ガールズちゃんねる

[実況・感想] さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP

404コメント2018/09/18(火) 23:53

  • 1. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:08 

    明石家さんまVS東大生、大爆笑の第6弾をお届けします!今回は「頭がいいだけじゃない、東大生が自慢できること」を紹介。

    実況しましょ
    [実況・感想]   さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2018/09/17(月) 21:00:07 

    明石家さんまが苦手です

    +26

    -39

  • 3. 匿名 2018/09/17(月) 21:00:52 

    東大生って変わった人多いよねw

    +128

    -4

  • 4. 匿名 2018/09/17(月) 21:01:15 

    みんな頭いいんだよね…

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/17(月) 21:02:20 

    この番組やたら東大生下げようとするから嫌い

    +35

    -25

  • 6. 匿名 2018/09/17(月) 21:02:59 

    むやみを知らない理系東大生

    +42

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:48 

    今回は、ゲストにヒロミ、いなくていいね

    +76

    -12

  • 8. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:57 

    それは語彙力の問題じゃないかい…?

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:10 

    なんかすごくわかるー!!

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:11 

    いずれorシール

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:15 

    一般人叩きは全て通報します(´・ω・`)

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:47 

    アスペ?

    +24

    -7

  • 13. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:06 

    えー
    犬と猫も区別つかないの?!

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/17(月) 21:06:55 

    ハム太郎の歌の子好きだから直美とのデート楽しみ

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:20 

    大津くんもう4年生かぁ

    +153

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:31 

    >
    こっちも観たいし、音楽の番組も観たい

    でもミステリークイズも観たい


    わざとだよね
    つまんない日は全部つまんない

    観たい日は全部観たい

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:36 

    ニャスパッパ

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:56 

    水上くん出るー??

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:20 

    IQが高いパターンの発達だろなぁ
    独り言

    +168

    -4

  • 20. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:21 

    発達障害…

    +51

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:37 

    きもっ

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:50 

    ニャスパッパとか…
    なんなの?

    全然笑えないんだけど…

    +56

    -7

  • 23. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:10 

    ぱにゃw

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:37 

    あんまおもんないな

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:40 

    こういうテレビに出る東大生の胡散臭さは異常

    +95

    -3

  • 26. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:44 

    これは、笑っていいの?

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:51 

    笑えない

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/17(月) 21:10:59 

    毎回楽しみ!人間らしい一面を見ると天才も同じ人間なんだと身近に感じられて嬉しい。

    +32

    -8

  • 29. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:18 

    頭良くてもこんな息子嫌だ

    +35

    -12

  • 30. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:21 

    大津くん笑笑

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:24 

    なんだかんだ第一弾が一番面白かった

    +111

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:28 

    主人が東大卒です。
    至って普通の人ですよ。
    お友達もみんな普通の方です。
    ってか、ちょっと変わった人を集めてるだけでほとんどの東大生は普通ですよね?

    +42

    -53

  • 33. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:39 

    鳴き声きも

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2018/09/17(月) 21:12:32 

    相手がプロだからかろうじて会話が繋がってるけど、一般人だと全く会話が膨らまないだろね。

    +108

    -2

  • 35. 匿名 2018/09/17(月) 21:12:37 

    この前のほうが面白いなー

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/17(月) 21:12:38 

    大津君って普通の人でいいんだよね??失礼なんだけど不思議君過ぎて…

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/17(月) 21:13:37 

    >>32
    変わってる人を集めたらTV的に面白いからねw
    ごく一部でしょ!

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/17(月) 21:13:48 

    ポケモン好き多いね

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/17(月) 21:14:08 

    笑点の人でてる?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/17(月) 21:14:39 

    >>32
    テレビ映えする人を集めてるんです
    私も東大に友達4人いますが普通
    ただ、話し込むと競馬の予想を1週間何時間も考えてる、とか変なとこもあるw

    +77

    -3

  • 41. 匿名 2018/09/17(月) 21:14:47 

    ごめんなさい。ちょっとニャスパッパのくだり、気持ち悪くて引いてしまいました…。

    +43

    -6

  • 42. 匿名 2018/09/17(月) 21:15:10 

    これ大津くん卒業したら来年番組なくなるかも

    +90

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/17(月) 21:15:19 

    >>29
    前回、出演してる東大生のお母さんがそう言ってた

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/17(月) 21:15:45 

    アホじゃね?

    むやみ いずれ

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/17(月) 21:16:01 

    モテオーラ2

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/17(月) 21:16:13 

    >>36
    多分少し神経過敏。
    頭がよすぎる人に多い。
    触感にものすごく敏感で紙めくるのが辛いみたい。
    紙のザラザラが嫌いでとかで。
    ぬいぐるみが好きなんだよね。

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/17(月) 21:17:38 

    段々つまらなくなってきたね
    ほかの番組に移るわ

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2018/09/17(月) 21:17:50 

    大津君は生きるのに苦労してるんだよね
    だから同じ苦労を子供にさせたく無いから子孫残したく無いとか言ってた気がする
    違う子だっけな?
    違ったらごめんね。

    +162

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:33 

    妹の旦那さんが理Ⅲだけど、気遣いもできる普通の人だよ(強いて言えば話の要点を掴むのは早い
    テレビに出てるのは変わった面白い人だけでしょ

    +14

    -17

  • 50. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:48 

    でたー河野君!

    +22

    -4

  • 51. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:49 

    東大王にでてる子達とはまた違ったタイプ?

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/17(月) 21:20:16 

    鉄門アメフト部か!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/17(月) 21:20:26 

    大津くんジムwww

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/17(月) 21:23:04 

    ジュニアの顔www

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/17(月) 21:23:11 

    河野君、彼女いるのかな なんか完璧すぎる 以前は母親と出てたよね

    +115

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/17(月) 21:23:19 

    このひと桝添に似てる

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/17(月) 21:24:38 

    この番組好きだけど、高島彩が好きじゃない、ファンの方すみません

    +37

    -7

  • 58. 匿名 2018/09/17(月) 21:24:43 

    逆に河野くんが出来ないことってなに…

    +93

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/17(月) 21:24:55 

    >>32
    また始まったか

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/17(月) 21:25:52 

    三田寛子の『やだー!』『いやだー!』がすごい不愉快。
    口癖なだけで相手をバカにしてるわけじゃないのかもしれないけど、本当に失礼だよ。
    自分の性格や行動を見てそんなこと言われたら傷つく。

    +131

    -4

  • 61. 匿名 2018/09/17(月) 21:26:24 

    素因数分解がマイブームって

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/17(月) 21:26:39 

    車のナンバーの素因数分解がマイブームです。

    って言ってみたいw

    +106

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/17(月) 21:27:07 

    河野くんってなんかいけ好かないわ。
    前に出てた天才の子誰だっけ?あの子の方が顔も性格も好き。

    +31

    -17

  • 64. 匿名 2018/09/17(月) 21:27:58 

    河野くんかっけえええ

    +76

    -6

  • 65. 匿名 2018/09/17(月) 21:28:07 

    ひゃー河野

    てか挑戦者が間違えてるワロタ

    +39

    -5

  • 66. 匿名 2018/09/17(月) 21:28:17 


    Mステ、大食い、今これに移りました。
    渡鬼は録画しました。
    珍しく観たいのが重なったなー。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/17(月) 21:29:09 

    ラムネばっかり食べてるって言ってた変人の子、最近出ないね
    変人っぷりが面白くて好きだったんだけどな(笑)

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/17(月) 21:29:17 

    青石くん!!!!

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/17(月) 21:29:51 

    青石くんおもろいwww

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/17(月) 21:30:56 

    すごいね河野くん‥

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/17(月) 21:30:59 

    頭良さそうな顔だね

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:22 

    河野君ステキです

    +25

    -7

  • 73. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:47 

    >>63
    河野くんがずっと天才で出てないっけ?
    他にいた?

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:51 

    司法試験半年勉強で合格とか、、
    何年も何年も勉強してる人いるのにね
    天才になりたい私も涙

    +130

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:54 

    周りがうるさ過ぎ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/17(月) 21:32:06 

    神から何もかも与えられてる河野くん

    +98

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/17(月) 21:32:45 

    出た!大津君!

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/17(月) 21:33:24 

    東大主席の佐藤くん?出なくなったね‥。けっこう好きだったのに

    +109

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/17(月) 21:33:49 

    韓国のアイドルww

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/17(月) 21:34:08 

    なおみ優しいじゃん
    私と同い年だから大学生なんて何でも可愛いからなw

    +89

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/17(月) 21:34:22 

    >>76
    デスノート渡したら有意義に使ってくれそう

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:06 

    たまごっちwww

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:13 

    大津くん面白いw

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:37 

    >>73

    水上君って子?!

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:46 

    >>73
    ググってきた水上くんだわ。
    なんかいじられたりもするしはにかんだり謙虚な感じが良かった。うぶそうだし。

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/17(月) 21:36:29 

    >>63

    佐藤寛司くんでしょ?
    首席の
    [実況・感想]   さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP

    +126

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/17(月) 21:36:48 

    >>67
    私もさっきラムネくん思い出してどうしてるかな?と思った

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/17(月) 21:37:25 

    >>84
    被っちゃったけど、そうです。顔も可愛かったよね。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/17(月) 21:38:16 

    大津くん初デートかな

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/17(月) 21:38:35 

    水上くんはクイズ番組出まくってるよね

    +99

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/17(月) 21:38:45 

    >>86
    この子も好きだよ!

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/17(月) 21:39:12 

    意外と音感いいwww

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/17(月) 21:39:24 

    たまごーったまごーったまごっちww

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:00 

    大津君ってポケモンや、たまごっち 小さい時からの趣味変わってないのか

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:00 

    大津くんノリノリw

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:07 

    最近のテレビで一番笑ってるわ

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:13 

    渡辺直美さんとか、陣内さんとか、トークが本当に、上手だよね。すごい

    +116

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:53 

    ナオミの優しさに触れた瞬間……

    たまごっちであれだけ盛り上がれるのは芸人ならでは

    +154

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/17(月) 21:41:33 

    >>63
    意識高い系通り越してガチな天才なら許せる
    許せるというか、感動するあそこまでだと

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2018/09/17(月) 21:41:42 

    >>85
    >>84
    あ~、水上くんって東大王に出てる子だよね?
    前はこの番組にも出てたっけ?
    何気に初回からずっと見てるけど、全然覚えてないや(笑)
    バラエティーだからインパクト重視の人選なんだろうね

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/17(月) 21:42:11 

    >>91
    佐藤寛司くん首席なのに浮かれてなくて、落ち着いててなんかカッコイイんだよね。
    私もこの子好きだったのに今回出てないのか。

    +118

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/17(月) 21:42:11 

    餅がつく体質なんでしょうか…

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/17(月) 21:43:20 

    タカシ・・・

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:01 

    >>87
    わかってくれる人がいて嬉しい(笑)

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:05 

    大津くん上手いけど、、、

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:17 

    タカスィー!
    酒よとか渋いわw。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:21 

    大津くんはいい子っぽいからへんな女に引っ掛からないでほしい

    +141

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:28 

    これ見てると生きていくにはIQよりEQのほうが大切だとつくづく思う

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:45 

    直美優しいなー
    ほんとにお母さんみたい!

    +144

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/17(月) 21:45:59 

    >>108
    生活の知恵ってこと?

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2018/09/17(月) 21:46:15 

    たかし…w
    でも、こういう人が日本を背負っていくんですよね!

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/17(月) 21:46:40 

    >>107
    割とその辺賢かった気がする
    なんか変な女の子がこの前寄ってきた時、

    怖いです食われそうで

    って言ってたよねまじな顔で

    +176

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/17(月) 21:46:45 

    佐藤くんて、高校の校外授業でディズニー行った時、勉強道具持って行って、ひたすらディズニーで勉強してた子よね

    +91

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/17(月) 21:47:02 

    >>100
    最初出てて、一目置かれてるんだけど女性関係の話になるとてんでダメで、彼女いたことない人みたいな質問に恥ずかしそうに手を挙げてたのが萌えたw

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/17(月) 21:47:31 

    タカシww

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2018/09/17(月) 21:47:33 

    タカシは選曲からすると年配のご両親に大切に育てたんだろうなぁ

    +80

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/17(月) 21:47:52 

    みなさん苦手ですか???

    私は爆笑しながら見ちゃってますwww
    個性が強くて面白いwww

    +129

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/17(月) 21:47:54 

    直美の的確なつっこみ

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/17(月) 21:50:12 


    芸人みたいに笑かそうってのが
    ないからすごく面白い。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/17(月) 21:50:17 

    大津君ほんと好きw

    渡辺直美優し過ぎて益々好きになったわ!

    +167

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/17(月) 21:50:18 

    美味しそう
    キャビア多すぎな気はするが

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:32 

    ヘヴンズガイドwwww

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:41 

    >>101
    文一だから弁護士か国家総合か、、何になるんだろう。
    佐藤くんはアスペっぽくもないしまともでいい子そうだから文系でいいと思うけど、文系でアスペ系だと東大でも就職キツイんだよね。教職員ぐらいしかないかな。

    +69

    -2

  • 124. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:45 

    大津君素直で良い子だよね

    +80

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:45 

    「料理って奥が深いですね」

    東大生にしみじみ言われたらコックさんも嬉しいね

    +120

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:53 

    この子緊張してるの?w

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:19 

    うざっ
    直美の隣の奴

    +65

    -3

  • 128. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:31 

    タカシwww

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:34 

    癖強すぎてww
    直美頑張れ

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:35 

    この落語家みたいなやばい奴顔はきれいじゃない?笑

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:53 

    すみませんお皿汚してしまって

    www

    +67

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:58 

    下ネタ話してるのコワイ

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:03 

    直美が凡人に見える不思議

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:10 

    >>130
    肌がめちゃくちゃ綺麗

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:29 

    こういう東大生は研究者になるの

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:30 

    内気なんですww
    大津君笑い方面で天才的なとこあるよねww

    +112

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:44 

    いちいちコメントが笑えるw

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:51 

    顔は悪くないのに中身がやばいw

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:01 

    大津くんの進路が気になる

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:16 

    何カップか聞いたのマジ引いたー

    +116

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:32 

    大津君のコメントに泣ける

    コンソメスープ飲みながらだけどw

    +93

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/17(月) 21:54:47 

    直美お疲れ〜

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:10 

    渡辺直美じゃなかったらコーナーが成り立たなかったねw

    +94

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:25 

    オオツはすごくかわいいwww

    +88

    -2

  • 145. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:28 

    吃音はいじっちゃいけないよね

    +60

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:41 

    生き物のグループごとの美味しさ…
    考えたことなかった

    +40

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:18 

    居石くんが時々ディルの京に見える、、

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:26 

    くっきー苦手
    刺青がっつりだし

    +37

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:51 

    生き物のグループごとのおいしさ


    この三連休で1番笑った
    大津君ありがとう

    +117

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:58 

    確かに
    大津君深いなぁ…頭がいいってこういうことなのかな

    +26

    -3

  • 151. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:11 

    うかい亭行ったの?
    今見た。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:18 

    居石くんの目付きがなんか怖い

    +45

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:27 

    千原ジュニア似てるわ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:41 

    >>147
    言われてみれば…なんか分かってしまうーw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:45 

    超絶トピずれだけどジュニア事故で全部整形って言ってたよね?
    すごく自然であんな整形ならしてみたい

    +0

    -15

  • 156. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:47 

    >>139
    大津くんは農学部だから院行って研究者パターンじゃないかな?

    +94

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:52 

    くっきーwwwwww

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/17(月) 21:58:05 

    顔デカイ千原ジュニアだなw

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/17(月) 21:58:05 

    大津君は本当にまじめに受け答えして
    根っからいい子なんだねと思った

    +166

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/17(月) 21:58:46 

    くっきーw
    楽しみだw

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2018/09/17(月) 21:59:40 

    大津くん、真面目すぎて生きにくいのかなと思わせるけど、実際、スルースキル高そうだから上手く生きてるんだろうな

    スルースキル高い人はIQ高いって言うし

    +131

    -2

  • 162. 匿名 2018/09/17(月) 21:59:47 

    大津君マジでいい子

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/17(月) 21:59:58 

    せいじ似てるー

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/17(月) 22:00:17 

    >>159
    別の東大生も前回

    「この番組に出ることによって匿名サイトのリスクはあるけど話しかけてもらえたり、気付いてもらえたり、出なかった頃の自分とは違う人生を歩めた」

    って言ってた。
    リスクを踏まえて感謝出来るってやっぱり頭のバランスいいよね。

    +153

    -2

  • 165. 匿名 2018/09/17(月) 22:00:46 

    この東大生の笑い方が嫌

    +5

    -6

  • 166. 匿名 2018/09/17(月) 22:01:45 

    テレビ出て勘違いしてしまって合コン三昧で誰とやったとかtweetしてた東大生いたよね。
    親もテレビ出てたからもう弾けるな!って東大君も群がる女子大生も痛々しかった。

    +46

    -3

  • 167. 匿名 2018/09/17(月) 22:02:56 

    トランプすごーい!ツボったー

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/17(月) 22:03:22 

    柴田理恵w

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/17(月) 22:04:37 

    バーベキューして待ってるよでわろたw

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/17(月) 22:05:16 

    落語きたー

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/17(月) 22:05:19 

    なんか肌も若くて綺麗だからかちょっと可愛い柴田理恵だった。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/17(月) 22:05:44 

    師匠好きw

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/17(月) 22:06:22 

    あのさ河野くんって普通にかっこよくないよね?

    +45

    -16

  • 174. 匿名 2018/09/17(月) 22:06:23 

    はよ行け!

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/17(月) 22:07:02 

    こんだけよく口が回るなあww

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/17(月) 22:07:11 

    第一印象聞かれても困る〜

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/17(月) 22:07:48 

    有村架純すごい気遣っててちょっと可哀想(笑)

    +86

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/17(月) 22:08:33 

    オレンジデイズと半分、青いが同じ脚本家なんだ!

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/17(月) 22:08:54 

    >>173
    他の子見てみろよ!
    河野くんかっこいいだろ!

    +76

    -6

  • 180. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:04 

    見たことないのかよw

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:06 

    観たことないんかい!

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:29 

    北川先生って知り合いかよ
    しかもみてないんかい笑

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:32 

    >>5
    これさ、東大は変人ばかりって印象付けたいんだろうけど、日大にも同じくらい変わった人、ゴロゴロしていると思う。

    +47

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:37 

    私の友達の東大生はこんなんじゃなくて普通の子だよー。

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:58 

    東大生って頭良すぎてなんか色々おかしくなるのかね

    +22

    -2

  • 186. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:27 

    いや面白すぎるw

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:28 

    に、似てないっ!!!

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:41 

    東大生おだてるとすぐに調子に乗るから
    基本みんな素直なんだろうなww

    +60

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:49 

    もい、どうしようこれ…

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:54 

    >>173
    カッコいいかブスかの二択だったらカッコいいけど…

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:06 

    似てないって言っていいのにー!優しいなぁ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:19 

    変わってるけど、擦れてセクハラオヤジとかならないでこのままでいてほしい。

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:25 

    有村架純かわいそうwww

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:36 

    三田寛子がやっだぁ〜〜〜どうしたらいいのぉ〜〜ってずっと言っててうるさい。東大生の子に本気で引いた顔して、失礼だよね。

    +102

    -0

  • 195. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:37 

    よく喋るなw

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/17(月) 22:11:39 

    モノマネ結構おもしろいw

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:00 

    かすみちゃん優しいね。

    +51

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:16 

    有村架純いい子だね

    +53

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:18 

    東大生突っ込めるひといないと大事故だな

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:53 

    番宣か、いや映画か

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:08 

    この人ほんとは60歳くらいなんじゃないのw

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:09 

    ねえまって有村架純かわいそうで見てられないんだけど笑
    やっぱ人の気持ちを考える力って大切だな

    +107

    -2

  • 203. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:12 

    この番組ってさんまが司会だから成り立ってるよね

    +117

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:12 

    波瑠かよwww

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:18 

    波瑠かよww

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/17(月) 22:13:24 

    >この人この人!!メガネでブルーのチェックシャツの人

    中村静香の男版な顔してる


    +5

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/17(月) 22:14:06 

    うちの会社、高学歴の人ばかりでこんな人だらけよ。でもみんな若いうちにちゃんと結婚してるの。

    +76

    -0

  • 208. 匿名 2018/09/17(月) 22:14:34 

    かすみちゃん素で笑ってたね。可愛かった。

    +73

    -2

  • 209. 匿名 2018/09/17(月) 22:14:43 

    見てられなくなってきた…

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/17(月) 22:14:44 

    演技笑う おもろい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/17(月) 22:14:46 

    新井~~

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/17(月) 22:15:30 

    字幕の字体がツボる

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/17(月) 22:15:38 

    私ならコーヒーぶっかけるわい!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/17(月) 22:15:39 

    芸能人と絡む必要ある?

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/17(月) 22:15:53 

    >>207
    東大いけばモテモテだよ。
    哲学とか専攻でなければ。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/17(月) 22:16:07 

    こう見ると有村架純って可愛いな

    +75

    -4

  • 217. 匿名 2018/09/17(月) 22:16:49 

    >>200
    女優さんがバラエティでるのはだいたいそうでしょwフィールドが違うじゃん

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/17(月) 22:17:03 

    有村架純ちゃんのフォローが優しい
    空気絶対悪いのに
    可愛いし素敵!!

    +112

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/17(月) 22:17:27 

    一般人にそこまで言わないであげてよー笑
    可哀想だよいくらなんでもw
    東大生だって頼まれて出演してんでしょ、、

    +72

    -2

  • 220. 匿名 2018/09/17(月) 22:17:37 

    もっとハッキリした女優さんなら真顔になってたよね。

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/17(月) 22:18:02 

    新井くんは落語家になるわけではないよね?

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/17(月) 22:18:15 

    有村架純いい子やね
    笑顔が可愛いし人が良さそう

    +82

    -1

  • 223. 匿名 2018/09/17(月) 22:18:22 

    多少変わってても、性格が悪いわけじゃないし、高収入なら群がる女子は多いのよね。

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/17(月) 22:18:49 

    引かれてんのによくそこまでいけますね、そのメンタルが、

    って菊地亜美きついな…
    東大生いうても一般人だよ?
    バラエティのプロでは無い
    そこはプロが観てる方笑わせるように持って行かなきゃ

    +59

    -6

  • 225. 匿名 2018/09/17(月) 22:19:23 

    >>216
    うん髪型も服もかわいい
    師匠東大入って良かったね、有村架純に会って話せないよ普通。

    +46

    -4

  • 226. 匿名 2018/09/17(月) 22:20:57 

    >>219
    ね…
    芸能人のしかもお笑いのプロに、罰ゲーム罰ゲーム言われたら流石にメンタルきちゃうよ…
    勉強のプロ、お笑いのプロ。それだけなのに偉そうだなさんまも陣内も。

    +27

    -3

  • 227. 匿名 2018/09/17(月) 22:21:03 

    さんまは素人の変わった人を面白くできるよね。
    普通にいたら変わってるねで終わってしまってもおかしくない。

    +109

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/17(月) 22:21:45 

    お父さんと風呂‼︎

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2018/09/17(月) 22:22:27 

    両隣は妄想膨らむな

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/17(月) 22:22:34 

    確かに東大の人も悪気があるわけじゃないし
    頭が良すぎて変わってるんだろうな
    スタジオタレントは厳しいコメントより面白くしてほしい

    +79

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/17(月) 22:24:39 

    青石くんの眼鏡かけた顔好き

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:13 

    理数強い人って空間把握能力ありそうなのに

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:20 

    色が真っ白で全然感情が無い眼鏡君がすごいタイプで好きだった。
    前回?かな、彼女と別れた直後とか言ってた子。
    名前が思い出せないー!

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:21 

    あ、河野くんて遠野なぎこに似てない?

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:29 

    皆なんだかんだ凄い美人か似たような人と結婚しそう。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/17(月) 22:26:15 

    裸族アピールは誰であってもきもい。

    +50

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/17(月) 22:26:17 

    田舎から出てきたら、たしかに迷う

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/17(月) 22:27:02 

    絶対マイナス食らうと思うけど、ちらほら発達障害みたいな子が何人かいそう…。

    +115

    -3

  • 239. 匿名 2018/09/17(月) 22:28:57 

    >>238
    うん、もともと皆知ってることよ。

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/17(月) 22:29:33 

    >>238
    それはガルチャンでも言われてるし世間でも言われてることだよ。記憶力が秀ですぎてるとかこだわりすぎるとか賢いのではなくある種の障害

    +31

    -4

  • 241. 匿名 2018/09/17(月) 22:29:45 

    >>238
    ギリギリ勉強できるから会社入って変わってるねって言われながらも社会で生きてきけそうだけどね。

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/17(月) 22:29:48 

    あーこの人な、パン選ぶのに何時間もかかってた人

    +27

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/17(月) 22:32:31 

    >>238

    てか、大人のうち7割だか8割は発達障害だけどね

    あと、何かに特化してる人はたいていそうよ

    +39

    -5

  • 244. 匿名 2018/09/17(月) 22:32:46 

    やっぱリンゴ取られるんだ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:00 

    >>166
    ラムネ君のこと?
    なんか最初は素朴だったのにテレビ出てから悪い意味で変わっちゃったよね。

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:33 

    野口君大好き!

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:45 

    >>238

    でも、みんな周りを気にしないし、自己肯定感高そう。
    良くも悪くもマイペース。

    +42

    -1

  • 248. 匿名 2018/09/17(月) 22:34:11 

    えーーー女装趣味に

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2018/09/17(月) 22:34:21 

    出会う人って重要だよね。
    変な奴キモって意地悪される人に会うか、
    おまえ面白いなこれはできるけどこれは凄いな!て人に会うかで人生変わる

    +85

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/17(月) 22:35:29 

    え、泉くん顔タイプ!!

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/17(月) 22:35:43 

    大阪のベンチャーってどこの会社なんだろ

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2018/09/17(月) 22:36:29 

    泉くんみたいな女子いるね

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/17(月) 22:37:23 

    泉くん可愛くなってるじゃん

    +53

    -1

  • 254. 匿名 2018/09/17(月) 22:38:59 

    ぶっとびすぎて常人には理解がww
    やっぱ脳からして機能の仕方が違うんだろうな
    天才も一種の能力だしね

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/17(月) 22:39:15 

    100年後には男性女性の性別なくなるって

    +31

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/17(月) 22:39:19 

    溝口くんとかんじくん見たかった

    +85

    -1

  • 257. 匿名 2018/09/17(月) 22:39:45 

    賢い人のこういう拘らないフラットなとこいいなと思う。賢いから無駄なものが多く感じるのかも

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/17(月) 22:39:46 

    下嶋くんエレキテル連合みたいw

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/17(月) 22:40:20 

    個性特番w

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/17(月) 22:41:41 

    理解に苦しんだけど、まぁ用は男女いてもそれぞれの特技に重きを置いて生きていけるってことが言いたいのかな。

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:00 

    性別なくすまえに人種統一して欲しい。言語バラバラとかありえない。

    +6

    -6

  • 262. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:41 

    東大出てもテレビ局に落ちるもんなんだね。

    +57

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:52 

    さんまはジミーちゃんも見つけだして個性引き出してる。

    +44

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:59 

    体外受精っていっても子宮は必要だから全人類が女性になっていくのかしら!?

    +33

    -1

  • 265. 匿名 2018/09/17(月) 22:44:04 

    まじで天才羨ましい

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2018/09/17(月) 22:44:43 

    流石にこの言語能力と頭の回転の速さはかっこいい…

    +73

    -1

  • 267. 匿名 2018/09/17(月) 22:44:48 

    >>251
    ね、気になる

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/17(月) 22:45:04 

    >>264
    どっちみち精子と卵子両方必要でしょ。

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2018/09/17(月) 22:45:18 

    国歌すげえええええ

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/17(月) 22:45:53 

    >>264
    そのうち体外で育てたり出来るようになるのかもね。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/17(月) 22:46:21 

    偉人の凄い

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/17(月) 22:46:44 

    わたしも努力型の秀才より
    まじものの天才の方が頭の中どうなってるのか気になる
    勉強とかね〜

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/17(月) 22:46:54 

    国歌の人の歌声が心地よかった

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/17(月) 22:46:58 

    1年生だから、まだ地方の方言抜けてない

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:18 

    ごめん、わかる人教えてください
    今の歴史の子苗字何?
    知ってる子かもw

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:28 

    記憶力すごいー
    わたし海馬しんでるよw

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:30 

    >>268
    クローンなんじゃない?と思った。
    けど、詳しいことなんもわからん。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/17(月) 22:48:28 

    ちょっと待って、ニュージーランドの国歌全然歌えてなかったよ。わりとがっつり在住してたから、あれで歌えてるとは認められん。

    +11

    -15

  • 279. 匿名 2018/09/17(月) 22:48:55 

    偏差値高杉

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/17(月) 22:48:57 

    性差がなくなると競争心とかなくなって繁殖しなくなり人類危機に陥りそう。
    なんだかんだ性欲で格好付けたり醜く争ったりする競争心が発展に繋がってると思う。

    +64

    -1

  • 281. 匿名 2018/09/17(月) 22:49:55 

    性別意味がなくなるは本当に理解できんかった
    誰か分かりやすく説明してくれる人おらんかな

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:00 

    小松さん桜蔭中高だね。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:21 

    やっぱり第1と2が一番面白かったですよね?

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:26 

    文武両道ーーーー

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:33 

    >>280
    従来の繁殖方法ではなくなるみたいなこと言ってたね。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:05 

    クラコンかな?

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:07 

    綺麗で天才とか羨ましい
    裸族は嫌だけどw

    +36

    -2

  • 288. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:22 

    歌声凄すぎてヤバイ

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:51 

    >>285
    つまんない世の中になりそう

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/17(月) 22:52:22 

    一番の高音のところでSEとかさんまさんの声入れないで欲しかった…ちゃんと聞きたかったぞ!

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/17(月) 22:52:35 

    >>287
    今のらぞくの人?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/17(月) 22:52:38 

    セックスはしたいでしょ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/17(月) 22:52:53 

    メガネw

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2018/09/17(月) 22:53:59 

    フィギュアの子 一年生に見えないけど振り付け上手い

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/17(月) 22:54:12 

    町田樹の演技が気になって仕方がない

    +43

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/17(月) 22:54:12 

    本当に変な人わんさかいるねw
    さんまが気に入るはずだわ。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2018/09/17(月) 22:54:50 

    町田くんでしかもエデンの東を選ぶなんて!
    私もフィギュアで一番好き!

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/17(月) 22:56:26 

    でもこれは東大生の特技って言うよりは
    この人のって感じw
    スケートが好きなのかな?完コピするなんてマニアック

    +18

    -1

  • 299. 匿名 2018/09/17(月) 22:57:21 

    この人本当に町田くん好きなんだなぁ
    完コピすごいわ・・・

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/17(月) 22:57:54 

    これは素直にすごい!!!

    +19

    -1

  • 301. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:38 

    この子、伝説になって欲しいわ、、、

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:42 

    >>281
    男は力仕事とかしなくてよくなるし女は体痛めて妊娠出産しなくてよくなるから男女平等になるって言ってたね
    私みたいな凡人の考えだと、体外受精とか発展しても男女の生殖の負担は平等にならない気がするけどどうなんだろうね…

    +31

    -2

  • 303. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:47 

    大津くんの
    これから子孫に遺伝子を残すではなく、情報を残す。
    これはさすが東大生と思った。

    +158

    -3

  • 304. 匿名 2018/09/17(月) 22:59:36 

    いいキャラw

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2018/09/17(月) 22:59:57 

    まっちーもうすぐ引退やん
    悲しいね

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/17(月) 23:00:24 

    >>281
    男性は力持ちでストレス耐性あるから外で働き家族を養い、女性は子を宿し産み育て女性らしくっていうのがテクノロジーによって差がなくなり、自由に選択出来るようになるって話っぽかったよ。
    機械やバイオの世界で全てを超越は凄いけど個性消えちゃう気もするな。

    +39

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/17(月) 23:02:51 

    性差を無くす研究みたいなのを東大はやってるんだろうね。
    学部関係なく発言してたもんね。

    +66

    -1

  • 308. 匿名 2018/09/17(月) 23:05:10 

    橋本くん声のギャップw

    +50

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/17(月) 23:05:55 

    涙のキッス〜♩

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/17(月) 23:06:45 

    男と女、+と-、対峙する何かは必要だからあるような気がする。

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:28 

    渡辺直美とデートしてた大津くんて人の悪口言ったり、嫌がらせとかするタイプじゃないよね。

    なんていうかIQ高過ぎてる人類皆兄弟って思ってそうだし、すごく心が綺麗な人っぽい

    +179

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:50 

    ドラえもんクイズにスケオタに個性的すぎ。

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2018/09/17(月) 23:08:45 

    橋本くんwwwwwwww
    正解

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/17(月) 23:08:47 

    橋本くん、綺麗な高音ボイス

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/17(月) 23:09:53 

    >>314
    何かを踏んだ音w

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2018/09/17(月) 23:10:37 

    あ、ジュニアもいたね、もう東大生のキャラ強くて存在忘れてた

    すごいな東大生

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/17(月) 23:12:50 

    2万円!笑

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:40 

    多分小学生みたいな特技だとw

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:42 

    さんまは全てを受け入れてくれるね

    +86

    -1

  • 320. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:51 

    なにか踏んだ音って言いながらキョロキョロ辺りを見渡すの教室でやったらいじめっぽくなるよね!?

    +22

    -2

  • 321. 匿名 2018/09/17(月) 23:13:53 

    菜々緒演技へたくそやな

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/09/17(月) 23:17:31 

    下島くんwww

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/17(月) 23:17:57 

    どこから音出てるの?w

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:14 

    >>281
    テクノロジーで仕事も出産もなんとかなる
    使わなくなった機能は退化する
    すると性別というものがなくなる
    子供はもしかしたら機械になるのかもしれないね
    そしたら「情報だけ残すようになる」かも

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:45 

    はあちゅうさんのクラブ入れないじゃん

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:02 

    >>238
    私もそう思ったよ。
    発達障がいの息子を育ててる身としては、自分のやりたいことや得意なことを追いかけてキャンパスライフ送っているのを見たら、親としては本当に嬉しいだろうなぁ〜と見てました!

    +83

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/17(月) 23:25:07 

    >>320
    いじめと結びつけて偽善者ぶるな!

    +3

    -7

  • 328. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:05 

    田島君…

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:05 

    大笑いさせてもらったわ!

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/17(月) 23:28:13 

    生き物のグループごとの美味しさ…

    そう思いながら何か食べようかなって思ったけど今チーズ食べてて、牛の所属とか考えちゃってちょっと無理、、

    +40

    -1

  • 331. 匿名 2018/09/17(月) 23:28:20 

    途中から実況参加したけど今日も面白かった
    個性豊かで変わった人も生きやすそうだね
    いいわあ

    +22

    -1

  • 332. 匿名 2018/09/17(月) 23:28:42 

    みんなと見れて楽しかった。

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:16 

    何かちょいちょい芸能人側が東大生小馬鹿にしてるのが嫌〜な感じ。

    ナオミは楽しくその個性を受け入れてる感じがしたけど、スタジオはちょっと対応が酷いと感じた。

    +149

    -2

  • 334. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:26 

    この番組がすごいなと思う。東大だからとへんに持ち上げるわけでもなく、キャラが立つ人にはそのキャラを十分だしてプラスに感じさせる。
    バイト先でなんとなく知り合ったら距離おいてもおかしくないと思うし。
    いたって普通の東大生が本当は多いんだけどね

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:20 

    陣内が高音ボイスの子をみんながなんか踏んだ?とかいじってるときに、

    癒されるなぁ

    って言ったのは優しいなと思った。

    +147

    -0

  • 336. 匿名 2018/09/17(月) 23:33:41 

    >>333
    ナオミもちょいちょいひいてたけどね
    優しさは感じたけど

    +59

    -1

  • 337. 匿名 2018/09/17(月) 23:35:43 

    >>264

    もともと男性も女性だったんだよね
    女性から男性に変異した
    だから、男性は無理をして変異したから女性より短命だと言われている

    +11

    -3

  • 338. 匿名 2018/09/17(月) 23:37:00 

    前のトークメインの方が面白かったなー。
    さんまが大変そうだったけど笑

    +60

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/17(月) 23:42:17 

    大津くんて、三流大学とかだと変人扱いとかされそうだけど、東大の中だといろんな個性的な学生ばかりだから受け入れられてるのかもね。

    というか東大生って頭いいし、自分の極めたい学問に夢中だから、人を外見とかでバカにするとかいじめとか低レベルの人間が面白がることに興味無さそう。

    +159

    -3

  • 340. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:45 

    ロシアの歌を歌う子出てなかったー
    見たかったー

    +82

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/17(月) 23:47:56 

    >>340
    小3の時の恋愛を大事に語るロシア坊の子!かわいかったですよね。昔のメンバーみんなめっちゃ面白かったのにほとんど出てなくて残念。

    +62

    -1

  • 342. 匿名 2018/09/17(月) 23:51:55 

    大津君は本当にピュアで心が綺麗ですよね。

    +65

    -1

  • 343. 匿名 2018/09/17(月) 23:59:47 

    >>306

    イルミナティトピでは失せろと言われるけど笑

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2018/09/18(火) 00:00:39 

    >>339

    でも前にやはり
    美人が好きって笑

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/18(火) 00:03:21 

    >>319
    好き嫌い多くて感情や人格激しくて他者に攻撃しまくるデキも品も頭も悪い人達とは違うね笑

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2018/09/18(火) 00:04:26 

    >>344
    マジかー笑

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/18(火) 00:04:35 

    >>311

    だから頭も品も人格も悪い人は全部悪いってあんなに!笑

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/09/18(火) 00:06:18 

    >こういう人らと話せば、革新的で生産性のある内容でも暴言をクズから吐かれない


    +0

    -1

  • 349. 匿名 2018/09/18(火) 00:08:33 

    >>273
    やっぱ頭いい人は耳もセンスもいいんだよなー笑

    愚鈍な歌い方、発声の人らとは一味違う

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2018/09/18(火) 00:09:30 

    河野くんってそんなにかっこいい?
    顔だけ見たら普通なような

    +17

    -4

  • 351. 匿名 2018/09/18(火) 00:10:02 

    河野くんってナルシストっぽい。
    意外に出たがりだよね

    +68

    -3

  • 352. 匿名 2018/09/18(火) 00:10:04 

    >>280

    競争心でしか発展できない

    これがそもそも野蛮で原始的なbarbarianなの。
    その何歩も先を革新するのが意味がある。

    +2

    -9

  • 353. 匿名 2018/09/18(火) 00:11:22 

    >>289
    精神性が高く、高尚になったら
    つまんないと言う概念も変わる、ないのよ。

    変われない人はそのまんま朽ちて行くのみ。

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2018/09/18(火) 00:15:23 

    >>292
    それも何らかの変わり方すればよい。
    例えば昔の日本の高貴な人が見た目だとかなんだとかそういう下世話な下等な感覚で人を選ぶのではなくて

    書き物や音を奏でることなどでその感性や精神、心で恋人をピンと来て選んでいたように
    そういう次元で見つけた相手にだけ、そういう行為をするような仕組みとかね 笑

    あくまで一例。

    結婚しても浮気や不倫とかでなくて、本当に好きな相手同士しか欲情しないとか進化すればいんじゃ笑

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2018/09/18(火) 00:41:50 

    居石くんちょっと前出過ぎって思ったら案の定タレント目指してた…(((^_^;)

    +51

    -0

  • 356. 匿名 2018/09/18(火) 00:54:34 

    性差なくなる話で
    重いものは機械があるから男じゃなくてもok
    体外受精できるから女じゃなくてもokって
    言ってたけど
    受精させても体内に戻さないといけないよね

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2018/09/18(火) 01:09:25 

    情報や生活は大幅に進化したけど
    太古の昔から人間の身体って変わってない

    100年かそこらで男女の差がなくなるとは思えないなぁ

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2018/09/18(火) 01:20:04 

    >>340
    桑原くんだよね!!

    小3の初恋の話してた人!!!

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2018/09/18(火) 03:20:35 

    >>340
    ロシア国歌の出だしの声にシビレた

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2018/09/18(火) 03:25:32 

    こんなに東大生が人気なのは
    みんなが才能のある極端な人を待ち望んでるんだろうね
    社会の閉塞感を打開してくれるような人を

    +58

    -0

  • 361. 匿名 2018/09/18(火) 04:46:37 

    正直気持ち悪い

    +1

    -21

  • 362. 匿名 2018/09/18(火) 08:04:45 

    ほらね?高学歴なんて意味ないでしょ?
    って言いたげな制作の意図が見えて嫌だなぁと思うところがある
    発達やコミュニケーションに問題があっても、日本最高学府に入ったのは立派なことだよねぇ

    +83

    -0

  • 363. 匿名 2018/09/18(火) 08:31:13 

    多少変わってても、性格が悪いわけじゃないし、高収入なら群がる女子は多いのよね。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2018/09/18(火) 09:08:22 

    毎回大津くんを楽しみに見てる。軽い発達なのかな?でも自分のこと客観視できるしまわりに気づかいできる腰が低いいい人だね。この番組がなければうもれた人材だったw

    +83

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/18(火) 09:09:02 

    >>351
    別に思わないけど
    偏見凄いね
    嫉妬?

    +1

    -10

  • 366. 匿名 2018/09/18(火) 09:17:36 

    >>365
    そりゃ嫉妬もしたくなるわw
    理系文系両方いけて、家はお金持ち、帰国子女で英語もペラペラ、ルックスも良い

    どこがイケメンなの?
    というぐらいしかできないじゃんw

    +23

    -2

  • 367. 匿名 2018/09/18(火) 09:19:58 

    >>366
    身長も高いしなw

    +19

    -2

  • 368. 匿名 2018/09/18(火) 09:59:36 

    河野君筑駒落ちで聖光学院行ったんだっけ?
    こんな完璧そうな人でも失敗する事ってあったんだねえ。

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2018/09/18(火) 10:08:14 

    >>362
    最先端の医療技術や新薬を開発しているのは高学歴のおかげだからむしろ感謝しています。

    +47

    -1

  • 370. 匿名 2018/09/18(火) 10:13:58 

    >>369
    わたし知り合いガンになって手術して抗がん剤で治った人がいるけど、手術のノウハウも抗がん剤の開発も全て高学歴の人たちのおかげだからね。

    +51

    -1

  • 371. 匿名 2018/09/18(火) 10:16:56 

    東大生って3割くらいアスペいるって言われてるよね?
    この番組見て、納得しかなかった。

    +37

    -4

  • 372. 匿名 2018/09/18(火) 10:20:57 

    >>173
    金田朋子の旦那系のルックス

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/18(火) 10:21:49 

    >>194
    この人の喋り方、声、発音 笑 笑

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/09/18(火) 10:25:56 

    >>303
    まぁだからつまり、今の人類の流れはその『情報(遺伝子)』を運び続けてる箱(肉体)である訳だけど
    例えば、その発達障害とかあまりよろしくない感じなルックスなどの『情報』はあまり運ばなくていいってことでしょうね

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/09/18(火) 10:26:48 

    たとえ発達に偏りがあって、生きにくさがあっても、自分の得意な分野伸ばして東大に入れたってのは尊敬だよ。親御さんは幼少時代は苦労もあったんじゃないかな。幼少時代も知りたいなぁ。すごい才能があったんだろうけど。でもそうなると違う番組になっちゃうか。

    +69

    -1

  • 376. 匿名 2018/09/18(火) 10:31:24 

    >>67
    ラムネくん私も好きでした。
    彼は座ってる時も手足が動いたりして(落ち着きがない)1人だけ違う方向を見てたりしていたので
    ADHD入ってるかなぁと思う。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/18(火) 10:51:08 

    早慶以下の学歴の方のガス抜き番組だよね?

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2018/09/18(火) 10:59:45 

    有村架純さんに喫茶店で質問してた東大生って、人の話聞かなさそうでちょっと苦手。
    菊池あみの質問を遮って自分の意見を話してたよね。
    東大生の言いたいこともわかったけど、菊池あみもけっこうまともな常識を言ってたのに。
    東大卒の旦那ってちょっと憧れてたけど、あれだったらいくらこれから大企業に勤めて高給取りになっても普通の大卒でも性格が普通の人がいいやと思った。
    テレビ見てるだけでも、心がざわざわして疲れた。天才は天才でしか多分わかりあえないんだな。

    +2

    -16

  • 379. 匿名 2018/09/18(火) 11:17:16 

    >>32
    うち、叔父さんが東大だけど
    三分の一が天才
    三分の一が努力
    三分の一が勉強ばっかりしてきてちょっとおかしくなっちゃった感じ

    と言っておりました。。。

    +26

    -1

  • 380. 匿名 2018/09/18(火) 11:21:48 

    >>362
    見世物にしてる感じでちょっと悲しくなる。
    子供が発達なのでこう言う番組見るとみんな頑張って生きているだけなのに好奇の目で見られてとても悲しくなる。

    +22

    -3

  • 381. 匿名 2018/09/18(火) 11:34:01 

    ぐへへと笑う江越くんが今回空気だった

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2018/09/18(火) 11:43:53 

    >>378
    あなた精神に異常あるのかな?
    選ぶ権利はあなたじゃなくて相手にあるのよ

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2018/09/18(火) 11:46:01 

    楽しみにしていたけど、ところどころ台本ありき(やらせ)に感じた

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/18(火) 11:49:33 

    最後のほうの特技ランキングで、第5位だった14ヶ国語?だか話せる人
    第1位でもよかったんじゃないかと思う
    誰にも真似できないんじゃ

    +47

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/18(火) 12:39:03 

    なんか、変なとこをクローズアップして馬鹿にする番組?
    わざわざ東大生じゃなくてよくない?
    学内ではこの番組、かなり冷ややかにみられてるよ。

    頭脳の凄さをみたいんだけど。



    +22

    -1

  • 386. 匿名 2018/09/18(火) 12:42:26 

    >>376
    ラムネ君はADHDよりも、しっかり目のアスペルガーの症状の方が目立ってなかった?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/09/18(火) 12:46:20 

    ほんと。
    偏差値95の人をつれてきて
    裸で生活と空中ブランコって……

    制作者がバカすぎる
    おバカなタレント集めてやればいーのに
    みて損した

    +27

    -3

  • 388. 匿名 2018/09/18(火) 12:56:22 

    >>32
    どうだろう。
    何人か東大出身の友人がいて仲間にも会わせてもらったけど、体感としては3〜4割位は発達障害、半分位はクセが強めの人だと思ったけど。

    でもさ、この番組の最初の回に出てたミスター東大3人組みたいな完璧超人みたいな人達もいるからね…。
    [実況・感想]   さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP

    +30

    -2

  • 389. 匿名 2018/09/18(火) 13:20:23 

    >>356
    人工子宮が研究されてる。
    ヤギだったかな。人口子宮で育っていたはず。
    ヤギの胎児がジップロックみたいな入れ物に入ってて
    人間もそうなるような未来は恐いけどね。


    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/18(火) 13:59:59 

    >ラムネくんこの人に似てる

    [実況・感想]   さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2018/09/18(火) 14:07:28 

    >>387
    偏差値95なんて理論上のことだと思っていたよ
    本当にすごいことなのに!!

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2018/09/18(火) 16:36:05 

    >>390
    ラムネくんの私服もかなり奇抜でしたよね
    ミスター東大トリオより、顔は好みでした

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2018/09/18(火) 17:31:29 

    河野くんもういいわ

    +7

    -5

  • 394. 匿名 2018/09/18(火) 17:32:47 

    >>375
    子供の頃の再現ドラマ見たい!
    大津くんやサザンの人地元の中学行ったなら意地悪なグループにいじめられたかもと思った。
    大津くんがこの番組に呼ばれなかったら勉強ばっかりのつまらないキャンパスライフになってた。感謝しますのようなこと言ってた。
    グッときたわ

    +28

    -0

  • 395. 匿名 2018/09/18(火) 17:34:59 

    >>388
    Mr.東大の人って、テレビで菅田とか志尊とか帝一の園組と並んだとき、全然見劣りしなかった。
    むしろ私はMr.東大のがかっこいいやんって思った

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/18(火) 17:38:48 

    東大王で水上くんが出たとき、ずっと河野くんだと思ってた。

    顔の系統も似てるよね?

    +1

    -9

  • 397. 匿名 2018/09/18(火) 19:06:07 

    >>396
    いやー笑
    水上くんは唯一無二かな
    賢そうな人が醸し出す雰囲気の一部なら少し似てるって感じかな 笑

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/18(火) 20:23:35 

    河野くんより東大王の水上くんの方が謙虚そうだし好き。河野くんは俺すげーって雰囲気だけど
    水上くんはそういうの全く感じない

    +19

    -1

  • 399. 匿名 2018/09/18(火) 20:56:34 

    クッキーに会いに行ったあの子だけ苦手
    全然面白くないし
    前回、いつも笑顔でお気に入りのフラッシュ暗算達人の
    山崎君の頭を重いっきし叩いてたのも彼だったような
    記憶が

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/09/18(火) 22:53:37 

    有村架純ちゃんに会いに行った新井くん、中村アンちゃんの顔に似てる!

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2018/09/18(火) 23:31:54 

    >>398
    謙虚なのもそうなんだろうけどあと他の人に少しずつ見えるような狭量な部分が全くない。
    人間てデキがいいほど余裕があるほど心が狭くないんだろうなぁと。
    性格以外でならなんか説明つかないカリスマ感がある。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:01 

    >>400
    誰かに似てるけどわからなくてモヤモヤしてたの!
    スッキリ!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:53 

    >>402
    中村静香

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2018/09/18(火) 23:53:46 

    水上君は何というか・・・人には見せないコンプレックスがある様にお見受けする。
    桝太一も同じ匂いがするんだよね。
    二人共上には上がいるという事を自覚しての謙虚さをしっかりと持っているわ。
    だからこそ好感が持てるわ。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。