ガールズちゃんねる

若白髪の人集合!

81コメント2018/08/18(土) 14:58

  • 1. 匿名 2018/08/17(金) 10:38:40 

    主は保育園の頃からあったようです
    30歳になった今、周りも生え出す頃でしょうか
    皆さんは何か対策してますか?
    白髪染めするほどの量ではないので普通の髪染めで暗い茶色にしてます

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/17(金) 10:40:32 

    染めないとつい抜いてしまうので、染めてます。白くても髪が減るよりは・・・

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/17(金) 10:40:39 

    40過ぎたら一気に増えましたよ。
    同じような友人も多いです。

    +97

    -13

  • 4. 匿名 2018/08/17(金) 10:41:42 

    わたし14歳くらいから若白髪だった。
    もともと髪の色素が薄いのと祖父母も真っ白な白髪で遺伝なのもあるけど、、
    いま25歳だけど染めてもキラキラ目立つから困ってる(;_;)

    +180

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/17(金) 10:42:18 

    私ではなく、旦那が若白髪。
    16位の時にすでに白髪が出始めていて、25過ぎたら(子供が生まれてから)全体の20%くらいまでに白髪が増えました。
    主さんと同じように、髪染めで暗めの茶色にしてます。
    真っ黒にすると逆に目立っちゃうんですよね...白髪。

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/17(金) 10:43:18 

    いっそ染めては?
    若白髪の人集合!

    +3

    -29

  • 7. 匿名 2018/08/17(金) 10:43:35 

    私は20歳から白髪が目立ってた
    子供産んでから増え
    35過ぎたら一気にドバッと増える

    36歳の今、20本中3本はあります
    白髪染めは欠かせない
    染めない人もいるけどやはり老けて見えるので私は染める派です

    +152

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/17(金) 10:43:42 

      
    若白髪の人集合!

    +58

    -6

  • 9. 匿名 2018/08/17(金) 10:45:59 

    37でそんな若くないけど20頃からチラホラあった白髪が今ではもう隠しきれない。染めて1週間くらいでもう薄ら存在を出し始め1ヶ月経ったらまた染めないともう無理ねorz

    +136

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/17(金) 10:46:35 

    全体的には目立たないけどいつも同じ場所に集中して生えてくるから困る

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/17(金) 10:49:12 

    かつて『若白髪』でしたが、今はただの白髪です。

    (白髪は小5から。いま39歳)

    +137

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/17(金) 10:50:10 

    小学校低学年からありました。あだ名は白髪ばばぁ、老化現象でした。
    もちろんいじめられてました。

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/17(金) 10:50:20 

    グレーッシュカラーに染めたら良さそう

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/17(金) 10:50:22 

    髪薄いから染めると傷んででさらに薄くなるんじゃないかと思うと染められない。白髪染めはそんなに傷まないんですかね?

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/17(金) 10:50:31 

    30歳なら生え出してる人はいるよ。若白髪ではないと思う。若白髪って25歳くらいまで。

    +71

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/17(金) 10:51:01 

    幼稚園の頃からあって、中学高校の時すでに染めないないと目立つくらいで、今30代前半ですが30過ぎたくらいから生え際にも増え始め、染めないと老婆に見えるくらいあります、、


    ほんとに悲しくなりますが、こまめに染めています泣

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/17(金) 10:51:34 

    若白髪はお金持ちになるっていうから
    中学生の頃から我慢してきたのに
    お金持ちになる気配は未だにありません

    +205

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/17(金) 10:52:08 

    若くもないけど二人目産んだらどっと増えた…
    もうすぐ37です
    こめかみに多いからハーフアップは恐ろしくてできない
    月1染めるんじゃ足りない

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/17(金) 10:53:09 

    若白髪の人集合!

    +11

    -18

  • 20. 匿名 2018/08/17(金) 10:53:15 

    >>9
    と言っても美容院で染めてるから1ヶ月で染めるのもお金がかかるから実際は3ヶ月に1度です。普段ハーフアップにしてて生え際とか凄い目立つんで結った後プリオールのコレで隠してます。
    若白髪の人集合!

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/17(金) 10:53:51 

    私も10代のときからあったけど幸い髪の内側にしか生えてこないのでまだ普通のカラーです。でもヘアアレンジができない。白髪が飛び出る。あと産後1年くらいまで一気に増えて、今また落ち着いてる。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/17(金) 10:56:35 

    33歳です。26歳で子供を産んで、それからすごく増えて美容師もこれは隠しきれないから白髪染めしますって言ってた。すぐに白髪だけ色が抜けて目立つから白髪用のマスカラ付けてごまかしてます。20代から白髪はちらほらあったので体質だなと諦めてました。

    +42

    -5

  • 23. 匿名 2018/08/17(金) 10:59:07 

    アラサーですが10代の頃からありました。こめかみが白くなるので当時からオッサンみたいでした。今は全体に白いです。オシャレな美容室やチャラい美容師が大嫌いなので、自宅でヘナで染めています。

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/17(金) 10:59:32 

    ちらほらあったのが急にまとまって目立つ場所にはえてきた
    マスカラタイプの部分染めがよさげで買ったけど塗りにくいし手につく。
    ファンデーションタイプがいいと美容師に言われた。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/17(金) 11:06:14 

    16くらいにはもう結構白髪があった
    今27だけど染めようか悩んでる
    チラホラ白髪が気になり始めた方、みたいな白髪染めがいいのかね?

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/17(金) 11:07:27 

    24で出産後どっと出て来た。そして2人目を27で産んでまた増えた。抜いちゃいけないのわかってるけど抜いてる。ヘアアレンジできないからばっさり切った。あと抜け毛もすごい。もう産後2年経ってるのに

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/17(金) 11:07:32 

    私も小学生の頃からあった
    今アラフォーだけど
    1/3が白髪だよ
    もちろん染めてるけど月二回本当お金かかるから一回は自分で染めてる。
    仕事やめたら
    真っ白な白髪になろうと思ってます。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/17(金) 11:09:22 

    10代の時から1本2本生えては抜き生えては抜きを繰り返していて、20代半ばくらいから髪の量も減ってきて抜けない状況になり、まばらにギラギラ気になる白髪がチラホラと。
    30代に突入し白髪染めが必須です。
    でも毛量が気になるから余り頭皮に負担かけたくない。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/17(金) 11:09:53 

    10代から悩んでます。
    今、30代半ば
    白髪3:7黒髪
    白髪染め無しでほみすぼらしくて…
    もういっそのこと全部白髪になればいいのに

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/17(金) 11:14:10 

    小学生の時から生えてきてまだ少ないうちは髪伸ばせば内側の白髪は隠れてた
    今は隠しきれないから染めてる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/17(金) 11:15:01 

    19歳の頃から白髪染めしてます!!25歳の今、染めて2週間経つと根元の白髪が目立ってくるので泣きたくなる‥(´・ω・`)30歳になったらどうなってるんだろ怖すぎるよ!
    半ポニーは染めて3日までしか怖くてできない

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/17(金) 11:16:05 

    10代の頃からあってめちゃくちゃ気にしてました
    表面になくても髪をめくったらパラパラと・・・
    いま24歳あちらこちらに白髪が( ° ° )
    産後とくにすごく増え
    染めても染めてもすぐ白髪がひょっこりはんしてきます
    美容院でカラーにお金かけるのやめました。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/17(金) 11:16:13 

    34ですがかなりあります。
    頭頂部とこめかみの辺りが特に多い。。
    カラーは金銭的にも美容院に行くのも大変だし皮膚が弱いので、ヘナをやってます。濃いグレーぐらいにしか染まりませんし徐々に落ちてしまいますが、頭皮には優しい。

    応急処置的なのはここで紹介されてたこれ使ってます。
    コレを付けただけだと手に付いたりするので、私はヘアスプレーを上からかけてます。触っても手に付かなくて結構良いです。
    若白髪の人集合!

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/17(金) 11:23:21 

    アラサーですが最近ストレスのせいか一気に増えた気がする
    ストレスの原因の人をナントカシテヤリタイ

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/17(金) 11:32:14 

    祖母から代々の白髪症。表面は全然だけど中がすごい。高校生の時は体育祭でみんなで髪セットしあってたりしてたから見せるの嫌だったー。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/17(金) 11:33:05 

    小学校低学年の頃から目立ち始めました
    高学年から染めていました
    周りにそんな子は居なかったから
    髪が染まってないといじめられるというよりびっくりされるので染めていました
    その頃からずっと常に白髪染め
    でも卑屈にならずなんとか生きてきました

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/17(金) 11:36:17 

    私も小5から家庭のストレスがすごくて白髪生えてる。定着てしまってずーっと白髪。辛い。
    いまアラサーで多少は増えてるけど、
    中には1年ぐらい白髪として伸びた髪がいきなり黒髪に変わっているのがあったりして
    多少は改善できるって信じてる
    亜鉛とアーモンドを取り入れるようにしてる

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/17(金) 11:37:43 

    中学生の時からあった 今は数えきれないよ34歳

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/17(金) 11:40:29 

    >>17
    若白髪は頭が良いと言われていたよ。
    お金持ちは初耳

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/17(金) 11:40:48 

    今25でポツポツ目立ってきた。
    ちなみに兄弟3人みんな白髪多い。
    私の白髪発生が1番遅かった。
    白髪って本来は何歳から目立ってくるものですかね?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/17(金) 11:44:45 

    今30歳だけど陰毛にも白髪が生えててショックだった...

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/17(金) 11:45:11 

    小学生の頃からあります。
    内側なので風が吹かない限りそんなに目立たないんですが、白髪染めして1週間もたないです(´;ω;`)
    ハーフアップも出来ません。
    いっその事短く切ったら良いのかな…

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/17(金) 11:45:16 

    髪の毛の白髪はまだ納得できたけど、下の方に白髪見つけた時に悲しかった。気分的にガックリ

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/17(金) 11:51:54 

    子供を産んでから一気に全体的に増えた。弟は同じ親から産まれたのにまだ3本位しかない。
    カラーしなきゃ目立つし、みすぼらしいからお金かかるけど染めてます。
    早く白髪の似合う年になりたいと思う。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/17(金) 11:52:27 

    くせ毛で白髪で剛毛
    10代から続く三重苦だ

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/17(金) 11:59:30 

    中学生の頃からあります。
    何だろうね。何で出来るんだろう
    染めるの面倒。
    毎日当てるだけで白髪が無くなるドライヤーとか出来ないかな〜

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/17(金) 12:12:14 

    30代は加齢による老化現象だから若白髪じゃないと思う
    若白髪は10代20代でチラホラ目立つ人の事じゃないの

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/17(金) 12:20:38 

    >>3
    それは若白髪じゃなくてただの老化

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/17(金) 12:20:54 

    もう遺伝だと思うけど小学生で初白髪発見したよw
    高校の時には目立ってきたから染めてた

    人生で白髪染めでしか染めたことないんだけど同じ人いる?w

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/17(金) 12:22:02 

    若白髪は小学生〜20代前半でチラホラ生えてくる事だよ
    アラサー以降は老化現象

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/17(金) 12:25:08 

    21歳からチラホラ生えて23〜24歳以降から白髪染め必須だったよ
    今は47歳だけど今の方が同世代みんな白髪だから気分的に楽

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/17(金) 12:25:36 

    染めないと真っ白だけど遺伝だからしょうがないと諦めてる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/17(金) 12:30:38 

    21で白髪ありまくり。
    美容師さんからも年齢詐称とか言われてるから白髪ない人が羨ましいです。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/17(金) 12:31:55 

    私も生まれた時からあったと思う。
    子供の頃はすごい茶髪だった

    白髪染めは中学の頃からやりはじめ、今ではほぼ総白髪なんで、キレイにするなら月2回は染めないともう白いプリン状態になりますが、めんどくさいのでスプレーでごまかし、ごまかしきれなくなったら染めるを繰り返しています。
    コンプレックスなので美容院にも行けない。
    いっそのこともう70とか80になりたい…染めなくてもいい年だから(T_T)

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/17(金) 12:32:05 

    >>8
    この人いとうあさこより
    若いよねw
    前にワイドナショー出てたとき
    驚いた

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/17(金) 12:35:13 

    >>52
    ごま塩より真っ白なら思いきったパンクな色の頭に出来そう

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/17(金) 12:40:49 

    私も10代から生えてました。でも、30代から縮れた白髪が頭頂部から生えてくるようになって恥ずかしい。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/17(金) 13:07:27 

    小学校低学年から白髪あって短大からは明るい茶髪、
    39から染め始めました。
    自分でやるともみあげ染め忘れの北大路欣也さんっぽくなる。
    染めたのが落ち始めるとバーコードぐらい白髪が目立つ。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/17(金) 13:26:02 

    >>53
    冗談なじゃなくて真面目に言ってるならその美容師さんは酷いわ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/17(金) 13:28:23 

    中学くらいからちらほら見つかり、高校生のときは同じ若白髪の子と休み時間に白髪抜きあってました。同じ境遇の子がいてそれまでストレスではなかったです。
    染め出したのは20代後半。
    今アラフォーだけど、2週間で根元が気になってくる。。
    あまり染めすぎるのもよくないので、美容院へは2ヶ月に1回くらいにしてますが、その間は自分でヘアカラートリートメントしてます。ほんとめんどくさいし、お金かかるし、、、(´-`)
    昔から髪の毛にコンプレックスがあって、円形脱毛症もできたことあります。ほんとに嫌。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/17(金) 13:28:42 

    白髪って油っぽい食事をすると増えるんだってね
    若白髪は遺伝かストレスが大きいけど食事に注意する事も大事かな

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/17(金) 13:35:17 

    私25歳だけど一本もない
    周りは数本生えてきた子多いけど
    でも母がすっごく白髪が多いのでいきなりドッと生えてくるのではと怯えてます…
    予防とかないのかな…

    +2

    -14

  • 63. 匿名 2018/08/17(金) 14:30:42 

    アラフィフ白髪はありません‼若い時から市販の安いシャンプーより美容院などで売ってるようなそこそこ高いの使ってるからとか言われた事ある
    因みに行きつけの美容院では購入せずネットで同じのを買っています❗

    +2

    -16

  • 64. 匿名 2018/08/17(金) 14:39:19 

    小学生の頃からの若白髪も今やすっかり本白髪。
    毎月美容室カラーだけど、出費もかさむ。
    娘が友達から「お前のかあちゃんババァ!」といじめられなくなるであろう大学生くらいになったら、思い切ってカラーをやめてショートボブのグレイヘアにしようと思っている。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/17(金) 14:40:16 

    >>63
    羨ましい!お身内は白髪ありですか?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/17(金) 14:40:45 

    27歳から毎月白髪染めてます
    35歳の今、前髪とこめかみはほぼ白髪です
    兄弟も白髪早いので体質だと思います


    +14

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/17(金) 14:45:00 

    小学生の頃から何本かありアラフォーの今は3割は白髪。
    母親も30代前半の頃には白髪染めしてたので遺伝だと思ってる。
    でも肌が弱いので染めるの困ってる。ヘアカラーはダメっぽいので、カラーリンスやヘアマニュキュアで染めてる。ヘナもダメ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/17(金) 15:21:13 

    3歳の時にはじめてパンダの白髪を見つけ、今21歳…ふとした時に生え際に見つけます。美容院も恥ずかしくて行きづらい…

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/17(金) 17:10:23 

    >>63
    私も白髪少ないよ。安いシャンプーしか使ってないけど。安いのも余計な成分入ってなくていいんだってさ。
    でも最近生え際に白いのがチラホラしてきて、流石に染める必要を感じてる。元々ボリュームないから禿げるのが心配だ…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/17(金) 17:51:46 

    33歳。白髪染めしないとお婆ちゃんかよってレベルで白髪あります。
    小学生の子供からは「禿げるよりはいいよ」と励まされてますが....。
    白髪が目立ち始めたのは、忘れもしない中学二年生の時。
    初めて行った美容院で、美容師さんがとっても驚いていて、ショックでした...。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/17(金) 18:55:06 

    あき竹城なんて白髪全然生えないから染めてないらしいよ。
    若白髪の人集合!

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/17(金) 18:55:20 

    小4位から中の方に白髪の塊があります
    普通にしてたら見えないので放置してます
    今となっては白髪出ててもおかしくない年齢になりましたが

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/17(金) 20:20:27 

    旦那(37)も私(42)も若いときから白髪あった
    染めるのがすんごいめんどうだよね。
    カラーも体にあんまり良くないと聞くし。
    男性は若白髪あるとハゲナイって聞くけどどうなんだろう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/17(金) 20:43:04 

    おっきい真っ黒ほくろたくさんあって、バリバリの太い黒髪なんですが白髪になりますか?
    母もバリバリの太い毛だけど白髪体質です。

    でも私はほくろも黒い
    肌は白い方
    目も黒いと思うんですが

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2018/08/17(金) 21:30:25 

    35歳だけど常に白髪染めしてる。しないと前髪はほぼ真っ白だよ。もちろん全体もまばらに白髪。
    父も若いときから白髪多かった。
    何歳位になったら白髪染めやめようかな。多分50代で全体真っ白だよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/18(土) 01:30:14 

    32歳
    同級生達、まだ白髪1本も生えてないしグラデーションカラーやハイトーンにしてて毛量もめちゃくちゃ多いし羨ましい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/18(土) 01:52:57 

    >>20
    これ、夏場に使うと汗が茶色でハンカチも茶になるから夏場は使えない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/18(土) 02:59:52 

    10代から白髪に悩むアラサーです(;-;)
    美容室で染めるのは高いしもっぱら市販の白髪染めを使ってます(おしゃれ染めじゃ白髪染まらない 泣)
    でも市販は髪にダメージがあると聞いてから、ハナヘナという粉をお湯で溶いて使う染料が気になってます…!どんな感じか試してみたい…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/18(土) 04:06:01 

    韓国の製品だけど、生え際とかの白髪隠しにヘアクッションがめちゃいいよ。

    近所の商店街で500円で売ってたから、試しに買ってみたら大当たりだった。呂っていう製品。

    日本の白髪隠しは、ファンデタイプとかマスカラタイプだから、仕上がりがベタついた印象になってしまうけど、ヘアクッションは、パウダーをクッションでポンポンと載せていく感じで自然な出来上がりになるよ。

    日本の会社からも買いやすい値段で売ってくれると嬉しいですけどね〜。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/18(土) 13:16:18 

    電車の中で見かけた知らない女の子なんだけど、20歳くらいでややロリータ気味の洋服にツインテール。前から見ると年相応だったけど後ろ向いたら白髪だらけでびっくりしてしまった。髪を分けて結んでいるから内側に生えてる白髪が剥き出し。本人から見える角度じゃないから難しいなと思った

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:23 

    >>79
    試してみたい!
    スーパーミリ○ンヘアーはちょっと抵抗があって手が出ないw
    雨とか汗にも強いと良いな!
    あと髪触って手につかないのはもちろん!
    探してみようっと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード