

    +1745

    -22

  • 18. 匿名 2019/07/08(月) 16:37:55 

    望んでそうなったんだから仕方ないんじゃない?
    殿様商売でいらっしゃいませも言わない愛想も悪い。
    それでも神社仏閣が好きだから承知の上で行ってたけど、外国人優遇ばかりで嫌になった。

    +1659

    -62

  • 19. 匿名 2019/07/08(月) 16:38:08 

    観光客が多すぎてなんかもう耳がおかしくなってくる
    平衡感覚が失われるというか
    平地にいるのに車酔いみたいな感覚

    +1195

    -5

  • 20. 匿名 2019/07/08(月) 16:38:08 

    >>7夏より秋の方がえぐい

    +336

    -16

  • 21. 匿名 2019/07/08(月) 16:38:18 

    私の所は観光地なのですが、住宅街にまで中国人観光客らしき人が結構来てる。
    まぁ最近民泊とか結構出来てるからなんだろうけど。

    +872

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/08(月) 16:38:32 

    奈良に住んでてたまに用事で京都行くけど、人の多さに辟易するよ。

    観光地付近に住んでる人たちは本当に大変だろうな。

    +987

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/08(月) 16:38:35 

    京都人です。

    また京都下げトピ…(´;Д;`)

    +86

    -431

  • 24. 匿名 2019/07/08(月) 16:39:27 

    わかる。嵐山まで電車で1時間だけど
    行かなくなった。
    外国人観光客が凄すぎて疲れるだけ。

    +854

    -6

  • 25. 匿名 2019/07/08(月) 16:39:33 

    蛍光色の派手な服着てでかい声で喚いてる中韓の人間が視界に入るだけで風情も何もなくなる。

    +1677

    -7

  • 26. 匿名 2019/07/08(月) 16:39:48 

    そもそも京都に限らず、観光地って観光客多いし混むよね。
    どこもそうだけど、それで商売成り立つんだし。

    +589

    -14

  • 27. 匿名 2019/07/08(月) 16:39:58 

    散々行っておいて良かった、と思いもう行くことは諦めてる
    古都の記憶が塗り替えられるのが嫌だから

    だけど暮らしてる人が不自由強いられてることが腹立つわ
    観光系統の市バスなんて乗れないらしいじゃん
    市民の足は守られるべきだろうに

    +1256

    -11

  • 28. 匿名 2019/07/08(月) 16:39:59 

    >>15
    こういう「昔の日本人もそうだった。」
    って言う人なんなの?

    日本人とはマナーが比較にならないくらい最悪だから問題になってるんですよ

    +1296

    -177

  • 29. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:10 

    インバウンド客多すぎで箱根も行かなくなった

    +658

    -8

  • 30. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:32 

    路線バスが本当につらい。スーツケースみたいな大きな荷物持ってがんがん乗ってくるし。
    声も大きくて人数も多くて住人のほうが肩見せまい。

    +1061

    -4

  • 31. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:35 

    日本人観光客が外国人観光客に変わっただけなら別にいいじゃん。

    どっちにしてもお金落とすことには変わりないんだし。

    +18

    -266

  • 32. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:47 

    京都よりいいところもたくさんあるしね…

    +587

    -24

  • 33. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:52 

    京都行っておみやげ屋さんに行ったら、日本人専用のレジが1つだけであとは全てTAXフリーのレジでアウェー気分を味わった。もうゴメンだわ

    +1177

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/08(月) 16:40:56 

    >>23
    京都人は自分たちで京都を持ち上げ過ぎなのだよ

    +790

    -87

  • 35. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:26 

    案内看板のハングル見るとうんざりする。
    消せ

    +1818

    -28

  • 36. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:26 

    年2回は行くくらい好きだったけど今は外国人ばっかりだし
    観光地回ろうと思ったらタクシーもバスも渋滞で過ごしづらい
    観光価格でご飯どころも宿もめちゃくちゃ高いし
    もう3年くらい行ってない

    +725

    -10

  • 37. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:32 

    神社という神聖な場所の意味分かってない意味不明な外人ばっかりやもん

    +1032

    -6

  • 38. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:58 

    本当にいい加減にして欲しい。テレビも外国人ばっかり。新宿も外国人だらけ。
    京都旅行に行った時、清水寺が中国人だらけで有料のお線香をお金入れないでもっていっちゃっていてびっくりした。伏見稲荷さまの帰りの駅の混雑したホームで日本人は私だけ。どこにいっても外国人だらけで、やっと落ち着いたのが京都駅の新幹線の改札に入ってから。中国人ってバスで移動するから新幹線あんまり乗らないのかな。新幹線だけほっとした。京都行きたいけどもういけないかも。

    +1142

    -8

  • 39. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:02 

    市民なのですが京都って通学・通勤が本当に大変
    この前なんてバスが20分以上も遅れたし
    観光客の方々はバスの中がはちきれそうなのをお構い無しに乗り込んでくるので降りるのが一苦労です

    +914

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:02 

    京都もう何年も行ってないよ。人が多すぎて身動きとれない。住んでる人が気の毒になる。

    +727

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:13 

    ローマは観光客が汚しすぎてジェラート禁止になったんだよねw

    +667

    -7

  • 42. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:26 

    京都はとにかくチョンが多すぎるんだよね。北野天満宮から京阪に行こうとするだけでもうんざりするほど汚い言語が飛び交ってるしあのおかっぱと眼鏡の見た目の変なのばっかり。
    ただでさえ京都人みたいなのと関わりたくなくて人と極力関わらないように名所とか穴場を散策したいのにここは朝鮮半島!?という状態だからもう行きたくない。

    +895

    -123

  • 43. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:39 

    金を落とさない層が来るようになったのが問題なのだよ

    +955

    -6

  • 44. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:12 

    京都にお墓参りに行くために、今日旅館の予約をしました。

    日本人の観光客離れが進んでるからか旅館の料金、かなり安くなっててビックリした。

    +442

    -8

  • 45. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:20 

    どこもかしこもね…まあ仕方ない

    +216

    -9

  • 46. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:31 

    京都と中韓を一気に叩けて陰湿ガル民大興奮って感じか

    +39

    -134

  • 47. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:33 

    バスになかなか乗れなかったからタクシーに乗ったら「日本人で安心した」って言われたw

    +961

    -5

  • 48. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:43 

    ネトウヨの皆さん
    観光立国目指したのは
    自民党ですよ

    +121

    -150

  • 49. 匿名 2019/07/08(月) 16:44:05 

    政府が海外からの観光に力を入れる前から、京都駅前のバス乗り場なんてオフシーズンでも乗るのに行列だったのに、今はどうなっているんだろう。

    訪日外国人が増える前に京都観光しておいて良かったと思う。国内旅行先として今は京都は避けたい。

    +605

    -4

  • 50. 匿名 2019/07/08(月) 16:45:06 

    京都市としては何の対策もしてないの?

    +501

    -8

  • 51. 匿名 2019/07/08(月) 16:45:07 

    地元旭山動物園も中国人に占拠されとります・・・

    +350

    -3

  • 52. 匿名 2019/07/08(月) 16:45:20 

    毎年灯篭流しと五山送り火を見に行ってたけど
    5年くらい前からきつくてやめちゃった
    人が多すぎてしんどくなる
    美しい日本の都って気持ちで行くと中韓の観光客の群れにうんざりする

    +452

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/08(月) 16:45:42 

    京都駅のバス乗り場見ただけで行く気が削がれる

    +296

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:11 

    京都って外国人観光客いたけど昔は白人がほとんどだったよね。今は中国、韓国、東南アジアばかり…

    +597

    -5

  • 55. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:21 

    景色を見に来てるの? 写真を撮りに来てるの? たくさんの人が待っているところで4ポーズも5ポーズも撮らないで 迷惑なのよ

    +553

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:22 

    >>11
    観光の話してるのに、こういう事書くような場が読めてない性格だからじゃない?
    どこ行ってもディスられるよ。

    +277

    -34

  • 57. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:25 

    京都に住んでるけどほんとに朝からめっちゃ観光客いる。土日なんか外国人だらけ。
    車でお出かけしたいけど大渋滞でイライラするから外出しなくなった。
    ゴミもどうにかしてほしい。マナー悪いしうるさいしもう来ないで、マジで。

    +580

    -6

  • 58. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:28 

    京都自体も中韓歓迎してるんじゃないの?
    あらゆるところにハングルやアナウンス
    もう嫌になる

    +466

    -15

  • 59. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:38 

    同じ現象が起こってるディズニーには意気揚々と出掛けるから、日本人の京都には行かなくてもいいけどディズニーには行くという性質が分かる

    +8

    -58

  • 60. 匿名 2019/07/08(月) 16:46:59 

    >>46
    観光地なんてどこも似たようなもんなのにね。

    +13

    -11

  • 61. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:00 

    >>43
    そういうこと。
    未だに日本を旅行しているのはお金持ちの外国人と信じている人いるよね。

    もう日本は誰でも来れる国になってしまってるのに。
    お金も遣わないのに、騒音とゴミだけ撒き散らされて最悪だわ。

    +682

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:01 

    京都旅行行きたいけど、こんだけ混んでるって言われてるから、行けない。
    永遠にこうなのかなぁ。

    +322

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:21 

    観光客が悪いと言うよりも、
    きちんと京都自体や、交通機関、各施設が対策練らないとダメなのでは?

    +464

    -3

  • 64. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:27 

    初めての北海道旅行
    オフシーズンにも関わらず行く先々に台湾人ツアー客が多数

    お土産の買い方もエググて、並ぶことを知らないからガンガン割り込まれて結局買えずじまい

    何よりマナーが悪いし、一緒に乗せられた函館山のロープウェイは香水と体臭で充満してて着く頃には気持ち悪くて吐きそうだった

    もう嫌な思い出しかない

    +493

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:55 

    レンタル浴衣着てるのも外国人ばっかり!!

    +374

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/08(月) 16:47:58 

    バスの行列にビビってタクシー乗ったけどぜんぜん進まない…
    人おおすぎ車もおおすぎ
    京都大好きだけど人が1/3くらいにならないと行きたくない…

    +246

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/08(月) 16:48:00 

    >>35
    ハングルってウンコの臭いがしそうなんだよ

    +339

    -48

  • 68. 匿名 2019/07/08(月) 16:48:05 

    昔京都にいたけど、秋の京都駅前はヤバイ
    バスターミナルのどこがどこ行きの列?レベルで人の山、テーマパークみたいに「○○行きのバス最後尾こちら」って人の波の中から看板出してるおじさんがいる

    外人は基本いつも多いけどそこに加えて修学旅行生が多い時期も面倒、バスの中ではしゃいだりするし
    たまにタクシー使ってる修学旅行者らしき中高生も見る

    +215

    -3

  • 69. 匿名 2019/07/08(月) 16:48:13 

    先週の金曜日まで京都に旅行に行ってきたばかりです。
    欧米系の観光客はまだマナーがいいと思ったけど、
    中華系朝鮮系は声はデカイしどこにでも座り込んでみっともないし本当にウザかった。

    +525

    -4

  • 70. 匿名 2019/07/08(月) 16:48:15 

    タクシー3回乗車拒否されたあげく、バスの運転手と揉めたから二度と行きたくないと東京出身の友人が言っていました。

    行く前はウキウキして楽しそうだったのに、話聞いたら私も京都に行きたくなくなりました!

    +58

    -43

  • 71. 匿名 2019/07/08(月) 16:48:24 

    京都は特に外国人観光客多い
    春秋は桜と紅葉でいっぱいだし、夏は盆地で暑すぎるし、快適に過ごせなくてどっと疲れる
    いいとこなんだけどね

    +138

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/08(月) 16:49:00 

    >>41
    ローマのスペイン広場の階段だけでしょ。みんな真似するから。
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +171

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/08(月) 16:49:00 

    私 三重県伊勢市に住んでいるんだけど 伊勢神宮周辺から鳥羽辺りまで 凄い観光客だらけ。
    最近 外人も見かけるけど マナーの悪い中国人や韓国人 マジで来ないでほしい

    +440

    -6

  • 74. 匿名 2019/07/08(月) 16:49:06 

    >>54
    おっしゃる通り。ここ8年くらいで白人ののんびりした夫婦とかカップルから中国人と韓国人ばっかりになりました。韓国人はSNSで複数のアカウントを持ってて京都のインスタ映えスポットで写真をとりつつ、一方で日本人とか町のダメなところを必死に撮ってずっと日本下げをしてます。

    +526

    -10

  • 75. 匿名 2019/07/08(月) 16:49:22 

    清水寺付近の土産物屋の悪態ババア店員は今どうしてるだろう
    日本人の観光客相手に服装笑ったり悪口言いまくってた糞ババア店員
    あいつだけは中国人観光客に苦戦したらいい

    +447

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/08(月) 16:49:59 

    >>56
    多分京都人にも問題あるのではと言いたかったのでは?
    トピずれでもなさげ。

    +25

    -30

  • 77. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:13 

    ダイコクドラッグの袋ぶら下げラゲージガラガラ引きずって狭い道を避けもしない

    +301

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:16 

    今年の秋の社員旅行の幹事やるんだけど今から頭痛い
    去年の京都なんかどこに行っても中韓人ばかりだったし

    +154

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:41 

    毎日毎日中韓人中心に東南アジア系の観光客がいる大阪
    それほど偏見なかったけどマナーの悪さや図々しさ、騒がしさで嫌になってしまった

    +374

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:53 

    京都は旅行先の選択肢に入らないなー。
    混んでるだけだし。
    暑いし。

    +197

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:53 

    kimono問題は、京都のおかげ!!

    +133

    -6

  • 82. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:57 

    駅とかバス停の朝鮮人は本当にうざいしムカつく
    さすが隠れ在日も含めると日本の朝鮮と呼ばれる京都だよね
    これだけ同類を呼び寄せればさぞ満足でしょ

    +161

    -32

  • 83. 匿名 2019/07/08(月) 16:51:01 

    ビザ無し入国は禁止にして欲しい。ビザ採れない外国人は曰くつきだよ。犯罪目的で来る外国人多い。

    +580

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/08(月) 16:51:09 

    情緒があるのを楽しみに言ってるのに最近は外国人激混みで情緒が全くないもん
    芸者さんとかパパラッチに追われてるみたいな感じで見てて可哀想だしさ
    外国人が傍若無人すぎてうんざりする

    +422

    -4

  • 85. 匿名 2019/07/08(月) 16:51:17 

    京都人を陰湿とか性格悪いだとかいう悪口をネットで発信する人達なんかより観光客の方がだんぜんありがたいですけどねー

    +19

    -75

  • 86. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:07 

    こう言っちゃなんだけど、円高の昔は、日本に旅行に来るにはそれなりのお金が必要だから、経済力があって旅慣れてる観光客や、日本に憧れてやっと来れた!みたいな観光客で、マナーを守って敬意を払ってくれる人が多かった気がするけど、今は気軽に来れちゃうからねえ。。

    +556

    -8

  • 87. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:11 

    10年以上前に京都駅の飲食店でバイトしてたけどその時から京都は外国人多かった
    中韓のマナーはその時からヤバい
    平気でお菓子を持ち込んで食べるしスプーンをパクって帰るまさに土人

    +402

    -5

  • 88. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:32 

    京都の神社の神主さんに「お守り買ったら、買った神社に返すんですよ!分かりますか?」って怒鳴られた。
    観光客はそこまでいなくて、地元の人にはよく知られてる神社なんだけど、Googleの口コミ見たら地元の人からも「神主さんの態度が乱暴になってた」と評判が悪くなってた。
    地元の人も敬遠する神社って…。

    +406

    -6

  • 89. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:35 

    20年前は京都はすごく旅行しやすかったし素敵なところだったのに
    今はどこに行っても、本当にどこに行っても韓国人ばっかり

    +350

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:36 

    めっちゃわかる。どこもかしこも観光地化しすぎて風情を感じられるところなんてほぼないように思う。
    いつもお祭りみたいな人混み。
    神社仏閣巡りは好きだからもっぱら奈良に行くようになった。

    +265

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/08(月) 16:53:09 

    今は大阪奈良も外国人だらけだよ
    関西弁より外国語の方がよく聞こえるもん

    +259

    -3

  • 92. 匿名 2019/07/08(月) 16:53:13 

    >>85
    悪口というか事実なだけではw
    嫌われるには何かある。

    +110

    -14

  • 93. 匿名 2019/07/08(月) 16:53:28 

    京都人特有の嫌味な言い方も、外人相手じゃ全く通じなくてノーダメージだろうね。

    +441

    -6

  • 94. 匿名 2019/07/08(月) 16:54:16 

    >>11
    むこうだってなにも言ってないのにディスったりはしないだろう。どうせ
    「未だに京都が首都だって思ってるってほんと?
    天皇陛下は東京に旅行してるだけなんですかーあ?プゲラ」とか言ったんじゃないの?
    まったく東京人はすぐこれだから。

    +15

    -73

  • 95. 匿名 2019/07/08(月) 16:55:03 

    >>85
    京都人が性格悪くて日本中で嫌われてるのは事実だし
    京都は観光では全然潤ってないのもまた事実だし
    在日がお仲間をたくさん呼び寄せて他の日本人に
    迷惑をかけまくってるのもまた事実でしょ

    +367

    -62

  • 96. 匿名 2019/07/08(月) 16:55:04 

    ほんと中国韓国多すぎ。マナーを守って静かに観光するなら良いけど、ほんっっっとにうるさい!人を挟んで大越で叫ぶように会話するし、お土産の買い方も下品だし、人の国に来てるのに我が物顔で傲慢。ごみも散らかすし、順番も守れないし。なんなの!?

    +412

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/08(月) 16:55:52 

    オリンピック終わったらきっと落ち着くと根拠はないけど思ってる。というか願ってる。
    韓国人観光客は去年より5パーセントくらい減ったらしいよ

    訪日韓国人、前年比4・7%減少 さらなる冷え込みも - 産経ニュース
    訪日韓国人、前年比4・7%減少 さらなる冷え込みも - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ソウル=桜井紀雄】今年1~5月に日本を訪れた韓国人は約325万人で、前年同期比4・7%減少したことが7日、韓国観光公社の統計で分かった。韓国では、いわゆる徴用…

    +319

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/08(月) 16:55:57 

    私が京都で学生の時、中韓の旅行者はあまりいなかった。
    25年ほど前。
     
    数年前、久々に京都に行ったら
    中国語の怒鳴り散らす大きい声の旅行者の多いこと。
    中韓の旅行者が多すぎでウンザリした。。

    +378

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/08(月) 16:56:09 

    >>93
    二人に一人が在日と言われてる京都市だから
    お仲間意識もあって日本人が来るより嬉しいんでしょ

    +33

    -42

  • 100. 匿名 2019/07/08(月) 16:56:50 

    >>76
    横だけど、旦那の実家が和歌山でよく帰省の時に寄ったりしてたけど、行くたんびに京都人の事好きじゃなくなった。ちょくちょくあるんだよね。金沢と長野行ったらみんな優しくて凄い楽しかった。旅行は気持ちも大事。正直外国人は日本語分からないから気にならないんだと思う。

    +223

    -8

  • 101. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:12 

    >>67
    分かるわー
    ハングル書いてる食べ物とか食欲湧かんもん

    +244

    -6

  • 102. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:13 

    2000年頃は京都で外国人旅行者と言えば白人さんだった
    でも今は中韓土人ばっかり

    +279

    -10

  • 103. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:15 

    清水寺付近の土産物屋って昔っから横柄な態度の店員多い。
    買ってもありがとうも言えないオッサン店員だったよ。
    外人客にはもっと悪態ついてるんだろうね。

    +183

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:17 

    ちょっと良い旅館に泊まってオンせんで寛いでても中国語が聞こえてくると金返せって気分になる。日本人オンリーの宿作ったら繁盛すると思う。

    +410

    -10

  • 105. 匿名 2019/07/08(月) 16:58:01 

    ていうか寺だけじゃん面白くないんだよね。寺ばっか見ても

    +3

    -40

  • 106. 匿名 2019/07/08(月) 16:58:07 

    中国人も韓国人も日本から出ていけ気持ち悪い。
    人種差別主義者なのであいつら見たらゾッとする。

    +325

    -32

  • 107. 匿名 2019/07/08(月) 16:58:48 

    本当中国人と韓国人がたくさん居て嫌だ
    しかもあいつらゴミを平気でその辺に置いていくんだよ
    注意してもニホンゴワカリマセーンみたいな雰囲気出しやがって
    テメェらの国ではゴミ箱っつーもんはないんか⁈
    日本に観光くるならある程度の日本語学んでから来なさいよ!
    それか通訳雇えアホが

    +383

    -9

  • 108. 匿名 2019/07/08(月) 16:59:05 

    >>104
    同じお湯に入りたくないよね

    +335

    -7

  • 109. 匿名 2019/07/08(月) 16:59:11 

    まずバスはアウト。舞妓さん、追いかけまわしてる。

    +165

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/08(月) 16:59:16 

    >>90
    わかる。私も奈良に行くようになった。
    東大寺付近以外はまだ荒らされてないから。
    でも時間の問題だと思ってる。
    外国人の入国税一人10万円くらいはとってほしい。

    +362

    -5

  • 111. 匿名 2019/07/08(月) 16:59:21 

    JRも阪急も京阪も市バスもタクシーもチョンばっかり
    レンタサイクルで気ままに楽しんでる欧米の方に比べて
    とにかく下品でうるさい!

    +284

    -3

  • 112. 匿名 2019/07/08(月) 16:59:48 

    京都は好きだけど、確かに有名どころは混んでいて情緒もへったくれもない…

    穴場の寺社は空いていて良いけどね
    そういうところはまだまだ外国人は知らないから癒される

    +167

    -3

  • 113. 匿名 2019/07/08(月) 17:00:07 

    >>94
    何も言ってないと書いてある

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2019/07/08(月) 17:00:52 

    >>107
    韓国では日本をゴミで汚してきたアホが英雄になれるからね

    +235

    -6

  • 115. 匿名 2019/07/08(月) 17:01:04 

    そもそも京都市内て地下鉄や電車全然発展してないし車を使わざるを得ないんだよね
    しかし道は狭いし人が押し寄せるからバスタクシー乗ってもストレス全然観光に向いてない

    +62

    -2

  • 116. 匿名 2019/07/08(月) 17:01:33 

    そしてtaxフリーで消費税を払わない観光客
    一方国民には増税を強いる政府

    +443

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/08(月) 17:01:46 

    外人多いわ
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +150

    -4

  • 118. 匿名 2019/07/08(月) 17:01:48 

    京都人って韓国とのハーフ増えてこんな性格悪くなったのかな

    +45

    -44

  • 119. 匿名 2019/07/08(月) 17:01:48 

    韓国人は日本旅行ボイコットしてるらしいから、公害が減るね♬
    韓国語の案内も全部消えたら嬉しい!!

    +561

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/08(月) 17:02:05 

    御朱印集めが昔から好きだけど京都の有名寺は長蛇の列で行くのやめたわ

    +105

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/08(月) 17:02:23 

    >>113
    だから、本当に何も言ってないのかと。
    たいていは無神経だから気づいてないだけで、相手がカチンと来るようなこと言ってるんだよ。

    +11

    -6

  • 122. 匿名 2019/07/08(月) 17:02:37 

    日本人しか入れないという結界を張ってほしいね

    +327

    -5

  • 123. 匿名 2019/07/08(月) 17:02:57 

    >>104
    アパホテルが頑張って欲しいもんだ

    +280

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/08(月) 17:03:08 

    来年のオリンピック辺りはどうなっちゃうんだろうね。
    日本中に外国人が溢れて、仕事で出張とかあっても宿取れないでしょ。

    +116

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/08(月) 17:03:36 

    >>119
    アイツら都合の悪い事はスルーするから
    インタビューでも気にしてないて言ってたぞ

    +123

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/08(月) 17:04:14 

    こっちは綺麗な風景を写真に撮りたいのに、我が物顔で闊歩する中韓人が絶対写り込むからイライラする。ダサいし声でかいし謎に自信満々だよね。

    +205

    -3

  • 127. 匿名 2019/07/08(月) 17:05:21 

    >>102
    ハワイグアムでも日本人より中国韓国だったよ

    +146

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/08(月) 17:05:36 

    旅館にいるのはまだわかるけどスーパー銭湯にもいるのよ
    ハングル文字のバスが駐車場止まってんの
    脱衣所でベラベラうるさいから何だと思ったら「~セヨ」「~ニダ」って…
    あいつらなんでそんな我が物顔なの?

    +303

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/08(月) 17:05:58 

    やっぱりね。観光地に行っても中国人のマナーの悪さばかり目立って嫌な気持ちになるから行く気しないと思ってたらこんなトピ立った。みんな思ってる事一緒なんだね。

    +206

    -2

  • 130. 匿名 2019/07/08(月) 17:07:45 

    >>15
    おフランスもね

    +46

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/08(月) 17:07:53 

    近所で家の取り壊し工事してるんだけど作業員が何人か中国人みたいで中国語が飛び交ってるの、、朝からゾッとしてる。ここ外国人もあまりいないような郊外のただの住宅街なんだよ。こんな所にも中国人やめてほしい!

    +211

    -8

  • 132. 匿名 2019/07/08(月) 17:07:53 

    本当に日本に来ないで欲しいんだけど、こういう気持ちもヘイトや差別になるんだろうか?

    +221

    -7

  • 133. 匿名 2019/07/08(月) 17:08:08 

    奈良の東大寺も外国人めっちゃ多かったわ

    +134

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/08(月) 17:08:28 

    京都行っても外国人だらけだし、京都の静かで風情ある感じも今はないよ。
    ガヤガヤして人見に行ってるみたいだもの

    +164

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/08(月) 17:08:35 

    八坂神社の西楼門前の石段に座り中国系の団体が
    飲食をしているのを見て絶句しました。
    年2回は長期で、思い立って弾丸旅行でも京都に行くぐらい大好きだったのに、最後に行ったのはいつだったかも忘れるぐらい京都から足が遠退きました。

    +205

    -3

  • 136. 匿名 2019/07/08(月) 17:08:48 

    最近、外国人観光客が増えたのは、円安が大きいと思うんだけど
    (昔は円が強くて、日本人が海外へ)
    SNSの影響も大きいよね~。
    誰かがネットに美しい景色をアップしたら
    それを見た人が真似してその観光地に集まってくるの。
    京都だけじゃなく、バルセロナとかクロアチアとか、世界中の観光客が集まってる。
    かつては穴場だった小さな村に、どどっと大勢の人が来るんだって。

    +218

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/08(月) 17:09:07 

    沖縄も〜
    のんびりと綺麗な景色を見たくて行ってるのに、中韓とくに団体にほんとに気分も写真も台無しにされる・・

    +180

    -3

  • 138. 匿名 2019/07/08(月) 17:09:13 

    10年ぶりに行ったけど、観光地は仕方ないにしても電車中も外国人率高過ぎて生粋の地元の人って実は少ない!?ってほどだった。
    普通のビル街は単に人少なかったし。
    それか本当に日本人の観光客減りすぎてそう見えてるのか?
    中国、韓国とか言ってるけど黒人白人アジア人全部多かったよ。

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/08(月) 17:09:18 

    調子こいた白人も大概ウザいよ

    +280

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/08(月) 17:09:32 

    わたし顔が山村紅葉系で濃いんだけど、物買って支払いの時に店員さんに〇〇円!て大きな声で数字見せられた
    外国人と間違われたのかな‥住んでると割とあるんだよね

    +137

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/08(月) 17:09:59 

    去年、清水寺いったけど、ひどかった。
    ほぼ外国人(欧米は少し、あとは中韓その他アジア)で混雑していて、ちゃんと並ばない人もいるし、京都に来ている気がしなかった。
    奈良もかなり中国人韓国人多いけど。

    +134

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/08(月) 17:10:11 

    >>104
    温泉とか盗撮や病気怖い。日本人ばかり我慢しないといけないのはおかしい。

    +272

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/08(月) 17:11:32 

    >>103

    たしかに愛想良くないお店もあるけど、マナー悪い外国人観光客がわんさか押し寄せてたら、嫌になるのも分かるわ
    常識ない外国人めっちゃ多いし

    +125

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/08(月) 17:12:00 

    >>130 横。
    当時ヴィトンは日本人には売らないって排除してたよね。

    +160

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/08(月) 17:12:06 

    鎖国してほしいレベル

    +200

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/08(月) 17:13:22 

    京都に限らず外国人観光客と高齢者事故が多くて出かける気にならない

    +72

    -2

  • 147. 匿名 2019/07/08(月) 17:13:45 

    日本嫌いなのに日本に来る意味が本当にわからない。こっちは嫌いだから行きたくないしお金もらっても行くつもりないのに。

    +398

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/08(月) 17:13:45 

    京都の不動産、中国人が買って次々とビル建てているんでしょ。伝統的な町家がなくなって観光客向けのホテルのビルに変わってしまっては京都の意味がない。

    +268

    -3

  • 149. 匿名 2019/07/08(月) 17:13:51 

    明治神宮に行った時も外国人ばっかりで
    うちら家族だけ唯一日本人だった
    後ホテルもうちらだけ日本人でほぼ宿泊してるの外国人ばっかりだった
    マナーは悪くはなかったけど
    日本人の方が珍しかった

    +126

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/08(月) 17:14:13 

    だって中国人だらけなんやもん

    +79

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/08(月) 17:14:26 

    洛外 洛北ですら外人増えて日本人が減った
    日本の観光業にお金落としてるのはイギリスとオーストラリア人ってデータで出るんだから白人や中東の富裕層誘致してほしい
    アジア人は日本の観光ではなく物にしかお金落とさないのに

    +190

    -2

  • 152. 匿名 2019/07/08(月) 17:14:26 

    中韓人は入国制限して欲しい
    例えば合わせて1日100人までとかね

    +241

    -5

  • 153. 匿名 2019/07/08(月) 17:15:55 

    中共って宗教弾圧してるでしょ
    何で神社仏閣はいいの

    +137

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/08(月) 17:16:02 

    意外と宇治が少なくてオススメだよ。居ても騒がしい人達は居ない。
    ミーハーとかじゃなくて、ガチの日本文化好きしか行かない場所だからだと思う。

    +35

    -6

  • 155. 匿名 2019/07/08(月) 17:16:42 

    京都観光したいけど中韓国人が多過ぎて行く気にならないんだよね。

    日本古来の建造物を生で見たいのに京都に行くまで何十万もかかるしせっかく行っても混みすぎてマナーや柄の悪い中国人、韓国人を見て帰るのも勿体ないから行きたくても行けない。

    +124

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/08(月) 17:17:27 

    何処も外国人だらけ。行く気にならない。この前テレビで、普通の何でもない路地裏が、外国人でいっぱい。勝手に敷地内に入ったり好き放題。誰かがインスタに投稿。日本らしい景観とかで、勝手に盛り上がるみたい。

    +121

    -2

  • 157. 匿名 2019/07/08(月) 17:17:30 

    静かな京都に行ってみたい。

    +129

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/08(月) 17:17:42 

    今の京都はまさに
    「旅行に行きたいけど、行きたくない」
    観光地になってしまいました😢

    本当に中韓人さえいなければ‥‥

    +243

    -2

  • 159. 匿名 2019/07/08(月) 17:17:55 

    京都関連のトピが立つと毎回言われてるよね、これ
    もう観光客だらけでどこ行っても揉みくちゃだから、しばらく日本人は行けないって
    私も京都好きだけど、ここ5年ぐらいの混雑は異常だよ
    特に移動が酷すぎる
    バスとか早朝から深夜まで一日中通勤ラッシュみたいな感じ
    八坂神社の前のスタバや辻利の混雑もすごい
    辻利は韓国人に人気みたいで韓国語しか聞こえない
    街の規模からすると、観光客が多すぎる
    すべて5年前の話だから今はもっとすごいのかな
    でもローマとかも同じ感じなんだよね
    仕方ないことなのかも
    しばらくしたら落ち着くはずだと思ってるけど、住んでる人は本当に大変そう

    +173

    -3

  • 160. 匿名 2019/07/08(月) 17:18:23 

    京都の大学に通ってるけど、バスが満員で基本乗れないものなのが辛い…運転手さんがドアも開けずに「このバスは満員なので乗れません〜次のバスをご利用ください」ってもうふざけるなって思う。観光客はタクシーにでも乗っとけ。

    +174

    -3

  • 161. 匿名 2019/07/08(月) 17:19:08 

    >>11

    すごく分かる。
    戦いは同じもの同士でしか行われないと思うからあまり悪くは言いたくないけど、東京出身と分かった途端あたり強い人ばかりで本当うんざりだった。
    嫌味と皮肉のオンパレード。奥ゆかしさのかけらもなく陰湿そのもの。
    中にはいい人もいたなんて言いたいところだけど、生まれも育ちも京都と豪語する人達にはいなかった。

    京都のいい人達、嫌なこと言ってごめんね。
    住んでた当時に出会いたかった。
    同じ転勤族が本当に大事な存在だった。

    +41

    -11

  • 162. 匿名 2019/07/08(月) 17:19:52 

    >>154
    平等院も大丈夫そう?

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/08(月) 17:19:57 

    >>88
    どこの神社だろう?
    観光客増加に便乗して儲け主義に走る寺社もあるらしいからね。地元の人も大切にしない神社があってもおかしくないかも。

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/08(月) 17:21:53 

    京都に住んでるけどマジで日本人の旅行客離れてる気がするしオススメしない。中心部なんて半分くらい外人(中国人多め)だよ日本語より人とすれ違うと中国語が聞こえる
    しかも中国人って他のアメリカとかの観光客と違ってでっかいスーツケース持って移動してるからほんと言ったら悪いけど邪魔

    +222

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/08(月) 17:22:41 

    ボッタクリしていいと思う
    お金をとらなきゃ、採算が合わないよ
    海外なんて日本人相手にボッタクリしまくって、家買うレベルなんだから
    サービスしたら、お金をもらっていいんだよ
    道案内だって、海外じゃお金払わないとまともな道案内が受けられないのに
    みんな、おもてなしをしすぎてる
    お金はもらうべし

    +259

    -2

  • 166. 匿名 2019/07/08(月) 17:22:47 

    本当に外人だらけでガッカリしました
    もう行かないと思う

    +98

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/08(月) 17:23:16 

    どこにいっても落ち着けないし、京都の人は嫌味を分からないように言ってくるってここで知ってから京都行かなくなった。

    +80

    -8

  • 168. 匿名 2019/07/08(月) 17:23:49 

    >>160
    私はこれのせいで予約入れてた教習所に遅れて最悪だった
    基本扉閉めたらもう絶対開けてくれないよ
    ボタン押しても無視される
    ごく稀に乗せてくれるけどまじで稀

    +93

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/08(月) 17:24:42 

    >>161
    ただの世間話に嫌味と皮肉やなんて、東京の方は感受性が豊かどすなあ。

    +1

    -24

  • 170. 匿名 2019/07/08(月) 17:26:17 

    ホテルも日本人はうちらだけだった

    +32

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/08(月) 17:26:33 

    おもてなしとかいって外国人歓迎ムードやりすぎたせいで今マジでひどい
    他の観光地も似たような感じなんじゃないかな
    今の京都はほんとに残念だけど日本人がくつろぎにくい感じだよ

    +199

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/08(月) 17:26:48 

    関西やけど京都ほんとに行かなくなった
    後大阪ミナミも
    どちらも行ってたけどほんとに外国人多くてうんざりする

    +126

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/08(月) 17:27:28 

    観光収入とるか、それをあきらめるかどっちかだけど、来ちゃうんだから受け入れざるを得ないよね。ただ、外国人客はちょっとした事情でパッタリ途絶えることだっておおいにあり得るからサービス業は少ない日本人旅行客を蔑ろにしないほうがいい。いざというとき客が戻ってこないから。
    ちゃんとしてるところは、それをわかってるんだけどね

    +167

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/08(月) 17:27:45 

    舞妓さん達が気の毒過ぎる。どこの誰だろうねこんなモラルの低い外国人を大量に呼び込んでさらに呼び込もうとしてる総理大臣は

    +75

    -16

  • 175. 匿名 2019/07/08(月) 17:27:56 

    日本に住んでて外国人か珍しいから良かったのに
    日本人が少なくて珍しくなってる

    +86

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/08(月) 17:28:21 

    ていうかどこも外人だらけじゃない?今って
    入国する時にもっと税金とればいいのに

    +171

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/08(月) 17:29:48 

    程度の問題
    ある程度は日本人も我慢するけど
    今は外国人ばっかりでさすがに日本人が観光拒んでる!何故だ

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/08(月) 17:30:14 

    >>167
    気にしなけりゃいいのよー
    ストレスを溜めるのは向こうなんだからw

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/08(月) 17:32:31 

    中学の修学旅行の時は、そんな極端な混雑は無かったのになぁ(もちろんそれなりに観光客はいたけど)

    大人になって京都の魅力に気付いた時にこんな事になるなんて😭

    +116

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/08(月) 17:32:59 

    京都は人多すぎるし、あまり行きたいと思わなくなった
    街そのものが文化財だし、本当は観光地化なんかしないで、保護する方向で京都を守った方がいいんだよ、本当は
    観光地と化した京都なんてなんの魅力もない
    閉鎖的で排他的だったから守られてきた物もあったと思う
    自然保護区みたいに、京都で暮らす人と京都へ通勤通学する人以外の人の立ち入りを制限した方がいいと思うくらいよ
    京都そのものが文化財なんだから

    +182

    -2

  • 181. 匿名 2019/07/08(月) 17:33:10 

    >>142
    肝炎大国の人達と一緒のお湯に浸かると考えただけでゾッとする。

    +141

    -1

  • 182. 匿名 2019/07/08(月) 17:33:24 

    京都人ではないが河原町にある百貨店で働いてる
    マジで害人多くて震えるよ、侵略されてるわ
    仕事帰り、ヘトヘトで阪急乗ろうとしても、遊びに来てる害人がズラッと座ってる
    中国人が特に多くて、欧米人もまあまあいるけど、とにかく中国人がやばい
    声はでかいわ往来のど真ん中で突っ立ってるわ改札口塞ぐわ座席で荷物広げる変な場所でしゃがんで飲食するわ…
    大陸だとか文化の違いとか関係ねえ、地球人としてマナーがなってなくてやばいとしか言えない
    でも化粧品も革製品もとにかく特選ブランド買いまくってる、気色悪すぎる
    一回鎖国してリセットしようや

    +285

    -3

  • 183. 匿名 2019/07/08(月) 17:34:01 

    記事にある東福寺、紅葉シーズンはダメだけど深緑の季節は平日なんか特にガラガラだよ
    緑の葉が綺麗でしーんと静まりかえっていてオススメです
    メインから少し外れた所だけどJRや京阪で行けるし

    +43

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/08(月) 17:34:04 

    久しぶりにイクスピアリいったら中韓で溢れかえってて萎えた…うるさいし臭いし。

    +93

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/08(月) 17:34:06 

    >>11
    わかる~。地方の人として平等に接しているつもり。
    関西なんて相手にしてないってか話題にもならない。
    京都なんて関東だったらお上りさんの仲間なのにね。
    遷都されて100年以上なのに、都は京都とか本気で言っている
    人がいて、同じ日本人なのに会話が成り立たんと思った。
    関西独特のルールで会話するので疲れるんだよね。

    +10

    -30

  • 186. 匿名 2019/07/08(月) 17:34:20 

    ずっと言われてる割に何も変わってないどころかひどくなってきてる気がする
    欧州「怒りの反観光デモ」は京都でも起きるか | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    欧州「怒りの反観光デモ」は京都でも起きるか | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    最近、スペインで最も多くの観光客が訪れるバルセロナや、世界的な観光都市であるイタリアのベネチアなどで、相次いで住民による観光産業に対するデモがあったと報道されました。これらの海外報道に触れた人の中に…

    +75

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/08(月) 17:34:37 

    京都のホテル、やっぱりと思ったけど中韓ばっかり。しかも夜中までうるさい、うるさい。12時過ぎても上はゴトゴト、隣は中国語のデカイ話し声、即フロントに電話をしたら開口一番、早口で食い気味の「話し声ですよね?」の言葉。こうなることがわかってたんなら、日本人と中韓の客とフロアなり階数なり分けろよ!ちなみに2棟に分かれているホテルでした。予約の時点で「ゆっくり寝たいのでなるべく静かな部屋でお願いします」と、希望も出してました。チエックアウトでも何も言われない。しょうがないけど二度と行かない。

    +169

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/08(月) 17:35:34 

    マンション改装してホテルに…てのがすごく多い。あっちもこっちも安宿ホテル建てまくってて、採算取れないところも結構あると思う。あんまり低料金の宿泊施設作らないでほしい。金持ちならともかく貧乏でモラルのない外国人がたくさん来るのは勘弁。

    +176

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/08(月) 17:35:41 

    >>167
    嫌味を分からないように言ってくる奴なんて全国どこにでも居るじゃん

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/08(月) 17:36:23 

    どうしても見たい所なら開門と同時に行けば空いてるよ
    近くにホテルを取ってまだ涼しい時間に散歩がてらでもいいかも

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/08(月) 17:36:41 

    今年の4月に京都行ったら外国人が多すぎて歩道歩くのさえなかなか進まなくてイライラした。
    20年前の学生時代に数年京都いたときはあんなに人いなかったのに。
    嵐山、河原町の観光客の多さは半端ないです。
    どこ行っても外国人観光客は多いけど京都はさらに多いです。
    私はもう一度京都行こうとは思わない。旅行の選択肢から外します。

    +111

    -2

  • 192. 匿名 2019/07/08(月) 17:37:00 

    昨年、念願の伏見稲荷へ行ったけど、
    登って行く途中、外国語ばかりで自分が外国に観光にきている気分だった。
    韓国人の多さ異常。

    +117

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/08(月) 17:37:41 

    清水寺行ったけど自撮り棒もった外国人多すぎ

    +77

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/08(月) 17:38:23 

    韓国人「半導体材料で経済制裁する日本には観光に行くな!」
    韓国人全員が賛同してくれることを心から期待している。

    +347

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/08(月) 17:38:42 

    >>147
    日本に観光に来る人は好きなんでしょうよ
    そういう人達に対して○○人は全員日本が嫌いなんだろ!来るな!なんて言ってたら好きになってくれた人達まで本当に日本が嫌いになってしまう
    だから偏見で叩くのは日本の国益に反するの

    +3

    -29

  • 196. 匿名 2019/07/08(月) 17:39:21 

    京都トピ見てると毎回京都人は性格悪いって地域差別してくる人がほんとに嫌「また大阪か」「やっぱり福岡」とかさラベル付けが好きな人は面倒臭そう

    +65

    -9

  • 197. 匿名 2019/07/08(月) 17:40:23 

    観光地付近に実家があるんだけどここ数年帰ってない。
    狭い道に外国人ツアー客10何人が道占領したりしてて息が詰まる

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/08(月) 17:40:26 

    >>194
    本当に。
    もっともっと制裁して韓国の反日感情高めて日本へ来る観光客がいなくなってほしい。

    +216

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/08(月) 17:40:51 

    食べ歩きも厳しくなったし
    店側も文句が多い

    店側も売上欲しい割には文句垂れる

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/08(月) 17:42:41 

    イタリアばりに外国人観光客には入市税ホテル税取ったらどうだろう?
    あと、外国人観光客はあの大きなスーツケースを持ってバスや在来線を利用するのを禁止するとか、民泊禁止するとか。
    本家が京都なんだけど、お盆に帰ると本家嫁の伯母と買出しに行くだけで外国人観光客にぶつかられて大変よ。


    +160

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/08(月) 17:43:06 

    日本の仏教寺は観光客に甘すぎない?うるさくてうるさくて話にならない。
    郷に従わせるくらいの威厳を持って欲しいわ。

    +154

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/08(月) 17:44:53 

    やっぱり安っぽいレンタル着付け、止めてほしい。
    用事があって久しぶりに京都行ったら、ペラペラのピンク色の着物のアジアの女の子集団、カップルもけっこう居た。
    でも、わざわざ日本に観光に来てくれて、着物文化に興味持ってもらえるのを否定するのもなぁ……

    +145

    -2

  • 203. 匿名 2019/07/08(月) 17:45:16 

    10年前までは五月と9月に毎年行っていたけどあまりに外国人が多いので行かなくなった
    どこ行っても押しのけられるのがいやだったのと、半パン草履で神社でパシャパシャやってるのを
    頻繁に目にするようになってギョッとしたのと、苔むしたお庭に入って写真を嬉しそうにとってた外国の人をみて
    この人たちと同じ空間で観光はできないと思ったから

    +83

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/08(月) 17:45:28 

    >>200
    宿泊税はもう導入されてるよ

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/08(月) 17:45:56 

    野蛮な土人の朝鮮人は舞妓さんの髪の毛を引っ張って簪を取ったり、着物の襟首に火の付いたタバコ入れ込んだりするんだってね。舞妓さんが怒ってる記事を読んだことある。それに、舞妓さんに対して「いくら?」って売春婦扱いして体を触ったりもするって。朝鮮人はゴミ溜め半島から出てくるな。

    +249

    -1

  • 206. 匿名 2019/07/08(月) 17:46:40 

    ほんと観光立国とか馬鹿じゃない?いくら日本人が脅かされようがそんなの知るかの如く奴らはほんと金しか頭にない
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +167

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/08(月) 17:47:49 

    エアーズロックだって、アボリジニの要求で入場出来なくなるんだから、京都の人たちも強気の姿勢で市内の立ち入りの規制を要求してもいいと思う。朝や帰りのバスに市民税払って住んでいる住民が乗れないなんて、どう考えてもおかしいよ。
    儲かればいい、だけじゃもうダメなところまで来ていると思う。
    京都だけの問題じゃないし、日本の観光地の先駆けとして考えて欲しい。

    +224

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/08(月) 17:47:56 

    三十三間堂、お堂の中を外国人の子供が走ってたよ。あそころうそく本物の火なんだよ。万一倒れたりしたらどうするの

    +148

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/08(月) 17:48:12 

    今の3倍に増やすって言ってるよね?
    眩暈がする
    しかも全員ちゃんと帰るならいいけど、その何割が消息不明になって、偽造証明書で定住してるんだろう

    +193

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/08(月) 17:49:01 

    >>206
    なぜ京都人はマナー違反に「しはる」と尊敬語をつけるのか

    +15

    -15

  • 211. 匿名 2019/07/08(月) 17:50:35 

    >>202
    でもあのケバケバしいペラペラの安っぽい着物は本来の日本の着物とは違うしアレが「日本の伝統着物」と勘違いされるの嫌だ。

    +161

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/08(月) 17:51:01 

    >>185
    あなた自身の感じが悪さのほうが際立ってる
    東京出身の人って、基本的に西日本ではどこでも馴染むのが難しい
    大人はみんなそう
    やっぱり言葉が違うっていうのが大きい
    子供はわりとすぐに馴染む
    そして京都の人はどこ出身の人に対してもだいたい上から来るから、あんまり深く考えないほうがいいと思う
    たぶん東京の人は、「東京出身だということは、どこの地方に行っても自分のほうが『上』だということ」とナチュラルに思ってるんじゃないかな
    だからさらに上から来る京都の人に対してすごく不快感を持つ
    わたしなんか四国出身だから、どこに行ってもうどんのことしか言われない

    +57

    -10

  • 213. 匿名 2019/07/08(月) 17:51:15 

    京都市内在住だけどほんと外国人観光客多すぎて休日出掛ける気にならない。
    >>167
    普段生活していて嫌味なんて言われない。京都の人間は全員嫌味言うなんてほんとに思ってるの?どこにだっていい人もいれば嫌な人もいるだろうに

    +102

    -5

  • 214. 匿名 2019/07/08(月) 17:51:34 

    古典が好きだからそのうちまた京都旅行に行きたいと思ってたけど、昨今の混み具合や外国人の多さを知ってもういいやって気持ちに。
    一昔前は行楽シーズン外して行けばそんなに観光客いなかったと思うんだけど。

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/08(月) 17:51:44 

    中国の皆さんこれからも京都日本を是非楽しんでいって下さい。
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +2

    -66

  • 216. 匿名 2019/07/08(月) 17:52:43 

    京都に限らず、外人だらけで満員だと思うと
    行く気にはなれないや。

    +81

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/08(月) 17:53:39 

    >>3 『貧困層のニッポンジン』て、お前のことじゃんガル爺。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/08(月) 17:53:59 

    2018年末くらいから、観光公害についての記事があちこちから出てくるようになった。日本は腰が重いから、すぐには効果的な対策を取れないだろうけど、いつまでもこの状態では通らないと思う。でもこんなのじゃ全っ然足りない。馬鹿じゃないのか。↓

    京都市東山区の祇園町南側周辺を訪れる観光客によるマナーが悪化している問題で、観光庁は今秋から、同エリア内にいる観光客のスマートフォンにマナー順守に関する情報を自動配信する実証実験を始める。8月に外国人観光客にマナーなどの理解度を尋ねるアンケートを実施し、早ければ10月から開始する方針。
    観光客のマナー悪化に対策を 京都・祇園 - 産経ニュース
    観光客のマナー悪化に対策を 京都・祇園 - 産経ニュースwww.sankei.com

    京都市東山区の祇園町南側周辺を訪れる観光客によるマナーが悪化している問題で、観光庁は今秋から、同エリア内にいる観光客のスマートフォンにマナー順守に関する情報を自…

    +58

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/08(月) 17:54:23 

    先週用事があって行ったけど、京都駅はすごい混雑。「京都人はよけないしぶつかっても謝らねぇ」って言ってるオッサン居たけど、週末の京都駅を歩いてるのはほぼ京都人じゃないと思うよ。。。

    +154

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:01 

    大してカネ落とさないのに壊したり盗んだり汚したりするのにわざわざ日本に来るミンジョクっておるよね

    +82

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:14 

    京都も別に日本人大切にしたくないんでしょ
    外国人誘致すごかったし
    インフラ弱いのに人呼び込んだせい

    +86

    -4

  • 222. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:21 

    こうやって土人のマナー欠如にさらされるうち、日本人のモラルまで低下しそうで本当に残念。
    観光立国なんか糞喰らえだよ。

    +143

    -1

  • 223. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:21 

    外国人観光客そして移民もさらに増え続ける事だろうね・・・もう恐怖でしかないわ

    +90

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:59 

    観光立国なんて国民は全く望んでないのに、ゴリ押しする自民に物凄く腹が立つ。
    マナー違反もだけど、観光地の住人の人達は個人の所有地に勝手に入り込んで座り込んでギャーギャー騒いだり、万引きが増えたりしてすごく困ってるのに国は全くの知らん顔だし、本当にいい加減にして貰いたい。

    +90

    -1

  • 225. 匿名 2019/07/08(月) 17:57:08 

    京都住みでゴールデンウィーク他府県に旅行したんだけど日本人ばかりで何かほっとした。せっかくの旅行なのにマナー悪い外国人のせいで嫌な気持ちになりたくないもんね。

    +105

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/08(月) 17:58:05 

    >>210
    それは偏見でしょ。
    自分んちの犬が餌食べてると「ご飯食べてはる」って言ってたよ。
    自分は他府県人だけど。
    確かに嫌味言われると気分悪いけど、嫌味も通じない人もどうかとおもうよ。

    +0

    -15

  • 227. 匿名 2019/07/08(月) 17:59:12 

    >>181
    北海道に行った時に温泉入ってたら中国語が聞こえていきなり湯船に浸かり出してすぐに出たよ。
    あと4日も残ってたけどずっと部屋風呂に入ってた。もう、あれからは温泉旅館にはいかない
    部屋に露天風呂ついてるところとかオーベルジュぐらいしか行かなくなった

    +95

    -1

  • 228. 匿名 2019/07/08(月) 18:01:07 

    マナーの悪い中国人、韓国人が多いから行きたくないです〜〜

    +59

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/08(月) 18:01:20 

    観光庁作って観光立国推進したのは民主党だよ。

    +60

    -6

  • 230. 匿名 2019/07/08(月) 18:01:37 

    敢えてどことは言わんが糞尿でホテル汚して帰る様なやつらが泊まったかもってホテルを利用したくないよなぁ(´- ω -`)

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/08(月) 18:01:39 

    桜の季節や紅葉の季節に京都に行きたいな、とおもっても
    ここ数年ああ……外人が多いから止めようってなる

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/08(月) 18:01:43 

    もう京都の美しい風情が消えつつある。日本人を粗末に扱う日本政府のお陰で

    +123

    -1

  • 233. 匿名 2019/07/08(月) 18:02:21 

    3~4年前帰省の途中少し京都に寄ったけど、その時撮ったビデオ、中国人の声しかはいってなくてどこ行ってきたんだろうって感じだった...
    風情もなにもあったもんじゃない。

    +48

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/08(月) 18:02:55 

    京都の人だからなのかな。
    とある仏閣のようなところで
    塔婆を書いて貰えるところがあって
    こう書いて欲しいと紙を渡した
    おばぁちゃんがいた。
    けれど、紙を渡された坊さんの
    ような人は、紙に書いてある字が
    読めなかったみたいで、それに似た字で
    書いたようで、揉めてた。

    坊さんは、自分の否を認めず
    「読めない字を書く貴方がおかしい」
    「この字は、こういう字に見える。
    だからこちらは悪くない。」と
    おばぁちゃんに言ってて、
    赤の他人だけど、呆れたわ。

    なんで、上から目線で言うんだよ。
    久しぶりに行った京都は、もう私の
    知ってる京都じゃなかったな。

    +73

    -4

  • 235. 匿名 2019/07/08(月) 18:03:23 

    >>229自民党清和会小泉政権下だよ

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/08(月) 18:03:45 

    >>212
    そりゃ地方より東京の方が格上に決まってるでしょ。
    私も四国の人にゴチャゴチャ言われたら「地方民のくせに偉そうに」って思っちゃうわ。

    +3

    -26

  • 237. 匿名 2019/07/08(月) 18:03:52 

    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +104

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/08(月) 18:04:22 

    京都の中心地に住んでますが15年ぐらいまでは静かで町家もまだ残っててのんびり散歩するのによかった。今は歴史ある町家は壊されホテルが乱立。観光通りは外人ばかりだし、京都なんか住むところじゃない。静かに暮らしたい。中国人相手の商売だから京都にも中国人続々在住してるし、町家を中国人が買い取りまくってる。もう京都は日本じゃない。でもこれって将来の日本だと思う。本当に静かに暮らしたい。

    +136

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/08(月) 18:05:41 

    中国でもニュースになったよ
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +77

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/08(月) 18:05:56 

    温泉やスーパー銭湯も朝鮮人と中国人は湯船で排泄するって聞いてから行かなくなった。
    実際にスーパー銭湯で働いてる人に、韓国人が入った後に「排泄物が浮いてる」って苦情がきて男湯を営業中なのにお湯を全部抜いて、清掃した事があるって聞いた。その間の損益とか馬鹿にならないよね。

    +125

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/08(月) 18:06:42 

    烏丸から四条の辺りもここ1〜2年位でドラッグストアがたくさんできている。景観を規制しているならドラッグストアやら色々な事も規制して欲しい

    +76

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/08(月) 18:06:58 

    >>202
    前に別トピで、アジア系の外国人観光客に着物貸し出すと汚されて返してくるから、化繊とか安っぽい生地にしてるって書かれてたよ。
    きれいに使ってくれればいいのにね。

    +112

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/08(月) 18:08:13 

    これが目標だそうです・・・ため息しか出んわ
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +72

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/08(月) 18:08:44 

    >>229
    今、推し進めてるのは安倍自民でしょうが。
    何でも悪いことは野党のせいにしても、安倍自民が日本を破壊してる現実は変わらない。

    +90

    -4

  • 245. 匿名 2019/07/08(月) 18:08:46 

    >>235
    小泉・竹下でもう日本の亡国が確定した
    新自由主義は金の亡者以外には不幸しかもたらさない

    +54

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/08(月) 18:09:08 

    神社仏閣の観光地なら
    和歌山の高野山や熊野古道、熊野三山にも外国人観光客は結構いるけど京都みたいにマナーが悪い人は比較的少ない気がする。交通の便が悪いのもあるのか本当に興味や関心がある人が来てるのかもね

    +81

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/08(月) 18:09:38 

    昔日本人が大量にヨーロッパなどに行ってた時も、こんな風に思われていたんだろうな・・・
    お金は落としたろうけど

    +15

    -8

  • 248. 匿名 2019/07/08(月) 18:09:40 

    去年まで京都に住んでましたが、電車や観光地や京都駅付近は外国人だらけでうんざり。
    道路を狭くして歩行者の道を広げるなど対策はしてますよ。

    でも、観光客が多いけど電車もろくに座れないしマナーがない人が多いからデメリットしかないですね。

    あと、京都たたきはこのトピに関係ないのでやめてほしいです

    +88

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/08(月) 18:10:13 

    白川郷みたいに入場制限する日がくるといいね

    +94

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/08(月) 18:10:56 

    >>245
    ごめん、ケケ中の間違い

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/08(月) 18:11:33 

    まあ日本だけの問題ではないよね。
    逆の立場で言えば海外の観光地で他所の国の人達(勿論日本人も含む)が、文化やマナー知らずの事をしてる。
    旅の恥は掻き捨てじゃないけど、迷惑かけてる事もあると思う。
    日本に来る外国人もそして私達も、海外に行く時はその国の文化やマナーをちゃんと守って観光しなきゃならないよね。

    けど京都は本当に凄いよね…
    京都ははもう諦めて奈良に行ったんだけど、奈良もエライ事になってわ。
    京都に押されがちな奈良だったけど最近はそうでもない、しかも最近では外国人もメジャー所は避けてマイナーな所に行く傾向も強いとか。
    地元の日本人が外国人や混雑避けてマイナー所に行っても、結局は同じ様な外国人が賑やかで心休まらないという…
    日本人の全てがマナー良いかと言えばそれもまた違うし、お互い気持ちよく観光出来たら良いのに。

    +89

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/08(月) 18:11:34 

    >>234
    きちんと読めない字書く方が悪いと思うけど
    坊さんに落ち度があるなら二度確認しなかったことくらい
    これも最初からちゃんと崩さず書いてたなら起こらない間違いでしょ

    +13

    -2

  • 253. 匿名 2019/07/08(月) 18:11:52 

    東京も京都もUSJも外人ばかり
    特に中韓は日本アンチのくせに何で来る?
    金沢はまだ日本人多めだけど凄い人!!
    北陸新幹線前では考えられないバス待ちの列に驚き…

    +153

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/08(月) 18:13:05 

    中国人ビザ緩和に民宿緩和に白タク緩和にもうどうしようもないね。まあこれも自業自得と言えば自業自得

    +38

    -1

  • 255. 匿名 2019/07/08(月) 18:13:20 

    今年のお盆休みは彼と京都行く予定だったけどやめて正解だったわ

    +54

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/08(月) 18:14:20 

    円高になれ。
    そうすればやすやすと外人はこられまい。
    まあ政策は円安誘導だけどね。残念。

    +113

    -1

  • 257. 匿名 2019/07/08(月) 18:16:30 

    京都に限らず、どこも観光客で人がごった返してる。
    電車なんて鬼混み…
    日本のインフラ整備どうにかしてー!
    通勤に時間かかるばかり

    +53

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/08(月) 18:18:11 

    門川大作市長が招いたことが確実。
    京都市民の生活を考えず、就任後の10年間京都観光アピールをし続け、10年間で観光客が激増したことは明らか。
    早く市長選挙して。
    京都市は自民公明相乗りvs共産党で共産党が強いから、もう共産党に入れるしかない。

    +74

    -8

  • 259. 匿名 2019/07/08(月) 18:18:41 

    京都だけじゃないよね。あー、ここもマナーも分かってない外国人観光客ばっかになったかと思うと、もう行くのやめよう…て気持ちになる。
    特に中韓の観光客は反日報道を見ているだけに、なんで来るのかなと、好意的に受け止められない。
    オリンピック需要だというなら、さっさとオリンピック終わって日本に飽きて欲しい。

    +108

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/08(月) 18:19:03 

    京都に住んでる親戚が外国人観光客のせいで渋滞や混雑でかなり迷惑してるって言ってたよ。

    私も京都ではないんだけれど、この前旅行に行った先の神社で中国人観光客の家族が、手水舎で水をかけ合ってはしゃいだり、進入禁止の所にわざわざ入って写真を撮ってて嫌な気分になった。

    銀座でも中国人観光客が溢れかえってて、ノロノロ歩いてたかと思うと急に立ち止まるし、集団で大きなトランクを置いたまま歩道の真ん中を陣取ってるからすごく邪魔。

    外国人が集まる有名な所には何か行きたくなくなるよね。それもこれも非常識な中国人のせいだと私は思っちゃうんだけど。

    +98

    -1

  • 261. 匿名 2019/07/08(月) 18:19:46 

    夏休みに国内旅行に行くけど、温泉地は外した。前に温泉地に行ったときに外国人客が荒らしまくって入りたくないレベルだったことがあるから。風呂を楽しみに行ってるのに入らず帰ったときの虚しさったらなかった。
    とはいえ、たぶん中韓だらけだろうとは思う。ホテルでの食事は極力なしにして、外食しようと思ってる。
    昔は宿泊施設って寛げる場所だったのに、今は寝るだけの場所になってしまった。早くアジア系の人たち、日本に飽きてくれないかな。

    +107

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/08(月) 18:20:45 

    結婚して大阪から京都に引っ越ししてきたんやけど、観光シーズンほんまにえげつない!
    土日の京都駅のバスは全然進まない、いつもの2〜3倍帰宅に時間がかかります。
    平日の朝、通勤時間帯に大型のスーツケースをもった外国人か乗ってくるからかなり迷惑。
    京都に住むと大変やで( ; ; )

    +71

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/08(月) 18:20:51 

    >>219
    私は東京駅で肩がぶつかっても日常茶飯事だから謝らないのかなと思った
    大阪の梅田は直前で何故かみんなすっとよける
    あの反射神経は素晴らしいw

    +33

    -1

  • 264. 匿名 2019/07/08(月) 18:21:17 

    京都人以外は市バスは100系統しか乗れないようにする、それ以外は観光バス、自転車、徒歩を義務づけて。

    +52

    -1

  • 265. 匿名 2019/07/08(月) 18:21:23 

    正直に言って京都なんて外国人がいなくても行きたくない。
    お土産屋の店員も、飲食店の店員も態度が悪い。

    +14

    -27

  • 266. 匿名 2019/07/08(月) 18:22:30 

    確かに仕事で行った時すら、京都は当分いいと思った。たぶんかなりシーズンオフと思う6月中旬だったけど、主な寺社の周辺や四条付近なんて外人メインで人だらけ。市バスも主に外人で混雑、市民がホントに気の毒になった。情緒もへったくれもない。ただでさえ日本一の観光都市だったのに、近年はキャパ超えすぎでしょう。

    +66

    -1

  • 267. 匿名 2019/07/08(月) 18:26:41 

    伏見稲荷の近くに住んでるけどこんなとこまでってとこに外国人いる
    一番近い駅なのに人多すぎて使えない

    +62

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/08(月) 18:26:49 

    いち、地方都市なのに未だに日本の首都気取り( *´艸)

    +8

    -17

  • 269. 匿名 2019/07/08(月) 18:27:30 

    バスのスーツケース持ち込み1000円徴収して。
    市バス、地下鉄の1日乗車券を廃止する。
    京都市民は証明カードをつくり、それ以外の観光客はバス、地下鉄の料金をプラス500円にして欲しい。

    +119

    -1

  • 270. 匿名 2019/07/08(月) 18:27:34 

    私京都が実家なんだけど、最近ひどいよ。
    伏見稲荷大社近くの師団街道(狭い)は平日休日問わず外国人観光客の 大型観光バスが連なり、市バスは市民が乗れず、外国語の看板だらけで全く魅力のない街になった。
    がっかり観光地

    +96

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/08(月) 18:28:36 

    中韓だけじゃない。白人もひどいよ。
    横柄だし。
    タックスフリーと民泊は廃止して。
    宿泊施設を増やさないでほしい。

    +132

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/08(月) 18:28:56 

    神戸市民だけど、京都も大阪も奈良も人多すぎでもう気軽に遊びに行けない!!
    神戸の衰退っぷりが悲しく思う時は多いけど、あの様子見てたら住むにはこれでいいのかもと思えるくらい
    異国の街と言われて中華街もある神戸からどんどん外国人減ってるのはちょっと笑えるけどね
    有馬温泉は中国人だらけだけど、城崎温泉はなぜか半分くらいが白人で結構マシ

    +88

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/08(月) 18:29:24 

    3.4年前を最後に京都動物園にはよく行ってたんだけど(隣県から車で)、動物園は外国人がたくさんいる感じはしなかった。
    今はどうなのですか?たまに行きたくなるんですが
    めちゃくちゃ混んでたら嫌だな、と。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/08(月) 18:30:20 

    ここ数年は会社の保養所ばかり行ってる
    外国人いなくて快適

    +58

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/08(月) 18:30:21 

    京都、奈良が地元で、いつでも行ける距離なのに、外国人が多過ぎて、長年観光地に行ってない。

    小学生の子供が学校でお寺とか勉強したから、行きたいと言っているけど、躊躇してしまう。

    日本人が日本を観光できないって、どうなんだろう。
    子供にも歴史的なものに触れる機会は大事な気がするんだけどな。

    +71

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/08(月) 18:30:58 

    >>205
    朝鮮人だけのせいにしてるけど白人もカスだよ!!

    +74

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/08(月) 18:31:25 

    京都もそうだけど奈良も日本人が全然いなくて
    お店入っても中国人か聞かれたり
    大変やったな…

    日本人見かけると嬉しくなるw

    +56

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/08(月) 18:32:07 

    民泊と、客船の出入りをきちんとして。とにかくグレーすぎるでしょ。観光で儲けたいわけじゃない!

    +44

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/08(月) 18:33:27 

    白人のマナーの悪さも大概だよ
    数が多いから中国目立つけど

    +94

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/08(月) 18:33:42 

    飾らない日常的なれきしに意味があるのにライトアップしてどうすんの

    勘違いするな クソが

    +7

    -4

  • 281. 匿名 2019/07/08(月) 18:34:06 

    >>269
    気持ちは分かるけどタクシー移動が増えたら道が余計混みそう
    単純に車両の台数が増える訳だから

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/08(月) 18:34:17 

    前は時々京都も行ってたよ
    だけどもう全然行きたいと思わない
    ただの観光地になっちゃった

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2019/07/08(月) 18:34:56 

    日本にいるはずなのに、中国にいるかのようにあちこちから中国語っぽいイントネーションが聞こえてくる。
    観光地のトイレが汚い。
    大阪城行ったら中国人観光客の団体で溢れていて、トイレットペーパーが散乱してて激臭だった。

    +87

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/08(月) 18:36:05 

    中国人でも英語を話す人は紳士的だよね?
    話し声はおとなしくてエレベーターで先通してくれたり、乗れるようにつめてくれたり気配り上手
    あれは香港や台湾の人?

    +110

    -2

  • 285. 匿名 2019/07/08(月) 18:37:23 

    京都住み
    観光地観光地シーズンはその地域に行かなくなったなぁ。
    神戸とか綺麗で混んでないからいいんだよねぇ。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2019/07/08(月) 18:37:54 

    京都に限らず電車は通勤定期持ってる人優先で。
    観光客は通勤ラッシュの時間は入場制限してほしい

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2019/07/08(月) 18:38:04 

    京都の市内の人は日本人に対しては伝統とかしきたりとか、「一言さんお断り」とか強気で排他的な態度を見せるのに、外国の人に対しては、迷惑とか言いつつ、その強気な態度をとらはらないんかな(笑)と思う。そこでこそ京都人の意地を見せてくださいよ。

    +129

    -8

  • 288. 匿名 2019/07/08(月) 18:38:46 

    どこもかしこもだよね

    渋谷のマツキヨでちょっと高めの目薬(空箱持っていってレジで引き換えるやつ)買おうとしたら、ひとつだけでいいのか?ってジェスチャーされた

    日本人にとって日本がアウェーになりつつある

    +110

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/08(月) 18:38:46 

    >>154
    藤棚見に平等院行ったら朝イチでも激混みだったよ
    御朱印も長蛇の列

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/08(月) 18:39:03 

    >>284
    だいたい香港だと思う、香港人のマナーはかなりしっかりしてる
    あと、違法民泊とかせずにちゃんとホテル泊まってお金もちゃんと落としてくれるし、京都以外の和歌山とかにも結構足運んでくれるめちゃくちゃいい観光客だと思う

    +88

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/08(月) 18:40:01 

    京都に限らず、全国何処行っても害国人だらけ。
    本当に嫌気がさしてる。
    浅草寺でも中国人が、トイレ、ドア開けっ放しで
    大声で話しながらしゃがんでる見て唖然としたわ。
    成田山でも中国人の団体が手水舎を独占してどかないし。
    TDR近くの宿泊出来るスーパー銭湯も中国人が体も洗わず、
    湯舟に浸かってた。
    唯一、蔵王行った時、噴火警戒レベルが出てて、
    一切来なくなってたのが、本当にのんびりした。

    +64

    -2

  • 292. 匿名 2019/07/08(月) 18:41:10 

    >>229おいおい・・・野党なんて支持しとらんけど何でもかんでも民主党になすりつけるなよな。
    韓国人のビザ緩和にしたって小泉純一郎政権の時だったのにこれも民主党ガー!ほんと飽きれ返るわ

    +16

    -13

  • 293. 匿名 2019/07/08(月) 18:42:55 

    >>258
    でも政権が観光大国ニッポンとか言って宣伝しまくってるからなあ
    京都はその代表格にされてるから、市長変わったって変わらんと思う

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2019/07/08(月) 18:43:03 

    観光地はどこも似たようなものだよ。
    一番ショックだったのは伏見稲荷だな。
    東北のリンゴ県だけど我が家が稲荷信仰だから一度くらいはと祖母を連れて京都に行ったんだよね。
    祖母終始無言だった。
    私も悲しかった。
    参拝者もハシャギまくりだし、威厳も情緒もあったもんじゃない。
    二度と行かない。

    +97

    -1

  • 295. 匿名 2019/07/08(月) 18:43:43 

    彼とお盆どこ行こう…
    宇治と任天堂本社行く予定だったけど、無理だわ

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2019/07/08(月) 18:43:53 

    そもそも京都は日本人にも大人気観光地で、日本人観光客に対してもすり寄ってこない殿様商売?というか嫌なら来なくていいのよ?という感じ(けなしてません!お高くとまってそ京都だ!という感じで好ましいです)日本人観光客には京都にあわせなさいよってスタンスだったのに、外国人観光客にはのがしたくなくて必死に媚び売ってるように見えるのが残念で仕方ない。

    +94

    -3

  • 297. 匿名 2019/07/08(月) 18:44:16 

    京都市内で働く人達は、ランチ外食できないくらいシナチョンに飲食店占拠されてるよね。
    前に京都旅行で利用したタクシーの運転手さん「中国人マナー悪すぎて我々も困っとるんですよ。もう日本、特に京都には来んでエエわと思います…」と嘆いてらっしゃった。

    +119

    -1

  • 298. 匿名 2019/07/08(月) 18:45:21 

    日本のどの地域に行ったってどうせ薬局で爆買いするだけだろクソ中国人

    +32

    -1

  • 299. 匿名 2019/07/08(月) 18:45:30 

    トピずれだけど日本政府は韓国をホワイト国から除外したんだから
    電車のアナウンスや駅名や街の表札にハングル撤去しないとおかしいよね?

    +142

    -3

  • 300. 匿名 2019/07/08(月) 18:45:45 

    >>295
    埼玉の川越市!
    京都みたいな街並の「小江戸」と呼ばれる観光地ありますよ。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2019/07/08(月) 18:46:05 

    パリは接客酷いとかイタリアはぼったくりすぐするとか悪口書かれるじゃん
    でも、今の観光地の惨状見てたらおもてなしの気も失せてそうしたくなるフランス人イタリア人の気持ち分かるわ
    あの国日本の倍以上観光客いるもんな

    +113

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/08(月) 18:46:24 

    >>272

    それなのに、神戸はまだ
    乗り遅れたインバウンドで
    外国人集客しようとしてるよ。
    情けない。。
    外国人よりも日本人女子が好きそうな
    景観、食事、スイーツがあるんだから
    日本人集客に力入れればいいのに。

    +122

    -1

  • 303. 匿名 2019/07/08(月) 18:46:28 

    >>292そう。この観光立国推進も中国人ビザ緩和も韓国人ビザ緩和も自民党清和会の仕業
    これが現実です。

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2019/07/08(月) 18:47:41 

    >>290
    そうそう、香港は結構ちゃんとしてる。台湾は元からマナー良い。
    中国人は確かにひどいけど、白人も負けないぐらいひどい。白人はシニアは大人しいけど、若い奴はほぼヤンキー、ガタイいいだけにタチ悪すぎ。だから中国人全般と、40才未満の白人黒人は入国制限してちょうどいいと思う。

    +115

    -2

  • 305. 匿名 2019/07/08(月) 18:49:59 

    最後の晩餐があるミラノの教会は予約した人しか入れない入れ替え制だけど、京都の観光名所もそれくらいした方がいいと思う。
    9月の始めに行くけど、中韓ばっかりかと思うと気が重い💧

    +51

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/08(月) 18:50:04 

    このパターン京都とあと北海道が多いと思う
    両親が北海道行った時ホテルで中国人観光客に当たってしまったらしく
    朝食バイキングで相当大変だったらしく二度と北海道行かないと言い出して
    実際それ以降北海道には行かなくなった
    海外も含めて他の観光地は行くんだけどね

    あと周り見てても周りの年配者はみんな同じ理由で北海道行かなくなった

    +78

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/08(月) 18:50:05 

    >>299
    トピずれってわかってんなら書きこむなよ
    私も韓国は好きじゃないけどさすがにうざいわ

    +3

    -17

  • 308. 匿名 2019/07/08(月) 18:50:24 

    何でここで京都人の悪口に走るの?
    媚び売ってるって…普通に京都人もウンザリしまくってる
    媚び売ってるのは余所者だよ、国内外問わずいろんな資本入ってきてるから…

    +22

    -10

  • 309. 匿名 2019/07/08(月) 18:50:37 

    イタリアでも観光地では地元住民が観光客くるなって言っているから、どこでもそうなんだろうとは思うけどねぇ
    日光江戸村みたいな場所ができればいいけど、無理なんだろうな

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/08(月) 18:51:41 

    夏暑すぎつらい

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/08(月) 18:52:50 

    イタリアってジプシー集団がスリやったり黒人インド系がミサンガ売りつけたり署名詐欺やったりウザいじゃん
    そのうち京都でも外国人の物乞い蔓延しそうなのがすごく怖い

    +45

    -1

  • 312. 匿名 2019/07/08(月) 18:53:13 

    京都住んでます。この前地下鉄乗ったら私の車両、日本人が立って外人が座ってて、イラっとしてしまった、、、。誰が座ってもいいんですよ?いいんやけど、日本の電車やのに日本人が立ってて、でっかいキャリーバッグ持った外人がどーんと座ってるのおかしくない?(笑)
    河原町歩いてても、日本人と出会うほうが難しいってくらい外人ばっかでうんざりですよ

    +127

    -3

  • 313. 匿名 2019/07/08(月) 18:53:42 

    >>288
    姉が京都に嫁いでドラストでパートしてるけど、アウェー感分かるわ同じ事を言ってた。
    言葉が通じないってのもあるけど、とにかくやりたい放題らしいね。
    東京や京都etc、観光地や外国人集まるドラストは本当にカオスだと思う。
    ちなみに姉の働いてるドラストでは中国人のバイト入れたらしい。
    このバイトのお陰で注意も出来るし抑制出来て助かってると。
    ドラストどころかデパート行っても凄いもんね、特にデパコスなんて平日でも散々な目にあう。
    もう中国人や韓国人向けの売り場を分けてくれと心底思う。

    +89

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/08(月) 18:54:51 

    >>302
    神戸空港国際線にするんだっけ、ぶっちゃけ見所ないだろと地元民でも思うw
    京都や大阪の帰りに温泉よって貰うくらいしか戦略ないな
    姫路城とかはあるんだけど、兵庫は観光地が点々としすぎてるんだよな

    +40

    -1

  • 315. 匿名 2019/07/08(月) 18:55:30 

    あっさりとした京料理でも食べようかと思ったら、焼肉バルみたいな店ばかりの通りがあったけど、最近はコリアンタウン化してきたのかな?

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2019/07/08(月) 18:55:44 

    >>287
    外国人に強気な態度取ると
    人権派だなんだって左翼やメディアが出てきて
    ポリコレだ差別だ中国人韓国人を守れって苦情攻撃されるんだよ
    沖縄のこの問題みたいに
    中国人のみ料金10倍 宮古島・砂山ビーチのレンタル業者 市から注意され看板撤去 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    中国人のみ料金10倍 宮古島・砂山ビーチのレンタル業者 市から注意され看板撤去 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     観光客が遊泳に訪れる沖縄県宮古島市の「砂山ビーチ」でビーチパラソルの貸し出しなどをしている業者が中国人のみ料金を10倍に設定していたことが3日、分かった。「差別ではないか」との意見が市に寄せられ、市は先月18日以降、複数回業者を注意。業者は2日...

    +57

    -1

  • 317. 匿名 2019/07/08(月) 18:56:36 

    日本てさ、全国的にも地面に座ったり、ぎゃぁぎゃぁ騒いだりしない文化なんだよね

    品がなくてお金もない観光客が増えたことで
    日本の本来の文化が失われたし、日本人も観光に行かなくなってしまった。

    ブームだなんてお花畑なこと言っている場合ではないと思う

    +51

    -6

  • 318. 匿名 2019/07/08(月) 18:56:55 

    >>287
    別に一見さんお断りの店は外国人にも貫いてるだろうよ…

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/08(月) 18:57:15 

    私も、老舗すき焼きやの女将に東京出身をディスられ、あざ笑われた。
    もちろん、こっちは何も言っていない。

    +23

    -4

  • 320. 匿名 2019/07/08(月) 18:57:51 

    >>315
    焼肉は韓国起源じゃないってうるさいのに焼肉=韓国扱いなのね

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2019/07/08(月) 18:59:18 

    >>317
    いや日本人、特に若い女は騒ぎまくりじゃん…
    バブル期とかガル民の世代海外ではっちゃけまくって嫌われてたくせに…
    何が日本の文化だよ…

    +52

    -8

  • 322. 匿名 2019/07/08(月) 19:01:14 

    最近マジで海外旅行行くようになった、海外の方が中国人いないところ探しやすい
    中国人は日本を網羅しすぎ

    +65

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/08(月) 19:02:09 

    京都は食事があんまり美味しくない
    美味しくないのに高い

    唯一ラーメンだけは美味しい

    +12

    -15

  • 324. 匿名 2019/07/08(月) 19:03:57 

    京都以外にも富士山近くの河口湖、山中湖は中国人韓国人が8割くらい占めててヤバいよ

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/08(月) 19:05:37 

    韓国人が日本製品不買、日本に行かないって言ってるから
    本当に来るなと思ってる

    +181

    -2

  • 326. 匿名 2019/07/08(月) 19:07:41 

    ても、この観光客がパタリと来なくなったら、それはそれで大変なんでしょ

    +8

    -10

  • 327. 匿名 2019/07/08(月) 19:07:51 

    難波もヤバい
    府民からしたら何でこんなに人気が出たのか本当に分からない、関西の若者がショッピングに来る場だったのに日本人消えちゃって悲しい

    +71

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/08(月) 19:07:54 

    京都の店員さんってなんであんなに感じ悪いの?
    日本人客離れは、そういうとこも原因なんじゃないかと。
    客対応がそんなに嫌なら商売やめなよ。ってお店多いよね。

    +85

    -11

  • 329. 匿名 2019/07/08(月) 19:08:43 

    私も観光地に住んでいるけれど、外国人にウンザリしている。
    肌を露出したデブ・入れ墨・大声の中国人などなど・・・
    人通りの多い駅の階段に座り込んで、飲食しているバカどもがいた。
    もう来ないでほしい!

    +42

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/08(月) 19:09:47 

    >>326
    京都府民の店なんて昔からやってるから以前に戻っても平気な人は多いでしょ
    ここ10年新参者が建てまくったホテルや飲食店は知らんけどww

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/08(月) 19:09:58 

    有名観光地は殿様商売だよね
    外国人だらけだし、行く気にならんわ

    +33

    -2

  • 332. 匿名 2019/07/08(月) 19:11:04 

    >>328
    私ここまで増えるまで毎年京都に行き続けてたけど、態度悪い店員になんて出会ったことない

    +25

    -9

  • 333. 匿名 2019/07/08(月) 19:11:19 

    大阪はまだ梅田なら外国人もいるにはいるけど日本人優勢で楽しく買い物できる。
    京都は京都駅も河原町四条辺りももう無理だよね。京都市民が楽しく買い物できる所はもはやイオンしかないんじゃないかと心配になる。

    +45

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/08(月) 19:13:54 

    ここ10年でガラッと変わって東京も関西も海外観光客だらけだよね

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/08(月) 19:15:07 

    現在沖縄旅行中。
    中国、韓国人だらけ。
    日本語聞こえてくると、あ、日本人だ!
    ってちょっとびっくりする笑
    京都もそんな感じよね。清水寺行って日本人自分達だけかと錯覚したわ。

    +77

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/08(月) 19:15:07 

    >>307
    在日に指図される筋合いねーわ糞チョン

    +29

    -1

  • 337. 匿名 2019/07/08(月) 19:15:44 

    >>28
    今のおじさんたち見ててもそれ言う?
    私が子供のときなんて、道はガムだらけだったし、その辺でタバコスパスパすう割合が今よりも更に高かったし、それよりも前の世代はもっと酷かったんだろうなと容易に想像つくよ。
    昨日も、二口しか食べていないうどんに向かって咳したおっさんのせいで、ご飯食べれなくなったし。

    私や私の周りの人達は行儀いいけど、すべての日本人が昔も今も行儀良かったわけじゃない。
    団塊の世代なんて、数だけ多くて禄な躾受けてない中国人と同じだよ。

    +38

    -4

  • 338. 匿名 2019/07/08(月) 19:15:52 

    観光地はみんなそうだよね
    日本人少ない
    日常でもそう感じる

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/08(月) 19:16:08 

    観光客に関しては中国人が筆頭に挙げられるけど、マナーの悪さに関してはマジで欧米人も大差ない
    中国人数圧倒的に多いからうるさいのが目立つだけで欧米人もクソうざい、しかもあいつらはアジアナチュラルに見下ししてるからタチ悪いわ
    特に順番守らないラテンと酒飲んだイギリス人と気取りながら日本人ナンパするフランス人いい加減にしろ

    +63

    -1

  • 340. 匿名 2019/07/08(月) 19:17:12 

    京都は怖いよ
    ネットで某老舗でお釣りネコババされた話読んだことあったけど
    その手口親戚から聞いたのと全く同じだったものw
    うちの親戚は気が強いから言い返してちゃんとお釣り貰ったけど
    「聞き間違えですよ」で言い張られて終わりだったとか

    +27

    -4

  • 341. 匿名 2019/07/08(月) 19:17:22 

    >>28
    バブル期の日本人、今の中国人観光客くらいマナー悪いって嫌われてたじゃん

    +11

    -7

  • 342. 匿名 2019/07/08(月) 19:20:47 

    ここ数年、京都が全く楽しくなくなったのは私だけじゃなかった
    京都は古さと文化を感じる場所だったのが
    変に外人需要を意識し過ぎて日本らしさもなく、海外受けばかり狙ってカオスな街になった
    6年前はマイナー所ならどこ行っても人がいなくて最高だったのに

    +70

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/08(月) 19:22:24 

    >>11京都人じゃないけど東京人が反吐かでるほど嫌い。上京して性格悪いな~ってやつ東京のカスばっかり。何が都会的なんだろ。海外のパクりみたいなやつに30過ぎても実家暮らしみたいな奴ばっかりなのに。

    +5

    -16

  • 344. 匿名 2019/07/08(月) 19:22:49 

    ・どこを見ても中国人と韓国人
    ・その中韓がチンドン屋みたいな着物着て街を歩いている
    ・そこかしこに建設した外人向け「ゲイシャ祭り」の劇場
    ・そしてそのポスター
    ・そもそも昔から駅からして京都らしさは全然ない
    ・一部の建物が凄いだけで街は汚らしい

    そりゃ日本人は別のところに行くわ

    +77

    -1

  • 345. 匿名 2019/07/08(月) 19:23:04 

    ニュースでやってたけど韓国では今、日本旅行を控えるムードなんだってね
    しばらくは少しだけ外国人旅行者も減りそうで朗報かも、と思った(中国人はまだいるけど)

    +78

    -2

  • 346. 匿名 2019/07/08(月) 19:23:24 

    そもそも日本のことが嫌いな国の人達ってなんでわざわざ嫌いな国に来るんだろうね。私だったら嫌いな国に旅行なんかお金もらっても行きたくない

    +112

    -2

  • 347. 匿名 2019/07/08(月) 19:23:26 

    日本人が京都に期待するのは素敵な和の世界だからねー。
    今は、中韓や、年中半袖半パンもしくはやっつけのペラペラ観光用浴衣を着た金髪外人がいる光景じゃないから。
    そんな熱が冷めたらじゃない?また日本人が京都に目を向けるのは。

    +59

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/08(月) 19:23:53 

    ヴェネツィアと似たような感じになっちゃったよね
    あそこも完全に観光客しかいなくなって、食べ物も高いけど美味しくなくて、イタリア人からは避けられてる…

    +45

    -1

  • 349. 匿名 2019/07/08(月) 19:24:46 

    とにかくどこでも外国人の声が耳につくのは聞きなれない言語だからなのか?
    ほんと耳につくんだよ。うるさい。

    +45

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/08(月) 19:26:26 

    このあいだ京都か淡路島か迷って淡路島に旅行に行ったんだけど大正解だったね
    温泉でも韓国語も中国語も聞こえてくることなく、スーパーリラックスできたよ
    廻ってない美味しい寿司頂いてきました( ´ ▽ ` )

    +50

    -1

  • 351. 匿名 2019/07/08(月) 19:26:27 

    >>343
    リアルではともかくガルちゃんでダントツで性格悪いの都民だよね
    他の地域の悪口はもちろん都内に関しても悪口マウンティングばかり
    京都人叩きなぜかガルちゃんでヤバいけど、どの口が陰湿とか言ってんだといつも思う

    +13

    -14

  • 352. 匿名 2019/07/08(月) 19:28:57 

    たかだか吉祥寺や秋葉ですら、中国人、韓国人だらけ。
    平気でぶつかってくるし、声は大きいし、もう、ここどこよ?って感じだよ。

    +53

    -1

  • 353. 匿名 2019/07/08(月) 19:28:58 

    でも、みんな自民に投票するんでしょ?
    他に入れるとこないから。自民が政権とっても日本人にとっては地獄でしかない。日本は日本人の国じゃなくなる。

    +15

    -6

  • 354. 匿名 2019/07/08(月) 19:29:15 

    京都近いから行きたいけど、ここ数年外国人が多いと思うと行く気になれない・・京都の町並みやお寺と外国人って、合わないから。日本人の京都を取り戻したい。

    +42

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/08(月) 19:30:18 

    >>351
    いやいや、京都人の性格の悪さは全国一だよ笑

    +18

    -13

  • 356. 匿名 2019/07/08(月) 19:30:43 

    ていうか東京もヤバいんですけど
    ただでさえ人が多いのに観光客も来てカオス

    +65

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/08(月) 19:31:06 

    北海道は中韓大好き売国赤の大地だからどうでもいいけど、京都は歴史好きからすると残念(;_;)

    +7

    -7

  • 358. 匿名 2019/07/08(月) 19:31:19 

    >>351
    東京に住めないような田舎者に何いわれても響かないわ。
    都民にあらずんば人にあらず(笑)

    +4

    -21

  • 359. 匿名 2019/07/08(月) 19:32:04 

    >>343
    >>351
    も、ここぞと地域叩きして大概、性格悪いカスだと思う。

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2019/07/08(月) 19:32:34 

    >>258
    京都に住んでる人にしかわからないから。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/08(月) 19:32:38 

    何でこのトピタイで京都府民の性格がーって話になるの…
    外国人に媚び売ってって、観光客来るんだから仕方ないじゃん
    あいつらじゃなくて私らに媚び売れやとでも言いたいの?どんだけ神様精神なの
    少なくともここでわざわざ悪口書いてる人たちの方が性格悪い

    +40

    -6

  • 362. 匿名 2019/07/08(月) 19:33:08 

    中韓人は北海道行ってどうぞ
    日本はただでさえ人口密度が高いんだから、北海道ならいいでしょ

    +4

    -20

  • 363. 匿名 2019/07/08(月) 19:33:10 

    >>358
    は都内のゴミw

    +11

    -3

  • 364. 匿名 2019/07/08(月) 19:34:51 

    京都市内から電車で20分の場所に住んでて大学も京都市内でしたし会社も京都市内に本社のある会社でした。辞めてからも月に二回は京都に一人ででかけて八坂神社お参りしてご飯食べていろいろ買い物してお茶して楽しんでたけどパッタリいかなくなりました。中国人うんざりです。ほんとうにうんざりです。

    +69

    -3

  • 365. 匿名 2019/07/08(月) 19:35:11 

    >>358
    仕事求めて東京に行っただけの田舎者、またはその子孫がマウント取ってるww

    +4

    -11

  • 366. 匿名 2019/07/08(月) 19:35:39 

    京都人は沖縄と東京が大好きで
    栃木と群馬が大嫌い!
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +6

    -12

  • 367. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:08 

    京都で仕事してます
    地獄です

    +64

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:16 

    外国人観光客のうるさい話し声が聞こえてイライラするし、若い子はインスタ映えか知らないけど写真撮るのに必死になってるのが見苦しい

    旅行客だけじゃなくって京都の地元住民のマナーだって悪いし、昔ほど京都に魅力を感じなくなった

    +33

    -2

  • 369. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:41 

    旅行に行ってさ列に並んでたらバスから降りてきた韓国人の集団、うるさく騒いで突き飛ばされたわ。怪我するまでじゃなかったけど怖かったし、ほんとに虫唾が走った。日本に来てほしくない。そういう行動しか出来ない人は。
    「イッショニサケノムカ?」じゃネー(*>д<)よ。
    水路や石垣の間はタバコぶっ指して歩いて汚いし、盗むし。レンタルサイクルも壊して知らん顔やし
    韓国人は来るなーーーーーーーーーーーーーー‼

    +66

    -2

  • 370. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:55 

    伏見稲荷行ったら中国人ばかりでびっくりした。中国来たのかと思った。風情も何もない。

    +51

    -1

  • 371. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:58 

    食べるものメニューもお土産ものも何かにつけて外国人が喜ぶような内容ばかり。中国語とハングルの文字が溢れ過ぎて台無し

    +42

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:21 

    京都に住んでますが、知り合いが遊びに来て東山など観光スポットを一緒に回る日は、
    「今日は中国に行くんだ」って思って行ってる。

    +68

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:24 

    >>50
    京都市市長は税金払っている住民より観光客の方が大切なのです。私は京都から引っ越ししました。

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:31 

    去年の秋に10年ぶりくらいに京都に行ったらなんかペラペラの変な浴衣みたいな着物もどきばっかり着てて変だった。風情とかぶち壊しだよあれ

    +31

    -1

  • 375. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:49 

    地域叩きしてるヤツと煽ってるヤツはみんな
    まとめて根性も頭も悪い。
    くだらない罵り合いは他でやれ。

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/08(月) 19:38:05 

    匂いが日本の匂いじゃなくなってるからね。
    臭い。体臭かな?まじ臭いよ。

    +72

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/08(月) 19:38:35 

    >>366
    ワーストに関しては嫌いじゃなくて話題にならないだけでしょ笑

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/08(月) 19:39:10 

    >>362
    やめて!日本に来ないでほしいよ中韓!

    +46

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/08(月) 19:39:29 

    今年5月2日の産経新聞に元都知事の石原慎太郎さんがコメントを寄せていたけれど、

    「都心の池袋地域は、中国人の占拠が始まって治安は荒れ放題だそうだ。
    このようなことが全国に及び、この国がやがて中国の属国に堕さぬことを祈っている。 」
    と書かれていた

    反日の中韓人を移民や留学生として受け入れ、国民の税金を使い優遇する政府
    理解不能

    +113

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/08(月) 19:39:59 

    中国でも問題視されてる割に何も効果ないと思う
    中国人観光客の京都での舞妓への『ハラスメント』に問題視 包囲して無理やり写真撮影|ニフティニュース
    中国人観光客の京都での舞妓への『ハラスメント』に問題視 包囲して無理やり写真撮影|ニフティニュースnews.nifty.com

    京都を訪れる中国人観光客の舞妓への行動が、問題視されているという 中国人観光客は街で舞妓に出会うと舞妓を包囲し、無理やり写真を取ろうとするという 観光当局はこの問題をタブーとする宣伝普及活動を進めているが、効果はあまり上らず

    +31

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/08(月) 19:40:47 

    店員や神社の巫さんも忙しすぎてパニックなのとあまりに外人多いもんだから余裕なくなってて、日本人にまでやさしい日本語で話し掛けてるからね。


    +28

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:26 

    >>333
    そのイオンにさえ観光バスや個人で中国人が来ているのです。
    本当にうんざり。

    +34

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:48 

    京都じゃなくてゴメンだけど、去年大阪にライブに行ったついでに大阪城に行ったんだけどほとんど韓国人と中国人だったよ。日本人なんてほとんどいなかった。だからかな、つまらなかったよ

    +52

    -1

  • 384. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:54 

    地元民どうやって暮らしてるの?
    もうどこ行っても外国人だらけで本当に目眩がしそうだよ

    +54

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:56 

    >>376
    体臭は日本人がダントツ臭いよw
    韓国人はワキガが世界一少ないw
    電車の臭いに驚愕するらしい韓国人はw

    +3

    -43

  • 386. 匿名 2019/07/08(月) 19:43:47 

    東南アジア人も酷いよね。てか、白人もクソだし
    中韓は本当に人間なのか?って思うほど土人丸だし。本当に害人にはウンザリ、害人嫌いが激しくなった。

    +54

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/08(月) 19:44:11 

    町家を改装してゲストハウスにしているところが、採算取れず辞めていく所が増えてきた。
    飽和状態なんだと思う。
    どこもかしこもゲストハウス。

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/08(月) 19:44:37 

    参道の真ん中でセルカすんな!くっそ邪魔なんだよ

    +32

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/08(月) 19:44:57 

    京都市は京都の町並みにうるさくて建築物とか建てるのに古き良き古き良きって細かいくせに
    インバウンドにたいしては甘いよね。
    だからマナー悪い中国人が好き勝手してゴミはポイ捨て、竹林とかに傷つけられたり
    何が古き良き、何が条例だよ?
    市民や府民の生活を大切にしてやれよ

    まあ、私は京都じゃないけどね。

    +79

    -2

  • 390. 匿名 2019/07/08(月) 19:45:09 

    >>355
    それな。
    私、IT企業で事務やってるけど他部署の女3人が三人共、京都出身。
    性格悪い…陰気…

    +7

    -10

  • 391. 匿名 2019/07/08(月) 19:45:31 

    私が愛したかつての京都は消えた
    今は下品な外国人の大声とゴミで汚れてしまった

    +64

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/08(月) 19:45:45 

    地域差別をして、日本人同士を分断させようと煽る反日勢力がここにもいるね
    ほんと許されないわ

    +41

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:10 

    >>385
    嘘つくな。朝鮮人は風呂入らないから体臭くっせぇし、ニンニクくっせぇんだよ。見た目もキモいし、くっせぇし吐き気する!

    +67

    -0

  • 394. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:41 

    日本の観光客も安っぽいペラペラの浴衣とか着物だらしなく着て、もう京都の良さなんて皆無。

    +33

    -1

  • 395. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:51 

    古臭い利権のテーマパーク
    能無しの選民意識とかクソ

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:00 

    中国人、韓国人は、スーツケースをガラガラ引きながら歩いてバスや電車に乗ってくるけど、タクシーを使って欲しい。
    タクシー代をケチっているのでしょうか?

    +33

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:19 

    マジで日本じゃないよ
    8割くらい中国と韓国人

    +56

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:07 

    映え狙いとインバウンドをターゲットにした商売したら確実に町は下品な方向に崩壊するよね
    今や京都なんて東京新大久保みたいなノリだよ。

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:59 

    >>356
    神奈川もヤバイよ。
    観光客と修学旅行客でごった返してる

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:09 

    >>333
    イオンの食品売り場にもわんさか中国人韓国人いるからね。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:21 

    >>385
    韓国人は、ニンニク臭がするんだよ。
    アソコも臭うから早くから女性清潔剤というアソコ専用の洗浄剤が売られていた。(近年まで売春が合法だったのもある)

    +49

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:48 

    京都好きだから遠方でも年に1回は行きたい
    でもニュースとかの混雑ぶりを見る限り
    自分の知っている混雑のレベルを超えたら
    田舎からなので人に酔って倒れる可能性がある
    少し落ち着いてから行きたい。落ち着くのかな(´・ω・)

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:55 

    >>366
    京都人嫌いです。京都の一方的な片思いでゴメンネ!
    by都民

    +7

    -25

  • 404. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:05 

    日本人の修学旅行生を見るとホッとします。

    +54

    -1

  • 405. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:19 

    だから京都には行かない。日本にいる感覚が薄れる

    +41

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:21 

    魯山寺の一面の桔梗の花が忘れられない
    死ぬまでにあと一度は見たい
    あと、烏丸御池か、丸太町のバス停近辺にあったおばんざい料理が美味すぎて
    家庭的な味で美味しかったなぁ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:56 

    >>384
    特に困っていません。
    みんなどこの話をしているのかと不思議に思いながら読んでいました。
    バスで通勤通学している人はお困りでしょうけど、昔からです。
    全ての観光客が混雑させているので国籍は無関係です。

    +5

    -4

  • 408. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:01 

    京都は鎖国した方がいいよ。

    +64

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:03 

    きゅうじつに京都のユニクロとジーユーにたまに買い物行くと中国人だらけでゆっくり見れない。だからユニクロ、ジーユーは会社のかえりに大阪駅の店に寄る。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:12 

    観光地じゃなくても本当に外国人増えたなって思う
    そこらのスーパーやドラッグストアで普通に見かける

    +32

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:52 

    わかる。
    大阪なので、京都は行きやすくて、以前は季節ごとにお出かけしてた。
    でも何年か前から外国人だらけになって、外国人に圧倒されっぱなしで、京都の風情を感じられなくなってしまい、足が遠のいています。

    ちょっとずれるけど、ハワイも最近韓国人だらけになったよね。ビーチで自撮り棒で自撮りしまくってる女の子増えて、あの光景みるとかなり萎えます。

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:59 

    東日本大震災の年、5月に京都行ったら外国人が殆どいなくてガラガラだった。放射能の件で、みんな母国へ帰った時。
    あちこちスムーズにまわれて、風情ある景色を堪能できた。
    今は人がとにかく多くて、ゆっくり観光なんてもう無理だろうな。

    +56

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:10 

    >>194ついでに在日も出てってくれ

    +59

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:11 

    久しぶりに桜の時期にいったらどこも激混み
    公衆トイレが、本当に汚くてびっくりした

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:21 

    外国人ホントにウザイ‼️
    これだけ日本各地の人達が迷惑してんのにどんどん誘致が加速。
    交通マナー悪すぎて危ないわ大声でうるさいわ汚すわ盗むわ…最悪。
    ここは日本なので皆さん堂々と日本語で対応しましょう。

    +59

    -0

  • 416. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:38 

    私京阪宇治から歩いて数分なんだけど、宇治まで中国人だらけでほんとにいやです

    +29

    -0

  • 417. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:53 

    本近所に桜で有名な公園があります。花見シーズンは1日ザワザワ がやがや
    でも10日程で終わるから我慢出来ますが
    観光地なら1年中 嫌だなあ 住みたくないわ。

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2019/07/08(月) 19:53:05 

    大阪の心斎橋も完全に日本人消えたね
    悲しい限りだよ

    +63

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/08(月) 19:53:23 

    拝観を予約制にして、拝観料も高額設定にしてほしい
    ゆっくり落ち着いて寺社巡りをしたい

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:04 

    >>402
    落ち着かないよ。日本人よりいい客だもん。更にインバウンド増やしたいらしいよ

    +3

    -10

  • 421. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:52 

    京都は来ない方がいい町になりました。
    4条通りは中国人だらけ。
    すれ違う時に日本語を聞くと、今の日本人だったと驚くくらいです。
    声は大きく、マナーは悪い。

    +51

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:54 

    >>420
    やーめーてー!

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:58 

    今年四月から34万人の移民受け入れが本格的に始まったけれど、
    五年後に一気に10倍〜20倍に膨れ上がるんだよね。
    怖すぎる。

    +60

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/08(月) 19:55:19 

    もうマジでいい加減にして欲しい。どれだけ観光公害出ようが日本人の事なんてどうでも良いんだろうね。日本人を蔑ろにし過ぎてほんとに怒りでしかない!
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +48

    -3

  • 425. 匿名 2019/07/08(月) 19:56:47 

    日本人の汗と中国人、韓国人、タイ人とかの汗と匂いが違うよね。欧米人も違う。電車内、町が外国の匂いです。
    十年前はこんなでなかった。

    +55

    -1

  • 426. 匿名 2019/07/08(月) 19:56:51 

    夏休みや土日ですら京都駅なんて行くもんじゃない
    身動きがとれないほどの外国人だらけ
    せめて輸出検査強化で韓国からの観光客がゼロになるといいな

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:14 

    インバウンドが多い地域に住んでるんだけどさ。
    別に大人しく見てくれてるならいいんだよ。
    電話も会話もうるさい、トランク預けないから邪魔、そこら中で立ち止まって写真。
    一番嫌なのがコンビニの外で立ったままグループ全員が食事。
    空港かホテルで食えよ!野営してんのか?

    +57

    -1

  • 428. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:22 

    >>424
    これ以上、狭い日本に観光客増えたら、駅壊れるよ

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:46 

    >>341
    冗談でしょ?列割り込んだり、夜中ホテルで大騒ぎしてた?よく知りもしないで、日本人だってなんて言うんじゃないよ。
    他コメの通り、今や中国人だけじゃない、日本人が小柄で大人しいの知ってて白人黒人もやりたい放題だよ。あまりひどい奴は日本人で取り囲むぐらいしないとダメ

    +12

    -4

  • 430. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:58 

    京都駅内や京都駅近くにあるホテルは高いから中韓国人あまりいないかなあ?

    近々旅行する予定だけどそんなに混んでるなら行きたくないなと思ってしまう。

    ところで中韓国人は何で大型スーツケースを持って出歩いてるの? 駅に戻るつもりなら駅に預かって貰ったり宿泊先のホテルに預かって貰えばいいだけじゃないんですかね?

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/08(月) 19:59:03 

    手水に唾吐いてる中国人見てからもう本当に無理…

    +47

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/08(月) 19:59:16 

    旅行する余裕が無い人が僻んでるトピ?

    +1

    -18

  • 433. 匿名 2019/07/08(月) 20:00:12 

    京都じゃなくても観光客がいそうって思って避けてると
    トンでもない一泊10万以上するような宿しか残ってない

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/08(月) 20:00:16 

    間もなく、韓国人は来なくなるんじゃない?
    日本ボイコットしてるらしいよ。

    ホワイト国除外素晴らしい!
    韓国人の日本入国厳格化もお願いします!

    +93

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/08(月) 20:01:35 

    これに乗じて京都、京都人を叩かせようとしてる工作員はとっとと失せろ!

    +22

    -3

  • 436. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:39 

    大阪城に来てる韓国人はどういう心理なの??

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:47 

    人の多さは「まぁ観光シーズンだし人気観光地だからな」って苦でも無いけど、中韓系の方々のマナーの悪さに呆れる😦
    中国語韓国語英語で書いてあるから読めないわけ無いのに、よじ登ったり入ったり触ったり腰かけたり足かけたり。タクシーやバスや拝観の順番待ちしてるのに喚きながら抜かして行くし。かと思ったら急に立ち止まって自撮りして、関係ない人が写ったら怒ってるし。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/08(月) 20:03:54 

    4、5年前から、本当に激込みです。
    それまでは、2月と8月は空いてて、客を呼ぶためのお得なキャンペーンなどもあったのが、
    とにかく今は一年中混んでる。

    インバウンドの人たちに聞きたいんだけど、
    あれだけ混んでてても、リピーターになりたい?
    それとも、もう二度とごめんだと幻滅するか、どっちなんだろう?

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/08(月) 20:06:08 

    >>420
    お金持ち増やして欲しい。
    石油王的な。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/08(月) 20:06:50 

    某観光スポットの近くに住んでます。駅のスタバに中国人グループ、8人もいるのにコーヒー1杯で席を占領し、駅ビルで買ったお弁当を食べ始めた。日本人だったら絶対に店員は文句言うよね?でもいつもインバウンドは放置なの。高いコーヒーでマナーも管理できないお店、理不尽が馬鹿らしくて、その店は行かなくなりました。

    +48

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:00 

    簡易ビザなんて即刻撤回すべきだよ
    むしろ高いお金を払わせてそれでも来たい人だけにして
    あえて高級観光国にしたら少しはマナー良くならないかな

    +43

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:23 

    河原町とか祇園四条のあれ何?うるさいわ汚いわ図々しいわ最低
    アジア系本当にマナー悪い

    +51

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:30 

    九州も大宰府なんかはほぼ中国人
    大坂も道頓堀行ったらほぼ外人
    京都だけではない

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:43 

    奈良ですが人間だけじゃなく鹿さんも被害に遭っています。
    奈良公園で天然記念物の鹿に暴力を振るう中国人観光客。Chinese who hits deer at Nara deer park in Japan - YouTube
    奈良公園で天然記念物の鹿に暴力を振るう中国人観光客。Chinese who hits deer at Nara deer park in Japan - YouTubeyoutu.be

    日本のメジャー観光スポットの奈良鹿公園で鹿を殴る中国人観光客。鹿を撮影していたら大声で叫びながら叩いてたのでついでに撮影しました。日本では奈良鹿は天然記念物で神の使いと言われているので殴るのは絶対ダメです…。 Chinese tourists who hit the deer at th...

    +53

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:47 

    とは言っても観光収入で成り立ってるんだから
    観光客に文句を言う前に行政がちゃんと対策を立てないとね

    自分たちに負担がなくて儲かるちょうど良い具合にお客さんに来て欲しいとか無理だから

    +10

    -1

  • 446. 匿名 2019/07/08(月) 20:08:02 

    >>408
    同感。
    京都市民だけでいい。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/08(月) 20:09:10 

    悪いけどマイナス覚悟で所詮外人だもんウンザリ
    第一勝手に来てマナーが悪いなんて信じられないし、呑気に観光してんじゃないよって感じ
    此方は行きたくても行けないのに……

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:01 

    表参道や裏原宿も中国人は声が大きいからか、日本人もいるんだろうけど中国語しか聞こえてこないのよマジで

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:28 

    うちの家、桜と紅葉の名所(某寺院)の町内ですが
    春と秋の土日祝日は観光客がすごくて車が出せません

    実は寺院に行くのに住宅街を通らずに済む迂回路があるのですが
    そちらに誘導すると、住宅街にあるちりめんじゃこ屋が儲からないので
    あえて住宅街を通らせているんです

    じゃこ屋はインバウンド様々ですが住民は辟易しています

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:36 

    鎖国して欲しいです
    せめて中国人は出禁にして欲しい
    by京都市民

    +57

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:40 

    たとえば料理屋の前に緋毛氈敷いた床几があるとする
    日本人は、この店の順番を待つ客が座るんだろうなと思うけれど
    中国人は他所でおにぎりや弁当買ってそこでワイワイガヤガヤギャーギャーと
    食べ始めてどんどん人数が増えて酒も登場し

    +38

    -0

  • 452. 匿名 2019/07/08(月) 20:11:03 

    >>408
    鎖国って京都人も京都から出れないよw

    +5

    -5

  • 453. 匿名 2019/07/08(月) 20:11:15 

    移民要らないし
    観光公害についても
    ちゃんと政府に言ったほうがいいよ
    官邸メールで伝えよう

    もう耐えられない

    +76

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/08(月) 20:12:19 

    >>42
    あなたは二度と京都に来なくていいよ。何様のつもり?差別主義者。

    +7

    -9

  • 455. 匿名 2019/07/08(月) 20:12:44 

    京都人が排他的で余所者見下してるのを知ってるから。
    外国人は空気読まないし、読めないから関係なし。

    +3

    -12

  • 456. 匿名 2019/07/08(月) 20:12:57 

    >>436
    自分達は良い、大丈夫そんな幼稚園児みたいな事しか考えてませんwwwいや本当に!
    自分は特別とか思ってるからww来てやってんだぞ精神で見下して優越感に浸ってる糞だからね

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:05 

    ドラッグストア行ったら「ここは外国人観光客オンリーです」って
    日本なのに(;▽;)

    +72

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:45 

    最近京都や大阪行ってないけど、名古屋はそんなに外国人観光客いないと思う。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:56 

    福沢諭吉さんのような方が総理大臣だったらなあ
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +77

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/08(月) 20:14:48 

    京都駅ひどいよね
    キャスターのガラガラいう音と
    韓国語と中国語が左右の耳から聞こえてくる

    あの世界のどこへ行っても聞こえてくる関西弁すら
    中韓のわめき声と比べたら存在感なきに等しい
    いったい京都はどうなっちゃったのか

    +55

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/08(月) 20:15:12 

    なんであんなに声がでかいの?耳悪いの???

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/08(月) 20:16:47 

    JR稲荷駅前のヤマザキデイリーストア
    もはや外国人しかいない

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/08(月) 20:19:08 

    昔は住んでたけど、市内にはもう住めないなと思う
    10年でものすごく変わった

    +30

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/08(月) 20:19:12 

    >>461
    韓国も中国も
    言葉はコミュニケーションってより
    主張するためのものだからなあ
    誰よりもでかい声で、って言うのが
    主張を通すためのマストなんだろうな

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/08(月) 20:19:48 

    満員バスに外国人だらけって聞いただけで苦痛だね。だってくさいじゃん。体臭&何かの臭いがくさすぎる。京都好きなのになー行きたいなぁ

    +45

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:17 

    私は東北に住んでますがこんなド田舎にも中国人が増え恐怖を感じます( ´・ω・)
    五月蝿いし非常識だし邪魔だし
    京都や全国の観光地は大変だろう…
    外人が早く日本に飽きることを願ってます

    +61

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:29 

    学生の時京都にいました
    ひさしぶりに行ってみたいと思いますが
    住んでいたからこそ複雑ですね
    地元の人は大変だと思う
    あんまり京都下げしないでほしい

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2019/07/08(月) 20:21:59 

    ここにでてる、JR奈良線沿線住民。
    単線区間もあるローカルな線やけど、京都駅→東福寺駅→稲荷駅の順なんだけど、稲荷すぎるとごっそり乗客が減るので、ほっとする。

    元々ローカルな線なのに平日朝からキャリー持ったり、ベビーカーで子供連れの中国人がいて混んでるから、しんどい。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/08(月) 20:23:50 

    これ京都駅です・・・
    日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病

    +78

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:19 

    昔の京都に戻って欲しい…

    +74

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:24 

    つかなんでバカでかいスーツケース引いて寺社仏閣を歩いてんの?ロッカー入れろよ

    +61

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:58 

    >>455
    なぜ人を思いやれない
    かなしい生き方していると思う

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2019/07/08(月) 20:25:42 

    昔は、観光客多い時期過ぎると静かになる時期が必ずあったけど、最近はほとんどない。

    京都駅内、移動するだけでも人かき分けないといけない。

    +29

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/08(月) 20:26:18 

    うちもど田舎だけど中国人いるよ
    スーパーにパジャマと便所サンダルで来ている若い女がいたら
    それは中国人
    本国では裸にパンツいっちょのおじさんが街歩いてるらしいから
    そういうの普通なんだろうけど、ぎょっとするよ・・・

    +47

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/08(月) 20:26:21 

    仕事で河原町駅近くに行くんですけど飲食店の込みぐあいも酷いですね。飲食店の味も落ちているといっている人もいます。

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/08(月) 20:26:22 

    >>56
    私は観光でタクシーを貸切にいしたら
    東京住だと知られたら
    やたら運転手に絡んでこられたことあるよ
    東京では○○でしょ~って観光と関係ないところでしつこい
    そして的外れなマウントをしてくる
    どんだけ東京にコンプがあるのっておもった

    +4

    -10

  • 477. 匿名 2019/07/08(月) 20:27:51 

    京都だけじゃないよね、東京から毎年行ってた北海道だけど、
    4年前を最後に行くのやめた
    完全なるアウェイだよ、日本人のほうが少ない
    道南のホテルはもうダメじゃないの…
    すべてのトングにキムチが刺さって、コーヒーをボトルに詰めようとしてコーヒー池ができていたり、
    メロン大皿ごとテーブルに持って行ったりとか、
    大浴場も、泡まみれで韓国語の子どもが湯舟に飛び込んだり
    別に安いホテルでもないわ

    +44

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/08(月) 20:29:59 

    外国人頼みだと
    そのうちデパートみたいになりそう
    オワコンな土地になる

    +25

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/08(月) 20:30:30 

    何でわざわざ反日外国人のビザ緩和すんねん。小泉も安倍ちゃんも

    +69

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/08(月) 20:31:12 

    >>469
    なにこれ、信じられない
    敵国の中韓の標識や看板がどんどん増えていくね

    +29

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:14 

    >>468
    私も奈良線だけど、伏見稲荷はやばい
    あんな小さな駅にホームの端から端まで外国人で埋まってたりするもんね
    観光客だけじゃなくて留学生や移民でもう外国語を聞かない日はないってぐらい外国人だらけでうんざり
    本当に鎖国したい

    +47

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:29 

    外国人観光客がいっぱいでいやだ
    特に中国人

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/08(月) 20:33:02 

    まあ、気持ちはわかるけど世界の観光地もそんなもんだからねえ。
    ベルサイユ宮殿とかも酷いもんだし、タージマハルも。。。
    日本がよくも悪くも世界の観光地レベルに追いついてきた証拠だよね。

    +3

    -13

  • 484. 匿名 2019/07/08(月) 20:34:13 

    京都人です。
    京都はね本当に素敵なとこです。
    誇りに思ってます。
    観光客とか別にこなくてよい。
    一部しか知って帰らないしくるな

    +9

    -4

  • 485. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:31 

    若い頃に京都旅行したし、今は修学旅行生と外国人に京都楽しんでもらえば良いと思ってる

    +0

    -18

  • 486. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:36 

    京都で働いてたけど、中国人の集団だらけ。

    ヨーロッパ系や東南、アフリカ系の人はいずれも旅慣れてる感じ。

    荷物も上手に取り回すし、狭い路地で行き交うときもお互いに端に寄って会釈&笑顔。

    スムーズでスマート。


    中国人はめちゃくちゃマナー悪い(笑)

    荷物ぶん回して当て逃げ。
    ベビーカーで大混雑に突入して当て逃げ。
    ポイ捨て。
    店のセルフの水を水筒に移し替えて持っていく。
    そして超うるさい(笑)

    鳥居の台子供を座らせて、泥だらけの靴を鳥居に叩きつけて泥落としてた時は唖然としたわ。


    韓国人も時々いる。
    中国人の人はマナーがわからなくて粗暴な感じだけど、こっちは悪質。

    巨大なスーツケースをわざと道行く人に突進させてゲラゲラ笑ってたりする。

    狂人だと思うよ。



    あとすげー道聞かれる。
    だいたい近場がわからなくて聞かれるので、50人くらい案内したわ。

    疲れるよ(笑)

    +59

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:55 

    >>35
    昔ハングルなんて書いて無かったよね?

    +32

    -0

  • 488. 匿名 2019/07/08(月) 20:36:33 

    我が物顔で歩き回るのマジでうざい
    おまえの国ちゃうぞ

    +32

    -1

  • 489. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:46 

    もうほんとに観光立国とか止めてくれ!
    国民がうんざりしてるの分からんか?
    税金上げて、国民には還元せずに外国にばら撒いて。
    政治家にはうんざりしてる。
    ほんとに志のある人だけが政治家になる制度はないものか。

    +74

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:56 

    嵐山の竹林にハングルで落書きした韓国人が腹立つ。また寺の木の門に落書きした韓国人も。日本人、日本が嫌いだったら来るな!心斎橋は韓国人中国人に侵略されてるから行きたくない。喋りがほんとうるさい喋り方する。

    +74

    -1

  • 491. 匿名 2019/07/08(月) 20:38:52 

    中国人だとお金をそこそこ落としてくれるらしいからまだうるさくても観光地の方が潤うことを考えれば我慢できる。しかし、チョン、お前はダメだ。 

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2019/07/08(月) 20:39:12 

    京都は道も土地も狭いのにいっぱいだから、激こみになる。

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/08(月) 20:39:50 

    >>486
    韓国人は道を教えても礼を言わない
    ほんと腹たったので今度から知らない事にしようと思ってる

    +31

    -0

  • 494. 匿名 2019/07/08(月) 20:40:22 

    ガルちゃんに京都トピが立つと、基本的に全部悪口。
    最近は時々、中国韓国ディスりトピで、ただ自分が悪口を言いたいだけで京都をダシに使う。
    差別的な汚い罵り言葉ばかりで、京都大変、京都は変わった、知るかボケ。

    汚い人の好意は要らないわ。
    外国人よりも日本人よりもガル民が嫌い。

    +4

    -16

  • 495. 匿名 2019/07/08(月) 20:41:17 

    海外の人、特に中国人とかってホテルの廊下で夜中でもすごい大声で騒ぐ!ほんとマナー最悪なのを目の当たりにしてから、京都だけじゃなくて観光地全般、外国人に人気なところには行きたくないって思った。こっちの旅行が台無しになるマジで。

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/08(月) 20:42:51 

    多分日本人でも一生来ない人の方が多いんじゃないかというような魅力度ランキング下位地域に住んでいますがこんな所でも外国人観光客増えてます。周りの人となんでわざわざ日本に来るのにここをチョイスしたんだと話題になります

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/08(月) 20:42:51 

    中国人なんだけど、子供を棒付きの三輪車みたいなのに乗せて歩いている。
    中国のアイデア商品なんだろうか?
    子供は、長距離を歩くのがしんどいから気持ちはわかるけど、すごく邪魔。

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/08(月) 20:43:42 

    爆買いは地獄の序章にしか過ぎなかった

    +27

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/08(月) 20:43:50 

    これから外国人観光客もさらに呼び込むみたいだし移民もさらに膨れ上がることだろうし、こりゃ治安悪化どころの騒ぎには収まりそうにないね。日本侵略の真っ只中って感じでしかない

    +30

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/08(月) 20:44:36 

    中国人多過ぎ。本当に怖い。

    +35

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。