ガールズちゃんねる

東京旅行✈️お土産オススメ

82コメント2018/11/22(木) 10:12

  • 1. 匿名 2018/11/21(水) 16:49:05 

    今度母と2人で東京に旅行に行きます

    東京は初めていきます!!

    東京のオススメお土産やこれは買った方が
    良い!というものなどあれば教えて頂きたいです。
    買った場所と買った物の商品名も
    教えて頂けてたら有難いです。


    東京旅行✈️お土産オススメ

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2018/11/21(水) 16:50:20 

    ニューヨークキャラメルサンド?ってやつ!東京大丸にありますよ!

    +67

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/21(水) 16:50:49 

    浅草の人形焼き

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2018/11/21(水) 16:50:59 

    東京民じゃないけど、東京行ったら必ずごまたまご買ってる。
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +53

    -21

  • 5. 匿名 2018/11/21(水) 16:51:00 

    ねんりん家

    +26

    -6

  • 6. 匿名 2018/11/21(水) 16:51:13 

    ありすぎてこまるw

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/21(水) 16:51:21 

    つい最近同じトピがあったよ

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2018/11/21(水) 16:51:45 

    ニューヨークキャラメルサンド美味しかった
    限定のアップルのが売り切れてて今度食べたいな

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/21(水) 16:52:25 

    舟和の芋ようかんとあんこ玉が好きです
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +64

    -8

  • 10. 匿名 2018/11/21(水) 16:52:33 

    東京ポテト美味しかったよ!

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/21(水) 16:53:14 

    東京ラスク
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2018/11/21(水) 16:53:32 

    ニューヨークパーフェクトチーズおいしかった!!
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +81

    -7

  • 13. 匿名 2018/11/21(水) 16:53:34 

    東京土産として有名なお菓子はほとんどもらって食べたけど。
    そんなに特別美味しいとは思わなかった(普通だった)。
    結構マイナーで知られていない物の中にオススメがあるのでは?

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/21(水) 16:53:50 

    東京バナナ不味いよ。

    +20

    -27

  • 15. 匿名 2018/11/21(水) 16:54:14 

    ない

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/21(水) 16:54:38 

    今時こんな質問するのか不思議です?

    +0

    -18

  • 17. 匿名 2018/11/21(水) 16:55:27 

    ポテりこ!

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2018/11/21(水) 16:55:44 

    >>2
    前に東京大丸行った時すごく並んでた、まだ並ぶんですかね?

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/21(水) 16:55:58 

    東京カンパネラ?ブルーのパッケージのやつ。美味しいですよ!

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/21(水) 16:56:02 

    他の地方と違って「これぞ東京名物」的な食べ物はあんまりない。
    だけど、東京ぐらいにしか支店や小売り販売店を出していない他県の名物店の物が買えるという利点があるので、そういうのを調べとくといいかも。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/21(水) 16:56:32 

    >>18
    羽田にもありますがいつも並んでます!5分くらいで買えますが。

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/21(水) 16:56:58 

    バタープレスサンドだっけ?あれ食べたい

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/21(水) 16:56:59 

    すいーとぽてたまご美味しかった
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +47

    -8

  • 24. 匿名 2018/11/21(水) 16:58:43 

    >>21
    そうなんですね、ありがとうございます。
    それくらいなら並んで買ってみようかな。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/21(水) 16:59:09 

    東京近郊にも売ってるけど、ベルンのミルフィーユは手土産で持っていけば抜群にウケがいいし、自分もよく買う。
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +75

    -7

  • 26. 匿名 2018/11/21(水) 16:59:44 

    プレスバターサンドは?
    個包装だから、配りやすいよ

    コーヒーと合わせてオヤツにするの好きー
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2018/11/21(水) 17:00:17 

    >>12
    なにこれうまそう!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/21(水) 17:00:48 

    >>25
    ベルン食べたい!
    誰か買ってきてー!
    美味しすぎて止まらなくなる罪なやつ

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/21(水) 17:00:53 

    日持ちしませんが、東京駅レンガアンパン
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2018/11/21(水) 17:00:56 

    大丸のキャラメルサンドはいつ行っても行列だよね
    お母様が並ぶのが苦手なら、疲れるだろうしやめた方がいいと思う
    私が最近美味しかったのが、ここの東京関係のトピで見かけて気になり立ち寄ったアトリエうかいの焼き菓子
    ビックリするほど高くて度胸が要りましたが、買って良かった〜
    品川駅の構内、エキュートで購入しました
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +22

    -5

  • 31. 匿名 2018/11/21(水) 17:02:29 

    以前に東京みやげでもらった、はちみつせんべいがすごく美味しかったのよね~
    たしか「東京ハニー」とか?そんな名前だったような?

    夏に東京に行く機会があって、空港で探したんだけど、無かったの
    くれた人は羽田空港で買ったって言ってたけど、どこ探しても無かった


    もしかして、期間限定商品だったのかな?

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/21(水) 17:02:53 

    >>25

    あ〜これ好き 食べたい〜!

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/21(水) 17:04:19 

    羽田空港なら 金の翼っていうお土産コーナーで買えばまずハズレはないと思う

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/21(水) 17:06:13 

    メープルマニア

    +30

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/21(水) 17:07:33 

    >>25個人的にベルン=東京って感じ。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/21(水) 17:09:16 

    >>19
    おいしいですよね
    初めて食べた時
    「お土産用なのにおいしい、パサついてない」
    って個人的にすごく思いました
    (庶民すぎる感想ですみません)
    それ以来自分や身内が行く時は
    東京カンパネラのショコラ、と決めてます

    味もチョコが食べられるのでしたら
    癖がないので食べやすいとおもいます

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:56 

    バターバトラーのフィナンシェ。
    品川駅で買えるよ!
    すごく美味しくて東京へ行く時は毎回買ってる。
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/21(水) 17:26:37 

    散々駅ナカのお土産買ったけどイマイチで、ちょっと有名なたい焼き・どら焼きやパンを買っていくと喜ばれた。
    日持ちしないから、日持ちするお菓子はちょっと違うビルに行くことをお勧めします。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/21(水) 17:28:36 

    >>30
    これ、高いけど見栄えと美味しさで喜ばれる事間違いないよね。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/21(水) 17:30:59 

    >>25

    ベルンのミルフィーユ、私もおススメする!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/21(水) 17:40:18 

    お土産とは違うかもですが、千疋屋のフルーツサンド!ぜひ食べて下さ〜い😋羽田で買えます!
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +19

    -5

  • 42. 匿名 2018/11/21(水) 17:43:37 

    >>2
    いつも行列できてるよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/21(水) 17:47:00 

    >>37
    美味しそう!
    フィナンシェ大好きだから今度買ってみます!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/21(水) 17:48:58 

    >>30
    これ見た目はかわいいけど、値段ほど美味しいとは思わなかったな

    空也は予約しないと買えない
    お店のドア開けると、予約の箱が積み重なってる

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:11 

    銀座8丁目にある「たちばな」のかりんとう
    本当に美味しいです。
    ネット通販やデパ地下・空港等への出店も一切していません。
    日曜日が定休日で、最寄り駅は新橋駅です。
    とにかく小ぢんまりとしたお店なので見落とし注意。
    (画像は拾い物です)

    東京旅行✈️お土産オススメ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:13 

    >>11私もこれスキです

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:45 

    国技館の焼き鳥は地方でも有名ではありますが、大江戸物産展にも出ないのでなかなか地方人には入手しにくいものです。これは駅でも買えます。

    相撲案内所 - 大相撲のオリジナルグッズ好評発売中
    相撲案内所 - 大相撲のオリジナルグッズ好評発売中www.kokugikan.co.jp

    日本固有の国技である大相撲の雰囲気や醍醐味を味わうのであれば桝席がおすすめです。国技館で開催される東京本場所の桝席チケットのお求めは相撲案内所でどうぞ。本場幕の内弁当やオリジナル土産もございます。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/21(水) 17:51:24 

    成城石井というスーパーが駅にも入っていることが多いので、あそこの納豆まきというおかきはおいしいよ。

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2018/11/21(水) 17:51:30 

    ガルちゃんで知ったんだけど、
    ヨックモックから出てる東京ハニーシュガーってやつ。
    めちゃくちゃ美味しかった…。おすすめ!
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +30

    -6

  • 50. 匿名 2018/11/21(水) 17:52:30 

    新宿本店でしか買えないけど、すっごく美味しいですよ!
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2018/11/21(水) 17:56:51 

    おいしくないのよねえ
    東京のお土産って

    +1

    -13

  • 52. 匿名 2018/11/21(水) 18:19:46 

    「お土産用に作ったお菓子」より、昔からある老舗の銘菓とかの方が良いよ。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/21(水) 18:20:56 

    便利な場所で売ってるやつは大体ダメだよ。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2018/11/21(水) 18:24:29 

    ちょっと足を伸ばして舞浜駅まで。
    ディズニーランドに入らなくても、ボンボヤージュでディズニーのお菓子が買えます。
    チョコレートクランチ美味しいよ。

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2018/11/21(水) 18:29:18 

    空也の最中

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/21(水) 18:43:31 

    これはめちゃくちゃおいしい。
    人にあげると驚かれる。
    でも多分代官山の店でしか買えない。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/21(水) 18:47:41 

    自宅用土産のおすすめ
    もし浅草に行くなら磯村政次郎商店の「まごのごま」っていう胡麻ペースト
    パンに塗って食べるとすっごく美味しい
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/21(水) 18:54:37 

    東京駅地下街にある東京おかしランド
    いつもスゴい人集りだけど色々なお菓子があって楽しい

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/21(水) 19:28:57 

    東京駅の京葉線に行く
    京葉ストリートにしか売ってない
    東京かみなりやが美味しい!
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/21(水) 19:30:49 

    >>37
    同じくこれ!
    ちょうどお土産で貰って美味しかった

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/21(水) 20:12:37 

    >>2
    東京駅の大丸のNYCキャラメルサンド、帰りによって行列の最後尾の札持ってる人に「何分待ちですか?」って聞いたら「4-50分です」と答えられ、迷ったけれど、新幹線まであと1時間あったので、並びました。でも40分経っても大丸の中にも入れない。50分経った時に整理券を渡されて「何分ですか?」って聞いたら「あと15分から20分」だと!
    結局買わずに帰りました。
    私の50分を返して欲しかったなぁ。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/21(水) 20:21:57 

    東京ばな奈って想像通りの味だし
    サービスエリアでもうってるからあまりおすすめしない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/21(水) 20:50:12 

    キャラメルサンドなんてのあんまりおすすめしないなあ。
    宣伝で行列作ってるだけだよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/21(水) 21:02:55 

    東京出身です
    私なら船橋屋のくず餅を薦めます
    足が早いので自分や家族、ご近所さんに限定されてしまうけど
    関東以外で売っているのを見た事がないです

    洋風のお土産って、似たようなものだったり味が想像できてしまうのですが
    これはレア感あるかなーと勝手に思っています(笑)
    今はネットで取り寄せもできるみたいですが、東京駅の大丸で買えますよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:14 

    ニューヨークキャラメルサンドは羽田空港で買える

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/21(水) 21:31:56 

    >>37
    私はバターガレットが好き(・∀・)
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/21(水) 21:59:32 

    >>62
    東京ばな奈も最近は有名な東京ばな奈じゃない東京ばな奈もあるよw
    レーズンサンド食べたけど味はまあよくあるお土産お菓子のレベルだけどそこまでマズイという訳でも無い
    貰ったら嬉しいわw



    +9

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/21(水) 22:04:38 

    メープルマニア
    これは喜ばれる。
    東京旅行✈️お土産オススメ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:41 

    >>51
    美味しいのを食べた事が無いんだね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:55 

    浅草観音裏の小桜のかりんとうが好きです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/21(水) 22:20:16 

    札幌住みの叔父さんにはいつもひよこをリクエストされる。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:19 

    私も東京のお菓子はどれも口に合わなかったなぁ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/21(水) 23:06:43 

    浅草壱番屋のおこげせん。
    あげた人ほとんど「またお取り寄せしたよ」って言ってくれるくらいおいしいんだよー!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/21(水) 23:22:22 

    ベタなのは個人的に好きじゃないなあ。バナナのやつに関しては買ったことない。
    エシレのクッキーは?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/21(水) 23:33:50 

    >>74
    どこでも買える

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/21(水) 23:37:48 

    お煎餅類で東京にしか売ってなくて美味しい有名な所ってないですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/22(木) 00:15:42 

    千疋屋のフルーツ杏仁!
    羽田空港で買えますよ。
    杏仁豆腐とフルーツソースが別容器で、食べる時に自分でかけて食べるタイプの杏仁です。
    杏仁といってもミルクプリンと中間ぐらいの風味で、あくまでフルーツの引き立て役なんですが一緒に食べるとたまらなくおいしい!w
    期間限定でマロンプリンもあってこれも美味。お金で買える幸せだと思いながら食べてますw

    同じ場所に売ってるオムレットもミニサイズだけど1つ3〜400円とお手頃なのでこちらもオススメです

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/22(木) 00:45:59 

    草加煎餅はいかがでしょうか?ご検討くださいませ。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2018/11/22(木) 01:13:03 

    東京駅ポケモンのところの紅茶クッキー

    動物のドーナッツ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/22(木) 02:17:15 

    知人に教えてもらった方法。
    東京ばななを冷凍庫で凍らせて
    半溶けで食べてみてください。
    これが東京ばななの最上の食べ方だ…‼︎
    と思いました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/22(木) 07:30:16 

    >>75
    エシレクッキーは丸の内でしか買ったこと無かった

    他に買える所があるなら教えてください。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/22(木) 10:12:39 

    >>64
    私も船橋屋のくず餅は大好きです!
    東京出身、現在地方在住なので、帰ったら必ず買うものの一つ
    船橋屋のくず餅、岡埜栄泉の豆大福、舟和の芋羊羹、コロンバンのババロア、資生堂パーラーのクッキー…
    やはり老舗のロングセラー商品にはハズレはないですね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード