ガールズちゃんねる

「全員が超勤」正直すぎる教員採用パンフに賛否 仙台市教委は「現場の声を反映」

168コメント2019/03/28(木) 23:28

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:33 


    「全員が超勤」正直すぎる教員採用パンフに賛否 仙台市教委は「現場の声を反映」 - 弁護士ドットコム
    「全員が超勤」正直すぎる教員採用パンフに賛否 仙台市教委は「現場の声を反映」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】仙台市教育委員会が作成した教員募集パンフレットで、紹介されている教員8人全員が「超過勤務」ーー。


    掲載されている小中高、特別支援学校の8人の教員の勤務は、いずれも勤務時間が10時間半〜12時間20分。本来の「7時間45分」から大幅に超過している。


    教職員課の担当者は「確かに超過勤務になっており、勤務時間外の勤務があることは事実」としながら「実際の現場の声を反映するとこうなった。逆に8時半出勤で17時退勤というのでは、違う情報を載せることになってしまう」と話す。

    +234

    -4

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 23:03:52 

    教員って本当ブラックだよね
    どんだけ残業しても残業代なんて出ないし

    +549

    -8

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 23:03:59 

    どこの会社も普通にみんな12時間とか働いてるもんね

    +22

    -47

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:34 

    しっかり残業代がでるなら希望者はいるんじゃない

    +228

    -18

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:34 

    嘘書くよりいいかと

    +425

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:57 

    これで持ち帰り仕事もあるんでしょ
    頭良い人が教職にならないわけだわ

    +408

    -5

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:52 

    実態を正直に公表したのは評価する

    +420

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:05 

    8時前出勤の19時過ぎ退社ってだいたいみんなこんなもんでしょ
    5時に帰れる会社なんてあるの?

    +84

    -59

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:06 

    拘束時間が長いだけでなくモンスターペアレントもいるしわざと怒らせる事をして怒った様子を動画に撮って公開する生徒もいるしストレス凄そう

    +338

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:20 

    じゃあ昔の教員はもっとゆるゆるだったの?
    もっともっと厳しかったでしょ
    twittweとかで教員代表とか言って誇張した「残業の実態!」みたいなこと訴えてるやつほんとキモい
    ゆとり教育の代償だわ

    +4

    -79

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:23 

    厳しい勤務の実態を正直に伝えつつ、だけどやりがいがあるって声を載せているんじゃないの
    嘘を言ったって仕方ないよ

    +240

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:32 

    仙台のいじめのやつどうなったのかな?いつのまにかトピなくなってたから。

    +99

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:53 

    twitter

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:24 

    >>10
    ツイットウェ って読むの?

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:26 

    昔の熱血教師ドラマの悪影響により、こういう残業だらけの職場環境がいつのまにか出来上がったのだと思う

    なんだかんだテレビの影響力は絶大だった

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:29 

    >>10
    昔の先生なんかゆるゆるだったよ

    +98

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:38 

    これを見せる事でモンペ達が自分等の行いを見直してくれるきっかけになればいいけど……

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:41 

    現場の声を反映する前に改善して!

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 23:10:58 

    部活は外注したらいいのに
    まぁ予算が無いんだろうけど

    +155

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 23:11:37 

    良いじゃん。本当のことを言って、批判される意味がわからない。

    私なんて、新卒で入社する前に毎日20時くらいに終わると採用担当者に言われたけど、実際は毎日23時過ぎまで働いたよ。周りの人で一番早い人の退社時間が20時だった。
    あとでわかったことだけど、採用担当者は本社勤務で支店勤務になった私とは違うっていう訳のわからない言い訳されたよ。

    +138

    -4

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 23:12:36 

    >>17
    無駄だよ
    それに気づけないから教師に無理難題ばかり押し付ける

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 23:14:19 

    某サブコン会社
    「全員が超勤」正直すぎる教員採用パンフに賛否 仙台市教委は「現場の声を反映」

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 23:15:00 

    >>8
    民間と違って残業代は出ないんだよ
    みなし賃金で雀の涙ほどしか出ない

    +157

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 23:15:38 

    勤務時間の問題をこうやって議論してもらえるだけでありがたいです。

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 23:15:50 

    >>8
    普通だよね

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 23:16:03 

    だから優秀な人間は教師になんてならない
    薄給な上に労働時間も長い

    今でも教師はエリートだなんて意識持ってるの、田舎の世間知らずの高齢者のみだよ

    +168

    -10

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 23:16:04 

    単純に、朝は校門で指導あるから早くに出勤、夕方は部活終わってから残務処理しただけでもあっという間に夜。
    子供見てりゃ言わずとわかるわ。

    +154

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 23:16:46 

    >>26
    東大卒の教師とかいるよ

    +35

    -7

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 23:17:38 

    >>7
    改善されれば尚良しですね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 23:17:45 

    >>23
    看護師だけど、病院によってはそんなの普通

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 23:18:44 

    高校の時の化学の女の先生が言ってた。
    学校の先生の給料を時給換算すると、みんなのバイト時給よりかなり低いからね。地元は田舎で、当時最低時給コンビニで高校生が600円台だったので、時給に換算して100円って言ってたのが未だに印象に残ってる。拘束時間がすごい長いって

    +136

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 23:18:47 

    >>22
    本物なら労基署へGO

    ♪24時間働けますか~♪
    っていう昔の栄養ドリンクのコマーシャルソングみたい

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 23:19:11 

    >>17
    そんなマトモだったらモンスターにはならない。これ見たところで「私の会社の方が勤務時間が長い!」って絡んできそう。

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 23:20:09 

    何が問題って勤務時間が終わって5時半とか6時に退勤した教師に対して管理職が「もうあの人帰ったの?」とか言い出すこと。
    帰りづらい。

    +185

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 23:20:19 

    嫌なら教員にならなきゃいいのに、公務員になりたいだけでしょ。
    教員は大変なのは知ってるけど、サラリーマンよりもはるかに楽チンで恵まれてる部分も大きいんだよ。
    教師って世間知らずだから「教師は忙しくて大変」って思ってるけど、サラリーマンの方がずっと大変だよ。

    +14

    -91

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:46 

    教師は変な事をしでかしてもクビにならないし、教師で挫折しても公務員で居続けられるし、年金は高額だし、いい事づくめだよ。

    +10

    -42

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:26 

    先生は、夜も持ち帰り仕事やら時には電話連絡やらもしていると思う。
    だけど、中には、授業関連以外は働かない人もいるというのは聞く。その分、他の先生にさらにしわ寄せが行くって。

    +77

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 23:24:28 

    >>35みたいな人がいるからどこも労働環境改善されないよね。
    違う職種で大変さを競ったところで何の意味があるの?

    +92

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 23:24:55 

    しかも実質休憩なし。

    +102

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:09 

    >>35
    教員は大変なのは知ってるけど、サラリーマンよりもはるかに楽チンで恵まれてる部分も大きいんだよ。
    教師って世間知らずだから「教師は忙しくて大変」って思ってるけど、サラリーマンの方がずっと大変だよ。


    どんなところがはるかに楽チンで恵まれているのか、具体的におしえてもらえますか?
    サラリーマンの方がずっと大変なのは、どんなところですか?

    +140

    -31

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:17 

    >>30
    看護師なら夜勤とかあるでしょ?
    比較対象が違いすぎる

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:17 

    公務員は給料減らせって声が大きいけど、教員と公安職は超勤多いし給料増やすべきだと思う。給料安くてもやりたいと思う熱い人に教員や公安職は就いてほしいというのは理想が過ぎる。やり甲斐の搾取というか…優秀な人がいなくなってレベルが下がるのは目に見えてるよね。

    +180

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:28 

    >>33
    もう、サラリーマンより楽とか公務員だから~とかコメ出てるよね

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:53 

    >>36
    あなたもすればいいんじゃない?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:54 

    教師は世間の人の苦労を知らないから文句言ってるだけ。教師を辞めて転職しても世間では通用しない人ばっかりだよ。文句があるなら自分達で改善すればいい。

    +9

    -48

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 23:26:20 

    でもやりがいもあるんじゃないの?
    親も自分の子供が学校の先生なんて自慢だとおもうけど

    +3

    -29

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 23:28:04 

    13時間以内の労働時間だから法律上は問題無いのかとは思いますが、サービス残業してそう。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 23:28:26 

    >>42
    優秀な人がますます教員になりたがらなくなって、結局しわ寄せは子供の教育にいくのにね。

    +99

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 23:30:08 

    やりがい搾取

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 23:30:37 

    >>46
    教員って職業にそんなステータスはないよ。
    むしろ大変そうって気の毒がられる。
    教員、医者、政治家を先生先生!って崇めて奉るのは、選択権がない田舎者しか居ない。

    +77

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 23:32:12 

    >>46
    父親が高校教師だけど自慢とは思わなかった
    小さい頃から休日も仕事(部活やらなんやら)でほとんど家に居なかったし。
    大人になった今は仕方ないなと思うけど、小さい頃はいつも母と兄妹だけですごく寂しかった

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 23:33:23 

    >>35
    ほんとそれ
    馬鹿が偉そうに出来て公務員の肩書きが付くから教員になりたいだけ
    社会を知らないから自分だけが大変だと思ってるのか保育士と教師

    それ以上に大変な看護士や介護士はゴチャゴチャ言わないのに、
    なぜか保育士と教師は苦労アピールが凄まじい
    楽してチヤホヤされると思ってたのに理想と違ったんだろうね

    +3

    -36

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 23:34:08 

    特に中学の教員は大変だと思う。
    公立の場合、土日のクラブ活動の出勤は雀の涙程度。
    土日の練習必要?全てに学校が無くせば公平になるし、日本の学力も上がるんじゃないかなと思う。
    どうしてもやりたいところは先生に給料出してあげるか、外から別で雇うかした方がいいよ。先生も家庭があるんだから。

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 23:35:51 

    朝早く出勤して夜遅くまで残業して残業代なし。
    仕事を持ち帰り部活動の顧問になったら休日も出勤でまさか手当てなし?
    さらに担任クラス内でイジメが発覚したら大問題になり
    授業をサボったりキレたり反抗的な態度を改めない生徒に
    ビンタ一つしようものなら体罰だと騒ぎになり処分をうける。
    保護者達はPTAを嫌がり、一部にはモンスターペアレントの親もいる。
    子どもが好きだから、教師に憧れていたからとか情熱だけではできないよね。




    +71

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 23:35:53 

    >>52
    モンペなんですね、分かります

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 23:36:39 

    知り合いも教師の家庭があるけれど、
    父不在だわ。
    これってどうなの?
    まずは自分の家庭が第一な筈なのに。

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 23:37:33 

    >>45
    失礼な言い方になるけど、あなたが出会った教師として通用しなかった人(体力やモンペ対応その他様々な事情も含めてだけど)を捕まえて教師みんなを評価するのはおかしい

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 23:38:32 

    長くなりますが…

    私は小学校教諭でした。朝5時起き
    ミニバスケ(中学の部活みたいなの)の朝練が7時からなので6時半に学校到着
    体育館の鍵をあけたり、電話連絡の対応をしたり準備やらなんやら

    8時に朝練終了、その後職員室にて朝礼からの授業準備
    教室へ移動してからは休む間もなく昼過ぎまで4時限授業
    そして給食当番の補助をして、児童たちと一緒に給食を食べて片付けの補助
    その後は児童たちと一緒に清掃タイム

    午後の授業が2時限あって帰りの会の後に職員室へ
    学年の教員同士で行事の準備をしたり、全体の職員会議があったり

    ミニバスケの練習がある時は指導に行き、その後テストの採点やらプリント作成やら、問題を抱えている児童への家庭訪問なども

    学校を出るのは夜の10時頃でした。
    11時に帰宅して何とか食事と入浴、日付が変わった頃に就寝

    また5時起き…エンドレス生活
    休みの日の記憶はありません。

    過労とストレスで倒れました。
    家で倒れたので労災認定されず、現在は車椅子生活です。

    なんのために教員免許を取ったのか…。
    大学へ行かせてくれた両親に申し訳なさすぎて泣きました。

    私みたいな事にならないよう、現場はもっと危機感を持って声をあげるべきだと思います。

    +135

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 23:38:58 

    保育園幼稚園、看護師介護士、教職員にしろ
    他人の世話をしたりする仕事は一番大変なのかもね。

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 23:39:36 

    教員だったけど、やってられなくて転職した。
    週休半日、朝7時に出勤して帰宅は22時がデフォルト。
    24時間営業で、夜中でも生徒に何かあれば時間なんておかまいなしに携帯が鳴る。もちろん通信費は自己負担。昔はかけ放題プランとかなかったからね。
    私は校外で生徒に盗撮されて、SNSにばら撒かれたことがきっかけで辞めようと思った。ネットに悪口かかれるなんて日常茶飯事だし、なんか色々無理だった。

    +74

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 23:39:50 

    今の学校は先生の人権が守られてないように思う。
    一生懸命頑張っている教員が働きやすくするために、幼稚園無償化とかの前に本当は国が力を入れるべき。
    先生が苛々しながら子どもを指導したって結局は国民全体に良い影響無いですから。

    +82

    -3

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 23:40:10 

    退勤時間を包み隠さないのは評価するわ。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 23:40:11 

    教師なんて適当にやってもクビにならない、軽犯罪で捕まっても滅多な事ではクビにならない、県外への転勤も無いし、年金はたっぷり貰えるし、大学出たてで役に立たなくても先生と呼ばれて勘違いしどんどんズレていく。
    教師の給料を上げるなら、能力の低い教師はクビにして欲しいよ。

    +13

    -34

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 23:42:08 

    >>46
    地元のど田舎、娘が教師になったって自慢している母親いるけど、その教師になった娘が学生時代にいじめ主犯だったような人間だし、自慢してる母親も悪評ばかり、そこの一族も娘婿含め悪評ばかりだよ

    道路で子どもとボールで遊び、ボールが他人の家の車に当たっても無視する若夫婦、道路に落ちているゴミを気に入らない家のガレージに蹴りいれるその母親…とかね

    うちの防犯カメラにしっかり写ってる(笑)

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 23:42:20 

    近所の中学教師は、毎日5時には帰宅してるけどね〜

    +11

    -13

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 23:42:37 

    しつこい人がいるなあ

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 23:43:42 

    >>22現場監督は糞ブラック
    離職率糞高い

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 23:43:44 

    教員だけど、>>6とか>>45みたいなことを平気で言ってくる保護者が増えてるから嫌になる。
    子どもはかわいいのに。

    +54

    -3

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 23:44:32 

    こういうスレって必ず公務員叩きが現れるよね。
    暇なんだね。

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 23:44:33 

    部活とかはもっとほどほどにやって、全国目指すようなレベルの部は外部のコーチ雇って親が賃金払えばいいのに。

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 23:45:06 

    >>51
    でもお父さんがムキムキの体育教師だから生活出来ていたんじゃないの?
    あと休日に父親が仕事の家庭なんてゴロゴロあると思う

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 23:46:28 

    >>65
    こわっ。
    他人の家の帰宅時間まで見てるの?
    近所だったら気持ち悪いです。

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 23:46:41 

    >>63
    私も、新卒ストレートでの採用はどうかと思ってる。
    学生が終わったら22歳で即先生って、世間知らずって言われてもしょうがないし、事実世間知らずだし。本人がなんか勘違いしちゃってもしょうがないと思うよ。

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:02 

    そもそも今の教師ってレベル低すぎ。
    常識知らずだし、真面目な大人しい子を問題児扱いしてやんちゃなバカを可愛がってる。
    尊敬出来る教師なんてこの20年会った事が無い。
    忙しくて大変!って言うならどうぞ辞めてくれって感じ。

    +5

    -28

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:58 

    >>69
    そっちもね

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 23:49:37 

    学校に馬鹿みたいなクレーム入れてるんだろうなと容易に想像出来るコメントをする方がちらほら

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 23:49:52 

    >>68
    保護者の質は確実に落ちてます。
    4月の保護者の会話って先生の粗探ししている親が多いです。先生の良いところを話す親って殆ど聞きませんね。
    先生の悪口を平気で子どもの前で話すから子どもが先生に対して敬う気持ちがなく、そういう家庭の子は指示を聞かない子が多い。

    +87

    -5

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 23:51:14 

    >>6
    頭がいい人は教師にならないよね

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2019/03/17(日) 23:51:58 

    ひぃばぁちゃんが昔先生してて、家に大量の食器があったから、こんなに何に使ったの?って聞いたことがある。
    そしたら、学校終わってから子どもがみんな来たんだよーって言っててビックリした。
    今みたいに学童がないから、ひぃばぁちゃんの家に沢山の子どもが集まってごはんとか振舞ってたみたい。
    先生って昔から大変だったんだろうね。

    今なんて甘いくらいだ!とかアホな事言ってる老害教師も多そうだな…と思った。
    時代に合ってないんだよ。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/17(日) 23:52:34 

    教員採用試験受かってる先生や、私立の専任教諭はまだお給料いいけど、

    常勤講師とかほんと給料低いし大変だと思う。

    私学校事務で基本給22万だけど、私と変わらない常勤講師たくさんいるもん。
    私は残業代でるけど、先生たちないしね。
    担任手当とか色々あるけどさ

    +40

    -5

  • 81. 匿名 2019/03/17(日) 23:53:00 

    >>74
    真面目な大人しい子を問題児扱いしてやんちゃなバカを可愛がってる。

    ドラマと漫画の見すぎじゃない?
    そのヤンチャな馬鹿が問題起こしたら尻拭いさせられるのは教師でしょ

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/17(日) 23:55:05 

    モンスターと思われるけどたまに学校に見学行ってる
    ヒステリーな女教師が私が居るのに気付かず甲高い声で怒鳴ってるよ

    +3

    -16

  • 83. 匿名 2019/03/17(日) 23:56:32 

    一般企業勤めの経験のある先生はやっぱりちゃんとしてるよ

    学校に染まるけどそれでも企業勤めしたことない人よりは全然良い

    学校通って卒業して学校に勤務
    生徒から先生になる

    やりがいはあると思うけど、若いうちは大変だと思うわ

    +23

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/18(月) 00:01:47 

    >>41
    はい?
    普通に日勤勤務が多いし、日勤の日はこのトピの教員より勤務時間多いよ。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2019/03/18(月) 00:03:53 

    教師ばかり勤務時間がどうの言ってるけど一般企業だってそのくらいの勤務時間は普通じゃない
    あと夏休みとかは残業そんなにないでしょ

    +2

    -14

  • 86. 匿名 2019/03/18(月) 00:04:25 

    夜勤のある看護師さんや介護士さんの方が大変そう

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2019/03/18(月) 00:04:57 

    >>28
    東大卒なのに教師にしかなれなかったって負け組
    東大卒ならもっと稼げる仕事撰べるでしょ

    +6

    -8

  • 88. 匿名 2019/03/18(月) 00:05:33 

    >>31
    そんなこと生徒に言う先生って。。。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/18(月) 00:06:58 

    教師は楽だの言ってる人は、じゃあ大変な民間から楽な教師に転職させてあげようか?って言ったら猛烈に嫌がりそう
    本当はどんなに大変でどんなにクソな仕事か分かってるからねw

    +77

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/18(月) 00:07:51 

    >>87
    ちょっと教師を見下しすぎじゃない?

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2019/03/18(月) 00:09:30 

    >>41
    連投になるけど、
    看護師は2交代だと夜勤は週1回くらいであとは日勤。
    日勤の勤務時間は8時半から17時半。
    普通の仕事と同じでしょ?
    日勤はこのトピの教員より長く働いてるよ。


    夜勤入れていいなら、夜勤は受け持ち人数多いから1時間30分前には病院にいくし、夜勤明けはその日の仕事以外に看護計画の評価やサマリ記載して昼間で残ることも多いけど残業つかないんだよ。

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2019/03/18(月) 00:09:46 

    そもそも日本の教育制度が遅れてる 先生1:生徒40は教えきれるわけないし、そりゃ学級崩壊もするわ

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/18(月) 00:09:59 

    教室にはエアコンがないのに職員室にはあるじゃないの?
    それだけでも恵まれていると思う

    +0

    -30

  • 94. 匿名 2019/03/18(月) 00:12:28 

    部活が嫌なら小学校の先生やればいい

    +1

    -12

  • 95. 匿名 2019/03/18(月) 00:12:38 

    公務員てまだコネあるんやろ?

    +3

    -17

  • 96. 匿名 2019/03/18(月) 00:16:23 

    超過勤務に関しては教師レベルはザラよ

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:58 

    教師は病んで学校やめても、他の就職先を用意してくれるやん

    +2

    -17

  • 98. 匿名 2019/03/18(月) 00:26:21 

    お昼飯15分で食べて30分くらいぐーたらとか寝るとかできないよね。
    お昼とっとと食べて昼寝するの気持ち良い。。。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:14 

    アホか?ってくらい朝練に土日も部活。先生が離婚するの納得。地元では、夫婦で教員だとなるべく一緒の地域に移動させる。離婚が多すぎるから、らしい。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:00 

    これでアレルギーの子を全部把握してないといけないしね…激務だし責任は重いしで大変。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/18(月) 00:35:04 

    娘が小学生だった4年前は、校長先生と副校長先生が毎日夜9時過ぎまで残ってた。
    うちが学校のそばで主人の帰宅時にお二人とよく顔を合わせていたからわかる。
    特に校長先生は定年を何回か延長されていた。
    翌日に持ち越せないような問題がたくさんあったのだろうと思う。ちなみに都心です。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/18(月) 00:35:42 

    >>93
    一般の会社ならどこでもエアコン設置してあるでしょ?
    恵まれてるね

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2019/03/18(月) 00:36:32 

    >>98
    教師じゃないけど、私もそんなのできないよ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/18(月) 00:39:22 

    「賛否」って書いてあるけど、
    「否」の人達は虚偽記載させて、その嘘広告で人集めすべきだって言ってるってこと?
    普通にそんなのダメだよね?
    ブラックな職業なのは日本中に知られてるんだし、嘘ついても無駄だしねえ。。。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/18(月) 00:52:10 

    この程度の残業当たり前、教師は世間知らずと平気でのたまえる人こそ、世間しらず。みんな自分の就いている仕事のことしか知らないのだから。

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/18(月) 00:58:01 

    >>102
    生徒は暑い中エアコンのない教室で我慢している
    教師は休み時間に冷えたアイスコーヒーを涼しい職員室で飲めて羨ましい

    +0

    -16

  • 107. 匿名 2019/03/18(月) 01:14:07 

    >>101
    夜な夜な二人っきりで何をやってるのかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/18(月) 01:19:03 

    >>1
    まともじゃんね
    うちの職場も17時半退社とか書いてる採用HPあるけど、そんな日は月に1回あるかないかじゃんって、ツッコミ満載だもの
    ああいうの取り締まってほしいわ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/18(月) 01:20:20 

    >>106
    今時の学校はエアコンついてるみたいだけど、どこの学校?
    私が学生の頃はそうだったけどかなり昔だよ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/18(月) 01:20:37 

    子どもが支援学級に通っているけど、先生たち大変だと思う
    教科書の勉強を噛み砕いてもっと分かりやすく別に問題作ったり、荒れてる子がいればその子につきっきり、親御さんと話し合ったり
    通常級に問題になっているような子がいて、担任がギブアップするとその子の対応でヘルプを呼ばれることもあるようです
    その子の親御さんと面談したりとかも…

    たまに支援級にこの先生は向かないなって人が赴任して来ちゃったりするけど、だいたいギブアップしちゃう
    支援学級の先生は子どもの気持ちを先読み先読みできる人しかできないんだなぁって感心させられます

    きっとお休み取れてないんだろうな…
    持ち帰り仕事も多そう
    頭が下がります

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/18(月) 01:37:25 

    うちの娘の学校の教師に聞かせてやりたい

    朝は始業時間ギリギリに登校
    夕方は17時に電話したら「もうご帰宅されました」
    テスト休み、長期休みは正真正銘誰もいない
    (事務職員はいる)

    公務員より待遇のいい私立中高

    +8

    -26

  • 112. 匿名 2019/03/18(月) 01:40:37 

    >>109
    うちの子の学校も3年前までクーラーつけてもらえなくて
    スープジャーに保冷剤詰めて通ってた

    クーラーあるのは職員室と事務所だけ

    ちなみに大阪の私立

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/18(月) 02:21:17 

    私は一般企業、全国規模の学習塾、小学校教諭の仕事をしましたが、やはり学校は独特ですよ。
    朝の7時半から夕方5時半くらいまでは本当にトイレに行く暇もないくらい多忙です。
    子どもの学習指導や生活指導は当たり前ですが、保護者対応や書類作成などの事務的な仕事も多くあります。最近は通知表や指導要録も書く内容が増え、この土日も出勤しました。
    今の学校はかなり荒れていて、通常の勤務時間には事務仕事は全くできず、同僚もストレスで病院に通う人が少なくありません。
    辞めればいいという書き込みもありましたが、実際に病に倒れた教員の補充はなかなかできず、管理職が代わりに入りますます学校が回らなくなります。
    子どもはかわいいし、教員という仕事は夢だったのでやりがいは感じていますが、こちらで書かれている内容を読んで悲しくなりました。
    長文失礼しました。

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/18(月) 02:30:45 

    >>109
    福島以外の東北の公立小中学校のエアコン設置率は5%切ってる
    東北だから涼しいだろうと思われがちだけど普通に30度近くまで上がるし暑い

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/18(月) 03:37:07 

    >>28
    ぶっちゃけ、早慶出身で公立校の教師や役所勤務してる人って民間総合職採用取れなかった人達ばかりだよ…。
    同じ位の学歴の人達は公務員なら、国家公務員一種を受けて国家公務員総合職に着いてるでしょ?

    なぜ早慶まで出て、地方公務員になるのか。
    30歳で年収400万前後で働いてるいるのか。
    よく考えれば分かること。

    就職氷河期の世代の教師ならまだ分かるけどね。

    +8

    -5

  • 116. 匿名 2019/03/18(月) 05:55:56 

    超勤つかないかわりに元々のお給料が高めなのよ
    同じ経験年数で同じ職場で働いてるけど、教員と事務で年収100万くらい違うよ

    +1

    -12

  • 117. 匿名 2019/03/18(月) 05:58:11 

    >>111
    いやいや定時にいなくなるのは別に良くない?
    学校で働いてるけど、18時とかに押しかけてくる親って非常識だなって思うわ

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/18(月) 06:06:16 

    これ見たら先生しながらお母さんしてる人は大変だね。子供の友達が先生の子供だったけど。たまにブチキレてモノ投げてる(兄ちゃんが放置して片付けないカバンを雨の日玄関から外に投げたと言ってた!雨の日に?とちょっとびっくり

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/18(月) 06:14:39 

    >>6
    そもそも別の職種にいた人達が挫折して教員の資格もあるからもし駄目ならなれる職業だから
    夢に敗れた人達の集まりだよハッキリ言って
    体育の先生とか、運動以外何も出来ないもの

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2019/03/18(月) 06:18:43 

    >>117
    保護者は仕事終わってからじゃないと話聞けないんだけど、だいたい平日の昼間に保護者会集まれもおかしい
    お役所とか公務員って何で上から目線なんだろう
    役場も定時から定時の平日しかやってないし
    仕事で行けるわけないんだわ

    +3

    -15

  • 121. 匿名 2019/03/18(月) 06:20:15 

    嫌なら辞めれば良いのにね
    教師になる前からどんなキツい仕事か分かってる事じゃん

    +1

    -12

  • 122. 匿名 2019/03/18(月) 06:26:13 

    >>116
    公務員の中で少し高いだけであって、普通の会社の友達とかと比べると安いよ。
    お給料よりももう少し人を増やしてほしい。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/18(月) 06:31:55 

    保育士や介護士もそうだけど、教員の給料はあげるべき。そうでないと、先生になりたい人や優秀な人材がいなくなる。親としては、子供を教育する環境子供は将来の日本を背負う宝なのに、どうして政治家は分かってくれないんだろ。。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/18(月) 06:32:52 

    >>120
    銀行の窓口だって郵便局の窓口だってそうでしょ?お客様コールセンターだって5時半くらいで繋がらないじゃない。なぜ学校や市役所だけが6時でも7時でも大丈夫なの?あなたと同じ家庭を持った人間が仕事をしているのだけれど。

    +63

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/18(月) 06:43:22 

    >>115
    >>28
    旦那は東大卒だけど教師やってます。先生に数学の楽しさを教えてもらったから、と高校の時から数学教師目指してました。確かに激務だけど、なりたくてなってる人もいるのに、教師はFランだろうが東大だろうが馬鹿にされるのね…。

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2019/03/18(月) 06:47:36 

    >>120
    クリスマスの20時に話があるから学校開けて、担任と教頭呼びつけた保護者を思い出す。
    教員にも定時があるし、家庭もあるし、予定もあるんですよね。
    自分本位な保護者は少ないけど、自己中心的な考え方は本当に困る。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/18(月) 07:01:10 

    我が子ですら言う
    先生たちってブラックだよね
    毎日遅くまで一生懸命子ども達の為に
    お仕事しても、生徒からは嫌われたり、
    煩い親から叱られたり…
    絶対なりたくないお仕事だ…って

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/18(月) 07:01:23 

    高校教師と小学校教師だったけど、私が子供の時は
    2人とも持ち帰りで仕事してたよ
    親がテストの採点したり指導案作成してる横で宿題してた
    キチガイみたいな親がよく家に電話してきてたし
    絶対教師にはなるまいという思ってた

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/18(月) 07:03:39 

    >>120
    世の中は普通昼間に活動してるけど
    一般の会社だって夜は閉まりますよ

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/18(月) 07:05:46 

    >>116
    教員と学校事務で100万しか違わない事に驚くわ
    忙しさ全然違うのに

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/18(月) 07:05:48 

    確実に保護者の質も下がってきている。
    その保護者対応に、かなり時間割かれる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/18(月) 07:07:24 

    >>130
    事務職やってます。
    事務職でも色んな採用形態があるから、
    一概には言えません。
    県採用、市採用、市の臨時採用
    私は普通のパートさん並みのお給料しか
    貰っていませんよ。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/18(月) 07:07:45 

    >>94
    うちの小学校は部活(課外クラブ)ありますよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/18(月) 07:11:42 

    うちの旦那は一般企業のサラリーマンだけど、毎日夜の10時まで働いてるよ
    休日出勤はないけどね

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2019/03/18(月) 07:27:16 

    このコメントしてる教育委員会はろくでもない集まりとしか思えないんだけど、いじめの対応見てるとね。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/18(月) 07:53:49 

    養護教諭(保健室の先生)もこんなに忙しいんですか?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:48 

    本当に大変な職業だと思います。
    知り合いの息子さんが教員目指すと言ったら親や親戚に猛反対されたと。反対した気持ち分かる・・・と思った。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:39 

    >>98
    お昼寝どころか、昼ご飯食べる時間さえままならないよ。
    元小学校教師だけど、低学年もってた時は5分もかからず流し込んでた。
    勤務時間中にゆっくりする時間なんてないよ。

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:09 

    中学はたしかに大変だ
    小学校と高校はそうでもない

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:40 

    >>58
    >家で倒れたので労災認定されず、現在は車椅子生活です。

    信じ難いほど衝撃的です。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:55 

    >>87
    教育は国家百年の計。

    それに生涯捧げようと思う若者を、負け組呼ばわり?

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:38 

    >>136
    経験者ですけど、忙しいですよ。
    知られていない事務仕事、専門職と関係のない校務分掌に追われます。保護者との面談をしたり、ケース会議に参加したりして放課後もわりと忙しいです。

    子どもが比較的来ない保健室ならまだましかも。
    担任の先生方とはまた違うけど、心労も多いです。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/18(月) 08:25:04 

    日本の教育が遅れているのも、いじめがなくならないのも、子供達の道徳観が薄れているのも、子供達が未来に希望を持てないのも全て教師の労働環境が劣悪なせい。
    家庭でも親がいつもイライラしたり病気してたら、子供も暗くなるでしょ。
    教師こそ人権が守られ、いつだってキラキラしてて希望に溢れていたら、子供も生き生きする。
    日本は根本的に子供を育て方分かっていない。子供こそ未来の国の資本なのに。馬鹿だなぁ。

    国はもっと教師、保育士、介護士の労働環境の改善に真剣になってください

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/18(月) 08:26:19 

    >>4
    今現在は教員は残業代はでない。

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/18(月) 08:26:39 

    もう部活いらんだろ!!
    それぞれ習い事として学校以外でやればいい。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:24 

    教員ってほんと大変な仕事だよね〜
    お金貰えるだろうけど、医者と教員ら看護師にはなりたくないな…
    本当に尊敬します

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/18(月) 08:42:10 

    旦那が教員だけど、みなし賃金で4%上乗せだよね
    先週なんて卒業式あるからか酷かったよ
    夜中の2時まで家でやってた
    いつもは8時から平均して22時とか
    でも残業代が出ると教員に給料払い過ぎだとか世間が騒いだら教育の質が下がると子供が可哀想だからって頑張ってる。。
    せめてさ、会社とか病院みたいに●時以降は電話を繋がらなくするとかしてほしい
    土曜に結婚記念日でドライブ中に保護者から電話来て子供が学校にツタヤのDVD忘れて今日返却なんですとか言われてわざわざ帰って学校空けて家に届けたよ。そこから家で子供の話聞かされてずっと車で待ってた

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/18(月) 08:48:40 

    私の知り合いの先生はお盆に休んだら次の休みは正月だったって言ってた。奥さんとお子さんたちに同情してしまったよ。
    さすがに上記の先生は稀なケースだとは思うけど、本当にこの労働環境どうにかしないと優秀な人材が集まらなくなって国の未来に関わってくるよ。教育は国家の根幹なのに。

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:18 

    加えてモンペのオンパレードだしな
    モンペの自覚がないモンペ親ね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/18(月) 11:23:10 

    定時に帰宅してるとか言ってる人もいるけど、家でも仕事してるでしょ。
    長い休みも私の知り合いは何年生ごとに授業に使う課題とか作ったりで忙しいって言ってたよ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/18(月) 12:27:52 

    私の甥の中1の時の担任女性教師、精神的な病から休職して休職明けに妊娠わかり校長に相談、数ヶ月担任してから産休に入ったよ。
    権利なんだろうけどね。
    民間では考えられないわ。

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2019/03/18(月) 12:34:25 

    151だけど、うちの子の学校は7時過ぎにかけたら先生1人しかいなかったよ。子供が体育で他の子に押されて痕が残りそうな擦り傷作ってきたから、事情聞きたかったんだけど。

    +0

    -20

  • 153. 匿名 2019/03/18(月) 12:42:21 

    倒れたのが家だとしても、勤務してた頃の超過労働の時間を訴えれば普通は労災認められるはず。
    時間はかかるだろうけど。
    なんか嘘っぽいわ。

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2019/03/18(月) 12:44:30 

    つまり自分がやっている仕事は人より大変だって言いたいだけでしょう!

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/18(月) 12:50:18 

    >>152
    先生の勤務時間内に電話したら良いと思う。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/18(月) 12:54:39 

    155さんへ
    本来は学校から連絡なきゃいけないんですが。
    仕事から帰宅してケガの状態を見て、連絡しました。
    アンカーつけられません、今。

    +0

    -15

  • 157. 匿名 2019/03/18(月) 12:57:57 

    >>19
    そもそも部活なんて無くて良いのではと思うけどね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/18(月) 18:42:23 

    >>153さん
    >>58です。

    もう誰も居ないみたいですが、他にも私みたいな状態の方がいらっしゃる事もあるかなと思いコメントします。

    倒れた状況は過呼吸と血圧急降下によるものでした。
    手足が痺れてきてヤバイと思って携帯を取りに行こうと立ち上がった瞬間、意識がなくなりました。

    後ろにひっくり返り凄い音がしたので家族が気付き救急車で病院へ。

    身体中の痛みや倦怠感も長らく続いていたので、CT検査、MRI検査、血液検査等のあらゆる検査を受けました。
    でも、どこにも異常がなかったのです。

    その時は自律神経失調症だろうと言われ、仕事も数日休んだだけでした。
    でも、その後も身体中の痛みや微熱が続き休職。

    当時、唯一「慢性疲労症候群」と言う病気の診断をしてくれる病院があった大阪まで行きました。
    この時既に私は車椅子生活でした。
    痛みと倦怠感が酷くて日常生活も出来なくなっていたのです。

    病院の診断結果は「慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)」でした。
    でもこの病気、労災認定されない病気だったのです。
    調べて下されば分かると思いますが、病気の引き金はストレスや過労だと思われる(推測される)が、実際の原因は不明であり治療法もない病気なのです。

    その後、東京の病院、岡山の病院にも行きました。
    線維筋痛症という病気も追加されました。
    これも原因は不明(ストレスが原因の一つとされている)であり治療法がありません。
    そして、あらゆる検査結果は異常なしなのです。

    労災認定出来るだけの要素(検査結果の異常など)がなく(診断書は出しました)気力も体力も限界で退職しました。

    15年ほど前の話です。
    現在は何か違った救済方法があるのかな…。
    難病指定にはならないそうです。

    これだけの文字を打つのも結構大変です(^_^;)
    また長くなりすみません。

    因果関係がハッキリしており、検査結果に明らかな異常があり、後遺症として認められるような倒れ方ではないので…嘘っぽいと言われるのも無理はないのかも知れませんね。

    教員に限らず、皆様ご自愛ください。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/18(月) 19:27:34 

    うちの旦那は宮城県の教員です。

    朝6時半に出て帰宅は夜10時半過ぎることが多いです。
    子供たちが学校外で問題起こしたり保護者の急な相談があればさらに遅くて日をまたぐ場合もあります。
    土日も仕事で行く場合もあります。
    支える私もしんどいです。帰宅してからも仕事してるから寝づらいし。


    過労死あるかも。


    こんなんでいじめ対策とかできないから、負の連鎖が宮城県で起きてるのだと思います。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:25 

    >>4
    だから出ないんだってば。
    教員は残業代なし 保護者の6割が「知らない」(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース
    教員は残業代なし 保護者の6割が「知らない」(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    民間労働者の調査では、公立校教員の「残業代なし」を「知っている」と答えたのは、保護者もその他の労働者も4割弱と、同程度である。学校の働き方改革には、直接的な受益者である保護者の理解を得ることが肝要だ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/18(月) 20:06:34 

    教員だけどこれはマシな方の人を載せてる方だと思います(笑)
    私は部活動のない障害種別の特別支援学校だから(あるところはあります)帰り遅い日で19時くらいだけれど
    普通中で部活動やってたらこんなもんじゃないし土日も仕事です。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/18(月) 22:10:36 

    小学校教諭です。
    新年度から復帰予定ですが、担任する教諭の数が足りず、時短の制度があっても取れない。
    公務員は福利厚生がしっかりしてると言われているけど、現実はそうじゃない。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/18(月) 22:26:33 

    実家が小学校の近くで電車やバス通勤の先生達が必ず通る道沿いにあったけど
    私が小学校の頃先生達って結構早く帰ってたよ。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/18(月) 22:45:16 

    これで土日は部活でつぶれるとか奴隷かよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/19(火) 06:27:09 

    今年から娘が教員になります
    不安ですが子供の時からの夢なので応援するしかないです
    倍率が高い関西での採用で(東京は低いので教員になりたい人は地方から受けに行く、知らない東京の私大の学生が多く受ける)試験もなかなか厳しかったようです
    大学生活で子供向けのボランテイアを始め学生研修、遠隔地での実習,塾の講師アルバイト、部活など…教師になるためにイロイロ活動してきました
    大企業に就職する人の多い国立大学の学生で、教職を取ってもならない人の方が多いです
    子供の時からずっと成績もよく努力家だった娘が選んだ仕事なので、仕方ないですが残念な気もします
    心身ともにすり減ると聞きます
    やりがいや聖職の名のもとに正当化するブラックな職場だと感じます
    すべてのことが学校教師に委ねられている現実も辛いですし(本来家庭内ですべき躾なども)もう少し、教師が本来の仕事ができるようにして欲しいですね
    最近は教師の子供を持つ親が心配すること多いです
    精神疾患で休職する教師も多いですし…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/21(木) 10:52:53 

    今年から仕事専用のPC買って、文書関係の仕事は学校のUSB使って家で仕事することにしました。もちろん、学校名や子どもの名前抜きの文章をWardで打って、翌日学校の様式にコピペするだけ。
    学校に残って残業すると、他の先生から指導を受けたり依頼を受けたり、挙句にはPから電話かかってきたりして結局予定以上の仕事をしてしまう。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/26(火) 03:50:52 

    10年以上前非常勤で働いていた。やめた仕事なのに、激務に陥った状況を今でも忘れられない
    前の人の言うとおり、これはマシな人、ある程度経験や余裕がある人の例。プラス持ち帰り、プラス土日出勤あり。過労自殺した教師の「眠るのが怖い」の意味がわかる

    これだけ業務が多いのに、教師は作業を一元化して効率化を図らない。助け合わない。忙しいのに食事会が多い。

    すぐ辞めてしまったけど、免許とるためにどれだけ時間犠牲にして、お金を費やしたか・・・
    今度は更新するのも、時間もお金もかかる
    絶対に、人には勧めない。外を見た方がいいと思う

    病気しない程度に手を抜けとよく言うけど、自分は怖くて手を抜けなかった
    日教組の強い地域は、全体が8時過ぎ~18時前位の勤務だったけど、学校は荒れてた

    課外活動がなければ、夏休み冬休みは落ち着いて準備ができるし、続けられる人は、そこで帳尻合わせてるのかなとも思う。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/28(木) 23:28:14 

    >>165
    娘さん、なぜ教師になりたかったんですか?
    すごく気になる・・・だって、ネットでこれだけの内情が広まってるのに・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。