ガールズちゃんねる

旦那、彼氏が温厚な人!【part2】

343コメント2018/08/06(月) 16:37

  • 1. 匿名 2018/08/01(水) 14:20:11 

    旦那さん、彼氏さんが温厚な方、お集まりください!
    うちの主人は、付き合ってから今まで一度も怒ったことがありません。なので喧嘩もまだしたことないです。子供が出来たら変わってしまうかもしれませんが‥。

    温厚な旦那さん、彼氏さんをお持ちの方、思う存分ノロけてください♡

    +383

    -17

  • 2. 匿名 2018/08/01(水) 14:21:40 

    旦那、彼氏が温厚な人!【part2】

    +594

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/01(水) 14:22:02 

    ただし夜はめっちゃ激しい♡

    +121

    -118

  • 4. 匿名 2018/08/01(水) 14:22:21 

    夫は仏のような心の持ち主です
    私は来世に期待どころか5回生まれ変わってもこんな凄い人間にはなれないですね

    +697

    -11

  • 5. 匿名 2018/08/01(水) 14:22:21 

    めっちゃ優しい。本当このままずっと一緒にいたい。

    +640

    -6

  • 6. 匿名 2018/08/01(水) 14:22:35 

    特に惚気けるようなことはないけど、うちの旦那も温厚
    全く怒らないし、イライラもしない

    +646

    -5

  • 7. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:01 

    >>3
    すごいギャップですね!!!www

    +34

    -13

  • 8. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:02 

    温厚というか穏やかというか、感情の起伏があまりありません。怒らなくていい面もあれば、この人感情ないのかなと思う事もしばしば。

    +603

    -6

  • 9. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:05 

    +196

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:40 

    マイナスしてる人って、何?????

    +197

    -25

  • 11. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:54 

    うちの旦那めちゃくちゃ優しいです!

    見た目は柴犬みたいな感じで、
    性格は神様か!?って位優しいです。

    私は鬱を持ってますが
    彼は人生波乱万丈だったみたいで
    それもあり
    私の全てを受け止められるし
    俺がいつでも引っ張り上げる!
    と言ってくれます。

    こんなに優しい人と結婚出来て
    本当に良かったです。

    +861

    -17

  • 12. 匿名 2018/08/01(水) 14:24:04 

    マイナスつけてる人www

    +228

    -40

  • 13. 匿名 2018/08/01(水) 14:24:11 

    何をしても絶対に怒らない。義理の両親に怒られたことなく、反抗期もなかったとか。

    +238

    -9

  • 14. 匿名 2018/08/01(水) 14:24:33 

    マイナスが…
    独身の方かしら?

    +183

    -115

  • 15. 匿名 2018/08/01(水) 14:24:47 

    温厚でこちらにイヤミ言ったりすることが絶対にない。
    子供に対しても優しいし、結婚して一度も喧嘩したこともありません。

    +424

    -7

  • 16. 匿名 2018/08/01(水) 14:24:49 

    この人みたいな見た目と性格
    旦那、彼氏が温厚な人!【part2】

    +11

    -168

  • 17. 匿名 2018/08/01(水) 14:25:07 

    妄想でもいいですか?( ´・_・`)

    +102

    -34

  • 18. 匿名 2018/08/01(水) 14:25:55 

    ウチの旦那も私の前では怒ったことない。だから、段々私も温厚になってきた。ただ子供が悪い事しても怒らないのが困る。流石に怒ってとお願いしたら、声がひっくり返るし、棒読みみたいだし、めっちゃ変な怒り方になって、子供も怒られた感ゼロ

    +542

    -8

  • 19. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:00 

    温厚な男なんかいねー

    +13

    -82

  • 20. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:04 

    付き合ってまだ半年のアラサーの彼氏がトピタイです。

    「大人になってから怒った覚えがないな」「周りに恵まれたからかな~(笑)」て言ってました
    旦那さんが温厚な奥さま、旦那さんは彼氏の時からそうでしたか?

    +306

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:07 

    義両親が勝手な事しても、ズバッと言えないからそこがネック。あとは完璧

    +182

    -9

  • 22. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:19 

    私の旦那。優しさの塊。
    私にも子供達にも、無償の愛を感じます。
    とても幸せです(^-^)

    +329

    -11

  • 23. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:31 

    素直に羨ましいです

    +255

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:33 

    最初は優しくて心が広いステキな人♡
    だったのが同棲、結婚を経て
    こいつなんも考えてねーな
    になったよw

    喧嘩?は専ら、私の怒りや我慢が限界を超えた時だけ。
    その時も、なんでそんなことでー?とか言ってまじ頭くる。

    +345

    -8

  • 25. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:44 

    とってもおおらかですよ〜。
    小さい事はキニシナイ。
    多少掃除しなくても埃じゃ死なないよって言ってくれる。
    もうすぐ結婚10周年。

    +368

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:55 

    主、どのくらい付き合ってるの??


    うちの旦那は怒らずに落胆するタイプです。あとわたしがイライラしてても「おれに話されても困る」みたいな感じで空返事して、どっかいきます。
    争いは避けたいタイプらしい。A型39歳

    +167

    -9

  • 27. 匿名 2018/08/01(水) 14:27:00 

    人のイライラって感染るじゃん。
    常に一緒にいる人が穏やかって、ものすごーく大事なことだなぁと思う。

    +475

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/01(水) 14:27:00 

    酔っぱらったり大概なことやらかしてますが、結婚14年一度も夫に怒られたことがありません。
    本当に優しく気が利く人なので、ママ友たちからも仏のような旦那さんだねと言われてます笑。

    +163

    -8

  • 29. 匿名 2018/08/01(水) 14:27:19 

    うちの旦那も温厚かつ 人当りも良く 明るい!!!
    私がイライラ せかせかしてるんで逆にすごくありがたい。

    旦那を見る目だけは世界一だと思ってますw

    +263

    -7

  • 30. 匿名 2018/08/01(水) 14:27:42 

    温厚な人って退屈だよね。時々喧嘩したい
    叱られたい。何でも頭ごなしに叱るのではなくてきちんと筋が通るやつね

    +11

    -73

  • 31. 匿名 2018/08/01(水) 14:29:41 

    ただ感情的になれないんだよ
    癒されるけどね。物足りないから何か

    +6

    -44

  • 32. 匿名 2018/08/01(水) 14:29:46 

    うちも穏やか~なタイプ。ケンカと言っても私が一方的に文句言うだけなんだけど、すごい冷静に「これはこうでしょ?」みたいな感じ。なんかそういうのが物足りなくてついヒートアップすると猫が「いい加減にしなさい!」って感じで私の頭にパンチするw

    +218

    -11

  • 33. 匿名 2018/08/01(水) 14:30:06 

    うちの旦那も温厚です。
    過去に色々あったからこそ、今の優しさや温厚な性格があるのだと本人は言っていました。たとえ私がイライラして怒ってもちゃんと話を最後まで聞いてくれます。
    ただ間違った事や悪い事をするとちゃんと叱ってくれます。でも怒鳴らないよ。

    +257

    -6

  • 34. 匿名 2018/08/01(水) 14:30:46 

    家の旦那も全く怒らない、付き合ってた頃にこいつ何やったら怒るんだ?と色々やってみたけど。
    誰が見ても穏やかで両親も大喜びしてた(笑)
    私は逆のタイプなんだけど本当に伸び伸び好きなようにさせてもらってる。
    旦那から見ると私が面白いらしい。

    +234

    -7

  • 35. 匿名 2018/08/01(水) 14:30:49 

    ものすごく優しいし、思いやりがあります!
    年も離れてるせいか、いつも可愛い大好きって言われてます(っ´ω`c)
    家もかなりのお坊ちゃまで、かっこよくは無いけど、私も大好きです。
    来月結婚します(*・ω・人・ω・*)

    +201

    -20

  • 36. 匿名 2018/08/01(水) 14:30:58 

    優しいけど頼りないかな~~って思ってましたが、私が義家族と揉めたときに義家族に強く注意してくれて見る目変わりました。子供の世話もせっせとしてくれるし本当に頼りになります。

    +173

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/01(水) 14:30:59 

    良く言えば温厚だけど情熱的な所も無い
    >>3みたいな事も無い
    サプライズ!とか、俺に着いて来い!とか、そんな事も無いし
    熱烈な愛情表現とか物凄く追いかけられてるって感じもしない
    でも毎日が平和だからこれで良いんだと思っている

    +176

    -2

  • 38. 匿名 2018/08/01(水) 14:31:37 

    めちゃくちゃ温厚だけど、一度だけ、お金のことで裏切った知人に向かってガラステーブル投げてて驚いた。
    ふだん温厚な人って、究極ブチ切れた時は半端ないよね。

    +254

    -7

  • 39. 匿名 2018/08/01(水) 14:32:08 

    私の旦那も怒りの感情がないのかと思うくらい温厚なのでケンカにもならず、逆に何考えてるのか分からなくなる時があり不安になります。
    周りにはぜいたくだなと言われますが、たまにはお互い言いたいことをぶちまけるガチなケンカをやってみたいです。

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2018/08/01(水) 14:33:51 

    うちも夫が怒らないしいつもにこにこしてる。
    おおらかで穏やかで優しいところをすごく尊敬しています。

    +117

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/01(水) 14:34:37 

    >>30
    叱られるなんて絶対嫌だわ。普通の会話で嫌な事は嫌ってちゃんと言える仲の方がいいわ。

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/01(水) 14:35:00 

    私の旦那さんが一番温厚って絶対自信ある!
    性格も最高だし、見た目も、カッコイイし、お金持ちだし。
    私も大好き過ぎて、ケンカなんて一度も無い。
    明日から早めの夏休みで、海外旅行行ってきます。

    +188

    -77

  • 43. 匿名 2018/08/01(水) 14:35:40 

    いいなあ! うちの夫なんか沸点低いから毎日カリカリガミガミ。羨ましい!

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/01(水) 14:36:07 

    喧嘩したら必ず勝てるよね。
    暴言吐いただけでビクッとするからかわいい。

    +7

    -30

  • 45. 匿名 2018/08/01(水) 14:36:20 

    温厚な旦那さんの奥さんも温厚と言われますか?

    +3

    -18

  • 46. 匿名 2018/08/01(水) 14:36:39 

    教えてください。温厚な旦那さんの顔って、やはり普通より優しそうですか?
    +優しそうに見える
    一普通

    +368

    -34

  • 47. 匿名 2018/08/01(水) 14:37:08 

    >>37
    うちの旦那のことだわ!

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/01(水) 14:37:15 

    大らかな旦那を見て、自分も子育てでヒステリーにならないようにと思う。
    すぐイライラしたり、もーっ!!と声を上げてしまう。反省。

    +48

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:11 

    すごく温厚。一度彼の家にいるとき、スマホの設定がおかしくなったと大学生の妹がアポなしでやってきたのを文句も言わず直してあげた上、学校をあまりサボらない方がいいよと一言いっただけで妹が切れて3回ぐらい蹴られたのに怒りもしなかった。こんな兄いたらいいだろうなとちょっと羨ましかった。

    +5

    -36

  • 50. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:11 

    温厚な男性は年下のイメージがある

    +14

    -22

  • 51. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:14 

    精神疾患有りで家事もまともにできない時がありますが、それを怒られたことはありません。
    いつも情けなく申し訳なく思っていますが、そんな私に一緒にいるだけで良いと言ってくれます。
    心優しく、私の激しい感情の起伏にも対応できる器の大きい温厚な夫です。感謝が尽きません。

    +108

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:27 

    うちの人も出会ってからずっと本当に優しいし思いやりで溢れてる(*^^*)
    優しい人と結婚出来たってもしかしたら1番幸せなことなのかなぁって思う。
    私みたいなの選んでくれてありがとう。

    +103

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:51 

    でも夜は物足りなそう

    +1

    -27

  • 54. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:53 

    うちの旦那は温厚だけど、ただ喧嘩が面倒なだけだった
    適当に何も考えてなくてのらりくらりって人もいるよ

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:58 

    >>45
    私は温厚ではないです、気も強い方だと思いますね
    夫も気が強かったら上手くいってないと思います

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:05 

    父親が超短気で母親も私も苦労してきたので、顔云々より結婚相手は絶対に温厚な人!と決めていました。
    ついでに酒タバコギャンブルもせず、うちの親の用事にも嫌な顔ひとつせず付き合ってくれる人なので、会うたびに母親が、あんたは本当にいい人と結婚した!と言います。大切にします!

    +140

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:14 

    温厚な夫で本当に良かったと思ってる
    家に居ても殆どストレスないもんね
    けど私も夫にストレス与えないよう気をつけてます

    +70

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:36 

    旦那が温厚です。
    でも最近、面倒だから感情を出さないんじゃないかと思い始めました。ケンカらしい喧嘩もした事ないです。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:44 

    うちの旦那も温厚、そして私もそこそこ温厚(笑)
    子供たちも温厚。
    だからか家庭の中がギスギスしたこともない。

    何度生まれ変わってもこの家族で居たいと思う。
    のろけや自慢じゃなく本当にそう思ってます。

    +201

    -4

  • 60. 匿名 2018/08/01(水) 14:41:35 

    旦那温厚。自分短気だから子供は旦那に似てくれたら嬉しいな。
    小学生までは短気だったらしいけど、反省して変わったらしいw見習いたいけど難しいー

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/01(水) 14:41:39 

    温厚
    優しい
    一途
    頼りがいがある
    子煩悩

    学生の頃から変わらない溺愛に毎日幸せいっぱいです。

    +70

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:31 

    >>46
    目がすごく優しそうなの

    私は男女とも優しい人は見ただけで分かる

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:37 

    逆に裏があるんじゃないの?

    +3

    -15

  • 64. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:41 

    私の父親はモラハラDV野郎で
    子どもの時から毎日脳が縮むぐらい
    怒鳴られて育ちました。
    なので結婚6年目で一度も怒鳴った事がない
    夫が天使に見えます。
    怒鳴らないのって普通なんですよね?
    ちゃんと話し合いもできるし
    おはようって朝起きて言っても無視されないし
    会話のキャッチボールもできるし
    当たり前の事なんだろうけど幸せです。

    +156

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/01(水) 14:45:40 

    私は女だけど怒らないし受け身で優しいと言われてます。でもそのぶん内面に怒りや憎しみを抱きやすいので、あまりに性格の悪い人には近づかないようにしてます。
    旦那もそうだと言っていました。
    怒りを表現しないだけの温厚に見える人もいますよ。

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:24 

    温厚だし、悪口も言わない、SNSとかにも興味がないみたいです。

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:52 

    テレビとか見てても大笑いとか泣いたりとかもしないから、感情が乏しいのかなって思ってたんだけど、去年うちの父親が急死してその納棺のときに泣いてて意外だなーって思うと同時にこの人と結婚してよかったって思った。結婚してまだ5年でうちの父とそこまで濃密な付き合いがあったわけじゃないのに泣いてくれてありがたいって思った。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/01(水) 14:47:43 

    時々ひがみコメントやマイナスしてる人いるね、、、妬むならみなけりゃいいのに。ちなみに夜は物足りなさそうとか書かれてますが、思いやりのある相手って気遣いできるから夜もすごくいいですよね。

    +54

    -4

  • 69. 匿名 2018/08/01(水) 14:49:53 

    長年一緒にいるけど喧嘩したことない。温厚なのか、ただ面倒なのか…大概のことは許してくれるので助かってます

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/01(水) 14:50:13 

    温厚な代わりに、女性には奥手でドキドキさせてくれるタイプではないからかあまりモテずに独身でいてくれたみたいです(笑)
    私みたいなのと一緒にいてくれてありがとう!

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/01(水) 14:50:38 

    >>46
    うちは目つき悪くて顔が怖い。がたいも良いから凄い外見怖い。ギャップが凄い。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/01(水) 14:53:55 

    うちはアラフォー旦那ですが、
    20代からずっと温厚でイラッともしない性格ですね。子供できても変わりません。
    子供にめっちゃ好かれてます。
    パパは人間できてるよね、て二人の娘も
    とてもパパに信頼寄せてます。
    なのでケンカもないし、まあ私が一人で
    カリカリしてる時はありますが
    温厚な人って本当におおらかで
    一緒にいて安心しますよね。

    +92

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/01(水) 14:54:56 

    年は関係ないのかな?
    年上って自己中なイメージ…

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2018/08/01(水) 14:56:15 

    >>30
    断言するけど筋が通ってても反論して拗れる。女って大抵そうだと思う。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/01(水) 14:56:21 

    >>10

    旦那さまに恵まれない方
    だと、、、思います。
    噛みつかないで、そっとしておきましょう。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/01(水) 15:01:57 

    多分温厚なんじゃなくて奥さんにビビってるんだよ。
    知らないうちにDVうけててかわいそう。
    私が引き取ってあげたい。

    +0

    -33

  • 77. 匿名 2018/08/01(水) 15:04:07 

    うちの旦那菩薩の様ってよく言われてます。
    3歳の娘もパパ優しいから大好きってパパっ子だし、旦那と出会えた事に感謝してます。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/01(水) 15:04:43 

    大人で羨ましいわ。私のように短気で幼稚でアホで旦那もつと大変よー。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/01(水) 15:05:02 

    見た目が穏やかだし、優しい。
    結婚20年、とてもよくしてくれたし、子育てや家事手伝ってくれるし、稼ぎも良い。

    でもね、優しいって、みんなに優しいんだよ。会社のオンナにも。

    あと、怒ると年単位で怒り続ける。そのせいで、レスになった。
    もういい。
    夫婦でいたくない。

    +11

    -11

  • 80. 匿名 2018/08/01(水) 15:05:08 

    結婚して10年3歳年下の夫ですが、変わらず優しいし大切にしてくれます。
    自分史上、今が1番幸せです。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/01(水) 15:06:03 

    関係あるのかわからないけど旦那のお母さんとお姉さんが性格の強いハキハキタイプ?なので間に挟まれて育った旦那は温厚で優しいです。何をするのにもまず女性の意見を優先して聞いてくれるし、争い事も苦手なようで(これは元々の性質?)喧嘩はいつも私が1人で怒って終わります(笑)。感謝しかありません。

    +90

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/01(水) 15:06:19 

    皆さん羨ましい死ぬほど羨ましい。私の中では優しく温厚な男性は未確認生物UMAなので…

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/01(水) 15:06:24 

    妻が旦那に惚れたんじゃなくて、旦那が妻に惚れたほうが優しくなるよね。

    +110

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/01(水) 15:09:41 

    >>81
    あ、同じだ!笑
    育ちの関係もあるのかな

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/01(水) 15:11:32 

    うちの夫も穏やか。怒ったところを見たことがない。だけど穏やかすぎて神様がネジ一本閉め忘れたんじゃないか?って思うことがある。ちゃんと仕事できてるのか心配。カリカリしてる人よりは良いんだけどさ。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/01(水) 15:11:43 

    温厚なのはもちろん、いつも私や子どもを気遣ってくれる。何でもないことを嬉しそうに喜んでくれてお礼を言ってくれる、機嫌が悪くて腫れ物に触るようにしなければないことも一回もない。
    実は一回結婚に失敗していて見事に真逆のモラハラ旦那で、子どもができる前に離婚した。

    私は前の旦那のときよりものびのびしてるし、前みたいに無理して頑張ることもないのに、私は安心して生活させてもらってる。
    今の旦那の人柄にすごく救われていている。
    男によって女の幸せはまるっきり違って来る。
    私は取り立てて能力もなければ、もちろん美人でもない。運がよかったのだとしか思えない。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/01(水) 15:14:32 

    私が短気だから、気の長い旦那の考え方にいい影響を受けてる。
    何かにキレそうになっても、旦那に相談するとそういう考え方もあるんだな、と一呼吸置ける。

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/01(水) 15:20:11 

    どうしても認めたくなくてひねくれた受け取り方をしなきゃ気が済まない人、可哀想。
    でも、温厚な男性は実際居るんだよ。
    夜は物足りない(希望的観測?残念ながらハズレです。)とか、うちは逆だよ。優しさいっぱいで情熱的。もういとおしくて離れられない。

    正直なところをそのままのろけました。

    +68

    -3

  • 89. 匿名 2018/08/01(水) 15:20:34 

    生活に刺激なくてすぐに離婚しそうだね

    +1

    -16

  • 90. 匿名 2018/08/01(水) 15:21:44 

    >>76
    いや、あなたみたいな女は温厚男子は恐らく願い下げだろうから、その心配は要らぬ。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/01(水) 15:23:08 

    結局普通がいいって事なのか?!
    読んでるとわからなくなってきた!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/01(水) 15:23:12 

    温厚です。
    結婚して唯一怒ったのが「こたつ布団をだまってすてたこと」です。
    よくわからない。

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/01(水) 15:24:10 

    あまりに温厚で優しいからたまに申し訳なくなるw
    私と結婚してくれてありがとう

    +77

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/01(水) 15:24:20 

    レスになりそう。
    ちょっと自分勝手な男のほうがいいよ。

    +2

    -22

  • 95. 匿名 2018/08/01(水) 15:24:31 

    うちの旦那もめちゃくちゃ温厚。
    穏やかというかのほほんとした雰囲気で育ちが良いんだろな〜って思う。
    かっこいい!!っていうより可愛い!!なんだけどせっかちでわがままな私の要求に対してちゃんと応えてくれるし常に私のことを考えてくれる。
    なんでこんな良い人が私となんて結婚したんだよ!!って思うくらい私にはもったいない人。
    結婚してからも日に日に旦那のことが好きになっていく。
    早く2人でゆっくり老後を過ごしたい。

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/01(水) 15:25:06 

    >>76
    一生独身コースへ行ってらっしゃい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +10

    -4

  • 97. 匿名 2018/08/01(水) 15:27:04 

    温厚な人って付き合う前にわかるものですか?
    顔付きや言動でそうかなーと思っても違ったことがある

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/01(水) 15:27:48 

    読んでると他に結婚する相手がいなかったから、仕方なく結婚したっていう旦那さん多そうだね。
    このトピの旦那、私だったらイライラして引っぱたいちゃうかも

    +1

    -24

  • 99. 匿名 2018/08/01(水) 15:28:07 

    >>76
    あなたがかわいそう!!

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/01(水) 15:29:53 

    >>98
    トピズレもいいところだね。
    イライラするところにわざわざ訪れて火を吹くとはお幸せじゃないんだとお察しします。
    ひっぱたく?
    暴力はいけないなあ。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/01(水) 15:30:44 

    >>97
    うちは見るからにわかりました 笑

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/01(水) 15:32:20 

    温厚とは頼りないと同語な気がするし
    人を駄目にすると思う 今の夫です

    +3

    -17

  • 103. 匿名 2018/08/01(水) 15:37:14 

    >>102
    うちの旦那は温厚だけど頼れるよ
    人それぞれだと思う

    +38

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/01(水) 15:37:40 

    ダメ奥さん多そう

    +0

    -12

  • 105. 匿名 2018/08/01(水) 15:38:45 

    >>102
    うちは穏やかでおおらか、人を許す寛大さがあって男気があって滅茶滅茶頼りになります。
    温厚=気弱ではないです。

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/01(水) 15:39:40 

    一人、すごく頑張ってるヘンなのいるw
    スルーで

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/01(水) 15:42:08 

    温厚で頼れるし、家事も
    育児もしっかりとしてくれます。

    父親がモラハラタイプでいつどこでキレるのか分からない人だったし、長く付き合った元カレは、ネチネチしてる人だったので、
    温厚さっぱりあったかい夫と、結婚できて本当に幸せ。

    +50

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/01(水) 15:43:57 

    最近付き合い始めた彼氏ですが、優しすぎるゆえ、元カノにかなり虐げられたみたいです。
    たしかによく気が利くし男気(ケチケチしてない)もあります。
    だから私に感謝されたりすると、ほんま涙出るくらい嬉しいわ とか言います。
    何をそんなにいじめられた?何か嫌なことされたん?と聞いても答えてくれず…

    本当の話なのか?と疑う私…笑

    こんなに優しい人って今まで出会ったことなかったので、なんだか信じられない自分もいます…。
    同じような人いませんか?

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/01(水) 15:43:59 

    自慢ばっかりで嫌になる。
    私な彼氏できたことさえないのに。

    +3

    -16

  • 110. 匿名 2018/08/01(水) 15:44:05 

    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎←この顔イイネ!

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2018/08/01(水) 15:47:31 

    結婚前に付き合ってた人は神経質で、常にイライラしてて、いきなりキレて文句いうような人だったから、旦那と付き合い始めた時に穏やかすぎて戸惑ったのを覚えてる。

    常に穏やかで、冷静で、些細なことにもありがとうって自然に言える旦那を尊敬してます。

    +46

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/01(水) 15:48:14 

    温厚だけど頼りなくないよ。
    ウチは家計の事や家のローンや税金、電気代と携帯代をまとめてお得~的なのも全部旦那がやってくれてる。
    しかも義実家関係も旦那が取り締まってくれていて、余計な干渉をしてこようもんなら旦那がご両親を言い聞かせるように叱ってくれるしご両親は旦那に逆らえない。
    仕事でも管理職でバリバリ働いてて大変そうだけど尊敬してるし仕事が終わったら絶対真っ直ぐ帰ってくる。
    私は家事とかに細かなルールを決めない自由人だけど出会ってから1度も怒られた事ないし喧嘩した事もない。
    今は妊娠中だけどお風呂の掃除や、庭の草むしり等大変な事は自分からやってくれるしそれを恩着せがましくしない。
    つわりでご飯が作れなかった時もまず私の体調を心配してくれたし本当に最高の夫だと思ってる。

    +88

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/01(水) 15:51:19 

    頼れないとか、逆かな。
    何かあっても私を責めたり怒ったりしないし、文句や言い訳もしないで受け止めてくれて、グダグダ言ったり声を荒らげることもなく、まずは行動に移してくれて、私を安心させようと一途になってくれる。申し訳なくて謝ると、『俺の役目だし俺の励みだ』と言ってくれる。

    一見気弱そうで物腰が柔らかいんだけどネチネチしてて、肝心な時に人を責めたり言い訳して逃げる男もいるけど、そういうのと一緒にしてはいけない。

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/01(水) 15:53:08 

    私が一方的に怒ることはあっても、旦那は全く起こらない人なので喧嘩にならない。
    怒るとか感情的になることは一切なく、私に悪いところがあっても「ここはこうした方がいいと思うよー」と言った感じで優しく諭してくれます。
    家事育児も一緒にやってくれるし、何をするにも「ママがやりやすい方法でいいよ」と言ってくれるのでとても助かります。
    こんな私には勿体ない人ですが、本当に毎日旦那の優しさに感謝しています。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/01(水) 15:54:27 

    >>109
    自慢していい場所なのでは?
    あなたに彼氏ができないのはここの人たちのせいじゃないよ。不満の方向性が違うね。
    まず、ひねくれた性格を直そうや。

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/01(水) 15:55:48 

    うちの旦那も、優しい。

    父が嫌み言ったり、性格がゆがんでたので、夫の素直さに驚いた。
    それって、生まれつきの性格なのか、育ち方でそうなるのか?
    不思議で、子育てに何か参考にしたい。

    +56

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/01(水) 15:55:58 

    10年一緒にいる。
    怒ったこともなければ、喧嘩もない。
    でも、うちのは優しいんじゃなくて、ただの面倒臭がり…
    周りには優しく見られるけど、実際はとってもドライです(´°ω°`)

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/01(水) 15:56:43 

    誰に対してもではないので、根っからの温厚とは違うかもしれませんが…私に怒った事がありません!不満かあれば改善したいので、あるか聞いても「ない」。私から声をかけたりコミュニケーションを取りにいくと何をしていても何を見てても後回しにして必ず反応してくれます。とても嬉しいので私も同じように接するよう心掛けてます。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/01(水) 15:56:44 

    彼が温厚なのかな?話し方がゆったりしていて、いつも広角上がってにっこりしてる。寝るときも、営みのときも。笑
    猫2匹飼っていて、猫への接し方が丁寧。
    一緒に旅行に行っても喧嘩1つなく、長距離移動も楽しい。結婚、恋愛へ情熱がない私は上手く転がされているような気がする。初めて結婚を考えた相手で、一緒に実家に行く?と言われるんだけど、そんな彼を育てたご両親に会ってみたいと思う。

    +33

    -2

  • 120. 匿名 2018/08/01(水) 15:59:42 

    温厚だけど私は頼りにしてるよ。その分自分が出来る限りの事はしてあげようと思う

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/01(水) 16:03:03 

    穏やかで優しくて、この人に言えば大丈夫。と思えるぐらい頼れて、この包まれてる安心感と言ったらない。男としてもキュンしてしまうし、その一方でかわいいし、いとしいし、虜だ。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/01(水) 16:06:12 

    皆さん、と~っても羨ましいです~
    私、前世で何かやらかしたのかな…⁉
    来世があるなら優しい旦那さんにめぐり逢えます様に…‼

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/01(水) 16:08:46 

    えらい旦那さんばかりだね
    50年生きてるけどそんな立派な男性見たことないわ(笑)
    小さくて不細工な旦那さんなら優しいのは何人か知ってる

    +2

    -18

  • 124. 匿名 2018/08/01(水) 16:13:41 

    ここは何だかおかしい(笑)
    by

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2018/08/01(水) 16:14:10 

    >>98
    結局夫婦は似た者同士だと思うよ
    それをあなた、温厚男はひっぱたきたくなるなんて…あなたのご主人はDV男なのかな

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/01(水) 16:15:12 

    夫が温厚だからケンカしたことない。私は結構ダメ出ししちゃうけど(家事のやり方とか)、素直に聞いてくれる。家庭内でストレス0。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/01(水) 16:15:28 

    タイトルで中身もほっこりするのかと思いきや
    なんてドロドロしい

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2018/08/01(水) 16:16:54 

    >>123
    「小さくて不細工な旦那さん」
    そうやって上辺でしか見られないから立派な男性を見つけられないんだと思うわ

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/01(水) 16:17:52 

    普段から温厚だけど、真夜中にしょうもないことで起こしても不機嫌にならずきちんと話を聞いてくれるときに、コイツすげぇと思う。私がされたらブチギレるから。。

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/01(水) 16:19:07 

    見た目 ドラえもんです

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/01(水) 16:19:34 

    >>122
    86です。
    私も同じこと思ってドン底で10年近く過ごしました。(若い頃モラハラDV旦那と離婚してる)
    前世で自分はよっぽどやらかしたのだろうと。
    いろいろ諦めてた。
    ところがアラフォーになってから、今の数歳下の旦那に拾ってもった。歳も歳だったから、40歳で初産で、子どもはやっと一人だけど。
    つらい過去も、今の旦那と会うためのものだったと思える。旦那はどう思ってるのかな。と思うことはあるけど。精いっぱい旦那にはお返ししたい。
    あなた、私よりは若いのだろうから、生きてれば、いくつになっても何があるかわからないから、身綺麗にして自分をいじめないで、どうか楽しく過ごしてください。
    偉そうにスイマセン。42歳のオバより。

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/01(水) 16:19:50 

    >>116
    父方のお祖母さんはどうですか?
    うちの父も嫌味な性格ですが、祖母もケチで嫌味ばかり言う人でした
    だから育ち方もあるのかなーと

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/01(水) 16:20:24 

    >>128
    うちの夫は180以上あるよ。顔は確かにイケメンではないが。。。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/01(水) 16:21:27 

    >>125
    独身だけど

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2018/08/01(水) 16:24:12 

    穏やかでまるで仏のような彼。
    私にはもったいないくらいの人だといつも感謝しています。
    私の性格が感情的なので、どんな人と付き合っても必ず喧嘩してましたが、今の彼と付き合ってからは私も前より穏やかになり、喧嘩したことがありません。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/01(水) 16:24:23 

    >>134
    読んだだけで、皆さんの旦那さんのバックグラウンドまで分かるなんてすごい!

    (狭量で頭も性格も悪くて生きづらそうですね。)

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/01(水) 16:25:37 

    >>135
    私も!これまでの彼氏たちとはケンカばっかりだった。男女交際ってそんなもんだと思ってた。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/01(水) 16:26:14 

    はっきり言ってセクシーでイケメンでなければ結婚しない
    不男と肌を合わせる事は無理です

    +1

    -12

  • 139. 匿名 2018/08/01(水) 16:26:49 

    >>123
    うちはブサイクではないし背も平均以上だよ。
    うちと同じか、また、温厚でもイケメンで長身って人も、ここにいる人たちの中に普通にいると思うよ。
    あなたのまわりにいないだけで決めつけるとは浅はかで短絡的に過ぎます。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/01(水) 16:26:55 

    刺激がなくてつまらなそう?ってコメントもあるけど、うちの旦那は温厚だけど言う事とかめちゃめちゃ面白いし私もおしゃべりな方なので毎日夫婦漫才みたいで全然退屈しないよ。
    優しくて面白くて頼りになって滅多な事で怒らない。
    本当にいい旦那と巡り合えてよかったと10年以上経っても思えるのが嬉しい。

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/01(水) 16:29:02 

    >>138
    彼氏、すごくセクシーだよ。穏やかだけど。そこは必ずしも比例しない。男らしい=攻撃的 ではないんだなあ。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/01(水) 16:29:41 

    温厚=逆らってこない
    きっと尻に敷いてるんだろうな
    旦那さん早死にしそう

    +0

    -14

  • 143. 匿名 2018/08/01(水) 16:32:43 

    優しい上にイケメン、イクメン
    そして若い。(同じ年だけど)
    今のままずっと過ごしたいなぁ(^^)

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/01(水) 16:34:57 

    >>142
    まだ頑張ってるね!
    お疲れさま!
    冷静に全部読んでみて。経験したことないとなかなかわからないかもだけどね。
    あなたのその残念なお考えはわかりました。
    でも、残念だけど、ここの人たちには、あなたの希望は当てはまらない人のほうが多いと思うよ。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/01(水) 16:37:04 

    のろけではないけど本当に優しい、温厚、いつもにこにこしてる
    どうしてそんなに性格いいのか

    お父さんがこの人で子供が羨ましい

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/01(水) 16:38:05 

    温厚、乙女っぽい
    見た目はスポンジボブだけど

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/01(水) 16:38:59 

    未来ある青年を無理やり年上女が襲った感じがします。

    +0

    -13

  • 148. 匿名 2018/08/01(水) 16:41:55 

    >>147
    がんばれ~
    かわいそうな人よ
    そんなじゃ、年上ジジイからもイラネって言われるよ。
    現代の結婚が無理矢理なわけない。
    認めたくない気持ちはひしひしと感じるけど。
    お察しするわ~

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/01(水) 16:43:15 

    >>147
    選ばれてる人もいる。あなたがそうじゃないから全員そうだとは言い切れない。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/01(水) 16:46:48 

    うちの夫も温厚で声を荒げたことがない。

    私の親がヒステリックでいつも家の中がギスギスしてたので、結婚して初めて穏やかな家庭を知った。ビクビクしないで暮らせるだけで幸せ。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/01(水) 16:47:21 

    卑屈な妄想が猛々しいお方がおられますね(笑)

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/01(水) 16:49:15 

    初めての彼氏。すごーーーく優しいし全く怒らないので本当に仏のよう。ずっとこのまま一緒がいいなと思っています。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/01(水) 16:52:18 

    >>146
    笑ったwww
    スポンジボブって!黄色くて四角いの?ww

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/01(水) 16:54:07 

    主です。
    みなさんありがとうございます!平和なトピにしていきたいので、のほほんといきましょう!
    主人は仕事のイライラを家に持ち込まないので(むしろしてないのか?(笑))、私もイライラすることなく毎日穏やかに暮らしております。何の事件もないですが、主人の優しさに癒されています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    ちなみに主は温厚ではありません。気が強く、かなりのせっかちです(笑)

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/01(水) 16:55:21 

    >>145
    奥さんにそんなこと思わせるなんてすごい!旦那さんには最高の賛辞だね。
    ご本人も旦那さんもお子さんも羨ましいわ、さぞや幸せなご家族なんでしょう。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/01(水) 16:55:54 

    >>124
    おかしくないと思う。
    おかしい方向へ持って行きたいひがみ屋さんがいるだけ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2018/08/01(水) 16:56:37 

    怒らないしイライラしても全く顔に出さない、自発的に買い出ししてくれるし土日はご飯作ってくれる、娘Loveな旦那さんです。感謝しかない。総合的に人間力が高い…こんな私が妻で良いのだろうか…

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/01(水) 17:02:50 

    優しくて穏やかな男性=ブサイクでモテないって思い込んでる(思いたい?)人なんなの笑。どんだけ周りにしょーもない男しかいないのさ。
    うちの夫は高学歴で誰でも知ってるホワイト企業に勤めてて高身長で年下だよ。女性経験も年相応にあってデートでエスコートもうまかった。結局、自慢だけどさ笑。

    +36

    -7

  • 159. 匿名 2018/08/01(水) 17:03:56 

    温厚で優しさのかたまり。
    私が朝とかドタバタして一人で勝手にカリカリしちゃうときがある。そういう私を見て、申し訳なさそうにしている。いやいや、私の態度に問題があるだけ。夫は何も悪くないし、家事も空気を吸うようにやってくれる。ありがたくてしょうがない。
    穏やかで優しいな人は自己主張をあまりしない分、自分を押さえちゃってるとおもうから、私は態度に気をつけて夫を追い詰めないように気をつけなきゃと思う。私にはもったいない人。あと、頼りないなんて発想はどこから出るのか不思議。威張り散らさないけどすごく頼りになる。大好き。

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2018/08/01(水) 17:05:42 

    >>145
    分かる!私も娘に◯◯ちゃんは優しいパパがいていいねって言っちゃう。自分の父親がモラハラだったから。まぁ、娘はまだ赤ちゃんで言葉分からないんだけど。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/01(水) 17:11:42 

    >>158
    私のとこも。とてもいい男。高学歴ではないけど。
    素敵なのに自信満々ナルシストなんかではなくて、いつも控え目で穏やか。そこがまた素敵。

    ブサイクでモテなくてチビで。って思いたい人には失望だろうけど。

    +20

    -3

  • 162. 匿名 2018/08/01(水) 17:12:18 

    付き合いから入れて15年一緒にいるけど付き合った頃のまま優しい。
    私、男見る目ないから、旦那も付き合ったらとか結婚したら急にキレたり豹変したりするんじゃないかって密かに思ってた。
    奇跡だわ。ありがとう。

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/01(水) 17:23:50 

    ここにコメントされている多くの方がご主人に感謝し尊敬しているのが伝わってきます。
    ご主人にもその気持ちが伝わり衝突の少ない生活が送れ、ご主人も温厚で優しさに溢れた方が多いのではないかと思います。
    私の主人も私には勿体ない人なので、今 一緒にいてくれる事に感謝しながら大切にしなきゃいけないと、改めて思わせてくれるステキなトピでした。

    +45

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/01(水) 17:27:32 

    温厚すぎる!
    産後寝不足や諸々の疲れで泣きわめいて暴れたけど、そんなに暴れたら怪我しちゃうよと言われて抱きしめられた。
    かなり暴れて部屋がグチャグチャだったのに全く怒られなかった、、

    +34

    -2

  • 165. 匿名 2018/08/01(水) 17:31:10 

    旦那も温厚だし義両親も温厚
    うちの息子も旦那に似て温厚。私に似なくてよかった!

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2018/08/01(水) 17:35:33 

    毎日「美味しいご飯作ってくれてありがとう」って言ってくれる
    だから私も「今日もお仕事頑張ってくれてありがとう」って伝えてお互いを労ってる

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/01(水) 17:37:51 

     良い面も悪い面もありますね。うちの夫は温厚だけど、義理母にも温厚な態度。
    なんでもはいはいと聞くので、義理母は、私たちの生活、子育てに口をはさんでくる。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2018/08/01(水) 17:44:11 

    >>162
    いいな、私ずっと見る目ない。最後の恋愛にしようと付き合った人が、ふたを開けたら、瞬間湯沸かし器の、いっつも舌打ちしたり、キレやすい人だった。最初は優しいし、良いこというから信じてしまう。つくづく見る目なくて落ち込んでます。
    温厚で優しい人と出会いたいな。
    私自身が温厚でニコニコしてるから、逆の人ばかり寄ってくる…

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2018/08/01(水) 17:48:57 

    >>167
    うちは私を一番に大切にしてくれるので、義母の言い方が悪いと(そんなことは滅多にないけど)、毅然とした態度で注意するよ。いつも義実家の皆さんの前で私のことベタ褒めで、皆さんもそうでしょうそうでしょうと優しく聞いてくれてる。ありがたいことです。

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2018/08/01(水) 17:52:14 

    浮気の心配はないの?
    温厚だから相談女とかに引っかかりそうだけど

    +4

    -6

  • 171. 匿名 2018/08/01(水) 17:52:33 

    ここでコメント書いたんですが、我ながら自慢しちゃったな笑。リアルで自慢なんて人に言えないから、匿名をいいことに私生活が幸せなことひけらかしちゃった。読んでくれてありがとう!

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2018/08/01(水) 17:56:39 

    私も温厚な人と結婚したい

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/01(水) 17:58:29 

    みんな幸せそうだね。
    でも旦那は本当に幸せなのかな。奥さんの前ではいい人ぶってるけど、実はそれがストレスになってるかもしれないよ。家事やら育児を全部押し付けてそうだから同情する。

    +1

    -15

  • 174. 匿名 2018/08/01(水) 17:59:44 

    めっちゃ優しい。
    なにしても怒らない。
    失敗しても、ぐーたらしても、しょーがないなーってほっこりしてくれる。
    そんな旦那にこちらも毎日癒されてる。

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2018/08/01(水) 18:00:04 

    >>170
    うちの夫の場合だけど、温厚だけど誰にでも優しい訳じゃない。私との結婚前に同僚の女性から社内メールで食事に誘われ、LINE教えてって言われて、忙しい、LINEしてないって嘘ついてた。私も元同僚で他の人からこのこと聞いた。夫の口からは未だに聞いてないけど。
    まぁ、男だから好みの女性に誘われたら揺らぐかもね。でも、子育てに忙しい私を気遣って今日も定時で帰ってくるって。

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2018/08/01(水) 18:00:35 

    とにかく真面目で誠実で温厚な旦那。
    確かに刺激はないし、女性から友達止まり・つまらないと言われるタイプだと思う。
    でも私はそこが大好き安心出来るし、関わる程なんて素晴らしい人なんだと再確認する。
    日々旦那から有難い言葉を頂き、根っからの良い人なんだなとしみじみ思ってます。

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/01(水) 18:03:17 

    >>98
    どこを読んだらそういう解釈になるのだww

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2018/08/01(水) 18:06:08 

    >>175
    いいなぁ
    私の元カレは9歳上だったけど上から目線とモラハラがすごかったから羨ましい。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/01(水) 18:06:15 

    >>173
    確かにドラマとかで優しい夫が実は・・・ってパターンあるよね。ドラマでは、ね。
    夫の内心は分からないけど、少なくともうちは家事も育児も参加したい人。特に育児。自治体からの書類とかも全部目を通して、予防接種とかすごく把握してる。お風呂も自分が入れたいから朝早く出勤して帰宅時間を早くしてる。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/01(水) 18:12:18 

    >>179
    だから、育児に積極的というか、奥さんの前でいい姿見せなきゃ!っていうふうになってるんじゃないの?
    本音はやりたくないけど怒られたくないみたいな

    +2

    -8

  • 181. 匿名 2018/08/01(水) 18:12:57 

    わははは!>>173に同情されてもねw
    ご主人方も は? ってなるわww

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:47 

    嫁に怒られたくないから我慢して家事育児を無理にやる男、なんて現実的じゃないわ。男という生き物を知らなさ過ぎでしょ。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:37 

    愚痴言わない、八つ当たりもしない、疲れてても優しい、他人を見下さず温厚、感謝の言葉をちゃんとくれる、口調も優しいしいつでも甘えさせてくれる。外見も文句なしにカッコいいから本当に自分には勿体ない最高の旦那です。ずっとずっと大事に、支えていこうと思ってます。

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:22 

    >>180
    本音はやりたくない?
    やりたくないことを正当化する男性ばかりではない。あなたのまわりはそういう男性しかいないのかもしれないが。
    一緒に協力してやりたいっていう男性をバカにした発言だね。
    あなた、ずっと粘着してる同一さんでしょ?
    すごい執念だけど、よっぽど不幸なんですね。可哀想。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:07 

    >>180
    必死
    涙ぐましいよ

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2018/08/01(水) 18:26:08 

    >>180
    やりたくないようなクソ男ならはなっからやらないわ。そんなクソ男が義理立てて我慢してまでやるか。言ってることに無理と矛盾が。男を知らないの丸わかり(猛爆)

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/01(水) 18:28:27 

    >>158
    穏やかな男性、、モテるでしょ。ある程度のルックスもだろけど。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/01(水) 18:28:37 

    旦那と付き合う前までは怖いタイプかと思ってましたが、実際は凄く温厚でした。
    嫌なことあっても寝たら忘れるらしい。羨ましい…
    私はかなり根に持つタイプなので。

    旦那を見てあんまりイライラしないように心掛けるようにしています。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2018/08/01(水) 18:33:58 

    >>180
    力説してっけど、あんたの身の回りにはそういう腐った男ばかりなのかな。それがデフォルトとでも言いたげだけど、そんな腐った男の肩を必至に持とうとするあんた、見苦しいね。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2018/08/01(水) 18:37:12 

    わたしの旦那も温厚、というか人のせいにできなくて、全部自分が悪いって考えちゃうタイプ。
    だから、わたしが何かしてしまって謝っても、俺がこうしたからだよごめんね、みたいになってほんとに申し訳なくなる。
    逆に追い詰められる感覚もあるけど(笑)

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/01(水) 18:37:25 

    旦那が温厚
    でもうちの場合は温厚なんじゃなくてただ周りに興味がないだけだった
    自分の好きなこと、興味のあるものにしか反応示さない…最初は優しいって勘違いしたなー
    まあでもキレやすい人よりはいいし優しい部分もあるんだけどね。

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2018/08/01(水) 18:43:04 

    >>168
    162です。
    私もそんな感じで、ある日いい人でいるのがばからしくなって、好きに生きてやるー別に男もいらないわーって思ったりした時期がありました。欲がなくなったのかな。
    旦那は元々顔見知りだったんですが、男女問わず周りの評判も良かったです。
    まぁ、そんな旦那も完璧では無いですけどね。いろいろ悩みもありますよー。
    168さんが素敵な人と巡り会えますように、陰ながら祈ってます。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:41 

    知り合いがかなり温厚。
    惚れに惚れて押し倒すくらい押して結婚したからなのか奥さんのことめちゃくちゃ愛してるなあ。聞いた話だと。
    実は私もその人に昔告白されたけど、友達だと思ったから断ってしまった。今の自分の旦那見てると失敗したなと思う。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/01(水) 18:58:39 

    >>193
    やっぱり男→女だと夫婦生活うまくいくね

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2018/08/01(水) 19:06:35 

    >>170
    はい、誰にでも優しい夫なので、相談オンナに引っかかりました。
    恋愛まで発展したかどうかは・・はっきりわかりません。
    遠距離通勤なので、その時間を利用しているようです。

    家でただ待っているだけの私。辛いです。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2018/08/01(水) 19:11:35 

    旦那が温厚で、世話好きなタイプだと
    家族同士の集まりで、唖然とされることありませんか?

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2018/08/01(水) 19:26:22 

    私の彼氏も温厚なのかなー。笑
    怒られたことないし怒ってるとこも見たことないけど逆に感情的になるほど私に興味ないのか?と思う時もある
    私がヒステリックだから優しくしてもらえるのはめちゃくちゃ嬉しいんだけど…

    ただ自己中なんだよな、かなり。笑

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2018/08/01(水) 19:33:30 

    夫は、私には優しいんだけど、なぜかニュースみてよくキレてる(笑)

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/01(水) 19:33:38 

    イタズラしても「こら!」って言うだけで、されるがままがほとんど(笑)
    最近、精神疾患である事を言ったんだけど、それも受け入れてくれた。

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2018/08/01(水) 19:35:09 

    >>132

    父の母(祖母)も荒くれ系の性格だから、むしろ遺伝かと思ってました。

    夫の家庭はみんな温厚です。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/01(水) 19:36:15 

    ここに書いてるような温厚な男の人って私も見たことがない
    ほんとに羨ましいです。

    聞いてみたいことがあります。
    自分で自分のことを温厚な性格ですと言う人は本当に温厚でしょうか?
    自分で自分のことを優しい性格ですと言う人は本当は優しくない。というのが私の定説なので聞いてみたいです

    +1

    -11

  • 202. 匿名 2018/08/01(水) 19:39:05 

    私は見た目が地味だから、きつい人に絡まれたり要求がエスカレートされることが多かったけど夫はそういうのが一切ないから安心できる。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2018/08/01(水) 19:49:40 

    みんなの温厚な旦那寝取りたいわ

    +0

    -13

  • 204. 匿名 2018/08/01(水) 19:49:58 

    >>201
    個人的な意見ですが
    聞いてもないのに言ってくる人は、嘘つきか、それしか取り柄がない(弱気)
    本当に温厚な人は、こっちが「温厚だね」っていうと「そうかなー?そういえばそうだね」って感じ
    言葉より態度に出ると思います(物を大事にする、店員に優しいなど)

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/01(水) 19:51:23 

    他人の悪意に鈍感
    店員からの然り気無いディスりも全く気付かなくて苛々する事もあるけど
    その鈍感力が強みになってる部分もある

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2018/08/01(水) 19:52:33 

    >>201
    自称は何でもヤバいw

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/01(水) 19:52:50 

    素直に羨ましいです。
    そんな人と結ばれたい。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2018/08/01(水) 19:53:24 

    >>201
    優しいのが普通だと思ってるので、自分は優しいなんて思ってませんし自分からは絶対言いませんよ。
    温厚な人の特徴は、仕事で疲れてる時やトラブルがあった時にも変わらないことだと思います。イライラしてたら人が嫌な気持ちになるって分かっているので、身内にも出しません。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/01(水) 19:53:49 

    うちの夫も仏の生まれ変わりかと思ってます笑
    私は正反対

    温厚で冷静な人って
    騒がしい人に惹かれるのかな

    義母と義姉に初めて会った時
    かなりやかましくて、
    この中で育てられたら耐性つくなぁー
    と、なんとなく納得した

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/01(水) 19:54:24 

    >>3
    理想ですね

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/01(水) 19:56:16 

    >>198
    多分、あなたが怖いんじゃない‥

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/01(水) 20:12:13 

    大型犬みたいだよね。温厚な男性。
    どっしりしてて。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2018/08/01(水) 20:14:13 

    羨ましい。
    自営業で仕事してるんだけどスタッフが裏切り行為をして真夜中にその人に怒っていたらしいんですが、
    そこで夜中の2時半に私に電話して寝たところで出られなかったんです。

    謝ったんですけど未だに口聞いてもらえません。口では仕方がないとか言っていますが明らかに顔がいつもと違います。
    普段は皆さんの旦那様に負けない優しい人なのですがスイッチが入ると
    本当に怖いです。

    +1

    -9

  • 214. 匿名 2018/08/01(水) 20:16:20 

    >>11
    素敵な旦那さん!

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/01(水) 20:38:53 

    背の高い人は温厚で優しい人が多い
    逆にチビ男は短期でモラハラが多い

    +7

    -10

  • 216. 匿名 2018/08/01(水) 20:46:32 

    >>211
    さっきからその発想なんなの笑。相手が怖いから優しくするのは気が弱いだけでしょ。ここではそういう話してないよ。
    198の旦那さんは正義感が強くてニュースに怒るって話じゃないの?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/01(水) 20:54:32 

    >>24
    すっごくわかる!!!
    優しいのと頼りない?自分の意見をはっきり言わないのとかって違うと思う今日この頃笑笑

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/01(水) 20:58:32 

    >>204さん、206さん、208さん
    201です
    コメントありがとうございます
    自分のことを優しいと言う人はヤバいと思っているのですが、温厚も似てますね
    一応、こっちが聞いてからの答えだったのですが、ちょっと微妙ですね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/01(水) 21:10:05 

    女々しそう

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2018/08/01(水) 21:12:56 

    >>219
    そういう風に思ってていいんじゃないかな?穏やかさと気弱さの区別がつかないんだよね?
    穏やかな人って器が大きくてステキな人多いけど、あなたは偏見だらけでそんなステキな人との出会いのチャンスをどんどん失えばいいと思うよ。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/01(水) 21:13:39 

    父親の反面教師で優しい夫と結婚しました。歳は取りましたが若い頃はイケメンで可愛かったです。母親がとても喜びました。ブ男よりイケメンの方が性格が穏やかだと思います、捻くれてないので。あと特に舅が穏やかだとその通りに似てると思いました。

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2018/08/01(水) 21:20:50 

    夫が温厚。
    理不尽なことや明らかにおかしいことに関しては指摘するけど、感情的に怒鳴り散らすタイプではない。
    たまーに仕事のことで愚痴を話してくるけどそれも怒りに任せて口汚く罵るって感じではない。
    もー本当にやんなっちゃうよ〜勘弁してくれよ〜って感じ。

    喧嘩はたまにするけど、暴言を吐かれたり当たり前だけど暴力なんて一切なし。
    冗談でもブスとか一度たりとも言われたことがない。喧嘩しても見た目や性格に関して少しでも傷付けるような言い方はしない。
    ちょっと太ったときはダイエットしようね〜と言われたが馬鹿にしたり傷付けるような言い方ではなかったし。

    普段から私のこと大切にしてくれて、私が喜んでいるのが嬉しいって言ってくれて家事も手伝ってくれる優しさ、面白いことして笑わせてくれるし、本当に感謝している。
    頭も良いんだけど、夫を見ていると楽器の練習や資格勉強するとき毎日15分とか少しの時間でも時間を見つけてコツコツ勉強して着実に成果を出す性格。なので忍耐強さもかなりあるのだと思った。

    対して、自分の父親は短気でキレやすく、自分の機嫌で言動が変わる人間だった。
    機嫌の悪いときや自分の思い通りにならないときは母を汚い言葉で罵る、たまに暴力も振るう屑。

    父親がそんなんだったら家庭とか家族とかってなんか嫌でしんどい、とくに父親の機嫌悪いときは父の顔色窺って私は悪くないのに謝ったり、ビクビクして過ごさないといけなかった。
    けど、夫と結婚したら神経が張り詰めることや怯えること、理不尽な親に苛立つことが一切なく穏やかな毎日で幸せです。
    子どもの頃には絶対に戻りたくない。

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/01(水) 21:49:51 

    本当にやさしい。育ちがいいからなのか嫌みが全くない。

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2018/08/01(水) 21:55:27 

    うちの旦那も温厚ですが、私も旦那も付き合いたては神経質で今よりも怒りやすかった。付き合って15年、結婚して8年、一緒にいる月日でお互いに温厚に変わったと思います。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2018/08/01(水) 21:58:52 

    皆さん幸せそうで羨ましいです。
    素敵な彼氏さん旦那さんと出会えて、結婚されてる皆さんがどんな人なのかが気になります。
    私はそんな素敵な人には出会えなさそうで…
    少しでも参考にしたいです。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/01(水) 22:02:39 

    私が何をしても受け入れてくれる、こんな男性もう現れないと思っている。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/01(水) 22:03:23 

    本当に温厚で優しい私を溺愛してくれる主人。
    付き合ってる時も、結婚してから子どもが出来ても一回も喧嘩した事がないです。
    男性に対して本当にわがままで自分勝手な私は、どんどん矯正されてかなり丸くなりました。
    お金の面で叶えられないようなわがままにも決して馬鹿にせずに真摯に向き合ってくれて感謝しています。
    例えば、びっくりするくらい大きなダイヤの婚約指輪じゃなきゃ結婚してあげない→とても無理だけど努力する。5年後には絶対に買ってあげるから→時間が経ってやっと自分の馬鹿さ加減に気付きダイヤなんて欲しくなくなる。
    他にもとても書けないくらい馬鹿げたわがままを言っても全て叶えようと頑張ってくれました。
    他の皆さんが仰るように、私も絶対来世でも彼の妻になりたいです。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/01(水) 22:11:55 

    私の手が汚れるから、とゴミ出しや分別は絶対自分がやると言って聞かない主人。
    子どものオムツでさえ出来るだけ触らせまいと家にいる間は頑張ってます(笑)
    まだ子どもが赤ちゃんなのですが、家族一緒に出かけるとベビーカーを引くのも大きなマザーズバッグを背負うのも、買ったものを持ち歩くのも全部やろうとするので本当に重そう。
    何か持つのを手伝うのに苦労しています(笑)

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/01(水) 22:24:30 

    普段からめちゃくちゃ優しいし、包容力がある。私が頼んだお願いとかは大抵聞いてくれる(笑)
    でも、明らかに私が悪い時とかは注意してくれる。かといって怒鳴りはしないし、話も一方通行じゃないし、ちゃんと向き合ってくれる!
    こんな私の相手するくらいだから相当心広いんだと思う。感謝しかない。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/01(水) 22:26:26 

    結婚して20年です
    ずーっと優しい
    私が病気になったときも、旦那が転職活動で苦労してた時も、身内が突然亡くなって私がまいってしまった時も、いつも穏やかで側にいてくれる

    書いていたらもっともっと感謝しなきゃと更に思いました

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/01(水) 22:30:58 

    凄く優しい。
    私のことを解ろうとしてくれる。
    甘えさせてくれて頭ポンポンしてくれる。
    ずーっと一緒にいたい((´艸`*))
    喧嘩なんて一度もない
    私はキーキー言うけど…笑

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/01(水) 22:31:43 

    優しいと言うより1度も怒られた事
    喧嘩で言い返された事ありません!
    私がガミガミと口うるさく文句言ってても
    はいはい、また始まったと聞き流してるようです。
    一方的に喧嘩をふっかけても
    何の返答もないのでたまにイライラしますが
    そんな旦那だからこそ上手くいってるのかなーと。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/01(水) 22:37:40 

    めちゃくちゃ温厚で優しいよ
    温厚な人あるあるだと思うんだけど、待つことが苦じゃない人って全てにおいて温厚だと思う
    私の買い物や迎えきてくれた時とか遅くなっても絶対怒らない

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/01(水) 22:41:27 

    単純に旦那が陰キャなだけでしょ

    +3

    -13

  • 235. 匿名 2018/08/01(水) 22:43:19 

    >>233
    確かに!うちの夫も私が買い物であれこれ見て遅くなっても怒らないし、送り迎えとかたくさんしてくれる。一方私は短気で、待たされるの大嫌い。人としての大きさが違いすぎて申し訳ないわ。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/01(水) 22:44:38 

    結婚前も結婚後も一度も怒られた事ないし喧嘩もした事ないし優しい。
    温厚というか精神が安定してて自分で自分をコントロール出来てる大人なんだと思う。
    私も最初は細かい事で一人で夫にギャーギャー怒ったりしてたけど夫って大人なんだと気付いてヒステリックが治りました。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:12 

    >>234
    まだこのトピにいたんかい笑

    あなたの理論で言うと、逆に陽キャやイケてる人種は優しくない、性格悪いってことになるけど。自分に引け目がある男性しか女性に優しくできないと思ってるなんて、ホント普段どんな暮らししてるの?笑

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:45 

    >>234
    短気な陽キャとか地雷でしかないwww

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:55 

    何だか必死に頑張ってる人がいるね(笑)
    温厚=押しに弱い、優柔不断じゃ無いよ。関わった事が無いから分からないかも知れないけど。

    うちの旦那も仏みたいな人で私の親戚まで旦那がお気に入りなんだけど、結婚して10年経っても変わらないよ。
    付き合っていた頃同じ職場の女性にメールしたいから教えてって言われた時「そういうのは面倒くさいから…」って断ってたw

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2018/08/01(水) 22:54:50 

    温厚すぎる。旦那自身も今まできれた事ないらしく、何に対して怒りが芽生えるか分からないらしい笑それでいて私に激甘で優しいためぐーたら嫁になりつつあるー!旦那なしじゃ無理だー

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/01(水) 22:59:30 

    温厚すぎる。それでいて私に優しく激甘
    逆に私は短気だからたまに温厚すぎる旦那の性格にイラつく事がある

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/08/01(水) 23:02:54 

    20代前半でモラハラ夫と離婚しました。

    しかし離婚から3年後出会った彼は、とっても穏やかで私を見る目が本当に優しいなと思う。いつもわたしの幸せを考えてくれていて、感謝しかない。

    いつ豹変するんだろう…って思ってたこともあったけど、内心びくびくしてたのが申し訳ないくらい。

    ちゃんとしっかり考えも持っていて、行動力も抜群な人なので、頼り甲斐もある。
    年の差があるし、お互いマイペースな一人っ子同士だからか喧嘩にもなったことない。

    今度結婚するけど、喧嘩したことないままで大丈夫かなーと思ってたから、ここの皆さんもそんな感じで安心しました!

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/01(水) 23:04:54 

    >>233
    たしかに「遅くなっちゃってごめんねー」っていっても「大丈夫だよー」って全然怒らないわ。旦那に感謝しないとね

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/01(水) 23:07:17 

    どうせ温厚な旦那って年下でしょ?
    年下無理だからどうでもいいや

    +1

    -11

  • 245. 匿名 2018/08/01(水) 23:08:48 

    私の性格がアレなので、温厚な彼氏が本当にありがたい。
    今まで付き合った相手も性格がアレだったので、尚更慈悲深い今の彼氏の有り難みがわかる…

    ただしほっこりすぎて性生活は無いし、今更そんな気にもならず気持ち悪いので別にこのままでもいいし、浮気してくれててもバレなければいい。
    家族みたいになってる。

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2018/08/01(水) 23:10:02 

    うちのとこは男が年上だよ〜

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2018/08/01(水) 23:17:31 

    >>244
    なんで自分が選ばれると思った?笑
    だれも付き合ってって頼んでないのにお断りされても。。笑

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:51 

    >>215
    かつてはそう思ってたけど前者は一概にも言えない
    ただの図体でかいヌリカベに成り下がる人もいるよw
    後者はハナから赤信号出してるから避け易いけどね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/01(水) 23:22:11 

    >>248
    >>215
    背の低いいい人もいると思うけど、チビで体をものすごく鍛えてる人はヤバイ人多い印象。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2018/08/01(水) 23:23:00 

    だからついキツく言い過ぎてしまう(T_T)
    大切にしなきゃって思うんだけど…
    ごめんね、旦那

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:20 

    結婚する前から、なんなら付き合う前から
    本当にずっとずっと優しいです
    だから結婚したいと思って結婚したんですけど、
    毎日本当に幸せです。どんなとこが優しいのって具体的に聞かれると書ききれないほど優しいし周りのみんなも羨むくらいです。自慢の旦那さんです!
    大好きだから、2人でずっと幸せに暮らそうねってお互い言ってます( ´ ▽ ` )
    お休みの日は疲れてるのにもかかわらず私の行きたいところへ連れてってくれます。自分より私のこと優先です

    のろけすぎました(^^;)

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/01(水) 23:31:36 

    普段風俗とかで発散してるから家庭で優しくできるんだと思うよ。
    たまにはスマホチェックをおすすめします。

    +1

    -22

  • 253. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:16 

    いつも口角上がってて目細めてニコニコしてて、関西人だけど喋り方が丁寧で穏やかだから、よく「ほんとに関西弁?」って聞かれる
    怒りという感情はさすがに持ち合わせてるけど、イラッとした時の口調も、私からすれば赤ちゃんに「だめですよー」って諭してるレベル
    知り合いとかには「穏やかで優しい人ね」って言われる

    私はへの字口で目つきが悪い、短気ですぐ喧嘩口調で喋るからコントラストが激しい...

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:29 

    >>252
    挑発したいんだろうけど、いかんせん発想が貧困。あなた、人を挑発するほど頭良くないから大人しく去りなさいね?

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2018/08/01(水) 23:45:14 

    >>252
    どういう恋愛したらそんな思考になるの?

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:07 

    >>244
    旦那は一つ上です

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2018/08/01(水) 23:50:18 

    >>252
    卑屈的すぎてかわいそう、同情します
    いちいち嫌味を言わないと気が済まない人っているよね、どのトピにも必ず

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2018/08/01(水) 23:50:27 

    ここの書き込みしてる奥さん、自分の事は下げてるけど本当は旦那さん想いなんだと思う。
    だから旦那さんも優しいんですよ。

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/01(水) 23:50:58 

    出会って7年、結婚して1年半だけどずっと私を一番に考えてくれる。昔は他に好きな人がいて今の旦那と結婚なんて考えられなかったけど、その間ずっと想い続けてくれてた。
    愛すよりも愛してくれる人と一緒になって幸せだと思った。

    何しても怒らないし努力家で家事も率先して手伝ってくれるし、旅行が大好きで計画立てるのも旅行会社よりも上手。
    いつも楽しい思いをさせてもらってます。

    寝ぼけてても優しいし、とにかくずっと優しい。

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/02(木) 00:01:18 

    温厚な男性って年上のイメージだけどね?
    家は1個上。
    付き合ってから1度も怒られた事無いし結婚して8年だけど、荷物は持ってくれるし買い物行ってわたしがフラッとアクセサリー買いに行っても文句も言わず「良いのあった?」って待っててくれる。
    とにかく穏やかだから私がジャイアンみたいに思えてくるよ(笑)
    誕生日も、プレゼント考えるの面倒だから現金にしようって私が言ったらプレゼント+現金になった(笑)私は旦那の時現金渡すだけ…あれ、書いてるうちに申し訳なくなってきた

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/02(木) 00:02:48 

    去年結婚したばかりの新婚です☺︎
    主人はものすごく温厚で優しいです!
    イラっとしていることはありますが、言い合いになるような事はなく、ほとんど喧嘩はありません!
    犬みたいな風貌で、ふざけている私をいつもニコニコ見ていてくれてます。
    主人と結婚して良かったとつくづく思います!

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/02(木) 00:04:43 

    うちも夫がとても温厚で優しいです!
    今初育児で4ヶ月の子供を育てているのですが、育児もめちゃくちゃ手伝ってくれます。休日の朝は私が授乳をして、自分の用意をしている間に、普段育児一人で大変だからと、家の掃除と洗濯をして近くのおいしいパン屋さんでパン買ってきてカフェラテをいれてくれています。
    ハーゲンダッツも切らさないようにいつも冷凍庫に買って色んな味をストックしておいてくれる。
    神と結婚したと思っています。

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/02(木) 00:08:40 

    私が野菜を食べないと怒るくらいで穏やかなゴリラみたいな人ですわ
    限界まで甘えてしまうのでたまにウザがられてる気がする

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/02(木) 00:17:05 

    うちの旦那も温厚です。そんな温厚な旦那が車を運転してるときにババア邪魔!(本当に邪魔なおばさんがいた)とボソッとつぶやいていて、
    えっ!この人の口から出た言葉!??とびっくりして爆笑しました。知り合って10年たちますが旦那の口からババアなんて言葉初めて聞きました!

    +4

    -8

  • 265. 匿名 2018/08/02(木) 00:19:12 

    私はどちらかといったら頭に血がのぼるタイプだけど、彼氏が温厚だからケンカしたことない。
    彼は人生で怒ったこと自体ほとんどなく、いつ怒ったかも記憶にないらしい。
    世の中にこんなに優しくて温厚な人がいるんだなって感心した。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/02(木) 00:47:06 

    私の旦那も温厚です。
    私はイライラするとすぐ怒ったりするけど旦那が温厚なので喧嘩になりません!
    ほんとにこの人と結婚してよかったと思う!
    でもたまに温厚すぎてイラッとするというかこの人サイコパスなのかな?って思うときもあるwww

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/02(木) 01:01:59 

    >>191
    うちもこのタイプだった。
    ちょっと前まで優しくて温厚で大好きだったんだけど、私に優しいんじゃなくて興味が無いんだ…って気づいてからは、なんか日々虚しくなってしまった。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/02(木) 01:06:58 

    うちの夫も、義家族もみんな温厚です。
    そのおかげで喧嘩もなければ、結婚後もずっと自由にさせてもらえてます。
    私が沸点低い自由人なので、多分この人とじゃなきゃ結婚生活成り立たなかっただろうな、と思うくらい感謝してます。
    …が、多くの方が仰ってるとおり、子供に怒って欲しいところで怒ってくれない(というか、怒りを感じないらしいので、大事なことでも怒ってくれない)、平和な人なので毎日何の変哲もない、いつかとんでもないキレ方するんじゃないだろうか?と思ってます。
    でも、イライラしたり怒ることがない平和な毎日を送れてるのは幸せなことだなぁ、と思ってます。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/02(木) 01:09:25 

    車の助手席で寝てても怒らない。

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/02(木) 01:15:01 

    >>11さんの旦那さんのドッペルゲンガー(性格含む)を紹介していただきたい!

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/02(木) 01:28:37 

    穏やか、高収入、家事育児を手伝ってくれる、頼れる、本当に素晴らしい旦那です。
    居なくなったら困る!!!

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/02(木) 01:55:01 

    旦那は4つ年下で、とても温厚ですが、精神年齢は私よりずっと高い(笑)頼りがいあります!

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/02(木) 02:51:56 

    結婚20年経つけど、未だに天井知らずの右肩上がりの愛情グラフ。ホント優しい。風邪やインフルエンザで寝込んだら看病は完璧だし、家の事もちゃんとしてくれる。飲み会が大好きだった人なのに今や「無駄」と行かない。結婚記念日、誕生日何かしらお祝いしてくれる。生まれ変わりがあるなら何回も巡り合って主人と結婚したい。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/02(木) 02:52:09 

    結婚15年の旦那とは喧嘩になることはほぼない。
    私は怒っても何の解決にもならなくて、メリットがないから怒らないという、温厚とはちょっと違うタイプの怒らない人なので、それに影響されてるらしい。
    でも、結婚前付き合った中にDVチックな人もいたから、影響されるだけの下地があったんだなって思ってる。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/02(木) 02:52:18 

    私の彼氏もめちゃくちゃ温厚です
    一緒にいると私まで性格変わりそう( 笑 )
    将来つくお仕事柄でもあるのでしょうがほんとに優しくて人の為になにかするのが好きなようです
    忙しいだろうに私との時間をきちんと作ってくれて毎日だいすきって言ってくれます
    来年結婚します 彼と付き合えて良かったと毎日思います

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/02(木) 02:52:44 

    同い年の夫、優しいです。どうしたらこんな大人に育つのか?ってくらい。なんでも許してくれるし休みの時は家事もしてくれる。ただし優柔不断、受身がち、大雑把。だけど、怒りっぽい人より100倍いいと思う。わたしが神経質だからぶつからなくてちょうどいい。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/02(木) 03:15:22 

    結婚して18年 ケンカしたこと無いです。
    夫の性格のおかげです。
    本当にありがたいです。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/02(木) 03:35:31 

    私に対して怒った事がなく、私が1人でイライラしてたら優しく窘めてくれる。

    娘を叱る時も、むきーーー!ってヒステリックになる私とは対照的に、静かに淡々と叱ってる。
    私が叱っても泣かない娘だけど、旦那が叱るとポロポロ涙をこぼして反省してる。

    ちなみに私40、旦那32
    (歳が近い男は何故かDVが多かった)

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/02(木) 04:02:37 

    のろけやがってキィーーー!
    うちの旦那なんかもっと……、……!!!

    と思ったところで私結婚してなかったわ。
    温厚な人と結婚できますように。

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/02(木) 06:03:05 

    温厚?
    タダの意気地無しだろw
    アホみたいな男にうつつ抜かしてバカみたい

    +1

    -16

  • 281. 匿名 2018/08/02(木) 06:25:14 

    わぁー♡
    みんなのレス見てほっこりしました♡
    私は年内結婚するけど、彼は本当に仏みたいな人でたまに仏様って呼ぶ(笑)
    本当に優しくて幸せです♡

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/02(木) 06:36:13 

    もー皆さんのプラス押しまくり!
    私の結婚6年目になる旦那もそこそこ温厚です。起伏がないというか。
    何しても怒らない
    何しなくても怒らない
    無関心なのかな?と心配になるけど気になったら自分で動いてくれるし、頼みごとは引き受けてくれるし、それでいてニコニコしています。ただ、完全に温厚ではなく、悲しい顔しながら仕事の愚痴はときどき吐いてますが(笑)
    本当、子供にも強く怒らないとこだけが残念ですが、私が足りないものを補えばいいかと思います。
    怒った顔も見たことないし、男性の大声が苦手な私にとってまさに求めていた人です。 いつも怒ってごめんね、と思います。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2018/08/02(木) 06:53:08 

    変な料理を出しても食べてくれる。お仕事を休んでても干渉してこない。優しいし楽

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/02(木) 07:39:27 

    >>234
    こいつバカ。
    人の話をきかんし。
    言ってることがトンチンカンなのに止める気もなくひたすら粘着。モテない湿キャはオマエさんだろう。わかりやすい自己紹介すんな。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/02(木) 07:52:36 

    >>244
    いや、年下の男のほうこそ、そんなコエエ陰湿年上は無理だわ。あなたが拒否する前にそっちから拒否られるから心配ご無用だよ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/02(木) 08:15:52 

    旦那さん、甘えん坊だけど本当に穏やかで優しい人です。笑い皺いっぱいの塩顔旦那。私に怒らないのはもちろん、私や自分の周りの人にもとても優しい自慢の旦那さんです( ´ ▽ ` )ただ知らない人と話す時には謎にテンパってる笑

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/02(木) 08:31:46 

    温厚で優しい男の人って
    明るく元気なお姉さんか妹さんいませんか??
    普段の生活の中から女のめんどくさいところを知ってるから
    とりあえず女の子の言うこと聞いとく。
    とりあえず受け止める。ってスタンスで
    育ってきてる気がします
    だから、姉妹じゃない私達にも自然とそうなる

    わたしだけのあるあるかな?

    +8

    -5

  • 288. 匿名 2018/08/02(木) 08:33:59 

    良いな~~羨ましい…
    私なんか昨日家計簿がちょっと合わなくてめっちゃ怒られたよ…皆優しい旦那様と仲良く幸せにね!!羨ましいぜ!!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/02(木) 08:40:55 

    温厚だし、常に機嫌がめちゃくちゃいい。旦那が不機嫌になってるところが想像つかない。
    今日も朝から自分で作詞作曲した歌(〇〇(私の名前)よ〜♪おお〜〇〇〜♪みたいな歌)を歌い踊りながら支度し、出ていった。
    なんでこの人いつもこんなに楽しそうなんだろwと面白くて私も笑ってしまう。

    昨日料理を大失敗してしまったんだけど、「こうやれば美味しいかもよ!」と言ってうまくアレンジし直してくれて、全部食べてくれて、さらに落ち込んでいる私のフォローをしてくれて、素敵な人と結婚したなとすごくありがたく思った。
    旦那、ごめん…
    今日は絶対美味しいごはん作る!!

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/02(木) 09:09:08 

    優しい人と結婚するのが1番幸せですよね^_^

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/02(木) 09:25:43 

    うちの旦那も温厚。
    でも感情の起伏があんまり無いから、嬉しい時も楽しい時もそんな風に見えないので、つまんない人だなって思うことも多い。
    今、うちの実家に子供と私で帰省してるんだけど、うちは両親二人とも短気で激しいめの性格で、毎日父と母はお互いにイラついてて、居るだけで凄い疲れる。
    正直早く自分の家に戻りたくなって来た。
    因みに私も短気だし、息子も私に似て短気。
    私たちだけでも直さなくちゃ。


    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/02(木) 09:27:33 

    温厚だし常に自分より私や子どもたちのことを考えてくれて、変わらず、家族を守ってくれてます。
    この前、私が高熱出して、ダンナは朝早いので、私一人で別部屋に寝て唸っていたときも、隣に来て朝まで一緒にいてくれました。ダンナまで寝不足にさせたのに、翌朝も穏やかに私を気遣ってくれて、申し訳なくて泣けてきました。

    私が感謝の気持ちを言ったりほめたりすると、無視して、「聞いてる?」と言うと照れ笑いしながら、やめてけろ。と言うのがかわいらしいです。
    ダンナが穏やかだからケンカにもなりません。
    私にキレたり不機嫌なことは結婚20年で一回もありませんが、私の兄が、遺産相続で理不尽なことを言って来たときは、「一円も要らないから、今後うちには現れないでください!」と毅然としてて惚れました。背が高くて見た目がいかついので、兄は、脅された。なんて言ってましたが。

    50歳でそんな男性を見たことない。チビならある。とコメしてた人がいましたが、居るところには確かに居ます。私も50に近いです。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/02(木) 10:13:24 

    >>32
    猫パンチ笑ったw

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/02(木) 10:30:58 

    よく人に、旦那さん怒ることあるの?と聞かれるけど、私が知りたい。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/02(木) 11:10:44 

    まったく怒らず、何でも良いよ良いよで優しかったけど、年収1千万超えた辺りからたまに怒るようになった。
    今でも優しいけど、
    非常識な事があると他人にも怒る。多少社会的な目線が変わってきてるのかも。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/02(木) 11:14:45 

    皆さんの旦那さんはきっと仕事も真面目に誠実にするんでしょうね。
    旦那は悪いことは絶対に出来ないタイプで、頭も良いです。普段頭を使う仕事だから、私と家でのほほんとしてるのが一番好きみたいです(*^^*)私は笑い上戸で細かい事を気にしない雑なタイプだからかな?(笑)

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2018/08/02(木) 11:16:16 

    子供には舐められるね

    +1

    -4

  • 298. 匿名 2018/08/02(木) 11:20:46 

    温厚で誠実で勤勉で清潔で文句のつけようがありません!
    私にはもちろんですが、他人にもとても優しいです。
    先日、ショッピングモールの上りエスカレーターを2人で待っていたら前に居た3人姉妹らしき女の子達がタイミングを間違えて小さい4歳位の女の子1人が倒れてしまいました。
    私達の前には大人のおじさんも居たのですが、
    彼がとっさに人並みをかき分け女の子を抱き抱えてエスカレーターをのぼり助けました。
    エスカレーターの上には赤ちゃんを抱いたお母さんらしき人が居て感謝されました。

    その後彼は何事も無かった様にニコニコ笑って普通に振る舞ってて、あの時の彼が神の様でスーパーマンみたいでとても素敵でした!
    彼に出会えて幸せです! 神様、ありがとー!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/02(木) 11:21:14 

    うちもあまり怒らないし、愚痴も言いません。
    優しくて、若干ビビりだからなのか。

    ですが少しだらしない上に面倒くさがりなので、私が旦那に対して怒ってますw

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/02(木) 11:30:45 

    最近できた彼氏がとても温厚です。
    苦労してきたからでしょうか。
    こんなに優しい人に出会えて私も優しい気持ちになれます。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/02(木) 11:35:49 

    >>297
    子どもをビクビクさせる父親よりはマシ

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/02(木) 11:40:10 

    いいなー

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/02(木) 11:42:26 

    こういうトピみてると涙でてくるw

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/02(木) 11:55:54 

    うちの旦那も温厚。
    自分がアップダウンが激しいので、一定な旦那を見てると、こんなに違うものなのか…と思えてくる。
    だいたい私が勝手に拗ね始め、でもよく考えたら旦那の問題じゃなく自分の問題だと気付き始め、そのうち納得して終わる感じ。
    旦那には、自分で火事を起こして自分で消火してるね笑、ととても冷静に言われている…。
    あとで考えると結構恥ずかしい。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2018/08/02(木) 12:01:36 

    >>290
    ほんとにコレを実感する日々です。
    愛されて大事にされる穏やかな結婚生活は、精神を安定させてストレスが少ない。いろんな恋愛してきたけど、結婚生活には刺激はいらない。心穏やかに過ごしたい。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/02(木) 12:04:03 

    わたしの夫もとても温厚で喧嘩した事がない。
    怒ったり泣いたりしないですし、私のふざけた変な冗談にも引かずに一緒に乗ってくれます。とにかく優しい。元々の性格もあるけど、私の事が大好き過ぎてとにかく甘い。趣味と特技と人生の生き甲斐が私だそうですw
    私自身、男にあまり興味が無かったのでいい年して処女だったのですがそれも凄く嬉しかったらしい。私の事をとても純粋で汚れのない女神様のように思ってて、大切にされてます。

    そんな夫ですが、怒った事と泣いた事は一度だけ見た事があります
    デートで知らないおじさんに絡まれた時に、何なんだよ!!!と大声で怒鳴ってくれました。
    夫のあんなに荒らげた声を聞いたのはその時だけです。
    泣いたのは…私が別れたいと言った時。普段は絶対に泣かない人なのですが大泣きしてビックリしました。しかもその事がとてもショックだったらしく、ストレスで体調崩して一時的病院通いに。
    申し訳ない事しちゃったなぁと反省してます。

    +3

    -9

  • 307. 匿名 2018/08/02(木) 12:04:27 

    >>297
    なめられるというか、パパ大好きになると思うよ。うちの娘、まだ1歳だけどパパ大好き。そのうち、娘の言うこと何でも聞いちゃう甘々パパになるだろなって楽しみ。

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2018/08/02(木) 12:35:25 

    優し過ぎて心広過ぎてもう頭上がらない・・・

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:48 

    前夫のDVで離婚
    現旦那と出会い結婚、付合い始めた頃から優しいと感じていたけど、全く怒ったことがない
    私って気が強いから、ついついツマラナイ事で喧嘩腰になるんだけど、いつも「ハイハイ」って感じでハグされたら何も言えないじゃない
    喧嘩を買ってくれないw
    趣味が共通で、いつも私を優先してくれる
    夫と出会い、精神性皮膚疾患も完治、料理上手で真面目でユーモアのある人です

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/02(木) 12:48:45 

    >>252
    バカじゃなかろうか!
    昨日からずっと張り付いてよっぽど不幸なんだね。
    で、笑えるのが中学生みたいなお粗末な言いがかり。誰も賛同しないのに大した根性やね!
    その根性を婚活にでも転化したらよかろう。

    やかましいから通報しといた!

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/02(木) 12:57:21 

    自分は短気で怒りっぽいって言ってる人は多分謙遜だよね。それか八つ当たりとか理不尽な怒りを向けたりしない人なんだろうな。
    温厚な性格の人が人に当たり散らして直ぐに不機嫌になる人に惚れたりしないと思うし。
    羨ましいな。私もヤマアラシみたいにトゲトゲしい怒りで自衛する性格直して温厚な性格になりたい。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/02(木) 12:59:34 

    付き合ってから一度も怒られたことも喧嘩したこともない。私が一方的にイライラしたりキレたりして一人で怒ってるだけ。思いやりもあるし、穏やかだし、本当に性格は100点です。公務員なので給料は安いけど、旦那さん大好きです。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/02(木) 13:10:12 

    夫はいつも感情が安定していて、他人と比較することもなく、私が先走って何かを心配すると「実際に起きてから一緒に考えよう。」と言ってくれます。
    「健やか」とは夫みたいな人のことを言うんだなと思います。
    結婚して18年です。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2018/08/02(木) 13:11:42 

    怒る時もあるし喧嘩はするけど、割と温厚だと思う
    私がズボラだから洗って乾かしたペットボトルをついつい台所に並べたままにしちゃうんだけど
    旦那が洗い物してくれた時に「またこんなにコレクションして〜」とか言いながら潰して纏めてくれる

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:39 

    仏様のように穏やか、優しさの塊です!
    私が体調が悪くて気持ちに余裕がなくなったり、一人でぷりぷりイライラしていても、話を聞いて理解をしようと歩み寄ってくれます。
    声を荒げることも、怒ることもないです。
    出会えて本当に幸せです!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/02(木) 13:29:37 

    夫から、不平不満、人の悪口、聞いたことないです。万人に優しくしてます。親戚、仕事関係から、大人気です。こんな素直な人、いるんだなーと思ってみてます。結婚20年。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/02(木) 13:33:32 

    旦那が温厚な人本っ当羨ましい。。
    4、3、0才の子供がいて専業主婦してます。
    旦那はパチンコ行ったり知り合いと話しに行ったり好きなことを自由にしてます。
    私は子供も小さく中々時間がもてないのでたまには、、と思い、ごはんもお風呂も寝かしつけも終わってから行くから映画を観てきてもいいか?とお願いした
    初めは好きにすれば?と言われその気でいたのに、いざ行く前ネチネチ文句。しまいにはお前が今日映画見に行くんだったら明日仕事終わり(15時には終わる勤務です)パチンコ寄るからと。
    はぁーー!?こっちは一年に一回じゃん。しかも全部終わらせて行ってるんだからあんたに何の負担も与えてないじゃん!
    毎日短気でうるさいお前からたまには解放されたい日くらいあるんだよっ!

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/02(木) 13:34:32 

    逆に短気な旦那を温厚にさせる方法ってあるかな?
    旦那が小さいことでうるさいし、短気で嫌になります

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/02(木) 13:38:41 

    温厚な人といると、
    こっちも温厚になってくるね。
    結婚について宝くじ引いた気分。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/02(木) 13:38:56 

    読んでて短気な旦那をもつ私は素直に羨ましい。
    こういう温厚な人と結婚してたら私の結婚生活全然違ったんだろうな

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/02(木) 13:40:12 

    >>46うちの旦那めちゃくちゃ短気だけど誰に会わせても最初まず絶対、優しそうーって言われるくらい見た目は優しそうだよw

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/02(木) 13:41:22 

    穏やかで、子どもやお年寄りに対する眼差しがあたたかい人だな。とは、付き合ってる頃から気付いてた。結婚14年、あの頃と何ら変わらない主人でありがたい。私は悲観的だけど、主人は、何かあっても、また頑張ればいいよ。と笑ってくれて、自分を犠牲にして守ってくれる。
    イライラしたり悪口や不平や言い訳めいたことを言ってるのも聞いたことがないし、いつも聞き上手でニコニコしてる。ごはんがおいしいだけで喜んで、嬉しいありがとう。と言う人。
    主人の性格のおかげで、日常の些細なことがすごく幸せに感じてワクワクさえする。この幸せを知ったら、心があたたまらない刺激なんて邪魔なだけ。
    主人の心が清らかでこっちの心まで洗われる。こっちも優しくしてあげなきゃと思う。今でも主人にキュンッとなる。高卒だけど真面目に長年働いてちゃんとした待遇にあずかってるし、チビでもブタでもブサでもない。

    あと、結婚前に付き合った、神経質ですぐに切れる人が男二人兄弟の次男で、主人も同じ兄弟構成の次男だけど、まったく前のとは逆の性格してる。兄弟構成はあまり関係ないかも。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/02(木) 13:59:14 

    うちも彼➡旦那が優しい
    ケンカもしたことないけどそれを言ったら
    ケンカもしない仲なんて本物じゃないと
    年齢イコール彼氏いない歴の人に上から言われた

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/02(木) 13:59:14 

    渋滞にハマっても平常心。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/02(木) 14:05:14 

    普通イラってなるようなこと、
    たとえば、
    ちょっと太った?
    痩せたら?
    絶対に言ってこない。
    その服、似合うよ。
    髪切った?可愛いよ。
    は言ってくれる。
    幸せ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/02(木) 14:06:22 

    >>319
    そして、お子さんも温厚に育つ。
    羨ましい。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/02(木) 14:14:07 

    うちの夫は 温厚選手権とかあったら 日本代表になれると思ってましたが 結構温厚な旦那さん多いんですね

    ただ温厚なのはいいけど めんどくさいこと押し付けられたり 態度悪い店員にも何も言わないし
    トラブルの時は頼りない!

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/02(木) 14:15:27 

    仕事では厳しいらしいけど、家では温厚
    何でそんな優しいのか聞いたら怒るようなことしないかららしい
    お父さんもそうだったから同じような人好きになったのかな
    男らしさと優しさが合わさってるというか
    でもこっちからは怒っちゃうというw

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/02(木) 14:37:28 

    こんなにも温厚な旦那さんがいる一方でモラハラ旦那もいるし世の中色んな男がいますね

    男女どちらにも言えますが
    運命や縁やタイミングなど どんな人と出会うかで人生を左右される

    難しいな〜

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/02(木) 14:49:18 

    >>35
    この人の幸せオーラで死ぬかと思ったw

    いいね、お幸せに(〃^ー^〃)!

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/02(木) 14:52:26 

    >>317
    こういう人ってなぜか子沢山だよね。
    なんでそんな旦那と2.3人目の子ども作ろうと思うの?
    不思議でたまらない。子育てってほんとにしんどいのに。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/02(木) 14:54:11 

    ここにいる方に聞きたいのですが
    車を運転している時、前に運転してる車がウィンカー出すのが遅かったり迷惑な運転してても怒らないですか?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/02(木) 15:02:26 

    >>332
    なんだよ~。ぐらいはさすがに言うけど怒らないよ。私は怒るほうだけど。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/02(木) 18:44:42 

    結婚六年目。一度も起こられたことがない。わたしがなんかやらかしても笑って許してくれる。仏様かよ。ひとりでいるより旦那といるほうがリラックスできる。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/02(木) 18:46:12 

    もともと怒らない人で夫婦喧嘩もしたことなかった。
    最近私がパートを始めて、
    「仕事は楽しくて続けたいんだけど、疲れて子供たちにちゃんとしたご飯をつくれなかったり、趣味の時間がなくなって…」みたいな相談をしたら、
    「自由に元気に身体が動けるのが80歳までとしたら、もうすぐ半分だよ。あなたは残りの人生、好きなことをして過ごしてほしい。」と言われた。

    この人と一生一緒にいようと思った。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/02(木) 18:47:16 

    >>332
    私は「ウィンカーだせよ」ってボソボソ言うw
    旦那はなんにも言わない。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/02(木) 21:22:14 

    >>332
    旦那「危ないねぇ」
    私「何だこのヘタクソ!ボケじじいが!運転やめちまえ!」
    旦那「そんな風に言わないの笑」

    こんな感じです…口悪くてごめん。運転中だけだから…

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/03(金) 15:01:14 

    私は血の気が多いのかすぐカッとなるタイプ。
    結婚する前はしょっちゅうイライラしてた。
    旦那は全く怒らないから一緒にいると小さな事で
    イライラしてる自分が恥ずかしく感じる。
    最近は自分でもかなり穏やかになったと思う。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/03(金) 23:19:07 

    周り見てると旦那さんが温厚な人はだいたい奥さんも温厚。

    結局似た者同士がくっつくんだろうなと思う。ケンカしないなんて、いくら旦那さんが温厚でも奥さんが気が強かったらムリだしね。

     うちはケンカばかりで私も旦那も温厚じゃないからいつも罵り合いばかりだから羨ましい。

    こんな夫婦関係ホントに嫌だ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/03(金) 23:21:14 

    結婚前までは優しくて温厚だったのに、籍入れた途端に変わった。
    なんなんだこの男!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/04(土) 00:42:43 

    二年付き合ってますが、イライラしたこともないし、怒りません。首都圏なんですけども、乗り換えミスして、デートに、一時間近くの大遅刻したときも、ポーカーフェイスで待っててくれて、助かりました。お金のことで迷惑かけたときも(詳しくは言えないですが、借金とか賭事ではないです)、少しは、喧嘩になる雰囲気になりましたが、最終的には彼が支援してくれて…
    「この人としかあんたは結婚できないわね」って親から言われました。なかなかいない、こういう人。大事にしたいなって思います。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/04(土) 20:52:05 

    >>327 私も同じ事思ってました〜!
    優しさ選手権あったらダントツだなと。
    でもここ見てるとかなりの倍率になりそうですね〜!(笑)
    喧嘩したことないとか、私たちもそうなんですが、周りにはいなかったのに、ここにはゴロゴロいる!
    ちなみに義両親も温厚で本当に幸せです!
    子供にもこの温厚遺伝子受け継いでほしい!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/06(月) 16:37:43 

    夫は愚痴も悪口も一切言わない。どれだけ仕事が忙しくても機嫌が悪くなることもなくて「忙しいってことはありがたいことだねえ」って言ってるくらい。私もかなり穏やかなタイプなので喧嘩したことない。だから他の家庭の旦那さんの旦那さんの態度を聞くと え? ってなる。ドアを乱暴にしめたり暴言を吐いたりとか信じられない。私の周りの既婚男性もすごく穏やかで優しい人ばっかりだから尚更想像できないなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード