ガールズちゃんねる

ネタは面白いのにフリートークがいまいちな芸人

89コメント2019/05/07(火) 21:34

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:16 

    ゆりやんレトリィバァがそうです。
    さんま御殿に出た時のトークが全く面白くなかったです。

    +121

    -18

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:46 

    ほとんど

    +20

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:47 

    ゆりやんはネタもつまんなくない?

    +331

    -23

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 14:11:08 

    ジャルジャル

    +85

    -5

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 14:11:16 

    逆ならたくさん思う人いる

    +22

    -4

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:08 

    かまいたち
    トークで笑った思い出がない

    +13

    -29

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:15 

    フジモン
    ネタと言うか破ってることもガヤも目障りでうるさいし、自分が目立とうと若手よりも質が悪い

    +128

    -14

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:17 

    ゆりやんはネタも面白くない

    ロケみつの初期の頑張ってない頃が1番面白かった
    ネタは面白いのにフリートークがいまいちな芸人

    +133

    -6

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:19 

    ゆりやんネタもフリートークも面白くない

    +188

    -9

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:23 

    霜降り明星

    +116

    -14

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:29 

    かまいたち濱家とか?

    +13

    -24

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:42 

    NON STYLEとパンクブーブー

    +88

    -7

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:47 

    どちらが良いの?

    ネタが面白くてフリートークダメ+
    ネタは微妙だけどフリートーク良し−

    +14

    -41

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:12 

    吉村

    +5

    -20

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:22 

    かまいたちはまだ東京の番組では頑張りすぎてて空回り感がw
    これから面白くなる事期待するわw

    +142

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:22 

    山田花子

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:34 

    そういう人は消えていくよね
    フリートーク上手い方が生き残る
    そりゃそうか

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:43 

    FUJIWARA
    あの二人嫌いだしギャグもつまんないしイジりがいじめに見える

    +86

    -10

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:52 

    かまいたちは空回りがひどくて見てられない

    +23

    -8

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:06 

    春日。トークは苦手そう。

    +78

    -9

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 14:15:08 

    かまいたちは長い目で見てあげて欲しいな〜
    濱家頑張れ!

    +131

    -9

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:39 

    フリートークはそこそこなのに、ネタになるとつまらないパターンはガッカリする(笑)
    コント系に多い

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:42 

    この間のリンカーン見ていてフジモンの素人の子供にキレてるのを見て不快だった

    +62

    -5

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 14:17:02 

    大体そう言う人って
    下積みが無かったり
    一発当てただけの人が多いから。

    芸人だけじゃないけどね、
    コネで入社した人とかも
    とっさの判断が鈍くて困る。

    言われて無いからしてませんとかね。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 14:17:11 

    和牛

    +87

    -8

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:04 

    フルポン村上
    アスペっぽいのが痛い
    同じ様にパンサーの尾形も痛々しい

    +135

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:15 

    フリートークって大衆受けを狙わなきゃいけないから、私的にはどの芸人もあまり面白くない。
    私は天然で面白い人がツボるんだけど、天然な人って大衆受けしないから、明石家さんまみたいな計算しまくってる人が生き残ってる気がする。

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:45 

    芸人の話氏はほとんど盛ってるから聞く意味ない気がする

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:56 


    サンドウィッチマン

    +22

    -17

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:29 

    8.6秒バズーカ。案の定消えた。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 14:20:49 

    さらば青春の光

    森田は結構頑張ってるけど

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 14:21:42 

    和牛
    銀シャリ

    +24

    -12

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 14:23:06 

    永野。
    全く面白くなかった。
    サンシャイン池崎も。

    +69

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 14:23:10 

    ブルゾンちえみ

    +106

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 14:24:07 

    ノンスタイルかなぁ

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 14:24:23 

    アキナかなぁ、

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 14:25:39 

    ラバーガール。
    ネタは大好き。フリートークはあんまり喋ってるイメージない。
    ネタは面白いのにフリートークがいまいちな芸人

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 14:25:40 

    原西

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 14:25:57 

    ネタもつまらないって人がちらほらいるね

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 14:27:48 

    柳原可奈子、ネタ好きだった。フリートークで笑った記憶はあまりない。
    ネタは面白いのにフリートークがいまいちな芸人

    +68

    -5

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 14:27:56 

    >>37
    ファンからするとそのでしゃばらないゆるーい感じが好きだったりするから、オレがオレがにならないでほしい。けどそれじゃ売れない時代でかなしい。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 14:29:21 

    結局芸人の売れるか売れないかって、太鼓持ちがうまいかどうかだけでしょ。アイドルや女優が枕するかどうかと一緒で。

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 14:29:27 

    総評として、ネタがつまらない人はフリートークも滑りっぱなし

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 14:30:08 

    一昨日放送の関西ローカルで、ゆりやんが東野に「自分を過信しすぎや。声のトーンだけで笑いが取れると思うな」みたいなこと言われてて、ほんまやなと思った。

    やっぱり声のトーンとかで笑えるのは、劇場長いこと立っていたりして、間がわかっていたりとか経験則豊富な人なんだろうなと思う。

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 14:30:45 

    >>24
    トークのセンスに、下積みの長さとかコネとか関係ある?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 14:31:44 

    ネタもトークも、って芸能人は大変だな
    元々、話術を売りにしていない俳優とか歌手でもトークつまんないとかダメ出しされるしね

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 14:32:53 

    ことぅーげ

    声がデカいだけ

    +5

    -18

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 14:34:57 

    ゆりやんは全部ふりだと思っちゃってボケちゃうって言ってたね。そういうの見極められないと芸人さんて成り立たなくない?

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 14:35:37 

    逆もあるよね。ネタはイマイチなのにフリーが得意。でもそっちの方が息が長くてあちこちから呼ばれたり司会に抜てきされたり。
    色んな漫才の賞取っててもあんまり色んな番組に呼んでもらえなかったり…フリー得意な方が得意よね

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 14:41:32 

    >>32
    銀シャリの橋本はおもろいぞ。

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 14:41:55 

    フットボールアワー
    ネタが面白いのにいまいち売れないのはトークが面白くないから

    +0

    -16

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 14:44:44 

    シソンヌ
    コントは独特の世界観があって面白いのに、フリートークはだめ。最近ネタ番組にも呼ばれなくなった

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 14:46:23 

    逆は千鳥

    +48

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:39 

    >>1

    ネタも全く面白くないよ。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 14:59:07 

    ラバーガール。
    ずっと面白いのに、いまいち売れない理由はトークだと思う。涙

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 15:01:30 

    売れてる芸人って、面白いかどうかより、スタッフにとって使い勝手がいいかどうかで決まるよね

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 15:03:23 

    タカトシ

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 15:07:19 

    和牛!
    漫才が面白くて東京行って期待してたけど、トークが壊滅的で残念…
    まぁ、本人達も「自分らより面白い芸人さんがいるならどうぞどうぞ。漫才をやり続けたいから。」って言ってたけど
    でも漫才もこないだの東西対決も面白くなかったわ

    +31

    -5

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 15:16:17 

    流れ星。
    ネタの時は顔芸、大きな動きで大暴れ!って感じのちゅうえいがトークになると急におとなしくなっちゃう。
    ずっと好きなんだけどイマイチパッとしないんだよね。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 15:18:00 

    サンドウィッチマンもネタは面白いがフリートークが面白くないって言われてたよね。
    今は面白くなったけど。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 15:23:04 

    ゆりやんはいつもつまらないだけでなく
    スベッてばかりで空気が微妙…
    全然面白くない。

    ネタも自身の太った体で
    コスプレして笑かしてるだけ…

    今だにたまにテレビで見かけるのがビックリ
    どこに需要があるのか…

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 15:26:14 

    とにかく明るい安村
    全盛期の時に将来はMCをやりたいと言っていて、トークは大丈夫かなと思っていたら、案の定スキャンダルがあって消えた。トークが出来ない人はMCなんて無理。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 15:27:11 

    ガリットチュウ福島
    トークが全然ダメ
    ネタというかモノマネしか知らないけど

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 15:30:03 

    >>40
    さんまにはフリートークできる的な
    感じで褒められてなかった??

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 15:41:12 

    フリートーク巧い芸人の方が少数では?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 15:41:12 

    ゆりやんバラエティ出てるときはいまいち…だけどYouTubeの友近とやってるやつは面白かったよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 15:45:04 

    パンクブーブー。。だから、売れない。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 15:47:12 

    ゆりやんはなぜかよしもと芸人の中では特別枠扱いだね。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 15:48:33 

    >>66
    片手を結び合って殴り合う遊女のコント面白かったwww

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 15:52:41 

    ここでは嫌われているけど、ゆりやんはネタはつまんないけど私はトークは面白いと思う。
    あのシーンとさせるの込みで、私はゆりやんツボ。
    女芸人たくさんとさんまとどっか行くやつも、みんなが女女してる中、ゆりやんがボディガードのケビンコスナーのコスプレしてたのは凄く笑った。
    芸人はこうであれ

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 15:54:23 

    トピズレだけど、吉本は全国に常設の劇場があるからテレビに出なくても劇場の出番が多いと食べていけると聞いたことがある。
    和牛もNGKのトリをやる漫才師を目指しているのかもしれない。パンクブーブーやトータルテンボスも劇場の出番が多いから恵まれていると思う。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 15:59:37 

    はんにゃ
    ずくだんぶんぶくみたいなネタは面白かった
    でもフリートークは目立たない感じ

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 16:00:28 

    笑い飯、西田面白いけどまったく前に出ないw

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 16:02:29 

    和牛はフリートークもロケも面白くない、漫才も、つまらなくなってるよね

    +15

    -9

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 16:03:36 

    ロバートはネタもフリートークも面白い。
    でも秋山だけが面白いので売れない。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 16:14:29 

    チョコレートプラネット

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 16:38:17 

    >>74
    マジで最近の和牛は、痛いファンらが和牛の首絞めてる気がする。
    和牛がやれば何でも面白いって勘違いしてるし、かなーり盲目。
    和牛本人らも相当やりづらいだろうなぁーって思う。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 16:42:13 

    >>66相槌っていうか合いの手挟むのうまいよね。特徴なくなるかもだけどナチュラルに話ししてる時は好きだわ。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:56 

    かまいたち

    +2

    -6

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:19 

    バナナマンかな。知識や教養がないといのもあるし、ボキャブラリーが不足している感じ。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 18:09:42 

    >>76

    チョコプラは絶対つまんないと
    思ってたけど
    おしゃれイズムとかメレンゲとかに
    出たとき面白かったよ
    意外とw

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:35 

    カミナリ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 19:15:50 

    コント番組少ないからしゃべり下手とか前に出るの苦手な芸人は出る番組ないもんね
    昔やってた笑う犬、ワンナイみたいなの増えないかな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:36 

    ゆりやん何であんなに押されてんの?在日だから?

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 20:35:52 

    >>10
    一回でいいからラジオ聴いてみて

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:07 

    和牛

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 22:13:46 

    チュートリアルの福田

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:59 

    ほんと和牛は最近漫才もつまらなくなってきてるよね。うるさいファンがいて、その為に吉本に滅茶苦茶に働かされて、ネタ作りに時間取れず…って悪循環が続いてる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/07(火) 21:34:29 

    ネタもトークも和牛で笑ったことない

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。