ガールズちゃんねる

姉妹がいる人、家族なのに嫉妬してしまうことってありますか?

227コメント2019/03/19(火) 10:26

  • 1. 匿名 2019/03/13(水) 09:47:11 

    私は31歳で妹は23歳です。
    若いだけで羨ましいのですが、妹は顔は特別可愛いわけじゃないのに抜群に愛嬌があってモテます。
    いきつけのお店でも男性店員によくサービスをしてもらっているみたいで、初めてのお店でも妹だけサービスを受けて私には「お姉さん?あんまり似てないね」だけだったりします。
    私も20代の頃はどちらかというと派手で遊んでいた側なのですが、現在独身。妹はもう手堅く婚約者を見つけています。
    家族なのに妹のことを女として上手に生きてるなーと時々嫉妬してしまう自分が惨めです…

    +273

    -80

  • 2. 匿名 2019/03/13(水) 09:48:10 

    姉妹がいる人、家族なのに嫉妬してしまうことってありますか?

    +118

    -13

  • 3. 匿名 2019/03/13(水) 09:49:01 

    妹は親に甘やかされてる
    私は親に頼りにされてる

    +436

    -13

  • 4. 匿名 2019/03/13(水) 09:49:34 

    >>1
    それ、見た目云々じゃなくて確実に年齢

    +461

    -4

  • 5. 匿名 2019/03/13(水) 09:49:36 

    姉妹がいる人、家族なのに嫉妬してしまうことってありますか?

    +352

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/13(水) 09:50:21 

    妹が羨ましいよ
    いつまでも実家に住んで親の金で生活して(笑)

    +320

    -18

  • 7. 匿名 2019/03/13(水) 09:50:24 

    浅田真央は姉よりモテそう

    +24

    -51

  • 8. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:04 

    >>1
    文面から性格の悪さがにじみ出てるね。結婚できないのも納得

    +35

    -66

  • 9. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:06 

    >>1
    遊んでばっかで結婚相手を見つけられなかったマヌケなだけでしょ

    妹に八つ当たりするんじゃなくて、自分のマヌケさを恥じなさい

    +302

    -116

  • 10. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:09 

    若い頃はありました。
    私が姉です。自由に要領よくやってる妹に嫉妬。正直死んでほしいと思った時も。
    でもアラフォーの今は同性の姉妹は心強いよ。いてくれて良かったと思う

    +203

    -85

  • 11. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:50 

    小さい頃から家族の悩みの種だった妹が私より先に結婚すると言い出した時は気が狂いそうだった。

    +188

    -27

  • 12. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:20 

    あるある!
    私の方が勉強してて頭良かったのに
    妹は有名私大に推薦で楽に合格。
    私は志望校落ちて公立大学。
    あのときはつらかったなー。

    +249

    -5

  • 13. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:26 

    姉が選択子なしの専業主婦。お小遣いも毎月10万円くらいもらってる。美容院行ったり高い化粧水買ったり趣味の教室に通う日々。
    私は子供二人いてこの季節は進学でカツカツ。自分で選んだ道ではあるけど対象比較近いとどうしてもね!笑
    これからパート行ってきまーす。

    +350

    -22

  • 14. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:30 

    うちの姉も同じような事言ってるけど年齢だよ
    私だって30超えたら20そこそこの人に勝てる自信ない

    +215

    -8

  • 15. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:54 

    >>10
    今いてくれて良かったと思われても、死んでくれと思われてた時点でありがたくない

    +395

    -13

  • 16. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:57 

    自分が結婚できてない事と妹全く関係ない笑

    +320

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:59 

    有村姉妹が浮かんだ

    +157

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/13(水) 09:53:45 

    妹いるけど、嫉妬したことない。タイプがちがうし。とにかく幸せに充実した人生を生きていってほしいです。
    可哀想に、この前クズ男にふられたんだよ。あの野郎呪ってるからな!!

    +292

    -13

  • 19. 匿名 2019/03/13(水) 09:54:00 

    私29で独身、仕事忙しすぎてうつ病
    妹25で子供二人、旦那の実家金持ち

    +216

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/13(水) 09:54:05 

    妹より姉の方がそう思うこと多そう

    +265

    -9

  • 21. 匿名 2019/03/13(水) 09:54:42 

    姉は20代で恋愛結婚、20年目の今でも超ラブラブ
    妹の私は彼氏いない歴年齢の40代
    真逆すぎて怖い

    でも私は実家に住まわせてもらって大好きな猫を
    飼わせてもらってるから別の意味で恵まれてるとは思う

    +248

    -4

  • 22. 匿名 2019/03/13(水) 09:54:47 

    >>5
    両隣は男性が女装したの?
    メイクしてない顔を想像したけどすごく男の人っぽい

    +24

    -10

  • 23. 匿名 2019/03/13(水) 09:54:56 

    ここのトピ病みそうだ
    妹の立場だけど先に結婚したら恨まれるんだねぇ

    +142

    -9

  • 24. 匿名 2019/03/13(水) 09:55:26 

    多分、眞子さまも妹に嫉妬してると思う。
    先に結婚して幸せになることが何よりも妹に勝てる要素だと思ってそう。
    だから周りが見えなくなり小室圭のような詐欺師に引っ掛かってしまう。

    +479

    -12

  • 25. 匿名 2019/03/13(水) 09:55:28 

    >>1
    人と比べたってその人の人生を歩めるわけでは無いし
    20代遊んだならそれでいいじゃん
    自分の人生を生きなよ

    +170

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/13(水) 09:55:47 

    家族なのにじゃない。
    家族だから嫉妬する

    +43

    -8

  • 27. 匿名 2019/03/13(水) 09:56:05 

    お互いにちょっとずつそういう気持ちを持ってるかもな、と思う
    自分→向こう 外見
    向こう→自分 親からの扱い

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/13(水) 09:57:17 

    若い頃は真反対の人間だったから関わり無かったけど子供を妊娠、出産あたりから親込みで関わりが多くなってからすごく悲惨だった。妹の立場ですが。出来が良い姉だったので私にライバル意識剥き出しで、、私が少しでも同じラインに来るのが嫌みたいです。マウンティングというやつです。私が2人目同性、姉が異性を産んだ事で勝ったと思ったのかそれ以降ガラリと変わり妙に優しく関わろうとしてくるので、もう嫌になり関わりを経ってます。でも関わりを持とうとしてくるし親も仲良くしてほしいというし正直ストレスです。

    +175

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/13(水) 09:57:50 

    ダイアナ妃の姪
    右からお姉さん~双子の妹
    姉妹がいる人、家族なのに嫉妬してしまうことってありますか?

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/13(水) 09:59:13 

    私の姉
    背が高くてスッキリした美人
    頭がよく有名私大卒
    留学経験があり英語ペラペラ
    外資系の会社に勤めるバリバリのキャリアウーマン

    嫉妬する気すらおきない

    +235

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/13(水) 10:00:04 

    姉は好き勝手して親にめちゃくちゃ迷惑や負担かけてる。
    私はそれを見てるから聞き分けよく真面目にしてる。
    親は姉ばかり気にかけてるし、お金かけてる。

    メチャクチャ嫉妬してるよ!

    +159

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/13(水) 10:00:35 

    やっぱり結婚や子供でいざこざになるのか…

    +97

    -3

  • 33. 匿名 2019/03/13(水) 10:01:14 

    >>29
    みんな、美人だけど?

    +234

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/13(水) 10:01:19 

    他人だったら離れる事ができるんだけどね

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/13(水) 10:01:48 

    あるあるだね。
    私→社交的、可愛くてモテる、身長大きめスタイル良いほう、勉強はそこそこ人並み以上
    姉→真面目、勉強出来る、地味、身長小さくて筋肉質、書道師範
    姉は優等生タイプで女の敵を作らない。私は何もしてなくても勝手に女から敵対視される。若い頃お互いにいいな〜って言ったら、上記のことを言われたよ。お互い無い物ねだりだね!って笑ったけど、本当に間逆な姉妹ですw

    結婚相手も姉は「すごい年上の会社経営してる社長」、私は「同い年のブルーカラー」これまた間逆www

    だけど、お互いに合ってるからそれぞれ幸せにやってる。

    +8

    -40

  • 36. 匿名 2019/03/13(水) 10:02:02 

    >>28
    そのお姉さん、マウンティングしたり男女を産んで勝ったと思ってる時点であなたに負けてるよね。その考え方は絶対変わらないと思うよ。このまま関わらない方があなたのためだよ

    +175

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/13(水) 10:03:07 

    同じ親から産まれたのにたまたま時期が違うだけで運命って変わるものだよね。下に二人いるから小さい頃から我慢ばかり。たまーに嫉妬することもあるけど妹含めその子供たちがかわいくてしょうがない。
    でもアラフォー独身のいま高齢者になったときのことを考えるとお金を貯めても将来どうしても迷惑かけるかなと思ってしまう。早く結婚したい。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/13(水) 10:04:32 

    わかるなぁ
    うちは三歳しか離れてないけど妹は明るくて社交性があって同じ姉妹でも全然違うよ
    でもなぜか私の方が妹と間違われるけどw

    +18

    -4

  • 39. 匿名 2019/03/13(水) 10:05:01 

    むちゃくちゃ嫉妬する!笑
    姉38 既婚 2人子供いる
    私35 既婚 こなし

    結婚しようとしたら、姉が未婚を理由に、私の結婚を待つように両親に説得される。無事姉が結婚して、私も結婚したけど、私は子供できなかった…
    実家に帰省しても姉夫婦が入り浸って孫のお世話を両親任せきりで、帰省するの嫌になった。

    なんで自分の人生設計に姉のことを考慮しなければならなかったのか。もっと早く結婚してたら、妊娠してたんじゃないかって心の中で思ってる。

    +304

    -4

  • 40. 匿名 2019/03/13(水) 10:05:11 

    >>24
    あんなにメディアからも国民からも可愛い可愛いとチヤホヤされた妹を間近で見てると、絶対病むよ。
    それも思春期にね。
    まぁ実際別に可愛くはないけどさ、皇族の中では可愛いってだけなのにね。
    4歳差というのも嫉妬を加速させそうな年の差だね

    +208

    -7

  • 41. 匿名 2019/03/13(水) 10:06:50 

    小さいころから嫉妬してしまう。長女。
    親の無意識の不平等な扱い、親戚の正直な反応に絶望する。
    同じことやっても妹の方が評価が高い!

    嫉妬して訴えることで妹を傷付けたり親を傷つけたりするなら、もう大人だから、ムリに一緒に過ごすこともしなくていいかなって思う。
    まさか、私が傷つきながらもみんなで過ごすために私一人が我慢してればみんなハッピー状態を強要されるなんてまっぴらだし。
    親を介して間接的に妹の幸せと健康を願ってる。

    +56

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/13(水) 10:07:32 

    妹弟は甘え上手で悪く言うとずる賢い

    +108

    -11

  • 43. 匿名 2019/03/13(水) 10:08:59 

    嫉妬?した事ないわ。
    私44歳で、妹40歳。たいして
    変わらないよ。ただ妹は結婚して
    いて公務員。私は実家住みのニート。

    +16

    -20

  • 44. 匿名 2019/03/13(水) 10:09:01 

    お互いマウンティングしあってるときがある
    私は姉でお互いに彼氏がいて私が先に結婚話が出たとき妹に「自分が先に結婚出来ると思うなよ」と言われ妹が先に結婚しました
    友達間でも彼氏結婚出産育児とマウンティングがあるのと同様姉妹間でもあると思う
    歳が近いと特に

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/13(水) 10:09:02 

    私は妹だけど嫉妬はない。ずっと憧れてる。だけどここ見てると少なからずあるんだね。
    子供が姉妹なんだけど親の関わり方で気をつけた方がいいことってあるのかな?分からなくなってきた…

    +109

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/13(水) 10:10:59 

    姉は母の批判者になる
    妹は要領がいい

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/13(水) 10:13:14 

    >>31
    私も妹ですが良く分かります 姉は好き勝手やってますよね 下は上が好き勝手やって親に迷惑かけてるの見てるから自分はそうならないよう親のいいなり 小さい頃から姉に家来のように使われ、ブスとかデブとか罵られ、自尊心も何もない 大きくなって姉の方がブスでデブだと気づいた なぜか姉は外ではみんなに慕われる存在でアラフォーの今でもそう しっかり稼いでくれる旦那さんも見つけ家も買って、子供も有名大学行って… 自分はアラフォーで結婚がやっと 今は遠くに住んでいるので数年に一回しか会わないのがせめてもの救い 今になって親も私が不憫だと気付いて色々言って来るけどいまさらと冷めた感情しか湧かない

    +45

    -4

  • 48. 匿名 2019/03/13(水) 10:15:21 

    たまたま勉強も私の方ができるし習い事系も私の方が極めてるし嫉妬は無いなぁ。まぁ妹の方が容姿は子供の頃からよくて親戚にも誉められてたけどね(^^;あとフットワーク軽そうなのは羨ましいけど、他は無いなぁ。。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/13(水) 10:17:41 

    姉妹で同じ時期に妊娠。
    私だけ流産。
    姉のマタニティライフ楽しー!みたいなのを見ると辛くなる。

    嫉妬とは違うんだろうけど。

    +143

    -4

  • 50. 匿名 2019/03/13(水) 10:18:32 

    妹がマウンティングしてきて疲れる。
    今まで私と比べられて辛い思いをしてきたらしい。
    姉妹でも別人格だからね。比べる周りが悪いよね。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/13(水) 10:18:48 

    夫に妹が二人いるけど、その姉妹は仲が良いのか悪いのかよくわからない
    よく一緒にいるしベタベタしてるけど、お互いマウントとりにいきまくり
    多分お互いに嫉妬したり色々してる
    でも結託もしてる

    姉妹って、全然羨ましくない

    +93

    -7

  • 52. 匿名 2019/03/13(水) 10:21:08 

    子供の頃は
    お人形さんみたい!って妹はチヤホヤされたけど
    私は勇ましい顔でさ
    でも不思議と似てくるんだよね
    顔はそっくりだけど雰囲気がまるで違うって
    妹はチヤホヤされすまして育ったけど
    私はガンつけてる誤解されやすかったから
    愛想よくしてたからね
    でも間違えて声かけられるくらい似た顔になった

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/13(水) 10:21:16 

    自分より姉の方が美人で良い遺伝子は姉が持って行ったと思う
    素直に良いなーと思える存在
    それなりに苦労してるのも知ってるからかな

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/13(水) 10:21:48 

    ようするに自分に自信が欲しい
    これだけはって物があると違うんだろうなぁ

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/13(水) 10:22:10 

    分かる分かる!妹ってなんか要領いいんだよね。
    反抗したって小言言われるだけで終わり、お小遣いちゃっかりもらってライブ行ってるし、塾も私立の中学高校も行けて、雨の日は学校送ってもらえて。
    家事を少しでも手伝おうものならば褒められまくるし。
    私なんて部活の遠征費、自分でコツコツ貯めて出したし、家事は全部やってたよ。
    散々妹のしわ寄せがきて振り回されたのに、私より先に結婚ってなってお祝いもたんまりもらった時はもう悲しかったよ、、。私の結婚の時はお祝いなんてなし。
    親の育てかたにもよるのかなー。

    +100

    -9

  • 56. 匿名 2019/03/13(水) 10:23:22 

    そりゃあるでしょ。
    妹の方が可愛くて頭がよくていい会社入って高スペック旦那捕まえてお金持ち(笑)。
    こちらはバツイチ、低収入の田舎暮らし。

    ま、羨んでも仕方ないし、自分が不幸ってわけでもないのでもはやどうでもいいけどね。

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/13(水) 10:23:27 

    妹は子供にも恵まれて幸せそう

    姉の私はガンになって、子供が望めない。

    帰省すると辛いからわざとシフト制の職場にして、帰省しないようにしてる。

    連絡もうざい。

    少しは察して欲しい

    +57

    -8

  • 58. 匿名 2019/03/13(水) 10:23:29 

    まぁお互い結婚してると旦那はどんなとか子供とかどんないえに住んでるかみたいので少なからず競ってしまうのかもね?

    うちはそれすらない。妹達独身だし…私は一応既婚だけどこなしだし… ただ教職に就いてる妹は凄いなぁと思う!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/13(水) 10:24:03 

    ピアノを習っていて私の方が先に始めたのに、妹の方が上手になってしまった時。
    ものすごく落ち込んだ。
    母が、「あんたはあんたの得意な事を頑張ったら良い。」って言ってくれて、他の強味を見つけた。
    そこで変われてなかったら、一生苦しむ人生だったと思う。

    +130

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/13(水) 10:24:44 

    姉は骨格ウェーブで足が長く(特に膝から下が長い)、適度な大きさの美乳できれいなピンクの乳首です
    私は骨格ストレートで短足のまな板レーズン。

    姉の裸見るために 羨ましいなぁと思っちゃう

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/13(水) 10:25:18 

    全くない!むしろ幸せになってほしい!

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/13(水) 10:27:04 

    気持ちは分からなくもないけど、2つ3つならともかく8つも離れた妹にそこまで嫉妬剥き出しなのはみっともない。あなたが大学生の時とか、小学生とかだよ?
    この言葉はあまり好きじゃないけど、だから独身なんだねって言葉がぴったり・・・

    +56

    -12

  • 63. 匿名 2019/03/13(水) 10:27:20 

    >>39
    大きなお世話だったらごめんなさい。
    不妊の原因はわかっているの?35ならまだいけると思う。むしろ不妊治療している人の中では若い方。
    治療してまで欲しくないならいいんだけど、年齢で諦めているなら一度病院に相談に行くのもいいかと思います。トピずれごめんね。

    +107

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/13(水) 10:28:08 

    23は早目としても20代の婚約なんてなにもおかしなことでもないのに、婚約するだけで「手堅く」とか嫌味っぽく言うなんて主さん僻みすぎ

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/13(水) 10:29:09 

    >>57
    病気になった人に対して変わらず接するか少し気を遣うか、それって人によって感じ方違うから難しいんだよ。悪意はないと思う

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/13(水) 10:29:16 

    嫉妬するのは自然な感情だよ
    私は姉にも妹にも嫉妬してるよ
    年が離れていて異性の弟に関しては別物って感じで嫉妬はない

    +28

    -5

  • 67. 匿名 2019/03/13(水) 10:32:09 

    こういうの見ると姉妹いなくてよかったなってなる
    兄だから比べられもしないし優しいし

    +17

    -13

  • 68. 匿名 2019/03/13(水) 10:32:59 

    >>39
    知り合いでそういう家あった。まぁその人は男性なんだけど、結婚しようとしたら「兄がもう少しで婚約しそうだから、お前は兄が籍を入れてからにしろ」って待たされたって。結局その弟の方も無事結婚したけど4年くらいで別れたらしい…
    親としては上の子供から順番に結婚させたいのかなぁ?そんなこと言ってたら良い機会を逃すことだってありそうなのにね…

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/13(水) 10:34:09 

    姉は頭の良い高校、大学出ていてこの春から公務員です。一方私は普通の大学二回生で将来やりたいことも決まってません。親からは期待されてない。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/13(水) 10:34:20 

    姉妹の姉ってなにもメリットなくない?

    兄弟の兄なら長男っていう立場は少し優位だけど、女なんか1歳でも若い方がいいに決まってる

    +19

    -18

  • 71. 匿名 2019/03/13(水) 10:34:30 

    私33歳で妹24歳だけど妹めちゃくちゃ可愛いけどなー女子アナみたいに可愛くて就職先もエリートで要領良くて甘え上手で本当に可愛い☺️

    年齢離れてると嫉妬とか喧嘩とかって気持ち全く無いと思ってたけど違うのね…

    私は妹が先に結婚出産してもめちゃくちゃお祝いするわ笑

    +90

    -4

  • 72. 匿名 2019/03/13(水) 10:34:43 

    妹は結婚して子どももいて旦那さんと海外で暮らしてる。
    わたしは結婚したけど両親の介護のために旦那と別居して両親の介護をしている。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/13(水) 10:34:43 

    私→人見知り、勉強あまりできない、ぽっちゃり、顔中の中
    妹→コミュ力モンスター、勉強できる、スレンダー、美人

    これで嫉妬しないでいられないわけなかった。
    でも妹の事は好きだったから、嫉妬する自分が嫌で嫌でしかたなかった。

    中学卒業するくらいで、このままだとヤバイと思って、15年くらいかけて、
    コミュ力アップ、勉強はほどほど、標準体型、化粧でなんとか、
    みたいになってきて、妹はできないけど私はできることとかも見つかって、
    じわじわ自信ついてきたら30くらいになった時、嫉妬しなくなった。

    +96

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/13(水) 10:35:25 

    家族でも人は人自分は自分。

    いちいちステータス比べてたらつかれるよ。
    結婚どっちが先?妊娠どっちが先?子供どっちが優秀?夫の給料?親の遺産?

    めんどくさ……離れて暮らしなさい。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/13(水) 10:36:36 

    >>67
    がるちゃんのクズ兄率やばいよ

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2019/03/13(水) 10:38:28 

    姉はすごく優しいし大好きだしとっても仲良しです。でも地域柄長子が後を継ぐという考え方で、遺産はほぼ姉が引き継ぎます。実家は代々続く資産家でお金に一生困らない姉のことが羨ましい。私も少しは貰えるけど、金額は格段に違う。同じ家に育ったのに生まれた順番だけでこんな違うのか、とたまにすごく悲しくなる。

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/13(水) 10:39:02 

    >>72
    遠くに住んでいては仕方がないこともあるけど、
    何で私にばっか?って思うことありますよね。
    妹ばかり遠くに行ってずるいとか…

    もっと妹にも頼ってほしいと言いたいけど、
    みんなに冷たい人だと思われそうで言えない。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/13(水) 10:39:46 

    地元の友人めちゃ仲良し姉妹だと思ってたら妹が会社のエリート先輩と婚約したとたん、駆け込みでバンバンお見合いしてた姉
    無理やり妹より先に入籍してて笑ったわ
    結婚式も同じ年にやってて規模もかなり張り合った感あった
    親は大変だっただろうな

    +46

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/13(水) 10:39:57 

    後々これが財産の相続とかになってくると…
    さらに揉めちゃうのかなぁ。
    それはまぁ姉妹とか関係ないか

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/13(水) 10:40:35 

    田舎では優秀な姉っての結構プレシャーになる子多いよね。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/13(水) 10:40:48 

    >>74
    そう思えるコツがあれば教えてほしいです

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/13(水) 10:41:58 

    >>68
    聖書にもそんな話しが出てくるよ。
    古代からそういうのはあったんじゃないかな。
    男性の方が嫉妬が強いし。
    争いを回避するための知恵みたいな。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/13(水) 10:42:03 

    >>75
    そうなんだ?うちは自慢の兄です。

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/13(水) 10:43:10 

    10代
    私ガリ勉優等生(カラオケ、コンタクト、ピアス禁止、同級生の彼氏と自転車デート)
    妹噂になる美人(親が甘くなり、私が禁止されてた事全てOK、年上車持ちの彼氏が迎えに来る、悪い奴はみんな友達。というかちやほやされまくってた)

    私は妹の自由さと容姿がコンプレックスで、大人になって整形したし、昔悪かった系をヒモにしがちな性癖に。

    妹は理系の6年生大に行った私にコンプレックスがあったらしく、フリーターから海外の大学に入って今外資系で働いてる。

    うちの姉妹はコンプレックス強い同士だと思う。
    そのコンプレックスを上手く昇華してるのは妹の方だし。

    あんまり子供欲しくないけど、もしできたら一人っ子か性別バラバラがいいです。

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2019/03/13(水) 10:43:21 

    私は性格が悪いので、女兄弟がいなくてよかったです
    夫は一人っ子だから義理姉妹もいません
    心穏やかに暮らしています

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/13(水) 10:45:03 

    妹はお稽古事でもマスターするのが早くて
    いろいろと表彰されてたけど、
    今は何もやってないんだよね

    まぁ一緒に習うのが嫌でいたずらばかりして
    逃げることばっか考えてたわよ。
    それが今になって、私の方が稽古事にハマってるという

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/13(水) 10:48:01 

    歳の離れた二人の姉とは
    顔も忘れるぐらい会ってない
    1番上の姉は、優しくて良く働く
    お金持ちの家の人と結婚したのに
    子どもの手が離れたら不倫して家出
    2番目の姉はAVに出てるのが親にバレて
    勘当されて連絡すらないから
    生きてるのか死んでるのかすら知らない

    ↑こんなんだから負しかないわ

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/13(水) 10:48:14 

    嫉妬はした事ないなー。
    ただ、妹はいわゆるリア充で、顔も広くて私より沢山の事を経験してきてる。
    要領もいい、門限破ったり私が親に許してもらえなかった事を平気でやってのけるので、羨ましかった。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/13(水) 10:49:10 

    ない。

    小さい時は新しい服いいなーとか思ってたけど、本格的なのはない。
    姉は薬剤師で週4くらい午前だけのパートで、フルタイム事務の私と給料同じくらいかも、詳しくは知らないけど。扶養には入ってないと言ってたから。
    羨ましいけど、負の感情はない。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/13(水) 10:49:12 

    >>51
    わかる
    女の身内ってそうだよね
    結託したり嫉妬しあったり忙しい
    母娘でもたまにあるのに、姉妹間のそういうのがつきまとうのほんと無理

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/13(水) 10:49:57 

    嫉妬っつーかとくに姉に感情ないわ
    連絡先しらない

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/13(水) 10:49:58 

    >>51
    わかる。うちの夫は姉妹に挟まれてますが、微妙な嫌味の応酬みたいな事してる時がある
    それをのほほんと見てる夫 みたいな構図

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/13(水) 10:51:53 

    広瀬姉妹とかさ
    同じくらい美人で同じくらい成功してりゃ仲良いんだろなってかんじ

    +62

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/13(水) 10:53:59 

    弟でよかったかな
    昔は世話が大変だったけど、弟はいつまでも不器用でさ
    あんまプレッシャーなかったな
    従姉妹に一つ下の女の子がいて、年に数回会うんだけどやっぱりそちらばかり気にしてた
    ステータス的なこと

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/13(水) 10:55:05 

    >>1 自分で20代は遊ぶって人生を選んどいて嫉妬とか馬鹿でしかないわ

    妹がかわいそう

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2019/03/13(水) 10:57:20 

    小さいときから年子の妹に負けないよう勉強に運動に頑張ってきた。
    目指す夢が一緒だったんだけど妹は新卒で採用、私は数年非正規。結婚も出産も妹が先。
    ライバル視していた時は辛かったけどある日、妹には叶わないな。妹の方が頼りになるししっかりしててお姉ちゃんみたい。これからは変なプライドを棄てて妹をお姉ちゃんだと思おうと思ったらビックリするくらい楽になった。
    私も子供がいるけど子育てで分からないことは妹に聞けるしお下がり貰ったりできるからありがたい。

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/13(水) 10:57:22 

    >>62
    何歳離れてもって感情分からないだろうな
    例えばずっと一人っ子で、10歳あいて下ができると、愛情が偏ることに慣れてないから上はかなり不安定になるんだよ
    10歳ならしっかりしてるから、とか関係ない

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/13(水) 10:59:01 

    私32歳 チビ童顔
    妹17歳 高身長、大人っぽい顔

    父が違うので顔も身長も違う。
    姉妹には見られなくて、姉ですというとかなり驚かれる。
    容姿にも性格にも嫉妬したことはない。
    だらしなくてお風呂に入らない、ゲームばかりして学校にも行かないから嫉妬する理由がない😱

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/13(水) 10:59:17 

    がるちゃん見てると第一子長女の闇深いなって思う

    +64

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/13(水) 11:00:32 

    >>98
    32と17だもんね!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/13(水) 11:09:33 

    母親が弟ばかり可愛がってて、弟に嫉妬している私はトピずれでしょうか?

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/13(水) 11:09:44 

    妹側です。まったく嫉妬しない。
    金銭的にも姉のが裕福なのに羨ましさがない。多分旦那のせいだね。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/13(水) 11:12:40 

    ある、ありすぎてかけない

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2019/03/13(水) 11:17:24 

    ここ読んでると卑屈になりそう
    姉妹でも人と自分は違う
    違うから面白い

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/13(水) 11:17:49 

    姉は子供2人専業主婦車二台持ち、ママ友や友達も多くランチやらお出かけやらしょっちゅうしてる。
    私は子供2人パートだけど兼業主婦車一台、ママ友も友達もいないから出かける事もない。
    嫉妬してます。

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/13(水) 11:21:57 

    >>93
    すずとアリスの性格が逆なら仲悪いと思うけどな
    あれはアリスがいい人だから成り立つだけというか


    +76

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/13(水) 11:22:42 

    姉とは年齢が離れているんだけど昔は姉に憧れもあったし嫉妬もしてた
    姪っ子生まれたときも姉夫婦、両親の愛情持っていく嫌な奴だと思ってた
    でも姉が病気になったり離婚したときは本気で心配した
    見下すとかじゃなく何とか姉のためになりたいと思ったよ
    その時私は姉が大好きだから姉が他の人に関心示すのが嫌で嫉妬してたんだって気づいた
    こういう例もあるって参考までに(笑)

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/13(水) 11:23:17 

    >>36
    28の者です。そう言ってもらえるとすごく嬉しいです。姉は自分のした事なんて忘れてる?し、母は全部見てきましたが、姉も自分の娘だから一概に悪く言えないと全部水に流して適度に付き合っていけばいいじゃない?と言い会わせようとします。私は正直姉の事を人としてもう嫌いですが母には会いたくないとかは言いますが、そこまではっきり嫌いとは母が可哀想で言えず。会わせようとするのを拒んでも気持ちはわかるけど少しは我慢しないと、と言われます。昔から母は出来が良く自分中心できた姉には怒っても理解しず泣き喚いて終わるので腫れ物に触るみたいに、そこまで何も言えません。出来れば私にわかってもらいたいそうです。 嫌な事があっても流してきましたが、でも今はもう出来ません。私が考え直すべきでしょうか?長くなりすみません。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/13(水) 11:24:13 

    >>81
    真面目に答えると。

    まず、自分の価値観を自分で認めてあげてください。
    自分が選んだもの、自分が選んだ人、自分が好きな物、自分が嫌いなもの。
    あなたの周りにはあなたが選んだものしかないんです。

    そして、相手が自分とは違う価値観だと認めてください。
    姉妹でも親でも、夫でも、子供でも。
    全く別の価値観の人間です。

    あなたがあなたの価値観をゆるぎなく信じて選択を繰り返して価値観を育てていれば、例えあなたがホームレスになったとしても自分に満足できるはずです。

    トピずれ失礼しました。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/13(水) 11:24:58 

    >>59
    そんなこと言えるなんて素敵なお母さんだね
    うちはお互いを張り合わせようとして仲悪くさせたよ

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/13(水) 11:28:33 

    >>59
    いいお母さんですね!

    わたしの母もそんな感じだったら人生
    違っただろうな…

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/13(水) 11:33:01 

    >>1
    気にしないのが1番だと思う。病んでしまったら元も子もないし妹は妹、自分は自分だと思う。
    比較するから葛藤が生まれる

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/13(水) 11:33:06 

    私は勉強はできる方だけど、真面目で考え込みやすく傷付きやすい、極度のコミュ障で友達もいない可哀想なやつ。
    姉は勉強はできないけど、小さいことは気にしない悩むくらいなら飲みに行こ!タイプで、明るさと愛嬌でいつも友達に囲まれて楽しそう。
    顔のつくりはすごく似てると言われるけど、私はキツ目で大人しそうで話しかけにくい、姉は優しそうで明るそうで話しかけやすいらしく雰囲気が真逆らしい。陰と陽みたいな。
    お門違いなんだけど、正直時々妬ましく思ってしまう。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/13(水) 11:35:56 

    昔はハーフみたいな美人の姉に嫉妬したこともあったけど、今はブクブクになっちゃってるし嫉妬する気も関わる気も起きない。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/13(水) 11:37:19 

    姉妹への嫉妬って親が原因の事って
    結構多い気がする。

    どちらか片方を特別扱いとか。
    私は三姉妹の真ん中だけど、姉と妹は可愛がられてたな。

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/13(水) 11:39:53 

    >>40
    3歳差

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/13(水) 11:44:20 

    小さい頃から謎に3歳上の姉にいじめられて来ました。
    それでも私は姉をリスペクトしてましたが、お互い家庭が出来ますます姉が意地悪くなり、相続で揉めそうな雰囲気です。
    多分親が亡くなったら疎遠になると思います。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/13(水) 11:46:11 

    >>24

    正論すぎ

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2019/03/13(水) 11:46:17 

    眞子さま佳子さまはたしかに仲良く見えない
    もし仲が良かったら小室なんかにひっかからなかったと思う
    妹は止めるでしょ?

    +49

    -3

  • 120. 匿名 2019/03/13(水) 11:47:04 

    >>118
    佳子さまもダンサーになりたいとか言い出してるし姉に張り合ってんのかな

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/13(水) 11:50:27 

    姉は第一子なので甘やかされて育ち高校大学と私立で、運転免許取るお金まで全部親が出した。
    その結果大学卒業後コンビニバイトで教習所は途中で放棄のクズ人間。
    私は中学からうちはお金ないから私立は無理と言われて併願もなく公立受験。必死でバイトしたけど学費足りず大学行けなくて高卒で働く。
    せめて姉が優秀でちゃんと働いててくれたらこの惨めさも少しは緩和されたかもな。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/13(水) 11:54:55 

    姉が金持ちと結婚したけどほんとに大好きで心の底から幸せになってほしいから嫉妬は無い!
    羨まし〜!!いいな〜!!は有るけどチクショー系は1ミリも思わない
    大好きとか伝えたことないから書いててキモいけど

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/13(水) 11:56:19 

    姉妹の姉だけやいのやいの言われるんだよ。
    進学就職結婚出産。
    親族の話のタネにされるんだよ。
    妹は「姉が片付かないと」という防波堤があるから、あんまり言われない。

    そんな妹が先に結婚となったら、姉は正直立つ瀬がないよ。
    しかも妹からは「お姉ちゃんが結婚してないせいで(妹の私が)結婚出来ない」とか言われるんだぜぇ。←彼氏の価値観。

    今迄、一度たりとも姉優先立ったことなんて無いのに。(姉と同等の権利は主張、義務は妹だからと放棄)

    じゃあ、姉の結婚迄独身なのか?と思ったら、やっぱり先に結婚するんだよー。

    モヤモヤすんなって方が無理だよー。

    +11

    -6

  • 124. 匿名 2019/03/13(水) 12:00:15 

    私は年収200万足らず。
    兄は年収うんぜんまん。
    兄妹格差を感じます。

    地道に仕事もバイトも頑張ります。
    塵も積もれば山となる精神!

    +1

    -13

  • 125. 匿名 2019/03/13(水) 12:01:57 

    同性同士だと比較されるから姉妹、兄弟の組合せだと嫉妬する確率高いみたいだね。私の周りも姉妹のみの所だと姉に嫉妬したり妹に嫉妬したり....ってあるよ。私は男兄弟にはさまれたから嫉妬の感情はない。自分に自慢する所がないから逆に兄弟自慢してる。

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/13(水) 12:08:01 

    >>124
    トピタイ見えてる?

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/13(水) 12:08:18 

    姉だけど、小さい頃から妹が勝手に張り合ってケンカ売ってくる。
    大きくなっても、何かとマウンティングしてくる。
    (妹 突然質問してくる→姉 回答→妹 その答えをディスりマウンティング)

    とにかく自分の方が幸せじゃないと機嫌悪い。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/13(水) 12:09:50 

    >>125
    同じ同性でも闇が深いのは断然姉妹のほう

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/13(水) 12:13:53 

    私はガリ貧乳、姉はそこそこあってしかも美乳です
    ぽっちゃりしてるし…!って思ってるけど男ウケが良いのは姉のような体型だろうなと思って羨ましくなる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/13(水) 12:19:55 

    嫉妬はしない。お互いに長所も短所も知ってるから。
    姉は容姿端麗で成績優秀、留学して英語も堪能で国際線のCAをしているし学生時代からモテモテだった。
    私は似ているのは輪郭だけの一重瞼で太った不細工で、勉強も苦手でした。
    でも姉の実態のヒモノ女で家事能力ゼロも知ってるし、私には優しくて可愛いがってくれる。
    姉の短気で熱しやすく冷めやすい性格と、私のノンビリした性格の相性が合っているんだと思う。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/13(水) 12:23:06 

    姉はそこそこ高身長で足も長いし顔も美人の部類。肌もニキビなんてほとんどできなくて綺麗。子供も普通にできた。
    私は身体は平均だけど父に似て超短足だし顔も父に似てブス。思春期から30代の今でもニキビに悩んでる。目は斜視。自然妊娠できない身体だった。
    私ハズレくじ引きすぎ。

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/13(水) 12:23:31 

    妹です。家族でも女は女だから、姉に男関係お金関係の話は極力避けるようにしてる。争いたくない。
    私の幸せを心の底から喜んでくれる女性は、世界に一人の母親だけ。それでいいと思ってる。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/13(水) 12:24:54 

    女同士って比較されやすいし自分でも比較しやすいから難しいよね...うまくハマれば最高なんだけど

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/13(水) 12:27:27 

    そりゃ妹はよっぽどのアホじゃない限り姉より上手く生きるよ!姉の成功も失敗も見てそれを自分の人生に活かせるんだからね。近くにサンプルがあるんだから得だよね。姉は探り探りだから不器用な生き方になるのはしょうがない。
    妹さんも派手に遊ぶ主を見て若いうちに手堅く結婚を決めたんだろうさ。姉妹ってそんなもんよ。

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2019/03/13(水) 12:30:33 

    私は妹だけど、社会人になって姉は私を凄く下に見てるという事に気付いた
    昔から家来のようにこき使われて、それが普通だと思ってた、私が社会人になり自立して同じ立場で物を言えるようになってから喧嘩が増えた

    私が姉より幸せになると嫉妬しそう
    恋愛も私は姉の話をいつもちゃんと聞いてあげてたのに、私が彼氏が出来そうな時は素っ気なくて、上手くいかなかったら私が悪い、でも先を越されなくて良かった^ ^って言われた時は耳を疑った…
    冗談でも傷ついてる時に言われたくなかった

    だから、私がもし先に結婚したら嫉妬されるのかな?とか思うとちょっと気が重い

    妹の立場では、姉には幸せになってほしいとずっと思ってたのに、私はそう思われてないなかと気づいて悲しかったなー

    でも、これからはある程度の距離感で接して、ムカついても絶対言い返さないって決めてる
    私に言い返されるのが逆ギレの素だから
    大抵姉が間違ってるんだよ
    気分屋で当たってくるし

    こういう姉の方、妹の方が相当気を遣ってあげてるんだよ、気付いてないかもだけどね

    私は弟もいるけど、弟には絶対そんな感情ないし、弟を悲しませる人間は敵だ!って感じ 笑
    だから弟は大好きよ、こんな姉を持ったから弟がいてくれて本当に良かったと思う
    ありがとね。弟。

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2019/03/13(水) 12:37:02 

    >>128
    そうそう。
    学校や社会もそうだけど、女性は相手が優れていたら妬みが始まるが、
    男性はその点、優れていたら評価をして相手を敬うみたいだからね。
    姉妹は張り合ったら負け、兄弟は張り合う方がうまく行く

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2019/03/13(水) 12:37:44 

    なんとなくだけど妹の方が姉に張り合う感じかな?
    姉には負けたくない!って。
    私は姉も妹もいないけど、友達の話だけど『お姉ちゃんはレンゲン技師で旦那さんもレンゲン技師で羨ましい、毎年2回も海外旅行行ってるしズルい、なんで!』って言ってたな。お姉さんの結婚式の時は本気で行きたくない!って言ってた。嫉妬深いな~って思った。

    +8

    -11

  • 138. 匿名 2019/03/13(水) 12:41:03 

    双子の妹がいます。
    妹と私はほとんど同じ時期に結婚し、同じ年に1人目の子を産み、今はお互い2人の子持ちで専業主婦。
    お互い旦那が安定した職業で、多分経済状況も同じようなものだと思う。
    よく育児の愚痴や、現状をLINEしたりしてる。

    ただ、私の夫は転勤族で国内外移動してて、妹の夫は転勤のない公務員。
    ずっと同じ土地に住んで子育てできるの、正直羨ましい。
    うちは2、3年おきに辞令が出てすぐ転勤を繰り返してて、どんどん私の心身は疲弊してるし、子どもにも辛い思いをさせてる。
    一箇所に落ち着けるのいいな。
    うちはしばらく家も買えないし、子どもの教育方針もなかなか定まらない。
    しかも妹の夫はホワイト勤務でほぼ残業休出なし、うちの夫は毎日深夜まで残業。
    激務転勤族と結婚した私が悪いんだけど、たまに1人で見知らぬ土地で育児するのがたまらなく辛くなって落ち込む。
    まあ、妹は妹でうちが住宅手当もらえることや、転勤で面倒な人間関係にとらわれずに済むことなどを羨ましく思ってるかもしれない。
    今は年に1度ぐらいしか会えないけど、老後は一緒に暮らしたいな。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/13(水) 12:41:48 

    たまにさ、子供は女の子二人が希望で男の子なんていらない!って人いるけど、だいたいそういう人は一人っ子か、異性兄弟の人。
    子供からしたらたまったもんじゃないわ。
    私は自分が姉妹で苦しかったから、絶対姉妹は嫌だ。異性兄弟か、男の子二人がいい。

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/13(水) 12:43:08 

    私は妹です
    自分が選んでおいてなんですが
    旦那さんの格の違いにため息ばかり

    姉旦那 大卒メーカー勤務、実家金持ちで自宅購入の際半分親持ち
    私旦那 高卒ブラック建築会社で営業 毒親でほぼ縁切り 強いて言うなら外見はこっちが勝ってる

    子供も同年代の子がお互いいるけど今後比較したくないけどしちゃうんだろうな〜

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/13(水) 12:43:31 

    >>23
    私は妹が先に結婚したけど、すごく嬉しかったよ!
    初めてできた義弟もいい人だったし、結婚式も泣いてしまったわ笑

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/13(水) 12:46:57 

    ありますよ。妹はかわいいし、エリートと結婚してセレブ妻。
    わたしは・・・・まぁ、みんなの想像通り。
    お正月の集まりにも行きたくないけど頑張って行ったよ。
    つらかった。

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/13(水) 12:47:12 

    姉34才
    学生時代ケータイ代、奨学金返済すべて親
    妹私32才
    ケータイ代も奨学金もすべて自分(当たり前だけど)

    学生時代バイトはお互いしてたし、働き始めも結婚出産もほぼ一緒で状況は似てたはずなのになぁ。
    母も、私に姉の文句いいつつしてあげるんだから。なにかあれば、頼られるのは私。

    なんだかなぁ。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/13(水) 12:48:12 

    いいオバハンになった今は、お互いに性格も趣味も得意分野も何もかも正反対すぎて
    妹の境遇に嫉妬するようなことはもう何もないけど、
    小さい時の妹みたいに自分も可愛いって言われて育ちたかったな。

    2人目の子が生まれて間もない保育園のお母さんたちが
    「上の子ウザいですよね〜」って明らかな冗談話してるのにも傷ついてしまうくらい
    小さい頃の根が深いんだなって今でも時々気づかされてしまう。
    だからうちはもう絶対一人っ子です。

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/13(水) 12:50:07 

    妹2人いるけど2人とも可愛いよ
    妹がいてよかったなーって思う事多い
    みんな仕事してるからそんなに頻繁に連絡取らないけど
    妹の子供がもうすぐ産まれるからこの前一緒に買い物行ったりしました

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2019/03/13(水) 12:53:12 

    >>139 分かる。ガルちゃんでも姉妹の母は勝ち組みたいな意見たまに見るけど親にとって都合いいことしか考えてないよね。娘目線で言わせてもらえばお互いの関係性やそれぞれの自己肯定感のためにもかなり気を使ってほしい。

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/13(水) 12:54:22 

    >>139
    私は兄がいるけど、兄だけ母親に可愛がられて私は雑に扱われてたよ
    多分どんな兄弟姉妹の形したとしても、親の在り方で変わると思うから
    あなたが可能な限り平等に接してあげることを気をつけるべきだと思う

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/13(水) 12:57:14 

    祖母の時代の話。祖母は長女で女5人に男2人の7人兄弟。姉妹の中では祖母の結婚相手が(私の祖父)一番良かったから祖母のお母さんが絶賛してたらしい。祖父は海軍で真面目で女遊びもしないしお酒も飲まない。タバコはたまに吸うくらいだったから。祖父を祖母の母親が絶賛しまくっていたから、祖母の妹さん達は、祖母に嫉妬まではしなかったけど比較されて嫌だったらしい。比較されたことに頭にきて、いじけてた時もあったと聞いたことがあるな~。昔の時代でも、やっぱりあるんだね。
    姉妹は結婚相手で比較、出産でもあるから大変だよね。私は女兄弟いなくて良かったかも。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/13(水) 13:03:08 

    >>146
    姉妹が勝ち組ってはじめて聞いた。
    一般的には男も女もいるバランスとれてる方が勝ち組で印象は良くて周りから何も言われないよ。私の周りは姉妹だけで可哀相とか男兄弟だけで可哀相って感じに見られてるから。偏見になるけどね。

    +16

    -4

  • 150. 匿名 2019/03/13(水) 13:04:30 

    姉が羨ましいよ
    目も悪くならない、太らない、偏頭痛や肩こりもない、両親の悪いところばかりが私に遺伝した。
    親は姉ばかり贔屓する。私は我慢や不利益を平気で強いられる。選択肢だって姉にはあっても私にはない

    まじで貧乏くじ引いたわ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/03/13(水) 13:20:41 

    特に嫉妬したことは無い。姉も私に嫉妬することも無いと思う。それぞれ種類は違えど、ある種の苦労はしてるし。逆にいいなーとか嫉妬する事すら苦労してる人に対して失礼になる。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/13(水) 13:28:00 

    >>10
    今は自分の役に立つから居て良かった!てか
    妹さんに同情するわ

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2019/03/13(水) 13:34:44 

    >>39
    うわぁ毒親だよそれ
    介護のころ「妹だから何もできない分かんない〜」って言ってやれ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/13(水) 13:35:19 

    自分は姉に嫉妬してたな。
    若い頃よく姉と出かけると姉ばかりナンパされて
    悔しい思いしました。
    ナンパでもたまになんとか商法とかで寄ってきた人もいましたが(笑)

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/13(水) 13:35:24 

    子どもの頃は可愛くて何でも出来る妹に嫉妬していたけど、今は妹が大好き。
    頑張り屋で性格も良くて、人として尊敬しています。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/13(水) 13:35:24 

    六個離れた姉
    実家の近くに住んでいて、子供のことで何かあればすぐ頼る。仕事で何かあってもすぐ頼る。旦那の実家の方が近いのに、実家に頼る。
    私は転勤族と結婚して、なかなか親に会えない。たまに帰省しても姉家族も来ているからゆっくり親と関われない。私も娘に戻って甘えたい。
    頼りたい時に頼れる姉が羨ましい。
    父も姉にはなにも言わない。
    わたしには口うるさいのに。

    仕方ないことだけど、ずるいって嫉妬してる。

    私もいつか地元に住みたいけど、逆に距離を取った方が心は穏やかで居られるのかな?と思ってる。要領よく賢く振る舞える姉が、たまに嫌いになる。

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2019/03/13(水) 13:38:39 

    今まで仲よかったのに、私が結婚したからなのか妹が妊娠してホルモンバランス崩れたのか急に性格が変わった。
    旦那のことを根掘り葉掘り聞いてくるくせに、「ふ〜ん」しか言わないし、良かったねとかおめでとうの様な祝福の言葉もない。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/13(水) 13:41:05 

    張り合ってくるし、人のことを見下してる性格の悪い妹のことなんか可愛いと思える訳がない。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/13(水) 14:06:19 

    >>28
    義理姉の間でも同じ事が起こってたから勝手に親近感沸いちゃった。嫌なものは嫌だし無理して会う事しなくていいよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/13(水) 14:17:11 

    姉だけど妹に嫉妬なんて1ミリも無いからびっくりしたトピ。

    主さん姉妹と年の差も同じだけど、

    うちの妹って顔が可愛い!イエーイ!
    妹が成績上がった!偉い!
    妹の彼氏がイケメン高収入!将来安泰で良かった〜
    妹がいいとこに就職した!やったじゃん!
    妹の給料上がった!姉ちゃんにケーキおごって!

    ってノリでずっと仲が良くて、なんなら妹をいちばん愛でているのは私。
    年の差があるから若いのも可愛い。

    嫉妬とか考えたことがなかった。

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/13(水) 14:22:17 

    私アラフォーのおばさんだけど「若さに嫉妬」って意味がわからん。


    だって誰もがかつて平等に若かったんだよ。
    主さんはすでに若さを堪能し終えて、妹さんは今堪能してるだけじゃん。

    ご飯をたらふく食べ終わった人が、後から席について食べ始めた人を見て「自分ばっかり食べてずるい!いいな!」って妬んでるようなもんじゃん…
    おばあちゃんさっき食べたでしょ…

    +57

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/13(水) 14:32:23 

    >>161あなたは分からないかもしれないけど「若さに嫉妬」は一般的な、メジャーな感情でしょ。みっともないから表には出さない人が大多数だけどね。
    あなたが出来た人っていうだけだから。そんなに大声でひけらかさなくでもいいよ。

    +10

    -5

  • 163. 匿名 2019/03/13(水) 14:35:03 

    妹です。姉二人からの度重なる暴言やマウントで病みました。関わりたくない本気で。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/13(水) 15:07:03 

    嫉妬する理由が分からない、
    2つ違いの妹がいるけれどお互い忙しく住んでる場所も違うからなんとも…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/13(水) 15:08:36 

    >>160
    わかります 
    年齢差は違って 2歳差ですが わたしもだれよりも一番妹を愛でてると思います。

    妹も 姉LOVEでかわいく甘えてくれます。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/13(水) 15:08:37 

    男兄弟なら大きなケンカとか取っ組み合いみたいなのはありそうだけど、そこまでズルズル引きずらなそうだよね
    姉妹だとそれが逆なんだよね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/13(水) 15:12:12 

    私は弟しかいませんが、姉妹のいる友人が多いです。姉妹って仲よさそうでいいなーと思ってたのですが、内部は色々あるんですね…。自分の子供も男女だから、姉妹がどんなもんか知らないまま私は死んでいくのだろうなぁ。

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2019/03/13(水) 15:16:35 

    私の姉は私より稼ぎもあって有能で世渡り上手で、1つ違いなのに200万ほど貯金が違います。お互い実家は出て一人暮らしをしているので、昔より劣等感は無くなりましたが、未だに自分より幸せそうな姉を見て羨ましいと思ってします。

    最近はせめて姉より先に結婚しなくちゃとかばっかり考えてしまう。そんなとこ競っても仕方ないし、そもそも姉は競う気なんてサラサラないだろうし、結婚なんて縁(タイミング?)だし、そんな考えで結婚するとか相手にも申し訳ないのに、そんなことばっかり考えてしまう。性格悪い自分が情けない。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/13(水) 15:19:11 

    妹大嫌い。本当にこの世からいなくなってほしいくらいに嫌い。タヒんでほしい。呪いたくなるくらい嫌い。世界で一番嫌い。邪魔ばかりするな。

    +5

    -6

  • 170. 匿名 2019/03/13(水) 15:26:53 

    2歳下の妹は、昔からおねだり上手。
    自動車学校代も、妹は親に出してもらったし(私は自分のバイト代から)、車も買ってもらった(私は結婚後、夫の親の古い車を夫婦用にもらった)。

    最近でき婚して仕事辞めて専業主婦になりお金がないから、と実家に入り浸り、里帰り出産する予定だそうだけどもちろんお金は入れない。

    私も金銭的に困ってる訳ではないけど、
    親からかけてもらったお金、何百万か違ってる気がする。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2019/03/13(水) 16:13:49 

    >>149
    姉妹でよかったねって一応持て囃すけど、半分は同情の意味もあるよ
    デリケートな女の子を否定するのは避けたいからね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/13(水) 16:16:26 

    女同士の微妙な空気感がわかるだけに
    男兄弟のがマシだと思ってしまう
    父親目線だと違うのかもね
    やっぱ子どもは一男一女最強か?

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/13(水) 16:18:52 

    >>156
    姉妹の家って大変だよね
    孫は娘のほうが可愛いっつったって二人の娘から同時に孫預けられたらしんどくない?金かかるし、どっちか贔屓するわけにもいかんし

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/13(水) 16:20:55 

    コウキんちって静香が妹ばっかり力入れててキムタクは肩身が狭くて口出せずで、姉さんの方はどう思ってんだろ

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/13(水) 16:26:38 

    うちは年子で双子みたいに育ったから姉とか妹って感じはなくずっと仲良かったんだけど出産を機に変わってしまったな〜
    結婚相手とかは別にどっちもどっちって感じで何ともなかったんだけど私が3人娘産んで、姉は女男と2人産んだんだけど私の三女と姉の長男が2ヶ月差の出産で、初めての男の子だー‼って母や祖母がフィーバーして、結果(私が勝手に)病んでそれ以来ほとんど会ってない
    我ながら心狭いって思うんだけど実際三女かなりないがしろにされてほとんどお祝いもなく私に対しても「3人目だしまた女の子だから余裕だよね、買うものもないよね」みたいな…なんかもういいやってなった
    妹と甥っ子に罪はないんだけどね…

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/13(水) 16:35:22 

    >>175
    うわぁ想像しただけで辛くなってしまった

    私はその例で、途端に姉妹の方のお母さんが男児下げするようになったのを知ってる
    あなたはそれがないだけマシ

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/13(水) 16:46:08 

    私の妹はしっかりしてて潔癖でお金大好きな合理主義者
    結婚も「メリットあればするけどそのへんの男は嫌、子供もおとなしい女の子ならまあいいけどそれ以外は嫌」って感じだから私みたいなふっつーの感覚の主婦とは合わないな〜
    嫌いではないけど話に花が咲くこともなくランチとか誘ってもお金勿体無いから外食はしないとか言われるからねw

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/13(水) 16:55:49 

    めちゃくちゃあります!
    私は姉ですが、親が無関心なので今まで受験や就活、結婚、出産など自分でなんでも調べたり努力してきた。
    妹は、私が全部経験してるから私に聞いてきたり本当に努力しない。良くも悪くも私は妹の実験台みたい。
    親も私は何もしなくてもしっかり者だからほっておいても大丈夫。妹はほっとけない!と守ろうとする。自立できない妹を作ったのは親なのにそれでもなぜまだ突き放そうとせずに守るのだろう。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/13(水) 17:12:38 

    自分の子どもは姉妹にはしたくない
    当事者

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:03 

    姉妹育ちが性格キツイ理由がわかるトピ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/13(水) 18:14:55 

    姉はプライド高いからなー妹に負けたくない人多いよね。
    妹は別に姉に負けようが勝とうがどうでもいいのに。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/13(水) 18:24:30 

    妹は広末涼子に似てる。
    透明感がある。
    見た目は羨ましいよ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/13(水) 18:53:08 

    私→ブス、コミュ障、要領悪い、独身
    妹→美人、世渡り上手、既婚者(24歳で弁護士とデキ婚)

    昔からバカにされてたし、住む世界が違ってたから嫉妬とかは全く無かった。苦手ではあったけど。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/13(水) 18:56:52 

    三姉妹の真ん中だけど、どちらにも嫉妬なんかしたことない。むしろ、このトピはショックだわ…。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/13(水) 19:13:29 

    あと7年で両方おばさんになる

    もっと過ぎればどっちも変わらない位のおばさんになってくると思うよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/13(水) 19:16:37 

    2つ違いの姉妹で私は妹です。先に結婚、すぐに妊娠したときは微妙な雰囲気になりました。姉は長く付き合っている人が結婚を決断してくれない状況で。
    姉が冷たくなったと感じ、空気を読んで私からは連絡しなかった。
    姉が結婚してから、ちょこちょこまた連絡取れるようになってアラフォーの今では仲良しになりました。

    やはり妊娠、出産はちょっとね。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/13(水) 19:24:12 

    私有名企業をうつで退職して専業主婦。

    妹は大手マスコミでバリキャリ。彼氏も士業でお金持ち。毎月自分でブランド物買って、誕生日には彼氏から50万位の時計やバッグもらってる…

    うらやましい。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/13(水) 19:42:02 

    いい歳をしたおばちゃんから言わせて頂くと………人生長いです😃
    何が起こるかわかりませんよ~本当に
    その時の為にちゃんと生きていく事をオススメします……自分だけを見つめてね………

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/13(水) 19:56:16 

    差があり過ぎて、羨ましいとさえ思ったことない。
    先に生まれたのに残りカスのような能力しかない。
    人生デモンストレーションだと思って、好きなお菓子食べてDVD見て寝てる。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/13(水) 20:20:57 

    >>181
    わかる。うちも姉が昔からプライド高くて
    一方的にライバル心むきだして妹と競ってくる
    妹の方は姉に負けようが勝とうがどうでもいいのに。
    大学合格とか結婚とか、私に幸せなイベントが起きると
    わかりやすく不機嫌になったりイヤミを言い出すから面倒くさい

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/13(水) 20:26:16 

    >>161
    ど正論すぎる
    そうだよね。ごはんの例えも分かりやすいw

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/13(水) 20:45:29 

    父が七福神みたいな顔で母はキツネ系色白美人。

    私は父似。姉は母似。
    いちも私はネタとかオチに使われがち。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/13(水) 21:12:13 

    >>11
    私もすごく似てる。妹のことで色々家族は大変でした。でもあっさり結婚したなー。
    運良いし、彼氏絶やさないから私より早く結婚するだろうなって思っていたら予想通り!
    親も大変だったろうなーって思うけど、いつまでも結婚できない私の方が今となってはむしろ悩みの種かも

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/13(水) 21:58:50 

    明るく人気者の姉に嫉妬してた時期があったな。
    どこに行っても姉が主役で根暗な私は脇役。私も一度でいいから主役になりたいと思ってた。
    でも大人になって姉と一緒にいる時間が減ったら自然と気にならなくなったな。
    今は主役よりも脇役の方が気楽でいいし、私向きだと思ってる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/13(水) 22:47:48 

    子供の頃は容姿・学力・性格の違いででお互いコンプレックスあったと思う。
    大人になってお互い結婚・出産した今は、仕事・経済力・子供の数を少なからず気にしてるかなと思う。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/13(水) 23:03:13 

    三姉妹の長女だけど嫉妬はしない。特に下の妹は年も離れてるし全くそういう発想がないなー
    自分の性格的に、2人姉妹だったら比べて嫉妬してたかも。3人だからバランスがとれてよかったのかもと思ってます。

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2019/03/13(水) 23:17:32 

    私は妹だけど嫉妬は全然ありません。
    阪大卒
    キャメロンディアスに似てると言われる美人
    超大手の商社で30代で課長職
    仕事で結果を出しまくって他の商社からヘッドハンティングの話が出る
    年収2000万超え
    TOEIC満点
    アメリカの西海岸のエリアマネージャー

    妹である私に
    ・毎年誕生日に5万円のAmazonギフト券が送られてくる。
    ・私の子供の服のプレゼントに毎年10万ぐらい使ってくれる。
    ・1人4万ぐらいするお寿司を会うたびにご馳走してくれる。
    などなどここには書ききれないぐらい至れり尽くせりで姉ではなく神だと思ってます。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/13(水) 23:59:07 

    >>63
    >>68
    39です。アドバイスありがとうございます!優しい方達ですね,

    結婚してすぐ不妊治療始めましたが、体外受精何度か失敗して、次は顕微受精に進もうとしたんですけど、夫婦で話し合って治療をやめました。
    もはや2人の問題なので、姉の事なんて関係ないのに、なんだか嫉妬しちゃうんですよね。近い存在だけあって。

    両親にとっての初めての事は全て姉が持って行くので、羨ましくてしかたないんだと思います。結婚も、初孫誕生も…実家は孫フィーバーで写真だらけです。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/13(水) 23:59:10 

    私は大学行かせてもらえなかったけど「お前で失敗したから」って言って妹は私大に行かせてもらえた。私は常に実験台かよ。
    妹は背も高いし本当にうらやましい。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/14(木) 00:08:05 

    特にないかな…多分妹が結婚しても結婚願望ないから嫉妬しないと思う

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/14(木) 00:19:24 

    三姉妹でみんな住むところも職業も子どもの有無も夫のスペックもなにもかも違いすぎて比較しようがない。だからお互い嫉妬はないと思う。
    でも、妹のところは猫飼ってるからうらやましい。うちは飼えない。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/14(木) 00:24:25 

    嫉妬なんか無い。むしろ尊敬の念だらけwww本当にこんな行き遅れたでブスで馬鹿な妹を全ての面でフォローしてきてくれた!から、これからどう恩返ししていくかなぁって考えてるわぁ。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/14(木) 00:24:50 

    姉が明らかに嫉妬してくる。
    私の良い所を聞くと震えて何かモゴモゴ言ってる。
    その様子での嫉妬ポイントが、職業と人脈みたい。
    旦那の前では、職業をあからさまな笑顔で褒めてきて、
    嘘?!初めて言われたぞ。笑
    って感じ。
    明らかに旦那の前で、作ってる。
    旦那に普通キャラ作るかな?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/14(木) 00:27:38 

    ちなみに姉は歴代彼氏も誘惑してきた猛者。
    信用なんて出来ない!
    という訳で、女としても張り合って来てるのに、親の前ではいい子ぶる。
    私が悪者にされちゃうんだよなー。
    でも、私のことをいい子ぶってる、とか言ってたみたい。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/14(木) 00:32:17 

    妹の方が頭が良くて羨ましい。でも、容姿は私の方が褒められてきたからきっとお互い様だと思ってる。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/14(木) 00:44:29 

    姉だからお祝い事が先にくるけど
    そのたびにいくら貰ったのか妹から毎回聞かれる。
    嘘つくわけにもいかないし隠すのも変かなと思って教えるんだけど、後日母親が頭ごなしに姉の私が自らいくら貰ったのか言いふらしてると決めつけて叱ってくる。
    妹を悪く言いたくないから弁解もせず流してるけど、姉って本当に甘えべたで生き辛いなと思う。
    結構まわりの姉の立場の人は早々に家から独立して実家をあてにしてない人が多い。甘えられる場所じゃないから疲れるんだろうね。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/14(木) 02:23:33 

    私が姉で二歳下の妹だけど、高校過ぎてから喧嘩もしないし仲良い

    私結婚してるけど家にもよく泊まりにくるし、二人でしょっちゅう出かけてる
    旦那の次に一緒にいて楽

    外ではクールなのに私にはおねだり上手で泣き虫で可愛いからコスメとか服とかなんでもつい買ってあげちゃう

    妹のほうがちっちゃくて顔も可愛いからモテるし姉としては可愛い可愛い自慢の妹で嬉しい

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2019/03/14(木) 02:26:16 

    姉だけど東京で自由にさせてもらってて、子供もいないが、妹が二人も子供産んでくれて、実家の近くに家建ててくれた。親も妹夫婦に援助してるけど、私も凄く感謝してる。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/14(木) 04:01:07 

    姉妹で育った人って性格悪いのが多いなあと思う。
    こうやって比べたりするからなんだろうね。


    +9

    -3

  • 210. 匿名 2019/03/14(木) 06:56:37 

    ひとつ下の妹。親や親戚には可愛がられるし、先に結婚したし、私より頭もいいし、他に羨ましいところたくさんあるけど嫉妬も何も……笑
    妹には幸せでいてもらいたいなっていつも思っています!妹はいくつになっても妹!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/14(木) 07:38:56 

    うちは兄妹(私が妹)だけど、歳も離れててしかも異性なのに、兄から私に対する嫉妬がすごいよ。
    小さい頃から兄の口癖は「妹(私)ばっかり!!」で、散々苛められてきたから大嫌い。私、特に優秀でもないのに、私が生まれたことで、親や祖父祖母を独占できないのが、余程悔しかったみたい。
    知り合いの姉妹は二人とも可愛いんだけど、姉はコミュ力抜群で、妹は姉より可愛いんだけどフットワークがあまり軽くないから、実際モテるのは姉。だけど姉の彼氏を妹に会わせると、妹可愛いねと必ず言われるらしく、妹に嫉妬してる。

    同性異性関係なく、親の育て方や持って生まれた性格も関係するんだと思うけど、一人っ子の方がのびのび生きていけそう。親の介護とかも、兄弟多くても実際介護するのは決まった人だしね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/14(木) 07:52:17 

    妹が有名作家。
    専門の学校へ行ってもほんの数%もその仕事でご飯食べていけない世界なのにも関わらず、
    普通の高校を出て実力だけで駆け上っていった。

    嫉妬も何もない。尊敬しかない。
    心からかっこいいと思ってる。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/14(木) 08:25:55 

    2歳上の姉がいます。
    小さい頃から私の方が背が高くて、勉強も運動も出来て、友達も多くて、充実した生活してたし、結婚も出産も姉よりも早かったから正直優越感があったけど、今は姉が羨ましくて嫉妬して意地悪ばかり言ってしまう⋯

    姉が旦那さんにディズニーの年パス買ってもらったと聞いた時も新婚旅行先のこともマイホーム買った時も意地悪なこと言っちゃったから、今更だけど謝りたいです⋯

    +0

    -3

  • 214. 匿名 2019/03/14(木) 08:36:18 

    >>1
    これ1がDQNで、妹が堅実に生きてるだけの話じゃない?
    男って真面目で優しい子が好きだから。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/14(木) 08:36:35 

    >>43天と地ほどの差がある😂

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/14(木) 08:46:09 

    >>209
    姉妹で育って子ってよくいじめしてるからね。
    母子自殺のいじめの加害者も姉妹だったし、姉妹ってなんであんなに性格ねじ曲がるんだろうって思ったらこう言う事だったのね。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2019/03/14(木) 08:48:40 

    5歳年上の姉がいるけど、姉は勉強もしっかりきっちりタイプ。
    私は本能で突き進んでいるタイプ。
    昔はしっかり者の姉が苦手だったけど、お互い子供が出来てたまに連絡取ったり、家族同士で遊びに行ったり、仲良くやってます。

    しかし、うちの一歳差の姉妹が毎日喧嘩してて…。
    嫌になる。親としては姉妹仲良くしてほしいものです。

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2019/03/14(木) 09:38:02 

    私は腹違いの一回り上の姉が嫌だった。
    いつも親戚から、お前は両親揃ってるけど姉ちゃんは違うんだ。だから勉強でも一番が当たり前だし、ちゃんとしてないとダメなんだ。かわいそうな姉ちゃん。って言われて、父方の親戚からはミソッカスにされてた。私の母は毒婦扱い。なんの差別もなく姉を育ててやったのに。
    大学に行った時、姉から、いいよね〜私はお金が無いって行かせてもらえなかった!と言われ、ショックで泣きながら親に言うと、両親共に大激怒。行けと言ったのに、本当は勉強したくなくて行きたくないと泣いて嫌がったらしい。
    親のいないところで散々いじめられたのに、小さかったから覚えてないとでも思ってんのか、改竄して面倒みの良い素敵な姉だったと何度も言ってくる。
    姉の母は2回も子供を下ろし、わざと誘惑して妊娠して父を婚約者から奪った女。そんなのの子だからか、職場で性欲処理びっちと噂されてた。スーパーなのに何故か髪をピンクにし、怒られてた。
    40前でDQN旦那と一軒家を建て、新車2台、羨ましいな〜と思ったら、借金まみれで食費もほぼないと泣きつかれ……。
    40で子供産んで20万だか30万の犬飼うからだよ。私の母に金をせびるの、ほんとうにやめて。私は自分でベビーベッドや何やら買ったのに、姉は母にせびって50万遣わせてた。

    わたしの方が絶っっ対苦労したよ。継母だからなんなの?びっち実母より優しくて献身的って父から聞いたわ。
    私がシングルになったら、子供いるんだから二度と恋愛なんて考えんなよ!とニヤニヤしながら言ってきた。
    悲しくて母に相談すると、そんなこと言ってない!とボロボロ泣き出す。ほんっとキモイ!

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2019/03/14(木) 09:46:18 

    >>40
    >>24
    いやいや、あなた方の憶測だけで人様の気持ちを判断するのは絶対良くない。あなたは自分の色眼鏡で人様の事をとやかく言える立場なの?私は眞子さまを批判も擁護もしませんが、眞子さまは本当にあなた方がおっしゃっているような事をそう思っているんですか?なぜあなたはそう言い切れるの??

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/14(木) 10:40:05 

    昔から「お姉ちゃんでしょ」と我慢させられ、親からの暴力、無視、親の理想を押し付けられたりとにかく苦しかった。

    妹は暴力など一切なし。お手伝いも免除。お金の面でも優遇。
    自由に好き放題さしてもらえてた。

    私はパニック障害やらフラッシュバックがあったり、未だに苦しいし生きづらい。
    楽しそうしている妹の姿を見ると嫉妬してしまいます。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/14(木) 19:30:07 

    姉妹って姉が妹に嫉妬するケースが多い気がする。
    うちもです。
    妹が生まれて親とか周りの大人の興味がスーっと妹に移っていくのを幼少期に感じてますからね。 
    妹は可愛いけど嫉妬もしちゃいます。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/15(金) 06:09:20 

    姉妹は自分はモテモテだから、
    全ての女から嫉妬されてると公言している
    女王様気取りな40代
    変態DQN男とそのケツ追いかけてる女だけですよ
    一般的な人には相手にされてないよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/16(土) 16:02:45 

    姉妹で育った子って 女友達に対してもマウンティングとか劣等感がすごいと思う。
    染み付いてるんだろうな。

    私は兄と弟に挟まれて育ったけど、母親を独り占めできたり劣等感とかも感じずにいきてきたから 他人に対して干渉が全くない。

    4人こども産んだけど 女の子一人でよかったと思う。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2019/03/17(日) 10:05:52 

    三姉妹。私は真ん中。それぞれ結婚して母親になった今、急に対抗心?嫉妬心?自分の中に湧き上がってきて焦ってる。生活レベルを比べてしまう。義実家にこんな事してもらったとか。こんなこと考えてるの多分三姉妹で自分だけだろう。汚い心に嫌になる。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/17(日) 17:28:29 

    お母さん取られた、をこじらせて小さい頃から妹いじめて泣かしてた
    今は妹は家庭を持って私は独り身
    しょっちゅう会うし、母より素になれるくらい普通に仲が良い、姪たちも懐いててかわいい
    けっこうえげつないことしてたから、本当はどう思われてるんだろうと時々考える

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/03/19(火) 10:10:10 

    姉妹で30代後半ですが、、
    長女の私は地元四大からの留学→地元企業→結婚出産と安定した人生を送ってきました。
    妹は小さい時からとても繊細な子で、人間関係でも病むことが多く、中学高校と不登校気味で、今は実家暮らし、知り合いのお店でアルバイトをしています。そして今年親の知り合いの息子とお見合いをし、婚約しています。
    世間から見ると私の方が良い子に見えますが、両親はいつも妹を可愛がっています。私は大学に留学、孫とお金のかかる娘だと言われ、妹は家の家事したりアルバイト代で親にケーキを買ったりするのでとても親孝行の優しい子だそうです。
    私は妹になりたいとは全く思わないのですが、いつまでたっても妹に嫉妬してしまい、自己肯定感も皆無です。それだけ両親の愛情って何事にも代えられない大切な物なんですよね。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2019/03/19(火) 10:26:26 

    >>146
    わかる。
    姉妹は勝ち組!って言ってる人の長女は搾取用として利用されがち。結局親のいいように子どもを使い分けてるんだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード