ガールズちゃんねる

「ごみ屋敷」 行政代執行でごみを撤去 神奈川 横須賀

200コメント2018/09/02(日) 15:23

  • 1. 匿名 2018/08/28(火) 14:35:18 

    「ごみ屋敷」 行政代執行でごみを撤去 神奈川 横須賀 | NHKニュース
    「ごみ屋敷」 行政代執行でごみを撤去 神奈川 横須賀 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    神奈川県横須賀市は、住宅の敷地内に大量のごみをため込んで、いわゆる「ごみ屋敷」となり、周辺環境に悪影響を及ぼしているとして、行政代執行でごみを撤去しました。 ごみが撤去されたのは横須賀市船越町にある住宅で、28日午前9時に市の担当者が行政代執行を宣言したあと、作業を始めました。


    市はこれまで3年間にわたって男性を説得してきましたが、「分別するために持ってきている」と繰り返し、撤去の勧告や命令にも応じないことから、いわゆる「ごみ屋敷」対策の条例に基づき行政代執行で撤去することを決めました。

    市によりますと、条例に基づき私有地のごみを撤去したのは、県内で初めてだということです。

    +263

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:21 

    3年もかけたのか・・・
    日本って優しすぎるだろ!

    +807

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:46 

    本当にあるんだね、ゴミ屋敷って。
    テレビのヤラセかと思ってたよ

    +350

    -38

  • 4. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:00 

    こう言う迷惑な人、精神病棟に強制入院させてほしい

    +693

    -8

  • 5. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:19 

    もうきちんと法律にした方が良いのでは?
    逮捕になれば、それはそれで税金かけることにはなるけどさ

    +473

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:19 

    近隣のお宅にネズミ出たりするらしいね

    +541

    -1

  • 7. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:41 

    勝手に捨てんなよ
    所有権ってものがあるゾ

    +7

    -190

  • 8. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:48 

    旦那の実家の近くにもゴミ屋敷があって家の周りまで家具とかで溢れてたのに次行くとすごく綺麗になってた。それもこれなのかな?

    +405

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/28(火) 14:37:52 

    ボヤとか怖いし、臭いもすごそう。
    近所の方はたまったもんじゃなかっただろうね。
    地価とかにも影響しそう。

    +576

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:01 

    安倍政権になってからこんなニュースばっかり

    +8

    -124

  • 11. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:08 

    ここまでなると、もう一種の病気だよ。片付けてもらえるだけありがたいと思ってほしいね。

    +483

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:25 

    こういう人はもう病気だと思うから入院とかしないとまたやるだけ
    行政執行で片付けられても結局同じこと繰り返すよね

    +458

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:31 

    こういう人ってテレビでゴミゴミ騒がないでしっかり病院連れて行く方が大切な気がするんだけど。なんか日本てズレてる気がする。

    +401

    -5

  • 14. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:33 

    やってたね
    終わったの?
    めっちゃ臭そうだった

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:02 

    今ゴゴスマでやってる。
    ゴミを溜める人って心療内科で治療を要するものだと思うから、
    説得してる間にまず治療をさせることはできないのかな?
    治らないまま片付けろと言うより、本人もその方が楽になると思う。

    +339

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:11 

    投入された税金。

    回収したごみの中に、万が一売れそうなものがあったらメルカリで売るとかダメ?

    少しでも税金を回収してもらいたい。

    +235

    -71

  • 17. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:50 

    自腹で処理できないからごねてたのんじゃないの?
    行政執行て事は税金?

    +98

    -7

  • 18. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:53 

    よその物置にもゴミ入れてたヤツ
    完全におかしい、罰金くらい取れ

    +400

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:57 

    無人島に住んでるなら勝手にしろって話だけど近隣の人は大迷惑だよね

    +164

    -5

  • 20. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:01 

    近所の人がコメントしてたけど、とてもいい人だった。「行政が動いてくれてありがたいけど、住人の心のケアは必要だと思う」って言ってた。
    近所に実際いたら、私なら恨みの感情しか持てないかも。

    +498

    -2

  • 21. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:05 

    病気だから片付けてもまたゴミため込むんだろうね。馬鹿は死ななきゃ治らない

    +120

    -12

  • 22. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:05 

    周辺にお住まいの皆さん大変でしたね…これで少しでも暮らしやすくなるといいんだけど

    +150

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:14 

    隣がゴミ屋敷で彼らは引っ越しましたが、その後ゴキや、ネズミや変な虫が私の家に迷いこんで大変だった

    +274

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:17 

    私の父も似たようなところがある。
    いつか使うとか言って何でも持って帰ってきちゃうの。
    本当に嫌になる。

    +251

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:30 

    なにがどうなってこんなゴミ溜め込む精神状態になったんだろう

    +133

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:37 

    精神病の一種

    +169

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:43 

    さっきテレビでやっていたけれど、こんなのが近所だったら最悪ですね。
    もう、こういう人は病気だとしか…カウンセリングなどで改善するんだろうか。

    +175

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:52 

    結局またゴミを溜めだすんだろうし、根本的に解決しないと付近の人間はたまったものじゃない
    家主をまずどうにかしないと

    +141

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:54 

    ゴミ屋敷は家主の問題ではない。
    近隣住民の問題なのだ。

    +5

    -65

  • 30. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:57 

    この人、会社辞めてかたゴミ集め始めて、母親と兄は出て行ったらしい。

    ゴミ回収してもどうせまたやるから、こういう人はメンタルヘルスの専門家がついてあげないと意味ないと思う。

    +271

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/28(火) 14:41:25 

    >>7
    所有権主張するなら責任持ってね
    私有地とは言え不法投棄は無責任だよ

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/28(火) 14:41:29 

    >>10
    いや、さっきの高校生自殺といい、関西生コンの話題を出させまいと必死になってる感じがする。
    ゴミ屋敷は日本中にあるし

    +83

    -6

  • 33. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:15 

    ご近所さんも大変だっただろうね。
    隣向かいとか不動産売る時には査定もかなり下がったと思う。
    しかし、強制執行、ここにも税金が…

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:28 

    撤去作業終わっても、家の中やこの人の車の中にもまだゴミあるみたい
    そこまでは介入できないもんね

    +106

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:03 

    全国区でテレビ中継したから土地の評価額が下がるね。でも この人治らないよ。

    +103

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:53 

    テレビでこのゴミ屋敷主人の密着やってたけど、朝っぱらから夜中までビニール袋片手にゴソゴソしてた。袋の中身を入れ替えてるみたいだった。
    「仕分けしてる」って主人は言ってたけど、仕分けだけやって捨てないんだって。だから山積み。手を真っ黒にして仕分けって…臭いもマヒしてるし精神的な病気だろうね。

    +256

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/28(火) 14:44:06 

    >>10
    「想定外」で逃げまくってた
    どっかの政権よりもマシ

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/28(火) 14:44:32 

    うちも母が溜め込むから困ってる。ゴミでは無いけど、食品から日用品、布団、タオルなどのストックで家の中が山ほど埋め尽くされてる。
    奥の方は取れなくなっていくから、結局食品も使わぬまま埋もれてる。何度も話し合ったし、何度も兄妹で出来る範囲で片付けたけど、また繰り返すだけ。最近は、もう母が亡くなった時じゃないと無理かもと諦めてる。

    +216

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/28(火) 14:44:33 

    これまず驚いたのが
    生ゴミ腐って臭うやつ
    勝手に100メートル先くらいの家の倉庫にゴミ詰めてたよね

    +188

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:11  ID:EIP8txXf3g 

    ゴミ主って無職らしいけど生活費はどうしてんだろ?

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:18 

    異臭するし、虫が出るしで公害だから即撤去でいいよ。もち撤去費用は住人から差押えで!

    +140

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:52 

    よその家の物置にもゴミを入れていたという理由なんだけど、専門家が「他人と自分の区別がつかない」とか言ってたのを聞いてゾッとした。

    +248

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:16 

    散らってゴチャゴチャしている私の部屋がまともに見えてしまう錯覚を起こすほどのゴミ屋敷でビックリした
    あれはまたすぐにゴミ屋敷になるだろうね

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:33 

    うちの旦那もコレクター癖
    もったいない病併発だから
    ひとりになったら危ないかも・・

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:54 

    うちの母もこういうフシがある。蓋付きのビンや、お土産の缶、寿司についてる醤油、納豆のカラシ、とりあえず使いもしないのにひたすら残すせいで家の中物だらけ。コソッと捨てても拾ってくるし困ってる。

    +148

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/28(火) 14:47:38 

    近くにも無造作に溜め込んでるゴミ屋敷があったけど、ある日突然回収されて家屋を取り壊してマンションになった。
    もしや税金滞納で競売??

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/28(火) 14:47:42 

    こういうことをしデカしている人々は究極の淋しさを抱えて生きている。
    だからといって人に迷惑をかけてはいけない。人生苦しいよね (一一")

    +16

    -8

  • 48. 匿名 2018/08/28(火) 14:49:40 

    なんで集めるのかね

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:11 

    建物取り囲んで、火着けて燃やしたらいい

    +16

    -12

  • 50. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:19 

    >>3
    やらせじゃないよ〜
    横浜だけど何軒か見たことあるよ。
    隣近所には住みたくないよね!

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:22 

    ネズミが繁殖して酷いみたいだね
    近所の人もたまったもんじゃない
    服装見ても普通じゃないし
    長期治療しないとまたすぐゴミ屋敷

    +104

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:52 

    職場の人がそう。日々ゴミを増やしてる。増やすだけで何も捨てない。どんどん物が溜まってその上に埃も溜まって色んなゴミが何年もかけて積み重なってる。もうすぐ私の方にも侵食してきそう。早く逃げたい。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/28(火) 14:51:05 

    >>4

    本当だよね。ここまでのレベルだと、虫が湧くとか火災になるとか、通行の邪魔になるとか確実に近隣の人の迷惑になるから、早い段階で何とかしないと。

    専門家によると、こういった人たちは高確率で何らかの発達障害を持っているというよね。

    (※ちなみに、私にも『綺麗好きではあるけどアスペルガー(人の心・空気が読めない障害)』の兄がいるから、むやみに発達障害を叩いているわけではない。)

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/28(火) 14:52:34 

    横須賀市のホームページに名前を掲載するなどの処分をしたが、片付けないから今日に至ったらしいけど、ゴミ屋敷住人が市のホームページに名前が載ったぐらいで狼狽するわけないw

    +121

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/28(火) 14:53:20 

    こういう迷惑行為みたいなの、他の国とかならパパっと実力行使しちゃうんだろうな。
    脇で主が権利を訴えても住民も「お前が悪い」て顔で。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/28(火) 14:53:50 

    >>17
    税金ではありません。
    代執行の後に見積書を本人に送付することになっています。
    代執行は国税、地方税に次ぐ先取特権となっていますので、払わなければ差押えとなります。

    +109

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/28(火) 14:54:07 

    日本の法律って時代についていけてない

    基地外老害の松の木もそうだけど、甘すぎ

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:03 

    こんなゴミに囲まれてよく体調不良にならないね
    マスコミに直撃取材されて走って逃げてたけど、足速かった

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:22 

    この人悪質だよね

    他人の物置にゴミ入れてた

    それも生ゴミ

    +132

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:50 

    ふつうに番地まで公表されてんだね。知人の家が近いので、心配になって思わずググったら、ストビューにゴミ屋敷らしきものが写ってたわ…

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:35 

    近所の人は迷惑だと思う。けど、バイキングで放送してるの見て笑いものにしている雰囲気が不快だった。リポーターも小バカにしている感じもした。メンタル的な病かもしれないし(実際に可能性大)一般人だしもう少し報道の仕方考えた方がいい。

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:59 

    この人、近所のマンションのゴミを拾ってきては自分の家に溜めてるんだよね。本人はゴミの仕分けをしてるだけだって言うけど。行政とか警察は、ゴミとは言え家主の持ち物になるから強制撤去にはすぐは出来ないんだろうけど、でも他人のゴミを集めてるんだから本人の持ち物にはならないし、もっと強い対応に出ていいと思うんだけどね。
    もはや病んでるとしか言えない。母親がインタビューに答えてたけど、母親も治って欲しいって言ってた。

    +76

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:22 

    まだ50代らしいし、治療しないとあと30年は繰り返すかもよ

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:03 

    義実家がゴミ屋敷かも。
    庭に会社にあるようなデスクとか椅子とかが放置されてる。家の中はとりあえず隅に寄せときましたみたいな感じで壁の四面に物が積み重なってる感じ。

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:23 

    この人の家の中や車の中にはまだゴミ溜まってるみたいね

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:37 

    ゴミ屋敷の人と接したことあるけど、普通に感じの良い人だった。でもゴミ漁って使えそうな物を持って帰ろうとしてるの注意したら人が変わったように目を血走って怒るからビックリした

    前にテレビでゴミ屋敷の住人の精神状態みたいなの見たことあるけど、他人や家族から必要無くなったと感じた人がゴミと自分とを同一視して、ゴミじゃなくて必要=自分も必要な人物ってゴミに置き換えて自分も必要とされてるって思いたいんだよね。元々完璧主義者の人とかがなりやすいんだったかな。
    カウンセリングして治ると良いね。

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:45 

    >>56
    成る程~。
    勉強になります‼

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:48 

    ワーゲン置いてあるよね、あれを買った頃はどんな生活だったんだろうか…家族が早く病院に連れて行かないと

    +88

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:59 

    そんなにゴミが好きなら、ゴミ処理場に住んだらいいのにww

    +77

    -3

  • 70. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:20 

    テレビで見る限りはうわぁ近所の人大変そう…で済むけど実際自分ちの隣とかだったら本気で嫌だよね

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:30 

    >>54
    知らないんじゃない?ネットとかやらそうだし。というか
    スマホとか持ってなさそう。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:12 

    周りだけ片付けてもね

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:01 

    撤去作業の邪魔してたよ
    なんらかのサポートが必要だとしても、本人にその自覚と意思が無いなら現実的に難しいよね

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:06 

    病院とか治療っていうけど
    直らないでしょ。こんなの。
    一時的にましになるとかで。
    一生やり続けるでしょうね。

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:12 

    こういう人って、固定資産税納めてるのかな?車の税金も。

    +68

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:25 

    こういうの強制入院させた方が良いよね、まず綺麗にさせて嗅覚を戻した方がいい

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:37 

    テレビで見てるけど、
    ・近所のアパートのゴミ捨て場から
    拾ってきてる
    ・生ゴミなどのにおいがするゴミは、
    よその家の物置に、入れる

    全く理解出来ない!!本当に病気だよ!

    +142

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:46 

    何をきっかけに、溜め込みが発症するんだろう?

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:55 

    マスコミも煽るのやめればいいのに
    名古屋のは出たがりみたいな感じだったけど、ここのは違う感じするし

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:57 

    >>56
    とは言っても、これだって執行するまで三年かかってるよね。
    そのお金だって徴収するまで時間かかりそ~

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:01 

    すごい綺麗になってるけど、ドア開けたらドサドサ崩れてくるんじゃないの

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:51 

    >>78
    ほんとだよね
    私は片付けとか掃除とかどちらかと言うと好きじゃなくて仕方なくやってるタイプだから、ふとしたきっかけでこの人みたいになってしまわないか、ゴミ屋敷ニュース見るたび自分のことが少し心配になる

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:58 

    >>56

    バイキングでは税金だって言ってたんだけど、フジだから間違えてるのかな?

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:04 

    ゴミ屋敷の住人といい
    松の木でとおせんぼする住人
    鳩にエサやって、鳩の糞尿を撒き散らす住人
    本当に人に迷惑かけるためだけに存在する人間って
    なんで存在するんだろう…

    +97

    -2

  • 85. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:39 

    妻と子供じゃなくて、母と兄なんだ?
    前の家もゴミ屋敷になって移ってきたんでしょ

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:53 

    こう言うときに車のナンバーってボカシ入れなくていいのかな?車の中もがっつり写してるけど…ゴミ貯めるのは近隣の迷惑だしこの人が悪いけど…

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:14 

    ゴミ屋敷、何軒か見かける
    たまにしか通らない道沿いで、見る度ゴミが増えていく
    ほとんどの家は住人がどんな人かまったく知らないけど、一軒だけ住人見たことがある
    小さな家で常に洗濯物がみっしり干してあって、大家族かなと思ってたけど、その家から男子小学生と父親っぽい人が出てきた
    あんなガラクタはみ出てる明らかなゴミ屋敷に住んでたらいじめられたりしてないだろうか…と心配になった

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:15 

    仕事してた時はどうだったんだろ
    50代で辞めたってことは何かあったんだろね

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:23 

    自宅の中には大人の身長くらいにゴミが積まれてて、車の中もゴミが詰まってるって言ってた
    そこまでは介入できないんだね

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:36 

    テレビで見たけど、この人ごみ捨て場から、他人のごみ集めてたよ。
    自分で出しただけなら、ここまでいかないかも。
    自分の出したゴミを他人に漁られるなんて、気持ち悪い。

    +96

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:59 

    >>42
    境界性パーソナリティー障害とかかな。
    このタイプの人って、他人に依存しがちだけど
    人から拒否されたりして、ゴミに依存してるのかも
    ゴミ集める人って、寂しがり屋の人が多いって聞いたことある

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:18 

    外車乗る人にゴミ屋敷率高いのはなぜ!?

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/28(火) 15:14:14 

    この家主、身なりもボロボロでホームレスみたいだよね。下手したらホームレスのほうがもう少しましな格好してるかも。
    やっぱり何かの病気なのか。

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/28(火) 15:16:51 

    実家の冷蔵庫が賞味期限切れやいつ冷凍したんだってものから中身の半分くらいそんな感じなんだけど、これがめちゃくちゃひどくなったらゴミ屋敷になるんだろうなと思ってる

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:29 

    うちの近くにもちょっとしたゴミ屋敷があるよ
    元?産業廃棄物業者らしい
    家のまわりにがらくたが積んである
    草木もぼうぼう
    マヒなんだか無頓着なんだか

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:54 

    >>78物を買いすぎる→整理出来ない

    が初期症状じゃないかな
    汚部屋の人は予備軍になるね

    だからと言って他人の生ゴミを溜め込むまでいくのは、何らかの病気

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:03 

    >>83
    税金で建て替えた、って事でしょ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:05 

    ゴミで家に入れなくて寝泊まりは違う所って何の為の家なのか

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:33 

    >>84
    市道にブロックとかおいて通せんぼしてた夫婦もいたなあ。
    逮捕されたけど。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:55 

    全く関係ないんだけど、KPの警備費用くだらない事に税金かけてるんだったら、こういうのの法整備に金掛けてほしい。
    あー本当に腹立ちすぎてこのトピにかいてしまった。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:45 

    ゴミ屋敷の家主って男性が多い気がするんだけど何かあるのかな?
    捨てられないのは確かに女性より男性の方が多いけど、それとはまた違ってこれはメンタルの病気だよね?

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:56 

    >>84
    それが殺人とか強盗なら刑務所に入れられるけど
    こういう民事系だと罰するのも難しいしね・・・

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:00 

    人間てなんなんだろ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:29 

    >>83
    56じゃないけど

    行政代執行(ぎょうせいだいしっこう)とは、行政上の強制執行の一種。義務者が行政上の義務を履行しない場合に、行政庁が、自ら義務者のなすべき行為をなし、又は第三者をしてこれをなさしめ、その費用を義務者から徴収することをいう(行政代執行法1条、2条)。単に「代執行」ともいう。


    それにしても、安定のフジテレビだね。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:33 

    こういうのあるから家買うの躊躇するんだよなあ
    友達も、ご近所トラブルあったし。
    災害も怖いし。

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:14 

    昔、黄金伝説で浜口がゴミ屋敷片付けたけど、半年位でまたゴミ屋敷になってたの思い出した

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/28(火) 15:28:55 

    >>80
    そうなんですよね
    通常、行政代執行というのは
    戒書という最終警告のようなものが送られてから
    相当期間内に撤去しなければ代執行令状というのが送られてきていよいよ代執行という流れなんです。
    その相当期間内はケースバイケースなのでその期間が長かったのかもしれません。
    3年となると健康被害も避けられなくなりますので緊急性を見出して欲しかったですね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:11 

    >>106
    その番組見た。高齢女性が住人で、浜口が一生懸命片付けて、下宿か女子寮みたいに改装して人に空き部屋を貸したやつだよね?
    ゴミ屋敷住人はやっぱなおらないんだ…

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:07 

    ゴミの捨て方が分からなくて溜まっていく人もいるけどこれは他人の家のゴミ拾ってるっていう謎

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/28(火) 15:38:36 

    心の病気だから同じことを繰り返すでしょ

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/28(火) 15:38:41 

    こう言うの本当に日本遅れてるよね

    海外でもゴミ屋敷問題あるけど病気だと認定して精神科に強制入院させたり精神科医のカウンセリング受けさせるよね
    日本もしないとゴミ屋敷問題は無くならないよ

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:12 

    行政代執行は別に構わないけど、生中継するほどか?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:42 

    うちの近所にもゴミ屋敷があって、小島よしおが来て片付けしてた。
    何度片付けても数ヶ月後には元通りになってた。
    小学校の裏にあるから嫌だなと思ってたら、子供が学校に行って通う頃にはゴミが片付けられて、家も取り壊されてほっとしたよ。
    住んでたお婆さんが亡くなったから取り壊しになったんだと思うけど、この家も住人が亡くならない限り、何度片付けてもゴミ屋敷になると思う。

    +64

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:51 

    なんでこんな迷惑行為してるのに、軽犯罪扱いじゃないのか、顔出しすらしないのか謎すぎる。

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/28(火) 15:45:20 

    >>111
    強制入院やカウンセリングの費用は税金から?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/28(火) 15:45:32 

    精神病院に閉じ込めとけよ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/28(火) 15:46:57 

    >>101
    マンションでも開けたらゴミ屋敷って多いらしいよ、そういうのは女性も結構いるらしい

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/28(火) 15:47:59 

    >>108
    あのおばあさん、まだ生きてるのかな

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/28(火) 15:49:58 

    ゴミ屋敷には固定資産の重加算税をとるか罰金制にしたら
    どうだろうか・・・

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/28(火) 15:50:20 

    今テレビ観てたけど、ゴミ置場においてあるゴミを持ってきて、生ゴミは生ゴミ専用って言って他人の物置に隠して、公園とかにも隠してたって言ってた.....。
    人の家に隠すとかどういう理由なのよ!?!

    しかも自分家のゴミが漁られてるとか気持ち悪いんだけど!!!!

    +77

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:10 

    ゴミで要塞化することで物理的にATフィールド張ってんでしょ

    心の防御反応みたいなやつだと思う

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:38 

    >>118
    >>106>>113
    濱口のあと、よしおが片付けたみたいだから
    同一なら、あのおばあさん亡くなったんだね
    寮に改造したあと、勝手に部屋に入ってくるとかで住人が居着かなかったみたいだね

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:37 

    ゴミを捨てれなくてゴミ屋敷になる人も居るけど
    今回のこの人は ゴミ捨て場から持って来てまで溜め込むから明らかに精神疾患の領域だと思う。

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:14 

    皆さん知ってる(実際に見た事ある)ゴミ屋敷を教えて。
    私は小倉のニトリの付近にあるゴミ屋敷です。
    ローカル番組で取材してたので見に行きました。
    実際に見るとエゲツないですね。
    そこは生ゴミ系がなかったので臭いはあまりしなかったけど、とても普通の人は住めない感じでした。

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:50 

    行政代執行だから本人に請求行くけど払える能力あるかだよね?

    電気もガスも止められてるって事はお金もないんじゃないかな?

    今まで数回は税金投入して片付けてたらしいけど繰り返すなら無意味な投入だったよね。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:58 

    いくら私有地だからと言ってもなあ。近所に住んでたら辛いね。こういうの見ると、頑張って家買って、隣の人がこんな風になってったらどうしようとか思っちゃう。

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:58 

    病院連れていって病気を治そうっていう意見もわかるけど、税金でやることになるだろうからそれはイヤ。

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:21 

    >>115
    何でも税金から?とかって言う人いるけど
    こう言う時こそ税金からでしょ
    どうせあてになる家族もいないんだろうし

    +15

    -6

  • 129. 匿名 2018/08/28(火) 16:17:16 

    >>40
    トピ主みたいに言うなよw

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2018/08/28(火) 16:19:48 

    >>1
    ゴミに税金かけてどうすんだよ。無人島にでも行けばいいのに。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:02 

    >>124
    都内で一人暮らしの物件探してた時に見かけました。一軒家なんだけど、ベランダや庭にまでいっぱいいっぱいにゴミが溢れていて、今にも敷地の外にも溢れ出しそうで、家の中はもっとすごいことになってたんだと思う。
    候補のアパートのわりと近所にあって、ここを通る度に不快な思いをしそうだと思ったからすぐに候補から外した。近隣住民はもちろんたけど、近くで不動産を賃貸している人や商売やってる人にも営業妨害で迷惑な存在なんだろうなと思った。

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:00 

    ゴミを周辺に隠すってところが衝撃だったわ。こうなってしまったプロセスを仰天ニュースあたりでやってほしい

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:13 

    >>3
    実家の近所にありました。
    横須賀の家ほどではないですが、長い間庭にゴミが積まれてました。いつの間にか撤去されてたけど。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:47 

    税金投入には賛否あると思いますが、本人の為でなく、近所の方の為に使ったと思えば、まだ納得ができるかも。
    毎日、臭いや虫の被害。放火でもされたらたまったもんじゃないよ。

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:31 

    >>128
    今後あてになる家族がいない老人が増えるから、簡単に税金で面倒を見ましょうとは言えなくなると思うけど。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:07 

    >>124

    千葉県の蘇我駅からちょっと行った所にゴミ屋敷見ました。もう何年も前だけど、通る度にうわーって思ってた記憶あります。
    現状ご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:43 

    個人情報とか無視して突っ込むバイキング
    やっぱり坂上忍受け付けない

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:47 

    ゴミ溜める人って、強迫性障害とかの精神障害、発達障害、認知症を
    患っている人が多い。
    だから片付けられたら、また居心地よい状態に戻るまで一生懸命溜め込む。
    報道に出ないだけで、子供が児童相談所に保護される家庭も
    高い確率でゴミ屋敷が多いよ。

    +44

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:58 

    と、同時に精神科行かないとダメだよ。心の病を患ってる人はゴミ集めちゃうから。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:54 

    安アパートは高確率でゴミ屋敷にする馬鹿住民がいてそのせいで近隣はゴキブリ 出まくるし
    仮にそいつがいなくなっても一度巣作りされすぎたゴミ屋敷は家取り壊さない限り近隣はずーっとそのままだし取り壊しても近隣に一気にお引っ越ししてくるから意味がない
    保育園やワンルームマンション反対するより安アパート建設を反対したほうがいいよ
    安アパートは安アパート街作って欲しい
    そこそこの値段する住宅街に買っちゃってから近隣に安アパートできたら地獄だよ
    運良く今ゴミ部屋がいなくても絶対近い将来ゴミ部屋が出てくるし
    四部屋中3部屋ゴミ部屋とかよくある話
    挙句、屋根裏にハクビシン住み着いて糞尿に匂いが取れずに大幅なリフォームするもそれでも取れなくて泣いてる大家さんもいる
    絶対アパート経営とアパート付近に家を買うのは辞めるべし

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:10 

    >>30
    名古屋のゴミ屋敷も同じ境遇だったけど、条例変えて家屋土地権利者に対して強制的にゴミ撤去を言い渡せるようにして母親や兄弟が権利者だから、家の中もゴミ片付けしてたよね。
    やればいいのに。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:33 

    私も鬱の時片付けられず
    ゴミ屋敷になってた
    ゴミ捨てに外に出る事も出来なくなって
    辛かったなぁ
    今は普通の生活に戻ったけど
    経験してるから人ごとじゃない
    もっと歳とった時に気をつけないと。

    +33

    -1

  • 143. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:55 

    自分の出したゴミや買い物し過ぎたものでゴミ屋敷はだらしない叉は発達なんだろうなとわかるけど、集積所からゴミ拾って周りに山にするって本当に意味わからない。
    他人の食べ残しや下手したら紙おむつなんかも紛れてるわけでしょ?

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:59 

    横須賀がこんなことでニュースになるのムカつくw

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:55 

    2時間30で片付けたらしい。
    作業員さんを十分に労ってやってくれ。
    暑いなか他人の尻拭いお疲れ様でした。

    +57

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:59 

    >>124
    テレビのまではいかないけど、
    家周りに廃車や廃バイクが何台も蔦に絡まり色々ものがつまれてるお宅に届け物したら、
    玄関両脇新聞が天井まで積まれ隙間から、マスクゴーグルとほっかむりしてエプロンスリッパで埃完全防備スタイルの中年の女性が出てきて衝撃うけたことあるよ。
    埃嫌ならゴミ捨てたら?って思ったけどそういう思考回路じゃないんだろうな。
    @神奈川

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:40 

    捨てられず、たまっていって・・・
    ならわかるけど
    集めてくるわけでしょ。
    うーん

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:20 

    行政代執行の前日早朝にも街歩き周りゴミ袋拾ってきてたよね。
    何に固執してるのか気になる。生ゴミが好きみたいね。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:45 

    >>140
    でもここ一軒家でしょ。
    他の家でも、結構立派な?お家ってパターンもあるよね。
    安くてぼろいアパート、とかに限らないのでは。

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:17 

    午前9時頃から ゴミ撤去が始まって 午前中のうちに終わったんだってね。
    え? あれだけのゴミの量が そんな短時間で?ってビックリしたけど キレイに仕分けされてたらしいw

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:24 

    ゴミの仕分けをしないと 気がすまない病気なの? 他から拾ってきては 見事に仕分けしてたみたいだけど 生ゴミだけ よその お宅の倉庫に仕分けって・・・
    仕分けしたなら捨てなよ。もう、病気じゃん。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:37 

    年寄りは皆んな誰でも、物を捨てなくなる傾向がある。
    40代以上の引きこもりが老人になる頃は、更にゴミ屋敷が増えそうだね。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:51 

    大田原市の借家にゴミ屋敷があります

    借主は男性で前歯が無くかなりの肥満です

    異臭で迷惑しています

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:18 

    >>150
    外だけだからでしょ。中は出来ないからね。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/28(火) 17:22:26 

    夢の島に送って、思う存分ゴミと暮らしてもらったらいい。

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:03 

    近所に物拾って来ちゃう人居て玄関先に並べ始めたから他人事じゃない。
    何の精神疾患か知らないけどテレビは片付けの中継じゃなしに、こう言う人の心理とか対処法を報道して欲しい。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:54 

    三年間で百回以上だって。通告。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:52 

    家の中に持ってったんだ。また外に出したり拾ってくるね、繰り返し。

    そういや名古屋は綺麗になったのかな。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/28(火) 18:02:36 

    大阪で二児を餓死させた鬼畜母も、厚木?で男児を餓死させた鬼畜父ももごみアパートだったよね…

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:19 

    ゴミ 多くの数 家の中に持っていっちゃったんだね。強制撤去の前に・・・。母親もなんで この息子を病院に連れていかなかったんだって責められるんだろうけど ずーっと言ってたらしいし もう、こんなになったら この息子は人の話しは聞かない。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/28(火) 18:11:21 

    私の母もここまでじゃないけどゴミを捨てれない。母の叔父もそうだった。片付けられないってのは遺伝だと思うと小さい頃からなんとなく思ってた。
    ゴミ屋敷の人と機会があれば話してみたらわかると思うけど、衛生観念や掃除やゴミに対する考え方がどこの星で育ったの?ってくらい違う。あれは育ちじゃ矯正できない。教えてもわからないから元に戻る。ちなみに私は子供は絶対産まない。怖くて産めない。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:29 

    ゴミ屋敷の人は意外に長生き。

    異臭と腐った食べ物、不潔な身体に運動不足。

    よく早死にしないなと変に感心する。
    身体だけは強いのだろうか?

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:56 

    これも一種の障害なのかな?
    メンタルケアって言うけどこういうのは切り捨てた方が良くない?
    日本はこういうのに甘すぎる

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/28(火) 18:35:51 

    >>162確かに元気だよね。
    こういうの見ると健康って何なんだろうと思う

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:16 

    ゴミ屋敷の住人同士でサークルでもやったら?
    友達というか、仲間が出来れば、
    意外と捨てるようになるかも

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/28(火) 18:41:56 

    >>32
    横なんだけど
    それにさ、アベガー人種(でよろしいのかな?)って何でも安倍政権のせいにしようとしてて不気味
    流石に、この家主がゴミ屋敷病なるもの(正式な病名なんだか知らないので)になったのを国のせいにするのは無茶苦茶。

    下げや嫌味じゃなく、アベガー人達もゴミ屋敷家主と同じで何かの病気だと思う。私たちが気づいてないだけで疾患抱えて何かに取り憑かれてしまってる人は意外と多いのかもね。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/28(火) 18:45:12 

    >>91
    強迫性貯蔵症(ホーディング)って別の病名があるよ
    なぜ、そうなったのかは人それぞれだし別の病気と併発してるケースもある
    物じゃなくて動物に執着する人はアニマルホーダーで犬屋敷猫屋敷系はほぼそれ

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:02 

    他人に片付けてもらったら、自分では何も苦労してないから、また同じ事の繰り返しになりそう
    片付ける大変さが分からないと、少しづつきちんと管理する方が楽だって覚えられないよね

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/28(火) 19:37:42 

    迷惑しかかけない
    生きてる価値がない人は
    日本にどれくらいいますか?
    自分勝手な奴腹立つ!

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:08 

    ニュースで見たけど風貌がホームレスみたいだった。
    こういう人は行政が撤去してもまたあっという間にゴミ屋敷に為ると思う。

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/28(火) 19:48:11 

    昨年の冬に市内のゴミ屋敷が火事だした!冬だから燃え上がり、隣のお宅も燃えた。ゴミ問題って本当に深刻だよね

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/28(火) 20:57:13 

    うちの近所のゴミ屋敷も火事になった
    結構大きな家だったから跡地には立派なアパートが建ったよ

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/28(火) 20:57:37 

    >>60
    私も場所を知りたくてストリートビューで見たら、ゴミ袋の白い山とご本人らしき人が見えたわ。横須賀市内にはまだまだゴミ屋敷はありそうだね、なにせ高齢者が多く空き家もあちこちにあり空き家にゴミを投げ込むDQNもたくさんいるしね。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/28(火) 21:02:43 

    >>162
    そういえば義母も長生きだわ、汚い家で誰も寄り付かないけどどこ吹く風ですよ。料理もしないし、掃除もしないし誰も文句言わないし好き勝手生きてるからストレス溜まらないしまだまだ生きそう。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:02 

    >>150
    横須賀市はゴミの分別は厳しいし細かいので、捨てた近所の方々がきちんと分別されていたので早かったのではないかと思うわ。家の中は手出し出来ないから外にあるゴミのみだけだよね、今日も蒸し暑く本当に片付けた方々はお疲れ様です。他人の物置にまでゴミを入れちゃうって初めて見たパターンでしたね。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/28(火) 21:37:29 

    >>1

    こんな人がこれから
    増えるよ
    老若男女問わずね

    これは個人の問題なので
    これから行政が入るのではなく
    この家の住人に身内がいるなら
    身内にも責任問わせる
    罰金を払わせる
    出ていってもらう
    などの対応策を考えないと
    またゴミ屋敷に戻るよ

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:10 

    自分のゴミ、自分の敷地なら百歩以上譲ってわかる。でもこの方は他人が出したゴミをゴミ捨て場から拾ったり、勝手に他人の家の物置に生ごみを保管?したりしている。そういうのって法律ではどうにもならないんですかね。ゴミ捨て場にあるゴミは勝手に持っていったら法に触れると教わったことがあるけど間違い?まして勝手に倉庫使うのも犯罪じゃないのかなと見ていて疑問を感じました。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:51 

    近隣の人はハエとかゴキとかネズミで困るらしいね。絶対勘弁だね。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/28(火) 23:09:43 

    身内にいるけど歴とした遺伝性の精神病だよ。
    強迫性障害。

    潔癖症とかと同じで生まれつき不安を感じやすく治療しないと年々酷くなる。
    ゴミ捨てたら使うかもしれないと言う恐怖から捨てられずゴミを拾ってくる。
    放置すると重大な精神病を併発する。
    身内が見捨てたらゴミ屋敷化する。
    だから説得しても無駄で薬飲まないとダメ。
    薬も効かない場合がある。


    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/28(火) 23:43:51 

    横須賀市じゃないけど、代執行やろうと思えば出来る部署にいる。

    代執行は、あなたがやらないから、行政が代わりにやりますよ。ってことだけど、極端に言えば、勝手に人の敷地に入ってその人の物捨ててるんだよね。
    だから、余程でないと行政は動けないんだ。

    1度や2度の注意喚起くらいじゃ、できないよ。人から見たらゴミに見えるものでも、本人にとっては大切なものって言うんだから。みんなもそんな物あるでしょ。
    だから行政代執行は、生放送するくらいの事件だと私は思うよ。

    私のいる部署で、今年やった時は田舎だけど、私の県の地方局は全て取材に来てました。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:39 

    これ、外観は片付いたけど家の中はまだ手付かずらしいね
    今の段階では家の中までは法が及ばないから中を見れないらしい
    家の中、まだ凄い事になってるんじゃないの?
    それに他人の物置の所まで行って
    自分の家の生ごみを詰め込むって初めてのケースだよね?
    こんな頭のおかしい人、放っておいて大丈夫なの?

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:46 

    ここまでひどくないけど自分の部屋が汚部屋なようなもんで片付けられないつらさが分かるだけに見て悲しくなった。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/29(水) 00:42:37 

    ごみ屋敷の人は臭い気にならないのだろうか
    いくら風呂入ってもごみ屋敷(生ごみ系)だと髪や服に臭いが染み込みそう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/29(水) 02:57:37 

    行政が終わった後のネズミ取り敷地や車の下や玄関にも大量の見た人居る?家丸ごとネズミ取りで囲むなんて。これからも見ないであろう数。びっくりしたよ。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/29(水) 09:11:40 

    カウンセリングをするようにはできないのかしらね?
    絶対、メンタルヘルスの異常でしょ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/29(水) 09:15:08 

    >>179
    そっか、「強迫性障害」
    それで納得。

    片付けてるって本人は言っていても、ただゴミを右から左に移動させてるか、袋に入れたり出したりしてるだけに見えるものね。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/29(水) 09:22:56 

    ゴミ消えても臭いや汁が染み込んでコンクリートや土も臭いだろうね。
    隣近所がこんなだったら辛すぎるよ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/29(水) 09:25:26 

    ゴミ屋敷の人って攻撃的で詭弁なんだけど口がたつ、変な言い訳をさも正しいかのように偉そうに喋る。不思議な共通点。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/29(水) 09:27:49 

    知人にいるけど本人であるお婆さんの親もゴミ屋敷だったらしい。息子もなるのかなと噂になってた。
    やはり遺伝的なものあるよね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/29(水) 09:40:02 

    >>186
    うちの妹は断捨離を理由に年中部屋の中の物を移動してるんだけど、いつも片付いてないよ
    そして断捨離したら部屋がきれいになるって言ってるんだけど、床も壁も窓も汚れが目立つのに掃除を全然してないから、結局は汚くて片付いてない部屋でしかない

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/29(水) 11:14:40 

    セルフネグレクト。

    社会問題なんだよね。
    要は自己管理ができなくなる自分自身の虐待。
    迷惑だけじゃ済まされない話。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/29(水) 13:21:25 

    >>150

    家の中や車や他人の倉庫に隠したらしいよ!

    建物内は撤去出来ないんだって!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/29(水) 13:59:50 

    >>3
    20年くらい前からちょいちょい見るよ。
    うち転勤で引っ越して歩いてるけど、住宅街に必ず一軒はあるよ。
    団地とかマンションでも見る。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/29(水) 14:02:12 

    うちの近所のゴミ屋敷の隣、ずーっと売り出し中でかなり値下げしたのに売れてない。。最近はそこにまではみ出してるし。ホント迷惑だよね。
    みんな親戚とかが泣く泣く遠方から行って片付けたりしてんのに税金でって何だかなあ。
    こんなの増えたらどうすんの

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/29(水) 14:06:05 

    >>124
    うちが前住んでた近所のは敷地内にゴミの山があって住人の男性が山の上で漫画とか読んでたよ。
    都会だから敷地も狭いのに。
    あれ、家事とかになりそう

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/29(水) 14:08:23 

    >>16
    誰がそんな仕事やるの…あなた、やれって言われてやる?それに汚いゴミだよ?売るなら洗って干して綺麗にしないといけないし、ゴミって分かったら誰も買わないよ…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/29(水) 14:36:53 

    同級生にも家がゴミ屋敷の人いたなぁ
    靴下とかバラバラの履いてきたり、プリントはなくしてばっかりだった
    親たちはヒソヒソ言ってたけど、友達は普通にいたし、いい子だったよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/29(水) 14:47:57 

    >>7
    人に迷惑かけてるんだからそんなもの関係ないゾ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/29(水) 15:12:12 

    うちの実家も…
    私達姉妹が嫁いでから、私が使っていた部屋は物置と化していてわけわからない書類が大量に積んである。和室、書斎にも読まない本や新聞の切り抜きのファイリングやらが積んであり、それを仕分け?整頓してるだけでどんどん面積が広がってきている…すべて実父のもの。
    押し入れには大昔の結婚式の引き出物、30年前?の家計簿が入ってるらしい。実母のもの。

    トイレットペーパーや傘、使い捨てマスクなどクローゼットにストックして置いてあるんだけど全然使ってない…夏に帰省した時に日傘借りたらカビだらけ 冬はマスクもカビ臭くて使えなかった。
    動けるうちに全部棄てて欲しいと思ってる。実母が先に亡くなったら絶対にゴミ屋敷になると思う。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/02(日) 15:23:22 

    自分もゴミ屋敷なんだけど、ゴミ処理のために完全に分別したりリサイクルしないと環境に付加がかかるという脅迫観念があるのに、自分も体調わるくてなかなか捨てられない。ちなみに自分のものはほとんど無い。家族が買い集めたのものが遺品も含め、膨大にある。ゴミを無責任に出すのは悪いことで、皆が悪くて自分は正しいって感覚が自分も実はある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。