ガールズちゃんねる

日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

121コメント2019/03/30(土) 10:57

  • 1. 匿名 2019/03/14(木) 08:02:11 

    化粧下地としても使える日焼け止めや、SPFの高いパウダーなど、ベースメイクでの日焼け対策についてお話ししたいです。

    主は、お直し用にセザンヌのUVシルクカバーパウダーを購入しました!また、無印良品のUVベースコントロールカラーが気になっていますが、乾燥しやすいときいて購入をためらっております…。

    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +40

    -5

  • 2. 匿名 2019/03/14(木) 08:03:08 

    もうそんな季節か…

    +153

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/14(木) 08:05:00 

    カネボウのアリー

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/14(木) 08:05:41 

    >>4
    いらないコメ

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/14(木) 08:05:59 

    >>4
    え?むしろこれが本日の一発目じゃん

    +115

    -7

  • 7. 匿名 2019/03/14(木) 08:06:59 

    外出する日はランコムのUVエクスペール使ってる。
    下手な日焼け止めより焼けないし、化粧も崩れにくいよ。
    ちと高いけど。

    +158

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/14(木) 08:07:01 

    >>4
    朝から嫌がらせやめなよ

    +74

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/14(木) 08:07:50 

    ちょうど、パウダータイプで日焼け止め効果の高い(できれば乾燥しにくい)ものを探していました!セザンヌのパウダー、どうですか?

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/14(木) 08:10:02 

    無印のそれ、あんまり乾燥は感じなかったよ
    しっとりすぎるぐらいに感じたから別の下地と混ぜて使ってる
    日焼け止め効果が高いわりには、しっとりさっぱりしてるとおもった。

    今は廃盤になったのか、店になかったけど前のコントロールカラーのほうがしっかりついてよかったなぁ

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2019/03/14(木) 08:12:22 

    エスティーローダー

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2019/03/14(木) 08:13:26 

    一年中アネッサのSPF50を下地にしてる

    +26

    -35

  • 13. 匿名 2019/03/14(木) 08:16:12 

    外に居る時間が長いときはアネッサ塗ってるよ

    +54

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/14(木) 08:22:24 

    アルビオンのこれ
    海いっても焼けなかったし、これを塗るとお肌がもちもちになる気がする
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +134

    -5

  • 15. 匿名 2019/03/14(木) 08:23:52 

    一年中雪肌精の日焼け止めクリーム、乳液使ってます

    +65

    -7

  • 16. 匿名 2019/03/14(木) 08:25:22 

    >>4
    まだ今日始まったばかりなんだが

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/14(木) 08:26:16 

    ジェルタイプがサーッと延びやすくて使ってますが、汗で流れやすいのかな?汗にも強いと書いてはあるけど

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/14(木) 08:28:50 

    IPSAの。
    花粉も付きにくくしてくれる。

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/14(木) 08:30:58 

    1年間コスメデコルテのマルチプロテクション使用したけど明らかに焼けたんだよね。
    今年はRMKかランコムのエクスペールのアクアかクリアを検討中なんだけど、使用中の方の感想聞きたいです!

    +89

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/14(木) 08:31:41 

    やっぱりランコムいいの?
    同効果(程度)でもっとお手頃の探してるけど、なかなかなくて。手っ取り早くランコム買えばいいのかなぁ。

    +117

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/14(木) 08:33:03 

    私はアネッサ乾燥でカサカサになった。キュレルのUVクリームDがしっとり伸びがよくて気に入ってる。

    +46

    -6

  • 22. 匿名 2019/03/14(木) 08:35:43 

    ラロッシュポゼはどう??

    +108

    -13

  • 23. 匿名 2019/03/14(木) 08:36:02 

    コントロールカラー パープル使ってるけど透明感も出るしオススメ

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2019/03/14(木) 08:38:26 

    50とかあまり高いSPFのを常用すると肌に負担かかるよね?

    +177

    -11

  • 25. 匿名 2019/03/14(木) 08:39:07 

    >>19
    私もコスデコので焼けました。
    そばかすめっちゃ増えた〜

    +48

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/14(木) 08:40:44 

    ランコム、ハワイでも焼けなかった!
    でももう少しお手頃な価格ので焼けないのがあれば私も知りたいです。

    +105

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/14(木) 08:42:20 

    豆乳イソフラボンの化粧下地。安くて乾燥しないし肌負担無いし、SPFも強力過ぎず弱すぎず。ちょっと白浮きするけど。一年中、化粧しない日も保護剤として塗ってる。真夏の外出にはもっとSPF高いの使うよ。

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/14(木) 08:44:40 

    >>19マジかぁ、
    コスメデコルテの日焼け止め買っちゃった。
    紫外線が強い時期は、違うの使おうかなぁ。
    教えてくれてありがとうございます。

    +113

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/14(木) 08:50:58 

    主です。コメントありがとうございます!参考にさせて頂きます!!

    >>9
    汗をかいた時の崩れ方や、実感としてどのくらい焼けにくいかはまだ何とも言えないのですが…。セザンヌのUVクリアと比べると、しっとりした粉質です!個人的には乾燥気にならないです!ラメやパールは感じられず、ふんわり(セミマット?)仕上がる印象です。

    >>10
    そうなんですね!購買意欲が上がりました(笑)ありがとうございます(^^)

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/14(木) 08:52:10 

    コスデコ、他の日焼け止めとくらべて全然焼けなかったっていうのも聞いたことあるけど焼けちゃった方もいるんですね…

    コスデコで焼けちゃった方は、何なら焼けなかったですか?

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/14(木) 08:54:33 

    テカリにくい日焼け止めってなかなかないですよね。インナードライでもテカリにくいものあれば教えてください!

    >>22
    私には合わなかった。油分が多くてツヤではなくテカリになるし、皮膜感というか触らなくてもベタベタ感が苦手でした。乾燥肌の人なら大丈夫かもしれないです。

    +70

    -4

  • 32. 匿名 2019/03/14(木) 08:55:19 

    >>25
    >>28
    コスメデコルテの使い心地は大好きなんですけどね。なので紫外線が弱くなる10月~3月はコスメデコルテにして強い時期は他のにしようかなって感じです。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/14(木) 09:05:20 

    ランコムのトーンアップのやつ買いました!!
    トーンアップってだけあって本当に肌が明るくなる!綺麗に見える!!
    去年はコスデコのサンシェルター使ってましたが
    まぶたは塗らないようにしてましたが
    目にしみてしまって、今年はランコムにしましたが
    目にしみたりしないのでよかったです( ◠‿◠ )
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +91

    -3

  • 34. 匿名 2019/03/14(木) 09:09:47 

    ダブルウェア愛用者なんだけど、冬はベースはポルジョなんだけど、夏ベースはプリマヴィスタやセザンヌ系の皮脂防止のを使うとヨレて相性が良くなくて。去年たまたま使ってみたビオレUV下地シミ毛穴カバーのを使ったら崩れにくいし焼けないし、乾きにくいからかダブルウェアとの相性も良かった!
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +87

    -8

  • 35. 匿名 2019/03/14(木) 09:25:56 

    >>22
    日焼け止め特有の目がしみたり肌が乾燥したりが無くて良いよ
    でも洗顔料のみで落とせるのが、汗で落ちちゃわないか心配。

    真夏には無理だと思う。
    梅雨明けくらいまでかな

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/14(木) 09:42:13 

    高価な下地も使ったけど、保湿力良すぎるのか、
    崩れやすいものもあったりして、
    結局、オルビスのこれが崩れにくくてよかった。
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +120

    -7

  • 37. 匿名 2019/03/14(木) 09:47:45 

    アルージェの日焼け止めベース乳液(SPF37PA+++)を塗って、UV効果付きのファンデーション塗ってから仕上げにエトヴォスのUVフェイスパウダー(SPF50PA+++)をはたくようにしてます。
    SPF50を顔に直塗りすると肌が荒れるので少し低めをベースにしてます。むしろフェイスパウダーでの防御重視ですね。

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/14(木) 09:48:12 

    敏感肌としてはノブを使いたいけど焼けるんだよね・・・

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/14(木) 09:49:20 

    >>37
    エドヴォスのパウダー私も迷ってます
    乾燥しますか?しっとり系ですか?

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/14(木) 09:52:18 

    ちょっとトピズレの質問ですが
    日焼け止め+日焼け止め効果の下地+日焼け止め効果のファンデって使っていたら
    それぞれの日焼け止め効果って足し算されて効果を発揮する?
    それとも、足し算はされずに一番効果の高い日焼け止めが効果を発揮する?

    +7

    -32

  • 41. 匿名 2019/03/14(木) 09:55:05 

    ポール&ジョーのSPF低い方の下地を今使ってて、使用感が気に入ってるんですが、同じポール&ジョーのSPF高い方の下地使っている方いらっしゃいませんか?日焼け止め効果が知りたいです。

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/14(木) 10:00:00 

    ランコムはまじで焼けない!毎年ランコム!

    +88

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/14(木) 10:00:23 

    >>40
    そもそも全ての日焼け止め効果が表記通りには発揮できていないので、全て50重ねてやっと50あるかぐらいだと思うよ
    表記通りの力を発揮してもらうには1週間で使い切るぐらいたっぷりべったり塗らなきゃならない

    +75

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/14(木) 10:02:19 

    同じ価格帯のPOLAとアルビオン気になる。
    コスメデコルテのサンシェルター使い心地すごく良かったけど、目にしみて今年はリピ無しかな。
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +43

    -3

  • 45. 匿名 2019/03/14(木) 10:02:51 

    >>44
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +54

    -5

  • 46. 匿名 2019/03/14(木) 10:03:15 

    >>41 >>34ですが、ポルジョSPF42を使用しています。焼ける気がします💦が、いま時期なら使用感は大丈夫です。しっとりし過ぎて夏場はくずれます。あと匂いがきついような‥

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/14(木) 10:03:36 

    >>19
    RMKのフェイスプロテクター使ってますが、伸びが良くて白浮きせずキシキシ感・ベタつきももなく使いやすいですよ。
    日焼け止め効果は許容範囲といった感じです。強くも弱くもありません。

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/14(木) 10:10:22 

    乾燥肌です
    これ気になる
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +103

    -4

  • 49. 匿名 2019/03/14(木) 10:17:40 

    下地のspfってしっかり発揮されないのがほとんどじゃない?
    spf表示は2mg/cmとかだったよね?
    下地をそんな厚塗りすることないし。

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/14(木) 10:45:47 

    リニューアルする前からずっとDEW。
    高くないし保湿されるし日焼けしない気がする。

    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +45

    -6

  • 51. 匿名 2019/03/14(木) 10:46:32 

    最近ナチュラグラッセの日焼け止め買った
    焼けなさで選びたいんだけど、シリコンやポリマーが入ってる化粧品だと肌荒れ起こすからこれしか選べなかった...
    SPF50+だから数値的には良さそう
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/14(木) 10:46:49 

    アネッサの敏感肌用SPF50を年中つけてます。肌に負担がとかよく言われそうだけど、紫外線より負担がかかることはないと思ってるし特に肌トラブルもないよ

    +82

    -6

  • 53. 匿名 2019/03/14(木) 11:13:35 

    >>19
    RMKのやつ崩れにくいけど乾燥する

    +6

    -8

  • 54. 匿名 2019/03/14(木) 11:18:54 

    プチプラだとKOSEのサンカットトーンアップUVが良かったよ。限定のミニーパッケージに惹かれてなんとなく買ったんだけど期待以上だった!色味は薄紫なんだけどイエベでも顔色が悪くなる事もなく自然にトーンアップしてくれて毛穴もぼかしてくれるしブルーライトや花粉ほこりを寄せ付けない使用だったかな。乾燥も肌荒れもしなかったよ。だだ香りが結構好き嫌い別れるかも。SPF50+PA++++だから今の時期から夏場にいいと思う。

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/14(木) 11:29:16 

    エリクシールの日中用乳液。
    朝はいつも化粧下地の前に塗ります。もう三本目くらいになるかな。
    潤ってもっちりするし日焼けもしない!

    +54

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/14(木) 11:29:52 

    毛穴開き酷くて毎年塗り心地や仕上がりを取るか、毛穴に詰まらない方を優先しようか悩む。
    日焼け止めって肌負担大きいから、SPF低めにしたいけど、選択肢少ないのが悲しい。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/14(木) 11:36:57 

    LANCOMEの、ピンクの使ったけど臭いがダメだった😢

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/14(木) 11:37:48 

    普段はミネラルファンデのみにしてるので塗るタイプが嫌で最近トゥベールのミネラルサンスクリーン買いました!
    パウダーだけどSPF50PA++++だしミネラルだから石鹸で落ちるしいい感じ
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/14(木) 11:46:42 

    クリームとかの塗るタイプと、スプレーとパウダーってSPFもPAも同じ場合効果は本当に同じなのかな?
    私は不安で、日焼け止めに重ねて日焼け止めパウダーも塗ってるけど。効果変わらないならパウダーだけにしたい。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/14(木) 11:50:49 

    >>56
    50か0かって感じで真ん中がないよね!!

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/14(木) 12:00:29 

    >>39
    セラミドなどの保湿成分入りですが、乾燥するという声もあるので乾燥肌のひとにはどうかなという感じです。
    私は脂性肌寄りのため乾燥は感じません。常にテカる顔をちょうど良く整えてくれるので使ってます。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/14(木) 12:12:39 

    ポルジョのラトゥー使ってる方はこれからの季節どうしてますか?!その前に日焼け止めを塗るか、下地を他のに変えてますか??
    SPF20じゃちょっと心もとないですよね…

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/14(木) 12:12:43 

    エリクシール ホワイト デーケアレボリューション C+ SPF50+・PA++++ 資生堂

    お手頃価格だし透明感も出る。
    何年もこれ。
    他にも使ってみたいのあるけど今お金貯めたいから
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +54

    -10

  • 64. 匿名 2019/03/14(木) 12:36:20 

    POLAホワイティシモは、値段お手頃だったけど
    焼けなかった。ただ、廃盤かリューアルされてた
    BAは高すぎて買えなかったけど、エイジング効果も
    ありそうで、いつか買いたい。

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/14(木) 12:42:01 

    コスメデコルテのサンシェルターが焼ける人と焼けない人がいるのは、
    テクスチャがジェルっぽいから気をつけないと塗りムラになって焼けちゃうんだと思う

    +78

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/14(木) 12:55:48 

    >>22
    ラ・ロッシュポゼのティントにセザンヌのパウダーファンデーション使ってたけど、夏場に通勤で10分くらい歩いたらドロドロになったよ…
    洗顔で落ちるヤツだから汗で落ちやすいのかも
    ミノンの化粧下地に変えたらそこまで化粧くずれしなくなった
    今くらいの涼しい季節なら肌がつやつやして見えるしおすすめかも

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/14(木) 13:25:56 

    >>33

    ランコム購入しようか迷ってるのですが、白浮きしないか気になります
    今ラロッシュポゼ使ってますが、紫外線吸収剤が入ってるとかで買い替えようか検討中です(>_<)

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2019/03/14(木) 14:15:01 

    >>43
    そこまでベッタベタに塗らなくても効果発揮されるよー
    SPFやPAはサンスクリーン剤を1cm2あたり2mg(液体の場合2µl)を塗った時の効果
    顔の大きい成人男性でも顔の面積は300cm2くらいだから、0.6gで足りる

    クリームだとパール粒大×2、液体なら一円硬貨大×2が目安だよ

    +30

    -4

  • 69. 匿名 2019/03/14(木) 14:33:42 

    ランコムの気になるから明日買いに行きます!!
    今はサンカットのトーンアップ使ってます。私もミニーマウスのです。
    あとは安いのですがメディアUVジェルベース、キスミーフェルムUVカット化粧下地が意外にもよいです。

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2019/03/14(木) 14:52:20 

    ランコムは塗ったあと一枚透明な膜が張ったような感じがしてファンデが塗りやすい
    目にしみないカサつきもないしSPF50だけど肌への負担を感じません、おススメです

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/14(木) 15:03:50 

    ランコムとポール&ジョーは香りがあるから大丈夫か確かめてから買ったほうがいいよ
    私は無香料のラロッシュポゼが一番好き
    試しに買ったインテグレードが意外と良くて大きいサイズ買おうと思う
    セザンヌはコスパいい休日はこれで十分
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +84

    -3

  • 72. 匿名 2019/03/14(木) 15:18:26 

    みんながオススメしてるランコムのトーンアップミルクは新しく出たローズの方ですか?それとも白でしょうか?今年はランコム使ってみようかな。

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:40 

    下地にも使える日焼け止め
    UV効果もある下地

    だと前者のがUV効果高いよ。だって日焼け止めだから

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:35 

    気になってたビオレ買ってみた
    結論、これは私には向いてなかった
    カバー力は確かに良い。悪く言うと色が濃すぎて顔が黄黒くなってしまった(>_<)
    色白い人と乾燥肌の人にはオススメしません!
    口元が乾燥して汚くなりました。
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/14(木) 15:42:49 

    >>68
    しつこくてごめんなさい。
    つまり足し算方式で重ねるとuv効果が発揮されるって事ですか?

    +2

    -22

  • 76. 匿名 2019/03/14(木) 15:44:00 

    >>61
    脂性向きパウダーですか・・・
    残念です。
    情報ありがとう

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/14(木) 16:09:33 

    >>75
    表示されている効果を発揮するには2mg/1cm2必要ってだけで、足し算方式にはならないよ

    SPF20とSPF30を重ねても効果はSPF30だけど、複数のアイテムを重ねることで塗りムラや塗る量の不足を防げるというメリットもある

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/14(木) 16:26:05 

    日焼け止めは毎年ランコムのUVエクスペールです。
    コレが一番焼けない!乾燥もしない!
    トーンアップのやつならメイク下地効果もバッチリあります。
    日焼け止めだけは安いものはあんまり信用してない。
    ニベアとか塗ってるのにすごい焼けた。
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +63

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/14(木) 16:36:34 

    >>33
    これ気になってるんですけど、トーンアップして顔だけ白い!ってなりませんか?
    お使いの方教えてください。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/14(木) 16:40:58 

    >>77
    親切にありがとう
    理解出来ました。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/14(木) 16:52:51 

    >>41
    去年使ってましたよ、ポール&ジョーの日焼け止め成分入りの下地!!

    でも私は結構焼けてしまったので今年は買いませんでした。使用感はノーマルタイプと変わらずよかったんですけどね…。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/14(木) 17:19:42 

    DHCの日焼け止め兼下地を使った事ある方いますか?
    購入を考えているのですが、使用感や焼けないかなど教えて下さい。
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/14(木) 18:31:09 

    ランコム評判いいですね。
    高いけど1本で大体どのくらい使えますか?
    私顔でかいから1ヶ月もたなそうw

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/14(木) 18:36:42 

    顔は、秋冬はSPF35のuv乳液、春夏はランコムのuvエクスペールBB使ってる。特に焼けた感は無し。
    パウダーではオルビスから4月22日に発売されるサンスクリーンパウダースカイシトラスって奴が気になってる。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/14(木) 19:13:47 

    >>44
    POLA Baの方を去年の秋から使ってます。化粧水⇨オイル⇨Ba日焼け止めクリームの順です。ほぼ一日中PC作業なので、ブルーライト焼けを防ぐ機能が欲しくて買いました。
    さすがPOLAだけあって乾燥せず気に入って2本目使ってるけど、これは下地効果無いからもし使うなら別で下地がいるよ。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/14(木) 20:17:53 

    >>46さん、>>81さん
    41です。ポール&ジョーは夏場は崩れたり、焼けたりするのですね…。秋冬だけにしておきます。
    教えてくれてありがとうございました。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/14(木) 20:26:10 

    ランコムUVエクスペール、自分だけかもしれないけど
    伸びがよくてコスパが異常にいい。
    一本で毎年4月から8月一杯くらいまでもつんだけど、
    正直朝晩寒い時もある4月と灼熱の8月では使いたい下地が違うから、
    毎年最後の方は持て余します。

    ちなみにコスデコのサンシェルターは通常サイズを2ヶ月くらいで使いきりました。

    +34

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:04 

    >>82
    これ使ってますが全然焼けないし兎に角乾かないので今年もリピ買いしました
    今キャンペーンで二本買うとミニサイズも付くので嬉しかった!
    何より紫外線吸収剤無しが1番嬉しい😃
    美白タイプですが美白効果はまだ感じてません
    リピしやすい価格も嬉しいです♪
    あとその前に使ってたランコムのトーンアップも焼けなかったけどお高いからリピ出来なかった😫

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/14(木) 20:41:09 

    >>83
    同じ理由で去年ビックサイズを買いましたが少し余りました
    塗り漏れや薄くならないようにしっかり塗ってたのでコスパ悪くないと思います
    何よりオフした肌が疲れて無かった
    香りがあるのでそれが大丈夫ならオススメですよ

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/14(木) 21:11:54 

    ラロッシュとエリクシールおしろいミルクは紫外線吸収剤はいってるよね
    それをふまえても皮膚科医のおすすめだから大丈夫なのかな

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/14(木) 21:34:29 

    >>88さま
    >>82です。
    ありがとうございます。
    キャンペーン中みたいなので、買ってみます。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/14(木) 21:34:30 

    日焼け止め効果のあるおすすめ化粧下地ランキング【2019】プチプラから最新デパコスまで
    日焼け止め効果のあるおすすめ化粧下地ランキング【2019】プチプラから最新デパコスまでmoss.bio

    紫外線が気になる季節になってきました。今回は日焼け止め効果のあるおすすめのUV化粧下地をランキング形式でご紹介...

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/14(木) 21:35:32 

    >>48
    私が今まで使った中では1番しっとりしました。使用感良いです。色がほぼつかないので、たっぷり塗れるのも良いです。(カバー力ありすぎると、塗った感がありすぎたり白浮きするので。)
    今まで、ランコム(UVエクスペール、アプソリュ)、アルビオンエクシア、コスデコ、SK-2のccを使いました。
    私はPOLAが気になります!

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/14(木) 21:44:14 

    >>82
    これ初めて知ったけど良さそう!
    私も買ってみます。

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/14(木) 22:49:05 

    クレドのは顔面砂漠な人にはおすすめだけどそうじゃない人はこってり過ぎてイヤな感じだと思う…。

    今年はエピステームの日焼け止めの世話になる。
    美白美容液と同じ成分も入ってるらしいから期待。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/14(木) 22:53:48 

    脂性肌です。
    ランコムはベタベタテカテカになってダメだったなぁ。
    夏はプリマビスタしか使えないけどSPF22しかない。。。
    脂性肌の方日焼け対策どうされてますか?

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/14(木) 22:58:17 

    わたしはクラランスの日焼け止め下地がおすすめです
    保湿力がすごいし、コントロールカラー(ブルー、ピンク)としても優秀

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/14(木) 23:52:43 

    sk2のccクリーム気になってます
    使ってる人いますか?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/15(金) 00:38:50 

    >>82さん もともと乾燥しやすいですが乾燥もなく良かったですよ!透明だから別の下地使うなら邪魔にもならないしハワイの日差しでも焼けなかったです!
    今はコスデコ使ってるけど焼けるならDHCのこれに戻すか、皆さんオススメのランコムにするか、悩むな。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/15(金) 03:41:56 

    少しトピずれしてごめんなさい

    首とかデコルテ用に洋服に色が付かない日焼け止めのオススメってありますか? 下地とか顔用はカラーついてて首まで使いにくいんですよね…皆さんどうされてますか?

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:18 

    私は「アクルミュール」シリーズのアクルミュールセラムUVミルク。
    他の基礎化粧も「アクルミュール」シリーズ使ってる。
    肌が弱いので、低刺激で探してたら相談薬局にあって。
    ポリアクリル酸Na・プロテオグリカン・ドクダミエキス配合・ノンケミカルタイプだから、
    これ使ってる。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/15(金) 10:58:50 

    >>82
    春から夏に使ってたけど、これだけだと焼ける。軽い乳液みたいな感じだからか下地としては使えないしこの上からファンデ塗ったら仕上がり良くないし時間経つと汚く崩れる。ラロッシュポゼやランコムのようなしっとりさと肌にピタっと付く感じが全く無いです。でも目にしみたり赤くならなかったので肌には良さそうなので他の下地と組み合わせるといいかも。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2019/03/15(金) 12:28:12 

    50%濃度の食塩水と50%濃度の食塩水を混ぜても100%の食塩水(つまり食塩)にならないのと一緒で、
    日焼け止めを数種類を混ぜて使っても、一番高いspfを超えることはありません。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:54 

    RMKのUVベース使ってます!

    けど、最近ナチュラグラッセのUVベース気になってる🤔
    ブルーライトカット率が高い!!

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/15(金) 15:37:13 

    >>98
    使ってます。
    SK2のCCとランコムのトーンアップベースを愛用してます。
    ファンデを使用しない日はSK2のCC、
    ファンデを使用する日はランコムのトーンアップベース使用してます。

    両方共に、くすまない・乾燥しない・焼けないでとても助かってます。
    お財布に優しくない値段ですが、少量で伸びるので割と持ちますよ!

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/16(土) 09:49:23 

    アクセーヌのこれも有名ですよね
    使ってる方いますか?
    ランコムのトーンアップと悩み中…
    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/16(土) 09:59:43 

    >>106
    アクセーヌは崩れにくいかわりに結構感想します。
    ランコムは崩れやすいわけじゃないんですが、わりとしっとりしてるから今くらいはいいんですが、真夏はべとべとするかもです

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/16(土) 10:09:19 

    >>107
    分かりやすい比較ありがとうございます!
    前の方がランコムは4ヶ月くらいもつと書いてくれてたので、まずはランコムを買ってみて、7~8月はアクセーヌに移行してみます

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/16(土) 10:12:14 

    >>1
    私は無印の青のカラーコントロール下地使ってますが、スキンケアをしっかり、保湿してれば乾燥しなかったです!汚く崩れることもないし、コスパもいいしリピばっかしてます(笑)みなみに私、乾燥肌です

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/16(土) 10:32:23 

    >>50

    私も去年からDew使ってます!
    自分が使用してるものが出てくると嬉しい(笑)
    すごく保湿されるし伸びもいいし、その後のメイクもしやすいのでお気に入りです。ハワイに一週間滞在した時も全然焼けてなくて感動しました(o^^o)

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/16(土) 11:18:54 

    >>106
    少数派かもだけど、私はアクセーヌは日焼け止め特有のキシキシ感がするんだよね。
    でも人気ですよね。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/16(土) 13:25:43 

    >>111
    107です。そうそう、乾燥?というか、きしむというか…私は真夏のみベタつかないので使ってます。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/18(月) 03:15:41 

    >>96
    私はメンソレータム サンプレイシリーズのスーパークールとクリアウオーターを使ってます。
    (後者はうっすらブルーですしパケが綺麗です)SPF・PAともに、最大値表示です。
    これ最初BOY用に買ったんですが、日焼け止め特有のキシキシとすごい撥水感があって「・・・」って使用感でした。ボディは乾燥肌なので余計に。
    セザンヌの有名な下地に似てるつけ心地なので(あれも塗る時、指はキシキシします)どうかなと思って顔につけてみたら、つけ心地もメイク仕上がりも似たようなものでしたし、持続力はサンプレイのほうがずっとあります。崩れにくい。
    サンプレイのほうが指数が高いし安心。

    洗濯物の出し入れなど、一瞬だけど塗っておきたい時は、同じシリーズのベビー用(SPF34、PA+++)。これはキシキシも感じないし、私は気にしないけど吸収剤不使用だから、吸収剤嫌いな人もいいと思います。




    日焼け止め効果の高いコスメ【ベースメイク】

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/18(月) 03:18:12 

    >>36
    わたしもこれ好きです。
    オルビスには化粧下地として出ているものも他にあるけど、このほうがメイクが長持ちすると感じますし、ボディ用もキシキシしないし、量の割にコンパクトで軽いのでバッグに入れて日中もよく使っています。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/18(月) 03:24:17 

    >>106
    使ってます。
    塗るとそれほど気にならないんですが、すこしオレンジ系のピンク色がついてます。
    皮膚が薄くて火照ると赤みが強くなるタイプなので、この温かいピンク色はいらない~。
    透明タイプも欲しいです。

    使用感は、ドライスキンじゃないせいか、私はキシキシ感じなかったんですよね。
    ほかにもっとキシキシするものをメインで使ってるせいだとも思いますw

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/18(月) 14:28:56 

    リニュしたシャネルの日焼け止めとDHCの日焼け止めミルク(どちらも下地としても使える)、どちらにしようか迷い中。

    DHCのは昨年使って焼けなくて乾燥も感じず特に不満はないけど、シャネルのパケでときめきたいし…。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/18(月) 15:14:56 

    インテグレートグレイシーの顔色アップ下地買ってきた。セザンヌピンクの下地も買ってきた。
    いつもはランコムのだけど安くていいのあって良かった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/19(火) 03:20:04 

    エリクシールのおしろいミルクを下地にして、
    SHISEIDOのシンクロスキンジェルなんちゃらファンデを塗って
    真夏に外回りしたけれど、全然焼けなかったよ。
    崩れも少なかった。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/20(水) 19:43:03 

    日焼け止めって指数(=持続時間)より、
    ・いかにコーティング膜に穴をあけずちゃんと面でディフェンスできるか
    ・こすれや汗など、「時間」以外の要因に強いか
    ですよね…でもそれが保証されないから、下地からスプレーまで層にして重ねて、守備かかりを増やせば誰かは仕事する、って感じですよね。

    で、各社、毎年、ムラを出さずきちんとコートできる事・時間以外の要因に強くする事に、しのぎを削っている、と。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/21(木) 09:18:40 

    >>22
    オイリー肌には崩れちゃう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/30(土) 10:57:33 

    ラ・ロッシュポセ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。