ガールズちゃんねる

単色アイシャドウについて語ろう!

158コメント2018/12/08(土) 22:20

  • 1. 匿名 2018/11/24(土) 19:15:14 

    デパコスプチプラ問わず、単色アイシャドウについて語りませんか?
    パレットも好きなんですが、捨て色が出てきてしまったり、バランス良く使い切れることがないのが気になって最近は単色アイシャドウを集めて組み合わせたりするのもアリかなぁと思ってます。
    単色のみで仕上げるアイメイクも気になります!
    おススメがあれば教えて下さい!

    +198

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/24(土) 19:16:36 

    単品買いでも何色か集めるとパレット以上になる。

    +324

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/24(土) 19:16:43 

    アディクションのアイシャドウは何個か買ってる。

    +225

    -4

  • 4. 匿名 2018/11/24(土) 19:16:45 

    指で塗ってるんですか?
    チップで塗る派なのですが
    ポーチに入れる時困りませんか?

    +180

    -10

  • 5. 匿名 2018/11/24(土) 19:17:19 

    すみません!!
    いつもパレット買いで捨て色出てたから、参考にさせてください!
    やっぱり高いやつの方が発色がいいのかな?
    個人的にKATEが好きなのですが…

    +86

    -14

  • 6. 匿名 2018/11/24(土) 19:18:31 

    +497

    -9

  • 7. 匿名 2018/11/24(土) 19:18:42 

    600円で買えるのでこれを使ってます
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +347

    -11

  • 8. 匿名 2018/11/24(土) 19:18:48 

    M・A・Cのまーるいちっこいのかって重ねてるよ~

    +166

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/24(土) 19:19:03 

    アイグロウジェムが大好きです!
    しっとりしてるから粉飛びもないし密着する!
    あとアイシャドウに香りがついてるってのが最初びっくりしたけどいい匂いで気分が上がる💕
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +434

    -11

  • 10. 匿名 2018/11/24(土) 19:19:20 

    >>4
    アイメイクは外で直さないから持ち歩かないかなぁ
    どうしても、って時は携帯ブラシ持ってく

    +272

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/24(土) 19:21:22 

    アイグロウジェムのBR384をグラデにして使ってます!
    この色が好きすぎて他はあまり使っていません。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +304

    -9

  • 12. 匿名 2018/11/24(土) 19:21:47 

    アディクションのアイシャドウ030リゴレット使ってます。これひとつでグラデーションみたいにできるし、濡れたような艶もでます。仕事にも遊びにもおすすめです。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +228

    -6

  • 13. 匿名 2018/11/24(土) 19:22:03 

    アイシャドウじゃないんだけどセザンヌのパールグロウハイライト塗ってます。まぶたが艶々に見えていいよー。安いし!

    +79

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/24(土) 19:22:04 

    マリアージュ
    やっぱり良いですか?

    +99

    -14

  • 15. 匿名 2018/11/24(土) 19:22:42 

    >>11
    綺麗な色ですね

    +138

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/24(土) 19:23:05 

    今限定で発売されてるエスプリークの単色アイシャドウ、レッドがすっごいいい色!

    +68

    -4

  • 17. 匿名 2018/11/24(土) 19:23:28 

    プチプラならヴィセアヴァンが発色良くてオススメだよー。
    パプリカっていう渋いオレンジ色がお気に入り。
    レンガ色みたいで秋冬にぴったり。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +312

    -9

  • 18. 匿名 2018/11/24(土) 19:23:37 

    >>14

    マリアージュ良いですよ。気分を変えたい時はミスフオーユーにしたりします。

    +19

    -12

  • 19. 匿名 2018/11/24(土) 19:24:15 

    クリームアイシャドウ使ってる。ゴールドいいですよ。

    +14

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/24(土) 19:24:16 

    >>14
    店舗で試した時はキラキラかわいい~と思って買ったんですけど、家で使ってみたらギラギラ感がすごくてメルカリで売りました。。。

    +108

    -13

  • 21. 匿名 2018/11/24(土) 19:24:53 

    マジョマジョのゴージャス姉妹が好き!

    +184

    -7

  • 22. 匿名 2018/11/24(土) 19:26:00 

    アイシャドウって色んな色欲しくなるよね。

    +245

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/24(土) 19:26:29 

    >>14 わたしはマリアージュ合いませんでした。ラメがわたしには大きすぎたかな?のっぺりした典型的平たい顔族だからか…。でもきらめきがすごくて人気なのはわかりました。

    +88

    -4

  • 24. 匿名 2018/11/24(土) 19:26:30 

    目の上のくぼみを和らげる色で、おすすめはないでしょうか?

    疲労で、顔が最近げっそりしてしまって。

    +149

    -4

  • 25. 匿名 2018/11/24(土) 19:26:31 

    このトピすごく参考になります

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/24(土) 19:28:11 

    シャネルの単色もラメが綺麗です
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +130

    -6

  • 27. 匿名 2018/11/24(土) 19:28:58 

    >>5全然違うと思う!!!
    ケイトはプチプラの中でも結構粉っぽくない?

    +128

    -7

  • 28. 匿名 2018/11/24(土) 19:29:01 

    ヴィセアヴァンのクリームアイシャドウ、好きなのに使うとまぶたに湿疹が出来てしまう😭

    他のブランドのものを買ってみるか迷い中です😓

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2018/11/24(土) 19:29:20 

    マジョリカマジョルカのコルクとテディ、流行ってるだけあってよかったよ!
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +307

    -17

  • 30. 匿名 2018/11/24(土) 19:29:20 

    わたしも色によって減りに差が出るので、単色を集めた方がコスパいいかなぁと気になっています。ただ、やはりパレットの方が相性が良い色同士を考えられて配置されているので、統一感が出るのかなぁ…と。自分のセンスに自信が無いので迷っています。このトピで参考にさせて頂きたいです!

    +139

    -3

  • 31. 匿名 2018/11/24(土) 19:32:09 

    アディクションならマリアージュよりリゴレット派!マリアージュは特別な時に使いたい。普段使いできるのはリゴレット。

    +92

    -2

  • 32. 匿名 2018/11/24(土) 19:34:09 

    単色使い出してから、パレットは買わなくなったな。使う色の量に偏りが出てくるし、そうなると捨てるタイミングが難しくなるし...。自分で単色同士を組み合わせて良い感じの組み合わせができるのが楽しいし♪

    +190

    -3

  • 33. 匿名 2018/11/24(土) 19:35:29 

    >>5
    必ずしもデパコスが良いワケじゃないけど、やっぱりDiorの発色は良いよー
    長持ちする笑

    +64

    -4

  • 34. 匿名 2018/11/24(土) 19:36:17 

    ヘアメイクの仕事してて、先輩が持っていたので買ってみたマリアージュの粉飛びがひどい。
    シルバー感が強いので色黒な私には合わず残念です。

    +52

    -8

  • 35. 匿名 2018/11/24(土) 19:38:23 

    何色も重ねるのは自分には似合わないと気付いてから単色アイシャドウ大好きです!
    一時期ヴィセアヴァンやエスプリークを集めてましたが、最近はダズショップにはまってます!
    結構ラメが多いけどかなり細かいので上品に見えてオススメです!ラメ落ちせず色持ちもいいですよ!
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/24(土) 19:40:16 

    リンメルのこれキラキラですごい可愛かった
    ブルベ夏冬の私はマリアージュはダメだったんだけど、これはイケる可愛い

    +155

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/24(土) 19:43:05 

    スパークリングアイグロス|スウィーツスウィーツ|シャンティ
    スパークリングアイグロス|スウィーツスウィーツ|シャンティwww.sweets-sweets.com

    スパークリングアイグロス|スウィーツスウィーツ|シャンティ HOME商品一覧スパークリングアイグロスEyeSparkling Eye Glossスパークリングアイグロス10色 各¥900(税抜)一本で簡単グラデーション密着濡れツヤアイグロス単色でも深みのある目元に皮脂崩れしにくく...



    店頭でスウォッチしたら質感やカラバリがすごく良さそうだったけど、レビュー見ると、ラメが多すぎて、職場では厳しいらしい...お店の照明だとわからなかった。類似品でラメ少なめを探してます!どなたか教えてください!

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2018/11/24(土) 19:43:43 

    この間カウンターで勧められてイプサの単色アイシャドウを買ったら、めっちゃ目に入る。
    すごく可愛い色なのに…。
    アイシャドウ下地もイプサにしてるんだけど。

    さらに下地の日焼け止めをかえたらいいのかな?

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2018/11/24(土) 19:43:51 

    私もアディクションのリゴレット気に入ってます
    ブラシで塗ると綺麗なツヤも出るし、タイニーシェルより落ち着いてて肌に馴染む
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +131

    -8

  • 40. 匿名 2018/11/24(土) 19:44:29 

    ずっとアイグロウジェム派だったけどエクセルのこれもラメ綺麗で個人的にはオススメしたい!
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +249

    -7

  • 41. 匿名 2018/11/24(土) 19:46:51 

    アイシャドウを塗ると目がパサパサするんですが、これって普通ですか?

    +2

    -35

  • 42. 匿名 2018/11/24(土) 19:47:05 

    私も単色アイシャドウ派です!
    コスデコのアイグロウジェムはBE387がお気に入りです。
    あとはBOBBI BROWNのリュクスアイシャドウのムーンストーンとメルティングポイント。
    アディクションはノスタルジアを愛用してます!
    あとちょっと違うかもしれませんがスリーのアルカミストツイストフォーアイも好きです♪
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +83

    -6

  • 43. 匿名 2018/11/24(土) 19:51:30 

    私もアディクション持ち歩ってるけど、
    持ち歩くのは1色って決めてる。
    直す時迷う時間がめんどいから笑
    今日は晴れたから、爽やかな青を持ってきたよー。

    +51

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/24(土) 19:53:59 

    奥二重でも大丈夫かな?
    いいなーって思うんだけど勇気がでない。

    +103

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/24(土) 19:55:02 

    エスプリークの単色アイシャドウ買い始めてからずっとリピートしてます。
    発色がめっちゃいい!

    +118

    -2

  • 46. 匿名 2018/11/24(土) 19:55:33 

    ラメ多量だとあちこちラメで汚れるし
    いい年してキラキラし過ぎはヘンなので
    買う時に注意する。

    +17

    -9

  • 47. 匿名 2018/11/24(土) 19:55:35 

    ディオールのミラージュのピンクラメはかわいい。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/24(土) 19:55:53 

    皆さん単色って一色だけで仕上げますか?
    それとも何色か好きな色組み合わせてますか?

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/24(土) 19:56:50 

    単色って物足りないんじゃないかって思ってたんだけどコスメデコルテのアイグロウジェム買ったら凄く良かった。
    基本手で付けてるけど目のキワとかはチップで少し濃いめに付けてる。

    +76

    -4

  • 50. 匿名 2018/11/24(土) 19:57:18 

    >>27さん
    >>33さん
    ありがとうございます!!
    やっぱり違うんですね!
    バイト頑張って買ってみます!

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/24(土) 19:58:46 

    >>6
    オレンジかわいい!
    どこのアイシャドウ?

    +65

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/24(土) 19:59:26 

    キャンメイクのベルベッティフィットカラーズを使ってます。

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/24(土) 19:59:52 

    >>43
    質問させてください!何でつけてますか?
    チップですかブラシですか指ですか?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/24(土) 20:02:06 

    マジョマジョのコルクとテディ、どこに行っても置いてない…

    +133

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/24(土) 20:03:56 

    メディアのアイシャドウおすすめです。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +45

    -20

  • 56. 匿名 2018/11/24(土) 20:09:58 

    エスプリークのブラウン系とヴィセアヴァンのパプリカつかってます。
    どちらも発色もいいしエスプリークはラメが綺麗でオススメです。ヴィセは種類が多い。
    リンメルの新色のカーキやイエローも可愛かった。

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/24(土) 20:15:43 

    >>44
    私奥二重だけど、むしろ単色でグラデつくる方が目元すっきりするので、パレット使わなくなったよ。
    パレットの締め色使うと二重の線が無くなってむしろ細くなるので、単色であっさりにしてアイライナー引く方が自分の顔にはあってた。

    +123

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/24(土) 20:18:05 

    >>53
    指です!
    チップもブラシも試したけど指に落ち着いた。
    一番自然、かつ鮮やかに色づくので。

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/24(土) 20:19:54 

    ルナソルのスキンモデリングアイズ使ってるけど
    締め色だけ残っちゃうから明るい色だけ売ってほしい。
    似たようなベージュの単色どこかにありますか?

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/24(土) 20:30:19 

    コスメ総合で見てRMKの単色アイシャドウが気になっています。
    使っている方いますか?

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/24(土) 20:38:52 

    トムフォード使ってみたい!
    単色でも高いんだよなぁ。

    +68

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/24(土) 20:42:23 

    セザンヌの春の新作400円だって
    使いやすそう
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +268

    -4

  • 63. 匿名 2018/11/24(土) 20:43:02 

    最近は季節柄マットが流行っているので、この2色を気分で使い分けてます。
    プラリネ...マットで鮮やかなキャラメル
    ロンドロジー...マットなアンティークローズ
    との公式での説明がありました。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +90

    -3

  • 64. 匿名 2018/11/24(土) 20:44:56 

    >>63
    すみません、アディクションです。

    +84

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/24(土) 20:45:39 

    >>62
    アカウントの画像トリミング忘れてたwコスメ用のアカウントだけど一応速攻変えましたwww

    +5

    -13

  • 66. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:01 

    10年前に買ったピエヌ マキアージュのアイシャドウ今も使ってる。なかなか減らない。

    +3

    -17

  • 67. 匿名 2018/11/24(土) 20:51:31 

    単色だとマキアージュとテスティモがお気に入りだったけど、今も単色売ってるのかな?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:00 

    誕生日プレゼントで貰ったADDICTIONのSo Gorgeous、目がはっきりして見えるのでかなりお気に入りです。
    オータムに向いてるらしいですが、サマーの私でもしっくりきます!
    普段は高くて手が出ないけど、もしなくなったら買うと思います。
    プレゼントしてくれた後輩に感謝しかないです。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +44

    -82

  • 69. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:45 

    ADDICTIONのタイニーシェル・タクシードライバー・マリアージュを使ってます。
    仕事柄、夜勤があって夜中に一度化粧をし直すので、必ず持ち歩いてます。
    なのでケースにチップとブラシを入れたくて、あえて2色しか入れてません。
    タイニーシェルを瞼全体に、タクシードライバーをキワに、マリアージュは黒目の上あたりに乗せてます(^-^)
    バラ売りだと無くなったものから買い足せて便利ですね。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/24(土) 20:55:29 

    >>65
    これマキアじゃないの?
    通報して消そうか?

    +45

    -5

  • 71. 匿名 2018/11/24(土) 20:56:12 

    ADDICTION 21 Love Affair
    ブルベにもイエベにも使える万能カラーということで、単色でグラデにしようと買ったけどくすんでダメだった〜
    ちなみにブルベ夏冬です。
    アディクションで揃えるのが夢だけど、ついパレットの配色に惹かれてパレット買ってしまう

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2018/11/24(土) 20:58:53 

    画像は拾い画ですが
    ちょっと前に出たヴィセのパウダーチップアイカラーを単色で使ってるよ
    多分上から2番目の右側のピンクが程よくキラキラしてお気に入りです❤
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +59

    -3

  • 73. 匿名 2018/11/24(土) 21:00:19 

    >>70
    右下に自分のアカウントの画像が写っちゃってるの(笑)
    でももう変えたから大丈夫だよ!ありがとう!

    +88

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/24(土) 21:03:13 

    エテュセのアイカラー
    中身は粉だから使いやすいよ✨
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +56

    -4

  • 75. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:12 

    マジョマジョはオススメの色とか試してみたけどいまいち綺麗にのりにくい。
    ちゃんと乾燥対策やベースも塗ってるのに。
    セザンヌの方が艶とか出る。

    +84

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/24(土) 21:06:48 

    最近発売された、エテュセのチップオンアイカラーが粉飛びせず良かったです!
    発売日直後にテスターの03の淡いピンク色を手に出して、色味の可愛さに衝動買いしたのですが、二重幅にもたまらず使用感も良かったです。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/24(土) 21:15:52 

    ヴィセアヴァンパプリカしか持ってないけど発色がとてもいい。
    驚くくらい。
    もちはまあまあかな。
    ところでアディクションってそんなにいいですか?
    使ってみたいけど高いからコレは万能!みたいなおすすめ色はありますか?
    色名がタクシー運転手とか、とーっても豪華!。とか
    面白いね。

    +79

    -5

  • 78. 匿名 2018/11/24(土) 21:16:54 

    >>6
    こういう色に憧れるのですが何色ですか?

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/24(土) 21:23:05 

    >>61 
    分かります!
    トムフォードの単色シャドウ気になります!
    お値段可愛くないけど(笑)

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/24(土) 21:25:17 

    >>29
    >>54
    近くのドンキでコルクがラスイチ残ってて買おうか迷った。
    でも、私が欲しいのはテディだったからやめたわ。
    テディは欠品中だったけど、
    少しずつ在庫が増えて来たのかもね。
    それにしてももう新色発売されて半年くらい?
    いつまで欠品なんだよ😡
    って思うのが本音。

    +127

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/24(土) 21:35:01 

    >>63
    ロンドロジーおすすめ
    絶妙なくすみローズでいい仕事してくれます
    眉にも使えます

    最近ロンドロジーしか使ってないくらい

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/24(土) 21:38:30 

    プチプラって試したい時どうしますか?
    もう自分に似合う色は把握してる感じですか?
    ゴソゴソしてるのがちょっと気がひける。

    +4

    -9

  • 83. 匿名 2018/11/24(土) 21:41:25 

    リンメルのワインレッド!
    どピンクよりこういうくすんだ色がしっくり来るので、、。ビビッドよりくすんだ色がしっくりくるのってブルベ冬でしたっけ?夏でしたっけ?
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +41

    -9

  • 84. 匿名 2018/11/24(土) 21:51:59 

    主です!トピ立ったのと、単色シャドウ好きな方や同じように気になってるって方もたくさんいて嬉しいです!
    私自身はまだこれから揃えていきたいなという段階な上に手持ちもプチプラなメイクアイテムばかりですが、この間出先で見たボビイブラウンの単色アイシャドウが気になってます!
    見た色はパープル系だったんですが、偏光ラメなのかな?ピンクっぽいような紫っぽいような、見たことないラメの感じが印象的で素敵でした。
    お値段的に迷ってるところです!

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/24(土) 21:57:58 

    ナーズのハードワイヤードアイシャドウが気になってるんですが、使ってる方いますか?
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +80

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/24(土) 22:04:27 

    >>6この色は何色になりますか?
    よく見かける!こね色で単色アイシャドウにチャレンジしたい

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/24(土) 22:06:54 

    今さらコスデコのアイグロウジェムが気になってきて明日買いに行こうと思います。
    一個だけ買うならどの色(品番)かオススメですか?

    +92

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/24(土) 22:07:11 

    デパコスの単色だったらディオールとランコムが好き。
    どちらも発色がかなり良くてラメが本当に綺麗なの。アイシャドウは値段に比例するなと思わされたな。
    国産のデパコスの単色アイシャドウだとRMKが発色が良かった。
    でも、ルミコサンがディレクターの時の話。
    今はパケがプチプラっぽくて見向きもしなくなっちゃった。

    +31

    -4

  • 89. 匿名 2018/11/24(土) 22:08:21 

    >>87
    BR381とPK880が使いやすいと思います!ただどちらもイエベ向きかな?

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/24(土) 22:11:53 

    >>6
    凄く好みな目元です。
    モデルさんは誰なんですか?

    +7

    -7

  • 91. 匿名 2018/11/24(土) 22:13:16 

    >>83
    くすみ色が似合うのはブルベ夏ですよ。

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2018/11/24(土) 22:18:21 

    >>32
    めっちゃ同じような単色がいっぱい集まっちゃうけどねw

    捨てなきゃ結局変わんないよね。パレット選ぼうが単色買おうが。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/24(土) 22:19:35 

    昨日近くのイオンにコルクもテディも置いてあった!ちょっと前まではずっと品切れだったけど。
    初マジョマジョだったから試しにとりあえずコルクだけ買ってきたけど良かったから明日テディも買いに行くつもり
    ありますように…

    +69

    -2

  • 94. 匿名 2018/11/24(土) 22:20:59 

    ガルちゃんだと単色アイシャドウを自作パレットにする人が多いけど、私は単色のパケがどこのメーカーも気に入ってるからワザワザパケから外すのが嫌で、
    かさばるけど単色はそのままズラーッと置いてるw
    特にエスプリークのパケが可愛くて外したくない。

    +108

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:56 

    単色アイシャドウにこだわる人はメイクが好きな人なのかなーって勝手に思ってる!リアルに単色シャドウを見せあっこしながらこれとこれが合うとかメーカー越えて話したいなー

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:04 

    エスプリークのブラウンゴールドの単色アイシャドウを使った後に、余ってるパレットの一番濃い締め色を二重幅にのせてます。持て余してる色が少しずつ減っていってるのが嬉しい。笑

    +24

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:57 

    コスデコのアイグロウジェムBE392が気に入ってます。
    使いやすいから締め色にできるブラウンも買おうかなって思ってます。
    アディクションだったらクライベイビーが好きです。くすみピンクが可愛い。

    単色アイシャドウについて語ろう!

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:23 

    >>54
    この前アマゾンに売ってたよ!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:28 

    トムフォードのクリームフォーアイズのスフィンクス、全部使い切った!
    角度によってピンクに見えたりオレンジに見えたり黄緑っぽく見えたり絶妙な偏光パールでした。
    今はBOBBI BROWNのリュクスアイシャドウのメルティングポイントを使ってます。
    どっちも高いけど、使った結果としては大満足です。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +69

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:09 

    >>85
    使ってますよ〜

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/24(土) 23:03:14 

    >>75
    本当に?マジョマジョは粉質も柔らかくて細かいし、しっとりしてるからベース無しでも綺麗に付くし乾燥もしないよ。

    +48

    -11

  • 102. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:24 

    >>7ってどこのですか??

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:46 

    >>102
    メディアかな?でもこれ色が薄いんだ。

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:47 

    >>102
    メディアですね!
    >>55の方が載せているものと同じものだと思います。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:07 

    単色塗りってやった事ないんだけど、締め色は塗らないの??

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/24(土) 23:54:31 

    >>105
    使う色によると思うよ。ブラウンなら締め色なくてもいいとおもうけど、オレンジだと腫れぼったくなるから締め色あったほうがいいよ。サムネのオレンジシャドウも上瞼の際にブラウンのせてるし。

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/25(日) 00:23:16 

    >>102です、お二人ありがとうございます。
    薄いのですね〜ポップの通りくすみにはいいのでしょうかね。
    そして、メディアってドラックストアのコスメですか?あまり意識したことなかったブランドです

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/25(日) 00:26:23 

    マジョマジョの青いバカンスがお気に入り

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/25(日) 00:42:48 

    コスデコとかの丸いフォルムのアイシャドウかわいい~
    見るだけでも気分あがりそうなので1つ手元に欲しいなと思ってます

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/25(日) 00:56:03 

    ロンドロジー眉にも使えるしブルベ色だって聞いて買ったけどなんかしっくりこない…
    眉にのせると浮いて見えるし瞼にも微妙
    使いこなせてないだけ?
    使ってる人はパーソナルカラーとどんな風に使ってるのか教えていただきたいです

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/25(日) 01:19:24 

    >>87
    BR381が好きです!オレンジがかった赤みブラウン。これ付けると目元がパッと明るくなる!
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +50

    -3

  • 112. 匿名 2018/11/25(日) 01:25:00 

    最近出たやつだとNARSのハードワイヤードアイシャドウがとてもいい
    他のアイシャドウに重ねても単色で使っても可愛い絶妙なラメで感動した!
    ラメラメだけど粉とびもなくていい
    NARS、MACあたりの外資はやっぱりラメが得意だなって思った

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2018/11/25(日) 02:06:16 

    >>112
    NARSは資生堂の傘下だよ

    +42

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/25(日) 02:40:44 

    ボビイブラウンのロングウェア クリームシャドウ スティック。
    簡単・滑らか・落ちない・溜まらない・かさばらない。
    難点はお値段お高めな所です。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/25(日) 03:07:40 

    >>110
    眉はロンドロジー単色じゃなく、アッシュ系の色で眉を描いてからロンドロジーを柔らかいブラシで重ねてます
    ふんわりした眉になるよ!
    瞼に使う時は目のキワに締め色みたいに使います
    ブルベ冬です

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/25(日) 03:15:54 

    過去に赤で「ものもらい!?」ってパートのおばさんに心配された。

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/25(日) 03:34:23 

    単色アイシャドウ似合う人羨ましい
    垢抜けてるイメージがある…!!

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/25(日) 06:10:41 

    >>116
    私は「泣いたの?」と言われた

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/25(日) 06:15:35 

    >>57
    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!びっくり!
    無知ですみません。勉強になりました。
    ありがとうございます♪

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/25(日) 08:20:18 

    >>88
    RUMIKOさんありきのブランドだったのにね。

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/25(日) 10:11:16 

    >>107
    メディアはドラッグストアやファミマで見かけますよ。単色アイシャドウはファミマでは取り扱って無いようですが。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/25(日) 10:57:38 

    エレガンスのクルーズ。

    値段はアディクションと変わらないのに、パケに高級感ある。単色シャドーで鏡付きなのはエレガンスでしか見たことない。

    粉質も好き。

    +59

    -3

  • 123. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:15 

    コスメデコルテの単色も色数はないけど品質はいいよー。

    単色になると、デパコスも安いからつい買っちゃう。

    あと、マイナーだけどワトゥサ。他にない色味があって好き。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/25(日) 11:55:59 

    単色使いはほとんどしないですが、捨て色をなるべく作りたくないので色味をしっかり確認して厳選した色を単色で買うのが好きです。
    プロ診断夏です。

    下2つは同じ色に見えますが、塗ると左はグレーブラウン、右は少し赤みのブラウンに発色します。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +54

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/25(日) 12:28:52 

    コスデコのアイグロウジェムは本当につかえる!
    不器用な私でも、綺麗なグラデーションつくれるし、コンパクトだから、ポーチでも場所をとらない。
    他の色も買いたそうかな。

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/25(日) 12:28:52 

    単色アイシャドウって何色か揃えて並べたときにテンション上がるから買っちゃう。私の場合根がオタク気質でコレクション癖があるのも一因してると思う(^^;)

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/25(日) 13:13:05 

    単色アイシャドウ大好きでいろいろ持ってたけど、厳選して今持ってるのは…

    コスデコ アイグロウジェム #BR381
    シャネル オンブルプルミエール #820
    アディクション #74 #30 #86
    MAC スモールアイシャドウ #ソバ

    とにかく茶系が好きです。
    秋セカンド夏のソフトオータムタイプなので、同じような方ご参考までに!

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:30 

    >>124

    品番とか名前教えてもらえませんか(*^▽^*)?
    すごく好みの色です!

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/25(日) 13:31:57 

    DAZZSHOPのスパークリングジェムがマイブーム!
    朝つけて夜まで全然落ちてない!すごい!
    クリスマス限定の13番PRISMATIC CARNIVALをベースに01番FLASHや11番のCINEMATICを重ねてアイラインを引くのがお気に入り。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/25(日) 14:25:51 

    >>128
    ありがとうございます!品番です。アイグロウジェムは見にくいですがBE388です。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +34

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/25(日) 15:42:38 

    >>120
    RUMIKOさん離れてから、質も落ちたんでしょうか?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/25(日) 15:51:32 

    >>119
    あ、私の顔立ちにはその方が合ってたんですが、119さんはどうかわからないので、タッチアップしてみて下さい!

    私は奥二重でさらにつり目で頬骨も高いです。
    なので、アイライナー引いて締め色まで使うとより目元がキツくなるんで、柔らかく見せようとあれこれ試行錯誤してたら、アイライナーで睫毛埋めるようにするだけにして、締め色無しにした方が自分にはあってました。
    目元だけじゃなく、顔の骨格とかでも似合うメイクはそれぞれなので、研究することを楽しんで下さい。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/25(日) 16:31:47 

    >>130

    ありがとうございます(*^^*)
    チェックしてみますね!

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:02 

    m.a.cのアマラスアロイが廃盤にならなくて本当によかった!秋冬に絶対必要な色。大好き!
    アディクションのタイニー・シェルは春夏に絶対必要。あとは試行錯誤ですね。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/25(日) 17:41:43 

    >>89
    >>111
    アドバイスありがとうございます!
    BR381買ってきました!テスター使っただけで気分上がりました。
    明日から使います♬

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/25(日) 17:51:03 

    シャネルのクリームアイシャドウ使ってる!
    プールプルプルプルみたいな名前の!
    赤みのあるブラウン!

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2018/11/25(日) 17:54:35 

    単色買ってみたいと思ってたので参考になります!
    アイシャドーつける前、アイシャドーのベースつけたりしてますか?
    使った事ないんですが、つけた方が綺麗に仕上がるのかな?

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/25(日) 17:58:32 

    はいはーい!私も単色シャドウ使ってます。自己診断でイエベ春。

    奥二重なのでパレットを持て余してしまうし、2色ぐらいのグラデーションが楽チンかつ目が大きく見えるからです。

    コスデコのアイグロウジェム本当におすすめ!

    皆さんが挙げてる色と同じのばっかですが

    PK881、BR381、BE387、BE392

    持ってます。この4つのうち1つしか使わない日もあれば2-3個を使ってグラデーションする日もある。

    BR381の赤みブラウンはアディクションのタイニーシェル やボビィブラウンのリュクスシャドウのヒートレイ ともあうよ!

    BE392はベージュかかった白だからハイライト的な役割でも使ってる。

    コスデコ以外ではSUQQUのグロウタッチアイズ 光輝月が好き。渋めの黄色でラメが美しい。。。

    あと、このトピにもあるメディアのシャドウは薄づきすぎて、えっ?ホントに色乗ってる?って心配にならました(−_−;)

    +27

    -8

  • 139. 匿名 2018/11/25(日) 18:47:15 

    ヴィセのクリームシャドウが安いのにいい!
    単色に2000円以上出したくない人におすすめ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/25(日) 19:13:43 

    トムフォードのスフィンクスが大好き
    ラメが本当に綺麗でアイホール全体にのせると分厚い目蓋にも陰影が出るのが気に入ってる
    目蓋につくとしっとりしてるのにサラサラな感じになるしモチもいいし
    高いだけあるなと思う
    次は他の色にも挑戦してみたい!

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/25(日) 21:22:12 

    質問なんですが、ボビィブラウンのヒートレイって単色でも使えますか?
    ラメはギラギラしてますか?
    店舗は遠くてすぐには行けないので教えていただけると助かります(´ω`;)

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/25(日) 22:10:06 

    >>114
    私もこれ好きです。
    旅行の時など本当に持ち運びしやすいし、ジムで運動しても落ちなくていい!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/25(日) 23:53:21 

    >>137
    カラー重ねるからファンデは必要ないので、私は瞼にベースを直接つけてます。
    アイシャドウの発色と崩れにくさ、溝溜まり防止といいことづくめですよ。

    テクスチャーの柔らかいクリームかリキッドが使いやすいし
    その日のアイシャドウがマットかラメ・パールかで
    アイベースも使い分けるとアイカラーが楽しく広がります。

    リンメル ラスティングアイベース=控え目な輝きとプチプライス
    アディクション アイシャドウプライマー=保湿と安定のカラー映え
    キャンメイク ラスティングマルチアイベース=すべてに使いやすい無色とプチプライス
    これでアイメイク楽しんでます。



    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:54 

    アイグロウジェムずーっと気になってて
    やっと昨日購入してきました!
    BR382、GD082、PK880
    一気に3個買って 使いこなせなかったらどうしよう…笑

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/26(月) 15:38:47 

    アディクションの単色アイシャドウを何個か買ったけど、目がものすごい腫れました…
    特にマリアージュが1番合わなかった(/ _ ; )
    何かの間違いかと思っていろいろ試して見たけどダメだった…
    アディクション塗った日は、上下まぶたが真っ赤になって見るも無残なことに。。

    ほとんど使ってないのにどうしたものか。
    メルカリに初挑戦してみようかな…(T_T)

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/26(月) 15:45:42 

    >>42
    BOBBY BROWNのアイシャドウが好きなので、こちらを見てムーンストーン、ポチッとしてしまいました。届くのが楽しみです!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/26(月) 17:12:43 

    アイグロウジェムのPK880とPK884を最近購入し、使ってます
    試しにキャンメイクの下地付けてから塗ってみたんですが色が付かなかったのでそのまま塗るのが良いかも

    あと、質問ですが指で塗る時どれぐらい付けて、グラデーションってどんな感じにやってますか?
    気持ち塗りすぎて濃いめになる事があるので良かったら教えてください

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/26(月) 18:29:58 

    アイシャドウベースの後にプレストパウダーを軽くはたいて瞼をさらさらにした後に、アイシャドウ塗ると余計な油分なくなってよれないって見たので実践してる。私にはこの方法は合ってました。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/27(火) 09:43:47 

    >>143さん
    >>148さん
    ありがとうございます!
    ベース、買ってやってみようと思います(∗ ˊωˋ ∗)
    コスメデコルテが気になるので、買う!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/27(火) 11:39:11 

    コスデコのアイグロウジェム!
    私の顔はアイシャドウ一色だとノッペリしがちなんだけど、これはノッペリしなかったです!
    去年のコフレで初めて使って感動して、pk881も買いました
    コフレのジェムが全然なくならないから買い足すの迷ってたんだけど、pk881は薄く塗るだけで目元の血色が良くなるので買ってよかった!
    春夏はガッツリ塗ってオレンジメイク、秋冬は薄く塗って目元の血色アップで使ってます^ ^

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/27(火) 17:35:32 

    >>136
    プールプルプルプルが地味にツボwww
    シャネルの単色だと、オンブルプルミエールプードルか、オンブルプルミエールクレームか、イリュージョンドンブルヴェルヴェット、どれだろう?

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/27(火) 20:55:51 

    アイグロウジェム指で塗ってる人が多いですね!私は不器用で、下瞼や二重幅を指でやるとはみ出て上手く塗れません; ;
    今はシリコンチップで落ち着きました。指で綺麗に向けて塗れる方羨ましいです!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/27(火) 23:28:43 

    DHCの単色アイシャドウおすすめです!
    550円くらいだったかと思いますが、粉質が良く、パールのようなツヤが出て綺麗です。

    画像はa14とb03のスウォッチで加工なし、ベースなしです。
    知名度があまりありませんが、廃盤にならないで欲しいので紹介します。
    単色アイシャドウについて語ろう!

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2018/11/28(水) 06:50:54 

    >>7
    どこのメーカーかくらいは書いて欲しいなあ
    この写真だけじゃどこのか分からない

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2018/11/28(水) 20:13:58 

    >>154
    横だけど、前の方にメディアと書いてありましたよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/01(土) 23:46:13 

    >>155
    >>154です
    親切に教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/06(木) 14:44:50 

    濡れ艶がでるアイシャドウを教えて欲しいです!
    今のところ候補はNARSのデュオのアルハンブラです

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/08(土) 22:20:32 

    >>151
    オンブルプルミエールクレームの810番プールプルプロフォンだね。
    プルプル。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード