ガールズちゃんねる

【就職活動】最終的な就職先どうやって決めた?

86コメント2019/03/16(土) 23:37

  • 1. 匿名 2019/03/13(水) 09:15:41 

    第一志望群の企業2社から内々定をいただきました。
    3月中にどちらに行くか決めなくてはいけないのですが、悩んでいます。
    皆さんは、どのように最終的な就職先を決定しましたか?
    企業の成長性、やりたい仕事があるか、年収、人などどこを大事に考えたか教えて頂きたいです。

    +11

    -25

  • 2. 匿名 2019/03/13(水) 09:16:02 

    紹介

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/13(水) 09:16:13 

    ハローワーク

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/13(水) 09:17:34 

    アットホーム

    +0

    -14

  • 5. 匿名 2019/03/13(水) 09:17:36 

    自分で考えないとね。自慢しに来たのかな。

    +59

    -34

  • 6. 匿名 2019/03/13(水) 09:17:42 

    働いてみて思う。企業の成長性なんかより絶対福利厚生。有休や休みしっかりとれてボーナス良いとこがいい。

    +173

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/13(水) 09:18:22 

    2回ともコネ
    形式だけの試験と面接はうけたよ

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/13(水) 09:18:43 

    フリーターになりたかったけどとりあえず1社受けなさいって学校から言われてそこが受かってしまった

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/13(水) 09:18:54 

    条件の優先順位は人によって違うから、自分が譲れないことと妥協できることを整理して決める。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:20 

    リク○ビエージェントはオススメしない。
    まともな職歴ある人ならいいかもしれないけど。飲食店とか離職率の高い仕事ばっかり進めてくる上にめっちゃ応募急かしてくるよ

    結局ゴリ押しされて入った飲食店すぐやめちゃって(エージェントから聞いてた話と全然違った)職歴傷ついたし別の転職サイトをオススメする

    +36

    -6

  • 11. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:26 

    専門学校卒なのですが、職人としてのやりがいをとるか、会社員としての安定をとるか悩みました。
    結果、安定を取りました。

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:55 

    ここしか無かった
    もう他受けるような気力無かった

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:59 

    主の採用先2社はどんな分野の仕事なの?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/13(水) 09:20:06 

    姉妹で縁故
    親戚のおっちゃん、父親

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/13(水) 09:20:15 

    入ってみないとわかんないし

    運だよね

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/13(水) 09:21:11 

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/13(水) 09:21:38 

    家から近いほう。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/13(水) 09:21:54 

    >>15
    結局それ。
    応募要項と全然違うこともあるし入ってみると人がクソみたいなこともあるし。

    なんだかんだで人間関係一番大事な気がする。

    +87

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/13(水) 09:21:55 

    2企業!すごいね!頑張ったね!!
    絶対今後の伸び代で決めてください。
    初任給で決めたらダメ。そこから給料上がらない場合もあるから。5年10年上の先輩に、給料はどれくらい上がったのか、とか聞けたらいいんだけど。

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/13(水) 09:22:55 

    >>1
    会社までいってどんな雰囲気の人が働いてるか、こっそり観察してきたら?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/13(水) 09:23:17 

    直感!

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/13(水) 09:23:53 

    面接官がインショウ良かったほう。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/13(水) 09:24:50 

    内定おめでとうございます。
    私も第一志望と第二志望が受かったあと、GW中先輩の家で七転八倒した覚えがあります。
    贅沢な悩みですが、将来がかかってるので悩みますよね。

    私は五年後の自分、十年後の自分をイメージして、幸せになれそうな方を選びました。
    第一志望の方が仕事は楽しそうだったけれど最終面接で会った上司や先輩の顔つきが厳しくピリピリしていたので……OG訪問や面接で上司や先輩が柔和で幸せそうな顔をしていて、私の話もよく聞いてくれた第二志望を選びました。
    あれから十五年。選択は正しかったと思います。

    この選び方が正解かどうかわかりませんが、悔いのない選択をしてくださいね!

    +61

    -3

  • 24. 匿名 2019/03/13(水) 09:24:53 

    転職のアドバイスしてる的の外れた人がいるけど、主は新卒採用だと思う。全然状況違うし。

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/13(水) 09:25:23 

    >>13
    BIG4と日系大手コンサルです

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2019/03/13(水) 09:25:47 

    絶対に給与や福利厚生を優先すべき
    就活生がよく「やりたい仕事」っていうけど、学生さん学生さんがイメージするその企業の仕事≒花形部署には99%配属されることはない
    「企画がやりたかったのに、何でデータセンター配属なの?or営業補佐なの?」とか…(大企業であればあるほど職場は多岐にわたる)
    それより、1年目から有休がとれる・長期休暇の取得が必須・勤続10年でリフレッシュ休がある・労働組合がきちんと機能している 等。。労働環境がきちんとしている会社に入った方が絶対に満足度は高い
    もちろん、労働環境に問題なくても「やりたい仕事じゃなかったモチベーション上がらない」っていって数年で転職していく若手もいますが

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/13(水) 09:26:10 

    これだけは入ってみないとわからない

    どちらにしても
    なんでも揃っている会社はないから
    何を重要視するかで決める

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/13(水) 09:26:46 

    親とか、学校の就職部とか、目上の人の意見も参考にするべき。
    できる限り多くの身近な人生の先輩に、助言を求めてごらん。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/13(水) 09:27:47 

    実際働いてる人の印象

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/13(水) 09:28:40 

    >>22
    面接官すごく印象良かったのに現場の社員がクソだらけだったことあるよ
    いい人は本社に出世できるけどダメな人は年でも末端店舗に行かされるパターンだった
    結局一緒に働くのは半分社会不適合者なんじゃって人と働くのはきついものがあったよ

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/13(水) 09:29:52 

    今の世の中なにが起こるかわからないし
    会社の事業は変化するかもしれない
    それに、そもそもやりたい仕事ができる確率もどれだけあるかわからない
    年収もある程度は予測できるけど、東芝みたいなことがあったら終わりだし
    結局、自分の市場価値をどれだけ上げられるか
    加えて、共に働く人が自分に合うか
    で、私は決めましたよ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/13(水) 09:30:03 

    就活中は、自分にも仕事の裁量があるベンチャー企業って魅力的にみえたけど、社会人経験ある程度積むとわかることが…
    新卒の子に裁量与えてる企業の大半はロクなもんじゃない。
    聞こえはいいが、本来裁量を持つべき3年以上続く人材がいないから無理に右も左もわからない新卒に丸投げして使い捨てにするパターンがほとんど。

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/13(水) 09:30:36 

    わぁぁ、おめでとうございます!

    私は19卒なので最近スーツが増えてきて懐かしく思います。
    企業には負担がかかりますが、私は内定式の数日前まで悩んでいました。
    10人くらいOBOG訪問して納得した上で決めました。
    マイナスかもしれませんが自分の人生です。
    内定承諾書を書いても断れるので脅しにビビらないでください。

    納得できる選択ができるまでじっくり悩んでください!!

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/13(水) 09:30:38 

    大学の先生が知り合いの職場に推薦状出してくれた。
    何社も受けて失敗して、やる気を無くしてるのを見兼ねて助けてくれたんだと思う。
    授業には必ず出てたし、レポートも提出してた。
    成績は悪かったけど、今思うと、学ぶ姿勢を評価してくれたんだと思う。
    私より成績が良くても授業を休みがちな子達には、先生は助け船を出さなかった…

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/13(水) 09:30:54 

    営業や総合職、一般職といろいろ受けたけど
    大手一般職、休み充実、総合職に変換ありにしました。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/13(水) 09:31:03 

    >>25
    就活掲示板でもないのに、一般的ではない用語を出してくるのがもう…どちらもコンサルだけど外資と日系ですとか言えないのか

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/13(水) 09:31:09 

    >>25
    両方総合職??

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/13(水) 09:31:20 

    めちゃくちゃ氷河期だったから一社内定もらっただけでラッキーって感じだったんで、そこに行った。
    同じ会社でも部署や上司でかなり環境変わるから、入ってみなきゃ分かんないことばっかり。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/13(水) 09:31:30 

    まだ決まってない。アラフォー。セツジツ。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/13(水) 09:32:09 

    おちた。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/13(水) 09:32:42 

    新卒を廃止しないかな。

    +8

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/13(水) 09:35:55 

    就職超氷河期に大学推薦で銀行に内定して、
    両親も喜んでくれたし自分もホッとしていた。
    が、よくよく考えたら自分自身がデスクワークより活動的な仕事が向いてると自己分析し内定をお断りした。
    大学の教務課からは叱責されたが入社直後に辞めるよりマシだと思った。
    1年間就職浪人してバイトしながら希望職種のスクールで勉強して、既卒で第一志望の国内航空会社に採用され夢が叶った。
    まわりに流されずに自分の適正や、本当にやりたい仕事を判断することだと思う。

    +37

    -3

  • 43. 匿名 2019/03/13(水) 09:38:44 

    >>41
    ちゃんとスキルあったら新卒じゃなくても採用あるよ
    いい加減事務職ばっかり狙うの辞めたら

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/13(水) 09:42:14 

    >>25
    ビッグ4って監査法人?主は公認会計士の資格持ちなのかな?
    どちらも総合職なら激務だよね。お給料もさほど変わらないかな。
    同じ激務なら将来自分にプラスになる方がいいかなぁ。監査法人のなかには働きながら公認会計士の資格取るの支援してくれる企業もあったりするし、もし主が既に資格持ちなら資格をフルに活かせる方が良さそう。
    ビッグ4に1票。ビッグ4が監査法人って前提が間違ってたらごめんw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/13(水) 09:43:30 

    皆さん、参考になるお言葉ありがとうございます!
    各社のOBOGの方に話を聞いてみたいと思います!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/13(水) 09:44:13 

    何ここ…妬みなの?

    主さん、おめでとう。
    二社から内定もらうなんてすごいね。

    最終的には自分の勘だと思う。
    外れることもあるけどね。
    ちなみにわたしは世間でブラックと言われてるところであっても入ってみないと分からないと思う。

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/13(水) 09:47:51 

    一回働くと仕事に望むことで自分はここは譲れないっていう軸ができるけど、新卒だとそこの整理が難しくて悩むよね。
    私はアホだったからアホみたいな表作って整理したよ。笑 給与、勤務地とか条件的なところから、仕事が面白そう、企業の成長性までたくさん項目を作って2社比較してた。

    そうやって自分の中でも整理しつつ、自分のことよく知ってる兄弟、友達、彼氏、先輩、教授、相談するのは結構妥当な手かなと思う。(私の場合親は大手に行って欲しいという思惑が混じりそうだったからあまり深くは相談しなかった。笑) 価値観って案外他人からの方が見えてたりするもので、「○○だったらA社の方が合いそう。だって〜ていう考えじゃん」とか言われるのが結構しっくり来るなって当時思った。もちろん決めるのは自分だから、答えを求めるのではなくてあくまで参考に…て言い聞かせながらいろんな人に聞いてみると良いよ。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:44 

    とりあえず大手、上場企業。
    上場企業はコンプライアンスがしっかりしているから残業代がきちんと出るのが多い。きちんと出なくても、新卒で年収450万くらいは出るからやっぱり元気出る。
    新卒で賞与年間120万くらい出るからね。
    住宅手当も月10万出るとか待遇が違う。

    周りの子、待遇のいい会社の子はやっぱり続けてる。
    待遇悪い子は転職したり、結婚を機にやめたりしてる。

    やりがいも大事だけど、必ずやりたい仕事に配属されるかはわかんないし、そんなことで拗ねてたら続かない。

    私がお金重視ってのあるんだろうけど、お金はやっぱり癒してくれます。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/13(水) 09:52:18 

    >>10
    エージェントサービスの仕組み知って使った方が良いよ。彼らだって企業からお金もらって決定率とか目標がある上でのカウンセリングだからある程度ゴリ推ししてきたりはするよ。とはいえエージェントしか取り扱ってない仕事もあるし、良いカウンセラーに当たれば選社軸とか一緒に整理してくれて勉強になることもあるし、使うなってことではないけど。要は賢く使えってこと。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/13(水) 09:57:50 

    新聞のチラシ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/13(水) 09:58:19 

    お金

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/13(水) 09:59:39 

    >>25
    監査法人ですか?優秀なんですね。
    弟が会計士で社内恋愛して結婚しましたよ~
    頑張って下さい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/13(水) 10:02:22 

    氷河期からすると呪いたくなるようなトピ主

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2019/03/13(水) 10:05:01 

    福利厚生!
    やっぱり一番大事!!
    人間関係も大事だけどそれは勤めてみないと分からない
    相性もあるしさ
    週休二日とか年三回の大型連休(しかも長め)が魅力で決めたけど正解だったと思う

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/13(水) 10:11:47 

    もともとやりたい仕事があり、その仕事の求人と求人案内のパンフレット、会社見学行って職場の雰囲気で決めた。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/13(水) 10:12:42 

    今は好景気で就職がいいから羨ましい悩みですね。
    去年姪が複数社の有名企業の内定をもらいうちの旦那にも相談して来ました。
    結局一番の大手を選んだそうです。
    仕事内容はもちろんですが、一方では福利厚生も現実的な判断材料の一つですよね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/13(水) 10:14:18 

    元国営企業と人気ランキング上位のエンタメ企業に内定をもらって、後者を選んだけど、今考えるとより大きな会社に入るべきだった。女性は特に、制度が充実してる方が先々安心だと思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/13(水) 10:16:12 

    数社受けて先に連絡来たとこ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/13(水) 10:18:21 

    一社しか受からなかった

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/13(水) 10:19:30 

    アベノミクスは嘘とか言われてるけど、就職状況見るとやっぱり景気良くなってるよね?

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2019/03/13(水) 10:37:28 

    >>60

    言われてるほどは良くないって感じだと思う。
    リーマンショックの前も売り手市場だったけど、その時の日経平均でもまだ2万円には届いてなかった。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/13(水) 10:40:03 

    いくつか内定もらうと、選択肢は増えるありがたみはあるけど、その分悩むという悩みが生まれる。笑
    1個だけしか内定でなかった方がここしかない、と思えて楽だったり。
    勿論、トピ主さんみたいに複数内定貰えるのはすごい!私はアラサーだけど、新卒時はやりたい事なくて就活もうまくいかないし就職氷河期だったしで内定0で卒業。
    結局27くらいまでフリーターだった。苦笑
    その後は正社員だけど転職して正社員2社め。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/13(水) 10:40:08 

    1さん内定おめでとうございます。

    就職先決定については、もう書かれてる方もいますが
    福利厚生面を重視した方がいいと思います。
    初給料高くてもその後なかなか増えなかったりするので。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/13(水) 10:43:47 

    働きたい!と思う方
    就活中に出会う会社の人々を見て尊敬できる人こういう人に将来なりたいと思う人がいる会社にした

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/13(水) 10:54:08 

    >>1
    おめでとうございます。どうせ一社は辞退しなきゃいけないので、荒技を教えます。
    人事に「迷っています」と正直に伝える。職場見学や先輩社員と交流できることもあるよ。あなたを心から欲しいと思っている企業ならきちんと自社の魅力を教えてくれる。
    そして「迷っている」ということを正直に伝えたときの、対応や反応の誠実なほうにいくべき。内定者に不誠実な企業や「内定出してやったのに」という態度の企業は社員も大切にしないから。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/13(水) 10:58:49 

    >>65

    分かる、人事の対応が上から目線でヤバイところは考え直した方がいいよね

    産休育休制度や心を病んだとき、パワハラ・セクハラ、全て人事が対応するから、悩んでる内定者に親身になってくれない会社は一事が万事だと思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/13(水) 11:04:44 

    >>46
    世間がブラックと言ってるとこはね、避けた方がいいよ?ただの言いがかりじゃなくある程度根拠があっての事だと思うから。地雷は避けるべし。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/13(水) 11:05:55 

    >>10
    同じくゴリ押しされて辞めた組です。
    あちらは利益最優先だよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/13(水) 11:08:07 

    就職活動して20も30も落ちて、正直もう働けるならどこでもよかった。
    給料がすごく安いけど、家から通えるし希望の業界だったので妥協した。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/13(水) 11:15:21 

    商社と金融の民間二社から内定出たけど、翌年結局国家公務員試験受けて専門職やってる

    民間ほど給与高くないけど、所詮女性だし
    同僚に文句言われず子育てしながら働ける環境で正解だった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/13(水) 11:19:29 

    福利厚生と給与
    やりがいなんかじゃ生活できないし
    金がなければやりがいなんて搾取の名目でしかない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/13(水) 11:21:49 

    会社周辺にある建物とか便利さで決める

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/13(水) 11:31:26 

    二十歳そこそこの人に生涯の仕事を決めろってのも酷な話だから明確な何かが無いなら何となくやりたいで決めていいよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/13(水) 11:57:58 

    【就職活動】最終的な就職先どうやって決めた?

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2019/03/13(水) 12:47:44 

    主さん、2020卒でもう内定出てるの⁇
    まだ3月1日に解禁されたばかりじゃなかった?
    もう3月中に内定先に返事するの?

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2019/03/13(水) 13:01:46 

    福利厚生です。
    福利厚生を見れば会社の方針、体質がわかる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/13(水) 13:18:22 

    決まりました、学校は中退したけど、運が良かったのかな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/13(水) 13:24:17 

    他が決まらないから受かったとこにいくないと思う、、、から決めました。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/13(水) 16:09:11 

    主さんおめでとうございます!
    人生かかってるから悩みますよね。

    全国転勤ありの金融業か、地元の製造大手へのUターン就職で悩みました。
    給与面では抜群に金融。福利厚生では製造。
    長く働けるのはどっちかと考えて、金融の方は辞退しました。

    その後数年の間に金融に採用された同期5人の女性は全員退社。
    (理由は転勤の過酷さや業界的な女性の相入れなさ、などと聞いています)

    15年ほど前なので、総合職の育休などは少数派したが、
    入社した会社にまだ勤務しています。

    専業志望だったら、金融の方が給料いい旦那捕まえて辞めるという目的には合ってたかもw

    主さんの人生設計と合わせて後悔のないように決めてくださいね!
    私はGW吐くほど悩んで決めた記憶があるので、今は時期早いですね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/13(水) 18:29:30 

    >>10
    新卒就活でリクナビ
    エージェント使ってます笑
    転職とは色々違うから
    一概には言えないけど新卒で
    エントリー先増やすには
    結構いい企業教えてくれるし
    職種も希望に近いものに
    指定されてるからオススメ
    選考過程は普通に就活するのと
    変わらないけど…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/13(水) 18:36:58 

    マジで主がコンサル内定なら
    がるちゃんにいて良いような
    スペックじゃない気がするww

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/13(水) 20:43:32 

    働いている人間や価値観がおおよそ合っていて、小さすぎない会社に行ったほうが人間関係構築しやすいよ
    しばらく転職する気がないなら上記と福利厚生を重視する。早めの転職を視野に入れてスキルアップ重視なら多少無理も可能
    自分が数年後どうしたいか、現在の所持金や目標額についても多少見積もり要る
    引っ越しは50万以上吹っ飛ぶから、諸経費考えるとほいほい転職はできないからね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/13(水) 21:03:03 

    フレックス制採用してるかどうかとコアタイム
    私はこれで満員電車に乗らなくて済んだよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/13(水) 21:31:14 

    内々定って今の時期にもう出るんだねー!
    うちの息子はこの時期はまだ説明会に参加してたな。
    いくつか選考に進んで内定貰ったのが6月頃。
    部活やってたから遅かったのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/13(水) 22:13:47 

    何が一番自分にとって重要かを考えてみたら?
    職種とか勤務地とかそんなのどうでも良い!給料さえ良ければ!なら給料の額とかボーナス、昇給とか重視して決めれば良いし

    やりたいこと重視なら、仕事内容で決めれば良いし


    ただ、人間関係とかストレスなく働ける職場とかを重視するなら、これは入ってみないことには分からないからなぁ…

    悩むだろうけど、しっかり考えて決めてね
    内定ゲットおめでとう!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/16(土) 23:37:39 

    他が決まらないから受かったとこにいくないと思う、、、から決めました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード