ガールズちゃんねる

抜け毛が多い人いますか??

85コメント2014/08/03(日) 21:52

  • 1. 匿名 2014/08/02(土) 22:34:05 

    私は本当に抜け毛が多いです。。涙
    このまま抜け続けると薄くなるんだろうな、と心配になるくらい。とくに今の時期? 冬場は気にしないのですが今はもう毎日悲しいです(−_−;)髪が抜けやすい方、何か対策していますか??

    +131

    -1

  • 2. 匿名 2014/08/02(土) 22:36:03 

    +30

    -78

  • 3. 匿名 2014/08/02(土) 22:36:04 

    朝掃除機かけて夕方には
    床に髪の毛がちらほら、、、
    お風呂の時には本当ごっそり
    抜けるシャンプーでもリンスでも
    1日100本抜けるって言うけど
    そんな次元じゃない位抜ける

    +351

    -2

  • 4. 匿名 2014/08/02(土) 22:36:25 

    やっぱりこまめに頭皮マッサージはしてます!
    でも最近いざとなったら植毛も…とか考えちゃう…

    +44

    -4

  • 5. 匿名 2014/08/02(土) 22:36:53 

    私も毎晩頭洗う度に絶句です。
    シャンプー中に髪を掴むと5本以上は抜けていると思います。
    ひどい時は、ごっそり。
    対策していません。
    20代なので何かしないと30歳で禿げそう。

    +160

    -7

  • 6. 匿名 2014/08/02(土) 22:37:16 

    メッチャ抜けます。
    陽に当たると頭皮が透けます。悲しい

    +177

    -0

  • 7. 匿名 2014/08/02(土) 22:37:30 

    年齢的なもので仕方ない。
    髪や地肌をいじめるようなことはしないこと!
    ある程度の年齢になったらやってる人居ないとは思うけど、ホームヘアカラーなんてもってのほかです。

    +22

    -10

  • 8. 匿名 2014/08/02(土) 22:37:53 

    すごく抜けます!
    朝に掃除したのに夕方には10本くらいは落ちてますΣ(ノд<)
    フローリングはベージュで、私が黒髪なのでかなり目立つので掃除は毎日かかさずします。
    ドライヤーしただけで20本近くは私の周りにパラパラ落ちます(/´△`\)
    対策は特にしてませんが、対策があれば知りたいですー!

    +140

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/02(土) 22:37:56 

    数年前から枕の抜け毛が急に増えました
    抜け毛が多い人いますか??

    +41

    -3

  • 10. 匿名 2014/08/02(土) 22:37:58 

    2
    だ、だれ⁈⁈

    +31

    -7

  • 11. 匿名 2014/08/02(土) 22:38:09 

    私は毎年この時期は抜ける量が多くなります。何故だろうー

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2014/08/02(土) 22:38:41 

    まだ10代なのにシャンプーのときとか
    髪をとくときにすごく抜けます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    もう禿げてしまいそう

    +97

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/02(土) 22:38:50 

    めちゃ抜けるけど美容師には量が多いって言われるから悩んでない。

    +83

    -5

  • 14. 匿名 2014/08/02(土) 22:39:24 

    排水溝、じゅうたんは本当に気になる。
    髪が長いと尚更目立っちゃって…。

    +97

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/02(土) 22:39:33 

    はい!
    髪洗ってる時とかすごい抜けて心配になる。。部屋もさっき掃除機かけたのに、もうちらほら髪落ちてるし…っていうのがよくあるー。

    +103

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/02(土) 22:39:45 

    排水溝がヤバい

    +140

    -0

  • 17. 匿名 2014/08/02(土) 22:40:15 

    1さんは髪長いですか?
    なるべく短くしたり空いてもらうと蒸れなくていいですよ
    余裕がある時は美容院で頭皮マッサージしてもらうのもオススメです
    あまり気にし過ぎるのも良くないですよ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2014/08/02(土) 22:40:17 

    髪が長い時はシャンプーで
    ごっそり抜けてました(°_°)

    ショートだとあんまり抜けなくなりました。

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2014/08/02(土) 22:41:38 

    夏場は特にひどいです。
    美容院に行ったら必ずヘッドスパをしてもらって、頭皮と毛穴のケアをしてもらっています。
    2,3回やったらかなり改善されましたよ。

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/02(土) 22:41:55 

    めっちゃ抜けるよ。ビビるほんとに。
    家でじっとしてても抜ける。

    シャンプー安いのから高いの、成分いいものも、全部試したけど抜け毛は変わらない

    髪がすごく多いので、抜けても禿げないとおもうけど、でも抜けるのはやだ。

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/02(土) 22:42:12 

    ここ数日~数週間、シャンプーの時に特に感じる。

    季節的なもの??

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2014/08/02(土) 22:42:16 

    私も10代の頃から、自他共に認める抜け症(?)です。30代半ばの今も抜け続け、旦那には「よく禿げないね…」と呆れられる程の抜け毛です(;_;)絶対に100本どころではない自信あります…。というか、前髪と頭頂部は明らかに薄い…(;o;)
    本当に悩んでます。

    +76

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/02(土) 22:43:18 

    産後脱毛が一度落ち着いたのに5月ぐらいからまた抜け毛がやばいです!
    美容師に夏に向けて生え変わりでよく抜けるって言われたからそれかな?
    私も量が多いから薄毛の心配はしてないんだけど、シャンプーすると手にまとわりついて鬱陶しいんだよね(ーー;)アホ毛もウザいし
    早く落ち着かないかなー

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2014/08/02(土) 22:43:36 

    栄養不足でも睡眠不足でもストレスでも、なんでもない。
    子供の時から抜け毛すごい。

    ばあちゃん曰く「若くて新陳代謝がいいから抜けるんだよ。健康健康」と謎のポジティブ発言。

    新陳代謝関係あんのか?

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/02(土) 22:44:52 

    今の季節は日差しが強いので、頭皮焼けないよう気をつけた方がいいですよ!
    私も頭頂の分け目のとことか、GWに日焼けしてしまい、メチャ抜けてました。すぐ髪切って、分け目も変えて、こまめな頭皮マッサージ!(優しく揉むように) 今はなんとか復活しましたよ(^^)

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2014/08/02(土) 22:45:41 

    私も布団の上がひどいです・・・。
    今、薬飲んでるんですがお医者さんに聞いてみると
    まったく関係ないらしいのでシャンプー変えてみたりしてるんですけどねぇ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2014/08/02(土) 22:46:35 

    めっちゃ抜けます。
    束で抜けます…

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2014/08/02(土) 22:48:39 

    タイムリー!
    私もシャンプーのたびに抜け毛が気になって・・・
    一日にに100~120本が抜け落ちるのは普通らしいけど、自分的にはもっと抜けてるような感覚が。
    夏場は抜け毛が増えるらしいし、長いと特に多く抜けてる感じがしますよね。
    私だけじゃないんだとちょっと安心してしまいました。

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/02(土) 22:49:12 

    私も抜け毛が酷くて悩んでます(T_T) シャンプー替えたほうがいいのかな?ちなみにh&sを使ってます。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/02(土) 22:50:23 

    2の画像イラつくけど笑ってしまう

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2014/08/02(土) 22:52:33  ID:8RBSq2Snr8 

    一人暮らししてみて自分の毛が抜けすぎなことに気づいた。
    一週間に一回はお風呂の排水溝掃除しないと毛が詰まって汚いし、掃除機は1日でもサボると床が髪だらけでホラー。貞子がいた後みたいな。

    もともと剛毛だから抜けてもいいけどそのうち生える量が追いつかなくなりそうで怖いです。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/02(土) 22:54:10 

    20歳ですが中学生のころ辺りから抜け毛が酷いです。
    もともとは髪の毛の量、美容師さんにもすごく多いと驚かれるほどだったんですが、現在では一つくくりにすると小指くらいの太さにしかなりません。
    普通にポニーテールしただけで髪型が決まる人が羨ましいです。パーマかけるとすかすかが目立つので、ストレート以外のアレンジがないです。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/02(土) 22:55:16 

    遺伝的に薄毛家系なので、抜け毛を見る度に、ついに私の番が来たのか…とヘコミます

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/02(土) 23:00:40 

    前は大きいバレッタでギリギリ留められる髪量、
    今はワンサイズ小さくても余裕になってしまった。

    女性用の育毛剤となるべく頭皮に負荷をかけない様、
    髪は短めにしてる。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/02(土) 23:02:37 

    シャンプーや髪を結んだりって
    頭皮に刺激を与えて抜けるのは
    正常ってききました!

    一番危ないのは
    夜寝て朝起きた時に
    枕についてる髪の毛が
    多いと危険ってききました!

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/02(土) 23:03:42 

    トピ画

    松井玲奈!?

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/02(土) 23:05:34 

    髪が長いと抜ける数も多いのかな?
    シャンプー時かなり抜ける…つむじが広がってるし将来もっと薄くなりそう…。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/02(土) 23:07:13 

    ホルモン療法しているのですが、最近耳の上の毛が薄くなってきています
    怖いよー

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/02(土) 23:10:58 

    シャンプーのクリアを使ってた時は引くぐらい抜けた。
    違うのに変えたらマシになりました。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2014/08/02(土) 23:14:02 

    私も抜け毛ヤバイ
    赤ちゃん産んでから特に。
    髪洗ったときほんとすごいですよね。排水口が、一週間も経たないくらいで詰まって水流れなくなる

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/02(土) 23:16:32 

    シャンプーによって、抜け毛が多いときが
    あります( ¯ํ^¯ํ )
    シャンプーして抜けて、髪の毛乾かすときに
    また抜ける………もう、どんだけ抜けるんだろ。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/02(土) 23:16:42 

    わたしも抜け毛がひどくて美容師さんに相談しました!
    ひとは毎日髪の毛が抜けるみたいです。
    髪の長いひとは短いひとに比べて抜けても
    落ちにくいから頭洗うときに一気にわかるそうです。
    逆に短いひとは、そのへんに落ちるのでそこまで気にならないと言っていました!

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/02(土) 23:17:34 

    一日に抜ける本数は平均くらいなんですが
    お風呂の時に20本以上抜けるので不安になります。なによりも年々と抜ける毛が細くなっていき、調べたら1番薄毛になる原因と書かれてて絶望を感じました。
    薄毛は抜けるよりも毛が細くなることでボリュームダウンやスカスカになっていくそうです。
    まだ20代なのに将来が不安。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/02(土) 23:21:24 

    硬い・太い・多い・抜け毛の激しい髪質です。
    シャンプー時に少なくとも50本、ドライヤー時に少なくとも20本、朝のスタイリング時に少なくとも20~30本は絶対抜けてると思う。それなのに部屋中も抜け毛だらけなんですけど……

    毛量が多すぎるから、昔からどんだけ抜けても減らないので困らないけど、掃除が本当に大変。。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/02(土) 23:22:10 

    私も抜け毛がすごくて明らかに全体的にボリュームダウンしてる
    こないだサイドをかき上げてみたらスッカスカで地肌が透けまくってた
    ボブだからアップスタイルにする事ないし気付かなかったよ…ショック

    シャンプー変えたりしてるけど改善されたのか分からん
    ただH&Sにした時は確実に抜け毛増えた

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/02(土) 23:30:07 

    昔からめっちゃ抜けるけど、その分めっちゃ生えてくる
    ついでに伸びるのがめちゃ速い

    今、ロン毛なので、ブラッシングやシャンプー時はホラー映画のシーンみたいだ
    フローリングの床の凄い事になっている
    片っ端から拾っても拾っても髪が落ちてるよー

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/02(土) 23:38:26 

    実は、30前からリアップレディ使い続けてる。
    高いから他のに浮気もしたけど、やっぱり
    おそ~らくコレが何気に効いていると思う。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/02(土) 23:50:37 

    ドライヤーするとめっちゃ抜けます。
    20〜30本くらい…

    これは普通なのかな?

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/02(土) 23:53:07 

    やばいです、最近です
    コロコロの消費がとまりません

    お風呂では永遠に抜けるんじゃないかと思うくらいに抜けます

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/02(土) 23:55:00 

    髪を乾かす時に100本以上抜けます。毎回(笑)普段の生活でも抜けます。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/03(日) 00:07:26 

    ブラシにすごい髪の毛が絡まるようになった。やっぱり歳とともに抜けてるのかなー?もともと量が半端なく多いから、まだ大丈夫だけど…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/03(日) 00:14:59 

    産後の抜け毛ひどいです。
    旦那に、夕飯に髪の毛入ってると言われた時はショックでした

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/03(日) 00:17:42 

    30代ですが先日友人と会った時に抜け毛の話題になりました。みんな気にしてるんだとちょっと安心しました。
    髪にいい食べ物などをネットで調べて食べるようにしています。
    上にも言ってる方がいますが気にしすぎもよくないと思います。まぁ、気になりますけど…。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/03(日) 00:20:15 

    産後何が心配って抜け毛、、、、。
    元から薄いのに抜け毛あったら嫌だなー。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/03(日) 00:25:46 

    何日か前に石鹸はダメみたいな美容評論家のスレあったけどなんかズレてる気がする。実際洗ってみると確かにゴワゴワになる。しかも白いネトネトしたものも付く。でも頭皮が赤から青白い正常な子供の頃の頭皮に戻ったよ。まず髪を頭皮から毛先までお湯だけでしっかり事前洗浄。石鹸は直に付けずに手でよく泡立てる、指の腹で頭皮を撫でるように洗い、髪も優しく上から毛先に向かって撫でるように洗う。ちょっと蒸らして石鹸を洗い流す。これも毛の流れに逆らわず撫でるように十分にゆすぐ。この後はお酢を100倍以上に希釈したリンスに髪を漬ける。これも蒸らしてまた軽くゆすぐ。タオルドライは撫でるように。そのあとすぐにドライヤー。一ヶ月続けると地肌が青白く健康な肌になる。
    ただし合わない人もいるので痒い、発疹の症状が出たら即中止。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/08/03(日) 00:26:13 

    産後です!シャンプーすると、わしずかみされたかの様に抜けます(。´Д⊂)

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/03(日) 00:32:48 

    抜け毛気になる人は、湯シャンがいいと聞いたけど、脂っぽい自分の肌質に合っているのか不安。あと、夏だし汗かきなので、お湯だけでホントに大丈夫なのだろうか…外に出ない連休の時にでもやってみよう!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/03(日) 00:41:01 

    38さんはどのようなホルモン治療をされてますか?

    私は大病で両卵巣を摘出してしまったので卵胞ホルモンを数年充填していたのですが、副作用きつく中断しています。

    脱毛もその一つ、補充中はシャンプーどころか、髪を軽く触ったり、首を振るだけでもバサバサと抜けました。

    ホルモン治療は血液の流れを悪くし、血栓症のリスクや浮腫みを引き起こします。
    なので頭への血の戻りが悪くなるせいなのかな、と思っていたのですが〜
    薬をやめて3ヶ月、抜け毛はストップし、髪の毛はかなり増えて戻ってきました。
    今はホルモン治療の再開を躊躇しています。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/03(日) 00:43:21 

    彼の家に泊まる時が本当に困る>_<

    髪洗ったらお風呂の排水口に髪の毛つまるし、
    髪乾かすと洗面所にバッサリの抜け毛>_<
    髪乾かした後はいつもコロコロでキレイにしてます(;_;)

    みなさんどうしてますか??


    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/03(日) 01:04:24 

    リンスやめたら抜け毛止まった。
    一日200本→一日20本。

    ツバキのシャンプーで地肌ガシガシ洗ってます

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2014/08/03(日) 01:15:17 

    58
    人間の汚れの75%はお湯、水だけで流せます。
    毛先の丸いブラシで頭皮が痛くならない程度に入念にブラッシング。お湯でしっかり洗浄後、キャップをして蒸らす。これで毛穴が開いて汚れが浮く。10分経過後キャップとってまた洗い流す。毛先にだけコンディショナー付けるのもあり。ドライヤーもしっかり〜

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/03(日) 02:30:01 

    育毛剤リリィジュつかってる。他にもいいのあるのかな?効果がよくわからない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/03(日) 05:04:52 

    毛少なくなりたい
    サロンにカット行ったらすいてもすいても減らないですねー(^^;;って汗ダク。自分だけ時間掛かって悲しい。終いには二人掛かりですかれて、鏡越しに足元みたら、毛の山。3人がかりでドライして、他のスタッフが何回も切った毛の掃除してるの見ると同じ金額で申し訳なくなる。だからいつもトリートメント&マッサージはつい高い選択をして、シャンプーとトリートメントを別途購入する羽目になります。なんか、そういう面では図々しくなれない自分w

    +2

    -13

  • 65. 匿名 2014/08/03(日) 06:06:04 

    産後の抜け毛がひどいです。
    半年たっても落ちつかない…子ども抱っこしてると子どもに抜け毛がくっついてたり
    抜けた毛を握っていたりします(°_°)
    育毛剤でマッサージしていますが効果あるのかな…

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2014/08/03(日) 06:21:51 

    昔から抜けやすくて私がお風呂入った後は排水溝の掃除必須です
    凄いことになってる
    でも髪の量は一向に減りません。多くて嫌になるくらい
    なんでだろう

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/03(日) 07:14:16 

    昔からすごい抜け毛は自覚してたけど、美容院でシャンプーした後にプロの美容師さんから
    「すごく抜け毛があるが何か薬を飲んでますか?」と言われた。
    もちろん服薬してないけど、沢山の人をシャンプーしてる美容師が驚くほどの抜け毛だったとわかり軽くショックでした。

    髪の毛も少なくペタッとして地肌が丸見えだから、外出時には部分ウィッグをつけてます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/03(日) 07:36:24 

    めっちゃ抜けまくってます。でも髪の量多いしあんまりきにしてなかったけどじっくり頭皮見てたらかなり隙間がある。かゆみもあるしどうすればよいのだろう?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/03(日) 07:55:05 

    2年前から職場のストレスで10kg痩せて、その半年後につむじから禿げだした。小さな頃から髪の毛多くて家系に禿げも居ないため、絶対に禿げないと思っていました。
    精神的な要因って本当にある。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/03(日) 08:02:32 

    私もここ一週間の髪の毛の抜け具合が、いつもに比べて半端ないです…
    シャンプーまえに軽くブラッシングしても、いざシャンプーすると、抜けるわ抜けるわで排水口が真っ黒に。
    ブチブチ抜いた訳でもないのに束で10〜20本はザラに抜けますし、体に髪の毛がまとわりついて、髪の毛を流し体を流しで時間がかかります。
    シャンプー中だけでなく、ドライヤー中にも床散乱してるし、掃除してもすぐ髪の毛が落ちています。

    ストレス抱えない主義なのになぁ〜

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/03(日) 08:06:40 

    分け目を作る辺りが薄くて悩んでるんだけど、
    昨日いつもの美容院に行ったら、シャンプーが初めてやってもらう人で、その気にしてる辺りを洗う時に強引にガシガシやられて毛が引っ張られて痛くて、いつもより抜けたんじゃないかと心配…
    こんな事初めてで、ヒヤヒヤしながら早く終われって思いながら耐えてた。
    次からあの人以外にシャンプーしてもらいたいって言ってもいいかな…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/08/03(日) 08:13:49 

    >60
    すごいわかります!
    私は抜け毛が気になるから、極力彼の家ではお風呂入らない(近所のスーパー銭湯いってた)、部屋に自分の抜け毛を見つけたらバレないようにかき集めて捨ててました(笑)
    そらぐらい抜け毛が気になって落ち着かなかった(T-T)逆に彼が家に来るって時も自分の家中の抜け毛掃除が大変だった。。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/03(日) 08:48:54 

    おぅ!
    てっぺんハゲになりつつあるぞー!w

    さすがにヤバイと思ってシャンプー変えたわw

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/03(日) 09:20:12 

    私も地肌に良さそうだと思ってH&S使ってみたけど、全然だめだった!
    かゆみも出たし、抜け毛も増えた!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/03(日) 09:28:22 

    胸ぐらいの長さです。
    むすんでないと髪が一本、また一本と
    腕に落ちてくるたび
    落ち込みます。

    うちも床が髪の毛だらけです。
    洗った洗濯物にも、
    どこでそうなったのか
    食器を洗うスポンジにも
    絡んでたり。
    気にしすぎはよくないけど
    気にせずにはいられない。

    最近おでこが広くなってきました(´;ω;`)
    ここまでまだおでこなのかと
    落ち込みます(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/03(日) 09:40:49 

    母方の祖父がハゲ、そんでもって母も若い頃から
    薄めでボリューム感なし。
    父方は特に多い方でもないが、と言って薄いわけでもない。
    ただし、若白毛家系。

    両方の悪い所が一度に私に遺伝したのか、
    20代の頃から白髪もあったし、ボリューム感なしです。
    会社の同期と社宅でルームシェアしてた頃、
    「髪の毛、すごく抜けてるよね?」と言われたくらい。
    なので、お風呂の後は必ず排水溝に
    歯ブラシ突っ込んでまで掃除、
    洗面所もコロコロしてました。

    美容師さんからは、分け目がいつも同じだと薄くなりやすいと
    聞いたので、1週間おきくらいに分け目を変えるようにしてます。
    抜け毛は変わらないような気がしますが
    てっぺんのボリュームはごまかせます。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/03(日) 09:56:00 

    朝起きて枕に抜けてる髪が5?本以上だと対策した方がいいみたいです!
    シャンプー時の抜け毛は、そんなに気にしなくても大丈夫らしいですよ?

    抜け毛が気になって、専門のサロンみたいなとこに1万円かけて行って聞きましたw

    亜鉛(亜鉛が30mg配合してあるのがオススメ)とビタミンEをとると良いと聞いたので実践してます。3ヶ月くらいしないと効果でないそうですが・・
    あとは、シャンプー変えたり運動したり糖分とりすぎに気を付けたり・・
    前よりは抜け毛改善していると思います!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/03(日) 11:44:39 

    急にすごく抜け始め、忙しかったので放っておいたら薄らハゲになりました(笑)
    皮膚科に行ったら良くなりましたよ!
    抜け毛もほとんど無くなりました(^^)

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/03(日) 12:10:04 

    冷えも関係あるようです。
    冷房などの冷えでホルモンバランスが崩れて抜け毛も増える。
    私はもともと女性ホルモンのバランスが悪くてストレスを感じやすいタイプなので抜け毛もごっそりです。
    特に生理前と後は爆発的な吹き出物と抜け毛のWパンチ
    もう嫌だ・・・・

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/03(日) 18:31:02 

    国産のシャンプーを使うべし

    あと、根元までしっかり洗う。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/03(日) 20:58:07 

    髪の毛薄いのになおかつ、抜ける量も半端ない
    どこに行っても、実家、義母家、婆ちゃんの家帰り際は私の髪の毛があちこちに落ちてる。
    わざとではないんだけど本当申し訳ない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/03(日) 21:20:20 

    産後の抜け毛が二回来たのかと思うくらい抜け毛がひどいな~って思ってたら、円形にアレしてたww
    たぶん理由はストレスだと思うけど、そうでなくてもこの時期は抜け毛が増えるそうですよ。

    ちなみに皮膚科で治療中です…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/03(日) 21:29:08 

    妊娠してから抜け毛が酷く、産後1年半以上経った今でもゴッソリ抜ける。
    でも元々髪の量が物凄く多くて、抜けても抜けてもモッサリで不思議。
    これだけ抜けてるのだから、少し量が少なくなって欲しいものだ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/03(日) 21:40:21 

    男のハゲは汚らしい

    女のハゲはみすぼらしい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/03(日) 21:52:04 

    国民的アイドル(自称)でもハゲてるんだから
    一般人はしょうがないでしょ
    抜け毛が多い人いますか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード