ガールズちゃんねる

デキ婚のこと、まわりに話しますか?

848コメント2018/10/02(火) 21:30

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 11:06:40 

    結婚一年で一歳の子どもがいます。

    先日、子育て広場でいつ結婚したかという話題のときに、何も考えずに答えてしまいました。
    四月に結婚、七月に出産したので、モロにデキ婚とわかる感じです。

    なんだか気まずくて、今後どうしようか悩んでいます。

    +60

    -349

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 11:07:28 

    別に気にすんなよ
    順序がーーーとか言ってる人なんてほっときゃいいわ

    +1045

    -383

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 11:07:52 

    わざわざ自分から話す必要ないと思う。
    お節介オバサンが色々言ってきても無視無視。
    デキ婚でも、ちゃんと生活基盤が出来上がってりゃ問題ないんだしさ。

    +1080

    -69

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 11:08:42 

    わざわざ話すことではないけど、聞かれたら普通に答えるかな

    それで離れるような人はそこまで。そんな理由で気まずくなるのはなんか変な感じする

    +826

    -47

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 11:09:17 

    事実なのに気まずいの?

    +815

    -22

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 11:09:24 

    今の時代デキ婚って普通だよね
    気にすることないよ!

    +134

    -439

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 11:09:38 

    >>1
    2015年4月に結婚して2018年7月に産まれたって事もあるし。

    +33

    -161

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 11:09:43 

    いちいち話すときある?

    +396

    -15

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 11:10:12 

    ガル民みたいにデキ婚差別する人はリアルでは少ないよ

    +80

    -199

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 11:10:19 

    うちはデキ婚ではないけど、そのうち年単位で話すようになるんじゃない?
    結婚○年目って言うと、スタートが0ではなく1年目だよ。

    +336

    -11

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 11:10:21 

    気まずく感じるようなことではないと思うなあ
    赤ちゃんが出来て結婚しましたっていいキッカケだったって思うけど私は!
    胸張って生きようぜ〜

    +73

    -158

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:05 

    気まずいって感覚はあるんだ…。

    +735

    -49

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:06 

    気まずいってことは順番違うなって自分でも分かってるんだねw

    +1052

    -72

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:07 

    >>1
    いつ結婚したかとか嫌な質問するひといるんだね…。
    私だったらそんな人とは距離を置くかな。

    +49

    -105

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:08 

    結婚した月まで聞く人いるの?
    未だ1年だといるのかしら
    数年経てばうやむやになるよ
    気まずいなら今後は話す必要はないし

    +348

    -5

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:16 

    何も考えずに答えてたら
    「あれー?もしかしてデキ婚なのー?」
    とうざい詮索されてからは、ママ友程度の関係なら一年早く結婚したことにして言ってる
    面倒くさいからね

    +77

    -87

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:23 

    順序がーーーーとか思うひとは、基本的には常識人で、面と向かって意見して波風たてるようなタイプは少ないから、何も気にしなくていいと思うよ。
    大丈夫大丈夫!

    赤ちゃんいいなー。可愛いよね!大変なことも多いかもだけど、夫婦で子育て楽しんでね♪

    +558

    -44

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:45 

    もともとデキてもいいと思ってたし、デキたのが結婚のキッカケになったんだから言えるけど。

    +38

    -101

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:55 

    逆にうちは結婚から子供まで空いた方だから
    できにくかったのかなとか治療したのかなとか思われるのかしら

    +623

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:08 

    今は授かり婚って言うじゃん

    +23

    -151

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:17 

    私は気にならないけど、私の親も彼も彼のご両親も気にしてる
    デキ婚してお金がなくて〜とかだったら嫌だけど、どなたかのコメントにあったように、生活基盤ができてたらいいんじゃないかなぁ
    結婚→妊娠 の夫婦でも離婚する現実を見ると、そこまで気にするような問題か?と思うけどね

    +54

    -77

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:27 

    デキ婚って知ったら何も言わないけど心の中ではだらしないなって思う。
    心の中の声がガルちゃんだと思う。

    +687

    -89

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:31 

    アタマの中で「あ!」って思うけど、口には出さないから安心して。それて関係解消とはならないから。

    +466

    -7

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:40 

    >>9
    口に出さないだけだよ。
    私もデキ婚どけど、多分心の中で、あーデキ婚なんだ~って思われてるんだろうなって感じるよ。

    +474

    -6

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 11:13:00 

    デキ婚のこと、まわりに話しますか?

    +333

    -13

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 11:13:41 

    >>9
    本人に直接言う人が少ないだけよ

    +324

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 11:13:46 

    聞かれたら言うけどわざわざ自分からは言わない
    悪い事と思ってないし離れてっても別に気にしない

    +19

    -16

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 11:13:58 

    じゃあさ、その前にながーく付き合ってました!ってことにしてそれも付け加えたら?

    +3

    -78

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 11:14:30 

    私は結婚もしてないし子供もいないから分からんけど、友達のいわゆるデキ婚報告を聞いてただ純粋にいいな〜おめでとう〜って思ったよ

    うわぁデキ婚なんだ、順序違うじゃん、だらしないなとか全く思わない…

    +330

    -188

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 11:14:50 

    ネットではあれこれ言われるけど

    実社会ではそんなに叩かれないよ
    すぐに生活だもん

    +47

    -49

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 11:15:06 

    >>9
    友達いないの?
    周りで誰かデキ婚したら絶対言われるよ

    +100

    -49

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 11:15:51 

    話します
    後から言うより話の流れで
    言います

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 11:15:57 

    心の中でドン引きしてるから安心して

    +412

    -118

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:08 

    デキ婚って言われたら「そうなんだ!」って感想だけだよ。
    ただ、離婚したら「やっぱりね!」ってなる。

    +637

    -10

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:10 

    >>28
    言い訳は逆に引く

    +151

    -10

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:14 

    デキ婚した人に聞きたいんだけど避妊はしてなかったの?

    +外だし

    −中だし

    +31

    -70

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:24 

    若い人のデキ婚なら若くて未熟だから仕方ないかなって思うけどアラフォーならうわぁって心の中で思う

    +172

    -41

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:29 

    デキ婚でもいいと思う。妊娠できない人が多い中、妊娠できたってすごい奇跡的なことだし。
    相手(旦那)がしっかりしてることが前提だけど。

    +47

    -71

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:32 

    心の中ではあ〜なるほどでき婚かって思うけど、直接本人に何か言ったり距離取ったりはしないし、本人が普通の人なら普通に付き合うよ。
    でき婚な上にDQNっぽかったらさすがに付き合わないけど。主さんみたいな人なら大丈夫ですよ。

    +341

    -5

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:36 

    職場の人は、一生懸命言い訳してた。
    不妊って言われてたから、赤ちゃん出来たのビックリしたけど嬉しくて〜!って何人にも言ってた。
    別に言い訳しなくてもいいのに。って思ってた。
    だって、いい訳してりら相手の奥さん(75歳)も当時19歳でデキ婚って言ってたし。
    当時のデキ婚は衝撃的だったろうな。

    +207

    -8

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:47 

    わざわざ話さなくてもOK

    普通の人はそんなに根掘り葉掘り探索しないよ

    +107

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 11:16:55 

    5年もすればいつ結婚したかなんて聞く人居なくなるよ。

    +195

    -5

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 11:17:11 

    でき婚ですが、子供が大きくなるにつれ何とも思わなくなるしそういうこと聞かれることなくなるー!夫婦仲良いし他人になに思われても別にーってなってる(^-^)

    +22

    -46

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 11:17:20 

    不妊で子供持てない家庭よりマシだわ〜
    って思ってればいいさ!

    +22

    -148

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 11:17:29 

    デキ婚でもいいじゃん
    問題はそこから始まる生活基盤がしっかりしてれば、だと思う

    お金なくて、でも子供産んで、誰かにお金借りてってやってたらそりゃやっぱりデキ婚は、、ってなるよ

    +159

    -16

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 11:17:37 

    >>31
    直接言う人なんて滅多にいないよね
    陰で言ってます

    +204

    -17

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 11:17:39 

    >>31
    そんなデリカシーのない友達いない

    +26

    -17

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:24 

    >>44
    最低。そういうこと言うから余計でき婚が叩かれる。

    +179

    -9

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:24 

    >>36
    もうやめな。出来ちゃってんだから。

    +17

    -12

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:32 

    >>36
    主さんの話とは関係ないよー。
    そんなにデキ婚を叩きたいならトピ立てたらどうかな?

    +16

    -8

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:35 

    正直デキ婚なんて引くし嫌だと思う。

    +167

    -28

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:37 

    わたしもデキ婚だけど、わざわざデキ婚ですなんて言わないよ。そりゃあ順序を守る方がいいに決まってるけど、べつに子どもに愛情そそいで不自由なく生活してるならいいじゃん。

    +21

    -41

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:59 

    デキ婚だからって言いふらしたり態度変えてくるような奴は頭おかしいと思うからこっちから願い下げ
    私はデキ婚じゃないけど別になんとも思わないよ
    デキ婚だからってすぐ離婚して子供ほったらかしとかならダメだけど普通に幸せなら問題無いじゃん

    +78

    -10

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:02 

    長く付き合ってとか、長く同棲してての上とかだったらデキ婚もひとつのきっかけだから私は大丈夫だと思う。
    人によってうるさい人もいるけど、我が家は20代前半で結婚して5年子ども居ないけど、子どもが居なかったら居なったで『セックスレス』とか『不仲』とか『子どもは?』『予定は?』『作らないの?いらないの?』とかしつこい人いる。
    本当に心を許して心配してる人と、見かけだけ心配してるふりしてゴシップ集めや噂好きなだけの人を見極めて人付き合いを見直しました。
    色々聞いてくる人には注意。

    +24

    -14

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:09 

    デキ婚なんてズッコンバッコンじゃんw

    +69

    -41

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:23 

    面と向かってあれこれ言う人は少ないと思う。
    4月結婚で7月出産って、そんなギリギリに結婚するってだらしないなって思われてそうだけど。

    +179

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:37 

    結婚してないのにゴムしないのは何故ですか?

    +160

    -11

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:45 

    デキ婚なんて内心バカかと思うわ

    +168

    -15

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 11:19:52 

    >>36
    そんなの聞いてどうするの?

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:17 

    デキ婚かぁうわぁって感じ。

    +154

    -12

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:20 

    離婚したり夫婦不仲だとデキ婚だもんねーってなる

    +117

    -5

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:25 

    デキ婚を正当化すんなよw

    +179

    -13

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:34 

    合コンで盛り上がって、その夜お持ち帰りで、その1回で妊娠して、即結婚した人は、知ってる。
    本人じゃなくて、本人のお母さんが話してた。周りからバレるよね。
    でも、当時40歳過ぎてたし、お世辞にも美人なタイプではなかったし、お相手は長身イケメンだったから、「良かったね!!」とは思った。

    +163

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:52 

    ん?
    デキ婚じゃなくても、彼氏いたら誰でもヤってるよね?笑

    +10

    -38

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 11:20:57 

    だらしない女と自分から正直に答える必要なし
    世間では「デキ婚=だらしない」のイメージが根強いからね

    +113

    -5

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 11:21:23 

    性格がだらしなかったり下品な雰囲気だったり子供を放置気味だったりしたら「あー、やっぱりこういう人だからデキ婚なのね」と軽蔑してしまうけど、ちゃんと常識ある良いお母さんだったらデキ婚でも別に何とも思わない。

    +105

    -4

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 11:21:25 

    >>55
    デキ婚じゃなくてもそうだよ
    あなたの親もやったから生まれた

    +8

    -23

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 11:21:33 

    デキ婚だった人がデキ婚じゃなくて結婚してから子供を授かっていたなら、デキ婚なんてだらしない…って思うよ。

    +123

    -8

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:02 

    >>64
    避妊しようね☆

    +67

    -3

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:05 

    >>64
    そういう話じゃない。

    +39

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:19 

    >>55
    こういう事を言う方がデキ婚する事よりよっぽど恥ずかしいし気持ち悪い

    +22

    -15

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:20 

    デキ婚きもちわるいわ

    +51

    -16

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:24 

    >>63 何故ゴムしないんですか?

    +66

    -5

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:26 

    ガル男がいるからトピ主可愛そう。
    このトピ一人が貼りついて終わりだな。

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:31 


    正直書くけど、やっぱ恥です。
    順序順序うるせーよって別トピックに書かれてた当事者の人がいらっしゃったけど、もうそういうものの言い方で全て見透かされるよね。

    私の場合は、避妊はしていませんでした。
    歴代の彼氏全員です。
    本当に恥です。
    旦那とは交際して4ヶ月でできちゃった結婚してます。
    妹に軽蔑されたけど、当たり前だと思いましたし、妹はちゃんとしてる子で安心しました。

    詮索されたら言うしかないけど、私は隠しているのが本音です。
    相手が不快に思うのは全て受け入れて生きるようにしています。
    妊娠は奇跡ですから、だからこそ順序は弁えるべきだったと猛省してます。
    自分の娘には絶対に選んでほしくない結婚の形です。

    長文失礼しました。

    +251

    -8

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:34 

    デキ婚だけど気にしたことない。まわりからはいろいろ思われてるかもしれないけど、家族がすごく仲良いから仲よくていいねってよく言われる。

    +6

    -35

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:46 

    他人のデキ婚どーでもいい。
    ただ情報として留めておく。教えてくれてありがたい。
    何かの拍子にポロっとデキ婚の話題になったら悪口回避できるし。

    +103

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 11:22:53 

    交際が長かろうが未婚で妊娠はだらしない
    人には言わないほうがいい

    +151

    -8

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 11:23:08 

    赤ちゃんできて専門学校辞めてデキ婚した友達いるけど、内心引いてる

    +133

    -7

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 11:23:12 

    >>68
    ちょっと何言ってるか分からない

    +4

    -14

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 11:23:24 

    >>73
    わかる。
    言葉遣いが悪いし、すぐに分かるよね。

    +54

    -3

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 11:23:55 

    デキ婚嫌( ノД`)…

    +89

    -6

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:10 

    わたしも普通に正直にいいます。

    ズッコンバッコンとかだらしないとか思われても仕方ありません。自業自得ですから。

    これ以上子供の恥にならないように生きるのみです。

    +138

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:10 

    自分で決めたことなんだから堂々としてたらいいじゃん
    なんで隠すの?

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:10 

    >>9
    言わないだけだよ
    真面目そうな人がデキ婚したから、ちょっと印象下がっちゃった
    後から、子供いらないって妻と話してたけどデキちゃって~とか言ってたし苦手になったわ

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:14 

    今の時代普通だ!とは断じて言わないけれど自分から言う必要は無いと思う
    向こうも察するだろうし

    私は友だちがデキちゃって結婚って話しになった頃にガンが発覚、おろせないわ治療も出来ないわで友だちを亡くしたので
    キチンと結婚して、健康管理ちゃんとしてから妊娠って流れにしてほしい
    妊娠出産って簡単そうだけど命懸け

    +64

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:24 

    バレてるよ、木下◯美!笑
    在日なのに日本人ゲットしたね。

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:42 

    デキ婚気にするぐらいなら、なんでそんな順序になるようにしたのかな。

    +115

    -2

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:51 

    デキ婚は悪いと思わないけどデキ婚の人に仕事で凄く迷惑かけられた

    +63

    -2

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:55 

    主さんは気まずいって感覚があるんだからまともだと思うよ。開き直ってるでき婚は引く。

    +110

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 11:24:58 

    すっごくしっかり子育てされてるママ友がデキ婚って知った時は結構衝撃だった。
    口には出さないし、付き合いを変えたりはしないけどね。
    正直だらしない印象は持っちゃうよ。

    +132

    -4

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 11:25:09 

    でき婚のことを言われてキーキー言うでき婚者は、絶対に承認欲求高くて自己中。
    自分がそうだったからよくわかる。
    私はママ友には隠してる。
    恥ずかしいことしたなって思ってるのは事実です。

    +84

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 11:25:16 

    デキ婚きも〜

    +40

    -9

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 11:25:25 

    まぁほら色々な人生の分かれ道よね。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 11:25:51 

    デキ婚で引かれても自業自得じゃん。

    +85

    -5

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 11:26:10 

    私もデキ婚だけど、子供が出来たりしなきゃ結婚なんて踏ん切れない性格だから誇りに思うよ!
    そんな1人のパートナーなんて選べなくて
    まだ良い人に出会えるかも!もっと収入の!とか(^^;
    我が子に出会えた事で、今の旦那で本当良かったし、旦那のおかげで可愛い我が子に会えたと
    後からじわじわ沸々来てます。

    順序よく人生を進められるエリートではないけど
    一緒になって13年目だし、これからも子供達が基盤でプラス夫婦仲ももっと深まると良いなと思います。

    +12

    -76

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 11:26:15 

    デキ婚芸能人はガルちゃんでめちゃくちゃ批判されるけどデキ婚ガル民はどんな気分で見てるの?

    +54

    -3

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 11:26:32 

    出来婚の方は自分の娘や息子が出来婚でも
    1ミリも何とも思わないですか?

    +64

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 11:27:45 

    避妊もしないだらしなさなのに、デキ婚を気にするって笑っちゃう。

    +111

    -5

  • 100. 匿名 2018/09/05(水) 11:27:49 

    子供一歳で子育て広場での付き合いの人なんて、よっぽどじゃなきゃそんな密に付き合い続かなくない?だから気にしなくていいんじゃない?

    私も正確に結婚、出産の時期話したらデキ婚確定だけど、事情はあるし(私の誕生日に入籍するつもりだったけど、先に妊娠した)気にしてない。そこまで言い訳がましく他人に話す気もないし。

    ただ旦那の愚痴とかは余り話さない方がいいかもね。意地の悪い奴とかは"デキ婚だもんね"って思うかも。
    まぁママ友付き合いで旦那の愚痴は賛同した方が無難は無難だけど。実際そうじゃなくても「うちもそうだよー」 ってさ。

    +16

    -8

  • 101. 匿名 2018/09/05(水) 11:27:54 

    >>96ずっと避妊してなかったって事ですか?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/05(水) 11:28:13 

    職場の先輩ができ婚したけど、周りにめっちゃ言い訳してまわっててウザかった。知らんがな。すごく後ろめたいんだろうなって感じだったよ。

    +82

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/05(水) 11:28:50 

    でき婚だけど、夫婦仲よくていいね!子供想いだね!ってさ・・・当たり前だよねw

    自分もでき婚だけど、こういう風にでき婚から焦点をずらしてでき婚を羨ましがってもらおうとする同族は苦手

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/05(水) 11:29:10 

    >>98
    何とも思わないもなにも、自分がデキ婚なのに我が子を責められないよね

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/05(水) 11:29:29 

    (デキ婚なの・・うわぁ・・)と思う人は、
    少なくないから(↑私も思う)
    デキ婚なら言わないで誤魔化すか、
    そもそも、デキ婚しないで、
    順番守れば良かったのにと思う。

    +90

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/05(水) 11:29:40 

    付き合って間もない男とデキ婚した友達いるけど、ちゃんと良いお母さんしてるし今となっては子供3人いてみんなきちんと躾けされてるし、結果オーライで良かったと思う。
    普段は「私デキ婚だからさあ」ってあっけらかんと話すけど、「勝手なこと言うようだけど自分の子供にはやっぱりデキ婚して欲しくないよ」って真剣な顔で言ってたのが印象深かった。

    +52

    -2

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 11:31:17 

    >>96
    これはだらしない

    +41

    -4

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 11:31:31 

    デキ婚を正当化したい人は自分の息子や娘にデキ婚を勧められる?

    +86

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 11:31:45 

    わざわざ「出来婚」って呼称があるってことは普通ではないってことだから。

    +119

    -4

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 11:31:53 

    デキ婚は別に相手も居るから何とも思わない。むしろ順番ちゃんとしても離婚するとこはするし、デキ婚でも上手くいって仲良くしてるところも多いし。
    でも、妊娠しました→相手逃げた・結婚してくれない→産む!一人で育てる!みたいな子は『あぁ…大変…。』と思うよ。親まで巻き込んで育児するんだろうし、その子がちゃんと働いて稼げてなく若さで突っ走ってたりすると止めたくなる…。

    +15

    -11

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 11:33:31 

    それにしても、でき婚のことはなしますか?って質問であって
    言われたらどう思いますか?ってトピじゃないよね

    +5

    -12

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 11:33:32 

    20代前半でデキ婚した友達いるけど、相手がよかったからか夫婦仲がよくてお金もあって子供も3人いて旅行三昧だから羨ましい。デキ婚かデキ婚じゃないかなんてそのあとの結果でどっちでもいいわ。

    +15

    -23

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 11:34:37 

    デキ婚ってそんなに離婚率高いの?
    今29だけど、20歳でデキ婚した子、周りに結構いるけどみんな仲良くやってるよ。
    2人目もいるし子どもまだ産んでない私からしたら、羨ましい。そして何も思わない。

    +21

    -36

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 11:35:50 

    うーんどうかな。
    子供いると妊娠中の話はしても結婚の経緯なんて話す機会がないかも。
    入園したら尚更アレコレ干渉する人のほうが嫌がられるし皆学歴含め過去は知らず存ぜずって感じかな?

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 11:36:00 

    妻になってほしい女の身体を想える思いやりのある男はできちゃった結婚なんてしない

    まじでこれだと思いますよ
    なんでもそうだけど、自分さえ(その瞬間)良ければいいって考えの男はやっぱ随所でズレてる事が多い
    父親もそうだったし自身の前の夫もそうでした
    恥ずかしいなと思ったのは大事なときに挨拶やお礼ができなかったりやり方がズレてるってことです
    根本に自分さえ良ければいいっていうのがあるんだと感じていました

    +125

    -2

  • 116. 匿名 2018/09/05(水) 11:37:06 

    >>96
    デキ婚を誇りに思うって何wwwwwwww

    +79

    -3

  • 117. 匿名 2018/09/05(水) 11:37:45 

    できたから結婚しました
    ってハッキリ言う人結構いるよ

    +53

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/05(水) 11:39:34 

    夫婦なかよし
    いいお母さんやってる

    これってさ、誰しもが普通に頑張ることであって誇大して言うと恥ずかしいと思う。
    子供の養育は親にとって当たり前の責任でしょ?
    自分から敢えて言うことじゃないよ。

    +97

    -2

  • 119. 匿名 2018/09/05(水) 11:39:53 

    20代半ばで学生から長く付き合った人とデキ婚じゃなく結婚した時に、人伝いに私の結婚を知った人がデキ婚じゃないのに『デキ婚でしょ。絶対そう。』『計画性無いね~。笑』って聞こえる様に言って見下してきて、『結婚しますよ、でもデキ婚じゃないです。』ってちゃんと言いました。
    デキ婚=バカにされる材料なんだと思う。結婚から遠い人程、人の結婚や恋愛に厳しい気がするかな……。

    +76

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/05(水) 11:40:16 

    椎名林檎がデキ婚した時の本人の公式コメントが気持ち悪くてドン引きした。
    デキ婚のこと、まわりに話しますか?

    +92

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/05(水) 11:40:43 

    結局一番気にしてるのは自分たちだけじゃない?
    他人の家庭の事をそこまで深く考えないし、気づいても別に気にしない。へ~で終わり。

    +71

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 11:45:54 

    他人に結婚して何年目?とかデキ婚?とか聞かないから、向こうから言ってこない限りわからない。

    デキ婚と聞いたら内心「ああ、順番間違えたんだな」とは思うけど、家族仲良かったらそれ以上はなにも思わない。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 11:46:43 

    正直自分もそれなりに遊んできたし立派な友人もいればだらしない友人も両方いるので単にデキ婚くらいじゃ何とも思わないや
    むしろそんなきっかけでもなければ結婚に尻込みしてる男も実際にいるし、本人同士の問題だしね
    それよりも誰か虐めてたり周りに迷惑かけるような常識外れな行為してたり不倫略奪してたりとかそっちの方がドン引くかな

    +9

    -9

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 11:47:54 

    >>113
    20歳でデキ婚した子がまわりに結構いるという状況がすごい
    自分がそういうコミュニティにいないわ

    +109

    -6

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 11:48:40 

    >>118
    ほんとそれ。結婚して子供生まれたら当たり前のことなのに、でき婚は声高に主張してくるから鬱陶しい。当たり前なんだよ?ってなる。

    +80

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 11:48:46 

    相変わらずデキ婚叩きが酷いね~
    それでまわりに迷惑かけてるなら仕方ないけどそうじゃないならなんとも思わないけどな。
    正直引く。とか だらしない!とかそんな感情湧かない。

    +8

    -26

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 11:50:51 

    でき婚した人が1番気にしてる

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 11:51:08 

    >>123
    でき婚も不倫も、だらしないって点では同じようなもんだよ

    +51

    -4

  • 129. 匿名 2018/09/05(水) 11:51:22 

    >>73
    いや、私じゃないから…分かりません。
    デキ婚でも、お母さまは、相当嬉しかったみたいですよ。今まで男性の影とか全くなかったらしいので。

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 11:52:47 

    で、人を見下してるあなたたちは結婚してて幸せなの?

    +4

    -25

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 11:53:13 

    別に普通に答える
    家庭も円満だし特に問題無い

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 11:53:25 

    恥に思ってるので言いません
    聞かれても言いません
    バレてるのも分かってるけど自分からは言いません
    プロポーズされて結婚した女性への嫉妬心はあります
    夫とは仲は良いけどこの人は前の彼女が妊娠したらそっちと結婚したんだろうなって思うと虚しいです

    たまたま妊娠したのが自分だっただけ

    仲は良いけどってさっき書いたけど
    何をするにも満たされない感が尾を引いているのが現状です
    未婚の人がここ見てたら知ってほしい
    好きな人にはきちんと選んでもらって夫婦の土台をある程度把握してから子づくりしたほうがいいよ

    +143

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 11:54:07 

    >>120
    初めてみた。
    …本当に生々しくて気持ち悪い。できちゃったから結婚したーって言った方が潔くて椎名林檎っぽいのに。

    +95

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 11:54:19 

    >>130
    デキ婚は見下されてるという自覚はあるんだね

    +53

    -2

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 11:54:55 

    本人には言わないけどだらしないと思ってしまう

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 11:55:22 

    身内にいるのは嫌だろうなと思ってるので自分からはでき婚なんだーとか言わないようにしてる

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 11:55:29 

    >>55
    下品。
    デキ婚叩く資格ないで。

    +9

    -6

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 11:56:01 

    たまに自分の子供に言ってる人もいるよね

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:16 

    私もでき婚したけど、未婚の人は本当に順番守ったほうがいいよ。交際中はちゃんと避妊して、プロポーズされて望まれて結婚するのが一番だと思います。

    +94

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:31 

    10年くらい経てばどうでもよくなるけどね。それまでに離婚とかすれば色々と思われそう。

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:54 

    子供授かることも 結婚もおめでたいことです

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2018/09/05(水) 11:58:56 

    デキ婚狙いの子もいるはず…

    +40

    -1

  • 143. 匿名 2018/09/05(水) 11:59:55 

    ちゃんと育ててるなら別に恥でもないし、だらしない訳でもないんじゃない?

    結婚して2年も子供出来なかった私よりマシな気がする。

    +6

    -24

  • 144. 匿名 2018/09/05(水) 12:00:40 

    哀れだよね
    子供が出来なきゃプロポーズ出来ない男って情けないな。喜べない。

    +94

    -5

  • 145. 匿名 2018/09/05(水) 12:01:33 

    デキ婚した人って避妊はしてた、もともと結婚するつもりだったって絶対言うよね

    +101

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/05(水) 12:01:50 

    わたしもデキ婚。あえて言う必要はないかなと思うから言わない。年齢的にデキ婚だと思われてそうだけど。
    後悔はしてないけど反省はしてる。後悔したら今ママ〜ってくっついてくれる息子に申し訳ないから後悔はしてない。デキ婚だとは言ってないけど、これだからデキ婚は…って言われたくないから息子にはちゃんとしつけしてる。

    +31

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/05(水) 12:02:24 

    結婚することになりました!家族が増えます!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/05(水) 12:03:53 

    生々しい話、中出ししちゃうさせちゃう男女はだらしないよ。そういうことだもん。子供も高確率で同じ人生を歩む。

    +74

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/05(水) 12:04:19 

    安室ちゃんもデキ婚!
    きにすることないよ!ブームになったし!

    +2

    -32

  • 150. 匿名 2018/09/05(水) 12:04:44 

    >>132
    デキ婚ではないけど、似たような感じだよ
    適齢期だったので結婚する気ないのにダラダラ付き合う気はないから!という感じで言って結婚
    旦那からのプロポーズ後の結婚が夢だった…
    幸せだけどちょっと虚しいかも

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/05(水) 12:05:07 

    デキ婚を目の敵にして陰口叩く友達と、デキ婚して幸せそうな友達だったら私はデキ婚した友達と付き合うわ。

    +5

    -21

  • 152. 匿名 2018/09/05(水) 12:05:15 

    デキ婚とプロポーズ結婚式妊娠の人は全く違う人生を歩んでる。段階踏んでる人のがいい生活してるし常識ある!

    +78

    -5

  • 153. 匿名 2018/09/05(水) 12:06:02 

    >>75
    こういう冷静な人は不愉快に感じない。自身の行いを省みれてるってことだし。
    逆に独身や不妊の人をやたら弄って自分も方が上ですみたいに話したり、認めてもらえてないような感覚に狂って感情をぶつける人は無理だ。
    自分のステータスやアイデンティティーが全て子供にいっちゃってる人生って可哀想に思う。
    そんな女性に夫婦仲はいいですとか語られても何も伝わらない。

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/05(水) 12:06:09 

    10月に結婚して9月に子ども生まれたんだけど早くない?デキ婚?って言われて
    ムカついたことあった。
    年齢も行って妊娠が結婚のきっかけになるんだったら仕方ないにしても
    だらしないって思う人がまだまだ多いと思うよ。

    +10

    -5

  • 155. 匿名 2018/09/05(水) 12:06:29 

    ごめんなさい、性にだらしない夫婦ってイメージです。だって入籍前なのに避妊しなかったってことですよね?言い方悪いかもしれませんが、快楽優先なんだなぁという感想です。普通は入籍前に避妊せずに致したりはしませんから。

    +111

    -3

  • 156. 匿名 2018/09/05(水) 12:06:51 

    >>132
    すごく正直な感想だと思う
    心に秘めてる思いを書くのは勇気が必要だったろうね。

    結婚の決めてが自分との将来を考えた結果ではなく
    子供が出来た事による半強制的な責任の取り方になってしまう事が1番イヤ。
    確かにお付き合いしてて、結婚も視野に入っていたかもしれない。
    でもキチンと決断して結婚に踏み切った事と半強制の結婚とは違うと思う。
    ずっと心の隅に残る
    「本当に私を選んでくれたのだろうか?」と。

    順番は大切だよ

    +72

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/05(水) 12:07:16 

    デキ婚した人は子供がいる事でしかマウントとれないよな〜って事が多々ある

    +64

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/05(水) 12:09:31 

    40代が20代の男捕まえてデキ婚させるとかあるのかな

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/05(水) 12:11:06 

    付き合う人達が皆ママになると当たり障り無い会話を心掛けるから聞かない言わない、知らない。だと思ってた。
    どっぷりママ友付き合いしてたら違うのかな?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 12:11:22 

    でき婚叩くな
    でき婚見下すな
    でき婚の陰口言うな
    もうこういうこと言っちゃう同族は被害妄想のすごい当たり屋に思えてきたwww
    不快に感じる人がいたってなんら不思議じゃないし自分で選んだ事でしょ?
    みっともないからやめなよ

    私は不快に思われるのは別に嫌じゃないです
    だけど自分からはでき婚なんだよねーとか言いません
    相手が反応に困ることもあると学んだから

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2018/09/05(水) 12:12:15 

    >>158
    親子ほど歳が離れているから難しいかも...
    よほどの物好きじゃない限り...

    高齢女のデキ婚は再婚の可能性もありそう。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2018/09/05(水) 12:13:36 

    >>159
    オープンな人は自分から言ってくる。
    やっぱり結婚式してない持ち家がない。

    +1

    -10

  • 163. 匿名 2018/09/05(水) 12:13:59 

    >>158
    それは怖すぎる

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/05(水) 12:14:31 

    開き直るよりましの意見もあるけど、まだあっけらかんとしている人の方が私はましだと思う。
    デキ婚は気にするのに、避妊しないでなんでやるの?アホなの?

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/05(水) 12:15:42 

    プロポーズ結婚式妊娠の友人はすごく幸せそうだよ、持ち家もあるし両家うまくいってるし。
    デキ婚の人はちょっと常識ずれてる感じする。

    +69

    -2

  • 166. 匿名 2018/09/05(水) 12:17:16 

    同棲デキ婚...
    あーやっぱりね...

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/05(水) 12:17:45 

    >>158
    結婚に焦ってる30代ならありえるかも
    絶対逃がさない!みたいな人はいると思うよ

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/05(水) 12:18:29 

    そんなにがっつく人って妊娠がゴールなんだろうな

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/05(水) 12:18:57 

    >>164
    実際でき婚してみてわかることもあるんじゃないの?周りの反応とかさ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/05(水) 12:21:04 

    でき婚でも家事子育て頑張ってるならまだいいほうだよ。義弟嫁は家事育児しない。自分の親と旦那に丸投げ。義弟はかなり精神的に来てるみたいで、多分あと数年持たずに離婚すると思う。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/05(水) 12:21:18 

    でき婚したひとってさ、本当に子供の事考えてエッチしたの?
    私は、結婚して半年くらい経ったときに夫に子供ほしい?って聞かれたとき複雑な気持ちになったよ
    嫌なんじゃなくて、私に子育て出来るかな?とか実際は中出しってちょっと怖いなとか
    子供や夫が病気になったり障害をもったら、私は妻・母親として幸せにしてあげられるだろうかとかね
    案ずるより産むが易しって言うけど、大切な人の人生と命がかかってるから勢いとか性欲のままになれるのってどういう感じなのか分からないです

    トピズレだったらごめんね

    +104

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/05(水) 12:24:37 

    「先に子供ができちゃったんだよね」
    って失敗気味に言う分にはぜんぜんいいと思うし流しちゃうけど
    「最初から作るつもりだった」とか
    「不妊よりマシ」とか
    そういうこと言い出したら一気に信用落ちる。

    +138

    -1

  • 173. 匿名 2018/09/05(水) 12:26:18 

    >>172
    すごいわかる。

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/05(水) 12:26:48 

    >>162
    持ち家は関係ないよ

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/05(水) 12:27:03 

    >>167
    そんな感じで男は結婚する気なかったのに結婚すると不仲になってすぐ離婚しそう

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/05(水) 12:28:10 

    しょせん他人事とはいえ、変に正当化してたら
    その人の人間性を疑うことになるよなぁ。
    「こうやって色々と適当な人なのかな」って思ってしまう。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/05(水) 12:28:30 

    >>175
    でも子供がいたら簡単に離婚できないよ。
    離婚してもお金は払い続けるわけだしね。。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2018/09/05(水) 12:29:05 

    アラフォー同棲カップルに子供できたら結婚かなって聞いていたからデキ婚驚かなかったな。予定通りだよね。でもなんかなー。憧れない。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2018/09/05(水) 12:30:08 

    >>174
    ほんと関係ないよ。でき婚するようなやつは家も親に買ってもらったりするからね。なんでも親頼み。

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/05(水) 12:30:08 

    >>174
    デキ婚してる人は生活困ってそうな人ばかりだよ。

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2018/09/05(水) 12:30:16 

    >>75さんみたいな人はちゃんと子育てしそう子どもが同じようにデキ婚しないように
    でも正当化するやつの子どもはしっかりデキ婚すると思う(笑)
    私の親はデキ婚、ちゃんと離婚もしてる(笑)
    恥ずかしいし大変だったし私がデキなかったら父親とは別れてただろうしデキ婚じゃなかったらちゃんと男選べてまともな父親がいたのかな?とか考えたりなんか子どもとしては複雑よねー
    まじで正当化してる人は恥じた方がいいよー

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/05(水) 12:31:05 

    >>177
    簡単に離婚できないからよそに女作るんだよね

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2018/09/05(水) 12:31:07 

    >>180
    私のまわりはみんな裕福だから一概には言えない

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/05(水) 12:31:15  ID:HMkOI1Terj 

    田舎は聞いてくる。
    都会は、特に聞かれない

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/05(水) 12:32:04 

    >>171

    ぶっちゃけると、何も考えてなかったね。私はね。ゴムつけんのめんどくせーとか買いにいくのめんどくせーって感じだったし、外に出せば大丈夫やろってまじで30まで思ってた。ドクズなのは自覚してる。で、陽性だったときの第一声はヤバいだった。たぶん殆どの人が夫婦で喜んで泣いたり抱き合ったりとかじゃないと思う。私のまわりのでき婚夫婦は全員まじかーとかヤバって思ったって話したことある。
    あなたは生きることや命を大事に思える素敵な女性だなって羨ましく思う。旦那さん幸せもんだね。当たり前のことに重きを置けなかった後悔が私はものすっごくあるけど、産んだことに後悔は無いってのも私の本音。まーできれば夫婦で赤ちゃんを望んむ過程を大事にできる夫婦になってから子供は授かった方がいいとは思うよ。

    +83

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/05(水) 12:32:24 

    田舎は根掘り葉掘り聞いてくるから仕方がないよね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/05(水) 12:32:52 

    私もスピードデキ婚だけどハッキリ言って何にも気にしてない!

    +3

    -15

  • 188. 匿名 2018/09/05(水) 12:33:13 

    デキ婚の子には結婚式するかしないか報告ない子には聞くよ。仲良い子はお祝いのこともあるし。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/05(水) 12:33:45 

    デキ婚でも構わないけど、開き直って「不妊よりマシだし★」みたいな人は本当にひく
    逆に周り(職場など)に迷惑かけてしまって申し訳ない、娘には絶対止めて欲しいって思ってる人なら何とも思わない

    +85

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/05(水) 12:34:42 

    デキ婚を気にしてる人って、夫婦生活がうまくいってないとか、金銭的な不満がある人とかだけだと思う。
    夫婦円満で幸せならデキ婚とか気にならないはずだもん。

    +3

    -17

  • 191. 匿名 2018/09/05(水) 12:36:15 

    恥と思っている人には不思議と
    「そういうご縁もあるよ。幸せそうでいいじゃない」
    って言葉がかえってくるもんなんだよね。
    他人さまのことだしそこまで気にしてないからこそ
    当事者はカッコ悪そうな顔するほうが一番無難なやり過ごし方だと思う。
    ここで変に主張しちゃうとおかしなことになってしまう。

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/05(水) 12:36:42 

    デキ婚して突然会社来なくなって退職したか休職なのかもわからない、みんなに謝罪の一言もなし。
    年末年始は本当に振り回されたな。若いから仕方ないのかなって思ったけど責任感が皆無。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/05(水) 12:36:58 

    >>9
    言われる側の人が知らないだけだと思う
    本人には言わないけど誰がデキ婚誰がバツイチとかやたら詳しいママがどこ行ってもいる

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/05(水) 12:37:06 

    >>185
    えっ中に出さなくても妊娠するの?

    +4

    -9

  • 195. 匿名 2018/09/05(水) 12:37:16 

    よそのデキ婚にあれこれ思うこともないけど
    正当化してる人には「だっさ!」って思ってる。

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/05(水) 12:37:58 

    >>124
    私の周り多いよ(笑)20歳前後でのデキ婚
    ちなみに沖縄です(^ω^)ヤッパリナ
    周りが子ども産むの早すぎて自由に遊ぶ友達もだいぶ前からいない(笑)
    平気でデキ婚する感覚についていけなくて友達とは疎遠ぎみ。最近は趣味で知り合った独身の人や夫としか遊んでないよ
    デキ婚する人苦手なんか感覚おかしいんだよね本当に。ちなみに知ってるだけでもうすでに5人は離婚してるよー私は20代半ばです

    +37

    -2

  • 197. 匿名 2018/09/05(水) 12:38:13 

    検査薬で判明した時に「どうしよう」って思うのって悲しいよね
    素直に喜びたいし、夫と一緒に喜びを分かち合いたい

    +106

    -2

  • 198. 匿名 2018/09/05(水) 12:38:23 

    子供が出来たのに、結婚してくれない男もいるしなー。
    幸せに結婚して、赤ちゃんを可愛がって一生懸命育ててるんならいいかな。
    デキ婚で子供を放置したり、すぐ離婚したりする人見ると、うわーやっぱりって思うけど。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/05(水) 12:39:30 

    少なくとも親には心配かけただろうし
    仕事してたら周囲にも迷惑かけただろうし
    正当化したり「これからはデキ婚がふつうになる」
    とか言ってる人には人間としてちょっと距離置きたくなるかも。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/05(水) 12:39:36 

    >>176
    子供の命とかどうでもいいだらしない人なんだなという印象はある

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/05(水) 12:40:48 

    >>197
    私も娘にはそういう妊娠を強く望むわ。困るような妊娠なんてしてほしくないね。
    まあ夫婦でも困ってる人たちもいるけど・・・

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/05(水) 12:41:10 

    嫌な顔されなかったから良かった。
    この一言聞いた時に微妙な気持ちになったな。
    嫌な思いしたからこそ次は順序守るかと思いきやそうじゃなかった。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/05(水) 12:41:25 

    若い時デキ婚した友人は2年で離婚した
    それから10年以上独身で彼氏欲しいけど出来ないって嘆いてた

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/05(水) 12:42:17 

    >>193
    親デキ婚で中学受験予定の家は勉強より常識教えた方がいいんじゃないって言われてた
    DQNはDQNらしく生きた方が叩かれずに済みそう

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2018/09/05(水) 12:43:13 

    >>9心の中で思っても言わないだけだよ。

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/05(水) 12:44:38 

    仕事も無責任、子供の人生にも無責任、自分たちの快楽だけが大事って親なんだなとは思うけど他人だから何も言わない

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/05(水) 12:44:49 

    本人がいないところで言われてるパターンてあるよね

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/05(水) 12:45:14 

    >>198
    できちゃったとわかって、男性側は結婚する気はないから…と拒否していたのに、女性側が押しまくって仕方なく結婚って夫婦知ってる。奥さんはSNSで家族仲良し!幸せ!アピールしまくってるけど、いつも旦那の目が死んでて不謹慎ながら笑ってしまう。愛されずに結婚してなにが幸せなんだろうと思う。

    +65

    -1

  • 209. 匿名 2018/09/05(水) 12:47:00 

    不妊よりマシって思考の人は=子供がいることを嫉妬しないでね

    ってゆー自己愛だと思ってる

    デキ婚したけど不妊よりマシとか一度も思ったことないよ
    それよりも自分のやってきたことが恥ずかしすぎて他人にとやかく言える立場じゃないって思ってるので

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2018/09/05(水) 12:47:12 

    心の中で思うだけって人多いけど、ママ同士だと結構言ってるよね
    デキ婚ってこんなに知られるし言われるんだなと親になって知った

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/05(水) 12:47:12 

    きれい事しか言ってる奴いないな
    十代デキ婚の人とは正直子供を一緒に遊ばせたくない

    +31

    -3

  • 212. 匿名 2018/09/05(水) 12:47:20 

    デキ婚した当初は正に「不妊よりマシ」って開き直ってた友達が今二人目不妊で悩んでるよ
    そして私に「〇〇(私)はポコポコ出来て羨ましいな」(二人しかいないのに)って言ってる
    何とも言えない気持ちになった

    +45

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/05(水) 12:47:21 

    男女共にだらしないけど、男カッコ悪い
    プロポーズもまともにできないんだよ

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/05(水) 12:48:02 

    >>212
    言葉選んで欲しいね

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/05(水) 12:48:30 

    >>204
    そんな厚かましい親いるの?
    受験する人なんてそういう家庭とは距離おきたいから受験する人が多くない?

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/05(水) 12:49:02 

    >>208
    それ奥さんが結婚したいから計算してやったんじゃない?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/05(水) 12:49:09 

    正直に言えば倫理観のない人は子供含めた付き合いはちょっと避けたい

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/05(水) 12:49:11 

    >>193
    確かに勤務先にやたら詳しい人いるわ。あの子○○だからね~ってパート程度で知る必要無い事まで知ってる。他県から来た私の事も聞きだそうとするの怖い、何で他人のアレコレ知りたいんだろう。トピズレごめん。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/05(水) 12:49:47 

    >>1
    そんなに気にしなくてもいいのでは?
    この人デキ婚なんだ~、とは思われるだろうけどそれだけのこと
    だからどうってことはないんじゃないの

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/05(水) 12:50:31 

    別に好きな人との子でちゃんと育ててるならいいと思うけどね。
    子供が出来なかったら結婚しなかったってのは問題あると思うけど

    +5

    -4

  • 221. 匿名 2018/09/05(水) 12:51:21 

    >>216
    女30歳以降のデキ婚は大体これじゃない?
    うちの会社にも今の彼女と結婚するつもりじゃなかったのに仕組まれたって言ってる人いたよ
    男の方もバカだからそういう女に捕まるんだよって言われてたけど

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/05(水) 12:51:55 

    プロポーズされて結婚したい!!
    しっかり土台を作ってから妊娠したい。

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/05(水) 12:53:04 

    >>213
    デキ婚じゃないと結婚できないような男は普通の人とは結婚できなさそうな人ばかり

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2018/09/05(水) 12:55:14 

    正直デキ婚嫌いです
    旦那の叔母の子供達はみんなデキ婚してて、そのせいか簡単に子供できると思ってる叔母が私に早く子供作れと言ってきます
    私は不妊治療してます

    叔母の子供達は、みんな相手と別れようと思った時に出来たから結婚したって言ってました
    望まない妊娠なんて、子供がかわいそう

    私の職場にいる不倫してる男の人も嫁とはデキ婚らしいですが、ああやっぱり性にだらしないし、どうせ不倫相手とも避妊せずやってんだろうなと思うし、無責任だと軽蔑します

    ちゃんと生活できてるんだからいいじゃんって言うけど、せめてそうしなきゃ子供がかわいそう
    そして、子供ができてなかったら結婚しなかったかも…なんて虚しすぎる…

    でも、だからと言ってデキ婚した方に直接こんなこと言いませんけど…

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/05(水) 12:56:11 

    >>165
    デキ婚だっていいじゃないって人は他の面でも常識がない
    ありえないことを平気でする

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2018/09/05(水) 12:56:30 

    そっか、子供ができてなかったら自分は選ばれてなかったって思うと嫌だな
    周りのデキ婚の人が口々に言うのが「元々結婚するつもりだったし」だけど、半分くらいは離婚してる

    +68

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/05(水) 12:57:53 

    何も言わないけど心の中では「結婚してもらえて良かったね」くらいはよぎる。

    +42

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/05(水) 12:57:54 

    子どもがキッカケでも何でも、結婚して産んで生活してるだけでも偉いと思うけどな?
    私の友達は十代で二回も同じ彼氏の子を妊娠して、家族が猛反発して二回とも中絶した子がいる。
    ぶちギレて「子どもの命を何だと思ってるの!人殺しと同じだよ?」って言った。友達は「私もどうしても産みたかったけど、親が認めてくれないんだもん…そんな風に思われてると思わなかった」って納得してない様子だったから、十代の頃の私はそのままその子と縁切った。
    トピずれごめん。

    +8

    -4

  • 229. 匿名 2018/09/05(水) 12:58:07 

    でもデキ婚した人って既婚で子供いない人に対して「女のくせに子供産まないとかw」みたいなマウンティングしてるイメージある。子供以外に誇れるものがなさそう。

    +44

    -2

  • 230. 匿名 2018/09/05(水) 12:58:55 

    付き合ってどの位で結婚した?って話題になったらすぐ分かるので、その話になったら、付き合って10ヶ月で子供できた、でき婚なんだ。と言うよ。
    それで距離置かれるならその程度の付き合いだから仕方ない。
    順序が違うのは確かだけど、終わりよければ全て良しって思えば大丈夫。
    私は二十代半ばで付き合って10ヶ月で初婚、3年で相手に不倫されて離婚した経歴がある。
    その後でき婚してから5年経過、2人目も生まれて家族仲良いのでどう結婚したとしてもうまくいってればいいんじゃないかな。
    自分のことはある程度鈍感にならないと生きづらい。

    +1

    -17

  • 231. 匿名 2018/09/05(水) 13:00:20 

    子供がいないと結婚できないようなグダグダした付き合いだったのかな。結婚できて良かったねって思う。
    結婚してない彼女に中出しする男が夫とかドンマイwとも思う。

    +45

    -1

  • 232. 匿名 2018/09/05(水) 13:03:13 

    >>194
    お腹に出すとかお尻に出すのは避妊にはなりません
    それにこういうセックスの仕方をするカップルはタガが外れるというより
    生理前なら中に出しても流れるから大丈夫だろうとか
    排卵期を避ければ中出しでもいいよって感じでしてるのが多い
    がるちゃんにゴムしてたのに!って書いてる人が結構いるけど
    私は嘘っぱちだと思ってる
    普段から避妊方法が適当なカップルのほうが絶対に多い

    +56

    -1

  • 233. 匿名 2018/09/05(水) 13:04:48 

    アフターピルを処方してもらわないのは何故?
    私はゴムが破れていて中で漏れていた事があったから次の朝慌てて産婦人科に行ったよ
    「妊娠してもいっかー」みたいな考えなのかな?

    +15

    -2

  • 234. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:50 

    ここでも開き直る人多数
    結局そういう人間性だからデキ婚しちゃうんだよね

    +30

    -3

  • 235. 匿名 2018/09/05(水) 13:07:12 

    親友の妹が彼氏とヤって子供できて堕胎してからデキ婚なんてな肯定する奴おかしいと思ってる
    ギリギリ結婚できたかもしれないが子供の命を結婚の理由とかにするのもおかしいし堕ろす危険性をわかってない

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/05(水) 13:07:57 

    >>228
    デキ婚はたまたまそれで下ろさずに済んだだけで、一歩間違えたらその友達みたいになるから批判されるんだよ

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/05(水) 13:12:09 

    このトピ見てわかる。
    デキ婚なんて絶対口にしない方がいいってことだね。

    +37

    -1

  • 238. 匿名 2018/09/05(水) 13:13:10 

    デキ婚の友人、お父さんに挨拶なしに籍入れててびっくりした。人様のことだからとやかく言えないけど相手も相手だなと思った。早めに籍を入れることを評価していたけど、なんかズレてるなと思った。

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2018/09/05(水) 13:13:47 

    うちが通ってるのは20代のママがほぼいない、年齢層高めの幼稚園。
    親しくなってくると、結婚何年目に授かったかみたいな話もするようになるし、噂も入ってくるけど、デキ婚の人全然聞かないなあ。
    やっぱり20代がいないから?

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/05(水) 13:15:11 

    ここでデキ婚でも続いてればいいって人は子供にもデキ婚でいいって育てるのかな
    子供に恥じる生き方はしたくない

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2018/09/05(水) 13:15:14 

    >>185
    うちもこれ
    『どうしようまじでやばい』って当時の彼氏に言ったのが妊娠発覚時の思い出

    逃げられて結婚してもらってないし親には怒鳴られた
    結局両親に全部頼って育ててて妹はそういうのが嫌になったって出ていっちゃった
    自分が全部壊したって思ってる
    子供に父親のことを聞かれるのがつらい

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/05(水) 13:15:36 

    >>239
    あえて言わないんじゃないですか。このトピ見ていて思いました。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/05(水) 13:16:18 

    まさに今黙ってる
    私が喪女でいじられキャラだったのと、周りが焦ってたりで何か言われるのが目に見えてるから。

    婚約は去年の今頃。入籍日も決めてたから余計なこと言われたくない。

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2018/09/05(水) 13:16:54 

    >>239
    30代で1人計画出産婚を計画できる女ならそんな会話計算してごまかすよ
    平気で嘘つける

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/05(水) 13:17:02 

    親しい友達にはバレるよね、あと職場や親戚にも
    結婚することも、子どもができることも話さない訳にいかないし
    何も言わずおめでとうと言ってくれる友達もいたけど、グサッとくる事を言われたことも…
    それ以外の、言わなきゃバレない相手には言いません

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/05(水) 13:18:08 

    >>241
    自分たちはいいとしても周りの家族も巻き込まれるんだよね。親は親だから面倒見る義務あるけど兄弟はたまったもんじゃないよ。妹さんのお気持ちお察しします。

    +32

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/05(水) 13:18:29 

    さっきも書き込みしたけど、開き直るというか、でき婚を否定するのは間接的に我が子の出自を否定することになるから、私は肯定するしかないな。
    自分の過去を否定しても誰も幸せにできない。今できることを頑張るしかない。

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2018/09/05(水) 13:19:04 

    デキ婚の子は安定期入る前にベラベラ喋ってしまう傾向。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/05(水) 13:19:34 

    >>237
    本人が口にしなくても話が周りまわって入ってくるよ
    親戚が近隣に住んでたら普通にバラされる

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2018/09/05(水) 13:19:35 

    男に逃げられて一人で育てる人って養育費とか認知とか請求してないの??
    避妊も出来ないくらいだから不思議とは思わないけど産むなら子供の権利と父親の存在くらいははっきりさせといてほしい

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/05(水) 13:24:07 

    デキ婚=非常識なイメージ強いし、実際そうだし。職場でも無断欠勤、勝手にシフト変更、遅刻またはギリギリ出勤(タイムカード押してから着替え等)するのはだいたいデキ婚さん。たぶん、自分ルールで生きているんだなーと一線ひいてみてます。

    +23

    -4

  • 252. 匿名 2018/09/05(水) 13:24:51 

    変なこと聞いて申し訳ないけど、妊娠判明時に「どうしようヤバイ」って思った人って、安定期入るまでに、(ひどい言い方だけど)あわよくば流れないかなとか思うの?

    私は切に欲しくてやっと授かったけど、毎日このまま無事に育ってくれるか、毎回病院でも成長してくれてるか本当に不安だったから

    +53

    -2

  • 253. 匿名 2018/09/05(水) 13:25:06 

    ちゃんと段階踏んだ子には結婚式した方が離婚率も少ないみたいだよって聞いた。納得。
    私は結婚に失敗しましたが(子なし)、次は小さくてもいいから結婚式して子供を授かりたい。トピずれすみません。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/05(水) 13:26:53 

    デキ婚をわざわざ自分から言う人なんているの?言われた方の身にもなってよ。リアクション難しーわ!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/05(水) 13:27:28 

    妊娠がわかった第一声が「ヤバイ」ってすごいよね。考えられない。

    +68

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/05(水) 13:28:05 

    デキ婚だけでも非常識なのに、自ら発表するなんて非常識すぎる。ま、そう言う人だからデキ婚するんだろうね。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/05(水) 13:28:12 

    >>236
    あー、そう考えたらそうかもしれないですね!
    私の友達はその子も含め、他にデキ婚したけど今は幸せな友達もいるので、デキ婚にも良し悪しあるんじゃない?って思ってたけど、確かに236さんの言う通りですね!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/05(水) 13:28:24 

    デキ婚をカミングアウトされたら受け入れろってことなのか?確かにリアクションどうして欲しくて言うんだろう?

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/05(水) 13:28:55 

    私結婚して妊娠まで8年空いてるし一人っ子だし治療してたと思われてるのかなぁ??それと同じじゃない?結局は人それぞれ事情があるんだしそれだけの情報じゃ何にもわからない。デキ婚って言っても元々結婚の約束をしてたり、学生時代から長く付き合ってたのかもしれないし。

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2018/09/05(水) 13:29:02 

    デキ婚のママとは友達になれないや。

    +16

    -3

  • 261. 匿名 2018/09/05(水) 13:29:42 

    >>132だよね
    きっとうちの旦那も前カノが妊娠しちゃった❗ってなったらそのこと結婚したと思う
    親戚の子供に“なんで私ちゃんと結婚したの?”って旦那が聞かれてたときに赤ちゃんができちゃったからだよーって言ってるのを横で見ててめっちゃ惨めだったし悲しかった
    うちを選んだっていうより赤ちゃんできちゃって仕方なく責任的に結婚したんだなって
    未婚の人はちゃんと順番守ってくれる彼氏と結婚したほうがいいよ

    +59

    -2

  • 262. 匿名 2018/09/05(水) 13:30:18 

    そういう人って自分の子供にもデキ婚なんだよーって言うの??

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/05(水) 13:30:45 

    デキ婚は恥ずべきことっていう人の気持ちもわかるし、今どきな感じの肯定派の気持ちもわかる。デキ婚にしろ不妊治療の過去があるにしろ今現在本人達が納得してて幸せならいいんじゃない?

    +9

    -7

  • 264. 匿名 2018/09/05(水) 13:31:19 

    私はでき婚してないけど離婚したから、なんとも。
    子なし離婚だし。
    でき婚が離婚率高いって若い人の話じゃない?本当に何も考えてなかったような。
    私の周りは子供いなくても離婚してる人が結構多いよ。
    あと、でき婚の人は子供どんどん産んで、仲良いかどうかは別にして生活苦しい、離婚したくてもできないイメージ。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2018/09/05(水) 13:31:48 

    こそこそ変な言い訳するよりは「デキ婚よ?」ってサラッという人の方がまだマシじゃない?

    +11

    -5

  • 266. 匿名 2018/09/05(水) 13:33:49 

    でもデキ婚で開き直ってる人も、自分の子がデキ婚するよりは愛されて結婚して周りから祝福されて子供できる方が良いと思うよね?

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/05(水) 13:34:02 

    デキ婚を恥じて言わないでいてくれる人の方が常識あるなと思える。かろうじて。

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/05(水) 13:34:13 

    デキ婚であろうがなかろうが、子育てや生活に追われるのは同じ
    正当化はしないし当時を悔やむ気持ちはあるけど、いつまでも引きずってて建設的な話になるのかな?
    普通に手続き踏んで子どもを産んでも、上手くいってない家庭も沢山ある
    きっかけはどうあれ、現実の生活に立ち向かうしかない

    +5

    -10

  • 269. 匿名 2018/09/05(水) 13:34:14 

    他人に堂々とデキ婚を伝えるそのメンタルさすが。

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/05(水) 13:34:45 

    デキ婚なんて恥ずかしくて言えないよ。隠していたいもん。

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2018/09/05(水) 13:35:34 

    学生時代からの仲良い子がいつの間にか結婚して式も2人だけで済ませてた。
    結婚してから2~3ヶ月ぐらいの時に、結婚と妊娠の話を聞いた。
    デキ婚だから言いづらくて…って。
    ちょっと寂しかったな~。あまりデキ婚に良い印象持ってないのは確かだけど(´・ω・`)

    >>250
    ↑に書いた友人は離婚したけど、養育費とか貰ってないみたいよ。
    離婚理由は相手の浮気なのに。
    私からしたら他人だし大きなお世話かもしれないけど、今からでもそいつに養育費出させる事できないのかな~。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/05(水) 13:35:45 

    デキ婚のくせに少子化貢献してますーみたいな自己肯定感強いのやめてほしい。

    +30

    -3

  • 273. 匿名 2018/09/05(水) 13:37:25 

    デキ婚同士で慰めあって。愛されてプロポーズされた人と一緒にしないで。

    +45

    -2

  • 274. 匿名 2018/09/05(水) 13:37:44 

    ここを見て娘には絶対順番を守って貰えるように教育しないとと改めて思ったよ

    +38

    -2

  • 275. 匿名 2018/09/05(水) 13:38:34 

    デキ婚の親に育てられると、どうせ子供も早熟でデキ婚するよね。かわいそうに。

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2018/09/05(水) 13:40:23 

    他人の結婚の経緯なんてどうでもいいよ。
    ヘェ〜てだけの話。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2018/09/05(水) 13:41:28 

    私実はデキ婚なんだーって言われても返答に困る。「へーそうなんだ。私はデキ婚じゃないよ。」でいいの?

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/05(水) 13:42:07 

    >>113
    うちは三組とも全部離婚してる。子供が1人の子もいれば3人の子もいる。
    あーやっぱりねって感じ。
    計画性も理性も常識もない結果でき婚したんだし。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/05(水) 13:44:35 

    トピずれなんだけど、私が傷心してるときにデキ婚報告してくる友達どう思いますか?私は気を使って幸せそうだね!と話したら(私)には悪いけどすごい楽しみだって。今ちょっと距離置いてます。なかなか気持ちが追いつかないんです。

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2018/09/05(水) 13:45:40 

    >>275
    デキ婚の友人は親もデキ婚。段階踏んでる子は親も良識ある人。歴史は繰り返される。

    +21

    -3

  • 281. 匿名 2018/09/05(水) 13:48:43 

    デキ婚で幸せーって人は、幸せの価値観が低すぎる。もっと自分を大切にしてほしい。

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2018/09/05(水) 13:48:57 

    恥ずかしながらデキ婚して5年が経つ者です。
    ガルちゃんでデキ婚への批判はよくわかります。
    私も恥ずかしいことをしてしまい、大切な夫や子供や親まで巻き込んでしまった罪悪感がいっぱいです。
    内心大切な友人からデキ婚だからと気持ち悪がられている、これから我が子や夫が関わっていく人がデキ婚のせいで嫌煙されてしまうと思うと毎日毎日胸が潰れそうです。
    デキ婚した者はどうやって生きていけば良いのでしょうか?

    +0

    -14

  • 283. 匿名 2018/09/05(水) 13:49:32 

    >>279
    このトピ見てごらん。
    これが世の中の目線。
    一生デキ婚を背負う彼女の笑顔を見て羨ましいと思える?
    反面教師にしよーくらいに思っておけばいいよ。

    +23

    -2

  • 284. 匿名 2018/09/05(水) 13:49:55 

    学生でデキ婚したくせに自宅で学研教室して教育者ぶってるママ友が大嫌いです。

    +17

    -2

  • 285. 匿名 2018/09/05(水) 13:52:17 

    >>282
    なんか、デキ婚で子供がイジメにあうかもね。

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2018/09/05(水) 13:53:32 

    でもデキ婚を偽ってる場合って、デキ婚じゃないママたちとデキ婚の話題が上がった時つらそう。
    厳しい意見が飛び交うのを同意しながら聞かなきゃならない。
    デキ婚ママがその場にいるなら、流石に皆さん気を遣ってくれるだろうけど、いないと思ってるなら皆言いたいこと言いそう。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/05(水) 13:53:50 

    >>282
    知らんがなw

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/05(水) 13:53:50 

    でき婚でもちゃんと子育てして夫婦仲良くてちゃんとお母さんしてるからいいじゃん、とか言うけどそれ結果論だよね

    子育てするのは当たり前だと思うし、子どもできた時点で結婚するかも分からないし、そんな人はちゃんと妊娠の準備なんてしてないだろうから子どもが無事に産まれてくるかさえも分からないよね

    準備しててもちゃんと生まれてくるかわからないけど

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/05(水) 13:55:30 

    デキ婚のパパってなんか気持ち悪くて無理。

    +19

    -1

  • 290. 匿名 2018/09/05(水) 13:56:06 

    確かに風疹とかの予防接種とか葉酸飲むとか妊娠前って準備必要なのに本当に子供のこと考えてないんだろなー

    +38

    -2

  • 291. 匿名 2018/09/05(水) 13:56:12 

    でき婚でも出会ってすぐ出来たパターンと、何年も付き合ってて結婚の話も出ててって、パターンで、多少印象が違うよね

    +4

    -12

  • 292. 匿名 2018/09/05(水) 13:57:16 

    私早婚で周りのママが年上ばっかりだからデキ婚だと思われてんのかなぁ…。

    +0

    -5

  • 293. 匿名 2018/09/05(水) 13:57:33 

    >>290
    そうそう、そのへんも含めて親になる自覚と知識がなさすぎ、浅はかだなって思う

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2018/09/05(水) 13:57:51 

    ごめん
    ママ友の中に一人だけでき婚隠してる37歳の人がいるんだけど
    めっっっっっちゃ気を遣う
    本当にみんな言葉選んで談話してるのが分かる
    かといってその人がいないところで集まってコソコソとかはしないけど
    芸能人の結婚ニュースとかは極力避ける

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2018/09/05(水) 13:58:21 

    全くもって気にしないけど、聞かれたらこたえるかな。
    結婚3年後に子供授かり、離婚した人もいるし、子供ができたから結婚したの?とか言う人もいるし、結局他人にはわからない夫婦間のことは。

    とにかく元気に子供を2人で育てていけばいいだけ。

    +3

    -4

  • 296. 匿名 2018/09/05(水) 13:58:33 

    自分の子(特に第一子)に聞かれたら、なんて答えてます?正直に話しますか?

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/05(水) 13:59:09 

    >>292
    それはない
    結婚する年齢なんて自由だもの

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/05(水) 13:59:39 

    >>290
    別にでき婚じゃないけど、葉酸の事までは考えて無かったぞ。予防接種は打ってあったけど、抗体切れてたから調べれば良かったとは思ったけど。

    +11

    -8

  • 299. 匿名 2018/09/05(水) 13:59:49 

    デキ婚で子供産まれてから結婚式するの恥ずかしくないのかな?不思議で仕方ない。

    +29

    -6

  • 300. 匿名 2018/09/05(水) 14:00:34 

    関係もない人のデキ婚を毛嫌いしてる人は安室も嫌いなんだろうね

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2018/09/05(水) 14:01:05 

    ちゃんとしている(と思っていた)友人がデキ婚して正直がっかりした。

    +32

    -4

  • 302. 匿名 2018/09/05(水) 14:01:30 

    デキ婚した人は隠さないよ。それを隠そうと思うならそもそもできないように気をつけるでしょ。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/05(水) 14:02:55 

    >>296
    私は言わないで教育するって決めてるよ
    絶対に感化されちゃう部分あるから
    あ!でき婚でもなんとかなるんだな←みたいに
    自分が失敗したからこそ私が老いて成熟した娘が気付くまでそっとしておく

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2018/09/05(水) 14:03:31 

    でき婚だったら心の中でだらしないと言われ、結婚後子どもいなければ子どもはまだ〜?二人目は?三人産んだらにぎやかよ〜といわれ、女って面倒くさいな。

    +2

    -14

  • 305. 匿名 2018/09/05(水) 14:03:44 

    でき婚にはいい印象はないけど、こっちも年取ってくると独身子ナシの自分よりいいな、と羨ましくなる

    +4

    -11

  • 306. 匿名 2018/09/05(水) 14:04:03 

    >>299
    わかる。
    でき婚の友達の結婚式出たけど、生い立ちムービーみたいなので堂々と子供できてから入籍、って披露してて恥ずかしくないのか気になった。
    親御さんはどんな気持ちでみたのかな

    +42

    -1

  • 307. 匿名 2018/09/05(水) 14:04:34 

    >>293
    いやいや、子育てに必要な貯金無くでき婚の場合はもっと親になる自覚持てよって思うけど、葉酸とか取らなかった位で自覚ないはないよ。今のメディアの妊活推奨が異常なんだよ。

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2018/09/05(水) 14:04:59 

    私は恋愛結婚でデキ婚じゃないけど、親がデキ婚だった。
    別にデキ婚の子だからって子どもがイジめられる事は無いし、親も二人は不仲でも無かったし、もちろん離婚もしてない。
    差別を受けたり、イジめられる原因にデキ婚で産まれたからなんて無いですよ。

    +5

    -5

  • 309. 匿名 2018/09/05(水) 14:11:15 

    いちいちベラベラ言う必要あんの?言わなきゃいいだけ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/05(水) 14:11:29 

    >>307
    葉酸は置いておいて、風疹のことを指してコメントしました
    もちろんでき婚じゃない人がみんな風疹などの準備をしてるわけじゃないだろうけど、でき婚の人は考えてない人がなおさら多いだろうから浅はかだなと思います

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/05(水) 14:13:28 

    うちの親デキ婚で下の子が3歳の時に離婚したわ
    しかもそれを成人してからおばあちゃんと仲いい習い事の先生に聞いたw

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2018/09/05(水) 14:16:37 

    >>311
    広まるのはや(笑)

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2018/09/05(水) 14:17:19 

    >>304
    え、子供はまだ?とか2人目まだ?とかは余計なお世話だと思うけど、でき婚がだらしないと思われるのは当たり前の話だよ。同列に語るもんでもないわ。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/05(水) 14:19:10 

    デキ婚の人って、周りがどうのって言うけど、結局は本人が一番気にしてるよね。それをごまかしたくて認めたくなくて、さらにいつまでも気にする。

    +21

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/05(水) 14:19:23 

    デキ婚の人達は、避妊しない彼氏だったってことだよね?その時点で大事にされてないよ。

    +47

    -1

  • 316. 匿名 2018/09/05(水) 14:22:12 

    >>314

    「今どきデキ婚の批判する人なんて、独身の嫉妬だよ~気にしない!」

    と言ってくれる人待ちね。

    それでしばらくは納得できても、やっぱり自分の中で、普通の結婚とは違うっていう虚しさや恥ずかしさがあるんだろうね。

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2018/09/05(水) 14:22:47 

    アラフォーでできちゃった結婚しました。
    正直に言えば、まわりの人達がどんどん既婚になって焦っていたからどうでもよかった(どうにか子供をつくっちゃえって感じです、すみません)からです。
    長い間同棲していた8歳上の彼は付き合いはじめはよく結婚の話題を出していましたが、5年過ぎてピタリと止まり捨てられたくないとか独り身になりたくないとかの見栄でダラダラ同棲していました。
    そんな矢先彼が浮気をし、別れようかなって悩んでいたときに実の妹に「結婚考えてる彼氏がいる」と聞いて、競争心に火がついて避妊をやめました。
    そうすればまだ独身の友達にも妹にもバカにされないと本気で考えていました。
    でもなかなか妊娠しなくて、セックスレスにもなってきてなんかもう自分が生き恥だなって感じていました。
    その後妹は着実に入籍の話とか進めてて心底羨ましくて狂いそうでした。
    妹の相手が妹に優しくしてる姿を見るたびに(当たり前だけど)なんで自分はこういう風にできないんだろうと悲しくなりましたし、羨ましくて憎しみすらありました。
    ですが、妹は不妊で流産を繰り返していてその時でさえ今なら追い越せる!なんて下衆な事を思ってたのも事実です。
    そして私が妊娠しでき婚。
    妹にも子供ができましたが、家族の温度差をすごく感じます。
    こうして振り替えると自分の考えの汚さや自己中な態度に恥ずかしさとみじめさしか感じられなくなります。
    結果論を言いたくなる気持ちも理解できるけど、自分の人生は丁寧に考えた方が身のためだと思いました。
    長々とすみませんでした。

    +6

    -26

  • 318. 匿名 2018/09/05(水) 14:23:19 

    >>315

    避妊しない彼氏を受け入れている時点で、彼女の方も似たようなものだと思う。

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/05(水) 14:23:40 

    >>281
    それ本当思う。視野が狭いというか

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/05(水) 14:25:49 

    >>317

    アラフォーでできちゃった婚は、さすがに恥ずかしいね。

    アラフォーって言ったら、社会的には役職付いている男性多いし、女性にもそれなりのマナーや常識が求められる。

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2018/09/05(水) 14:25:57 

    >>283
    ありがとう。勇気を出してお祝いしてきます!

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2018/09/05(水) 14:27:20 

    私は普通の結婚がいいな!

    子供とか妊娠とかじゃなく、純粋な気持ちでプロポーズされて結婚したい。

    +38

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/05(水) 14:28:02 

    子供可愛がって育てるなら別にいいよ。婚活トピみてたら、生理的に無理な相手以外と出会う方が大変そう。公園の知り合いは、友達になるのがとても難しい。あなたがコミュ力高い非のうちようがない人でない限り。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/05(水) 14:28:43 

    デキ婚の旦那ってよそで子供作りそうだなー避妊しないんだろうし

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:51 

    >>317
    妹さんが気の毒…。
    勝手に嫉妬されて、競争心抱かれて、お子さん亡くして傷心中に姉に『今なら追い越せる』とか思われてたんでしょ(´Д`|||)
    こんなアラフォーのお姉さん絶対に嫌だわ。ずーっと些細なことでも僻まれそう。

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:12 

    一番恥ずかしいのは

    一生結婚も出産も出来ないことwww

    +4

    -12

  • 327. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:39 

    >>55
    これが女の書き込みですか?

    恥ずかしい

    +3

    -4

  • 328. 匿名 2018/09/05(水) 14:34:13 

    独身でなかなか結婚できない人ほど、できちゃった婚はちょっと(恥ずかしいよ)ね〜!とか、馬鹿にするのいる。
    お前はむしろそうでもしないと結婚出来なそうだけどって内心思う。

    +3

    -15

  • 329. 匿名 2018/09/05(水) 14:34:33 

    >>134
    見下されてるのは結婚もできないブサイク

    +1

    -7

  • 330. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:39 

    >>328
    そういう負の感情はデキ婚したからなんじゃないかな?思っていても言うことじゃないと思います

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/05(水) 14:40:37 

    産めないポンコツにはなりたくない
    若いうちに結婚できなきゃね女は

    +1

    -15

  • 332. 匿名 2018/09/05(水) 14:41:12 

    >>324
    冷静に考えるとそうだね

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2018/09/05(水) 14:41:53 

    デキ婚女たち開き直り発言が滑稽

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/09/05(水) 14:42:33 

    >>322
    憧れます

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/09/05(水) 14:50:26 

    >>322

    私は普通の結婚がいいな!
    子供とか妊娠とかじゃなく、純粋な気持ちでプロポーズされて結婚したい。


    できちゃった婚した人も、本音はこんな気持ちなんだろうね。でも事実は変えられないから、「普通の結婚でも離婚している夫婦いるし、でもでき婚でも仲良しだし」とか色々自分を納得させる答えが欲しいんだと思う。

    +32

    -2

  • 337. 匿名 2018/09/05(水) 14:53:29 

    避妊しなかったのは事実なんだから
    しゃーない。
    だらしないと思われても
    しゃーないよ

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/05(水) 15:01:35 

    デキ婚だと分かったら、そうだろうな〜とか意外だな〜とか心の中で評価するくらいかな。
    授かり婚とかおめでた婚とか別の言い方されると、内心気にしてるのかな、と思うわ。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/05(水) 15:06:35 

    周りのデキ婚の人はみんな自分からデキ婚って言ってくる
    でも別にそうなんだぁ~~しか思いません

    ただひとりのママが幼稚園の先生が結婚で退職するときにデキ婚かな?太ったよね?絶対妊娠してる!など結婚=妊娠してると思ってるデキ婚のママがいる
    その先生はデキ婚でもなくきちんと順序守って退職したあと結婚 今も新婚生活楽しんでるよ
    ちなみに私も3年たって授かったけど えっ!なんで?とびっくりしてた みんながみんなデキ婚ではないといいたい

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2018/09/05(水) 15:06:46 

    わざわざ自分から言わなくていいと思うけど

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/05(水) 15:13:39 

    私普段言っちゃいけないことは分かる人間ですが、会社の同期の女で社内の男取っ替え引っ換え二股とかしてたので、
    結婚します!子供もいます。って報告された時は、
    できちゃった婚?っアホなフリしてメールしました!必死に言い訳しててうけた!
    ダサっ!

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2018/09/05(水) 15:16:19 

    >>268
    デキ婚であろうがなかろうが、子育てや生活に追われるのは同じ

    って、確かに子育てや生活に終われて大変なのは一緒だけど、スタートが全然違うし心構えが違うと思う。
    プロポーズされてから結婚して、二人の新婚生活を楽しんでから子供の計画立てるんだよ。

    順序を踏まえながら、結婚して妊娠した人と妊娠してその順序を一気に身重でやらなければならない人とは、わけが違うわ。

    妊娠中の気持ちの安定が全然違うと思う。

    でき婚した知人が妊娠中に家探しから何から何まで自分でやってて、旦那になった人は何もかもノータッチで、微塵も幸せ感がなくて声かけられなかった。

    今は「結婚するつもりだったから子供作った」って言ってるけど、当時を知ってると都合よく変換できるんだなって思う。



    +9

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/05(水) 15:17:23 

    うちもデキ婚だけど、結婚から11年目。
    デキ婚じゃなくても離婚してる人もいるし。
    人それぞれ。

    +3

    -12

  • 344. 匿名 2018/09/05(水) 15:19:02 

    いや、デキ婚の人って自分からインスタやフェィスブックに結婚と同時に報告してんじゃん

    〜月にはベビーも生まれます!
    はいデキ婚

    以上

    ってか友達なら普通に計算しなくても
    あまりに早いとわかるでしょわざわざ言わなくても

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2018/09/05(水) 15:20:06 

    同じデキ婚でも結婚する気でのデキ婚なのか
    全く考えてなくてのデキ婚なのかで違うと思う。

    +2

    -6

  • 346. 匿名 2018/09/05(水) 15:21:28 

    自分からデキ婚です!って報告されても周りはとくに関係ないよね?

    どっちでもいいので結婚おめでとうございまーす
    だし

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/05(水) 15:21:43 

    純粋な気持ちでプロポーズ…ねえ
    恋愛ドラマじゃあるまいし、打算と妥協が結婚の本質でしょ
    世間体と生活のために渋々我慢してたり、離婚してしまった家庭を嫌というほど見てきたけど
    幸せでない人達がデキ婚を糾弾、罵倒することで溜飲を下げてらっしゃるんでしょう
    赤の他人がどうなろうが関心ないくせに

    +2

    -16

  • 348. 匿名 2018/09/05(水) 15:23:21 

    デキ婚でしそうな人がしてるからもうわかってたって感じかなー
    だからとくに驚かない。
    デキ婚しなさそうな人は不思議と絶対にデキ婚じゃないから普通にお祝い。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2018/09/05(水) 15:24:42 

    >>348
    デキ婚にはお祝いしないの?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/05(水) 15:26:09 

    >>347
    だとしても
    結婚前や新婚からそんな打算的な考え持つ必要もないよ笑

    だって盛り上がってる今しか感じられないことだよ?笑
    男側はべつにデキ婚でも構わないけど
    女は大切にしてもらってなんぼ。


    サプライズプロポーズなんて多分されたら一生忘れないし
    なにより気持ちが嬉しいよね。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/05(水) 15:26:42 

    >>341
    素直におめでとうでいいと思う

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2018/09/05(水) 15:27:19 

    いんじゃない?
    プロポーズが憧れの人は避妊してるだけ。

    とくにプロポーズより子供がすぐに欲しい人は
    避妊してないだけって印象〜


    周り見てると

    +12

    -8

  • 353. 匿名 2018/09/05(水) 15:27:26 

    デキ婚の人に面と向かっては勿論何も言わないけど、下半身がだらしないなー!!何で結婚前に中出しするんだろ?結婚するまで我慢できないの?とは思うよ!

    だらしなさの極みだと思う。

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2018/09/05(水) 15:28:52 

    >>302
    うん、隠した人ゼロ。
    みんな若いからか、素直だから結婚しました何月にはジュニアも生まれます

    以上

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2018/09/05(水) 15:29:13 

    デキ婚した旦那には会いたくないな。気持ち悪い...
    中出して浮気すんじゃねーぞ?って目で見ちゃう

    +8

    -4

  • 356. 匿名 2018/09/05(水) 15:29:21 

    リアルでデキ婚叩くバカなんて居ないでしょ
    寧ろママ友複数人いたら数名それで喧嘩なるだけじゃん
    堂々としてていい

    寧ろ子供が欲しい人で30歳以上ならデキ婚で構わないよ
    不妊治療離婚も多いから

    35歳以上な男女共に婚前診断受けるか、
    デキ婚以外は有り得ない
    後から不妊分かっても相当成功確率落ちる
    他人が何言おうと子供が欲しい、
    子供が既にいるなら引け目なんて感じる必要なし

    +6

    -16

  • 357. 匿名 2018/09/05(水) 15:30:54 

    デキ婚なんだなーと思うくらいで追求しないのが普通の人。
    逆にデキ婚なのー?と興味津々で突っ込んでくる人や、自分のいないところで他のママ友に○○さんってデキ婚なんだって〜と言うような人は関わらない方がいいと思うよ。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2018/09/05(水) 15:31:25 

    避妊しないってことはお互いもしかしたらできるかもしれないってわかってることだから
    とくに結婚予定なんだーって思うだけ

    違う場合はよくわからないです

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2018/09/05(水) 15:32:22 

    ってかママ友でデキ婚なんだーって言われても

    ふーんしかないよみんな多分w

    元から友達の自分の友達の中でだけでいいでしょw

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2018/09/05(水) 15:33:09 

    デキ婚=浮気率高め

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2018/09/05(水) 15:35:44 

    >>317
    下衆な姉ちゃんを持った妹が可哀想。
    こういう人ばっかりがデキ婚しとるとは限らないけどやっぱりイメージ悪い。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/05(水) 15:36:30 

    >>352
    正論!!
    お互いの気持ちも一致したからデキ婚に至ったわけだ。気があう人とデキ婚できたわけか!

    +3

    -4

  • 363. 匿名 2018/09/05(水) 15:36:56 

    やっぱりでき婚はちょっとうしろめたい気持ちにはなります

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2018/09/05(水) 15:38:42 

    わざわざ言わないけど、聞かれたら答える。
    デキ婚してもしなくても離婚する時は離婚するもんだし、聞いてきた人に迷惑かけてるわけじゃ無いし関係ない。
    自信持ちましょ!

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2018/09/05(水) 15:43:36 

    えー、じゃあどうしたらいいんだろう?でき婚だからだらしないし引かれるし、でも開き直るのもいたいっていわれてしまうし、、、でも過去には戻れないし。でき婚側はどう切り返したらいいんでしょうか?相手に不愉快な思いをさせるのであれば今度聞かれたら嘘つこうかな?そうすればお互い嫌な思いしなくてすむかな?他人のことってそんなに気になる?

    +2

    -6

  • 366. 匿名 2018/09/05(水) 15:44:50 

    しそうになかった子がしちゃったらちょっとだけ寂しい気持ちになるww
    だからって嫌いにはならないけど。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2018/09/05(水) 15:45:11 

    役所の戸籍担当で働いていたんだけどデキ婚の人多いよ
    感覚が麻痺してるのか全然気にならない
    子どもでもできなきゃ結婚なんてしませんよねーって思うわ

    +12

    -3

  • 368. 匿名 2018/09/05(水) 15:49:21 

    >>365
    同感です
    助言欲しいです

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2018/09/05(水) 15:49:56 

    子どもの躾と学力が低い方が気になる
    普通なら気にならない

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2018/09/05(水) 15:50:13 

    うわーデキ婚か・・・って思うけど言う人はいないでしょ。
    赤ちゃんが結びつけてくれたんですね^^とか言いながらスルーする。
    だからガルちゃんに書く!

    +20

    -1

  • 371. 匿名 2018/09/05(水) 15:50:22 

    私、両家の挨拶、結納後に妊娠したよ。結婚式予約もしてたし、式までしばらくあったから結構お腹も目立つくらいになってしまってた。

    長年付き合ってたしプロポーズから友達には随時報告してたけど、知らない人からしたらでき婚だよね。

    でも幸せなら良いじゃない!

    気にしない気にしない‼

    +2

    -16

  • 372. 匿名 2018/09/05(水) 15:51:11 

    >>365
    自分で納得する答えを探し続けたら?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2018/09/05(水) 15:52:11 

    放置子の親は嫌だ

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2018/09/05(水) 15:52:43 

    >>365
    過去には絶対戻れないし、進むしかないですよ。
    話してそれまでの関係が崩れてしまうのであれば、そこまでの関係だったのだと割り切るしかないです。
    子供を産んで今しっかり母親やってるよっていう姿を見せれば、わざわざ態度や口に出して悪く言う人なんていないと思いますよ。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2018/09/05(水) 15:53:21 

    0歳児保育と学童の家庭は正直受け入れられない

    +1

    -4

  • 376. 匿名 2018/09/05(水) 15:53:59 

    デキ婚って聞いても素直におめでとうと思えてたのに、
    デキ婚だらしないって思うようになった。
    成長したからかな。

    +12

    -2

  • 377. 匿名 2018/09/05(水) 15:58:35 

    デキ婚は苦手ですが、アラフォー独身彼氏なし周りに嫌味言ってばかりのおばさんよりは好きです。

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2018/09/05(水) 15:59:09 

    ウェディングフェア行ったらデキ婚した人のプランとかもちゃんと充実感してて、今の時代そういう人も多いからなのかーと思った。

    +9

    -3

  • 379. 匿名 2018/09/05(水) 15:59:37 

    デキ婚22で出産してるから、その若さだとデキ婚?って聞く人がいるからそういう時はそうだよーって答えてる。
    この事実は消せないし変な言い訳する方がカッコ悪いしね。

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2018/09/05(水) 16:02:29 

    20代前半までは若気の至りって思えるけど、アラサーや30代になってからのデキ婚は正直引く

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/05(水) 16:03:38 

    >>352
    モノは言い様ってやつだね
    でき婚をイメージアップさせるために授かり婚って言ってるのと同じ

    コメントの前の方に本音を暴露してる人達が言ってる言葉の方が圧倒的に多いと思う

    「歴代の彼氏全員と避妊してなかった」
    「お腹に出せばいいやって思ってた」
    「ゴム買うのもつけるのもめんどくせー」
    「子供が欲しかったっていうよりできちゃっただけ」
    「ヤバい」
    「どうしよう」

    こっちでしょ

    子供が欲しかったと強く思う男女なら、なおさらその子供の為に戸籍やら何やら大事な手続きを済ませるよ
    それが子供を迎える最初の準備じゃん

    +33

    -1

  • 382. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:44 

    何でもいいよ幸せなら。

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:32 

    >>120
    こんなコメントして結局離婚して違う男とも子ども作るんだからねこの人www

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:59 

    >>352
    そう思って夫婦でもないのに子作りしてる人ってなかなかいないと思うよ?
    既出だけど、ほぼたまたまできちゃっただけだと感じる。子供がほしいって本気で思ってたら、確かに手続きすることが先って考えになるもんじゃん。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/05(水) 16:08:04 

    なぜ、デキ婚で女の方ばかり叩くのかわからない

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2018/09/05(水) 16:08:10 

    デキ婚でも、今が仲良しなら自信持ったらいいんじゃない?

    私はデキ婚嫌だけど。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:06 

    子育て広場w

    んなの、その場限りだよ。

    気にすんなw

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:05 

    普通の大人だったら、「あ、あの人デキ婚なんだ…」って気が付いても別に何も言わないでしょ。ちゃんと家庭維持できるなんて立派だよ。胸張っていいんじゃない?
    もし離婚したら「あー、でき婚だしね」って言われるかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/05(水) 16:13:39 

    直接言われたこと無いって言ってる人はどんなおめでたいんだ…
    陰で言われてるに決まってるじゃん…

    出来婚自体はどうでも良いけど、自分だったら絶対嫌なのが出来婚です。

    +17

    -3

  • 390. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:21 

    実際にデキ婚の人と話すことになったら、デキてなくても結婚してたでしょ~子供可愛いでしょ~というスタンスで話す。

    本音でそう思う場合もあれば、あーなんにも考えてないねーDQNだねーと思いながら言う場合もある。
    ここの違いは本人が常識的な付き合いをできる人かそうじゃないかだから、結局は本人次第。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:49 

    デキ婚と不倫、どちらが悪く言われる?
    デキ婚+ 不倫−

    +1

    -10

  • 392. 匿名 2018/09/05(水) 16:18:43 

    じゃぁどうしろと?って

    引かれても、、見下されても、だらしがないと思われても、タラレバ言わずに受け入れるしかないんじゃない

    イラつくーとか思うくらいなら避妊できなかった旦那さんと自分で慰め会うしかないじゃん
    他人の事をそんないちいち気になる?って言ってる人もさ、気にはならないけど不快に思う人がいたっておかしくないよ
    だって命に関わる事なんだもん
    その快楽主義というか安易さにウワァって思う人をとやかく言える立場じゃないことくらい受け入れたらいいのに

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:32 

    >>391
    同じ土俵なんだw
    うけるw

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:54 

    35歳過ぎてデキ婚した友達にたいしては、オイオイ…って気持ちと、まぁ何事も早めに済ませた方が!おめでとう!って気持ちと半々だった。
    子供産まれた翌年に家建てたし、共働きで仕事も頑張ってるみたいだし良かったねって思った。

    +5

    -2

  • 395. 匿名 2018/09/05(水) 16:22:44 

    >>391
    でき婚した人ってこういう比較大好きだよね(笑)

    不倫略奪よりまし
    独身よりまし
    不妊よりまし
    既婚子供なしよりまし

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:13 

    >>393
    好奇心で聞いてみただけ

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:14 

    >>391
    不倫をタトゥーと同じ土俵にしたり…
    最近は不倫してる人って承認欲求がすごいのかな?
    不倫は名前がそもそもだし、子供いて不倫とかほんとにいろんな人傷つけるし何一つめでたいことも良いこともないから比べちゃダメでしょ
    デキ婚と不倫はだらしなさは同じぐらいかもしれないけど、不倫はほんっとうにダメだと思う

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2018/09/05(水) 16:24:04 

    >>395
    不倫した人が比較好きなんだよ
    Twitterで脚本家が不倫とタトゥー同等に話して何が悪いって言ってたしwww

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/09/05(水) 16:26:11 

    気にしなくてもいいのでは?
    弟夫婦がそうですけど、生まれてきた姪は私から見ても自慢の存在。
    (ごく普通の子ではあるけど、欲目…)
    彼女が中絶される可能性があったかもなんて思いたくない。
    そうしたら、その後に生まれてきた甥もいなかったかもしれない。

    ただし、その後弟夫婦が若いなりにもきちんと暮らしてきたのも事実。
    周りの雑音は、時間がかかっても努力して消さなければならないし、逆に言えば消すことが可能。

    +3

    -9

  • 400. 匿名 2018/09/05(水) 16:32:17 

    デキ婚した友達2組いるけど、片方は前から色んなところで不満があった子だったから色々結婚した当初言われてたし今でも言われてる
    もう片方はすっごい優しくて謙虚な子だったから結婚当初心配されて色々言われてたけど今何も言われてない
    陰で言われてる言われてないはその人の元々の行動とか結構大きいと思うよ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2018/09/05(水) 16:32:33 

    >>385
    男のせいにしてたら何も解決しないから

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2018/09/05(水) 16:34:13 

    順番通りの子にはお祝いあげるけど、デキ婚にはあげない。
    さすがデキ婚、私にも周りにも報告もしてこないしねw

    +12

    -9

  • 403. 匿名 2018/09/05(水) 16:35:23 

    デキ婚はだらしない。
    でも35歳超えてたら、まあ良いキッカケになったんじゃない、と生温かい目で見てる。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2018/09/05(水) 16:35:28 

    デキ婚叩いてる人たちって、40代50代くらいの人なんですか?

    +7

    -10

  • 405. 匿名 2018/09/05(水) 16:35:44 

    >>9
    デキ婚を嫌っている人は多いですよ。
    その人たちもガルちゃん民なのかもしれないけどw

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2018/09/05(水) 16:36:26 

    でき婚かどうか言いたきゃ言えば?って感じだけど
    結婚の話しはしててー
    子供ほしくてさー

    この二つだけは絶対に言わないほうがいいとは思うかなww
    この言い訳だけは本気でみっともないと思う

    +32

    -1

  • 407. 匿名 2018/09/05(水) 16:36:59 

    >>404
    昔の人の方が寛容ですよw

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2018/09/05(水) 16:39:10 

    >>404
    叩かれてるんやなくて真っ当なことを書いてくれてるだけやとおもう(笑)
    あとできちゃった結婚をあんまよく思わん人に年齢層なんてないとおもう

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2018/09/05(水) 16:39:16 

    「(排卵日にうまくヤったね)おめでとう!」って言う

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/05(水) 16:41:02 

    昔、職場内でデキ婚したカップルがいて、ひた隠しにしてたけど周囲にはバレバレだったよ。どう考えてもバレるに決まってるよね、一緒に仕事してるんだから。なのに生まれたのが予定より早かったとか言ってて、芸能人かよってみんな失笑って感じだった。

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2018/09/05(水) 16:41:08 

    SNSでデキ婚批判したらデキ婚したクラスメートにめっちゃ叩かれたわ。
    でもそいつ10代にして経験人数3桁、何度も中絶経験あって、その時は堕ろすタイミング逃したから結婚したらしい。
    でも結局すぐ離婚して新しい恋人作ってて、子供はそいつの母親が育ててる。
    もちろんそいつは特別クズだし、デキ婚=クズではないけど、クズはデキ婚しやすいと思う。

    +13

    -2

  • 412. 匿名 2018/09/05(水) 16:43:32 

    全く気にしない。いまどき珍しくもないし。
    そんなの気にする人いるんだ。
    へー、としか思わないし興味ない。

    +4

    -6

  • 413. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:29 

    ただでさえだらしないのに、言い訳されるとすごい見苦しい。
    おめでた婚とか結婚する予定だったからとか言われると、気にしてるのね〜って思う。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:34 

    全部読んでいい勉強になった

    できちゃった結婚だけはしたくない!!
    そして彼氏にも私はそう思ってること伝えたい!!

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2018/09/05(水) 16:48:41 

    >>404
    さくらバイトの人もいます。炎上商法

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/09/05(水) 16:48:54 

    デキ婚ってばかにされるのはいやだけど、不妊かもしれないです。
    結婚してから苦しむくらいならデキ婚のほうがいい

    +4

    -7

  • 417. 匿名 2018/09/05(水) 16:51:21 

    こないだのデキ婚トピがなかなか荒れなかったから、また立てたんだね

    なんでか早く終わったもんなー

    らしくないよ!

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2018/09/05(水) 16:51:48 

    未婚なのに中に出すのはなんで?ねえなんで?

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2018/09/05(水) 16:53:26 

    子連れで結婚式挙げる人ってさー
    デキ婚丸出しじゃん!
    恥ずかしくないの?
    順番間違えました婚ですよって宣伝してるよーなもん

    +17

    -2

  • 420. 匿名 2018/09/05(水) 16:53:58 

    >>416
    もうそれ見飽きた
    でき婚とか結婚妊娠関連トピに毎回これ書く人現れるけど雇われてんの?

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2018/09/05(水) 16:54:59 

    >>416病院行けばいい
    お大事に

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/09/05(水) 16:55:16 

    結婚するつもりだった!って絶対言うよね(笑)

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/05(水) 16:55:35 

    旦那に大切にされてないんだなぁって思う。
    たまたま妊娠したのが今の奥さんなだけで妊娠しなかったら結婚してたか分からないんでしょ?

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2018/09/05(水) 16:55:54 

    でき婚したやつほど結婚式を挙げたがる謎

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2018/09/05(水) 16:57:05 

    >>416
    これ思ったわ。
    結婚式から授かるまで数年空いたから、授からない間は本当に辛かった。
    こんな思いするならデキ婚でよかったって。
    まあ結果順番守ってよかったけど

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2018/09/05(水) 16:58:14 

    >>132
    自分もこれです。すみません。子供がほしいというよりも、たまたまできてただけです。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2018/09/05(水) 16:58:44 

    意外と大人しめの子が若くしてデキ婚ってあるよねー
    逆にデキ婚しそうって子が順番守ってたり。

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2018/09/05(水) 17:00:27 

    旦那はセックス中どんだけいい雰囲気でも絶対避妊してたよ。私の親にも申し訳ないし妊娠して仕事とか色んなことで大変になるのは私だしちゃんとプロポーズしてからがいいって。そのぐらい考えてくれる旦那に凄く感謝してるし理性がある人なんだなって惚れ直した。すぐ中出ししてくる人のどこに男らしさを感じるのかが謎でしかない。

    +41

    -4

  • 429. 匿名 2018/09/05(水) 17:01:48 

    デキ婚した人って常に避妊してなかったって前の方に書いてあって大量にプラスついてたけど、性病とか怖くないんかな?気持ち悪い

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/05(水) 17:02:51 

    親族だときつい。私が内心でき婚の事馬鹿にしてしまっているからか、腫れ物に触るみたいな感じで相手に接してる。

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2018/09/05(水) 17:06:00 

    >>429
    妊娠前にかかったことある人沢山いるだろうね
    その時だけは婦人科行くんじゃない?
    でも懲りずに中に出して今度は妊娠みたいな
    過去の彼氏とも避妊してないって書いてる人いっっぱいだったし
    無頓着っていうか色々なことがしっちゃかめっちゃかすぎて異次元

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2018/09/05(水) 17:07:10 

    インスタのプロフィールに
    12月入籍♪
    7月出産♪とか書いてあるとあーって思うw

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/05(水) 17:07:17 

    >>428
    その通りだと思います!愛されていて大切にされていますね!憧れます!

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/05(水) 17:07:54 

    マイナスはデキ婚した人だね(笑)だらしない

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/05(水) 17:08:24 

    結婚さえすればやり放題出し放題なのになんで我慢できないんですかね
    やることやって綺麗事で纏めたがろうとするとか笑えるんだけど

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2018/09/05(水) 17:08:38 

    >>426
    うちもたまたまできただけだよ。

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2018/09/05(水) 17:11:02 

    荒らすの好きだったけどバイト多いそうなので冷めたからやめるねもう。
    バカにしたレスは真に受ける必要ないよ。
    楽しかったなー。
    一気に冷めたよ。

    +3

    -4

  • 438. 匿名 2018/09/05(水) 17:11:06 

    この間、父にデキ婚じゃないよね?と聞いたら
    違うよ、今考えると言い方ひどいけど結婚する気があるなら付き合いましょうからの数ヶ月後、結納結婚式。ちゃんとした男で尊敬!

    +1

    -7

  • 439. 匿名 2018/09/05(水) 17:11:15 

    >>436
    うちも。

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2018/09/05(水) 17:11:56 

    からかってるねww

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/05(水) 17:12:05 

    たまたまってお互いの同意の元の中出しじゃん。
    たまたまって何?!

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/05(水) 17:13:08 

    >>417
    淳の?あれ、ラブホ婆さんの話で終わってる

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:01 

    母親学級で19歳の女の子が、まだ籍入れてません!彼氏が無職で、父親が就職しなきゃ入籍させないって怒ってます(^.^)って笑顔で話してて。それでもベビー用品は高い物を新品で揃えたいらしく。入籍してからすぐ産まれると親子関係が多少変わってくるのも知らないんだろうな。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:19 

    >>437
    あ。続き

    バカにしたレスってのは、デキ婚はーとか、独身はーとか全部ね。
    はぁ、おつかれ。

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:54 

    >>437
    荒らしの人は通報するわ
    不快だからさ
    ごめんね

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:55 

    >>441
    たまたまだよたまたま

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2018/09/05(水) 17:15:37 

    >>445
    いいよがるちゃんやめるから
    衝撃トピ見てなんか冷めたわ

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2018/09/05(水) 17:16:39 

    >>447
    続き
    お世話になりました。
    乗せられすぎないようにね

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2018/09/05(水) 17:17:19 

    >>437
    通報しておきました

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/05(水) 17:18:29 

    >>449
    おけ。ありがとうね
    バイバイ

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2018/09/05(水) 17:18:45 

    デキ婚に失敗して赤ちゃん流れた子がいるからおめでとうって言うよ。
    ちゃんと両親揃ってりゃ問題なし!

    安藤美姫みたいなのは流石にちょっときつい。

    +2

    -12

  • 452. 匿名 2018/09/05(水) 17:19:37 

    ママ友に「あ、デキ婚?」て聞かれてううんすぐ出来たけど違うよって嘘ついたことがあってずっと苦しい
    バレたらどうしようってなる

    +2

    -11

  • 453. 匿名 2018/09/05(水) 17:20:39 

    異様にデキ婚叩くのは不妊様だよ
    うちの職場にいたわ
    あまりにデキ婚で辞める奴、子持ちの早退や不妊治療休みに嫌味言うから長いパートさんが暴露してた
    不妊治療失敗して離婚した人だってな
    それも本人起因じゃなく元旦那起因だから同族不妊様すら叩くババア

    女の敵は女でしかない

    +4

    -24

  • 454. 匿名 2018/09/05(水) 17:20:40 

    >>446
    私もたまたま!

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2018/09/05(水) 17:21:57 

    >>453
    やめなよ。子供いるけどそうは思わないよ。なんかここバイトもいるってよ。

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/05(水) 17:23:05 

    >>453
    あのさぁ、その不妊様って言い方やめてくれない?
    最低だと思う‼️
    デキ婚した人全員がそう思ってるって誤解されんの不愉快なんだよ‼️

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2018/09/05(水) 17:24:16 

    >>442
    ラブホ婆さんw

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2018/09/05(水) 17:24:29 

    >>453
    こういう同族と同じに見られるのだけは勘弁

    未だに《不妊様》なんてつかう馬鹿いるんだね

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2018/09/05(水) 17:24:44 

    >>456
    同感です。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/05(水) 17:30:11 

    そういえば、
    話題の光希ちゃんじゃなく
    長女 心美ちゃんはそうでしたね。
    ドヤ顔静香さんお料理のセンスはともかくして
    尽くしそうですよね。
    デキ婚のこと、まわりに話しますか?

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2018/09/05(水) 17:32:31 

    >>450
    あなたいくつ?どのトピ荒らしてた?

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2018/09/05(水) 17:33:43 

    >>356
    正当化したいみたいだけど、旦那は陰でだから結婚したくなかったんだよと妻の愚痴、妻は旦那が子育てに協力しないの〜と愚痴、子供は目が死んでるとか周りは話す時気使ってしょうがないんだけど
    無理やり結婚に持ち込んで幸せになれるわけがない

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2018/09/05(水) 17:35:30 

    でき婚の人に対して「人に言うか言わないか?」って趣旨のトピなのに、何で「でき婚はだらしない」だの「すぐ離婚する」だの、どんどん脱線するの?
    ただ単に叩ける対象だから、でき婚じゃない人なんかはでき婚を見下す対象にするんだよね。本人達の自由であって、迷惑かけられてるわけでもないのに。
    私は言われたとしても「そうなんだー」としか思わないから、ここ読んでて引いた。別に言う必要もないと思うけどね。

    +7

    -8

  • 464. 匿名 2018/09/05(水) 17:36:43 

    >>303
    でも親戚にバラされて子供は心に傷を負うんだよね

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2018/09/05(水) 17:38:40 

    >>463
    ヤクザは一般人には手を出さないからいいんだって言っちゃう感じの人?

    +2

    -4

  • 466. 匿名 2018/09/05(水) 17:41:16 

    なんか読んでてめげた…
    普通に結婚したのに今色々あり過ぎてヘコむ。子供好きって言ったのに、戸建がいいって言ったのに葉っぱの掃き掃除すらしない。
    好きで結婚したから諦めきれなくて辛い。

    +0

    -8

  • 467. 匿名 2018/09/05(水) 17:41:37 

    >>462
    何でそこまで必死になって
    でき婚=幸せになれないって構図にしたがるの?

    +5

    -6

  • 468. 匿名 2018/09/05(水) 17:42:18 

    今時デキ婚する人も多いし離婚する人も多いしそれ知っても特に何にも思わない

    +4

    -5

  • 469. 匿名 2018/09/05(水) 17:43:28 

    >>465
    脱線しすぎじゃない?
    ここの人達って、でき婚に何か恨みでもあるの?笑

    +7

    -6

  • 470. 匿名 2018/09/05(水) 17:43:45 

    デキ婚人に言うか言わないかだったら知らんがなとしか言いようがないよね
    人からだらしないと思われるような行動をしたことは言おうが言わまいが変わらない
    隠していつバレてるのかドキドキしながら過ごすか、言ってみんなにうわーデキ婚地雷多そうって思われながら気まずく過ごすか

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/09/05(水) 17:44:37 

    >>468
    ◯DQNの周りでは
    ✖️今時

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2018/09/05(水) 17:46:24 

    >>356
    35歳以上な男女共に婚前診断受けるか、
    デキ婚以外は有り得ない

    有り得ないって何?
    どれだけの集計をとって言い切ってるの?

    私は結婚が36歳で出産が38歳と40歳だったけど。

    私も別にデキ婚の人を面と向かって否定はしない。
    心の中で『うわぁ〜』って引くだけ。
    自分は絶対避けたかったから。

    仕事をしながら式場選び、結納、新居探し、引っ越し、入籍、挙式準備に挙式、ハネムーンと、こなしていくのも結構大変だったから、そこで妊娠してる状態だなんて考えられない。
    デキ婚の人の事、大変だっただろうな〜って同情する位だよ。

    +13

    -1

  • 473. 匿名 2018/09/05(水) 17:46:39 

    森泉も言ってたけど、子供できたから結婚したって言う
    だって本当にそうだし笑

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2018/09/05(水) 17:49:40 

    私はデキ婚ではありませんが、義理の弟夫婦はデキ婚です。
    正直迷惑を被ったし良いイメージは全くありませんが、子供には罪はありません。
    実際良いイメージを持たない人は、今の時代うんぬん抜きで、少なくはありません。
    なのでお子さんの名誉の為に軽々しく公言しなくても良いと思いますよ。
    聞かれたら「え?なんで??」て反則の返事をしておけば良いですよ。
    ハッキリ言ってデキ婚かどうかなんて聞く方も聞く方で、どうかと思いますね。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/05(水) 17:51:07 

    >>472
    すごいマウンティング(笑)
    こういうオバサン怖〜い。

    +5

    -5

  • 476. 匿名 2018/09/05(水) 17:51:38 

    デキ婚で産まれた子供です
    親には言ってないけど、学校でデキ婚の子ってバカにされてました
    バカにする方が悪いって人出てくると思うけど、保健体育で受精卵だとか受精ってやるのにできちゃったから結婚した大人ってやっぱりバカにされますよ
    おまえんち親が保健体育受けたらってなるけどその通りだから何も言えない

    +21

    -5

  • 477. 匿名 2018/09/05(水) 17:54:05 

    みっともないから話さないほうがいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/09/05(水) 17:54:53 

    30ででき婚だけど、SNSやってないし特に人に言ったことはない。
    数少ない友人は全て知ってる。
    多嚢胞性卵胞症候群で子供できにくいって言われており、実際数年間できなかったので、その時はまさかとビックリしたけど嬉しかった。
    これからも言わずにいくと思う。
    浅はかとか命を大切にしないとか気持ち悪いとか、わざわざ思われたくないしね…。
    ここまで嫌悪感持ってる人が多いとは思わなかった。
    友人にもそう思われてるかもしれないけど、とても親しくしてるしそうでないと願うしかない。
    子供達にはなんだか申し訳ないな。

    +1

    -17

  • 479. 匿名 2018/09/05(水) 17:56:30 

    正直な感想
    あまり親しくないとか、初対面の人でさらにいかにもな雰囲気の人ででき婚だとそのあと親しくしようとは思わない、ごめんなさい
    ずっと親しくしてて実はでき婚なんだと言われたらそれで急に距離とったりはしないよ

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2018/09/05(水) 18:01:15 

    >>463
    叩きトピだからほっといてやんな

    リアルでは既婚者は忙しい時間だね〜

    +5

    -2

  • 481. 匿名 2018/09/05(水) 18:01:48 

    デキ婚でもいいけど、正当化したり誤魔化したり不妊を馬鹿にするから嫌がられるんじゃない?

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/05(水) 18:01:52 

    できれば順序守りたいけど、必要以上に叩いてる人はデキ婚を見下して自分が優位に立ちたいだけな気がする。

    +7

    -7

  • 483. 匿名 2018/09/05(水) 18:02:17 

    >>476
    数えられないほどいるのに今時?すごい田舎なんだね。大変だったね。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2018/09/05(水) 18:02:59 

    >>478
    デキ婚で「それまでの数年間出来なかった」っていうところに引っかかるんだけど…

    +16

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/05(水) 18:03:29 

    >>482
    その通りだから見ない方がいい。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2018/09/05(水) 18:03:57 

    急激に擁護が増えたねw

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/05(水) 18:05:25 

    何でデキ婚の人って「ずっと不妊だった」とか「出来にくい体質だった」って強調するんだろ?

    +29

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/05(水) 18:06:05 

    もう今や4人に1人がデキ婚だから
    恐ろしいよ
    んで8割が5年以内に離婚だよ
    聞かれたら答えてもいいけど自分から進んで言うような事じゃないと思う
    20代前半はデキ婚率6割だから見慣れてるかもしれないけど、年齢が上になればなるほど周りでデキ婚→離婚のパターン見てる人も多いから、あまり良く思われないのは仕方ないよ

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/05(水) 18:06:36 

    若返りたいなあ…
    なんでできないんだろう。うちね、問題なかったの。でもできない。
    疲れちゃった

    +2

    -4

  • 490. 匿名 2018/09/05(水) 18:08:12 

    >>486
    なんでかな
    この時間帯って逆になりそうなのに

    既婚者以外も擁護してんのかな

    +0

    -2

  • 491. 匿名 2018/09/05(水) 18:08:49 

    >>490
    あ、既婚者ってデキ婚者のこと

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/05(水) 18:09:37 

    >>463
    ガルちゃんはだんだんトピずれになってただ貶したい人しか残らなくなるからね
    他の掲示板よりたち悪い時結構多いよ

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2018/09/05(水) 18:11:21 

    擁護したくもなるよ。酷いもん。

    +5

    -7

  • 494. 匿名 2018/09/05(水) 18:13:28 

    >>492
    お察しだよね

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2018/09/05(水) 18:14:22 

    家庭持ちはそろそろ夕飯か…

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/05(水) 18:15:25 

    デキ婚の家庭は晩ごはん作らないの?

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/09/05(水) 18:16:13 

    >>494
    まぁ女の人しかいないだろうし
    あと、サクラが多いからね

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2018/09/05(水) 18:16:23 

    LGBTのカミングアウトみたいなもので聞かされた側にどうしろと思う

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/05(水) 18:17:44 

    独身だけど、みんなご飯作らなくていいの?
    既婚者多いんだよね?
    私?
    私は母が作ってくれます

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/05(水) 18:23:31 

    >>455
    別トピで暴かれてたね。
    レス全部鵜呑みにするのはやめた方が良いなと思った。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード