ガールズちゃんねる

【宮城】嘔吐した園児を水筒で殴った容疑、保育士逮捕…頭3針縫うけが

147コメント2014/08/01(金) 23:37

  • 1. 匿名 2014/07/31(木) 08:53:38 

    水筒で園児を殴る 容疑の保育士逮捕 宮城 - MSN産経ニュース
    水筒で園児を殴る 容疑の保育士逮捕 宮城 - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    保育園児を殴りけがを負わせたとして、仙台北署は30日、傷害容疑で仙台市泉区向陽台の保育士、村上智亮(ともあき)容疑者(35)を逮捕した。「カッとなってやった」と容疑を認めているという。逮捕容疑は16日正午ごろ、同市青葉区の私立保育園で、男児(5)の後頭部を水筒で殴り、頭部裂傷の軽傷を負わせたとしている。


    同署によると、男児は食事の際に嘔吐(おうと)することがあり、村上容疑者はそれにいらだち、暴行を加えたという。傷は約1・5センチで3針縫ったが、男児の母親には「転んでけがをした」と嘘の説明をしていた。男児とは別の保護者を通じて署に相談があった
    【宮城】嘔吐した園児を水筒で殴った容疑、保育士逮捕…頭3針縫うけが

    +9

    -235

  • 2. 匿名 2014/07/31(木) 08:57:17 

    えっ?そこは介抱するとこでしょ。

    +613

    -8

  • 3. 匿名 2014/07/31(木) 08:57:49 

    最低過ぎる!!

    +554

    -6

  • 4. 匿名 2014/07/31(木) 08:57:50 

    ふざけるな!!
    最低!!

    +395

    -7

  • 5. 匿名 2014/07/31(木) 08:58:05 

    なんでまた…

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2014/07/31(木) 08:58:18 

    こんな保育士には預けたくない…

    +561

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/31(木) 08:58:29 

    なぜこんな奴が保育士やってるんだろう…子供が嘔吐することなんてよくあるのにね

    +745

    -5

  • 8. 匿名 2014/07/31(木) 08:58:31 

    何で保育士になったの

    +425

    -5

  • 9. 匿名 2014/07/31(木) 08:59:47 

    考えられない。ひどすぎる!

    +202

    -5

  • 10. 匿名 2014/07/31(木) 08:59:49 

    こんな奴のせいで、保育士のイメージが悪くなる。ちゃんとしてる保育士さんが可哀想だ!
    【宮城】嘔吐した園児を水筒で殴った容疑、保育士逮捕…頭3針縫うけが

    +558

    -8

  • 11. 匿名 2014/07/31(木) 09:00:41 

    なんで殴る? 普通「大丈夫?」って介抱するだろ!それを見てた園児たちも可哀想だよ

    +476

    -5

  • 12. 匿名 2014/07/31(木) 09:00:53 

    最低

    +94

    -3

  • 13. 匿名 2014/07/31(木) 09:01:19 

    嘔吐して弱ってるところを、水筒で殴るとか酷過ぎる!!!

    +465

    -2

  • 14. 匿名 2014/07/31(木) 09:01:23 

    最低。
    だったら保育士になんてなるな!
    色んなストレスがあったのかもしれないけど、それを子どもに向けるべきではない。

    +335

    -4

  • 15. 匿名 2014/07/31(木) 09:01:29 

    その位でカッとなる奴がそもそもなんで保育士になろうと思ったかがわからない‼︎
    その上ウソをついて罪を隠そうって考えが浮かぶ自体呆れて何も言えない…
    35にもなって何してんだ‼︎‼︎

    +378

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/31(木) 09:01:58 

    わさわざ保育士やる人なんてすごい子供好きなんだろうと勝手に思ってた。怖いね。

    +237

    -5

  • 17. 匿名 2014/07/31(木) 09:02:23 

    男の子、ビックリしただろうね…

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/31(木) 09:02:31 

    どんだけ子供が悪いことしたとしても水筒で殴ることは絶対にない。
    この人に預けてた親は、今になって「うちの子も何かされてたんじゃ」って不安になるよね…

    +277

    -2

  • 19. 匿名 2014/07/31(木) 09:03:07 

    え・・・そんな理由で小さな子に腹立ててしまうような人が
    どうして保育士になろうだなんて思ったの

    嘔吐で体調悪い上に水筒で殴られた園児がかわいそう

    +255

    -2

  • 20. 匿名 2014/07/31(木) 09:03:45 

    ステンレス製の水筒だったらしい。しかも男の力だし、絶対痛かったよね。
    園児がトラウマにならないといいけど…
    嘔吐した園児を殴った容疑、保育士逮捕 頭3針縫うけが:朝日新聞デジタル
    嘔吐した園児を殴った容疑、保育士逮捕 頭3針縫うけが:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    保育園児の頭を水筒で殴ってけがをさせたとして、宮城県警は30日、保育士、村上智亮容疑者(35)=仙台市泉区=を傷害の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  仙台北署によると、村上容疑者は16日正午ごろ、勤務する仙台市青葉区の保育園で、同区に住む男の園児(5)が給食のサラダを食べた際に嘔吐(おうと)したことに腹を立て、自分のステンレス製の水筒で園児の頭を殴り、3針縫う全治1週間のけがを負わせた疑いがある。

    +184

    -3

  • 21. 匿名 2014/07/31(木) 09:03:48 

    これだから保育士は…って言われてしまうんだよ。
    しかも、男性の力でステンレスボトルで殴ったら相当痛かっただろうに。怪我をした男の子の今後のケアが大事だと思う。

    +195

    -5

  • 22. 匿名 2014/07/31(木) 09:03:55 

    介抱すべきところでカッとなった?!
    そこでカッとなるような人が保育士になっちゃダメだよ。
    なんでなろうと思った…

    +143

    -3

  • 23. 匿名 2014/07/31(木) 09:03:56 

    通報した同園の保護者が居なかったらいつまで続いたのかと考えたらゾッとする
    親は転んで出来た傷って信じて通わせるだろうし…

    +214

    -5

  • 25. 匿名 2014/07/31(木) 09:04:23 

    そんなことするなら、どうして保育士になったの?教師になったの?

    と問いたい人物が多すぎる。犯罪に至る至らない関係なしに。

    弁明でストレスが…とか言ってるけど、付き物だって最初からわかってるはず。

    変な指導者、この世から一掃したい(¬_¬)

    +125

    -6

  • 26. 匿名 2014/07/31(木) 09:05:24 

    周りの園児も怖かったよね
    トラウマにならなきゃいいけど…

    +72

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/31(木) 09:05:28 

    縫うほど殴るってよっぽどだよね…
    うちの娘の保育園にも男性の保育士いるけど、こんなニュースがあると、ちょっと不安に思ってしまうよ

    +131

    -10

  • 28. 匿名 2014/07/31(木) 09:05:32 

    生活のために金が必要だからやってるだけで愛情は無いパターン

    +69

    -4

  • 29. 匿名 2014/07/31(木) 09:06:22 

    コイツが嘔吐したらビール瓶で頭ぶん殴ってやるよ

    +271

    -5

  • 30. 匿名 2014/07/31(木) 09:06:46 

    男児の母親には「転んでけがをした」と嘘の説明をしていた

    過去にもいろんなことしてそうだね…

    +199

    -2

  • 31. 匿名 2014/07/31(木) 09:07:07 

    29
    それはあかん

    +18

    -39

  • 32. 匿名 2014/07/31(木) 09:07:37 

    嘔吐することがあり~って書き方だけど、頻繁に嘔吐していたのかな?
    ふざけて吐き出してるわけじゃなくて、具合悪くて嘔吐したんだよね?
    にしても5歳なら先生に頭殴られたって親に話せるし周りの子供も見てたはずだし、嘘ついてもすぐわかることなのに


    +154

    -9

  • 33. 匿名 2014/07/31(木) 09:10:34 

    どんな状況よ?具合悪いから助けるどころか殴るって真逆の対応よ?

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/31(木) 09:10:47 

    吐く→気持ち悪い→周りに迷惑→処理をしたくない→こいつ何てことをしてくれた→殴ったなのかな?
    しかし普通は吐く→大丈夫か心配になる→大丈夫?と聞く→必要なら介抱する→吐いたものの処理でしょ。
    殴るなんておかしい。

    +84

    -9

  • 35. 匿名 2014/07/31(木) 09:11:00 

    女の子は特におしゃべりだから、毎日保育園で何があったか聞いた方がいい

    +140

    -5

  • 36. 匿名 2014/07/31(木) 09:11:01 

    24

    笑うところかぁ⁉︎怒

    男の子のこと
    考えたら心が痛むでしょ…(;_;)

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2014/07/31(木) 09:11:24 

    最低すぎる。
    許せない。

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2014/07/31(木) 09:12:49 

    これから働く男性保育士にとってはいい迷惑だね。
    男性保育士は入れないって保育園まだまだある現状だから、更に働きにくくなる。

    そんなに短気なら保育士になるべきじゃない。

    +111

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/31(木) 09:14:59 

    3針縫うくらいの衝撃なら目から火が出たかも
    これは腹立つ

    +57

    -5

  • 40. 匿名 2014/07/31(木) 09:15:45 

    転んだケガと
    ステンレス製の水筒で
    殴られたのは
    傷の付き方が違うでしょ!

    すぐバレるよ!

    +67

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/31(木) 09:16:28 

    うーん、たしかに嘔吐物の処理は、ニオイもあるしあまりやりたくないかもしれない。我が子ならともかく、他人の子の嘔吐物って正直あまり触りたくないと思う。
    でも保育士という仕事をしている以上、そういった状況は絶対出てくるはずだし、分かっててなっったんじゃないの?水筒で殴るとか酷すぎる!

    +120

    -12

  • 42. 匿名 2014/07/31(木) 09:16:33 

    水筒で殴って縫わせるって....
    体罰どころの話じゃないじゃん。
    発覚しなかったら、この保育士はこれからもそういうことを続けたんだろうか。

    +74

    -3

  • 43. 匿名 2014/07/31(木) 09:16:56 

    弟の小学校時代の同級生に、給食の時に毎日のように吐いてしまう子がいたな
    理由は判らなかったけど、この園児も同じように何か持病があったのかもしれないね
    それにしてもこの保育士は酷い
    子供って小さい時は咳が止まらなくてそのまま戻したりってこともあるのに
    どうしてこういう性格なのに保育士になったのか、甚だ疑問

    +86

    -4

  • 44. 匿名 2014/07/31(木) 09:17:28 

    こういう人って、ペットショップで子犬見て後先考えずに買ってしまうタイプですよね。子供って、天使の笑顔のときばかりじゃないですよね。粗相したり、いたずらもするし、大変さのほうが強いのに。そんなことも想像出来ない人には無理です。ほんと刑務所で考えてください。

    +86

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/31(木) 09:17:33 

    これじゃあ安心して預けられないじゃん。

    +29

    -4

  • 46. 匿名 2014/07/31(木) 09:17:35 

    幼児の嘔吐は珍しい事ではない。
    胃腸炎かもしれないのだから
    すぐに適切な対処を!

    殴るなど言語道断(怒)

    +88

    -5

  • 47. 匿名 2014/07/31(木) 09:18:24 

    5歳だったら自分で親に言えるよね…
    殴られたって。。かわいそう。

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2014/07/31(木) 09:19:10 

    私が小学生の時、生徒を鉛筆削り機で殴って縫わせたヒステリックな先生いた。鉛筆削りって角があるし危険だよ!?
    今なら大問題になっていると思う。

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2014/07/31(木) 09:19:30 

    体調が悪いうえ水筒で殴られるなんて…

    他の保護者が、相談に行ってくれてよかった。

    +70

    -3

  • 50. 保育士 2014/07/31(木) 09:22:25 

    基本の流れも忙しい、
    嘔吐=さらに仕事を増やす
    で、カッとなったとか?
    頭おかしいでしょ
    どんな仕事に就いてるかわからんのか
    子どもは一連の動きは無理なの承知だろ

    子どもの生きてくために手助けをする仕事だろ
    ホント頭おかしい

    休みにこんなニュース聞きたくなかった

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/31(木) 09:24:14 

    自分も制御できないくらい精神年齢が未熟なやつが保育士になるな!!
    なんでなったんだよ!
    腹立たしい
    子どもが吐くなんてよくあること。
    いきなり殴られてびっくりしたよね(>_<)
    本当に可哀想。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/31(木) 09:26:47 

    うわ…うちの近くの保育所だ。
    この前のアザできたどーのこーのっていう記事といい、あれは親が悪かったけど、こんなニュースがあったんじゃ信じれなくなる気もちもわかる。そしてこんな1人くそったれのしたことで、何千何万の優しい保育士さんが困るのも許せない。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/31(木) 09:27:34 

    水筒って丸まってるよね?
    どうやったら縫う怪我するのさ。
    どれだけ思い切りやったの?
    気分悪くてもどしてるのに、、
    本当に子どもが可哀想

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2014/07/31(木) 09:29:23 

    ヤバイ、近所だ。
    これからうちも園に通わせるけどここは絶対やめとこ。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/31(木) 09:30:05 

    保育士さんって本当に大変なお仕事だよね。家の子供が大きいほうを何度もおもらしした際も、下着を綺麗に洗ってきちんとビニールに入れて、笑顔で子供の体調を心配しながら返してくれたり、正直、あまりお給料も良くないのに、とても忍耐力の必要な仕事だと思うよ。
    しかしコイツは適正能力なし!人間失格。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/31(木) 09:32:46 

    これ、私も保育園に通っていた15年位前。

    保育士のオバサンにやられた。

    +12

    -5

  • 57. 匿名 2014/07/31(木) 09:33:46 

    実際こういう人が保育士として働いてるのが現実。
    私の子が通ってたとこでも、吐いた子に
    吐くんならトイレで吐きなさいよ!!と怒鳴りつけた先生いて
    その子が登園拒否になってしまって大問題になった事がありましたよ。

    それにしてもこの事件、頭3針縫うって相当な勢いで殴ってますよね。ちょっと異常性あるとしか考えられない。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/31(木) 09:34:44 

    子どもは吐いちゃうことなんてよくあるよ。
    吐いて苦しいところに傷ができるほど殴られるなんて…痛いし悲しかったよね。
    嘘つき暴力男 最低。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2014/07/31(木) 09:35:06 

    私も保育士ですが、意味の分からない事件です。

    苦手なものを食べる時に必ず嘔吐する子どももいますが、殴るとか無理やり食べさせるとかではなく、食材に少しでも慣れるよう一口だけ頑張って食べてみるとかやり方はあったはず。
    水筒で頭を殴るとか…子どもでもしません。
    他の園児の見ている前での暴力。5歳にもなれば良いこと悪いことの判断もつきます。
    お手本にならなければならない大人、先生が嘘をついたり暴力をふるったりするなんて残念です。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/31(木) 09:35:21 

    56です。

    給食を私だけ山盛りにされ、それを無理矢理食べなさいと言われ、恐怖と胸焼けで吐いていました。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/31(木) 09:35:25 

    保育士は女性の方が安心。
    女性は生まれ持った母性本能があるとおもう。

    +13

    -13

  • 62. 匿名 2014/07/31(木) 09:39:27 

    この保育士はもちろん論外だけど、このトピ見たら保育士がノイローゼになってもおかしくないと思った。
    【宮城】嘔吐した園児を水筒で殴った容疑、保育士逮捕…頭3針縫うけが

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2014/07/31(木) 09:44:34 

    私は吐いた時すごい嫌な顔されてそれ以来保育士が大嫌いになった
    小さくてもあの顔は忘れられない
    殴るなんて保育士の資格なし!
    人としても終わってる!

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2014/07/31(木) 09:45:23 

    なぜ保育士になった…?
    何しでかすか解らない小さな子供相手
    保護者からのクレームは日常茶飯事
    ものすごく大変な仕事だよ
    なのに皆「でもやっぱり子供が可愛い」「子供の成長が嬉しい」って頑張ってるのに

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/31(木) 09:52:44 

    地元に吐いた子に吐瀉物を無理矢理食べさせた保育士いたな。
    保育士ってたまにDQNいるよね。

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2014/07/31(木) 09:52:46 

    男の保育士なんて底辺がなる仕事。高が知れてる。

    +4

    -21

  • 67. 匿名 2014/07/31(木) 09:53:46 

    私も小学校の頃、激しく咳が出て
    少し吐いてしまい、
    担任の先生(女性)に「あぁもう!」って
    言われたことがある。

    私も2歳の息子に布団に吐かれて
    「あぁぁぁ~……」ってなったことあるけど
    殴るとか意味不明。

    「次、吐かれても大丈夫なように
    シーツの下に目一杯
    おねしょシーツを敷き詰めとこう。」

    くらいかな。

    もって容疑者のこともあるし、
    男性保育士こわいって思っちゃうわ。

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2014/07/31(木) 09:57:23 

    水筒で切れて縫うって…。殺人未遂で捕まえろ!

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/31(木) 09:57:42 

    66 職業差別は良くない。
    けど……少し同感。

    多くの男性は、介護や育児の仕事は
    向いてないんじゃないかな。

    +15

    -6

  • 70. 匿名 2014/07/31(木) 10:01:47 

    66

    いちいち他人の職業下にみる奴ウザい

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/31(木) 10:01:47 

    介護は力仕事だから男の人向いてるけど、保育士なんて母性がない男性がしても
    手加減知らんで傷付けるだけ
    保育に携わりたいなら経営でもしたらと言いたい

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/31(木) 10:08:47 

    五歳だったら、大人になっても記憶は残るよね…

    どうか、トラウマになりませんように。

    嘔吐は悪いことじゃないんだからね!!って言ってあげたい

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2014/07/31(木) 10:10:02 

    ここまで酷いのはないけど、多かれ少なかれ酷い保育士はいる。
    泣いてる子を、うるさい!と放置したり、永遠子どもの前で保護者の悪口。
    休みなのに、預けに来るとか…

    保護者の前ではにこやかに対応しているけど、見えない所では手をぐっと引っ張ったり、イライラしています…

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/31(木) 10:10:05 

    そんな事でカッとなるって、よく保育士なろうと思ったね!

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/31(木) 10:10:46 

    嘔吐おもらし、うんち、泣くは子供の定番。はいはいと対応するだけ、いちいち感情的になる必要ない。
    男に武器で殴られた子供可哀想。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/31(木) 10:10:50 

    保護者にウソついたって、他に担任居なかったわけ??

    他の保護者が警察に相談って、園は隠ぺいしようとしてたんじゃないかってかんぐってしまう。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/31(木) 10:15:42 

    この保育士の頭を水筒で殴ってやりたい。


    大人でも痛いよ。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/31(木) 10:23:41 

    男の保育士には、悪いけど良いイメージ無い。保育士は、女性の仕事だと思います。

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2014/07/31(木) 10:36:03 

    ないわぁー。
    はなからなるなぁー保育士に。
    信頼してるのにさ親は!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/31(木) 10:38:36 

    こんな事で苛立つなら保育士するな!
    保育士でなくても嘔吐したから殴るなんて人としておかしい。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/31(木) 10:42:13 

    男性保育士って園児の人気者なんだけどね…うちの子供の担当も男性保育士で、先生大好きだよ。


    悲しいわ…

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/31(木) 10:49:13 

    私、仙台に住んでいるので、この人が居た保育園も大丈夫かな。。

    気付くはずでは?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/31(木) 10:58:26 

    保育も介護も
    嘔吐、よだれ、鼻水、排泄…ありきのお仕事だよ。
    そんなこともわからず、只ニコニコ触れ合ってウフフキャッキャするだけとでも思ってたんだろうかこの男は。
    本当に許せない。

    うちにも5歳の娘がいるからケガをした男の子の事を考えると涙が出そうになる

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/31(木) 11:06:07 

    男性保育士って いいイメージがない。そもそも 男性保育士って必要かな?と思う。うちは女の子だから男性保育士には預けたくない。

    +10

    -7

  • 85. 匿名 2014/07/31(木) 11:07:21 

    大人になってパニック障害、嘔吐恐怖症に陥る人は幼少期にこういった被害にあった子が多い。
    体調が悪くてしてしまったことに対して叱ったり、暴力なんてひどすぎる。
    いつまでも消えないトラウマになってしまうこと知ってほしいです。
    子供を守る側の人間がそういう行動を起こすなんて。。。人と接する仕事なんてしないでほしい。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/31(木) 11:10:18 

    介護や保育ってこの不況でも求人が多いから、元々「やりたい!!」って志のある人ばかりがやってる訳ではないからこういう輩が出てくる。
    実際ベテラン保育士さんの新人さんへの教育が大変って声を聞いたあるし。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2014/07/31(木) 11:23:33 

    この保育士だってもとはそんなことする人じゃなかったのかもしれない。
    大変な仕事のなかでストレスによって心療内科に通わないといけないところまできていたんじゃないかな。
    同僚や園の運営は気づいてあげられなかったんじゃない?

    +8

    -10

  • 88. 匿名 2014/07/31(木) 11:24:21 

    >>84に同意
    男で保育士になるとか、ロリコン目的で影でイタズラしてんじゃないかと心配になる
    子供ってイタズラされても親には言わないし、幼稚園児なら、なおさら気をつけて欲しい

    +12

    -6

  • 89. 匿名 2014/07/31(木) 11:41:26 

    私の母は保育士だったけど、子どもが吐きそうな時で受ける物がなかったら、咄嗟に手で受け止めてたって言ってたよ。
    まぁ、そこまではしなくて良いと思うけど、殴るなんて本当に頭おかしいね。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/31(木) 11:44:07 

    こういう人って普段から怒りで子供を支配してそう。生徒かわいそう…

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/31(木) 11:59:05 

    こういう事件見たら子ども小さいうちはやっぱり自分で面倒見たいな。 他人に預けるのが怖いもの。 日本の借金のために女性社会進出とかやってられん。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2014/07/31(木) 12:09:32 

    嫌いなものを残そうとする子に完食させるため、無理矢理口に入れてる保育士も居る。

    子供は、食べられずに泣きながらむせて嘔吐してしまう。

    こんな事をするヤツは、子供に関わらないで欲しい。
    同じ保育士として、考えられない!

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2014/07/31(木) 12:13:34 

    元の元凶は親だよ。何かにつけてクレーム言いたい放題。モンペがいるからこういう結果になる。

    +6

    -12

  • 94. 匿名 2014/07/31(木) 12:23:10 

    殴ることは絶対にいけないけど、ただ吐いただけでそうなったのかなと疑問にも思います。
    口の中にいれて咀嚼した物をわざと出す子どもなんてよくいるし。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2014/07/31(木) 12:32:14 

    批判されるだろうけど。

    保育園には預けたくない。本心を言えば。

    +6

    -7

  • 96. 匿名 2014/07/31(木) 12:35:11 

    サラダ吐く園児もどうかとおもうな。
    マナーがなってない。たべられないなら最初から食べるなよって感じ。

    +6

    -20

  • 97. 匿名 2014/07/31(木) 12:51:43 

    うちの子供の幼稚園でも、落としたお弁当のおかずを食べなさいと責められ、仕方なく食べて
    帰宅して親に泣いて報告した女の子がいたな。

    親は激怒して幼稚園に抗議したけど、幼稚園の担任は知りません、そんなやり取りありませんの一点張りで。

    その子がウソついたか担任がウソついたか、結局わからず、卒園近くて私達には顛末を知らされずに終わった。

    まだそのベテラン幼稚園教諭は働いてる。

    暴力で怪我だと発覚する場合あるけど、精神的虐待だとわかりにくいよね。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2014/07/31(木) 12:52:25 

    こういう事件があるとまた男性保育士さんへの偏見が強くなるんだろうね。
    私の子供が通ってる園は男性保育士さんが3人もいるけど、みんないい先生だけどな…

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2014/07/31(木) 13:01:52 

    保育園にも防犯カメラ入れるべきだよ。

    自然事故防止のためにも必要。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2014/07/31(木) 13:03:22 

    気分悪いうえに殴られるなんて、本当にかわいそう。なんで殴られないといけないんだよ。意味がわからん。痛かっただろうな。こんなやつが保育士やってるなんて、雇ってる人の責任も大きいよ。カッとなりやすい性格の人は教育の現場に携わらないでほしい。暴力奮わなかったとしても、子供を預ける親としてはヒヤヒヤする。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2014/07/31(木) 13:04:20 

    事件にならないまでも、子供をねちねちいたぶる保育士もいるよ。

    採用のときに適正試験をしっかりやって人物を見極めてから採用してほしい。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2014/07/31(木) 13:07:10 

    子供を壁に突き飛ばした保母を見た。

    報告したけど、見てるところではやらないんだって。
    それで終わりって何なの。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2014/07/31(木) 13:23:22 

    私は男性保育士を2人知ってるけど、2人とも中性的で、女性保育士の言うことを何でも聞くような、ちょっと肩身が狭そうな先生でした。
    怒っても全然怖くなくて一生懸命で優しくて子供から大人気の先生でしたよ。
    だから、一概に男性保育士がダメだとは思いません。男性保育士は女性保育士には無いものを補えると思う。ただ、男女関わらず雇う側の見極める目は重要だと思う。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2014/07/31(木) 13:29:19 

    もっと前から目立たない程度にやってたなこの男。
    サイッッッッッッテーーーー!!

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2014/07/31(木) 13:33:24 

    87さん
    どんな理由があろうと嘔吐した子供を水筒で殴るなんて、鬼畜でしかありません。

    被害にあった園児と同じクラスの園児の心のケアを、しっかりして欲しいです。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2014/07/31(木) 14:55:34 

    こんな事件がおきると 男性の保育士は こんなのばかりなのかという 目線で見てしまいそう
    でも同じ職場に元保育士の女性がいましたが 保育士を辞めた理由が 子供イラつくんだよねでした
    イライラしてる気が短い人は男でも女でも 保育士にはなってほしくないですね

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2014/07/31(木) 14:59:58 

    病院の受付の母だってちゃんと処理するよ。

    しかも、胃腸風邪とかのやつで、見ず知らずの人の。

    保育士もそうだけど、嫌なら人と接する仕事はやらない方がいい。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2014/07/31(木) 15:02:38 

    元保育士ですが、子どもによっては、元々吐きやすい子・苦手なものを頑張って食べようとしたら、嗚咽がきてしまい吐いてしまう子がいるので、そうゆう体質の子だったのかもしれないですね。

    この男性保育士の行動・気持ちは理解できないですが、きちんと食べないことや吐いてしまうこと、もしかしたら嘔吐物がかかってしまったこと等で、感情を押さえられなかったのかもしれない。だからといって、許されないことですけど…

    こういう保育士がいるから、小さな蚊に刺されや傷でも、文句を言うモンスターペアレントが増えるんですかね。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/31(木) 15:06:35 

    この容疑者は普段から気付かれないように殴っていて、縫う怪我になったから発覚したんだと思う。
    私の勤めていた保育園でも、気付かれないように子供をつねってる保育士居ました。しかも、まだ喋れない1歳の園児に。私が言ったのでその人はすぐ辞めました。
    こんな事をして、何で保育士になったんだろう。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/31(木) 15:12:45 

    ちゃんとした男性保育士には申し訳ないけど
    小さな子を持つ親として正直なところ女性の先生に預けたいです
    特にオムツやトイレの補助がいる時期は絶対

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2014/07/31(木) 15:17:29 

    昔、体調悪くて吐いたら、先生の服汚してしまって、平手打ちされた。今だったら問題だよね。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2014/07/31(木) 15:18:19 

    普段から何かしら子供に危害加えていたという意見に一票!

    周りの子も見ていても、
    →親にチクってそれがその先生にバレたら、次は自分がやられるかも…
    って思って言えなかったのかも。

    とにかく、こんな奴が保育士してたなんて本当恐ろしい‼
    怪我させられた子や、周りの子供達がトラウマになりませんように(。-_-。)

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/31(木) 15:19:02 

    男の保育士ってちょっと信じれない
    幼児性愛者で保育士になって盗撮してた奴もいたし

    +9

    -6

  • 114. 匿名 2014/07/31(木) 15:21:26 

    男に向いてる仕事と
    女に向いてる仕事は違うし
    男にしか出来ない仕事もあるし
    女にしか出来ない仕事もある

    保育士は女限定の仕事にしてほしい

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2014/07/31(木) 15:35:19 

    具合悪くてゲーッてしちゃったなら介抱すべきだけど、
    普段からふざけて食べ物をペッてする子供とかもいるからさ、
    後者なら親のしつけの悪さに苛立つ気持ちはわからなくもない。
    だが、殴るのはやり過ぎ有り得ない!

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2014/07/31(木) 16:18:57 

    まーた日本人か

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2014/07/31(木) 17:31:16 

    コイツ、子供が好きだから保育士になったんじゃないと思う。
    ロリコンで、自分の目的果たす為に保育士になったんじゃないの?
    本当の子供好きはこんなことでイラついたりしないよ

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2014/07/31(木) 17:37:43 

    私の子供は嫌いな物を食べるとえずいて、そのまま吐いてしまうことがあるけど、一瞬この子もそうなのかなって思った。幼稚園に通ってるけど心配になってしまった。

    +4

    -0

  • 119. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/07/31(木) 18:10:41  ID:CjWEZi6G4u 

    私の子どもの頃にもいましたよ、
    よく嘔吐してしまう同級生と、それを見てイライラしてその子に怒鳴りつける教師。

    子どもながら、見ていて本当に先生に対して疑問を感じたと同時に、その子がとてもかわいそうでした。

    こういうバカ教師が子どもに「弱い者いじめ」を教えているのだと思います。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2014/07/31(木) 18:53:51 

    私の保育園時代も今思うとアウトだったなって思い出あります。
    今子ども預けてるけど、そうゆうこともあると気を付けてます

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2014/07/31(木) 19:47:12 

    子供がわざとふざけて吐き出した可能性もある

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2014/07/31(木) 19:55:43 

    酷い保育士だね

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2014/07/31(木) 20:09:20 

    96、121は正気?わざとかわざとじゃないかは知らないけど、例えわざとでも縫うような怪我させていいわけじゃないでしょ!

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2014/07/31(木) 20:44:19 

    頭は皮膚が薄いからすぐ切れるよ。
    縫わなくても安静にしてたらいいけど、子供だから大事を取って縫ったんだろうね。
    三針なら大したこと無いしそれは良かった。
    それより精神的な事の方がこれから心配。
    周りもだけど、お母さんもかなり辛いだろうしね。

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2014/07/31(木) 20:46:23 

    こんなこと言っちゃいけないかもしれないけど、問題をおこしてニュースに流れる保育士は男性保育士ばっかりだ…

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2014/07/31(木) 20:49:34 

    同じ保育士として恥ずかしい。

    私はそいつの頭を水筒でぶん殴りたいわ。まじで。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2014/07/31(木) 20:53:57 

    こんな奴が保育士だなんて悲しすぎる。ストレスが溜まってるなら別の所で発散してよ!
    子供にだけは当たるな、絶対に!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2014/07/31(木) 21:19:08 

    同じ保育士としての推測だけど、
    好き嫌いが多い子で残そうとしてたけど、先生に言われて口に…
    だけど、嫌いだから嗚咽しつつの嘔吐になっちゃったんじゃないかな!?
    どうにか食べてもらえるように配慮はしてるけど、これが毎日のように続いていたら確かにイラっとすることはある。。。
    けど、さすがに手はださないよ…

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2014/07/31(木) 21:19:45 

    他人の子供のことなんてどうでもいい

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2014/07/31(木) 21:33:00 

    ケガをしたから こうしてニュースになって、保育士が非難されて よかったです。ワタシも、保育園のころ、よく吐きました。お昼寝の時間に、一人だけ、雨の中ベランダに締め出されたことがありました。その保育園から、ベツの幼稚園に転園しましたが、今 考えると、それが原因だったのかもしれません。このトピ、当時の保育士のババア、見てたらいいのに。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/31(木) 21:36:52 

    私も幼稚園の先生に殴られたことある。
    早生まれで皆より成長が遅くて体も小さくてトロ臭かったんだろうな。
    子供相手の仕事だし女の職場だからキツイんだろうけど、子供に当たらないで欲しいです。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/31(木) 21:42:04 

    嘔吐程度でイライラするくらいなら
    保育士なんてなるなよ…
    子供も一生つくらないでね

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2014/07/31(木) 21:59:52 

    保育園は事故が起きた時に事故報告書を書くようになってる。
    仮に他の保育士が誰も気づかなかったとしても、報告書に書けばボロが出るはず。
    絶対保育園ぐるみだろ…
    ありえない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2014/07/31(木) 22:13:58 

    また日本人になりすましたチョンかしらん

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2014/07/31(木) 22:17:44 

    保育士してます。
    マイナス覚悟ですが、
    ケガさせたのは悪いと思います。
    どんな子かわかんないけど
    毎日 泣いてもどす子とかいるんですよね。
    何回言ってもわかんないから
    イラっとしちゃう時はある。。

    気を付けようw

    +5

    -10

  • 136. 匿名 2014/07/31(木) 22:27:49 

    5歳なら自分でも親に言えただろうに、先生に何か口止めされたのかな?それか自分が悪いから叩かれたんだって思って言わなかったのかな?
    その小さな胸の内を考えると切なくて苦しくなる。
    でも、今回は他の子供から発覚したみたいだけど、まだ話せない乳児クラスだとしたら・・・恐ろしい!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/31(木) 22:45:16 

    保育士ですが…

    え?!
    なんで?!
    って、思わず言ってしまうくらいの衝撃でした

    嘔吐時の対応は
    園によって違うと思いますが
    私の勤めている園では
    マニュアルがありますし

    嘔吐しやすい子なら
    給食の際ゆっくり食べようなど声をかけたり
    そばに保育士がついていたりなど
    色々考えられるのに…

    子どもがかわいそう

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/31(木) 22:59:04 

    それ殺人未遂でしょ。子供の頭を男性が水筒で殴るなんて下手すりゃ死ぬよね?その子も周りの子達もトラウマだよ。そいつの頭をあたしが変わりに水筒で殴ってやりたいわ。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2014/07/31(木) 23:00:35 

    同じ保育士として許せない。

    うちらの仕事はきれいな仕事ばかりじゃないよ。ひどいときは1日中嘔吐物の処理で終わるような日もある。子どもだって吐けばショック受けたり恥ずかしいって思ってるはず。そういう心のケアもしてあげないと!

    お母さん方、どうかこんな保育士ばかりと思わないでください。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/31(木) 23:09:55 

    身近に男性で保育士をしてる人がいますが、がさつで挨拶もまともにできないような人で、よくこんな人が保育士になれるなぁと思ってました。
    他では優しい男性の保育士さんもいらっしゃると思いますが、身近に変なのがいると厳しく男性保育士を見てしまいます。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/31(木) 23:32:06 

    子どもの嘔吐は、体調が悪い嘔吐か、好き嫌いで吐く嘔吐かなのはこどもと関わっていけば分かることだと思う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2014/08/01(金) 00:43:45 

    保育士してますが信じられません。
    しかも近くの保育所でこんなことが起きるなんてとてもショックです。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2014/08/01(金) 00:44:33 

    子供相手の仕事だからいい人に見られがちだけど
    保育士って結構やな女が多いと思う
    だから嫌い

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2014/08/01(金) 01:13:41 

    小さい頃の脳の損傷は後まで響くよ…

    まだ発育中の脳にそんなことして残酷!

    そして周りの子供が同じ真似したらどうすんのさ!
    てか転落ならまだしも、転んで後頭部損傷なんかなかなかしないだろ、この保育士アホすぎる!
    よぼよぼになって介護された時にでも同じように虐待されてほしいね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/01(金) 01:26:52 

    小学校低学年の時、給食後に嘔吐した子にキレてた教師を思い出した
    大人が嘔吐しても普通は気遣うのに、まして子供にそんな対応とるとは、なんて冷たい人間なんだろうと子供ながらに思った
    人に対しての思いやりがない癖に、子供と関わる仕事するんじゃねーよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/01(金) 01:33:50 

    自分も保育士になってから
    向いてないなって実感する出来事があって
    何か怖い事件が起こる前に辞めました。

    殴ってしまうくらいなら、その環境から逃げた方が賢明だ。保育士じゃなくても生きていけるんだし。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/01(金) 23:37:18 

    吐いたのが男児だったからムカついた、とかかも
    いるんだよね、そういう奴

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。