ガールズちゃんねる

彼氏、旦那がいないと思われがちな人

160コメント2018/08/08(水) 03:34

  • 1. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:43 

    基本的にいないと思われます。
    異動した職場でも
    『ここで男の人ゲットしないとね』
    と言われました。
    彼氏がいることを知っている人に
    〇〇さん彼氏いるよーと
    助けられましたが
    内心はもやもやしました。


    +429

    -7

  • 2. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:42 

    これ確実にいないだろ
    彼氏、旦那がいないと思われがちな人

    +585

    -16

  • 3. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:49 

    デブスだからじゃね?人間は見た目で判断するからね。

    +402

    -26

  • 4. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:21 

    だっていなそうだもん

    +221

    -16

  • 5. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:26 

    ブス

    +151

    -17

  • 6. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:29 

    彼氏、旦那がいないと思われがちな人

    +59

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:50 

    >>1
    あなたが思うほど相手は何も考えてないものだよ。
    実際いるかどうかなんて聞かなきゃ分からないし。

    +302

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:52 

    何故だか分からないけどトピ主に腹が立った

    +32

    -50

  • 9. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:56 

    コミュ症で孤独そうな私

    +181

    -5

  • 10. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:57 

    前の職場が公共施設で地味めにしてたら、おばちゃんたちに彼氏いない前提で話されてた。
    1個上の人が婚活やら彼氏がほしいって話をしてるのに「私はいるけどー」って話すのも違う気がして、辞めるまでいない体で話し合わせてました。

    +331

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:20 

    なんだこのトピ
    彼氏、旦那がいないと思われがちな人

    +134

    -19

  • 12. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:34 

    私も彼氏いたことないと思われるw
    恋バナ一切振られないw
    見た目は派手だけど男慣れしてなさそうに見えるらしいwww
    まぁ実際そうなんだけど子供いるって言うと驚かれるのと、あからさまに態度変わる男どもがウザすぎるw
    ウザすぎるから既婚者や子持ちには額に刺青する法律作って欲しいと思うくらいだわw
    女からのマウンティングより男どもの態度の変わりようが本当にムカつくw

    +9

    -82

  • 13. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:45 

    彼氏いなさそうに見える?
    彼氏、旦那がいないと思われがちな人

    +25

    -140

  • 14. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:48 

    1組の山田さん可愛いくない?

    あ、あいつ彼氏いるよ

    +166

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:06 

    地味子は隠れ巨乳

    +86

    -12

  • 16. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:07 

    まぁ、地味な人は彼氏いないと勝手に思ってしまうな。

    +266

    -6

  • 17. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:12 

    なんでモヤモヤするの?
    彼氏がいないと思われても別によくね?

    +179

    -31

  • 18. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:41 

    いる人に間違えられるよりご縁がありそうやん

    私なんて居ないのに何人も居るみたいな影で噂をされてたよ泣
    仲の良い子に「その話本当に?」と聞かれショック…
    好きな人全然できんのに…

    +210

    -15

  • 19. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:45 

    自立している人

    +14

    -7

  • 20. 匿名 2018/07/28(土) 21:10:11 

    >>3
    じゃね?とか使う人も彼氏や旦那いなそうだね。

    +44

    -25

  • 21. 匿名 2018/07/28(土) 21:10:31 

    彼氏いるか確かめるためにわざと言う人もいる

    +224

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/28(土) 21:10:47 

    職場でプライベートのことあまり話したがらなかった時はなんとなくそう思われてた
    周りのおばちゃんとかから

    +42

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/28(土) 21:11:44 

    その職場の人もなんだかなぁ。
    会社は仕事する場所であって彼氏や結婚相手見つけるところじゃないのに。

    +231

    -7

  • 24. 匿名 2018/07/28(土) 21:12:27 

    見た目が華やかじゃなくて地味な人
    カチッとしていてお固そうな人
    自分の趣味に没頭するオタクな人
    はいなそうに見える。

    +179

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/28(土) 21:13:29 

    まぁブスは彼氏いなさそう
    美女は彼氏いそう

    これが至極当然の考え方だわな

    +193

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/28(土) 21:13:58 

    地味で垢抜けてない、コミュ症で雑談も苦手だから彼氏出来なさそうと噂されてた。彼氏出来たら「多分相手も久しぶりに彼女が出来たんだね」と彼氏まで非モテ扱い失礼過ぎw

    +294

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/28(土) 21:14:03 

    >>1
    居ないと思われるのは別に良いけど余計な助言が要らないよね。
    なんで「ゲットしないとね」促されないといけないのか。

    +232

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/28(土) 21:14:03 

    さっきから似たようなトピばかり
    どうした?

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2018/07/28(土) 21:15:00 

    職場では面倒くさいから隠してるだけなのに、鵜呑みにされるとそれはそれで腹立つw

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:00 

    >>12
    全ての文に草生やしてるあたり、確かにパートナーいなそう。

    +15

    -6

  • 31. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:21 

    はい。地味でおとなしいからアラフォー独身と思われがち。

    +95

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:53 

    いない設定の方がいいじゃん
    聞かれるのめんどくなくない?

    +84

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:59 

    恋人いないと思われるような服装、メイクの人いるからねー
    色気もなくて地味過ぎるんだよ

    +74

    -8

  • 34. 匿名 2018/07/28(土) 21:17:09 

    休みの日は引きこもりでどこも出掛けなかったとか話してたり、職場と家の往復ばかりで家では野球中継見てるような生活してた。
    会話から男っけなかったからか結婚した時は職場の人に驚かれた。
    遠距離だったから嘘はついてなかったんだけど。

    +148

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/28(土) 21:17:41 

    >>12
    なんかすごい興奮してるね。
    あなただけ額に刺青してれば良いじゃん。

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/28(土) 21:19:35 

    彼氏は別として
    えっ、結婚してるように見えなかった!は2つの意味があるよね

    +141

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:12 

    彼氏居ないと思われる人にも二種類いる
    彼氏が居てほしくないと思われる美人か
    見るからに彼氏が居なそうなブスだ

    +95

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:17 

    大した意図はないと思われ…
    「え、彼氏いないと思われた!?え、助言!?なんで促されないといけないの!?え、え、え、え?」と思うほどのことではない。
    サラッと流しとけばいいよ。

    彼氏がいると思われたいのなら別だけど。

    +62

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:22 

    彼氏はいるんだろうとは思ってたけど、結婚してるとは思わなかった!とか、所帯じみてないね!
    と言われるけど家事とかやる事やってるし20代だし子供もいないし逆にそう言われて安心してる笑

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:58 

    落ち着きがないと彼氏とか旦那さんがいなさそう。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/28(土) 21:21:40 

    私もだけど、周りにどう見られているかは気にしてない。別にどうでもいい。
    実際よりもモテなそう、頭わるそう、貧乏そうって思われてるみたい。
    妬まれると面倒だし、これでいいと思ってる。

    +85

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:02 

    そんなに拘るほどのこと?w

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/28(土) 21:23:12 

    私も彼氏いないと思われてる。
    すでに子ども二人いるけど。

    +99

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/28(土) 21:23:47 

    わかります。自分はシングルマザー前提で話されてモヤモヤしました…。なんか失礼

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/28(土) 21:24:27 

    〇〇さん彼氏いるよーと
    助けられましたが
    内心はもやもやしました。

    助けてもらうまでもなくない?
    こう見えて実は彼氏いるんですよ、あははーで終了。

    +76

    -5

  • 46. 匿名 2018/07/28(土) 21:25:07 

    見た目関係なしにそういう話を聞いたことなかったら、いないと思っちゃうかも

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/28(土) 21:25:13 

    >>17
    やだよぉ、
    地味にショックだもん( ; ; )

    +26

    -11

  • 48. 匿名 2018/07/28(土) 21:26:10 

    私も、早くいい人見つけて子供産まないとね!って言われた。
    結婚指輪してないけど、既婚で3人の子持ちって話したらすごくびっくりされた。

    +128

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:12 

    本当にブスなら彼氏ゲットの話題もふられないはずだから
    適齢期過ぎてるのに結婚してないから勿体ないと思われてるんじゃ?

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:17 

    でも電車とかで地味カップルのイチャイチャをよく見るから、この世の中、地味も派手も関係ないなーと思ってる。

    +90

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:27 

    >>48
    あなたがフリーだとしても余計なお世話すぎる。
    人の心配するよりあなたのデリカシーの無さを何とかした方が良いですよと言ってやりたい。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:49 

    そう思われたくないなら会話に彼氏を登場させてくれたらいいと思う
    自分で隠しておきながら彼氏がいないと思われてた!怒!って言われても…
    とんだ難癖だよ。性格悪い。不親切

    +7

    -8

  • 53. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:49 

    私もよく独身と勘違いされるけど、若く見えてるんだ!ってプラスに考えてる。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2018/07/28(土) 21:30:55 

    いちいち噛み付いてくる奴って他人をバカにしないと生きていけないのか?他人より自分を見つめなよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/28(土) 21:31:20 

    でもある程度の歳になって独身だと「奥さん」って呼ばれる事にショックを受けるらしい

    +88

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/28(土) 21:31:46 

    居なさそうに見えても居るんだから、気にするな♪

    周りはどーーーでもいいの(笑)

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/28(土) 21:33:01 

    「ここで男の人ゲットしないとね」

    余計なお世話すぎるしセクハラやし

    +86

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/28(土) 21:33:29 

    彼氏いるけど、一切恋愛話しないし彼氏いる発言も一切してません!
    だって聞かれるのめんどくさいし、最近どうなの?とかもうざいし。

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/28(土) 21:33:55 

    >>32
    結局後々バレたときに嘘つきって思われるけどいいの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/28(土) 21:34:22 

    >>35
    えー一人じゃ嫌だwww
    みんなでやれば怖くないw
    不倫の阻止力にもなるしいいと思うんだけど
    反対する人は不倫したいの?

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2018/07/28(土) 21:35:21 

    処女だろうなーって人には誰も恋バナ振らないよ
    身近にそういう人いるんだけどほんとに誰もその人には振らないw

    +87

    -3

  • 62. 匿名 2018/07/28(土) 21:36:50 

    >>60
    馬鹿じゃねーのw
    不倫脳の奴らは刺青入ってようが不倫するからw
    病気だもん。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/28(土) 21:37:07 

    >>60
    結婚指輪しろよ
    それとも結婚当初から太ってはめれないの?

    +4

    -20

  • 64. 匿名 2018/07/28(土) 21:37:13 

    >>53

    独身に見られる=若い
    は違うと思うけど。

    +29

    -5

  • 65. 匿名 2018/07/28(土) 21:37:42 

    いっぱい趣味抱えて忙しくしてたし飲むの好きだし
    男の影は見せないようにしてたからずっと彼氏いない人と思われていたよ

    結婚決めた人をやっと親姉妹、友人に紹介驚かれた
    親には初めて紹介した彼氏だった
    会社に結婚後退職する旨報告したらものすごい驚かれた

    自分自身上手に他人とも親とも彼とも付き合えてたんだと思う
    主さんも公私分け方がはっきりしてる人なんじゃないの?

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2018/07/28(土) 21:38:01 

    >>63
    指輪してるよ
    仕事中外さないといけないんだ
    飲食店だから

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/28(土) 21:40:59 

    >>64
    確かにお疲れ感がない人のほうが独身に見える

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/28(土) 21:41:21 

    >>60
    バツついた人はタトゥーどうすんのよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/28(土) 21:42:48 

    >>64

    そりゃアラフォーで言ってたら強がりだけど、私は今25歳だから独身に思われてるだけだと思ってる。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2018/07/28(土) 21:45:56 

    早口で喋る女
    自己主張の強すぎる女
    お金がある女

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/28(土) 21:46:00 

    >>69
    田舎?
    こっち首都圏ではこの晩婚化時代に20代前半で既婚者はなかなかいない

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2018/07/28(土) 21:47:20 

    >>68
    さんまみたいに上からバツの刺青入れりゃいいじゃんw
    バツイチが未婚の若い子騙さないためにもいい案でしょ
    刺青義務のおかげでバツイチ子持ちってわかってたら最初に身を引くでしょ

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2018/07/28(土) 21:48:24 

    >>71
    20前半って結婚ラッシュじゃん

    +3

    -10

  • 74. 匿名 2018/07/28(土) 21:48:56 

    >>71
    田舎ですよ〜!
    結婚したのは24歳なのですが、同級生に既婚者はほぼいないです。
    田舎でも24歳は早いです。

    +15

    -6

  • 75. 匿名 2018/07/28(土) 21:54:23 

    >>72
    中身のない空想の話はもう良いよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/28(土) 21:56:56 

    これ見るとほんと、言葉には気を付けないといけないね。
    自分としては何気ない会話でも、人によってはガルちゃんにトピを立てるほどの拘りを持っている場合がある。

    +71

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/28(土) 21:59:40 

    まさに今日、職場で話しました。
    「こうみえても私、(彼氏が)いるんですけど」って言われました。
    談話の1つとして捉えて話してましたが、言われた方は、よく思わない事を知りました。

    今後は気をつけます。
    ごめんなさい(*_*)

    +73

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/28(土) 22:00:52 

    あぁ…接客してるけどなんとな~く 独り身そうだなぁって人が数人のお子さんを連れてたりするとちょっと意外と心の中でビックリしてる。男性でも。お父さんなのね、って。

    +81

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/28(土) 22:04:47 

    同じく周囲から結婚していないように見られます。
    先月転職しましたが、年齢聞かれる→答える→驚かれる…の流れが10回くらいありました。

    どうでもいいけど、アトピーで化粧ができず年中すっぴんだしアニメ声なので、芋くさく見えるんだろうなぁと勝手に思ってます。

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/28(土) 22:05:50 

    ボーイッシュ通り越して男みたいな女の子に美形の彼がいると知った時はびっくりしたな〜

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/28(土) 22:07:55 

    20代前半とか若いならまだしも、結婚しているのが世間的には当たり前の年齢で彼氏や夫いなさそうと思われるのは、ちょっと変わっているからだと思う

    +64

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/28(土) 22:09:04 

    地味で暗そうとか?
    あとは顔があんまりよろしくないとか

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/28(土) 22:10:22 

    デパートとか惣菜買うとき一人分だと○○グラムで十分だよ。それじゃ多すぎる。って。家族の分も買いたいんですが。

    逆に「え!あの人独身だったの?」って驚くことが多い。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/28(土) 22:11:02 

    独り身そうな人って、別にブスとかデブとかの容姿じゃなく独特なオーラを放ってるよね
    いい年なのにオドオドしていてコミュ障とか空気読めないとか、同年代の人と比べてなんとなく未熟で幼稚なんだよ

    +57

    -14

  • 85. 匿名 2018/07/28(土) 22:12:51 

    20代前半なら、化粧っ気がないとかと顔が微妙とか地味そうって感じじゃない?
    他人に対してあんまりそんなことは思わないけど、いつもすっぴんなのに髪の毛の一部が赤くてビジュアル系のような趣味っぽい大学の同級生に彼氏がいたのは驚いた
    顔もお世辞にも可愛いとは言えなかったから


    あと、20代半ばあたりまでは既婚者に見られる方がやばいと思う。これぐらいの年齢なら大体独身だから


    そして30歳を超えて面と向かって独身だと言われるのは、決して褒め言葉ではないと思う

    +57

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/28(土) 22:16:20 

    休日に趣味三昧

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/28(土) 22:21:06 

    なんで皆私のこと知ってるの?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/28(土) 22:24:30 

    一人で出歩きたくない
    デブスだから独り身だと思われてる
    旦那と子供も居るのに

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/28(土) 22:26:53 

    >>2私は旦那いるけどそんな感じ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/28(土) 22:27:13 

    お店で働いてる時、顔にアザがある同僚が仕事中に宗教系のおばさんに「ちょっとお話いいですか」と呼ばれて「今のままじゃ彼氏も結婚も出来ないから」と勧誘されてた
    彼氏いるのに

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/28(土) 22:32:24 

    私なんて結婚指輪もしてるのに独身彼氏なしだと思われる(笑)
    どんだけブスなんだよ!

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/28(土) 22:34:41 

    おうおう、私は30代前半だけど独身に見られたよー!
    若く見えるからとフォローされたけど、言ってきたの60代か70代の方だし、若く見えたって思っとくぞ!

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/28(土) 22:39:43 

    見た目関係あるの?

    私、美人だとか可愛いだとか知らない人も含めていろんな人から毎日言われるけど、彼氏いないと思われてるよ。
    仕事一筋に見えるみたい。
    彼氏いるけどね。

    +6

    -9

  • 94. 匿名 2018/07/28(土) 22:45:04 

    >>45
    ていうか結婚指輪してれば良いだけの話やんな?

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2018/07/28(土) 22:48:20 

    工場勤務だった時、他に若い子もいないし、化粧もせずどうせ作業着に着替えるからと同じようなパーカー2枚を日替わりで着て出勤してたら周りの人は地味でブスだから彼氏居ないと思ってたみたい
    会社全体の忘年会に普通の化粧にワンピース着て行ったら、部長にやればできるじゃんと謎の上から目線で言われた

    +92

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/28(土) 22:48:58 

    私も千葉から東京に異動が決まった時パートのおばちゃん達に言われた。
    「あっちでは出会いがあるんじゃない?w」
    って言われたから
    「新橋でナンパされる女目指しますw」
    って返したけど、異動決まるちょっと前に彼氏ができたとは自分から言えなかった。

    コミュ障だし垢抜けないし、一人でどこでも行けるエピソードに定評あるから、男とそういう関係になってるのが想像できないんだろうなと思う

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/28(土) 22:49:42 

    35歳、子供はいないけど結婚指輪つけてるのに、独身彼氏無しだと思われることがよくある。歳の割に落ち着きがないのと、女性としての魅力がないからだと思ってる。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/28(土) 22:52:21 

    >>76
    ほんと面倒だよね
    プライベートな話をしたくない人も多いから
    気を使って彼氏の有無を聞かなかったりするのに
    いない前提で話せば怒る
    疲れるわー
    それなら寡黙な人であってほしいんだけどね
    でも話すのが好きみたいだから本当に不思議
    こちらはなんも話すことねーわ

    結局どんな話しようが気に入らないんだよ
    話の内容じゃなく要するにその人が嫌いなんでしょ????
    だって気に入ってる人なら普通に色んな話するでしょ

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2018/07/28(土) 22:56:13 

    スネ毛とかの無駄毛の処理が甘い人には絶対彼氏いないと思ったら、いた。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/28(土) 23:14:11 

    彼氏いるのに、彼氏いると言ったら陰で脳内でしょって言われてた〜
    偶然二人でいるところに遭遇されて、驚いて脳内って言ってたの。と面と向かって言われて、ものすごか傷つきました。

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/28(土) 23:19:14 

    地味で、化粧っ気なくて、眉毛とかムダ毛のお手入れしてなくて、服装とかこだわり無さそう(着れたら何でも良さそうな感じ)な、全体的にボヤッとした、パッと見がおじさんっぽい印象の後輩の女の子に彼氏がいると知り、驚いたのは私です。普通にいないと思ってた。ごめんなさい。

    +59

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 23:27:58 

    >>2
    20代で結婚、子供二人いるけど、私こんな感じよ(笑)おばちゃんもときめきたいのよ、

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/28(土) 23:35:38 

    30代で子持ちで独身に見られて、一瞬うれしいとおもってしまったけど
    あとから考えたらもやった。
    所帯じみてないorただのブス?

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/28(土) 23:42:48 

    >>97

    結婚指輪つけてても思われるんですか。

    彼氏いない前提で話されるから、結婚したら結婚指輪しないとって思ってたのに。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/28(土) 23:43:47 

    私も思われる
    結婚後、派遣社員として働いていた職場では、私が妊娠したらロッカー隣のおばさんに「結婚してたんだ 」って影で言われてた
    出産後、パートで入った職場でも子供いるって言ったらビックリされた
    身長170cm超えてるし、モテなそうにみえるんだろうな

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/28(土) 23:46:57 

    なんとなく男の人に甘えたりしなだれかかったりしてるのを想像できない人は
    彼氏がいるとわかるとびっくりする
    別に悪い意味ではない

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:10 

    28歳過ぎて独身だと彼氏いないって思われることが多くなる気がする。
    彼氏いるなら何故結婚しないのかって。付き合いたてとか付き合ってまだ半年みたいなのは想像されない。

    +31

    -2

  • 108. 匿名 2018/07/28(土) 23:52:57 

    勝手な決めつけは失礼ですよね。
    私も相手いるか確かめもせず紹介の話進められそうになって、彼氏いたし、気持ちはありがたいけどいないと分かってからにしてほしいと思った。

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/28(土) 23:56:10 

    性格悪そうだし容姿も良くないから当然彼氏いないだろ
    っていう意味なら嫌だけど
    処女っぽさがあるという意味でそう思われてるのなら悪い気はしない

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:48 

    >>92
    あなた三人の乳幼児がいる人?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/29(日) 00:09:15 

    >>108

    分かる‼紹介するならまずはフリーか確認しろと言いたい。
    そんな人がする紹介はろくでもない。とりあえずフリー同士ならくっつけばいいみたいな。
    私20も年上紹介しようとされたもん。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/29(日) 00:09:51 

    40代独身彼氏無しは世間全般を恨んでるようなもう夢も希望もないような独特の冷たい表情してるのが共通点。

    +13

    -4

  • 113. 匿名 2018/07/29(日) 00:14:19 

    意外性があっていいじゃん
    見た目通りなんてつまんないでしょ

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/29(日) 00:18:12 

    私もパート辞めるときに、取り引き先の人達に結婚するんですか?って言われたよ。
    結婚指輪しているし、小学生の子供もいるのに…スーパーで子供と買い物していても、あなたお母さんだったの?!って言われたり。
    大人しいし身の上話もあまりしないから独身って思われたのかな。

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/29(日) 00:20:18 

    >>12
    自虐風自慢

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/29(日) 00:22:22 

    ブスと関係ないよ
    私はブスだけど新しい環境では結婚して子供がいる前提で話し掛けられる
    見た目の年齢だけで判断される

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/29(日) 00:23:19 

    悪い意味だと
    性格や容姿が悪すぎで彼氏いなさそう
    良い意味だと
    超純粋でフェアリー感がありすぎて彼氏いなさそう

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/29(日) 00:23:29 

    >>112
    既婚者でもそんなの多いよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/29(日) 00:35:10 

    あんまり笑顔がなくて自信なさげとかいつもつまらなさそうに見える人は彼氏いないんだろうなと思うかなーなんとなく印象で判断してるから改めて考えるとよくわからない。
    派手でもそう思うこともあるし、どこで判断してるんだろう

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/29(日) 00:39:26 

    私なんて仲いい人以外に恋バナとかしてなかったから30歳の時処女?って聞かれたわwww
    会社では事務服に貧乏くさい一つ結びして化粧も最低限でメガネかけてたからかなwww
    それから結婚退職するって伝えたらみんなびっくりしてたどんだけ地味に思われてたんだろうwww

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/29(日) 00:44:25 

    無口キャラが定着してる職場ではあまり喋らないし笑わないけど
    プライベートではそこそこ笑うし

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/29(日) 00:53:40 

    >>101
    そういうタイプが一番ビッチだよ

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2018/07/29(日) 01:06:53 

    結婚を機に退職したとき同僚に
    「彼氏いたんだね。てっきり…」
    って言われたわ。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/29(日) 01:27:35 

    お客さんがバリバリのキャリアウーマンだと思ってた。今日はお仕事休みなんですね〜て話してたら、専業主婦なのって言っててびっくり。見た目じゃなくて、家族の話しなんて一切ないし生活感がないかも。お金も湯水の様に使ってるし。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/29(日) 01:29:33 

    人間関係広く浅く、深く話さない方が身の為

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/29(日) 01:45:18 

    きょうは会社休みます
    の綾瀬はるかみたいなキャラ、ファッションだと
    そう思われがちかも
    真面目で貞操観念固そうで、全然媚びてないかんじ
    オシャレじゃない眼鏡にカーディガン、趣味読書

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/29(日) 01:45:57 

    たとえ不細工で地味だとしても、明らかに見た目でおばさんぽいなと思ったら、主婦に見える。
    見た目がまぁまぁ綺麗で若く見えても、暗かったり仕事できなかったりコミュ症な感じだと独身に見える。男性だけじゃなくて、女性の友達もまともにいなさそうだとそもそも人と深く関わっているのが想像できない。
    不細工でも明るくて社交的で仕事できたりすると、旦那や彼氏いそうに見える。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/29(日) 02:23:27 

    変わってる人は勝手にフリーだと思っちゃう

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2018/07/29(日) 02:27:51 

    不幸で寂しいキャラだと、お局さんとかに目をつけられない。女性が多い職場でやっていくためには!

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:09 

    地味は彼氏いないって変なの。地味ってそんなダメな事なんだろうか

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/29(日) 04:48:32 

    結婚したとき会社に諸々の書類を提出したら、総務の美人にめちゃくちゃ驚かれて「私のほうが先だと思ってたよ〜」とまで言われた
    転職後も指輪つけて仕事してるけど独身だと思われることが多い

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/29(日) 06:18:31 

    ブスで愛嬌ないから居ないと思われてると思う。
    ブス専だっているし、職場の人達尊敬してて緊張するから無愛想ぽくなってしまうだけ。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/29(日) 06:31:52 

    彼氏、旦那がいないから何? クオリティない人間と付き合う時間と金もったいない。人生はそんなに長くない。特に日本はその代名詞だね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/29(日) 06:44:30 

    いるんだからそんな卑屈にならんでも。
    いない方が惨めなのに。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/29(日) 07:46:45 

    >>26

    わかります‼
    彼氏の画像を見せてもいないのにイケメンではない扱いされた。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/29(日) 07:57:27 

    私なんて年下の子から
    「いい人紹介しますよ〜www」
    って言われたよ。
    年下からそういう事言われるって相当じゃない?

    でもこういう時わざわざいる事を主張するのはなんか違うかなとも思う。
    ふたを開けたら愛してくれる彼氏がいるから大人の余裕で笑って流します!w

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/29(日) 08:10:28 

    「私にはその必要はありません」とでも言っとけばいい。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/29(日) 08:20:10 

    >>17

    似たような事、既婚友達に言われて不思議がられた事ある。「何でそんな嫌なの?気にした事ない」みたいな。

    けどその子が美容室行ったとき男の担当さんに「あなたも結婚式あげるときこんな髪型でさ!」てオススメされたらしく、既婚なのに結婚式も済んでるのにまだ独身だと思われたのショックだったって話聞いたとき(自分だってそうじゃん)て思った。

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2018/07/29(日) 08:28:12 

    聞かれもせずいないと思われるの地味にコンプレックスだったけど、「実際彼氏いるんだから、いると思われていないよりいいじゃん」て言われて、目から鱗。

    けど、垢抜けてなくて野暮ったいからいないと決めつけられるんだろうなって思ってメイクや髪型、諸々意識した。
    今は一応「いるの?」て聞かれるまでにはなったから満足した笑

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/29(日) 08:56:07 

    >>139

    良ければいるようまでに見られるようになった女磨きの詳細を教えてください。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/29(日) 09:02:11 

    え? 容姿で彼氏いるかいないか判断するの? 下品だな。

    他人に彼氏がいるかいないか、そんなに気になるのかね。
    何で?

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/29(日) 09:37:54 

    >>2
    結婚後これ何度もやってるわ…。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/29(日) 11:35:13 

    化粧や服装がダサい
    コミュ障
    平均以下の容姿

    自己紹介になるけど、三拍子揃ってたら居ないと思われるよ
    ブスでも社交的だったりオシャレな人は居そうと思われる

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2018/07/29(日) 13:28:52 

    30過ぎてからは無条件にそう決めつけれてきたよ。
    で、同じ境遇だと勝手に思われて、独身の年下の同性に粘着される。
    そしてこっちに彼氏がいるとわかると、途端に手のひら返しで攻撃してくる。
    知らんがな。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/29(日) 13:31:49 

    毎日メガネ、スニーカー。メイクもファンデーションと眉描くだけ。アクセサリーなしだからか結婚報告したら「びっくりしました!」って言われた。
    彼氏いないと思われてたんだなぁ。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/29(日) 14:22:13 

    根掘り葉掘り、噂話大好物な人の勝手な思い込み

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/29(日) 15:26:45 

    彼氏いること知ってても、〇〇くんは金持ちの息子だから狙い目だよ!とか言ってくる人いるから、
    多分社内のゴシップが盛り上がればなんでもいいんだと思う
    くっつけたがりって学校にも職場にもどこでもいる

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:51 

    私もメイクカウンターでメイクしてもらってたら、息子がママ〜と旦那と来てしまい、店員びっくりしてるの見て笑った
    結婚してらっしゃるんですねみたいなあのびっくり表情w
    確かに地味ブス子だし、そう思う気持ちわからなくもないんだけど

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2018/07/29(日) 15:56:16 

    彼と10年以上同居しているけど、職場では「彼氏もできない40代」で通してます。 職場はお金を稼ぎに行く場所と割り切っているので何思われても気にしません。噂話ばかりしているおばちゃんに詮索されたけど「○○さん、噂話、だーいすきですもんね」と嫌味言ったら近づいて来なくなったよ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/29(日) 17:18:29 

    何をどう見られ、思われ、言われたとしても、彼氏旦那いるならいいじゃんと思う36歳独身・・・

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/29(日) 18:10:01 

    同性愛者かバイだから彼氏や旦那がいないと思われていたそうだ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/29(日) 18:55:56 

    いろんな人がいる現代で、見た目だけで恋人の有無を判断するのは下品だよ。
    だけど、それに対してモヤモヤする主も、結局外見やイメージのことばかり気にしてるってことじゃない?

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2018/07/29(日) 19:26:19 

    29歳既婚だけど、職場で年下の女の子に、

    えぇ!結婚してたんですか??嘘、、本当ですか??

    ってしつこく言われた。独身と決めつけるのは勝手だけど、本人の前でそんな反応して失礼だとか思わないのかな。些細なことで申し訳ないけど、そのことがあって以来、ちょっとその子のこと苦手だわ。。

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/29(日) 20:19:16 

    既婚のアラフォーなんだけど全く結婚してる風に見られず派遣先の飲み会で20代の独身男性をオススメされた。仕事も出来るし将来有望だと熱弁されてなんの冗談かと思ったわ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/30(月) 01:27:48 

    >>154
    既婚が飲み会行ってどうすんだよ

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2018/07/30(月) 05:18:03 

    ここ読んだらグサグサ刺さるわw
    メイクも好きだし服も安いけど月1は買うんだけど
    自己満の域を超えてないんだろうな_| ̄|○
    旦那はよっぽど変わった趣味なのかと…

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/30(月) 06:06:21 

    まだ結婚もしてないのに子供がいると思われた
    見た目が地味で太ってるから?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/31(火) 09:07:43 

    LINEのトプ画が女友達で撮った写真

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/06(月) 21:11:59 

    平気でブスブスいってる人にドン引き。
    あんたの方がブスだ。しかも性格。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/08(水) 03:34:11 

    彼氏有無はともかく既婚の有無は所帯染みてるかどうかと思ってたけど違うの?自分はユニクロみたいなこだわりなさそうな服装ばかりだと既婚者だなと判断するよ。おしゃれな人は独身で彼氏がいるのかな~と思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード