ガールズちゃんねる

冷蔵庫の余り物、活用方法を教えてください

233コメント2014/09/17(水) 09:04

  • 1. 匿名 2014/09/12(金) 15:21:17 

    冷蔵庫にある余り物をコメントすると、それをつかったレシピを誰かが教えてくれる(はずの)トピです。
    ウチの冷蔵庫にあるのは、ピンクカマボコ半分…。
    親子丼に使った余りです。
    どなたかお願いします!!

    +49

    -8

  • 2. 匿名 2014/09/12(金) 15:24:03 

    カマボコ半分だけとかアドバイス出来ないって(笑)
    せめて2種類くらいはなきゃ(・_・;

    +150

    -12

  • 3. 匿名 2014/09/12(金) 15:24:13 

    誰かが教えてくれる(はずの)←ここに笑ってしまった!

    +172

    -6

  • 4. 匿名 2014/09/12(金) 15:24:25 

    カマボコは八宝菜、おうどん、海鮮丼などに使います。

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2014/09/12(金) 15:24:47 

    ピンクカマボコってなに?

    +3

    -45

  • 6. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:13 

    かまぼこならわさびじょうゆでそのまま食べる。

    +238

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:19 

    かまぼこ、私ならわさび醤油でおつまみにします。レシピじゃないか笑

    +131

    -4

  • 8. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:28 

    大体は、細く切ってチヂミにしてしまいます。
    粉ものなのでお腹も一杯になります★

    +40

    -18

  • 9. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:38 

    カマボコしかないならワサビ醤油で食べるしか思いつかない(ー ー;)

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:56 

    +11

    -21

  • 11. 匿名 2014/09/12(金) 15:25:59 

    カマボコ、ワサビ醤油で食べると
    一瞬でなくなるよ!!!
    おいしいよ!!!

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2014/09/12(金) 15:26:26 

    かまぼこをバターで焼いてお醤油じゅーーーっ

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2014/09/12(金) 15:26:42 

    うちも困ってるのある!
    ミックスベジタブル!
    オムレツにして夫の弁当に毎日入れてたら、昨日ついにクレームが(>_<)
    いらないっていってるのに義理の母がくれるんですよね…これで夫からも言ってくれるようにるなるといいな。

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/12(金) 15:26:53 

    なるとの事かな?
    それとも下に板ついてる
    ピンクと白のかまぼこ?

    +21

    -14

  • 15. 匿名 2014/09/12(金) 15:26:56 

    かまぼこ、揚げるだけでも、美味しいよ♪

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2014/09/12(金) 15:26:59 

    パン粉で揚げたら美味しいんじゃないかな?やったことないけど(ごめんなさい
    タルタルソースかけたら美味しそうだけど…

    +40

    -4

  • 17. 匿名 2014/09/12(金) 15:27:01 

    じゃがいもたくさんある定番は作りました。
    お願いします(*^^*)☆

    +23

    -6

  • 18. 匿名 2014/09/12(金) 15:27:03 

    ドレッシング
    シーザードレッシングとかクセのあるドレッシングの活用法。
    あとは、冷やし中華のたれ!

    かまぼこは、イタワサはさんだり、八宝菜とかに入れてしまいます\(^-^)/あと細かめにきりーコールスローやサラダに入れたり。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/12(金) 15:27:14 

    カマボコ調理しなくてもわさび醤油で食べたらどうですか?

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2014/09/12(金) 15:27:23 

    板カマの事?そられだけで?何品かあってコレでお願います。ならわかるけど!

    +8

    -11

  • 21. 匿名 2014/09/12(金) 15:28:37 

    細かく切って
    チャーハンとかに入れる

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/12(金) 15:28:43 

    卵と何か野菜あるなら木の葉丼も美味しいよ。
    冷蔵庫の余り物、活用方法を教えてください

    +112

    -1

  • 23. 匿名 2014/09/12(金) 15:29:50 

    そのまま食え!それが一番だよ!

    +90

    -3

  • 24. 匿名 2014/09/12(金) 15:29:52 

    もはや、かまぼこトピ。

    +232

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/12(金) 15:30:03 

    17さん
    ジャガイモを薄切りにしてグラタン皿に並べてマヨネーズかけ、チーズを乗せてオーブンで焼いたらめちゃくちゃうまい*\(^o^)/*
    醤油をちょっとかけてもいいし♡

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/12(金) 15:30:08 

    ミックスベジタブルは、重宝すぎですよ。うちで、もらいたい位です。
    ハンバーグにも、混ぜちゃうし、パンケーキにも、まぜられるし、つみれにもいれちゃう。一番簡単なのは、塩コショウで炒める~。
    かまぼこ。私も素揚げかな。

    +38

    -13

  • 27. 匿名 2014/09/12(金) 15:31:13 

    チャーハンは、どうでしょう!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/12(金) 15:31:34 

    うちは茶碗蒸しに入れるよ~(^^)/

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/12(金) 15:31:38 

    豚ひき肉200g
    おつとめ品だったから調理して冷凍したいんだけど、ハンバーグとミートソース以外で何かある?

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/12(金) 15:33:11 

    まさか、カマボコ半分あるから料理教えてってトピが採用されるなんて…ガルちゃんの運営の人面白い!

    +120

    -4

  • 31. 匿名 2014/09/12(金) 15:33:22 

    29さん
    私は麻婆豆腐、麻婆なすにします♪

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/12(金) 15:33:56 

    ガルちゃんの人ってトピ主叩き好きだよね。
    どのトピも大体最初はこの流れだな。
    カマボコをつかった料理教えてあげればいいじゃん。
    カマボコは私もそのままで食べるのすきで何も思いつかなかったけど(笑)、コールスロー良さそうだなと思った。

    +30

    -7

  • 33. 匿名 2014/09/12(金) 15:34:26 

    豚ひき肉の方へ。

    我が家では、
    ドライカレー作っておけば
    カレーコロッケやドリアにのせてカレードリアになったりして、便利です。
    あと、そぼろ!
    そぼろ煮ゃコロッケに、おにぎりの芯にします!

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/12(金) 15:35:00 

    ひき肉。醤油、さけ、砂糖、あれば、生卵を、混ぜながら炒めるだけ。ごはんがすすみすぎる。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/12(金) 15:35:08 

    28はカマボコに対するお返事です

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/12(金) 15:35:19 

    ひき肉はそぼろかな!

    カマボコ揚げるって発想なかった!
    あと、茶わん蒸しもいいなって思った!
    マジレスする人みんな嫁力高いな!

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/12(金) 15:36:11 

    鶏もも肉唐揚げ用3切れ
    ピーマン2個
    玉ねぎ1個
    キャベツ少し


    で、何かメインのおかず2人分出来ますかね?

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/12(金) 15:37:57 

    昔の同居人の女の子は味噌汁に必ずかまぼこいれてましたよ(笑)ぜひどうぞ

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/12(金) 15:39:13 

    挽肉はそぼろにしたらいかがでしょう

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/12(金) 15:40:18 

    かまぼこを切って、きゅうりも切って(あたしは短冊切り)わさび醤油で和えると一品増えますよ。
    プラス、マヨネーズも美味しかったです。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/12(金) 15:40:55 

    29の豚ひき肉です
    レスありがとうございます
    冷凍したいのでそぼろを作りたいと思います
    やってて良かったガールズちゃんねる

    +98

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/12(金) 15:42:24 

    おでんにして全部ぶち込む

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2014/09/12(金) 15:43:07 

    29の豚ひき肉ですてwwwwワロタww

    +174

    -7

  • 44. 匿名 2014/09/12(金) 15:43:11 

    かまぼこに衣つけてフライにすれば、昨日の県民ショーでやってたホルモン揚げみたいになりそう。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/12(金) 15:43:17 

    36さんへ、私嫁に行けてない一人暮らしよ。1人だから、変にレシピとかより冒険しちゃうから。ちなみに15でした、。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/12(金) 15:44:17 

    カマボコのトピがひき肉野郎に乗っ取られて気分悪い!もう要らない。

    +4

    -50

  • 47. 匿名 2014/09/12(金) 15:44:38 

    なんだこのトピ(笑)

    +56

    -5

  • 48. 匿名 2014/09/12(金) 15:44:57 

    37の方へ
    鶏肉を細かめにきりー
    親子丼や回鍋肉は、どうですか?
    唐揚げ用の大きさわかりませんが、鶏肉を薄くして、ピーマン、玉ねぎも天ぷらにして天丼
    玉ねぎ かき揚げにしたらボリューム増すと思う!
    あとはキャベツに卵のサラダか、味噌汁

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/12(金) 15:45:54 

    カボチャ特大を丸々一個頂きました…

    3分の1は切って冷凍しましたが、もう冷凍庫もいっぱい…
    大量に消費出来るレシピあれば教えて下さい!

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/12(金) 15:46:32 

    かまぼこやカニカマなどの練り物は天ぷらにするとおいしいですよ~

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/12(金) 15:47:20 

    37ありすぎじゃん。全部、卵でとじればいいじゃん。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/12(金) 15:47:31 

    37
    鶏肉が少ない上に2人分は難しい!
    私はオムライスしか思いつかんかった!
    キャベツでサラダ。
    玉ねぎの残りでスープ。
    冷蔵庫の余り物、活用方法を教えてください

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/12(金) 15:47:52 

    49
    食べやすい大きさに切ってレンチンして
    熱々のカボチャにバターと塩昆布からませる

    ウマ―――(*´Д`)

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/12(金) 15:48:20 

    カボチャさんへ

    レンジでチンして柔らかくなったらマッシュしてカボチャサラダ!
    レーズンとか入れるとおいしー

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/12(金) 15:48:26 

    我が家はお味噌汁じゃなくお吸い物にかまぼこ薄切りにして入れます

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/12(金) 15:48:32 

    49さん
    ありきたりだけど、かぼちゃコロッケ
    あと、スイートパンプキン…いかがでしょうか?

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/12(金) 15:48:48 

    25番さんありがとうございます(*^^*)
    早速今夜作ります(^-^)
    他にもありましたらみなさんお願いします

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/12(金) 15:48:56 

    かまぼこ、天ぷらにすると美味しいですよ。油薄ーく引くだけで作れます。ついでに他の物も揚げてしまおう!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/12(金) 15:49:28 

    トピ主です。
    活用方法を教えてくださったみなさん、ありがとうございました!
    一応卵やキャベツ等々色々とあるのですが、カマボコだけは何も思い浮かばず居座り続けていたので…。
    今日材料を買って帰り、茶碗蒸しを作りたいと思います。
    残りはわさび醤油で食べますね(笑)

    +41

    -4

  • 60. 匿名 2014/09/12(金) 15:55:54 

    かまぼこが食べたくなってしまった。
    買ってきます。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2014/09/12(金) 15:56:41 

    蒲鉾も竹輪も何だかんだ同じような使い方です!

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2014/09/12(金) 15:56:45 

    椎茸どしたらいい?
    冷蔵庫の隅で震えてるんだけど?

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/12(金) 15:58:50 

    49のカボチャです!

    ご提案ありがとうございます(*^_^*)
    これから1週間ほどカボチャウィークにして楽しみます(笑)

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/12(金) 15:59:31 

    62
    炒めて、酒と醤油とお砂糖で味つけして炊いたご飯に投入して混ぜご飯
    シンプルまいうー

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/12(金) 15:59:49 

    生椎茸はトースターでホイルの乗せて焼いてお醤油チュッと垂らして食べる!

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/12(金) 16:00:17 

    炊き込みご飯、いしづき取ってマヨネーズと七味のせてオーブントースターで焼くと美味しいですよ!

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/12(金) 16:00:31 

    椎茸の量は?
    少量ならこれも茶碗蒸し♪
    大量ならベーコン追加でバター醤油炒め

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/12(金) 16:01:32 

    49のカボチャさん
    ポタージュスープにすると一気に消費できますよ♪

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/12(金) 16:01:38 

    生クリームちょい残し どうしますか?

    ちなみにコーヒーはブラックが好きなのでコーヒー以外でお願いします

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/12(金) 16:02:11 

    椎茸震えてたら可愛いから
    キッチンペーパーを布団だよ。って
    手渡して友達なったらいいと思います!

    軸はずし細かく切り、つくね、ミートソース、ドライカレーに混ぜてー
    椎茸さんは、天ぷら、鍋、スライスして八宝菜とかに混ぜたり、肉詰め、椎茸マヨネーズかけて魚やきグリルでやく(°∀°)

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2014/09/12(金) 16:02:59 

    挽き肉はキノコと茄子と玉ねぎを微塵切りにしてチャーハンにすると美味しいです♪

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/12(金) 16:03:35 

    おお〜!
    女子力高い人多すぎ、感動。
    椎茸が震えてる者ですが、椎茸レシピの嵐だわ。
    どれもうまそうじゃ。

    +58

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/12(金) 16:06:33 

    生クリームの残りはオムライスの卵液に混ぜたり、ポテトサラダに入れてもクリーミーで美味しいですよー!

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/12(金) 16:06:46 

    生クリームは+バター等で魚のソテーのソースにどうですか?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/12(金) 16:06:58 

    65にバター足してもいいね(^q^)

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/12(金) 16:08:37 

    自家栽培のハラペーニョがたくさんあります。
    酢漬け以外で何かありますか?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/12(金) 16:09:28 

    かまぼこはラーメンの上に乗せると子供たち喜ぶ。
    ちゃんぽんの具材にしたりね(b'3`*)

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/12(金) 16:10:22 

    68さん
    私もカボチャが丸々一個残って困っていたので、早速夕飯に作ります!
    助かりました!ありがとうございます♪

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/12(金) 16:10:32 

    37

    モモ肉を小さく切り、タマネギとピーマンも刻んで、ご飯と炒めてチキンライス。
    その際タマネギを少し取って置いて、コンソメとかのスープのもとがあれば具にする。かき玉にしても美味しい。
    キャベツは茹でて食べやすい大きさに切り、オリーブ油と醤油かけて食べる。生のままに塩かけ手も美味しい。
    チキンライスに卵を載っけて、オムライス。

    モモ肉を更に2、3等分にし、小麦粉か片栗粉をまぶす。多め油で揚げるように炒めて一旦油を切る。
    一口大に切ったタマネギとピーマンを一緒に炒めて、甘酢をチキンスープで好みの薄さに薄めて、ケチャップちょっと入れたらからめ、水溶き片栗粉でとろみをつければ酢豚風。
    キャベツを千切りにし、味噌汁を作り、卵をおとす。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/12(金) 16:13:01 

    そろそろ夕飯の準備しないとなぁ。
    今日は麺類にしよう

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2014/09/12(金) 16:14:09 

    このトピ意外と面白い。
    そしてタメになる!!
    みなさん、お料理上手ですね!(^o^)

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/12(金) 16:14:50 

    豆腐の賞味期限が明日なので教えてほしいです

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/12(金) 16:17:22 

    炒り豆腐や豆腐ハンバーグやステーキ、揚げ出し豆腐。豆腐たくさんなら麻婆豆腐とか?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/12(金) 16:18:02 

    82
    揚げ出し豆腐。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/12(金) 16:18:53 

    豆腐をアルミホイルに並べ、ベーコンとチーズをたっぷりかけて黒胡椒ふってトースターで焼き色つくまで焼くだけで美味しいですよ♡

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/12(金) 16:19:40 

    49のカボチャですが、椎茸が震えてるで思い出した(笑)

    うちはしめじも震えてた(笑)

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2014/09/12(金) 16:20:13 

    さいの目に切った豆腐と茹でて小さく切ったオクラをめんつゆとごま油であえる。最後にかつお節をパラパラかけて完成。
    シンプルだけど美味しいよ。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/12(金) 16:21:19 

    豆腐です 揚げ出し豆腐しばらくぶりに食べたくなりました。今夜のおかず決まりました。、ありがとうございます。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/12(金) 16:22:01 

    椎茸、大量にあるなら天気のいい日に干しちゃった方がいいよ
    その方が味も良くなるし、日向ぼっこも出来るし

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/12(金) 16:22:14 

    人参が減りません冷蔵庫でずっと寝ています。
    助けて

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/12(金) 16:22:25 

    豆腐、白和えはとうでしょうか。
    茹でた野菜、小松菜や人参と豆腐とめんつゆでできます。
    すりゴマも加えると香りまで美味しい!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/12(金) 16:23:41 

    にんじんしりしりー。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/12(金) 16:26:12 

    ニンジンしりしりはいかがでしょう?
    ニンジンの千切りを炒めて、そこへ溶き卵をくわえるやつ。シーチキンを入れてもー
    味付けはお好みで。
    私は甘めが好きなので砂糖と、ダシと醤油を溶き卵に入れてます。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/12(金) 16:28:26 

    にんじんとシーチキンで炊き込みごはんにしてもおいしいよ。いれて炊くだけ〜

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/12(金) 16:29:13 

    アボカド買ってみたんですが冷蔵庫で待機中です。美味しい食べ方を教えてください!

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/12(金) 16:29:31 

    かまぼこ→半分に切って薄切りにしてイチョウ切り。
    ワカメと一緒にお吸い物にする。卵を入れてかきたま汁なんてどう?

    Mixベジタブル→固めに溶いた小麦粉に入れ、粉チーズ、塩、胡椒、あればパセリみじん切りか青のりも入れて混ぜて揚げ油にスプーンですくって落として揚げればフリッター風の物の完成。弁当の彩りになり、コーンが甘くておいしいです。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/12(金) 16:29:39 

    人参はすりおろしてカレーに入れる!

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2014/09/12(金) 16:31:45 

    ミックスベジタブルはコンソメスープにしたり玉子焼きにいれたりほうれん草のソテーに入れたり…
    彩り足りない時は何にでも入れられるよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/12(金) 16:31:51 

    人参1本と大根の皮1本分を使って
    キンピラにすると美味しいですよー!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/12(金) 16:32:55 

    みなさん缶のとうもろこしは何に使いますか?
    一缶使い切れず半分程残ったものが冷蔵庫にあります。
    あれ、一缶が大きすぎやしませんか(^^;;

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/12(金) 16:33:29 

    アボカド角切り。
    クリームチーズ、細かくちぎった海苔、わさびじょうゆで和える。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/12(金) 16:34:10 

    うちは冷凍室に生鯖が眠ってる。
    醤油煮も味噌煮もケチャップ煮も竜田揚げも飽きちゃった…
    他に美味しいメニューないかなぁ?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/12(金) 16:34:23 

    だからコーンは冷凍のしか買わないです(笑)
    でもサラダにソテーにスープいろいろ混ぜ使いきります(°∀°)

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/12(金) 16:35:36 

    生クリームをポテサラに! その発想なかった やってみます!ありがとうございます☆


    アボカド、大抵のパスタにトッピンクするとイケますよ!
    あとアボカドキムチ丼とかマグロ足してもいいし
    フードプロセッサーとかでクリーム状にしてレモン汁、塩コショウ、おろしニンニク、玉ねぎみじん切りなどしを加えて混ぜればディップにもなるし
    あと普通にサラダに入れてもいいし、とにかく毎日食べたいアボカド大好き♡

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/12(金) 16:36:01 

    缶詰のとうもろこしはしっかり水気きってジップロックに入れて冷凍できるよー

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/12(金) 16:38:19 

    95さん ご存知かも知れませんが、アボカドは常温保存の方が食べごろになるのが早いです
    グリーン→茶色になって触ってやや柔らかいと感じるくらいになったらどうぞ!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/12(金) 16:39:08 

    90

    人参だけのきんぴらが、意外と美味しいですよ。
    あと、小麦粉まぶして牛乳か水を大さじ1ぐらいで和えて、かき揚げにし、カレー粉と塩まぶして食べる。
    油の中でバラバラにし、フライドポテトみたいにしてもいい。
    スープのもとで茹でてバター絡めても美味しいし、砂糖と塩を少々入れただけのお湯で茹でても、甘味が引き立って美味しいです。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/12(金) 16:39:08 

    職場のおばちゃんが、カレーに鯖を入れるときき、私は鯖の水煮缶ででしたが、作って食べてみたら美味しかったですよ!
    生鯖なら下ゆでして入れてみては!?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/12(金) 16:42:56 

    鯖のムニエル食べたい。
    ホワイトソースが意外と合う。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/12(金) 16:45:32 


    私、人参がいつも多く残ります。

    助けてください(ノД`)

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/12(金) 16:45:42 

    アボカドとトマトを角切りにして、
    オリーブ油を熱したフライパンに入れ、
    トマトを焼き、醤油を入れてトマトと馴染ませる。
    アボカドの上に焼いたトマトと醤油をかけて完成!!
    やみつきになります!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:01 

    人参を千切りにして、塩とごま油と中華だしでナムル風はどうですか?

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2014/09/12(金) 16:51:03 

    アボカドと茹でたブロッコリーとカニカマを、好きなドレッシングにワサビとマヨネーズ少々を足して和えるだけ!
    私は和風ドレッシングが好きでよく作ります(*^^*)
    赤と緑で色合いもキレイです!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2014/09/12(金) 16:51:58 

    アボカドを賽の目に切り(変色を防ぐため、レモン汁を少量かける)茹でた小エビとマヨネーズで和えて皮に戻して、上にチーズを乗せてトースターで焼く

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:29 

    112さん

    110の人参です。

    ありがとうございます!
    美味しそうですね、簡単ですし早速作ってみます!
    ありがとうございます(^^)

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/12(金) 16:53:58 

    ゴボウ
    きんぴら、サラダ、天ぷら以外で教えて下さい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:12 

    すみません 便乗ですがアボカドレシピたくさん知りたいです
    よろしくお願いします^_^;

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:23 

    生サバは軽く塩コショウしてフライも美味しいですよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/09/12(金) 16:59:14 

    ゴボウ
    豚汁
    炊き込みご飯
    筑前煮物

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:42 

    サバはおろし生姜とお酒とみりんと醤油で10分ほど漬け込んで、片栗粉付けて竜田揚げにします。
    お酒のお供にもおかずにもなりますよー

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2014/09/12(金) 17:13:31 

    ごぼうチヂミおいしいですよ。
    チヂミ粉にごぼう、にんじんをいれて焼くだけ。タレはお好みでどうぞ。ポン酢でもいいし。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2014/09/12(金) 17:14:07 

    缶詰コーンはバターのっけてチンして軽く塩ふる。
    これだけでうまい。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/12(金) 17:15:25 

    ごぼうを適当な厚さに斜め切りしてしょうゆ、酒、にんにくでしっかり下味つけたら軽くキッチンペーパーで水分抑えて片栗粉まぶして油で上げる


    薄切りして素揚げして塩だけでも美味しいよ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/12(金) 17:21:15 

    人参細切りにしてごま油で炒めて火が通ったら薄皮取った辛子明太子入れて軽く混ぜて出来上がり

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/12(金) 17:22:33 

    さんまの蒲焼缶がずっとあるんだけどおすすめの食べ方ありませんか?

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2014/09/12(金) 17:27:06 

    126
    炊き込み御飯!美味しいよ(*´艸`)

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/12(金) 17:27:56 

    アボカド
    マグロのすき身と海苔とごま油とお醤油で和えると美味しいよ

    にんじん
    すりおろして炊き込みご飯にするときれいだよ
    味付けは白だしで

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2014/09/12(金) 17:36:55 

    95

    アボカド切って、オニオンスライスと塩昆布で混ぜまぜ。
    時間経つと味が馴染んで美味しいよ!

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2014/09/12(金) 17:38:44 

    ゴボウさん

    ささがきにしてバターで炒める
    それだけ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/12(金) 17:45:42 

    かまぼこ余ったらお吸い物とかに入れると美味しいです。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/12(金) 17:53:08 

    かまぼこと余った野菜と肉とか適当に炒めて
    ちゃんぽん麺ゆでて、上にのっける

    ちゃんぽんの完成です

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/12(金) 17:56:23 

    人参はみじん切りにしてバター塩で炒めたチャーハンが美味しいです。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/12(金) 18:17:07 

    ジャガイモを茹でて一口サイズにして、レトルトのミートソースをかけ、とろけるチーズを適当にちらしてオーブンで!美味しいですよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/12(金) 18:26:57 


    何だかお腹空いてきました(ノД`)

    どれも試してみようと思います!!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2014/09/12(金) 18:37:48 

    生シイタケの焼いたのお醤油の他にぜひカボスも絞ってください〜

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/12(金) 18:40:20 

    127のさんまの蒲焼炊き込みご飯にぜひ山椒をかけてみて〜

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/12(金) 18:52:44 

    海苔の佃煮がたくさんあります!
    ご飯にのせて食べるしかしたことない(´・ω・`)
    義母の手作りなんですけど
    他に調理法とか美味しい食べ方ありますか?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/12(金) 18:55:03 

    きのこ類が震えてる方は冷凍へ
    冷凍する事で旨味が出やすいとか
    家はミックスにして冷凍して炊き込みご飯とか鍋とか色々使います

    にんじんは家では簡単に千切りしてレンチンして簡単ナムルです

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2014/09/12(金) 19:14:42 

    かまぼこは卵くぐらせてピカタ

    ミックスベジタブルはかき揚げ

    カボチャはスープはどうかな

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2014/09/12(金) 19:23:13 

    海苔の佃煮
    三つ葉とか豆苗とかちょっとクセのある青菜を茹でて和える
    甘ければ少しだけお醤油か出汁で割って
    それとマヨネーズと混ぜて野菜スティックに付けても美味しい

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/12(金) 19:27:12 

    マヨネーズを混ぜる!
    思いつきませんでした\(^^)/
    やってみますー

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/12(金) 19:33:09 

    人参や蒲鉾は小さく切って、ほうれん草の胡麻和えに入れるとおいしいです!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/12(金) 19:33:40 

    おばあちゃんが海苔の佃煮を食パンに塗ってよく食べてました。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/12(金) 19:39:27 

    このトピ良いわぁー。
    困った時用に保存、保存。しいたけが震えてるのを想像して笑っちゃった。

    で、我が家にはめざしが大量にあるのですが普通に焼く以外に何かありませんか?

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/12(金) 19:41:11 

    旦那のおばあちゃんが漬けた甘酢らっきょうがでかいインスタントコーヒーの瓶いっぱいにあります。
    旦那はらっきょう苦手です。

    助けてください。

    今日はタルタルソースにちょびっと入れてみました。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/12(金) 19:45:40 

    蒲鉾の酢の物
    キュウリ ワカメとかで和えて胡麻ちらす

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/12(金) 19:49:13 

    サンマの蒲焼は、余ったらほぐして鰻巻き風にに卵液にねぎがあると良い
     出汁茶漬け美味しい上に茗荷あると箸が進む
     ゴマをまぶして揚げ物にお弁当のおかずになる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/12(金) 19:55:31 

    木の葉丼

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2014/09/12(金) 19:58:30 

    らっきょう使ったドレッシングはどうかな?

    らっきょうみじん切りにしてらっきょう酢、しょうゆごま油を混ぜる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/12(金) 20:05:52 

    漬物系は洋食と相性が良いよ
    みじん切りみたいに細かくしてソースにしたり
    キッシュのソースに混ぜたり
    チーズと一緒にこんがり焼き上げたり

    丸ごと使わなければ、隠し味になる
    薄~くスライスしてサンドイッチに挟んでみたり
    スライスしたものとチーズを入れてお肉と一緒に揚げると美味しい
    サラダ用のドレッシングとか醤油系や中華系の味に混ぜるのも美味しい

    コツは少量であること
    一日一回は使わない食事を作ること

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/12(金) 20:08:49 

    海苔の佃煮
    クリームチーズに乗せて食べる

    細切りにしたピーマンをごま油炒めて火を止めてから海苔の佃煮混ぜる

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/12(金) 20:13:45 

    人参はジュースにすると美味しいよ!
    よく洗って皮つきのまま適当に切って、バナナ、トマト、リンゴ、梨とかと少しハチミツ入れたりしてジューサーでガーッと。水分たりなかったら少しお水入れて。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/12(金) 20:15:46 

    アボカドをさいの目に切って、海苔の佃煮と和えるとおいしいよ
    おすすめ!!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/12(金) 20:20:35 

    めざし
    フリッター
    フライ
    人参ピーマン玉ねぎで南蛮漬け

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/12(金) 20:21:58 

    隠れレシピみたいなのがあってワクワクする(^.^)

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/12(金) 20:23:23 

    じゃがいもは適当に切ってレンチンしたあとフライパンで表面カリッと焼いてマジックソルトふりかける

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/12(金) 20:24:53 

    らっきょう酢

    塩と粒胡椒を足して、大根やパプリカ等を漬けてピクルスにしてみればどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/12(金) 20:29:49 

    らっきょうそのものはららっきょうと茹で卵を刻んでマヨネーズで和えて、タルタルソースにしてみればどうですか?

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/12(金) 20:31:29 

    海苔の佃煮さん

    溶き卵に混ぜて、そのまま玉子焼き作ってください(^^)
    味がしっかりついていて、お醤油かけなくても食べられますよ!

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2014/09/12(金) 21:04:22 

    おもわず冷蔵庫、見に行っちゃいました(笑)
    うちに、ねぎと白菜と卵、じゃがいもがありますが、何か作れますか?教えて下さい!

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/12(金) 21:06:00 

    海苔の佃煮、海鮮と相性いいですよー
    ホタテや茹でた海老にそのままつけて食べてもいけます お醤油代わりです アボカドにつけても合います
    そのままばっかりでゴメンナサイ…

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2014/09/12(金) 21:12:58 

    平和なトピ(*^^*)

    読んでて楽しい♪

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2014/09/12(金) 21:20:57 

    161
    白菜とネギあとベーコン足してクリーム煮

    卵何個かといてじゃがいも千切りに塩コショウコンソメ粉チーズ混ぜて全部フライパンに流し込んで焼く
    ケチャップ付けて食べる
    ベーコンやハムやウインナー切って入れるともっと美味しいよ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2014/09/12(金) 21:35:21 

    大葉とチーズ挟んで醤油で軽く焼く!

    簡単だしお弁当に入れても美味しいよ!!

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2014/09/12(金) 22:02:57 

    ここガルちゃんの中でも数少ない有益トピだわ

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2014/09/12(金) 22:06:19 

    ほんと、平和で有益なトピばかりだったら良いのにね

    罵り合いはイヤです

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2014/09/12(金) 22:07:31 

    めざしです。
    やっぱめざしは中々活用が難しいようですね。
    南蛮漬けにしたら柔らかくなって食べやすくなるのかな?
    一度チャレンジしてみます~。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/12(金) 22:08:51 

    161
    スパニッシュオムレツかな~

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2014/09/12(金) 22:15:27 

    人参を消費したい時、人参しりしり 人参のポタージュスープをよく作ります。 

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/12(金) 22:17:34 

    このトピの皆さんありがとう!
    ここ見て明日の夕飯決めます!(≧∇≦)

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/12(金) 22:23:02 

    豚ひき肉さんとかカボチャさんとか……
    出てくるたびに笑える…ヤバイ
    つぼに入ってしまったε=( ̄。 ̄;A

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2014/09/12(金) 22:24:07 

    かまぼこ炒めて、しらがねぎのせて食べるのも美味しいよ〜。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2014/09/12(金) 22:35:17 

    お父さんが作ってる『ししとう』が大量になってて使いきれません(;o;)
    焼く、揚げる 以外でなんかありますかね?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2014/09/12(金) 22:42:23 

    闇鍋はどやさ?
    食べるの怖いけど皆でやると楽しいかも。

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2014/09/12(金) 22:46:47 

    ししとうは種を取り除けばあまり辛くないので
    焼きうどんやみじん切りでそぼろの彩りに使ったり、とろみ餡系にも合います。
    中華系もいいと思います。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2014/09/12(金) 22:50:21 

    我が家ではししとうは油で炒めて出汁につけて煮びたし。
    同じく油で炒めて味噌と砂糖で煮て佃煮風。←ご飯に合うよ。
    こんな感じかなー?

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2014/09/12(金) 22:58:07 

    かまぼこは、きゅうりと一緒に醤油マヨでおつまみに。
    豚ひき肉は、そぼろにして温泉卵乗せて丼物に。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2014/09/12(金) 23:05:40 

    ししとうさんは、豚のしょうが焼きに一緒に入れてます。
    玉ねぎスライスも一緒に炒めて、お皿には千切りキャベツを敷いて、野菜たっぷりなしょうが焼きにしてますよ(^o^)

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2014/09/12(金) 23:08:34 

    116のゴボウです
    その手があったか!ってものや意外なレシピなどなど紹介してくれてありがとう♪
    バター炒めやチヂミには使った事がなかったので試してみたいと思います。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2014/09/12(金) 23:11:45 

    かまぼこをフライパンで油で炒めて 味の素と醤油で味付け 最後に好みで一味かけて食べる。しょっぱかったらみりんを少し炒めてるときにいれる。ちくわで美味しかったから かまぼこでも美味しいかも。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/09/12(金) 23:31:29 

    アボカドとトマトを角切りにしておろしニンニク、ごま油、醤油で和えると美味しいですよ(*^^*)男の人にも好評でした!
    このトピいいですね〜♡

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2014/09/13(土) 00:20:14 

    コーンの缶詰さん。
    うちは残ったやつはサラダのトッピングかシチューに投入。それか卵スープにトッピングしたりでなんとか使いきります。確かに使いきらないけど、いったん缶詰開けたら容器に移しかえたほうがいいよ!なるべく早めに使いきって!

    アボカドさん。
    アボカドはマグロと混ぜて丼にしたり、カニカマとかすし酢あれば手巻き寿司の具としても使える。サラダのトッピングにしてもいいし、塩コショウとレモン汁少しでアボカドディップにして、ドンタコスとかにつけてもウマイ!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2014/09/13(土) 00:32:47 

    めざしさん

    天ぷら、美味しいですよ!
    頭ごと食べられる方ならそのまま衣を付けてドーンと揚げて、お塩でどうぞ!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2014/09/13(土) 00:37:40 

    この間あった無気力のトピも平和だったけどここも平和で落ち着く~。
    こんな平和なトピが増えますように。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2014/09/13(土) 00:37:50 

    ラッキョウさん!
    酢の物美味しいですよ!

    本当にこのトピ面白い!
    ウチは、キャベツがいつも使い切れなくて困ってます。焼きそばかお好み焼き…以外で子供も食べれる簡単レシピお願いします!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2014/09/13(土) 00:50:31 

    キャベツさん
    ざく切りにして、輪切りにしたちくわ、マヨネーズ、すりごま、軽く塩コショウで和えると美味しいですよ♪
    春キャベツの時期なら生のままで、今の時期ならサッと茹でて下さい!
    私は洗い物を減らしたくて、ビニール袋に材料入れてます振ってます(笑)
    残ったらそのまま保存(笑)

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2014/09/13(土) 00:59:24 

    赤ワインは何か料理に使えますか?

    頂きものなんですが、わたしも主人もワインが飲めなくて長いこと冷蔵庫の中で転がっているのですが…。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2014/09/13(土) 01:01:15 

    キャベツさん
    みじん切りにして冷凍コーン混ぜてマヨネーズとレモン汁少々でコールスロー風でどうですか?
    スプーンで食べれられるのでお子様でも食べやすいと思いますよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2014/09/13(土) 01:03:47 

    キャベツさん

    うちではコールスローよく作りますよ!
    人参あったら千切りにして一緒に入れれば人参も消費出来ます!

    キャベツとにんじんのコールスローサラダ。 by happy sky [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが182万品
    キャベツとにんじんのコールスローサラダ。 by happy sky [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが182万品cookpad.com

    「キャベツとにんじんのコールスローサラダ。」2010/5/25話題入り。1000人の皆様に作って頂きました。どんなお料理の付け合わせにもぴったり。 材料:キャベツ、にんじん、●酢..

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2014/09/13(土) 01:09:58 

    このトピいいですね!

    ナス3本
    ニンジン一本
    豚こま150グラム
    きゅうり1っぽん
    ハム太郎3枚で献立よろしくお願いします

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2014/09/13(土) 01:16:10 

    キャベツさん。
    コンソメで豚肉、キャベツを茹で、とろけるチーズをのせて塩コショウで激ウマスープです。
    ロールキャベツもおすすめ。さらに簡単に消費させるには、ただ普通に茹でて、おかかと醤油でキャベツのお浸しもさっぱりしていてうちの息子も大好きですよ!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2014/09/13(土) 01:22:00 

    茄子、人参、豚コマは適当な大きさに切って炒めオイスターソースで味付けるだけで美味しいよ。
    ハム太郎は〜、キュウリを巻いて爪楊枝で止めてマヨネーズつけて食べちゃえっ(^^;;

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2014/09/13(土) 01:30:23 

    赤ワインはデミグラスソースや肉料理に
    ホットワインでアルコール飛ばしてジャムやフルーツ、ハーブを加えたり蜂蜜も
    ホットワインの余りでゼリー作ったり、そのままの味で作ったり

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2014/09/13(土) 01:38:22 

    なすと豚肉で味噌炒め
    きゅうり人参ハム太郎で中華風酢の物

    てかハム太郎でフフってなった(笑)

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2014/09/13(土) 01:38:28 

    らっきょうで助けを求めた者です!
    深夜に失礼します。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    すごく参考になります!

    明日から消費だー♪

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2014/09/13(土) 01:40:35 

    赤ワインは煮込みハンバーグとかのソース作るときに使ってるよ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2014/09/13(土) 01:43:18 

    キャベツざく切りにして塩昆布とごま油混ぜる
    美味しいよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2014/09/13(土) 01:53:38 

    みんなが食材名で呼び合ってて面白い。
    キャベツさんへ、とか29の豚ひき肉です、とか(^o^)/
    ほっこりいいトピ!

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2014/09/13(土) 01:53:53 

    キャベツさん
    細かく刻んだキャベツ、ごま油とシラスをフライパンで炒めるだけ!5分で出来ます。
    鰹節があれば、ゆでて小さくちぎったキャベツに鰹節と醤油で混ぜても3分ぐらい

    191さん
    ナス3本と豚こま150グラムを炒め物に味付けは醤油と鷹の爪あたりでピリ辛に→余ったらカレー粉入れてカレー
    ニンジン一本は、しりしりか、人参のナムルに
    きゅうり1っぽんは、塩で板ずりして塩もみに

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2014/09/13(土) 02:14:34 

    生ハムお願いします。
    期限が迫ってるので。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2014/09/13(土) 02:42:41 

    生ハムは
    サンドイッチに焼いたズッキーニとクリームチーズで挟んだり
    色んなフルーツとの相性いいですよね
    種類豊富な切り分けた果物のパックでの楽しみ方も
    フランスパンを薄切りにトーストしてカリカリにして葉物野菜とドレッシングで
    冷製パスタも食べたくなります

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2014/09/13(土) 03:23:40 

    生ハムはそのまま食べちゃう…
    玉ねぎスライスしたやつ巻いてもおいしいし
    きゅうりでも…

    あー生ハムたべたいよお!!!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2014/09/13(土) 03:29:12 

    ほっこりいいトピ♡

    人参です。って(笑)
    笑っちゃった♡(笑)
    冷蔵庫の余り物、活用方法を教えてください

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2014/09/13(土) 04:12:42 

    しいたけ、しめじさん
    キノコ類は少し食べやすい大きさに切って(裂いて)鮭の切り身に乗せアルミホイルで包んでオーブントースターで15分位焼きポン酢かけたら美味しいですよ♪

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2014/09/13(土) 06:29:30 

    生ハムは、クリームチーズとセブンの冷凍マンゴーを巻いて食べる。
    甘くてしょっぱくて、スゴく美味しい。白ワインに合いますよ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2014/09/13(土) 07:42:29 

    椎茸さん
    しめじさん

    食べやすい大きさに分けてジップロックに入れて冷凍。
    料理にそのまま使えるし便利ですよ。

    赤ワインさん

    肉料理の洋食で調理酒と同じように使う。
    もしくは輪切りの果物いれてサングリアにして飲む。

    人参さんとごぼうさんはきんぴらにして飽きたらマヨネーズと酢少量で混ぜるとお惣菜のゴボウサラダの味になりますよ。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2014/09/13(土) 07:56:50 

    コーンの缶詰

    ご飯に コーン、 シーチキン、卵 、塩コショウと味の素で味付けしてチャーハン
    最後にピザ用チーズを混ぜても美味しいです。
    包丁いらないし、洗い物もすくなくて簡単ですよ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2014/09/13(土) 08:22:36 

    全くのトピズレですが204さんのスクショ貼ってくれるのいいですね‼︎。
    ○○さん、って書いてあるの気になるけどあんまり前の話だと戻るのが面倒だなぁーといつも思ってます^_^;。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2014/09/13(土) 09:05:25 

    白味噌
    (辛子)酢味噌以外の使い方教えて下さい

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2014/09/13(土) 09:08:59 

    佃煮です(´▽`)/

    みなさん色んなアイデアありがとうございます!
    海鮮にそのまま
    卵に混ぜる
    クリームチーズ

    アボカドなんて
    生ハム+わさび醤油しかしたことなかったので
    試してみます\(^^)/

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2014/09/13(土) 09:36:42 

    とろろ昆布
    汁物に入れるくらいしか使わないからなかなかなくならない
    美味しい食べ方教えて下さい

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2014/09/13(土) 10:49:51 

    とろろ昆布

    ご飯にそのまま乗せて、ふりかけ感覚で食べるのも美味しいですよ!
    お口に合えば(^^)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2014/09/13(土) 11:52:49 

    ミニトマトはどうでしょうか??
    生で食べるの飽きちゃったので
    出来れば火を通して温かいものにしたいのですが…
    いっぱい貰っちゃって、たくさん消費できる料理だとありがたいです!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2014/09/13(土) 12:13:03 

    冷蔵庫に茹ですぎて潰したジャガイモがあります。 コロッケ意外で何かできませんか? 

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2014/09/13(土) 12:18:33 

    茹ですぎたじゃがいもさん

    ベタだけどポテトサラダ
    あと、丸めてペタンコにして、お焼き風にするとか…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2014/09/13(土) 12:23:32 

    茹ですぎたじゃがいもです。  おやき、いいですね。 早速お昼に作ってみたいと思います。 ありがとうございました。 

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2014/09/13(土) 12:26:50 

    ミニトマトさん
    トマトソース又はミートソースなんてどうでしょう?

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2014/09/13(土) 12:29:09 

    白味噌さん
    会わせ味噌にして味噌汁しか浮かびませんでした
    私はそのまま溶いての味噌汁も好きです

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2014/09/13(土) 12:46:29 

    白味噌さん

    私はよく、ジャガイモのグラタンを作る時に、ホワイトソースの代わりにかけて、チーズ乗せて焼きますよ。 

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2014/09/13(土) 12:53:48 

    ミニトマトさん
    ミニトマトにベーコンを巻いて串に刺したら味付けに塩、コショウをふる。
    魚焼きグリルかフライパンで焼くと美味しいですよ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2014/09/13(土) 12:58:53 

    茹でたジャガイモを潰して、
    半分に切ったウィンナーをジャガイモでくるんで
    俵型にして、
    フライパンで焼くと美味しいですよー!
    揚げるよりもヘルシーで、
    ウィンナーが良い仕事してくれますよ!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2014/09/13(土) 13:07:48 

    ミニトマトさん

    ドライトマトをオーブンで量産するとパスタにも何でも使えて便利で美味しいですよ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2014/09/13(土) 13:30:09 

    生ハムです。

    クリームチーズにサンドイッチに玉ねぎ・・・・
    どれも美味しそう。

    今晩と明日の朝で試します。
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2014/09/13(土) 14:02:52 

    茹でたジャガイモさん

    ニョッキなんかどうでしょうか(^o^)
    つぶして小麦粉、塩を入れてコネて茹でるだけです~
    お好みのソースと一緒に

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2014/09/13(土) 14:33:25 

    茹ですぎたじゃがいもです。

    ウインナーのアイデアも、ニョッキもいいですね。 お昼に全部食べてなくなってしまったので、またジャガイモを茹でる時に、茹ですぎてみようと思います。  ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2014/09/13(土) 15:51:37 

    白味噌です
    たまには白味噌でお味噌汁もいいですね
    グラタンも美味しそう
    じゃがいもあるので作ってみたいです
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2014/09/13(土) 18:29:44 

    便乗アボカドです

    やったことないレシピがいっぱいでうれし〜♡

    あと生ハムとアボカドを合わせても美味しいですよね 軽くレモン絞って
    これで辛口白ワインかシャンパンあればサイコー

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2014/09/13(土) 19:13:37 

    ミニトマトです。

    ベーコンとの串、好きなのでやってみます!
    ドライトマトも目から鱗ですー♪

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2014/09/15(月) 14:00:32 

    子供が背負った一升餅…

    わざわざついた美味しいお餅らしいけど、
    お餅こんなに食べられないし、
    醤油かけてのり巻くのも飽きちゃいました。

    ご覧になっている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします…!(´・д・`)

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2014/09/15(月) 23:55:55 

    一升餅さん

    きなこ餅、ぜんざい
    あと薄く切れるのであれば、しゃぶしゃぶ餅、おかき…
    いかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2014/09/17(水) 01:49:09 

    一升餅です!
    231さんありがとうございます♡
    お返事いただけると思ってなかったので本当に嬉しいです( ≧∀≦)ノ

    小豆は苦手なのですが、きな粉餅と聞いて、そういえばお彼岸近いし、おはぎ代わりに作って実家へ持って行こうと思います♡
    また、お餅は危ないけど、おかきだったら、1歳の子供も食べられそうでいいですね!

    しゃぶしゃぶ餅というのは初耳でした…
    お湯にくぐらせて、ポン酢やゴマだれで頂くものでしょうか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2014/09/17(水) 09:04:57 

    一升餅さん
    おはよーございます

    しゃぶしゃぶ餅、市販品でもあるのですが、いろいろと使えますよ♪

    けど、一番多い使い方は、お鍋の時に入れる…ではないかな?
    すぐに火が通るので、餅を見失わないように…♪ ドロドロになりますよ~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード