ガールズちゃんねる

行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

6928コメント2018/08/30(木) 02:09

  • 501. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:42 

    >>332

    捜索ボランティアで来た男性が、山の中で発見したって言ってるよね。
    その人じゃない?

    +233

    -4

  • 502. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:43 

    第一発見者、探すために山口県に来た人って…

    +286

    -11

  • 503. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:44 

    おじいちゃん
    良かったね。
    これからは ちゃんと 孫もりしてね。

    +7

    -22

  • 504. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:45 

    >>486
    母方の曽祖父と祖父

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:49 

    良かった!山の中にいたところを捜索ボランティア一般男性が発見だって。

    +226

    -1

  • 506. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:51 

    成人男性と一緒に発見って記事で見たけどほんとかな?

    +5

    -17

  • 507. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:54 

    >>455
    善意があろうと、よその子を勝手に自宅に留め置くのは、恐ろしいことだよ。

    +102

    -3

  • 508. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:54 

    >>471
    まぁこれだけ大騒ぎしたらほとぼり冷めた頃に祖父かよしきちゃん一家かどちらかは引っ越すだろうね。
    ここまで密接な田舎でここまで大きな事件起こしたら何代にも渡って言われる。

    +152

    -34

  • 509. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:55 

    >>401
    霊視って霊に聞くの?
    誰の霊だろう、守護霊かなんか?
    霊視とか冷やかしにしか思えないし本物の能力なら警察にここにいるんですって真剣に伝えるべきだと思うわ
    何人か霊視してる人がツイッターにいたみたいだしそのうち1人くらいは当たるんじゃないのと思ってしまう

    +9

    -10

  • 510. 匿名 2018/08/15(水) 08:34:58 

    町内放送したおじいさんがお母さんに「あんまり気を落とさないで..必ず帰ってくるよ」って言ってたのがなんかウルッときた。他にも捜査に協力してるご近所さんとか見たら世の中捨てたもんじゃないなって思った。それにしても無事に見つかってよかったね(><)!2歳のお誕生日、少しズレちゃったけどたくさんお祝いしてもらってね。

    +330

    -10

  • 511. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:05 

    男性はボランティアでしょ?誘拐と決めつけるのはちょっと早い気がするけど

    +313

    -2

  • 512. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:07 

    脱水症状なしだって
    2日間一人はやっぱりありえない

    +269

    -17

  • 513. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:08 

    捜索ボランティアねぇ…
    よそ者の人が見つけたんだ

    +10

    -91

  • 514. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:15 

    見つかって良かった。
    ずっと気になってたから涙出たよ。
    お母さんも本当に良かった。
    防災無線の判断が良かったのかな。
    おじいさんも本当に良かった。もう二度と男の子と一緒にお出かけさせてもらえないだろうけど生きてくれているだけで感謝してもしきれないね。

    +168

    -5

  • 515. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:17 

    良かった!
    それにしても2日間どこにいたの?

    +51

    -3

  • 516. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:21 

    特ダネ!
    見つけた男性は捜索ボランティアの男性だって言ってるよ。

    +200

    -2

  • 517. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:28 

    じーさん悪いのはもぅ分かったじゃん。
    それでもまだ叩く人の心理が理解できん。

    +143

    -34

  • 518. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:30 

    本当によかった!!!
    保護されたとき抱っこされてたけど、しっかり目は開いてた!泣
    よかった…よかった!!!!

    +62

    -2

  • 519. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:32 

    ペドフィリアか?

    +1

    -37

  • 520. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:34 

    うちの義父もそうだけど、あんな感じでことの重大さを理解出来ず、ヘラヘラ笑ってる人って一定数いるよね。
    そういう人ってこっちが真面目に話してても、そうかそうかって笑ってるだけで、全く話が噛み合わなくて、すごく疲れてくる。

    +247

    -13

  • 521. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:36 

    発見当時、住人ではない別の成人男性と一緒にいたって、誘拐?

    +1

    -81

  • 522. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:42 

    男性は島の住民でないってどういうこと?
    帰省か観光?誘拐ではなさそうだけど

    +2

    -62

  • 523. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:42 

    警察犬でも見つけられなかったのに

    +102

    -1

  • 524. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:43 

    >>470 痴呆入ってたとか。

    +20

    -2

  • 525. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:43 

    よかった!よかったー!!!
    うちに同じくらいの子供いるからずっと気になってた
    祖父は猛省しろよ

    +112

    -16

  • 526. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:44 

    >>66
    見てなかったから探したら動画あった
    じいさん他人事みたいな雰囲気だね。捜索も死に物狂いって感じじゃないし(水路を覗きこむ動作とかもなんとなくしてるみたい)

    +55

    -8

  • 527. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:49 

    なんだボランティアの人なのね!
    ややこしい書き方してるから勘ぐったわ。
    失礼しました!!

    +160

    -7

  • 528. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:54 

    とくダネでは、町外から来た捜索ボランティアの一般男性が見つけたって言ってる。いろいろ適当な憶測とばすのやめよう。

    +227

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:54 

    自分の子供預けて少し休もうと思い爺さんに預けるのが間違い。わたしは面倒みれないなら子供の数や年齢も考えた。
    誰かが保護していたか誘拐未遂しかないでしょう。

    +14

    -125

  • 530. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:02 

    無事に見つかって本当に良かったね!

    それにしてもこんな小さな島で3日間も見つからないなんて連れ去りも心配したよ

    +27

    -1

  • 531. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:07 

    >>332
    この方でしょ
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +311

    -4

  • 532. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:08 

    とりあえず生きててくれて良かったよね。
    誘拐だったとしても、命を奪われる事なく戻してくれたんだから、良かったわ。詳細は分からないし、色々推測したり、深く追求しても仕方ない。

    +133

    -1

  • 533. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:09 

    待って…
    発見時成人男性といたって
    発見してくれただけと思いたい

    +10

    -117

  • 534. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:12 

    おじいちゃん責められたらかわいそうだよ。親の方が悪いと思う!油断したのは同じ。

    +21

    -66

  • 535. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:13 

    ボランティアの人もそんな朝早くから捜索してたんだ
    地元の人じゃないって言うし、本当にすごいね

    +281

    -1

  • 536. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:14 

    え?なんで祖父を叩いてる人がいるの?66歳でこの暑さで動き回る子供二人みてたんでしょ。体力的にキツいと思うよ。

    しかもこの田舎で自宅20メートルまで確認済みなんでしょ。叩いてる人は何歳でどういう環境の所に住んでるの?私は都内でアラフォーだけど、うちの庭に2歳の子が一人でウロウロして入って来たわ。母親は家にいた。都内でこれだよ。とても祖父を叩く気にはなれない。

    +39

    -143

  • 537. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:22 

    うちも2歳1ヶ月の息子いるけど、若干の成長度合いの違いはあれど、この炎天下の中飲まず食わずでいれるなんて疑問。
    誰かが側にいた可能性が高いと思う。

    +153

    -19

  • 538. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:36 

    あー良かった本当に良かった

    +15

    -1

  • 539. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:43 

    >>455
    軽くボケが入ったお年寄りならありえそうな話だ
    うちの祖母も軽度痴呆症の時近所の子供を息子だと間違えて家に招いてた

    +115

    -3

  • 540. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:46 

    >>502
    改めて事情聴取は徹底的にされるでしょう。
    もちろん容疑者としてではなく、事の経緯を知るために。
    本当にこの人が発見したんだったら、県警本部長から感謝状が贈られると思うよ。

    +188

    -3

  • 541. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:56 

    これだけ熱中症で亡くなってる人達が続出してたのに2日間もよく生きてたな

    +69

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:57 

    ボランティアが発見って言ってるじゃん
    なんで誘拐犯と決めつけてるの?

    +231

    -2

  • 543. 匿名 2018/08/15(水) 08:36:58 

    誰かが保護してたに違いない

    という思い込みが、大人ならではなのかも。
    こんなに暑い中飲まず食わずで生きていられる訳がない、
    って常識で考えちゃうのは大人だけで、
    子供はほんとに予測つかないんだよね。
    みんな自分を呼んでいてパトカーやおまわりさんが沢山いて、怖くて建物の間や影に隠れてたのかもしれない。

    +155

    -16

  • 544. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:02 

    じいさんへらへら笑ってたし頭おかしい。まぁみつかるとは思わなかったから、よかった。

    +78

    -17

  • 545. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:03 

    森や林の茂みで暑さをしのいだのかな。
    それにしても本当に良かった。
    速報見て涙が止まらなかったよ。
    なんとも言えない感情になって、つい息子を抱きしめた。
    本当に本当に良かった。

    +14

    -99

  • 546. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:07 

    これだけの騒ぎになったのだから、これから、すべての真相を報道して欲しいよね。

    +36

    -8

  • 547. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:14 

    結構山のほうで発見されたんだね

    +79

    -0

  • 548. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:36 

    近くにいたんだね!あれだけ捜索したときはいなかったのに、移動してたのかな?小さいから見つけられなかった?2日水分どうしてたのか気になる

    +58

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:45 

    ニュースででてる写真の顔が全く可愛くない…

    +28

    -54

  • 550. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:51 

    脱水症状もないなんて
    絶対誰か側にいたでしょ。

    +31

    -15

  • 551. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:51 

    この暑い中..よく無事だったね(;o;)
    良かった!!
    でも...色々と不可解過ぎる。

    +105

    -9

  • 552. 匿名 2018/08/15(水) 08:37:56 

    抱っこして山降りてたのがそのボランティアの人だったら、ちゃんと山入る格好してたしクマ除けの鈴とかしてたし本当に変な人ではないとおもう

    +442

    -3

  • 553. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:03 

    おじいちゃん、
    懲りなさそう。
    反省しなそう。

    +48

    -33

  • 554. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:06 

    これだけ探して見つからなかったのに、近くで発見となると歩き回ってそうだけど脱水症状もないのか…
    ちょっと一人でいたと思いにくいね

    +156

    -17

  • 555. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:09 

    >>468
    ロリコンは女児にしか興味ないからロリコンではないんじゃないかな

    +4

    -77

  • 556. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:11 

    ツイッターの透視した方がおっしゃってた
    場所で見つかったんですね
    無事に発見されほっとしました

    +6

    -67

  • 557. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:18 

    見つかって良かった!
    この炎天下に2日も飲まず食わずだからどうなるかと思ったよ

    +56

    -0

  • 558. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:19 

    脱水症状もないなんて、
    絶対誰か側にいたでしょ。

    +180

    -22

  • 559. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:27 

    >>533
    私もネットのニュースで一瞬暗い気持ちになったよ紛らわしい小出し情報困るね。
    今テレビで側索ボランティアの人だってやってて安心したけど。

    +55

    -2

  • 560. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:35 

    >>536
    同じ経験しても許せるんだ、へー

    +7

    -20

  • 561. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:38 

    いなくなった時点ですぐ家族は探しただろうし、そのあとも警察やご近所さんで探し回ってたはずなのに、3日たって捜索ボランティアの男性が曽祖父宅の近所で見つけるってすごい。

    +139

    -2

  • 562. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:39 

    え、脱水症状なしってまじ?うーん、、

    +90

    -21

  • 563. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:41 

    捜索ボランティアの男性が発見

    感謝状あげて欲しい。
    何時から捜索してたんだろう。
    他にも外部から数人ボランティアに来てくれてた人がいるそう。

    +263

    -4

  • 564. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:42 

    森に神様?天狗みたいな存在がいるのかと思っちゃうよね。

    +175

    -10

  • 565. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:43 

    色んな憶測が飛び交ってるけど、これからよしき君が空白の間の事を少しずつ話してくれるよ。

    とにかく無事で良かった!

    +8

    -16

  • 566. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:44 

    見つかるのは遅くなったけど盛大にお誕生日のお祝いをしてあげてほしい。

    +127

    -3

  • 567. 匿名 2018/08/15(水) 08:38:47 

    >>536
    インタビュー動画みれば何でここまで叩かれてるのか分かるって

    +34

    -13

  • 568. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:09 

    良かった。
    本当に良かった。

    +24

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:10 

    無事見つかったんだね。近くにいたなら、泣き声が聞こえてもおかしくないんだけどね、不思議。
    私なら爺さんには二度と会わせない。
    あんな他人事のようにインタビュー受けてたし。

    +183

    -11

  • 570. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:13 

    お母さんの呼びかけ聞おて、お母さんの声だ!って気付いたのかな
    良かったよ無事で

    +107

    -4

  • 571. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:16 

    大人でも水分摂ってても熱中症で倒れるというのに。
    山口だけど、行方不明当日も翌日も猛暑だったよ。もちろん気温35度あたり。
    水も飲まずに生きてるなんてね。
    ましてや飲まず食わず、オムツの2歳児がすぐ山に入れるような環境で無傷で?!奇跡的に側溝に落ちたりせずに歩けてたとしても、絶対転んだりしてるはずだけどな…夜とか街灯もなさそうなところなのに、怪我する事なく、よく安全な場所だけ選択して歩けたねぇ。

    +149

    -5

  • 572. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:16 

    他県から来たボランティアなら多分市区町村や県警の指示の元で動いてたんじゃないかな。
    ネット記事の成人男性とだけ書くの悪意があるね。ネット記事の信ぴょう性を改めて考えさせられる。

    +170

    -3

  • 573. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:22 

    正確な事が分からない状況で捜索ボランティアの人を疑ったらダメだよ。
    今後、子どもが行方不明になっても捜索ボランティアする人いなくなるよ。

    +271

    -3

  • 574. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:27 

    曽祖父の家の近くって言っても、裏山近くの舗装された道路の上みたい。
    曽祖父の家と、祖父の家が近くにあるみたいね。
    曽祖父の方は耳が遠いって今言ってる。

    +34

    -2

  • 575. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:28 

    >>555
    は?男児もあぶないよ

    +63

    -1

  • 576. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:33 

    脱水症状もないの?なくていいんだけど、誰かが側にいたんだろうね

    +44

    -11

  • 577. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:35 

    透視ビジネスうるさいよw

    +100

    -3

  • 578. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:40 

    男の子、どこで何してたとか、ちゃんと大人に話せるかな……大人の質問に誘導されたら、そっちに流れちゃうこともあるよね、幼いと

    +80

    -2

  • 579. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:50 

    >>502
    凄い行動力…!!
    見習いたい
    探しに行きたくても手をこまねいてるしか出来ない人が殆どなのに

    +129

    -4

  • 580. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:57 

    親が悪い。どんな短い距離でも知らない土地では自分が必ず見てるべき。こんな騒ぎになったこと反省してほしい。

    +39

    -13

  • 581. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:57 

    男だから誘拐犯だと決めつけてる人アホ?
    ろくに報道も見ずに決めつけだけで人を犯人扱いとかクズすぎ

    +183

    -1

  • 582. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:59 

    呼びかけしてくれた自治会長さん、すごくいい方。

    +173

    -1

  • 583. 匿名 2018/08/15(水) 08:39:59 

    >>555
    そんなわけないでしょ。
    男の子だって危ないよ

    +26

    -2

  • 584. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:00 

    >>513

    だから何?

    とにかく無事で良かったじゃない………。

    +71

    -2

  • 585. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:03 

    行方不明時に立ったトピに1日に何度も見に行ってました
    無事生きていて本当に良かったね…!
    お母さんにたくさん甘えてね

    +64

    -2

  • 586. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:10 

    お盆だしご先祖様が助けてくれたんだろね

    +164

    -10

  • 587. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:13 

    結局おじいさんって母方なの?

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:15 

    >>510
    地区の前区長が自発的に防災無線で呼びかけをしていたら、お母さんがとんできて呼びかけを始めたって言ってました。
    スッキリで、大沢あかねが泣いてたけど、世の中の育児に疲れたお母さんたちに、最終的に自分が目を離さないということがどれだけ大変でどれだけ大切かっていうことを教えてくれた今回の事件でした。

    +263

    -4

  • 589. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:16 

    約二日間行方不明で脱水症状もなしとは
    誰かが誘拐or拉致してないと無理だって。
    発見した男性が関係してるのかは分からないけど。
    だからこれからは心のケアもちゃんとしてあげてほしい。

    +12

    -46

  • 590. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:29 

    とにかく良かったよ!

    テレビにお母さんとかお爺さんとか顔出てたけど、プライバシーを守る必要あるんじゃない?
    と思ったけど…

    +14

    -10

  • 591. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:30 

    >>541
    山の中は、それほど気温は上がらないけど、それでも水分補給出来てないと3日で死ぬっていうね。

    +63

    -2

  • 592. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:31 

    >>545
    でた!子ども思わず抱きしめた系www

    +239

    -19

  • 593. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:36 

    元自治会長のおじちゃん放送してくれてありがとう!

    +79

    -2

  • 594. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:37 

    山口県民です。
    今日は、天気が台風の影響で崩れます。
    崩れる前に、無事に見つかって良かった!

    +155

    -2

  • 595. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:39 

    >>529
    親に預けて少し休もうとしたじゃなく、他の子と時間差で家を出たんだよ。
    自分は子供の人数も考えたドヤってるけれど、勝手に憶測して勝手にマウンティングして恥ずかしい親だね。

    +224

    -7

  • 596. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:41 

    町内放送してくれた中村さん、めっちゃ優しいじゃん!
    田舎ならではの方法だね。見つかってよかった。

    +220

    -2

  • 597. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:42 

    >>575
    ロリコンとショタコン混同してるんじゃない?

    +19

    -6

  • 598. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:43 

    よかった!親の気持ちを考えると涙が止まらない。

    +9

    -6

  • 599. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:44 

    発見したボランティアの人、そのほか捜索に参加した近所の人やボランティアの人たち本当にお疲れ様でした
    とても感動しました

    +148

    -2

  • 600. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:45 

    >>555
    男の子はショタコンだからね
    勘違いしてる人多いよね

    +26

    -9

  • 601. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:51 

    >>536
    祖父は目を離したから叩かれてもしょうがない。
    でも普段からそんな性格と知っていたなら3歳と1歳は危なくて預けないけどね。

    +130

    -9

  • 602. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:15 

    よかった!!

    +6

    -1

  • 603. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:32 

    感情で突っ走る人多すぎ

    +127

    -3

  • 604. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:33 

    保護はありえないでしょ
    誘拐でしかないよ

    +16

    -35

  • 605. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:38 

    >>529
    母親は子ども預けて休もうとしたんじゃないよ
    みんなで海水浴に行こうとしてたの
    3人がちょっと先に家を出て、すぐ後から4人が追っかけてたの

    +264

    -3

  • 606. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:39 

    >>575
    最近は男子高校生まで変質者に狙われる時代だよ

    +12

    -6

  • 607. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:45 

    お盆の昼から、防災無線ででかい震え声出して捜索とか近所迷惑だな…。

    +5

    -100

  • 608. 匿名 2018/08/15(水) 08:41:54 

    本当に無事でよかった。
    発見者が怪しいみたいなこと書き込んでる人、やめた方がいいですよ。
    ネットに無責任な事を書き込むってことがどういう事なのか考えた方がいい。
    なにか言いたいなら詳細がきちんと分かってからにすればいい。

    +362

    -3

  • 609. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:07 

    例えば誰かといたなら、「おじちゃんがお水くれた」とか「おばちゃんが遊んでくれた」とかそれぐらいは言えそう。いずれ何か分かる

    +35

    -48

  • 610. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:09 

    トトロと一緒にいたのかな~♪
    だとすれば納得(*^^*)

    +11

    -38

  • 611. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:19 

    >>531
    この画像の方が第一発見者なら、服装からしてものすごくやる気満々に捜索に来てくれた人じゃん。
    変な勘ぐり失礼だよ。

    +532

    -1

  • 612. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:24 

    今回の放送とかみんなが探してくれたりとかって田舎ならではだよね
    都会だったらまずないと思う
    田舎も捨てたもんじゃないわ
    ばあちゃんちを思い出した

    +78

    -4

  • 613. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:28 

    無事に見つかっただけでいいじゃない
    ガル民のコメ見てるとロリコンショタコンに匿われてたんじゃ...と邪推してるようにしか思えない
    ボランティアの人も疑うし

    +115

    -2

  • 614. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:30 

    探偵団気取りやめときなよ

    +165

    -6

  • 615. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:35 

    お母さん ヤンママかと思ったら50歳ぐらいに見えた

    +151

    -36

  • 616. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:42 

    脱水症状ないなら誰かがいたはず
    そいつはニュースになってるのに警察にも届けなかった
    ボケ老人とかじゃなきゃ普通に考えて悪意がある誘拐だよ

    +38

    -14

  • 617. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:45 

    >>405
    いやいや、すぐ通報すれば誰も批判しないよ。
    3日間も匿ってた可能性も否定出来なければ、このご時世批判もされる。
    憶測で批判してる人多すぎだけど。

    +25

    -6

  • 618. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:46 

    誰かがお世話してたら、それ保護じゃなくて誘拐だよね

    真相が気になるね

    +73

    -7

  • 619. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:49 

    >>555
    ロリコンじゃなくてショタコンだって言いたいのかな?

    +7

    -7

  • 620. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:49 

    >>589
    山水飲んでたワイルドな子かもしれないじゃん

    +148

    -8

  • 621. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:56 

    事件性は低いってさー

    +143

    -3

  • 622. 匿名 2018/08/15(水) 08:42:58 

    ボランティアとわかってもなお悪く言う人すごいね。
    あなたやあなたの家族が事件に巻き込まれた時誰も助けてくれないよ。

    +242

    -3

  • 623. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:00 

    無事に見つかって本当によかった!!
    でもこの3日間どう過ごしてたのか本当に気になる

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:01 

    誘拐などの事件性は低い。
    発見時の状況から

    +77

    -3

  • 625. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:01 

    48時間?以上、1人だったって事だよね?
    何処でどうやって?真夏に水分補給は出来てたの?
    比較的涼しい森の中で、うずくまって過ごしたとかなら可能なのかもしれないけど
    疑問だらけだ。でも、とにかく発見されて良かった

    +137

    -4

  • 626. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:01 

    自衛隊だったらもっと早く見つけてる

    +1

    -35

  • 627. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:08 

    事件性はひくいのね!
    本当奇跡だね!

    +130

    -4

  • 628. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:10 

    事件性は低いって報道してるよ!

    +144

    -2

  • 629. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:19 

    捜索ボランティアしてもうわあって日本女はいうからね
    男は手助けしても平気で名誉毀損されるよ

    +70

    -2

  • 630. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:20 

    事件性は低いって言ってる…。
    どういうことだろ…

    +63

    -11

  • 631. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:23 

    事件性は低いとみているだって。本当にがんばったねよっちゃん!良かった!

    +70

    -9

  • 632. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:23 

    命に別状はないと言っても、現場に医師がいた訳じゃないしね。病院で診断されたら脱水症状とか色々あるとは思うけど...とにかく無事で良かったなぁ

    +70

    -2

  • 633. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:27 

    >>529
    それがダメなんじゃん。一瞬でも目を離すからこういうことになる。

    +6

    -15

  • 634. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:27 

    めっきらもっきらどんどん
    の、絵本みたいな話だなぁ。
    お母さんを思い出して現実世界に戻ってくる。こんな暑い中脱水症状もないなんて、森の神さまのところにいってたのかな。

    +125

    -6

  • 635. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:28 

    よかった!!
    無事にお母さんのもとに帰れてよかった!
    怖かっただろう暑かっただろう
    無事いてくれてほんとうによかった!!

    +53

    -2

  • 636. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:28 

    事件性低いとか言ってる
    そんなことあるか?

    +40

    -23

  • 637. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:30 

    保護や誘拐犯がこっそり放しにきたのかと思ったけど、深夜も誰かしら探してる人いて目撃されそうだし一人で生き延びたのかもしれない

    +47

    -4

  • 638. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:32 

    見つけたボランティアの人ではなくて、顔見知りの犯行では?
    怨恨とか

    +3

    -37

  • 639. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:32 

    猛禽類に拐われてなくて良かった!

    +99

    -1

  • 640. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:41 

    警察発表

    事件性は低いと発表。
    連れ去りじゃなさそう

    +158

    -4

  • 641. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:41 

    >>591
    山の中ならそこまで上がらないと言っても、登山とかキャンプとかしたらわかるけど、普通に暑いよ…
    そこまで差はない。。

    そして山の中なんか、足場も悪いし、ましてや夜なんてよく見えないのに、二歳児が足を踏み外すこともなく、安全な場所だけ選択して歩いてるなんて、奇跡だね。

    +43

    -5

  • 642. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:41 

    事件性は低いらしい

    +16

    -4

  • 643. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:41 

    透視がどーのってコメント見るけど、透視されてたんですか?詳細知りたいです。

    昔、木村さんという青森かどこかに逃げ出したヘビの透視してた方いらっしゃいましたよね。

    +3

    -24

  • 644. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:42 

    2歳ならロリコンでもショタコンんでもない
    ペドフィリアだよ

    +13

    -52

  • 645. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:43 

    脱水症状が無いなら怪しいと思う
    3日間だよ?

    +42

    -22

  • 646. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:45 

    事件性は少ないってとくダネでは言ってるね

    +27

    -2

  • 647. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:45 

    ブス

    +4

    -27

  • 648. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:47 

    発見者は全然怪しくないけど、誰か保護してた人間がいて近くまで連れてきたんじゃないの?
    その場所何回も探したはずだし炎天下に2日間飲まず食わずで脱水もなくいられるはずがない
    オムツはどうなってたんだろ

    +118

    -15

  • 649. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:51 

    一人なのに一度も泣かなかったのかな
    すごいね良かったね

    +5

    -2

  • 650. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:55 

    警察は事件性は低いとの見解だそう。
    だとしたら暗い山の中で2日間も過ごしたと思うと居た堪れない。

    +46

    -1

  • 651. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:59 

    山の中木々が茂ってて
    少し涼しかったのか
    泣き疲れ眠ってる時間が長かったのかな

    +188

    -2

  • 652. 匿名 2018/08/15(水) 08:43:59 

    >>620
    きみ、子供いないだろ

    +2

    -38

  • 653. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:02 

    警察は事件性はないとみているってよ。
    捜索ボランティアでわざわざ来てくれて発見してくれたのに疑う人がいるなんて…これじゃもう一般人は捜索に参加しちゃいけないね。

    +325

    -2

  • 654. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:28 

    こんなに嬉しいニュース久しぶり!

    +80

    -4

  • 655. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:31 

    事件性はないって言ってたよ

    +59

    -2

  • 656. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:42 

    ため池や側溝あったし、そこの水飲んでたとか?
    事件性は低いってよ
    ぼろぼろだったんじゃないの?

    +94

    -1

  • 657. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:42 

    ボランティアで県外からきて、見つけたら見つけたで「犯人?」って言われるのはさすがに失礼過ぎるよ。もっとちゃんとニュースを読み込もうよ。

    おじいちゃんに対して悶々と怒りがあったけど、悲痛な呼び掛けをしていたお母さんがこのおじいちゃんと顔が似てた。そりゃ娘だから当たり前なんだけどさ。
    今回のことでもし縁を切りたいと思っても、なかなか切れないんだろうな…と勝手に想像。

    おじいちゃんは心を入れ替えて生き直せ。そして長生きして、孫をたくさん可愛がってください。
    それがよしきちゃんへの償いだよ。

    +316

    -11

  • 658. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:43 

    >>620
    2歳児に山水すくって飲む知恵はまだないだろ。

    +115

    -25

  • 659. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:47 

    生きて戻ってくれて
    本当に良かった
    生きて戻してくれたのかもしれない
    それは神様なのか生身の人間の仕業なのか
    わからないけど
    とにかく生きてることは間違いない
    この手の行方不明にたまにあるけど
    色々教訓にしたい
    田舎では単独行動しない
    義父母に任せっきりにしない

    +122

    -6

  • 660. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:53 

    よく何日もこの暑いなか生きれたなー。
    と思う。

    +73

    -1

  • 661. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:57 

    男が助けたら犯人扱い
    勘違い女が多いね、痴漢冤罪が増えるわけだわ

    +144

    -16

  • 662. 匿名 2018/08/15(水) 08:44:58 

    迷惑すぎ

    +9

    -13

  • 663. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:01 

    遅ればせながら知りました、無事で良かった!

    +27

    -2

  • 664. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:03 

    マイナス覚悟で言います。
    昨日のお母さんが呼びかけてるの、なんか気持ち悪いと言うか不快感を感じてしまった…

    +21

    -200

  • 665. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:03 

    ただ発見してくれたかも知れないし、早く発表しないと怪しいとか言う人増えるから早く詳しいこと発表した方が…と思ってしまう流れですね。

    +22

    -2

  • 666. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:05 

    山のほうでみつかってるし木陰とかにいたら夜露もあるだろうし、ただただ生命力のある子どもだったのと、お盆だからご先祖さまの加護もあったのかもしれないね。

    +239

    -8

  • 668. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:17 

    男の子、迷子になってから1回も泣かなかったのかなぁ。田舎だし子供が大声で泣けば誰かしらに気づいてもらえそうだよね。まぁでも泣いたら体力も水分も奪われるから結果的に大人しくしててくれた方がいいのかもしれないけどいろいろ不思議。

    +136

    -3

  • 669. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:30 

    本当に本当に事件性がないなら2歳児の生命力すげぇ

    +189

    -1

  • 670. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:31 

    3日間も飲まず食わずじゃないと思うけど。
    田舎だし田んぼの水や農作物などを本能で食べてたと思う

    +8

    -33

  • 671. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:51 

    >>658 知恵はなくても極限状態になったら本能的に飲むかもしれないじゃない

    +144

    -7

  • 672. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:58 

    事件性はないって。。。
    こんなに暑いのに飲まず食わずで2歳の子供が3日間生きていけるのかな。。たった一人で

    +112

    -12

  • 673. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:59 

    とにかく良かったね!
    見付かったってニュース見た後に
    お母さんの呼びかけしてる様子初めて見たんだけど
    不安だろうに、毅然と、気丈な態度で声を掛けてて、それが余計に涙を誘ったよ。
    お母さん、本当に良かったですね!

    +130

    -3

  • 674. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:00 

    >>653
    普段がるちゃんでは女性が差別されてる!って騒いでるけど、男性の方がよっぽど下げられてるよね。
    性犯罪者扱いされたなんてボランティアの人が知ったら本当に不愉快だと思う。

    +157

    -10

  • 675. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:01 

    >>644
    なんでこれがマイナスなのかわからないけど
    2歳児ならペドだよね

    +11

    -27

  • 676. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:05 

    >>477
    そこまで妄想できるのもすごいな

    +57

    -4

  • 677. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:08 

    おじいさんを責めないでというコメント見るけど、インタビューされているコメントを見るとあれは祖父が悪いわ。他人事みたいに自分は悪くない、仕方がないみたいなように聞こえる。

    +188

    -16

  • 678. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:09 

    とにかくよかった。
    命があって無事で。
    憶測でネット上でボランティアの人が叩かれないようにしてほしい。
    事実は警察が調べるでしょ。
    不思議なことがあって助かったんだよ。
    まずはそれでいいでしょ。

    +85

    -1

  • 679. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:10 

    TVで水分の話もしてるわ

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:10 

    最近では珍しく明るいニュース

    +5

    -7

  • 681. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:23 

    受け答え出来たの?!すごい。えらい!
    うちのこもうすぐ2歳2ヶ月だけど…全然しゃべれない。
    こういうことがあったら大変だわ…見た目で保護してくれるだろうけど。

    +71

    -17

  • 682. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:25 

    善意で捜索ボランティアに行ったのに誘拐犯かもと疑われるなんて…
    もう怖くて何もできないね

    +164

    -3

  • 683. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:28 

    山水やため池の水飲むほどの、知恵もまだないって。与えられた飲み物を飲む事しか無理よ。2歳ホヤホヤなんか。
    そして、2歳児が山水やため池に落ちる事なく、かがんで水すくえると思う?まず。

    子供いない人って無知だな…

    +28

    -61

  • 684. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:29 

    事件性低いといいつつ、水分どうやって取ったのかってやっぱり言ってるね

    +56

    -2

  • 685. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:29 

    「発見時は成人男性と一緒だった」
    ていう、この成人男性はボランティアの人のこと?
    それともボランティアの人が見つけた時に成人男性と一緒だったってこと???

    +5

    -34

  • 686. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:31 

    >>648
    ボランティア沢山いて余所の人の出入りが激しい
    と逆に怖いね。
    海パン1枚ならヤブ蚊に刺されまくってるはずだけど

    +8

    -14

  • 687. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:33 

    >>671
    無理矢理すぎ

    +5

    -17

  • 688. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:34 

    探偵気取りでボランティアを犯人扱い
    レベル低いな

    +135

    -3

  • 689. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:47 

    もういいよじいさんの話は

    +15

    -8

  • 690. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:56 

    本当無事で良かった
    お母さんも良かったですね
    よしきちゃんよく頑張ったね…

    +28

    -0

  • 691. 匿名 2018/08/15(水) 08:46:56 

    2歳なりたて男児が3日もサバイバル出来るとは思えない!健康状態とオムツや衣服の状態で匿われてたとか分かると思うよ。
    少なくとも2歳の手では水をすくって飲むことや滴る水を飲むこともできないよ。

    +25

    -16

  • 692. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:07 

    ボランティアで早朝から一生懸命探してくれていた人を犯人よばわりするのはさすがに酷いよ!
    警察が動く時間が7時からだから、絶対それよりも早い時間から探してくれていたんだよ。

    そんなコメントにはひたすら通報推してます。

    +300

    -3

  • 693. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:09 

    >>605
    だから、よしきちゃんが1人で家に帰った時には誰もいなくて、慌てて後を追ったけど、なんせ帰省中で土地勘がないから逆方向に進ん出んで迷っちゃったのかな?

    +19

    -1

  • 694. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:11 

    警察が事件性がないって言ってるなら、きっとぼろぼろで、脱水症状があったんだろうね。

    +80

    -2

  • 695. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:12 

    ガルちゃんはクズが多いことがよくわかった

    +101

    -9

  • 696. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:14 

    祖父は猛省しろって言ってる人さ、言われなくても反省や後悔してるはずだよ。男の人は感情があまり出ない人だってたくさんいるじゃん。髪振り乱してパニックになってるより、あの状況ではとにかく探すしかないと思って冷静になっておじいさんも探してたんだと思うよ。

    +34

    -37

  • 697. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:19 

    2歳児おもってたよりタフ

    +102

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:31 

    >>671
    飲む前に水辺の2歳児はまず、落ちる。

    +128

    -5

  • 699. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:34 

    >>664
    意味がわからない。わざわざそんなこと書き込むな。不快です。
    マイナス覚悟だろうと見たくもないです。

    +87

    -1

  • 700. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:40 

    >>681帰るって言ってたのもお祖父さんの嘘みたいに言う人もたくさんいたけど、しっかりしてる子もいるんだよね

    +9

    -3

  • 701. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:41 

    今日見つけてあがなかったら
    本当に危なかったかもね
    証拠もなく、ボランティアの方を疑うのは失礼だ思う

    +236

    -3

  • 702. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:42 

    小学生の男の子が山道置き去りにされて行方不明になったときも、散々憶測で叩いてたの忘れたのかな

    あの男の子も無駄に負けん気と行動力あったんだよね

    +226

    -11

  • 703. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:50 

    水飲んでたとしたら水の中に落っこちたりしなくて本当に良かった!
    今日は好きなものいっぱい食べてゆっくり寝てほしい。よしきちゃんも捜索に出てた方々もお疲れ様でした

    +158

    -3

  • 704. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:51 

    匿ってたのかな?
    それだったら早く言えばいいのに

    +4

    -27

  • 705. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:52 

    >>675
    そんなこと詳しくなりたくもないしどっちでもいいわ、あんた気持ち悪い

    +128

    -5

  • 706. 匿名 2018/08/15(水) 08:47:56 

    爺ちゃん批判はするが自分らが批判されたら必死でマイナス
    これがガルちゃんです

    +46

    -10

  • 707. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:00 

    生きてお父さんお母さんの元に帰れて良かったよ…!
    あんな小さい子が2日間も心細かったでしょうに
    体力回復したらお誕生日のケーキやご馳走いっぱい食べさせてあげてほしい

    +179

    -2

  • 708. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:03 

    水分どうとったのかな?凄いよ。3日で7リットル水分必要って田んぼの水とか湧き水?
    夜とか怖かっただろうね。

    +98

    -5

  • 709. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:07 

    近くにいてもわからないもんだな

    +14

    -1

  • 710. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:08 

    >>672
    仮死状態みたいになってたのかもね。

    +7

    -13

  • 711. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:10 

    必死に呼びかけてるシーンはいらないかな
    正直、お盆中近所で切羽詰まってわーわーされたらイラっとくる。

    +6

    -106

  • 712. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:17 

    >>702
    あれも怪しいって

    +3

    -39

  • 713. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:19 

    誰かと一緒に居たんじゃないかと思ってたけど、、、
    これを見る限りだけど
    この子一人で生き延びたような雰囲気じゃない?
    顔も疲れ切ってるし頭も汗?でベトベトしてるし
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +275

    -7

  • 714. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:26  ID:jBhG4NKmUI 

    自分も子供産まれたばかりだから、こんな子が一人で…って想像しただけで心が痛かった
    本当に見つかってよかった

    +121

    -10

  • 715. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:32 

    老人が保護してたところ
    お盆で帰省した息子が発見
    朝連れてきたとか…?

    +9

    -55

  • 716. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:48 

    何でもかんでも疑う姿勢は逆に息苦しい社会をつくっている

    +120

    -4

  • 717. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:53 

    >>681さん

    たぶん上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいたので、早くから話せるようになったんだと思います(^^)
    無事に見つかって良かった‼️

    +172

    -1

  • 718. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:58 

    2歳とはいえ、ほとんど1歳の子が二日も外に居て生き延びてたのが奇跡。

    +128

    -2

  • 719. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:02 

    >>681
    うちの子も2歳当時じゃ受け答えできなかったと思うけど
    よしきちゃんは4人きょうだいの末っ子らしいから
    おしゃべり上手な子なのかもしれないね
    ママ友の4人きょうだいの末っ子ちゃん
    めちゃくちゃしっかりしてるよ

    +194

    -5

  • 720. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:10 

    >>543
    こんな暑い中3日も飲まず食わずなら大人でも命の危険あるよ
    大人なら川を探して水飲んだり食べられるもの探して食べたりできるけど
    2歳になったばかりの子がそれをできるとは思えないし
    子どもは予測つかないとは言っても見つかったときに意識がある程度には無事で水を一切飲んでないとかは考えられないよね
    誰か大人と一緒だったのではと思うのが自然かと

    +33

    -25

  • 721. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:15 

    こんなにみんなが捜索して近くで見つかったのなら誰かが戻したのかなと思ってしまう

    +36

    -15

  • 722. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:16 

    こんな嬉しいニュースなのに疑ったり叩いたりする人がいるなんて……。

    +101

    -8

  • 723. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:18 

    池や川の水なんか、2歳児は手のひらで救えないよ。まだそこまで発達してない。
    本能的に飲もうとしたら、手段は直で口で飲もうとするだろうが、そんなことしたら、川や池に落ちてるわ。

    +87

    -14

  • 724. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:20 

    みんなおひとよしだね。いつもがるちゃん他人なんかどうでもいいって人ばっかじゃん。

    +6

    -18

  • 725. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:25 

    おじいちゃんが叩かれてるけど、誰かに預けるってこう言う事だよなぁ
    両親の責任でもあるよ

    最近男親や男の親戚に預けて事故になるってよく聞くから、男には預けないよ
    今朝も男の子が親戚のおじさんと釣りに出かけて行方不明になってたし

    岩手で海釣りの3人が不明、ボートが流された可能性 - 社会 : 日刊スポーツ
    岩手で海釣りの3人が不明、ボートが流された可能性 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     14日午後4時25分ごろ、岩手県久慈市で「簡易ボートに乗り、海釣りに出た3人と連絡が取れなくなった」と久慈署へ通報があった。釣り中に波に流された可能性がある… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +60

    -23

  • 726. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:28 

    神隠しじゃあ!

    +11

    -10

  • 727. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:31 

    疑うと言うわけでなく、普通に飲まず食わず丸3日とか無理だから
    誰かがいたのは間違いない

    +15

    -29

  • 728. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:38 

    ボランティアの人が犯人とは思わないけど、誰かに連れ去られた可能性は否定できない…

    +18

    -25

  • 729. 匿名 2018/08/15(水) 08:49:50 

    警察発表では、本人や衣服等の状況から一時誘拐等の事件性は考えにくい。捜索ボランティアの人達は昨日、一昨日来たそうです。疑ってる人には天罰が下るでしょうね。

    +222

    -10

  • 730. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:03 

    スッキリで放送きたよー

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:08 

    >>675

    >なんでこれがマイナスなのかわからないけど

    今そこ重要じゃあないし、事件の可能性は低いって散々言われてるのにまだそれ言うかって。
    後単にそういう話はキモイし気分悪い。

    +33

    -5

  • 732. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:10 

    お母さんのよびかけうざかった。

    +10

    -172

  • 733. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:12 

    >>609
    2歳になりたてでそんなペラペラ言いたいこと整理して喋れんわ

    +74

    -7

  • 734. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:16 

    事件性は低いって警察が言ってるのにまだ探偵ごっこしてる人いるんだ。
    しかもボランティアの人を妄想で疑うなんて最低だね。

    +204

    -5

  • 735. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:32 

    すっきりみてる

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:43 

    >>683
    水があれば汚いとか気にせず飲んじゃうくらいの知能はあると思う
    うちの子は水たまりの水で遊んでるかと思ったら濡れた手をそのまま口に運んでびっくりしたよ

    +91

    -8

  • 737. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:46 

    家に入れて保護してないけどヨチヨチ歩きの子供みて水や食べ物与えた人いるのかも?
    田舎だしアメちゃんやる感覚でさ。親もどっかにいるんだろうなって思って保護まではしなかったとかないかな?爺さん婆さんならありえそう。

    +3

    -19

  • 738. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:49 

    おじいちゃんだけが悪いとは思わない。
    おじいちゃん1人に2歳と3歳を預けるのもどうかと思う。

    +73

    -26

  • 739. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:56 

    さっき書いてる人居たけど、
    お盆だから、御先祖さまが守ってくれてたんだろうねぇ。
    本当に不思議。
    無事で良かった!

    +219

    -11

  • 740. 匿名 2018/08/15(水) 08:50:56 

    マイナス押してる人はなんなの?
    無事見つかったんだから今は良かったでいいじゃん。

    +17

    -13

  • 741. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:11 

    詳細はよくわからないけど、人間の本能である程度守られなくても生きていけるんだね。

    +71

    -1

  • 742. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:15 

    命に別状はないってだけで無傷でピンピンしてるわけじゃないんだね。

    +55

    -2

  • 743. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:16 

    村の放送で呼びかけて捜索ボランティアが見つけてくれて良かった❗️
    山の水を飲んだりすごしていたみたい
    フジテレビのとくダネで言ってました

    +122

    -1

  • 744. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:19 

    >>35
    いやもう爺さんとは外出させない方が良いかも。

    +52

    -6

  • 745. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:19 

    ボランティア誰も疑ってなくない?

    +9

    -13

  • 746. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:19 

    事件性は低いって言ってた

    奇跡だね!

    +49

    -1

  • 747. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:35 

    地域のおじいさんが自分は足が悪くて捜索に参加できないから、
    「これからヨシキちゃんに呼びかけるからみんな外に出てヨシキちゃんの声に耳を傾けて。
    ヨシキちゃ~ん!」てやりだして、
    それ聞いたお母さんが飛んできて、
    自分が呼んだ方がいいんじゃないかと、呼びかけたんだって

    +327

    -2

  • 748. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:36 

    トイレトレとか済んでたのかなー?さすがにまだだよね?じゃあオムツもギトギト汚くて辛かったね、がんばった。

    +40

    -13

  • 749. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:38 


    台風でもっと天気荒れる前に見つかったし本当良かったね。

    +21

    -1

  • 750. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:43 

    ネコバスに乗ってお母さんの入院している病院まで行ってただけだよ

    +3

    -21

  • 751. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:50 

    事件性があったにしろなかったにしろ無事に見つかったんだから良かったじゃないか
    正直最悪の状況も考えられたから

    +84

    -7

  • 752. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:53 

    もしや、お家に隠れていたとか?

    +8

    -6

  • 753. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:02 

    >>630
    他人が関与した形跡が見られないっていうことなんだろうね。いいことだと思うよ。

    +144

    -2

  • 754. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:23 

    こうやって全てはウヤムヤか

    や〇とくんのと同じだ

    +8

    -40

  • 755. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:34 

    ボランティアの方大分から来てたんだって
    命の恩人だろ

    +367

    -1

  • 756. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:39 

    すごい!生きてた!!よかったね!

    +67

    -1

  • 757. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:41 

    >>736
    水たまりなら死なないけど、川や池の水すくおうとする時点で落ちて死ぬとと思うよ。

    +48

    -11

  • 758. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:49 

    捜索ボランティアの人は、昨日から来た人らしいね
    大分県の人だとか

    +218

    -1

  • 759. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:50 

    誰の家にいたのかな…
    こんなに探していなかったのにいなくなった現場付近で見つかるっておかしい。
    連れ去った人が母親の呼びかけ聞いて現場に放置したのかも。

    +9

    -23

  • 760. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:55 

    >>754
    人間のクズ

    +21

    -6

  • 761. 匿名 2018/08/15(水) 08:52:58 

    男に預けるときは、ショッピングモールや遊園地、水族館とかせいぜい迷子になるくらいで終わる場所じゃないとね
    道路、駐車場、海、山では男に預けちゃだめだ

    +149

    -26

  • 762. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:00 

    もう誰が悪いは散々捜索中にも
    十分すぎる程書かれてたよ

    今はただ無事保護を喜んでいたい
    彼の心身回復と共に状況もわかるだろうし
    今はそっとしておいてあげたいわ

    +126

    -3

  • 763. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:02 

    小さい子って生きるも死ぬもなーんにもわかってないから飲まず食わずでも意外と大丈夫なんだよね。今でも何のこっちゃわかってないでしょう。それでいいと思うわ

    +265

    -1

  • 764. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:09 

    よしきちゃん発見したボランティアさんは大分から来ていたって!有り難いね。

    +217

    -1

  • 765. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:10 

    トトロと遊んでたのかな?

    +4

    -21

  • 766. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:15 

    男もロリコンやら幼い子狙う変質者も多いから疑われてもしょうがない部分はあるよ。
    爺さんもそれだけ危険な目にあわせるようなことしたわけだし。

    +7

    -18

  • 767. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:19 

    サンダルははいてなかったって

    +84

    -0

  • 768. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:27 

    とにかく無事でよかったね。
    なんか腑に落ちないモヤモヤした気持ちは残るけど(祖父の態度とか発見の状況とか)、まあ後は家族の問題だしさそっとしといてあげようよ。

    +81

    -11

  • 769. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:27 

    探偵気取りまだいるの?恥ずかしいよ

    +105

    -2

  • 770. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:31 

    発見してくれた方は大分県からボランティアで捜索しに来てくれた方って
    見つけてくれてホントにありがとう

    +185

    -1

  • 771. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:44 

    >>609
    単語3つはなかなか2歳には難しいと思う

    +33

    -7

  • 772. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:46 

    私なら、二度とじいさんには会わせない
    生きていても許さない。絶縁する

    +108

    -45

  • 773. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:47 

    よかった以外言うな
    それが大人

    +174

    -9

  • 774. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:50 

    透視にご先祖様にネコバスですかw

    +8

    -7

  • 775. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:52 

    良かったね。
    お盆時期は悲しい事故が多いから、見つかって本当に良かった。

    +123

    -1

  • 776. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:53 

    >>760
    だって一人で生き延びられるわけないだろ、なにかを隠蔽したいのか?

    +5

    -54

  • 777. 匿名 2018/08/15(水) 08:53:56 

    男ならとりあえず犯人扱いしろっていうのが日本の女性ね

    +6

    -55

  • 778. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:00 

    誰かが連れ去って匿ってたってのも、
    あの田舎ならちょっと考えにくいかな。
    あんな近所全員知り合いみたいな町で、朝から晩まで警察何百人も来て町中捜索してたら、さすがに匿いきれないと思う。

    なので。
    よしきちゃんが一人で、誰にも連れ去られることもなく
    頑張って生き延びて見つかったっていう
    考えられる中で最高の結末だと思う!

    +235

    -2

  • 779. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:01 

    >>500

    身内はそうすべきだけど、赤の他人がこの人を悪党扱いしてるのは違うのでは。
    個人的な誰かと重ねて、ヒステリックになっているように思える。

    +89

    -3

  • 780. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:03 

    旦那と朝一緒に見てて2人で言った言葉が「じーさん首の皮つながったな!!」だった。見つかったから笑って話せるけど福井の子みたいにならなくて本当に良かった!!

    +25

    -42

  • 781. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:06 

    スッキリでは、一般の方が見つけたって言ってる。

    ボランティアの人って言わないんだ

    +37

    -2

  • 782. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:10 

    >>732
    頭おかしい人は無理矢理コメントしなくていいよ

    +29

    -4

  • 783. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:11 

    あれだけ呼びかけても出てこないもんだな

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:12 

    なにより無事で良かったね!!
    体力回復して この子に笑顔が戻ってくれればそれでいいね!!

    +27

    -2

  • 785. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:17 

    じいさんは自分だって子育てしてきたから分かるだろうけど2歳って1番子育てに難しい時期だよ
    親がいくら言っても分からないから
    グズって帰る時何故一緒に帰らないんだ?
    2歳児を1人で帰らすそこが分からない

    +21

    -17

  • 786. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:19 

    あまり村人と交流のない人が保護して、放送を聴いて事件と関わりたくないからそっと放したとかしてそうだけどな。

    +15

    -10

  • 787. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:21 

    >>776
    はぁー(くそでかため息)

    +45

    -4

  • 788. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:26 

    我が子に置き換えて偽善者ぶる母親がよかったよかったいってんの?きも。

    +9

    -48

  • 789. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:30 

    本当に良かった!
    これで、安心してトトロ見れる!

    +7

    -23

  • 790. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:31 

    ラジオで地元民じゃない成人男性と一緒だったと言っていたけど、その後何も言ってない。
    何情報だったんだろう。

    +7

    -10

  • 791. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:34 

    近隣住民の方々もようやくゆっくり休めるね。
    夜に自主捜索してた人達は祖父より必死に見えた。
    他人事でものんびりする気にもなれないし
    話題もこの件ばっかだっただろうし本当に良かった。

    +141

    -4

  • 792. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:39 

    >>667
    これになんでプラスがつくの?
    信じられない

    +24

    -5

  • 793. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:43 

    >>757
    子どもって頭が重いから、しゃがんで下向くとバランス崩すよね

    +27

    -2

  • 794. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:46 

    良かったです!!本当によかったです!!
    子供からはすぐに目を離しちゃいけないって改めて思いました。

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2018/08/15(水) 08:54:51 

    お祖父ちゃん叩かないでって言ってる人いるけど、見てくれ、明らかにことの重大性がわかってない感じのニヤニヤ顔
    自分は悪くないって思ってそう
    娘さんはもう帰省しなくてもいいよ
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +342

    -63

  • 796. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:02 

    このトピ、必死に誰かが火消ししてるよ

    人為的じゃないわけないだろ

    +5

    -24

  • 797. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:06 

    祖父の家って曽祖父の家の隣なんだね
    祖父も地元の人なんだ

    +54

    -2

  • 798. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:23 

    良かったー涙出たよ!
    捜索してくれた方々ありがとうございます

    +9

    -3

  • 799. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:26 

    発見したボランティア神が宿ったかのようだ!命の恩人。感謝してもしきれないくらいだね。

    +94

    -2

  • 800. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:35 

    探偵気取ってる人の推理がことごとく外れてる件w

    +28

    -1

  • 801. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:37 

    >>732
    クズ

    +101

    -4

  • 802. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:42 

    見つかって本当に良かった

    +12

    -4

  • 803. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:43 

    >>658
    受け答え出来て歩けるのなら知恵は無くても
    喉が乾いてたら山水とか飲んじゃいそうじゃない?
    うちの子同じくらいの歳の時、水持ってきてって言ったらトイレの水をコップに汲んできたよ。正解ではないけど水は理解してたよ…ジュースばっかり飲んでたけど

    +17

    -31

  • 804. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:45 

    へー、山水でもなんとか飲んでいたとしても、手のひらでちゃんと救ってこぼさずにって難しいからね。。ぼたぼたこぼしながら、手のひらについた水を舐める程度になるはずなのに、そんなんでよく生きてたなぁ。


    +35

    -7

  • 805. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:57 

    2歳の子がたった一人で三日間いられないよね
    他の方が言ってるようにお盆だからご先祖様が側にいてくれたのかと思ってしまう。

    +252

    -19

  • 806. 匿名 2018/08/15(水) 08:55:58 

    祖父が武勇伝のように話しそうだな
    2歳の頃いなくなってよーガハハハって

    +291

    -9

  • 807. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:01 

    >>787
    ごチャンネルみたいなノリやめて、気持ち悪い

    +5

    -30

  • 808. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:01 

    今後一切爺さんには孫を近づかせない方がいいね。

    +187

    -14

  • 809. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:02 

    本当に見つかってよかった
    ずっと無事保護の続報待ってました!
    2歳なりたてならまだ何があったか話せないよね
    おむつもぱんぱんだろうなって心配してた

    +119

    -4

  • 810. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:03 

    今日は偽善者だらけだなー。

    +11

    -33

  • 811. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:04 

    いまニュースをみたよ、嬉しい!!
    こんな小さい子がよく無事に見つかったよね。
    ボランティアの人も関わった人もみんにお疲れさま。

    自分の親がこのじぃさん系の大丈夫!大丈夫!タイプだから他人事と思えない。

    +152

    -3

  • 812. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:04 

    すごいな。大人だって丸二日外で生活できないわよ。

    +102

    -4

  • 813. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:09 

    >>779
    色んな犯罪も増えて昔と子育てが違うから、みんなで注意喚起しあって意識を改める必要はあるよ。
    爺さんイジメというよりは、こういう風潮をみて、気をつけようと思う人が増えればいいんだから。

    +85

    -0

  • 814. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:44 

    >>803
    いや…コップないだろ山に。
    水道から出る水は理解してるけど、そこらへんに流れてる川や池の水を手ですくって飲むかな?

    +43

    -11

  • 815. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:47 

    あまり人通りがない地域なのかな?歩いてたら絶対気がつきそうなもんだけど…

    +3

    -3

  • 816. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:49 

    >>738
    当事者じゃないからどういう状況かわかんないじゃん…
    おじいちゃんが「2人連れていっとくわー」と
    お母さんが上の子の準備してる間に行っちゃったのかもしれないよ
    子ども本人が「じいちゃんと行く!」って言ったかもしれないし…
    勝手な推測だけどよしきちゃんの年齢から
    お母さんが妊娠してる可能性だってある
    ただおじいちゃんが2歳児を
    連れて帰らなかったのは過失としか言いようがない

    +104

    -8

  • 817. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:49 

    いてもたってもいられず探しにきてくれた人だろうよ
    世の中いい人もいるもんだよ

    +210

    -2

  • 818. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:50 

    >>760
    短絡的

    あなたも何も分からない癖に

    +1

    -20

  • 819. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:52 

    なんて生命力と運に恵まれた子なんだろう。
    九州在住ですが、雨足が強くなってきました。
    台風にも巻き込まれず、本当にとにかく強運だね!

    +178

    -4

  • 820. 匿名 2018/08/15(水) 08:56:52 

    >>777
    わざわざ【日本の】女性っていうんだから海の向こうからきたのよね。どうぞお国へお帰りくださいませ。

    +85

    -6

  • 821. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:00 

    何もしてないのに疑われた猛禽類可哀想

    +215

    -6

  • 822. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:06 

    ふと疑問なんだけど、この発見者みたいなボランティアの募集ってどうやって申し込んでるんだろう。
    私も近くでもしこんな事件が起こった時は協力したい。

    +118

    -3

  • 823. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:07 

    無事で何より。
    人間(しかも二歳なったばかり)って生命力強いね。

    +31

    -1

  • 824. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:12 

    どうなったか心配してた。
    ほんとよかった!

    +16

    -0

  • 825. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:18 

    >>788
    あんたこそ発言やばいよ

    +20

    -4

  • 826. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:25 

    2歳って歩ける子なら
    トコトコ〜とすぐどっかに行っちゃうよね
    家の中でも一瞬で見失ってしまうことある
    水路とかため池とか落ちなくて良かった
    見つかって良かった!
    あとはそっとしてあげようよ

    +137

    -1

  • 827. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:30 

    改めて思うけど、グズって泣いたからじゃあ目を離して放置しようってやっぱりジジイ頭おかしい
    目で確認しつつ放っておくならわかるけど

    +117

    -5

  • 828. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:52 

    >>795
    思った
    自分の孫いなくなってみんな血眼になって探してる中よくこんなヘラヘラできるよね

    +130

    -3

  • 829. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:53 

    発見した男性、大分からボランティア参加した人だったんだって。大分から参加してくれるとか、めっちゃいい人だ。この方にも幸がありますように。
    見つけてくれて、ほんとありがとうございます。
    あなたがいなければ見つからなかったかもしれない。
    よかった!

    +359

    -4

  • 830. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:53 

    >>785
    じいさんは自分で育ててないんでしょ、
    ばあさんに任せきり。
    経験もないくせに連れて行来たがるアホ
    無知だから連れ出せたんだよ

    +182

    -3

  • 831. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:55 

    >>531
    服装が消防団っぽい
    私の父親も地元の消防団だけど
    田舎だとわりと行方不明者の
    捜索要請で参加することあります。

    地元消防団でなくても近隣町なら
    手伝うこともあります。

    +132

    -1

  • 832. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:57 

    本当によかった!
    昨日お母さんが無線で呼びかけるのを見ていて、まだ2歳になったばかりというから、この暑さだし心配してたけど… 本当に無事でよかった!

    +71

    -2

  • 833. 匿名 2018/08/15(水) 08:57:59 

    見つかって本当に良かった!
    家族はしばらく色々詮索されたりするだろうから大変だろうけど子供を守ってあげないとね

    +16

    -0

  • 834. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:02 

    発見時成人男性だったと一緒というニュースが⁈
    どういうこと⁉︎

    +0

    -55

  • 835. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:12 

    孫なんか100メートルだろうか一本道だろうが預かるもんじゃない。責められたらたまったもんじゃないわ。

    +67

    -2

  • 836. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:18 

    ラジオのニュースで、この町の人ではない男性と一緒にいるところを保護されたんだってね。
    無事に見つかったのは本当によかったけれど誘拐だったってこと??

    +2

    -63

  • 837. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:19 

    先日公園でお父さんと遊びに来てる男の子がいて、公園の外に走り出しちゃいそうになってたんだけど、お父さんスマホしてて全然見てなくて、その場にいた他人のベテランお母さんが止めに走ってくれた。男の人に子供預けるのは怖い。

    +238

    -3

  • 838. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:22 

    山水飲んでた!とかいうけど、山の中で2歳児が、安全な場所だけ選択して歩けるのか?
    山水流れてるような場所って、足場悪くて、不安定だよ。まず。

    川や池の水なら、かがんですくおうとしたら落ちてしまいそう。

    +53

    -5

  • 839. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:30 

    捜索費とか自分でだすの?
    命にはかえられないけどこれから大変そう

    +14

    -2

  • 840. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:36 

    >>822
    ニュースみて勝手(って言い方悪いけど)に来てるんじゃないの?
    申し込むもんなのかな?

    +74

    -1

  • 841. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:37 

    >>820
    ボランティアの人を犯人扱いしてる人かな?

    +22

    -3

  • 842. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:39 

    山の水飲んでたってとくダネで言ってなかった?

    +1

    -9

  • 843. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:40 

    良かったなあ
    二歳が一人で心細かったやろ
    傍にママおらんかったら大騒ぎする歳頃やと思うけど
    まあ詮索しても他人に関係の無いことやし
    見つかって良かった

    +19

    -6

  • 844. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:45 

    偽善者とか言ってるのは思春期の子でしょ
    厨二病だからほっておきましょ

    +100

    -8

  • 845. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:47 

    後の灯台下暗しである

    +3

    -3

  • 846. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:03 

    >>788
    キモいのはあなた

    +7

    -4

  • 847. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:14 

    ダメだ。母親なら反省してない爺さんにはもう孫は近づけない。許せない。

    +87

    -6

  • 848. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:20 

    とにかく無事で良かった!
    こういう時って警察と近所の人達で捜索するのかと思ってた。
    県外からもボランティアで来たりするんだね、そういう人たくさんいるのかな?立派な人たちだ。

    +53

    -3

  • 849. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:23 

    >>842
    ただの想像

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:46 

    どうやって生き延びてたか気になる

    +36

    -0

  • 851. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:52 

    見つけたボランティアの立派な方がどんな人なのか気になる。すごい行動力。

    +146

    -4

  • 852. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:54 

    >>829
    このボランティアのおじさん、いろんな被災地に駆けつけるおじさんじゃないかな!!?
    みたことあるかも。
    おじさんグッジョブ!

    +207

    -7

  • 853. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:00 

    祖父も今日まで生きた心地がしなかっただろうな

    +29

    -6

  • 854. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:05 

    >>812
    大人だから、変に知識があるから無理なんだって。2歳児にしてみりゃそういえば喉渇いたな、そういえばお腹減ったな、ぐらいにしか思わないらしい

    +199

    -2

  • 855. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:08 

    とにかく生きて見つかって良かったよ。

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:09 

    >>795
    この顔つきはダメジイジのにおいが

    +111

    -7

  • 857. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:13 

    良かった~
    昨日も何回もどうなったんだろうって気になってたからほんとに良かった

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:13 

    3日たっていたし、この暑さでもしかしたらもうダメかも。。。とは思っていたけど、生きていて良かった!

    +76

    -0

  • 859. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:14 

    >>814
    水道ひねって手を洗うとか、水を汲むのはするよ。
    うちの子も。
    でも川や山水はすくって飲めないと思う。そこまで手のひらが発達してない。風呂で水遊びしてても、まったくすくえてないよ。

    +83

    -13

  • 860. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:17 

    誰かに保護されたりしてたのかな…?
    悪意があって連れ去ったとかじゃなく、どこかのおばあちゃんが可哀そうに思って連れて帰っちゃったとかなら、それはそれでよかったかもしれない

    誰にも保護されなかったら熱中症や山に迷って川や崖に…そんな可能性もあったわけだし

    +101

    -17

  • 861. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:22 

    将来、孫ができても、ある程度大きくなるまでは安易に預かっちゃダメだね。2歳児いきなりダッシュかましたりとか普通にするもんなぁ。

    +174

    -1

  • 862. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:34 

    いちいちけんかしてるやつ、うざい

    +15

    -13

  • 863. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:42 

    >>783
    出てこれる場所にいなかったのかもよ。

    +5

    -3

  • 864. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:44 

    大和くんの時間は、仰天ニュースでやってたよね。捜索していたのと反対の道を登っていたんだよ。
    置いてけぼりにされた時、発車する車内からお姉ちゃんだけ彼を心配で見ていて、大和くんがどっちの方向を向いて泣いていたか、お姉ちゃんが記憶を振り絞って思い出したんだよ。

    +217

    -3

  • 865. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:56 

    良かったー!
    涙出る!

    +20

    -7

  • 866. 匿名 2018/08/15(水) 09:00:58 

    大分の二歳の女の子のやつも今回みたいな感じに発見者が最初色々言われてたよね
    何も分からない時点で憶測で言うのやめたら良いのに

    +189

    -4

  • 867. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:12 

    よしき君て名前で放送されてたから、テレビ見たときに漢字が女の子ぽくて、一瞬えっ?と混乱したのら私だけ?

    +4

    -38

  • 868. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:24 

    >>531
    近所の男性に抱えられ…
    って適当かい

    +83

    -1

  • 869. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:32 

    川や池の水すくおうとかがんだ時点で落ちるだろ笑

    +11

    -6

  • 870. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:34 

    ボランティアの方、東日本の震災のときもボランティアされてるし、山のゴミをなくす活動を20年以上もされてる立派な方だった。自分も見習いたいと思いつつ出来ない、と思ってしまう。本当に感謝しかない。

    +535

    -5

  • 871. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:38 

    泣き疲れて草むらで寝むり込んでたかな?
    二日も耐えて奇跡だね。

    +10

    -4

  • 872. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:47 

    呼びかけのお母さんの声が届いたんだね!!
    本当に安心したよ。捜索ボランティアの人が見つけてくれたみたいだけど、協力してくれる人がたくさんいたんだね!!よしきちゃんのお母さん本当に良かったね!!でも、どうやって水分とか確保してたんだろう??命に別条はないってことだけど、心の傷とか心配だなぁ。

    +104

    -4

  • 873. 匿名 2018/08/15(水) 09:01:55 

    >>801
    けんかウザイ

    +4

    -6

  • 874. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:07 

    >>732
    お近くに住んでいる方ですか?
    こういう場合ですからその事は目を瞑ってあげても良い様な気がします。
    ご近所でずっと聞いていたら気が滅入ってうざく感じる事もあったかもしてませんが、こうして無事に見つかったわけですし。

    +128

    -3

  • 875. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:17 

    発見時の状況から事件性は低いってことは
    衣服も行方不明時のままで泥だらけで、排泄のオムツやパンツもぐちゃぐちゃで、体も汗や泥まみれって感じだったのかな。
    今日はお風呂に入ってご飯沢山たべて涼しい部屋でフカフカのお布団で寝てね!

    +156

    -8

  • 876. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:20 

    これが有名な幸せの青い鳥は自分の家のちかくにいたというオチ

    +11

    -6

  • 877. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:20 

    何百人で探しても見つからず、助っ人にきた人が見つけるの?しかも家の近くで。確かに物を探してる時かなり必至になって探しても見つからず、あら?こんな所にあってどうして分からないんだろうっていう事もあるけど、子供でしょ?この時期脱水もなく泣き声もなく。不思議すぎて訳分からない。

    +116

    -21

  • 878. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:37 

    とにかくよかったよー!!!!

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:43 

    事件性は低いって言ってた

    奇跡だね!

    +76

    -3

  • 880. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:44 

    >>868
    速報なんだから多少は仕方ない

    +9

    -1

  • 881. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:48 

    >>870
    そういう人を性犯罪者扱いしちゃうのか……
    うわあ、とか書き込んでたよねガルちゃん民

    +126

    -3

  • 882. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:49 

    勘違いしてる人がいる。
    おじいちゃんが勝手に連れ出したんじゃないよ。
    皆で海水浴行くのに、2歳と3歳がおじいちゃんと先に家を出たんだよ。
    すぐ後からお母さん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんが来ることになってた。

    +23

    -10

  • 883. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:50 

    どういう状態だったんだろう
    この暑さの中、飲まず食わずで数日生きるって大人でも難しくない?
    倒れてたのかな?
    ともあれ、無事で本当によかった!!

    +46

    -2

  • 884. 匿名 2018/08/15(水) 09:02:58 

    見つかって本当に良かったわ
    大人の不注意で子供が巻き込まれるの勘弁

    +13

    -2

  • 885. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:04 

    >>732>>818
    みたいなアホも含めてマイナスつけてる人間ってどういう理由でマイナス??
    助かって良かったと思えないの?なんか欠落してるわ人として。

    +7

    -7

  • 886. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:04 

    2歳児なんかまだオムツだから、さすがに3日は尿も便もすごいことになってたはずだけど。

    +111

    -6

  • 887. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:09 

    外野が憶測で犯人だなんだ言うもんじゃないよ

    +11

    -4

  • 888. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:16 

    >>854
    子供の生命力は大人が思うより驚異的なもんだしね。体力を消耗しないように寝ていたり動物としての本能が身を守る性質がある。人間も動物なんだよね。知恵がない分、子供の方が本能に忠実だったりする。

    +102

    -2

  • 889. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:22 

    祖父笑ってて2歳児本人が悪いぐらいに思ってるんじやないだろうな。

    +110

    -5

  • 890. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:37 

    親もジジイもどっちも悪いよ。大事なものは自分で見てなきゃ。

    +66

    -8

  • 891. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:47 

    娘も2歳なりたてだけど3日間1人で生きられるとは思えない…三食に加えておやつ2回、1日2回うんこするし、毎日お風呂入らないと頭だって臭くなるし、3日間…すごい。
    連れ去ったけど怖くなって戻したっていう可能性もあるかもね。2歳じゃまだ詳しい説明出来ないし。

    +18

    -30

  • 892. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:47 

    >>821
    不謹慎だけどちょっと笑った

    +94

    -3

  • 893. 匿名 2018/08/15(水) 09:03:57 

    なぜ、いちばん小さい末っ子をじいじに預けるか

    +62

    -2

  • 894. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:02 

    >>788
    どうした?なんか嫌な事でもあったか?

    +6

    -3

  • 895. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:23 

    やっぱり猛禽類が子供を連れ去る説ってのは無理があるんだろうな

    +11

    -6

  • 896. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:28 

    うち子どもがいて近所も子どもが沢山いるんだけど、家の窓開けてるときや屋外で、子どもが泣いたり叫んでいると数十メートル先でも聞こえるんだよね。あー、◯◯さんちの◯◯ちゃん泣いてるなーとか。
    あれだけ捜索して泣き声聞こえないんだったら、山奥にいたかどこか屋内にいたのかなと思ってしまう。
    でも、見つかって本当に良かった。

    +31

    -3

  • 897. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:36 

    なんせ4人兄弟の末っ子だもんね、強いよ(笑)

    +147

    -5

  • 898. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:37 

    ガル男です。初めて書かきます書かずにいられません!本当に良かった!!
    優しくて強い子に育ってね

    +18

    -40

  • 899. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:41 

    こういうボランティア、参加したいと思っても、いざ捜索したら、万が一遺体を発見したりって可能性を考えると怖くて私には出来ないと思ってしまう。
    だから尊敬します。

    +122

    -1

  • 900. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:45 

    けっこうな人数が探してたのに家の近くで誰にも見られないように潜伏するとかスニーキングスキルが高すぎる

    +7

    -3

  • 901. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:46 

    >>795
    こんな態度見たら他人事ながら
    本当に腸が煮えくり返るわ。
    生きて戻ってきたけど、私個人としては死んで欲しいレベル。

    +34

    -43

  • 902. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:48 

    無事で本当に良かった!!!!

    +15

    -3

  • 903. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:01 

    ここで山水飲んでたんだよ!いや飲めないよ!とか、そこらへんのおばあちゃんが連れて帰って世話してたんだよ!そんなわけない!とか、喧嘩してなんか意味ある?

    誰かが正解教えてくれるの?

    +241

    -12

  • 904. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:08 

    >>886
    それは3日分飲んで食べ食べた状態で放置したらでしょ?摂取出来てなかったら普段と量は同じでしょう

    +6

    -16

  • 905. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:16 

    意外に子供って体力あるよね。虐待されてた8ヶ月の赤ちゃんも全身骨折してて、マイナスな気温でも死ななかったし。本当に生きるために産まれてくるんだなと生命力の強さに驚く。

    +287

    -9

  • 906. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:21 

    子供嫌いやウザい母親嫌いならこのニュースがどうでもいいのが普通だよ。

    +7

    -41

  • 907. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:25 

    >>870
    そんな立派な方たったんですね
    私ときたらかわいそうと言いながらネットを覗いてるだけで

    本当にありがとうございました。

    +241

    -2

  • 908. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:32 

    >>897
    末っ子なら自分でみるけどね

    +7

    -6

  • 909. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:33 

    おじいちゃんはさぞかし悔やんでるだろうなと同情してたのに、おじいちゃんの昨日のインタビュー見てびっくり。
    半笑いだし、記者が「暑い中探されてますね」って労ったら「だってじっとしてたってしょうがないでしょ(苦笑)」だって。
    懲りてない感じが本当にありえないと思った。

    +359

    -13

  • 910. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:42 

    なんか必要以上に母親批判してる人がいるけどなぜ?
    そりゃあ目を離したとかいろいろ意見はあるけど、ただ単にキモいとかくだらん批判ばかり

    +25

    -9

  • 911. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:46 

    おじいちゃんといて行方不明になった子?
    よかった!

    +6

    -3

  • 912. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:51 

    自分の状況がわからないくらいに幼いからストレスもなく、時間経過の概念もなく、
    ただそこに居たのが良かったのかもな…

    +160

    -1

  • 913. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:53 

    福井の蓮くんの事件もあるし正直生きては見つからないかもなと思ってた。

    +92

    -3

  • 914. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:55 

    でもこの祖父の爺さんは、
    ほらー、大丈夫だったじゃろー、カーッカッカッカツ‼︎
    って笑ってそう。

    +267

    -9

  • 915. 匿名 2018/08/15(水) 09:05:56 

    >>795この祖父の表情、初めてニュースで見た時はモヤモヤ通り越してイライラしたわ。
    ほーら、子供なんて意外と丈夫で平気なもんなんだよ!くらいに思ってそう。
    自分の親でも旦那の親でも縁切って二度と帰省しないわ。

    +251

    -7

  • 916. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:09 

    >>904
    この真夏に水も食べ物も摂取できてなかったら、オムツはそこまであれだろうけど、生きてないと思う。もしくは、かなりの衰弱。

    +25

    -0

  • 917. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:10 

    祖父を叩く人は祖父母に一切頼るなよ!

    +8

    -54

  • 918. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:10 

    色んなところへ出向いてボランティアしてるみたいだねこの方。そっち方面では有名らしい。ありがたいね。
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +825

    -4

  • 919. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:14 

    無事に帰ってきたからこそ、爺さんへの怒りがおさまらない。

    +167

    -8

  • 920. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:16 

    事件性は低いってとくダネで言ってたけど、大ごとにしないためかな?

    +14

    -21

  • 921. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:26 

    同じくらいの年の子供いるから
    すごい気になってたニュース。無事見つかって本当によかった。でも本当どう過ごしてたのか知りたいわ…でも2歳になったばかりじゃ説明なんて無理だしね。。

    +102

    -1

  • 922. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:27 

    >>870
    こんな素晴らしい方を犯人あつかいする人が、頭おかしいよね。
    普段からボランティアしている、この男性だからそ
    発見できたんだと思うな。
    命の恩人だね。

    +497

    -3

  • 923. 匿名 2018/08/15(水) 09:06:32 

    朝速報見てよかったー!って大声出た人いっぱいいるはず!
    見つけてくれたのはボランティアの人みたいだね!
    よかったー!
    マスコミさんはもうほっといてあげてね

    +205

    -2

  • 924. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:00 

    見た感じ静かそうな田舎だから泣いてたら分かりそう。だけど、泣きもせず、脱水でもなく本当に自力でこの暑さの中を耐えたんなら、この子はかなり生命力強い子だ。

    +193

    -1

  • 925. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:15 

    みんな知ってる?
    この島では10年前にも3歳の女の子が行方不明になって翌日山の方で生きて発見されてる。

    この男の子と似たような経緯。
    こんな偶然ある?

    地元住民の中に犯人がいると思う。
    事件性は低いってことにして捜査しないだけ。
    こんな田舎の集落で犯人探ししたらコミュニティが崩壊するからね。

    +249

    -126

  • 926. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:21 

    無事で良かった。
    実は誰かが見つけて、お世話してた…とか?
    田舎みたいだし、あんまりテレビとか見ない、お年寄りとか。
    2歳になりたてだし、遊びに来てたなら、名前とか住所とかも、はっきり言えるか、わからないし。
    町内放送で気付いたけど、もしその人が、責められたりしてはいけないから、発見した事にしておこう!みたいな?
    勝手な想像だけど。

    +60

    -31

  • 927. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:23 

    発見時、成人男性といたんだって!

    +2

    -78

  • 928. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:29 

    本当に本当に良かった!!

    +5

    -1

  • 929. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:30 

    >>920
    まあ、そうよね

    +6

    -1

  • 930. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:41 

    >>856
    この表情
    ヤバイな このジイさん

    +33

    -4

  • 931. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:41 

    >>918
    すごい…素晴らしい人だ

    +234

    -1

  • 932. 匿名 2018/08/15(水) 09:07:54 

    >>918
    こんな素晴らしい人なのに女性の利用者が多いガールズちゃんねるでは犯人扱いされてしまったとさ

    +191

    -11

  • 933. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:09 

    大分からボランティアで来られた男性が見つけて下さったらしいですね。本当に良かった!

    +205

    -1

  • 934. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:17 

    >>906
    どうでもいいのにトピひらいて書き込んでるの?
    暇なんだね。

    +14

    -2

  • 935. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:18 

    >>882 お母さんが先行っててもらうよう預けたかおじいさんが準備を待てずに連れ出したかは判明してなくない?

    +10

    -5

  • 936. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:24 

    祖父が笑っていても本当はどうかなんて分からない。あとは家族のことだから祖父を叩くのも当事者以外がすることじゃないと思う。とにかく無事で本当に本当に良かった。

    +160

    -6

  • 937. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:25 

    もし今後連れ去りや保護が判明しても
    「俺は悪くない。帰りたがった子と連れ去った奴が悪い」って
    謎思考にはならないで欲しいわ。目を離した祖父が一番悪い。

    +109

    -3

  • 938. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:33 

    とりあえず、下の二人を祖父に預けたのは間違いだろ

    祖父に預けるのはかなり大きくなっている上二人にしとけ
    上の子たちは、最低4歳より上だよね

    +94

    -7

  • 939. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:37 

    私こことは違う離島出身だけど、都会より島の方がコンクリートも高い建物もなくて涼しい。海の近くは風も通るし。
    あと、森や竹林で夏なのに異様に涼しい空間があったりするんだけど、もしかしたら、そんな場所にたまたまいたとしたら飲まず食わずでもいけるかも。
    子供の生命力って凄いね。ずっと心配してたから感動した。

    +161

    -1

  • 940. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:38 

    ご先祖様が守ってくれてたんだよ
    その地域の方達のご先祖様もね
    みんなで守ってたんだよ

    +126

    -4

  • 941. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:40 

    >>918
    こういう方が協力してくれたのが不幸中の幸いだったね

    +147

    -1

  • 942. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:42 

    爺さんがどこかに閉じ込めてたんじゃないの?
    あの態度は生きてるって知ってたからな気がする。
    色々不自然だよ。

    +5

    -47

  • 943. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:46 

    毎年帰省して何だかんだ事故や事件てあるけどさぁ少しでも目を離した親の責任が一番でかいよ。

    +52

    -4

  • 944. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:59 

    >>903
    本当これ。
    ニュースでも今のところ事件性なしって言ってるんだから。こんな所で討論しても無駄なのにね(笑)

    +45

    -3

  • 945. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:00 

    >>925
    風物詩??

    +0

    -3

  • 946. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:02 

    >>932
    誰も犯人扱いしてない、エって一瞬びっくりしただけだろ

    +2

    -17

  • 947. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:03 

    >>904
    普段の量知ってる??笑

    少なくとも1回は便するし、尿なら一二時間おきにするよ。乳幼児は。

    +57

    -7

  • 948. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:34 

    事件性が低いって嘘臭い
    2歳児が真夏に3日間飲まず食わずで無事っておかしいわ
    大人だって生きてるか分からないのに
    無事に見つかってよかったけど明らかにするところはちゃんとして欲しい

    +67

    -43

  • 949. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:35 

    山の神様が守ってくれたのかな

    +5

    -11

  • 950. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:36 

    野球や、野球。下関がんばれ

    +0

    -15

  • 951. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:36 

    >>870
    発見者の男性、やっぱり山に詳しい人なんだね。

    +210

    -3

  • 952. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:40 

    >>119
    自分語りうざい。
    あなたの父親の意見とかどうでもいいし知りたくない。

    +149

    -87

  • 953. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:43 

    祖父「みんな大げさなんだからー」(ニヤニヤ)

    +133

    -32

  • 954. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:53 

    >>920 いやそのまま事件性が低いからでしょう。さすがに警察も嘘の発表はできないよ

    +107

    -9

  • 955. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:54 

    お誕生日会ができるね。本当に良かった。
    やったー!って叫んだよ。

    +173

    -10

  • 956. 匿名 2018/08/15(水) 09:09:57 

    >>795
    祖父の家じゃなくて曽祖父の家だからな
    祖父が同居してるのかどうかしらないが、曽祖父に罪はないからなぁ

    +92

    -4

  • 957. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:01 

    >>949
    ごちそうさま

    +5

    -5

  • 958. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:17 

    >>838
    子供が言ったんでしょ?
    山と言っても家周辺の草むらなんじゃないの?
    小さい側溝の水飲んでたとかじゃないの?

    +2

    -9

  • 959. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:26 

    奇跡!
    良かった~

    +9

    -3

  • 960. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:29 

    >>925
    え?それ本当に?
    だとしたらその島には幼児性愛者が居て
    定期的にやらかしてるってこと?

    +19

    -31

  • 961. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:34 

    発見者この方らしい?
    色んなところにボランティアに行ってるみたい
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +600

    -5

  • 962. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:34 

    子供が欲しいけど、相手もいないし、もう妊娠も無理な高齢独身が連れ去ったんだよ。
    でもこわくなって戻した。

    +7

    -111

  • 963. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:37 

    >>925
    小さい子が好きな老人が住んでるのか

    そもそも、田舎の警察はあてにならないからなあ

    +12

    -14

  • 964. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:38 

    めでたし、めでたし!
    これで今週トトロ放送できるかな?
    行方不明の2歳男児、生存発見 意識あり 山口・周防大島

    +257

    -7

  • 965. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:51 

    涙が止まりません。とか、自分の子を抱きしめました。とか、出たよ、そういうコメント!って思うんだけど(性格悪くてごめんなさい)
    >>918の二枚目の画像で胸がぎゅっとなった。
    立派な方だね。見習いたい。

    +321

    -7

  • 966. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:01 

    警察が事件性ないって言ってるからって、素直に信じられない、今日この頃。

    ずさんな管理で留置人を逃がすわ、バラバラ遺体の胴体を動物の死骸だと思ってゴミに出すわ(ゴミ回収業者が人の遺体と気がついた)、イジメ自殺の被害届を受理しないわ、他にも色々。

    +22

    -14

  • 967. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:06 

    >>917
    はぁ?何あんた。何怒ってんの?アホなん?祖父母に頼るなよ!って何様だよ、短絡的やな。この爺さんを叩いてるだけで
    しっかりしてる祖父母はしっかりしてる。この爺さんが無責任なだけ。

    +90

    -14

  • 968. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:21 

    >>925
    犯人がいるというより、山の神様が本当にいると思っちゃったよ!
    山があるから行方不明になりやすいんだろうね

    +158

    -7

  • 969. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:39 

    おもちゃ売り場で働いてたことあるけど よ~く子供一人で売り場に来て 後から親が探しにきてることがあった。
    焦って探してる親もいれば「ここだと思った~(^^)」なんて笑いながら来る親。小さな子供は目を離しちゃいけません!!!

    +188

    -4

  • 970. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:40 

    無事発見されたのは良かった
    だけど昨日の夕方のニュースで目を離した張本人のインタビューが流れていたけど、どこか冷めてるというか他人事のようで気になった
    お母さんの声の必死さとあまりに対照的で
    じいちゃん、もっと心から反省して!

    +172

    -5

  • 971. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:40 

    >>906
    クソが!!

    +6

    -9

  • 972. 匿名 2018/08/15(水) 09:11:59 

    >>912
    タイの洞窟の少年たちは瞑想で神経を落ち着けていたっていうけど、こういう場合の1番の驚異は死への不安が体力を消耗させるものだけど、幼児には死に対する不安と言うものがまだないから、本能的に寝ていたと考えるのが自然。弱った獣がじっとして回復を待つのと一緒。奇跡の生還には違いないけど、見つかって良かったよ!

    +203

    -2

  • 973. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:09 

    >>956
    祖父の家は曽祖父の家の隣にあった

    +8

    -1

  • 974. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:13 

    >>960
    え、信じるの?

    +24

    -3

  • 975. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:24 

    >>968
    山をなくせってか!?

    +2

    -17

  • 976. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:28 

    >>961
    ボラソティアにしか見えないw
    いろいろ憶測が飛び交ってるけどいい人だと信じたい

    +147

    -34

  • 977. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:37 

    よくこんな小さな体で頑張った(涙)
    ほんとうによかった

    +42

    -1

  • 978. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:50 

    >>952
    出た、「自分語りウザイマン」。お前の気に入るコメントばかりじゃないんだよ。世界はお前の為に回ってるわけじゃないから。好きなことしか知りたくないならネット掲示板なんか見なきゃいいんだよ〜!

    +34

    -32

  • 979. 匿名 2018/08/15(水) 09:12:57 

    >>967
    アホはお前だろ(笑)どっちが短絡的なんだか。

    +3

    -12

  • 980. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:00 

    >>918
    ありがとう! 素晴らしい方だ尾畠さんは!

    +147

    -1

  • 981. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:14 

    >>962それ、相当不妊や独身女性を侮辱してるよね

    +95

    -11

  • 982. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:17 

    >>918

    この写真だけで泣いてしまった。
    本当に見つけてくださってありがとう!

    +226

    -1

  • 983. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:32 

    本当によかった( ;∀;)
    普段はこんなスピリチュアル的なのは信じないけど透視の人すごい…
    あとトトロがきっといる…

    +15

    -9

  • 984. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:32 

    >>977
    ありがとう

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:36 

    無事で本当に良かった!
    ほんのすこしも目が離せない時代なのね…

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:39 

    >>946
    え?
    >>332 >>349

    +3

    -8

  • 987. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:46 

    祖父母に頼ってる親が悪いね。
    きちんと自分で育てましょうね。

    +17

    -62

  • 988. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:48 

    >>983
    いたよ。

    +2

    -2

  • 989. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:49 

    >>922
    『発見時、男児は成人男性と一緒だったという』
    『男性は近隣の住民ではないとみられている』
    ↑こんな書き方されたら怪しいと思っちゃうよ。

    +326

    -5

  • 990. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:51 

    >>975
    は?なんでそうなるの???
    あんた短絡的で頭おかしいね

    +5

    -3

  • 991. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:52 

    >>925
    知ったかぶって実は事件だったと言い切るあなた怖いわw

    +17

    -1

  • 992. 匿名 2018/08/15(水) 09:13:59 

    何はともあれほんと無事にみつかってよかった!
    いろいろ気になるけど、命あってなにより!

    +11

    -1

  • 993. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:01 

    近所の女性の方も自分の犬を連れて捜索してたね。
    「この犬はイノシシを捕まえるから少しでも何か見つかればと思って」と言ってた。
    自分の周りで何か起きた時、できる方法で協力したいと思ったよ。

    +258

    -3

  • 994. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:01 

    >>962
    酷い偏見だ。
    小説とかドラマとかならあり得そうだけど、事実ならそのパターンだと殺されそう。

    +7

    -3

  • 995. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:06 

    >>961
    ボラソティアになっててちょっと笑ってしまった。

    +106

    -6

  • 996. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:31 

    例え事件性(誘拐や性的な)があったとしても、家族がこれ以上捜査を望まなかったら、事件性ないって言うみたいだよ。

    だからこれ以上、私たちは知ることが出来ないよ。

    +90

    -5

  • 997. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:35 

    >>981
    成人男性が犯人?とか推測してるのも侮辱だろ

    +19

    -3

  • 998. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:35 

    ボランティアの方、大阪の馬鹿警察署から逃げ出したカスクズ男も見つけてくれんかな。いや、マジで。

    +23

    -34

  • 999. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:49 

    >>977
    小泉さん

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2018/08/15(水) 09:14:55 

    じいさんと出発→ぐずる→じゃあお母さんのとこでも行け、すぐ来るぞ→引き返す→家の裏手に入ってしまう→お母さん達は玄関から出たから気がつかず→家に行くも誰もおらずそのままウロウロ→何かがあった?→発見

    +52

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。