ガールズちゃんねる

エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒

75コメント2018/11/30(金) 14:05

  • 1. 匿名 2018/11/29(木) 21:32:07 


    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒
    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒 japan.techinsight.jp

    英出身ミュージシャンのエルトン・ジョン(71)が現地時間27日、米フロリダで予定されていたショーを開演予定時刻22分過ぎに突如キャンセルしていたことが明らかになった。エルトンや会場の公式SNSには現在、来場していたファンから怒りのコメントが多数書き込まれている。 今年1月に、向こう3年間にわたる『Farewell Yellow Brick Road Tour』を最後にツアー活動からの引退を表明した大御所ミュージシャンのエルトン・ジョン。今年9月に米ペンシルベニア州で幕を開けた『Farewell Yellow Brick Road Tour』は、2021年までの約3年間に世界5大陸でおよそ


    開演予定時刻の午後8時を過ぎてもエルトンがステージに姿を見せる兆しはなく、ファンが痺れを切らし始めた午後8時22分頃にショーのキャンセルを告げるアナウンスが会場内に流れたのだ。

    「エルトンが会場まで来ていたのなら、本人がステージできちんと謝罪すべきだったのではないか?」
    「中耳炎で体調が悪いなら、開演時刻を25分過ぎるまで待たなくても、もっと早い時点で告知できたはず。」
    「駐車料金や場内での飲食代、グッズ代はしっかりふんだくろうっていう『アムウェイ・センター』の腹黒い魂胆には嫌気がさす。」

    など会場施設側の対応の遅さや、場内にいながらも直接ファンの前で謝罪することを怠ったエルトンに対する怒りの声が多数あがっている。

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:02 

    こないだのジュリーよりひどいな。

    +407

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:23 

    ブリティッシュ沢田研二

    +246

    -4

  • 4. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:25 

    海外のアーティストってしょっちゅうこんなことやってるイメージ

    +306

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:56 

    これさー、遠征してる人は飛行機代とか宿泊代もかかってるから、ドタキャンは本当勘弁してほしい。

    +406

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:10 

    普通こうなるよね、沢田研二のファンが優しすぎ

    +280

    -4

  • 7. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:10 

    交通費とか賠償してくれないの?

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:16 

    海外のアーティストなら驚かない。

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:37 

    海外は当たり前かもしれんが日本は許されない
    国民性だな

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:37 

    ジュリーから一言コメント貰いたい

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:49 

    まぁ、死ぬ前に荒稼ぎツアーですから。

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:17 

    この人は自分に甘く他人に厳しいからね

    +112

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:33 

    >「エルトンは中耳炎を患っており、満足のいくパフォーマンスができそうにないため、やむを得ずショーをキャンセルすることになった」

    体調不良だから仕方ないけど、もう少し早く判断するべき。ちなみに客席が埋まってないからってドタキャンしたジュリーは論外。

    +218

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:52 

    ある程度有名になっちゃうとみんなこうなるのかね?
    無名だった頃、ファンの応援がありがたく思った初心とかは忘れちゃうのかな、悲しいな…

    +106

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:54 

    昔ジャネット・ジャクソンでこれやられた

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/29(木) 21:36:01 

    もうドタキャンを見込んでいっそチケット買うのやめるとか

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/29(木) 21:36:25 

    電車が数分遅れるだけで謝罪する日本だから、もし日本人アーティストがこんなことやったら首吊ってお詫びするレベルだねw

    +77

    -7

  • 18. 匿名 2018/11/29(木) 21:36:55 

    それはひどいわ。
    もう嫌いになった。

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:07 

    飲食代とグッズ代はあんまり関係なくない?w

    あるファンは「エルトン、来場者は今夜、駐車料金やホテル代、ベビーシッター代、それに場内での飲食代やグッズ代まで払ってずっと待ってたんだ。こんなひどいやり方はないだろう」とツイート

    +24

    -34

  • 20. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:12 

    この間の沢田研二といい、アラ70のアーティストって…

    体調不良なら早めにキャンセルって当たり前なのに、それが神対応に思えてくる(錯覚)

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:17 

    面白い顔してるね

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:18 

    おじさんなのかおばさんなのか、わからなくなる。
    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒

    +133

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:39 

    マドンナもなんかやってなかった?

    外タレはダメだな。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/29(木) 21:38:02 

    エルトン
    って書くとさ
    海外アニメのキャラクターみたいよね
    でっかい象みたいな

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2018/11/29(木) 21:38:24 

    誰が中止や延期の判断をしているのか?
    本人が『やれそうな気がする』とか『いや、やっぱり無理かも…』みたいにグダグダ言ったりしてこんな状況になるの?

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/29(木) 21:38:25 

    ほんまに反省してるんかw

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/29(木) 21:39:56 

    もうすぐ80歳なのに頑張るね

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/29(木) 21:40:12 

    「I'll be back!!」がなんか腹立つw

    +93

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/29(木) 21:41:31 

    今日なんとか都合つけて来て、延期公演になったら行けなくなる人のことなんてこれっぽっちも考えてないんだろうな。
    私も新幹線で遠征して、開場時間ギリギリで延期になった経験がある。もちろん延期公演は行けず。体調不良は仕方ないけど、せめて早く言えよ!って思ったわ。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/29(木) 21:43:08 

    ジュリーを思い出した
    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 21:43:39 

    本当に体調不良なら仕方ないな

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 21:44:12 

    >>30
    顔といい衣装といい突っ込みどころ多すぎる

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 21:44:28 

    >>23
    マドンナのは開演が大幅に遅れたんじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 21:45:38 

    せめて顔だけでも出してあげれば、ファンは納得するだろうに。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 21:46:26 

    払い戻しはないの?

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 21:49:39 

    サー・エルトンジョンってまだ(71)だったの
    もう(80)ぐらいかと思ってた
    40代の私が生まれる前から大スターだった
    とはいえ引退決まって打ちひしがれてるファンにこの仕打ちはひどい
    サーの称号が泣くわ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:22 

    お浜と一緒

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:28 

    私はお浜さんを思い出した

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:01 

    >>31
    延期は仕方ないにしてももっと早く決断できないものなのかね

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:20 

    浜崎さんみたいだね笑

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 21:54:03 

    海外アーティストあるあると思ってしまいますよね。でも数年前ジョンボンジョビはコンサートに大遅刻したジャスティンに苦言を呈してました。ドタキャンじゃなくて遅刻だけど、ジョンボンジョビのような人もいます!

    以下コピペ

    ジョンはジャスティンが、今年3月にロンドンのO2アリーナで行われたライブに2時間以上遅れてやってきてその間観客を待たせた行為に対し、「ありえない!」と大激怒。英紙に対し、ジャスティンに対する苦言をこう語っている。「どの時代にも、ああいう失礼なことをする歌手はいる。別に目新しいことでもなんでもない。でも僕は、そういう奴らはファンに対してまったく敬意がないと思うね」。「ファンは皆、毎日一生懸命働いて得たお金の中から、僕たちのライブを聞きたいと、チケットを買ってくるんだ。僕らは彼らの貴重な数時間を託されたんだよ。まああのガキの場合、それは1時間半にも満たなかったけどね」。「あんなことをもう一度でもすれば、二度と許されないだろう。時間を守るのは当然のこと。彼には『恥を知れ。きちんと仕事をしろ』と言いたいね」。

    +90

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 21:54:32 

    >>17
    浜崎あゆみも開演予定時刻20分過ぎてから急性気管支炎ドタキャンしたことあるよ。本人は点滴による麻酔で寝てて、目が覚めたら中止になってたんだと。ダンサーが舞台上で本人が書いた手紙を読んだらしい。麻酔で寝てたのにいつ書いたんだろうね?

    +85

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:47 

    やる気がないなら
    はなっからやるな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:14 

    加トちゃんみたい。顔がね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:37 

    外人でも怒るのか
    なんかよくあることかと…

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2018/11/29(木) 22:02:14 

    >>33
    たまアリで一時間以上遅れて始まったらしいけど、会場が都心から離れてることもあって最後まで見れなくて観客がぞろぞろ帰りはじめたらしいね。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/29(木) 22:10:40 

    ジュリーの方が良心的だったと思ってしまう件

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:22 

    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:31 

    お浜さんは15分押しが当たり前

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/29(木) 22:24:59 

    トントントントンエルトントン

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/29(木) 22:25:34 

    ユーアーソング

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/29(木) 22:28:34 

    デヴィッド・ボウイに安い男娼って言われた人

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/29(木) 22:29:28 

    エルトン・ジョンじゃねーよ❗
    エルトン・ジョン、開演予定時刻22分後のショー延期発表にファンが激怒

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:11 

    お年寄りだとこういう事も起こりうるって事で、
    遠征しなきゃいいんじゃない?
    いくら最後つっても声量ももうないだろうし、
    別に行かなくてもいいと思うだろうな、
    自分なら。


    +0

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:18 

    外国人のアーティストでも、守る人守らない人いるよね。
    こないだ公演したテイラースウィフトは時間を守る事で有名で、昔それで雑誌編集者とかにも仕事しやすいと誉められてたから、結局守らない人のが多いのかもだけど。
    マドンナは時間守らないよね。2時間も遅刻したり。
    エルトンもマドンナももっときちんとしないと本当にファンが離れるよ。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/29(木) 22:34:50 

    >>41
    それってノエル・ギャラガーも怒ってた気がする

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:03 

    It's a little bit funny, this feeling inside
    I'm not one of those who can easily hide
    I don't have much money, but boy if I did
    I'd buy a big house where we both could live
    If I was a sculptor, but, but then again, no
    Or a woman who makes potions on a traveling show
    I know it's not much, but it's the best I can do
    My gift is my song, and this one's for you
    And you can tell everybody this is your song
    It may be quite simple, but now that it's done
    I hope you don't mind
    I hope you don't mind that I put down in words
    How wonderful life is, now you're in the world
    I sat on the roof and kicked off the moss
    Well, a few of the verses, well, they've got me quite cross
    But the sun's been quite kind while I wrote this song
    It's for people like you that keep it turned on
    So excuse me forgetting, but these things I do
    You see, I've forgotten if they're green or they're blue
    Anyway, the thing is, what I really mean
    It's yours are the sweetest eyes I've ever seen
    And you can tell everybody this is your song
    It may be quite simple, but now that it's done
    I hope you don't mind
    I hope you don't mind that I put down in words
    How wonderful life is, now you're in the world
    I hope you don't mind
    I hope you don't mind that I put down in words
    How wonderful life is, now you're in, you're in, you're in, you're in the world

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:18 

    海外アーティスト有りがちだけどこりゃあきれるね。先日の東京ドームBonjoviは開演の19時ドンピシャに始まって感動した。大歓声のオープニングだったよ!!

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:51 

    そう思うとサマソニに出てるアーティストさんは凄いね。大体タイムテーブル通りだ。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:19 

    旦那も以前コンサートで平然と開演時間を遅らせたオアシスにイラついて、オアシスファンをやめるどころかロックバンドのそういうところに嫌気がさしてロックバンド嫌いになりました。逆に宝塚歌劇に連れて行ったら時間通りに始まってキッチリ時間通りに終わるところに感動してました

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/29(木) 23:11:47 

    海外アーティスト好きで、2時間くらいなら遅延しても「待ってる時間もデートのうち」みたいにお花畑な考え方してる私でも、こんなことされたら怒って嫌いになるかもしれない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/29(木) 23:16:36 

    YOSHIKIのファンもよく待てるなと思う

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/29(木) 23:42:25 

    私もハマさん思い出した。
    確か去年か今年の仙台公演で開演時間を大幅に過ぎてからダンサーが出てきて公演中止を告げたやつ。
    「点滴による眠りから覚めて…」

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/29(木) 23:42:35 

    ヨーロッパでビョークのライブ観た時、開演2時間待たされて生理中だったから貧血起こして倒れた苦い思い出が…
    プロなら開演時間守ってくれよ。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/30(金) 00:11:54 

    海外なんてこんなの普通かと思ってた
    定刻通りなんがほぼ無いし

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/30(金) 00:44:01 

    トピタイ横の小さい画像が夫に似てたから開いてみたら、エルトンジョン(71)か……。
    やっぱりウチの(48)は老け過ぎだわ。
    しかも和製ジュリーって。あっちも大概爺さんだよね⁈

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:55 

    マドンナにケンカ売ってみたり、ファンを平気で裏切ってみたり、エルトンの最大の長所だった繊細さが消えて、ただの傲慢爺ちゃんになっちゃった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/30(金) 01:50:17 

    アムウェイセンターって、あのアムウェイなん?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 03:28:11 

    おネエは短気でワガママだからね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 03:33:33 

    オリビア?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/30(金) 06:05:22 

    >>60
    オアシスは弟が問題起こして兄が激怒してるイメージ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:24 

    沢田研二のジュリーって愛称が外国人みたいだけど
    やることも外タレみたいだね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/30(金) 09:19:36 

    今まで何回か外国人アーティストのライブ日本公演のでみたけど、どのアーティストも必ずっていいほど時間通りには始まらなかったから時間遅れるのが当たり前って感じになってるわ。

    テイラーさんは2014年の日本ライブで30分遅れてたし、ガガさんも30分遅れ。ケイティペリーなんて2時間遅れた事もあったよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/30(金) 13:58:32 

    開演時刻が夜8時・・・ただでさえ遅いね。
    ディナーショウ的な公演かな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/30(金) 14:05:29 

    国内で2600本以上ライブしている3人組のおじさんバンドは
    体調不良でキャンセルしたのは1回こっきりだよ
    携帯も普及してない時代だからファンが会場で知ったのはお気の毒だけど、開場前に発表している
    大幅な開演時間遅れも記憶にない

    こういう所にアーティストの姿勢が表れるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。