ガールズちゃんねる

ドン引きしたストレス解消法

78コメント2014/08/03(日) 15:45

  • 1. 匿名 2014/08/02(土) 18:42:39 

    ・「食べ物の食べ放題。何度か付き合った事があるが異常な程の食べっぷりに少しひいた」(35歳/情報・IT/技術職)

    ・「ヤケ食いして、そのあと吐いている人には引いた」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

    ・「大声で叫ぶ。カラオケボックスだったらいいかもしれないが度がすぎると怖く思えてしまう」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

    ・「買い物でストレス発散。買った後使わずにしまったまま、それはないだろうと思う……」(26歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

    ・「ひとりカラオケはあまり好感が持てません」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)

    ・「女子会で高いお店でランチすること。どうしてそこまでお店にこだわるんだろうと思うから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

    ・「瞑想。暗い部屋でろうそくだけでじっとしている人」(35歳/機械・精密機器/営業職)

    ・「ネネちゃんのママがしているやつ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
    男性に聞いた! ドン引きした女子のストレス解消法4選 | 「マイナビウーマン」
    男性に聞いた! ドン引きした女子のストレス解消法4選 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    毎日忙しいワーキング女子にとって、ストレス発散は大きな問題です。これが上手に出来れば、いつもにこやかステキ女子でいられる可能性も大きくアップ! そんな女子のストレス解消法は実にさまざまですが、中には男性に引かれるものも……。男性のみなさんに「これはちょっと……」と思う、女子のNGストレス解消法を聞きました。

    +8

    -18

  • 2. 匿名 2014/08/02(土) 18:43:12 

    本当叫ぶ人ってリアルでいるのね…。恥ずかしくないのかと思う

    +16

    -27

  • 3. 匿名 2014/08/02(土) 18:43:54 

    海で「バカヤロー」…ドラマかと思った

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2014/08/02(土) 18:44:12 

    ガルちゃんで悪口。
    私です。
    ドン引きしていいよ。

    +127

    -16

  • 5. 匿名 2014/08/02(土) 18:44:25 

    吐くのは…嫌だ

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2014/08/02(土) 18:44:42 

    寝るのが一番

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/02(土) 18:44:56 

    マスター

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/02(土) 18:45:02 

    ネネちゃんのママって何してるの??

    +53

    -29

  • 9. 匿名 2014/08/02(土) 18:45:14 

    やけ食いはわかるけど、その後吐くのはちょっと…

    +44

    -3

  • 10. 匿名 2014/08/02(土) 18:45:53 

    ・「ネネちゃんのママがしているやつ」(29歳/機械・精密機器/技術職)

    これやる人いるんだ…

    +149

    -4

  • 11. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:05 

    「瞑想。暗い部屋でろうそくだけでじっとしている人」

    ろうそくって本格的(笑)
    確かに見ちゃったら引きそう

    +56

    -4

  • 12. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:12 

    ヒトカラなんか、こんだけ、メジャーになってきたら、良くない?

    誰かに付き合えっていってる訳じゃないし

    +169

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:15 

    私はドリーム小説を書くこと!

    某社から書籍化されたよ!

    +67

    -7

  • 14. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:40 

    私いつも吐いてるよ。

    +13

    -27

  • 15. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:40 

    瞑想とか誰にも迷惑かけてないしいいと思うけど
    寧ろ、これでストレス発散出来るならかなりよくない?
    騒いで迷惑かけたり、お金はたいたり、暴飲暴食したりするより他人にも自分にも優しいし

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:40 

    >・「ひとりカラオケはあまり好感が持てません」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)

    は?好感が持てません?は?

    +199

    -5

  • 17. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:42 

    叫ぶとか、90年代のドラマみたいだよねw

    +6

    -7

  • 18. 匿名 2014/08/02(土) 18:46:44 

    10
    怖い!
    子どもの友だちが遊びに来ているのに・・・!

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2014/08/02(土) 18:47:08 

    人に迷惑を掛けなければ別にいいじゃないか。それで気が済むんなら安いもんだ

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2014/08/02(土) 18:47:28 

    ひとカラだめって心狭くない?
    なんか偏見だと思いますー

    +155

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/02(土) 18:48:01 

    カラオケで熱唱しながら泣いている友達を見てちょっと引いた。そこまで自分の世界に入れるってある意味凄いけど。

    +14

    -4

  • 22. 匿名 2014/08/02(土) 18:48:21 

    仮に叫んだとして、その後気持ちよくなるのかな…。

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2014/08/02(土) 18:49:13 

    こういうのってすっきりするもんなの?

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2014/08/02(土) 18:49:22 

    瞑想はいいんじゃない?
    ロウソクはちょっと怖いけど、静かだし誰にも迷惑かけないし

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/02(土) 18:49:26 

    それくらい溜まってるんだよ笑

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2014/08/02(土) 18:50:07 

    部屋で一人、
    ふなっしーになりきる

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2014/08/02(土) 18:51:41 

    ひとカラの何が悪い笑

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/02(土) 18:53:02 

    1人カラオケは行くけど、別にストレス解消の目的ではやらないなぁ…。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/02(土) 18:53:30 

    クラシック聴いて気分落ち着かせたり、
    逆にハードロック聴いてすっきりしたり…

    私は音楽聴くのがストレス発散法です!

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/02(土) 18:54:50 

    吐いてしまう。
    家族に引かれないようこっそりと。

    +5

    -14

  • 31. 匿名 2014/08/02(土) 18:54:57 

    ストレス溜まってリストカットしてる友達を見たときは、コイツ大丈夫か?と思ってしまいました。ちなみに中学生の時です。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/02(土) 18:56:43 

    ハードロック聴いてたら
    「そんなの聴くんだ…」って友達にドン引きされました

    こっちはストレス発散してるんだよ!
    「何聞いてるのー?」ってそっちが聞いてきたくせに!
    たまにはこういう音楽聴きたくなるんだよ‼︎

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/02(土) 18:57:52 

    昔、ある番組で100均でお皿を大量に買って
    コンクリートの床に叩きつけてストレス発散してるって人観た。
    お皿がもったいないし、
    なんかなぁーって思った…

    +33

    -6

  • 34. 匿名 2014/08/02(土) 18:58:47 

    こういうアンケートって寧ろ回答にひくこと多いよね
    絶対はあ?ってのとか、何様だよってのが紛れ込んでるw

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/02(土) 19:03:08 

    藁人形まがいのことやってる人が昔いて、ひいたことある

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/02(土) 19:04:47 

    下痢していっぱい出るとストレスも排出した気になってしまう
    腹痛が引く瞬間とか幸福を感じるし

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/02(土) 19:04:51 

    ネネちゃんママのやつたまにやるけど、ぬいぐるみがかわいそうなのでマクラかクッションでやります
    職場でムカつく客に遭った時は誰もいないストック置き場で空のダンボール蹴っ飛ばします

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/02(土) 19:06:44 

    誰かの悪口でストレス解消になる人は理解できないしドン引き、と思っていたんだけど…。

    有吉ファンの私は、毒舌を見て自分の変わりに悪口言ってもらった気になってスッキリしているだけで、本質は上記の人達と一緒だなと考える様になった。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/02(土) 19:09:00 

    >13

    おめでとうございます。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/02(土) 19:10:53 

    知人(自分は友達だとは思ってない)が
    突然電話をかけてきて延々と長電話
    挨拶を交わすくらいの知り合いの、知人程度の人だから
    電話してくるのはなにか特別な用があるんだと思って
    ずっと話をきいていた 職場の愚痴とか日常の些事とか
    そしたら最後に彼女は
    「あーもうこんな時間かーじゃーねー」
    と言って電話を切った
    ただのストレス解消かよ!
    それ以来、この人から何度も電話がかかってきたけど
    特に用がなさげならこっちから
    「そろそろ切るね」
    と言って切り上げるようにした
    そのうち、かかってこなくなった
    彼女は私のことを
    黙って長話を聞いてくれる親しい友達だと思ってたんだろうか

    この人は今もまた別の人に
    長電話をかけ続けているらしい

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/02(土) 19:14:33 

    友人が旦那に金的してる。www
    この前はそれで旦那が悲鳴をあげて
    失神したらしい。ちょっと可哀想www

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2014/08/02(土) 19:16:54 

    ネネちゃんのママってみんなが見てないところでぬいぐるみ殴ってませんでしたっけ?

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2014/08/02(土) 19:33:29 

    33
    それ、上原さくらですね
    片付けが楽なように袋に入れて投げるって言ってました
    ニコニコしながら話してたけど、この人ヤバイなって思ったのを覚えています
    トピタイ見たとき私もこの話をすぐに思い出しました

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/02(土) 19:39:30 

    一人カラオケがダメって言う男にひく。
    好感持てませんってなに?

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2014/08/02(土) 19:40:56 

    保育士の友人が
    「赤ちゃん泣かせるとスカっとする」って言ってドン引きした。でこぴんしたり、つねったりするらしい…

    そんな保育士怖いわ。

    +70

    -4

  • 46. 匿名 2014/08/02(土) 19:44:48 

    友達が、人を刺すゲームを夢中になってやってて
    「私ちゃんもやってみ!すっごい気持ちいいよ!」って
    画面に目が釘付けのまま言ったのにドン引きして以来、ゲームが苦手。

    瞑想肯定派です。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/02(土) 19:58:39 

    ヒトカラだめなのー?
    誰かと一緒に行く方がストレス溜まるわ。

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/02(土) 20:07:44 

    ヒトカラの何が悪いんだよ
    お前の好感度なんて聞いてねーし!
    ばーか! ばーか!

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/02(土) 20:40:39 

    迷惑かけてない発散方法ならいいじゃない・・・

    瞑想なんて、いったいどんな人なんだろうってむしろ興味わきますし話したくなりますよ

    ヒトカラなんてお金も自分で出して防音まで気を使って天使みたいな発散方法じゃないか!!!!
    酒のみまくって他人に絡んできたり街で大騒ぎしてるうっざい若者より1000倍いい!!!!!

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/02(土) 20:48:43 

    ウチの旦那。タオルの端っこを思い切り噛み締める(笑)「キィィィィィィ!!」って(笑)

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/02(土) 20:52:28 

    ひとから云々の人は、自分がリア充ですって言いたいだけだと思うよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/02(土) 20:55:45 

    知り合いの男の人が「ストレスが溜まったら職場の部下の子にイチャモンつけて怒鳴るとスッキリする。」って言っててドン引きした‼
    男のくせにケツの穴が小さいというか、陰湿な奴だなと軽蔑した

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/02(土) 20:57:33 

    ドライブで音楽流して大声で歌うのもなかなかいい。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/02(土) 20:58:03 

    全員三十代じゃねーか(笑)
    人の振りみて我が振り見とけ。

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2014/08/02(土) 21:00:44 

    昔一緒に働いてたかなり性格悪かった女性は、ストレスを家に持ち帰らない主義だそうで職場の人をいびりまくってましたよ。とにかく自分の言葉で人が傷付くのが気持ちいいみたいでした。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/02(土) 21:06:58 

    震災の時に買った無香料のコップロウソクで毎週日曜の夜にキャンドルセラピーやってるわ 

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/02(土) 21:12:58 

    瞑想とヒトカラは別に良くないか⁇私はヒトカラたまに行きます。ストレス発散になるし初めて歌う曲もひとりだから恥ずかしい気持ちにならずに挑戦できるし…。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/02(土) 21:17:03 

    私、ストレスで帰りの車の中で叫んだ事あるわ
    絶対聞こえてないと思ったら、信号待ちの時に歩道にいた学生がびっくりした顔でこっち見てきて顔から火が出るほど恥ずかしかった!(>_<)
    絶対おかしな人扱いされたと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/02(土) 21:18:38 

    結局、人にこういう発散の仕方してますって言っちゃうからドン引きされるのかな
    お酒飲むとかみんなでカラオケとか無難なこと言ってたらドン引きされないってだけでしょ
    本当は引かれるようなことしてるけど、口に出して言えないって人もたくさんいると思いますよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/02(土) 21:33:04 

    57
    確かにドン引きしたわ
    画像はやばくない?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/02(土) 22:36:44 

    アロマキャンドルを見ながら瞑想してますよ‥
    ほんとリラックスできるのに!
    ヨガの雑誌でも瞑想特集をしていたので、
    次に流行るのは瞑想かも?と思ってますw

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/02(土) 22:51:11 

    知っている人にみつからなければ何をしても言ってもいいと、下品な言葉を並べ立てて罵詈雑言をつくすネットユーザー。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/02(土) 22:51:54 

    高校時代、物事がうまくいかなかったり自分を責めると、自分の手の甲にカッターで何十本も切りつける子がいた。リストカットでもない、猫にひかかれたような軽い切り傷。前の日の夜泣きながらやるみたいで、次の日、私自分を責めて反省しました、葛藤を乗り越えましたって感じであからさまに手の甲に湿布をはってきて…。
    しばらくすると手の甲は目立つから太ももにすることにしたと。

    心配しつつも引いてる自分がいた。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/02(土) 23:25:55 

    ヒトカラ全然しますけど♬
    周りに気をつかわないくていいし
    最高の発散法だとおもう。

    誰にも迷惑かけてないし、むしろ
    アルバイトは片付けが楽でいいらしい笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/02(土) 23:36:55 

    57
    それなんですか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/03(日) 01:02:11 

    13

    ドリーム小説なのに書籍化⁇
    名前とかどうなってるんですか⁇

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/03(日) 02:58:27 

    67

    自分の夢や願望を詰め込んだ、普通の創作小説です
    紛らわしい書き方してごめんなさい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/03(日) 03:51:49 

    66
    えっ!?本当に知らないの?
    でも知らない方がいいよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/03(日) 04:00:10 

    ネットで読んだ話、鶏肉を買ってきて鶏肉と遊ぶ(話しかける、壁に投げる、etc)と言う人が居て
    レスした人が皆引いていたけど、もし家が汚くならない方法や手段があるならちょっと面白いと思った
    事があるが、やってはいない。

    疲れたら鶏肉と遊ぶ で検索したら出ると思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/03(日) 09:57:44 

    45さんのは虐待に入らないんですかね?
    子供が話せないのだ、悪質ですよね!通報しても良いレベルだと思うのですが……。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/03(日) 10:22:30 

    57
    画像はやめた方が…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/03(日) 11:21:02 

    13 67

    66です。
    納得しました、ありがとうございます^ ^

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/03(日) 11:38:18 

    ガルちゃんマイナス押すことすみません!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2014/08/03(日) 11:45:56 

    「人にあたる」と堂々と言った母親。
    もちろん当たられるのはこの私。
    典型的なヒステリーなので、理不尽感ハンパないです。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/03(日) 12:01:24 

    何処かの国にお皿に願い事を書いて割ると叶うという話を聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/03(日) 14:51:45 

    トピズレだけど、ひとりカラオケのことをヒトカラって言うことをこのトピで知った・・・

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/03(日) 15:45:41 

    誰かが「吐いたら自分にある溜まっている悪いものを浄化する感じがして気持ちいい」って言ってたのを思い出した

    ドン引き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード