ガールズちゃんねる

ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

186コメント2019/05/15(水) 23:03

  • 1. 匿名 2019/05/10(金) 13:41:40 

    今から25年前、シュールな伊藤潤二作品に出会い虜になりました。
    好きな作品や好きなシーンなど語りましょう。

    最近は「赤い糸」「中古レコード」が好きです。
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +143

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/10(金) 13:42:34 

    こわい

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/10(金) 13:42:47 

    友達にまとめて貸したらそのまま帰ってこなかった…

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/10(金) 13:42:53 

    コワイ

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:09 

    やっぱりうずまきかな
    一番初めに読んだから衝撃的だった

    +181

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:13 

    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +97

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:19 


    猫日記よん&むー大好き
    特に奥さんとのバトル

    +241

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:22 

    繊細な絵だよね

    +155

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:22 

    そうまで 怖くない
    食糧人類がエグいな

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/10(金) 13:44:29 

    よんむー🐱

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:04 

    短編集怖かった

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:12 

    富江怖いよね!
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +184

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:17 

    富江の作者?
    菅野美穂の映画見たことあるけどなんかノスタルジックで不思議な作品だった

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:32 

    女性キャラクターが美人

    +190

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:38 

    初めて知った!って思って調べてみたら「うずまき」という作品は読んだことあった。
    でも、他は知らないから読んでみたい!

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/10(金) 13:45:45 

    いじめっ子っていうのが怖かった

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/10(金) 13:46:00 

    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/10(金) 13:46:31 

    淵さんはファッションモデル

    +136

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/10(金) 13:46:40 

    >>5
    左がヨン様みたい

    +3

    -10

  • 20. 匿名 2019/05/10(金) 13:47:14 

    食糧人類と富江って同じ人だったのか
    どっちも好きだわ

    +2

    -34

  • 21. 匿名 2019/05/10(金) 13:47:23 

    うずまきからファンになった
    首吊り気球とか実際起こったらと想像して怖くなる
    本当にぞくぞくするお話をお描きになる
    人間らしい絵も好き
    人間失格のドロドロ男女劇もすごく作風に合っててますます好きになった

    +131

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/10(金) 13:48:43 

    最初に読んだのは衝撃だよね
    自分は淵さん最初だったからインパクトでかかった…

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/10(金) 13:48:51 

    絵が綺麗で美少女が出る

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/10(金) 13:48:52 

    絵柄が綺麗なので検索してみた。
    ご本人もイケメンだね。

    +255

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/10(金) 13:49:26 

    好き!
    この恋は…叶わない…

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/10(金) 13:50:31 

    怖いけど、この人の描く女の人って萌えアニメの女の子と違ってもっとしとやかで妖しいセクシーさでわりと憧れる

    +258

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/10(金) 13:50:34 

    日本で個展をしてくれなくて悲しい

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/10(金) 13:50:58 

    >>13
    高校の時、学校帰りに観に行ったなぁ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/10(金) 13:51:04 

    これ好きw
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +243

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/10(金) 13:51:12 

    富江以上の美少女を描かないって決めてるんだよね

    +123

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/10(金) 13:52:46 

    絵が綺麗過ぎて怖すぎるのがツボ。
    繊細ですよね。

    +104

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/10(金) 13:53:59 

    顔が気球になって街に浮かんでる作品ありましたよね?発想がぶっ飛んでる。面白い。

    +134

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/10(金) 13:54:07 

    デビュー策から見てる。
    普通ではない世界観。好きです!

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/10(金) 13:55:42 

    コミック全て揃えているくらい大ファン
    画集が欲しい…

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/10(金) 13:55:52 

    一番好きな漫画家です。
    「寒気」と「ファッションモデル」が特に好き。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/10(金) 13:56:39 

    「路地裏」もジメッとしててでもほんとにありそうな話で心に残るよね
    夜、外から声聞こえると怖かった

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/10(金) 13:58:57 

    グリセリドぞっとした。





    +166

    -5

  • 38. 匿名 2019/05/10(金) 13:59:17 

    >>32
    「首吊り気球」だね
    あのアイドルの葬式にファンが大勢押し寄せるのリアルだった
    映像作品にもなってるけど観たことはない

    +68

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/10(金) 13:59:43 

    コミックス持ってますよ!
    1回、淵が夢に出て怖くなって古本屋に売ったけど
     
    又、買い集めた!
    ストーリーも面白いですよね!

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/10(金) 13:59:44 

    ヌヌー好きw能力何気にすごいのにおばかで憎めない感じ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/10(金) 14:01:28 

    「道のない街」分かる方いるかな!?
    なんか深い話で色々考えさせられて一番印象に残ってる

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/10(金) 14:02:08 

    ララララ
    ルビルワー

    なんて作品でしょうか?

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/10(金) 14:02:49 

    ちょっと前にアニメもやってたよね、なかなか良くて全部見たわ

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/10(金) 14:03:08 

    気球みたいに設定が馬鹿馬鹿しいのに、絵でそれを吹き飛ばして怖くしているところが好き。
    世界一怖いギャグ、それがイトジュン。

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/10(金) 14:04:00 

    最初はホラーテイスト顔だったよんが、段々普通作画の猫になってくるのが笑える

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/10(金) 14:04:16 

    ファンです

    ただ、うずまき以外の長編物は私的にはイマイチ
    ギョとかレミナとかブラックパラドクスとか…

    1話完結物のが断然面白い
    富江もそんな感じだし

    +53

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/10(金) 14:05:28 

    ドSな富江さん
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +112

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/10(金) 14:06:08 


    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +145

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/10(金) 14:06:12 

    >>41
    めちゃ何度も読み返した作品
    自分ならどうするだろうってよく考えた
    夢に出て好きにさせるってとこでアリストテレス覚えた

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/10(金) 14:06:35 

    富江が本当に好き。
    男に対してワガママ放題だけど内容が「フランス料理が食べたいわ!今すぐよ!」とか「キャビアがたべたいの!持ってきて!」とか価値観がすごい微妙というか成金趣味なところが好き

    +123

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/10(金) 14:07:11 

    歯科技工士?経験あるだけあって、歯とか口のなか描くの上手いよね

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/10(金) 14:07:18 

    >>43
    アニメ化なんてしたの?
    知らなかった
    何の作品だろ?

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/10(金) 14:07:32 

    死人の恋煩い好き!
    「死ぬほど好き〜!」「だったら死ね」のやり取りたまらない
    発想が異次元過ぎて笑っちゃう

    +96

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/10(金) 14:07:41 

    海外でも評価高いよね。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/10(金) 14:08:22 

    富江の内臓を移植すると美人になるのて私も移植したい

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/10(金) 14:08:39 

    >>48
    5%とは手厳しい!!

    こういうコマを入れるのが天才たる所以

    +91

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/10(金) 14:09:29 

    私は短編集がすき。
    案山子とか、ぞっとする。
    お墓に案山子をさすと、なくなった人の姿になるやつ。
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +124

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/10(金) 14:09:52 

    >>53
    あれ実写化では松田龍平だったのがイメージと違った…

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/10(金) 14:09:53 

    >>48
    画家の回のセルフパロディw
    画家は何パーセントっていわれてたっけ?

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/10(金) 14:10:13 

    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/10(金) 14:10:39 

    双一シリーズが好きだけどコメディヨウ素が強いから好き嫌い分かれるかな。双一が感電してイケメンお兄さんがなだめながら家族で逃げるシーンは本当に笑える。
    この方の凄いところはデビュー作の富江をシリーズ化したことだと思う。デビュー作の富江はスプラッタが多すぎるんだけどそれを昇華させてシリーズにした。
    個人的には人間失格はイマイチ。人間失格はいろんな人がオマージュしすぎてて目新しさ無かった。

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/10(金) 14:12:02 

    前にEテレで特集したの見たけど、グロキモな細かいシーンを描いたあとに鏡に映して歪みがないかチェックしてた。

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/10(金) 14:13:38 

    双一シリーズ、脱走兵のいる家がすきです!
    あとグリセリドは読んで気持ち悪くなりました!
    毛穴から脂が…

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/10(金) 14:13:57 

    モデルのふちさん怖い
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +97

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/10(金) 14:13:57 

    >>46
    わかる
    レミナなんて買って一回しか読んでない
    巻末の億万ぼっちが良かったから、それだけの為に買ったと言ってもいい

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/10(金) 14:25:59 

    >>64
    なぜか惚れられた主人公の恐怖ったら(笑)

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/10(金) 14:26:18 

    怖いというかほとんどギャグだなって思って読んでる
    恐怖と笑いが紙一重ってほんとだなと

    +99

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/10(金) 14:26:50 

    家にカマドウマが出るとバイオハウス思い出すw
    てかこれでカマドウマを覚えました
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +72

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/10(金) 14:30:29 

    私はレミナ結構好きです
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/10(金) 14:38:43 

    淵さん見たらヒソカ思い出すw

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/10(金) 14:39:06 

    富江の実写映画全部見たけどアンリミテッドの富江が一番綺麗だったかなぁ
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/10(金) 14:40:21 

    コミック全部あるよ!
    ホラーなモデルのやつ好きだわ!

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/10(金) 14:40:24 

    >>52
    もし気になったら、伊藤潤二『コレクション』で調べてみて!
    全12回で1回にエピソード2つずつだったかな、結構有名どころは網羅してるラインナップだったよ!

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/10(金) 14:41:19 

    子供の頃から何年か前まで、伊藤潤二コミック読みながらポテチ食べるのが至福の時間だった
    朝日ソノラマから出てたハロウィン少女コミック館のシリーズ
    日焼けと読み返しすぎて古ぼけちゃってるけど絶対捨てられない

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/10(金) 14:43:30 

    双一の話し好きだわ。(笑)
    アニメの声優が三ツ矢雄二さんで、より面白かった。

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/10(金) 14:44:58 

    美少女もうまいけど美少年も描くのうまいよね。

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/10(金) 14:45:58 

    肉色の怪
    かわべちから

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/10(金) 14:48:59 

    >>70
    冨樫は伊藤潤二リスペクトでこのヒソカ描いてんじゃなかった?
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +112

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/10(金) 14:49:09 

    双一の話はお兄ちゃんの防音部屋作らせたらめちゃくちゃ狭かったやつ好きだったなw
    あんな迷路みたいなスペース作れるのだろうか

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/10(金) 14:51:14 

    なめくじ少女盗作事件あったよね
    新人にパクられたんだっけ

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/10(金) 14:51:24 

    Huluでアニメ見れるよ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/10(金) 14:53:18 

    隣の家のヤバイおばさんが、「ぼっちゃん」って話かけてくるやつ!
    久しぶりに読みたいな。

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/10(金) 14:53:45 

    >>60
    子供のとき読んだこれがトラウマで未だに排水口に足つけられないw

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/10(金) 14:54:16 

    七癖曲美が怖くて笑える。
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/10(金) 14:57:26 

    >>24
    描くちょっと冴えない男みたいな人物が作者に似てるといつも思うwww

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/10(金) 14:59:50 

    ここまで押切シリーズ出てないね
    あんまり人気ないのかな?

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/10(金) 15:09:58 

    エクステって映画観た人いる?
    あれ伊藤潤二のパクリというかオマージュなの?
    屋根裏の長い髪と富江シリーズの毛髪とそっくりなシーンあったんだけど、調べても伊藤潤二の名前は出てこなかった
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/10(金) 15:10:38 

    これも
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:10 

    >>42
    中古レコード

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/10(金) 15:38:20 

    >>89
    正解です!
    あの世界観や雰囲気が好き
    余韻が残る終わり方
    ただのホラー漫画ではないんだよね

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:23 

    ホラーアプリ「第五人格」でも再びコラボするよね
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/10(金) 15:41:59 

    昔リ・アニメーターの剣読んで主人公がaccessの貴水博之に似てるなーと思ってた

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/10(金) 15:45:10 

    岐阜出身なんだよね
    何かのコラムで奥さんやお母さんにべた塗り手伝ってもらうというのに笑った
    絵がリアルすぎておかしな設定なのに怖い

    私は富江がダントツ

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/10(金) 15:45:13 

    うめく排水管
    あやつり屋敷
    脱走兵のいる家
    いじめっ娘
    赤い糸
    血玉樹
    首吊り気球

    が大好きです♡

    夢は伊藤潤二先生のサイン会に参加すること...!

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/10(金) 15:52:36 

    >>94
    血玉樹忘れてた
    あれもいいよね
    屋敷の主人がまた美青年なんだ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/10(金) 15:53:54 

    もし何らかの作品を実写化するとしたら小松菜奈ちゃんにやってもらいたい

    +93

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/10(金) 16:03:32 

    >>61
    お兄さん、ずっと双一は落ち着け!しか言ってなかったよね(笑)。今で言うと双一は中二病(笑)。

    ブラックパラドクスは何か伊藤潤二らしくないなーと思いながら読んだなぁ。私がトラウマになったのはギョだな。暫く魚が食べれなくなった。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/10(金) 16:05:24 

    >>82
    隣の窓だっけ?あれは気持ち悪かったなぁ。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/10(金) 16:08:03 

    初期の頃の絵が好きだった
    画家辺りから急に目がでかくなっちゃってこれが富江??誰!?って感じだった
    初期の古臭く且つ他の漫画みたいに変に目がでかくないのがリアルでオリジナリティがあって良かったのに

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/10(金) 16:11:50 

    ギョ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/10(金) 16:21:58 

    大好き!全巻買いそろえました!
    双一シリーズが一番好きかな~。双一の呪いで死んでも棺桶作らされるおじいちゃんの話がめっちゃ好き。参列者の中に死んだおじいちゃんがいるとかほんと狂ってて好きだわ

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/10(金) 16:23:21 

    >>47>>48
    富江の漫画で作者とコラボしてる作品もあるんだ。コメディチックでちょっと読んでみたいな。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/10(金) 16:26:40 

    薄命って話と引きずり兄弟が好き

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/10(金) 16:32:00 

    煙草会とアイスクリームバスと死びとの恋わずらい好きー
    朝日ソノラマ全巻まだ持ってるw

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/10(金) 16:38:56 

    >>97
    みんなは逃げろ!

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/10(金) 16:41:21 

    怖いけど笑えるよねw

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/10(金) 16:52:18 

    ビックコミックで連載してた憂国のラスプーチンっていうの面白かった
    あれが全部本当だとしたら鈴木宗男をずいぶん誤解してたんだなと思った
    社会派漫画だけどホラー色がちょいちょい出てくる
    画像は拾い物です
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/10(金) 16:52:46 

    >>68
    カマドウマが出てくる漫画、トラウマになるくらい強烈でした。
    どうでもいいけど、これに出てくるおじさんの笑い声が「ザッハッハ」だったなー。

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/10(金) 16:56:21 

    >>64
    モデル渕さん
    インスタで見た自称ハーフのグラドル整形サイボーグにてるんだけどw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/10(金) 16:59:13 

    今短編揃えるとなったら何買えばいいんだろう?
    朝日ソノラマのハロウィン少女コミック館は時系列に収録されてるからあれを全部買えると良かったんだよね
    自分なぜか2冊くらい抜けてて、気付いた時には廃刊になってたから、他の恐怖マンガコレクションとか恐怖博物館で揃えようとしたけど、収録されてるのが時期とかバラバラで話被りまくって無駄に買う羽目になり大変だった
    しかも値段が単行本より高い…
    なんであんな収録の仕方だったんだろ?
    出版社の金儲けの企みが透けて見えてた

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/10(金) 17:14:28 

    >>48

    これは何という本に収録されていますか?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/10(金) 17:25:27 

    >>107
    同じく拾い画ですが
    高橋留美子さんが帯に描いた登場人物
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/10(金) 17:31:55 

    双一かわいい。
    ひねくれてるけど少し優しい。
    少しね。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/10(金) 17:33:44 

    コレクションDVD借りてみた不気味だよねー
    男の子ウザイいんだけど声が三ツ矢さんでぴったりハマっててついつい観ちゃうw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/10(金) 17:37:54 

    双一のイケメンお兄ちゃんがお化け屋敷の謎であんな姿で出てきたのはショックだったわw

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/10(金) 17:39:11 

    >>73
    ありがと!調べてみるわ!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/10(金) 18:05:56 


    >>71

    仲村みう?富江役で出てたの?
    今はAVデビューしちゃったけど、影があって儚げで本当に綺麗な人だよね。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/10(金) 18:10:40 

    この人が描く女の子かわいいよねー
    ホラーだけど、好きだわ。

    よんむーも凄く面白いので、猫好きな人読んで。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/10(金) 18:15:21 

    よんむーの続きみたいな作品に、よんが亡くなる話があるね。心臓発作で亡くなったらしい。むーは後々他の人に預けちゃうという話聞いて少しショック。今も猫は飼ってる。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/10(金) 18:22:16 

    うずまきのゲーム持ってたな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/10(金) 18:24:56 

    うずまきのゲームなんてあったんだ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/10(金) 18:51:10 

    なんか昔読んだやつで、先祖代々の頭蓋骨が頭にくっついてて主人公の彼氏がそれを父親から継がなきゃならないみたいな話がキモ怖かったw

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/10(金) 19:21:19 

    >>122
    だいぶ前の事だけど、頭蓋骨の漫画、「マツコ&有吉の怒り新党」で紹介されてて、すごく怖かった覚えがある。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/10(金) 19:21:24 

    私33歳だけど小学生の頃から読んでるよ。
    昔ってネットとか携帯とかも無くて、こういうのお菓子食べながら読んだりするの楽しかったよね。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:38 

    >>124
    >>74なんだけど、あんなに好きだったのに最近全然読まなくなったのなんでだろ?と思ってたらネットとかスマホのせいかも
    あとテレビ
    なんか腑に落ちた

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/10(金) 19:37:41 

    >>67

    わかるw
    友達が超笑えるよ、このホラーって貸してくれて、なんとも言えない魅力にはまりました

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/10(金) 19:38:36 

    大好き!
    だけど、溶解教室は作品の中では正直1番なしかな。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:22 

    >>110
    電子書籍でも良かったら、コミックシーモアにコレクションありますよ!
    1話100円っていう形式みたいですが

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:57 

    みなさんが書いてるの全部好きです!
    引摺家のみさこがいつもシャーシャー言ってるのに一度「えっそうなの?」って素になるところが面白くて、我が家はみんな伊藤潤二作品読んでるので何気なく「えっそうなの?」って言ったときは全員でみさこじゃん!って突っ込んでますw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:50 

    ギョは正直面白くないけど2巻の大黒柱悲話の為に買ったと思えば大満足
    たった4ページに伊藤潤二の魅力が凝縮されてるて素晴らしい!
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/10(金) 19:55:09 

    友達に絶対あなた好きそうな漫画だからと布教されてどはまりしたw
    なんか理不尽さがリアルだったり登場人物憎めなくて笑っちゃうんだよね
    自分の穴どっかにないかな、アイスクリームにされたらなに味だろ、今日の油度何%だろ?とか考えちゃう

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:39 

    地元のマニアックな映画館で、富江シリーズ全作をオールナイトでやってた。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:39 

    >>128
    ありがとう、1話ずつ買えるんですね!
    でもやはり紙で揃えたいかも
    今確認したらハロウィンシリーズは首のない彫刻以外は揃っていて、首のない彫刻収録話は恐怖博物館の4にほぼ入ってました!
    ただ、ペンフレンドだけがない…orz

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/10(金) 20:31:54 

    公一イケメンすぎる
    こんなお兄ちゃん欲しかった
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:56 

    おばあちゃんによると、双一は双子だった?んだよねw

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:16 

    コレクションのアニメは内容もだけど声優さんも合ってて良かった

    双一役に三ツ矢雄二さんとか淵さん役に小山茉美さんとか。
    内容忘れたけど俊夫役の関俊彦さんにテンション上がった

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/10(金) 21:03:55 

    主さんと同年代で同じ頃私も伊藤潤二さんの作品に出会いました。私は初めて知った双一の呪いの日記が好きです。兄のイケメンさにも惹かれてましたが、やはりシュールな世界観が唯一無二で最高です。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/10(金) 21:13:51 

    怪奇ひきずり兄弟好きだなぁ。もっとあの兄妹のエピソード読みたい笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:09 

    双一の事、ヌヌーって勘違いしてた人を思い出した

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/10(金) 21:27:28 

    死人の恋煩いのパロディのこれすき
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:59 

    は 鼻血じゃ
    わしもまだまだ若いのぉ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/10(金) 21:51:32 

    絵が綺麗で好き。
    なんか、頭が繋がってるやつあったけど、あれ何だったっけ?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/10(金) 21:56:39 

    「うずまき」の映画に大杉蓮さん出てましたよね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/10(金) 22:13:05 

    >>143
    そーだったっけ
    エクステにも準主役的な感じで出てるよ
    やっぱ繋がりあるのかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/10(金) 22:15:12 

    >>142
    ご先祖様

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/10(金) 22:41:14 

    >>57
    これ不気味だけど切ないから好きだった
    変な設定だけど本当にあったら私もきっとやるよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/10(金) 22:44:03 

    >>80
    この新人が今どうしてるかは知らないが
    月とスッポンとか言ったらスッポンが傷つくレベルだよ
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:35 

    >>93
    お母さんとお姉さんがアシスタント代わりにあのグロ画をベタ塗りしてるところを想像するとシュールで笑えるね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/10(金) 23:02:34 

    >>147
    ひえ~!こんな事件あったの知らなかった!伊藤潤二を堂々とパクる勇気もすごいけど、誰も気づかなかったのかな。賞をあげた編集も馬鹿だなぁ。さぞ批判くらっただろうね。

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/10(金) 23:32:04 

    ちょっとした言葉のチョイスや台詞回し、大筋と無関係な部分でのキャラの表情の付け方のセンスが超ツボ。
    「布製教師」の柳田めっちゃチャーミング。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/11(土) 00:17:07 

    >>42
    中古レコード

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/11(土) 00:30:31 

    淵・・・⁉️
    ヒ、ヒソカ‼️‼️

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/11(土) 00:49:01 

    悪魔の理論
    耐えがたい迷路
    脱走兵のいる家


    路地裏
    ファッションモデル
    顔泥棒
    バイオハウス
    …だいすきです❤︎

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/11(土) 03:32:03 

    父の心
    毒親クソ親父だったけど、最後は切なくて悲しい話だったね

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/11(土) 03:59:40 

    これ子供の時読んでトラウマになった
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/11(土) 05:55:13 

    顔泥棒の頃の絵が好きだった
    あとは自分とデートしてるようなビデオを作って彼女に渡して彼女がそれに満足して彼を殺す話

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/11(土) 06:29:18 

    伊藤先生と出身地が同じで、やっぱり同郷の大学の友達とファンで盛り上がっていた。

    ブスな友達がどんどん綺麗になって死んじゃう病気の話。
    美人薄命を文字通り…みたいな。
    そこに出てくるブス二人が友達と自分にソックリで、どっかで自分達のこと見てるんじゃないかと疑った。
    友達は黴に出てくる教授の娘も自分に似てるって言ってた。
    因みに友達はブスでは無い

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/11(土) 09:50:28 

    >>155
    これなんて作品ですか?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/11(土) 10:02:58 

    淵さん率高めのLINEスタンプ素敵すぎる
    よん&むーのスタンプも欲しい…

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/11(土) 10:49:41 

    あるの知らなかったからスタンプ見てきた!
    死ぬほど好き〜っが使いたいw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:17 

    >>153
    好きなの同じだ!
    てか1番目に悪魔の理論出てくるのがすごいねw

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/11(土) 11:40:24 

    >>161
    ほんとですか、嬉しいな。
    不謹慎かもですけど、自殺のニュースみると悪魔の理論を思い出してしまって…
    >>158
    富江じゃないかな?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/11(土) 11:45:27 

    第五人格コラボで不気味だけどお洒落だなーと気になってこのトピの画像見たら綺麗な絵でビックリしました 漫画読もうかな

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/11(土) 11:46:36 

    >>158
    富江シリーズ初期の「写真」だよ
    トピ画もそう
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/11(土) 11:54:34 

    >>163
    長編より短編集読むといいよ
    ヴィレッジヴァンガード行くと大抵置いてあるけど本屋にもあるのかな?

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/11(土) 12:10:23 

    睡魔の部屋
    寝れないのつらすぎ
    2日もたない自信ある
    マリが色素薄い感じで線が細くて儚げな美少女で好き
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/11(土) 12:44:01 

    >>164
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/11(土) 14:27:19 

    ほとんど全部読んでるわ
    楳図さん以来のホラー漫画家で大好きです。

    内容も変わってるし面白い
    この間、テレビでやってたね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/11(土) 14:34:16 

    >>162
    思い出したことなかったけど確かに…
    あの理論で本当に死にたくなるのかどんな理論なのか怖いけど聞いてみたい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/11(土) 16:35:22 

    奥さんが家でいきなりR15の番組の録画再生始まって子どもに見せないようにしてたら旦那さんのアニメ(コレクション)だったってエピソードがおもしろかった。奥さんのイラストも味があっ て好き。素敵なご家庭。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/11(土) 17:06:43 

    「いじめっ娘」
    幽霊は出てこないし超常現象も起こらないのにすごく怖かったしゾッとした。
    高橋留美子先生もこれが一番怖かったって言ってたな。
    生きた人間の執念を描く腕も一流だと思う。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/11(土) 17:27:27 

    緩やかな別れがすごく良かった。
    悲しくて切ない話で他の作品とは一味違う魅力があったな。
    真実を知った主人公が最後にお父さんの元へ帰るところがグッときた…

    でも伊藤先生の自作解説で、先生が持ってたウ○コの模型をいつの間にか失くしてたときに
    「ものを突然失くしたときよりも気づいたらいつの間にかなくなってたときの方がショックや悲しみが小さかったから、大切な人との別れが同じように訪れたらどうなるだろう」

    って感じてストーリーを思いついたって書かれてて、なんだそれwwwって思った。笑

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/11(土) 20:12:10 

    >>171
    あの髪をツインテールにしたラストの狂気に満ちた顔はなかなか描けるものじゃないよね
    表現力凄い怖すぎた

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:45 

    栗子怖すぎ
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/11(土) 21:02:11 

    婚カツしてたときに勧められてからハマってる
    今は人間失格2、3がほしくて早く読みたい
    あと四つ辻の美少年がすき

    あと第5人格をしてる!また伊藤潤二先生がデザインをするらしい

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:01 

    >>91
    夢の魔女の衣装をやるんだね!
    新マップもやるらしいし
    本当は四つ辻の美少年の衣装が欲しいけど

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:01 

    >>58
    その人なら弟のほうが合ってる気がする…
    でももっといい人いないかなぁ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/12(日) 00:05:43 

    松田弟は肌が黒いからなぁ
    細くて中性的な綺麗な人がいいね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/12(日) 02:34:16 

    四つ辻の美少年は結局幽霊じゃなくて人間だったのかな?
    主人公も辻占をしてる人を助けたくて町を歩いてただけだけど、最後は美少年と同じように都市伝説上の人物みたいな存在になってたよね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/12(日) 20:41:07 

    大好きなんだけど、新作殆ど買ってない
    ギョ!あたりで止まってる
    昔のばかり読んでる

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/13(月) 22:24:28 

    うずまきに出演してる佐伯日菜子さん大好きだった
    伊藤潤二作品に雰囲気ぴったり

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:18 

    打ち上がった巨大深海魚の中に人が沢山いる話が好き
    幻想的だし主人公が儚げなイケメンで

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/14(火) 03:44:14 

    >>181
    佐伯日菜子出てたんだ
    大昔に一度観たきりだから全然記憶にない…
    また観てみようかな
    佐伯日菜子ってエコエコアザラクとか貞子役とかでホラー映画よく出てたよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/14(火) 07:45:25 

    >>183
    確か巻髪という役で出ていました
    このトピで佐伯日菜子さんを思い出して検索したら伊藤潤二さんともまだ交流があるようで、今やっている個展の前で一緒に撮った写真をブログにあげてました
    ホラーの女王って言われてましたね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/14(火) 09:00:50 

    >>184
    ほんとだ!
    なんか嬉しいね
    てか伊藤潤二先生若返ってるようなw
    ホラー漫画 伊藤潤二作品が好きな人!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/15(水) 23:03:11 

    ある番組で初めて知ったけどちょっと前にアニメをYouTubeで見て改めて面白いなと思った

    ただ怖い話より不思議だったり考えさせられるものが好き。世にも奇妙な物語とはまた違う感じがする。センスが好き

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。