ガールズちゃんねる

集合住宅のゴミ問題、トラブル

105コメント2018/08/07(火) 00:14

  • 1. 匿名 2018/07/23(月) 08:28:21 

    私は分別や指定のゴミ袋や収集日は守っていますが、なかなか全員マナーの悪い人もいますよね。

    ガルちゃんの皆さんは集合住宅でのゴミトラブルなど有れば教えてください。
    集合住宅のゴミ問題、トラブル

    +13

    -10

  • 2. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:02 

    特になし。

    +29

    -7

  • 3. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:04 

    別にいいじゃん

    +6

    -31

  • 4. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:25 

    自分がめんどくさくてもルールだって頑張ってるからこそ、適当なやつ見るとほんとイラつく

    +204

    -8

  • 5. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:30 

    漁って散らかして行く親子がいる

    +21

    -5

  • 6. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:40 

    団地の外人

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/23(月) 08:30:54 

    DQN

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/23(月) 08:31:11 

    だったらボランティアで主が管理してあげたら解決

    +3

    -34

  • 9. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:24 

    ひとんちのごみ袋を開けて自分の家のゴミを入れる婆さんいる。

    +104

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:33 

    ゴミ置き場ってわざわざ作らない方がいいと思う。
    昔住んでたとこはゴミ置き場が指定されてたから回収日を守らずに捨てる輩がいたけど今は道路わきに何か所かにわけておくから回収日以外に置いてたら目立つから誰も置いてない。

    +12

    -11

  • 11. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:38 

    マンションのゴミ捨て場に粗大ゴミを捨てる奴!
    粗大ゴミは決まった置き場があるのに面倒なのか知らないけど粗大ゴミシールも貼らず放置してて、結局みんなの管理費で処理することになる。

    +150

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:59 

    勝手にゴミ袋の中をあさられてた。
    一部の分別が間違っていたようで、ゴミ袋から2つだけゴミを出されて
    「これは分別が違います。」
    ってメモを貼られて、人の目につくところに置かれていた。

    分別を間違った自分も悪いけど、ゴミ袋をあさられるなんて気持ち悪い。
    ちなみにゴミ会社の人でも管理人でもなく、近所の住人がやっています。

    +55

    -30

  • 13. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:22 

    トピ主は日本語の使い方勉強すべき。
    色々変ですよ、文章が。

    +95

    -9

  • 14. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:41 

    ちょいズレるけど、子供たち小学生が管理してる広場に不法粗大ゴミ置いてくやつらがいる

    何考えてそんな心無いことできるんだろうと思う

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:48 

    特にないけど、可燃ゴミの袋に空き缶とかペットボトルとか入ってるの見ると、ダメだろとは思う。

    +89

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/23(月) 08:34:56 

    なんかこのトピにもゴミルール守れてないでドヤ顔してそうなやついるね

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/23(月) 08:36:24 

    ゴミ問題に限らず集団住宅に住んでて最低限のマナー守れない人は人里離れたところに住むべき

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/23(月) 08:36:54 

    町内だけど前日から出す老人が多い。ネットをきちんとかけていないので、カラスがゴミを漁る。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:51 

    もう本当に防犯カメラつけて犯人全員特定してもらいたい
    曜日は守らない、有料の粗大ゴミをシールなしで平気で捨てる
    それが少数ではなさそう

    私はかなりきちんと守ってるので
    こういうの守らない人を許せない
    腹が立ってしょうがない

    +108

    -8

  • 20. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:20 

    ゴミ置場から、ゴミを仕分けして出してくれてる人がいるんだけど、ちゃんとプラならプラの日にゴミ置場に持ってくる人と、ゴミがたまり次第、いつでも持ってくる人がいる。管理してる人本当に大変だと思う。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:24 

    うちは新興住宅街ですが、住宅街の中の道を抜け道として使う部外者が分別めちゃくちゃで捨てていくから困ってます。そういう人って夜中とか朝早くに捨ててくんですよね。そういうゴミは業者も紙を貼り付けてもっていってくれないからそのままです。

    ゴミの日に当番制で見回りとか、防犯カメラつけるとかいう話も出ました。防犯カメラは予算的に無理だし当番制もみんなそれぞれ忙しいから、結局改善策ないままです。

    住民じゃない人が出していったゴミだとどこの誰かもわからないしどうしようもないです。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/23(月) 08:41:21 

    >>12 いるいる 見付けたら喜んでそう

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/23(月) 08:41:45 

    築 約25年の分譲マンションです
    初期から在住です
    管理人はおらず ゴミの日に 掃除係の人が巡回してくるのですが…
    初期の頃に比べ清掃の質が著しく低下し
    上の階に行くに従い全く拭き掃除 掃き掃除がなされません
    待機室で契約の昼時間まで時間潰し即帰宅します
    余りの酷さに管理会社に問い合わせキチンとお願い致しますと
    するとどうでしょう…どの部屋とどの部屋が言ってるのか聞き出し 掃除係は直接連絡を入れた部屋番号を巡り抗議にきましたよ
    呆れてものが言えませんでした…
    住宅地の80にも満たない部屋数で子供の成長や老齢期の方々も増し住人の半分は入れ替わりました
    最近マンション中古価格もよいので売却を
    考えてます!

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2018/07/23(月) 08:42:27 

    ゴミ捨て場が、みんなが出勤ついでに捨てていく時間帯に幼稚園バスのバス停になっててゴミ捨て場に何十人も親子がいて、ゴミ捨てに来てる人がいるのにどかないし人のゴミ袋の中じろじろ見るのが本当にうっとおしくて。捨てたいのに捨てれない状態なので仕方なく前日に捨てるしかありません。

    みんな同じ思いしてるようで最近は前日に捨てる人が増えてきた。いいかげん幼稚園にクレーム入れてやろうかと思ってる。

    +108

    -7

  • 25. 匿名 2018/07/23(月) 08:42:49 

    うちのアパート、全然関係ない日に出してる人が多すぎる。
    昨日もゴミ収集日じゃないのにじじいが出しててガン見したけど、何とも思ってなさそう。
    ほんとカメラ付けて毎日確認して、罰金制にして欲しい!

    +48

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/23(月) 08:43:44 

    やっぱりそうゆう最低限のマナーを守れない人って常識ないんだろうなって思う。
    自分さえ良ければいいみたいな。
    マナーの悪い住人が越してきてからすごく迷惑。
    我が家の庭に猫かカラスがゴミを漁った時に見つけたであろう唐揚げを発見した時は本当卒倒しそうになったわ。

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/23(月) 08:45:20 

    燃えるゴミの日なのに空き缶も普通に一緒に入れてる人いるんだけどなんでだろ?
    ムカつくとかはないけど、単純になんで?って疑問に思う。

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/23(月) 08:46:01 

    前住んでたアパートのゴミ捨て場のゴミ箱のふたの上に毎回ポイッて置いてく家族がいた
    夜中に捨てるの禁止なのに、夜中に毎回捨てに行ってはふたの上に置いてくから、朝方にはカラスにやられてゴミ散乱
    住民みんな迷惑してたから、管理会社と大家さんに苦情出したけど、その家族は「人がどう捨てようが勝手でしょ!!」って逆ギレ
    大家さんはアパート近くに住んでる方だったんだけど、近隣から直接「お宅のアパートのゴミどうにかならないの?!」等と散々苦情来たみたいで、でも家族はかなりの非常識家族だったみたいで最終的に退去させられてた
    生ゴミとスプレー缶とか平気でごちゃ混ぜして捨てるの日常茶飯事だったよ
    駐車場内で野球させたりスケボーさせたりしてたしね

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/23(月) 08:47:16 

    集合住宅でゴミ出しを監視している住人がいる…。ある日突然インターフォンがなって「このゴミをだした犯人をさがしています。これぐらいの年齢の背格好の人です。」って集合住宅を一軒一軒まわってた。そのゴミは小さな段ボール1枚。防犯カメラはないから、どこかから監視しているんだと思う。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/23(月) 08:48:32 

    鳥の死骸を猫が持ってきたよ…
    キモいし悪臭で驚いた…
    老害が野良猫に餌付けしてんだよな…
    もうマジ大迷惑❗️

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2018/07/23(月) 08:49:25 

    引っ越してくる人がいるたびに、変な出し方をされてるゴミがでるから、
    引っ越してきた人だと分かる。
    収集日カレンダーがあることを知らなかったり、収集車が行った後に出したり。
    そのたびに管理会社に連絡をして、全室にゴミ出しルールについての通知がくる。
    今のところは通知がきたあとは守ってくれる。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/23(月) 08:49:31 

    >>30ですが
    ペット禁止のマンションです

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2018/07/23(月) 08:51:11 

    ハイツの前に出すんだけど、うちは生ゴミは新聞に絡んで捨てるから荒らされないんだけど、いつもむき出しのまま捨ててる隣人のゴミが毎回カラスに荒らされる。酷い荒れよう…。
    それを見て見ぬ振りする隣人。
    毎回だし知らないはずないのに。
    おたくのゴミなんだから片付けてよ…って思う。

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/23(月) 08:51:19 

    ゴミ置き場を見張っている若い子がいる

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/23(月) 08:51:23 

    >>11
    うちも!
    防犯カメラで犯人が分かってるから、管理人さんが注意しに行ったけど、最後までシラを切られたみたい。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/23(月) 08:52:52 

    新興住宅地にすんで8年。
    4月以降、引っ越してきた人がいるのかわからないんだけど連続でマナー違反のゴミを出している家がある。

    例えば、プラスチック製のハンガー。
    プラマーク付いてなければ燃えるゴミなんだけどプラスチックゴミに出す。
    ファンヒーターを燃えないゴミに出す。(本来は粗大ゴミ)
    地域によって違うのはわかるけど、引っ越してきたからその地域に合わせて捨てて欲しい。

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2018/07/23(月) 08:53:49 

    ホテルの社員寮の外人。ゴミの出し方をドアにでも貼っとけ!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/23(月) 08:55:25 

    マンションのゴミ捨て場に違う家の住民や違うマンションの人や飲食店がこっそり夜中に捨ててってる

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/23(月) 08:56:22 

    >>23
    掃除の仕事が嫌なら、仕事に選ぶな❗
    何でもそうですが、給料分働けよ!と言いたいね

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/23(月) 08:57:58 

    紙ゴミじゃない日にダンボール捨てるのはやめてほしい!
    回収業者も回収してくれないから平気で一週間以上放置されてるし
    ゴミ捨て場がオートロック横で放火でもされたら逃げられません

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/23(月) 09:01:03 

    >>36
    特定できる人なら、家ノ前に置いとくとかは?
    前に住んでた所はそうだったみたいで
    玄関前に置かれたと近所の人が言ってた。
    怒ってたけど、あなたがいけないのよね?って思ってた。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/23(月) 09:02:26 

    前に住んでいたマンションは、なぜかゴミ当番があってゴミが回収されたらネットを畳んで掃き掃除を1週間交代でしないといけなかった
    生ゴミをちゃんと出さない人がいてカラスに荒らされて最悪だった!
    そこそこ高い管理費払って何で住人がゴミの掃除までしないといけないのか謎
    民度も低かったので更新する前に引っ越したわ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/23(月) 09:03:34 

    >>24

    仕方なく前日に…って、全然仕方ないことに思えないけど?
    捨てたいのでどいてくださいって言えば良いだけなのに、何ルール違反を正当化してるの?

    +19

    -6

  • 44. 匿名 2018/07/23(月) 09:06:04 

    ウチは戸建て住宅。すぐ前が我が家含めた新築戸建て世帯数組専用のゴミ捨て場。
    そしたら、今までゴミステーションが遠かった向かいの小さなマンションの住人達が、真向かいにできたコチラのゴミステーションにわんさかゴミを出す様になった。

    本来の利用者である戸建て住人は皆、時間も分別もゴミ出しルールを全員守ってるのに、向かいのマンション住人達は、不法投棄な上に前日から大量に出したりとルールも守らないから、本当に頭に来て、徹底的に対策して漠滅した。

    独身者向けで家賃はあまり高くないハイツみたいなマンションだったけど。
    不法投棄が一人や二人じゃなくDQNが何人もいた。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/23(月) 09:06:05 

    新築分譲なんだけど、最近一斉入居で市外や県外からの引っ越しの人も多くて認識してないのか分からないけど、粗大ゴミを普通に出してて管理人に張り紙貼られてゴミステーションの外に置かれてる。
    ゴミ出しのときに絶対目に入るし出した人はさっさと手続きして粗大ゴミとして処理してほしいのに知らんぷり。ほんとにムカつく。
    そのうち管理費で処分になるのかな?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/23(月) 09:07:13 

    分別はするけどゴミ出し日は適当。
    ゴミなんていつだしてもゴミなんだから関係ないし、そもそもスケジュールなんて人それぞれだからゴミ出し日なんて決めなくていいわ

    +0

    -26

  • 47. 匿名 2018/07/23(月) 09:13:46 

    最近はカメラもあるし 変装して深夜にゴミ出ししてる

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2018/07/23(月) 09:14:26 

    >>46

    何も知らないみたいなので

    悪臭
    虫が湧く
    カラスや猫が荒らして散らかる
    放火やタバコのポイ捨てによる引火などの火災の原因になる




    そう言う理由から出す時間も決まってるんだよ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/23(月) 09:14:30 

    >>46
    え…ルール守れないの?
    迷惑…

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/23(月) 09:15:32 

    粗大ゴミを放置。
    どれだけ掲示して注意しても。
    缶とか瓶を漁る人。
    早朝なんで近所から苦情が来る。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/23(月) 09:16:35 

    >>46
    収集日以外に出すと厄介な事は想像できない?
    例えば悪臭がするしカラスや猫がゴミを荒らす
    冬場だったら放火の火種にもなりかねないよね
    ひとつの事が万事に繋がっていく
    ルールに則って秩序を保つが大事じゃないかな

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/23(月) 09:17:58 

    ゴミの日になると近所の婆さんがゴミ置場にずーっと立ってる
    カラスがゴミ漁るからとか言ってるけど、人が出したゴミの中身を分別してるかどうかジロジロ見るし出しづれー!

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/23(月) 09:20:34 

    人の家のゴミをあけてまで確認する人って異常じゃない?
    プライバシー保護に引っかかると言ってもわからない人なのかな

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/23(月) 09:22:11 

    私が住んでるとこは燃やせるゴミの収集日が水曜と土曜
    水曜だったら仕事行くついでに旦那に捨ててもらうんだけど土曜日て!
    休みの日にわざわざゴミ捨てに行くの面倒臭くてしゃーない
    本当しょうもないけど土曜の朝が憂鬱

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2018/07/23(月) 09:23:15 

    >>48
    悪臭とか虫カラス関係ないし
    放火とかはする奴が悪い、あたくしには関係ありません

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2018/07/23(月) 09:28:50 

    やっぱりそうゆう最低限のマナーを守れない人って常識ないんだろうなって思う。
    自分さえ良ければいいみたいな。
    マナーの悪い住人が越してきてからすごく迷惑。
    我が家の庭に猫かカラスがゴミを漁った時に見つけたであろう唐揚げを発見した時は本当卒倒しそうになったわ。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/23(月) 09:29:05 

    >>55
    犯罪要因を作らなければ放火を未然に防ぐことができる
    あなたのような無責任な人が犯罪に加担しているともいえる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/23(月) 09:29:32 

    ルールを守らないゴミに張り紙しても、ホシが出した後だと、結局張り紙見なかったりするから
    ルール違反のゴミがいつも出ている時間より先に、注意書の張り紙をワザと貼ったゴミを出しておいて、本ボシに見せる。


    あとは、自治会でその不法投棄の件とゴミ出しルールを書いた回覧板回してもらう。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/23(月) 09:32:02 

    >>55

    まだ子供だったんかな?

    きつく言ってごめんごめん

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2018/07/23(月) 09:33:08 

    ネットを被せただけのゴミ捨て場だったので、カラスによく荒らさせて当番は毎回大変でした!
    まあ、燃えるゴミだけならいいのですが、割れた食器とかビニール袋に入れて捨ててる人いて、危うく手を切りかけました。ペットボトルや缶もよく入ってます。
    本当に民度が低い。

    最近ゴミ捨て場が改装されて荒らしは無くなったけど、回収する人が怪我をしなければいいな。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/23(月) 09:36:09 

    >>47
    職務質問されるかもよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/23(月) 09:36:23 

    >>11

    それってズルくない?
    よく続く様なら、管理費で防犯カメラつけたり対応しないとダメよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/23(月) 09:42:22 

    >>55
    あたくし?(笑)(笑)(笑)(笑)

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/23(月) 09:43:32 

    >>53

    まぁ、どっちもどっちだと思うわ

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2018/07/23(月) 09:44:32 

    >>52 わかる。
    うちの近所にもうるさい住民がいる。ごみ集積所の回りうろうろして
    住民が捨てたごみを並べかえたり

    このごみは〇〇さんのだよと指差したり、
    気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/23(月) 09:46:21 

    >>53
    自分では良いことしてる感覚みたい。
    以前住んでた団地の同じ階のオバサンがそうでした。
    ちょっと○○さんゴミが別れてなかったわよ!って
    井戸端会議中に通る人に声かけたり

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/23(月) 09:46:55 

    >>64
    モラル守って分別してゴミ出ししてるけど
    それでも中身まで確認されるの?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/23(月) 09:48:41 

    結構前だけどゴミの日でも何でもない日に可燃ゴミも不燃ゴミも全てごちゃ混ぜにしたどデカイ黒い袋が大量にステーションに置かれてて…
    1時間以上かけて分別しましたよ。
    ガラスの写真盾、子供の賞状、ボロボロのパンツ、目覚まし時計、ビンにカンにペットボトル、腐った生ゴミ。おまけに使用済みオムツ。

    死ねって思った。
    アパートの誰がやったか特定してやりたかったけど結局分からなかった。

    +7

    -6

  • 69. 匿名 2018/07/23(月) 09:49:46 

    >>24
    前日に捨てられると、放火が心配になる。
    早く幼稚園に抗議してほしい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/23(月) 09:51:49 

    >>51
    そうなんだけどねぇ
    その手の人種は、増えてきてるよね?
    もう、なんだかな~です。

    無神経の自己中が増えて、日本も崩壊寸前?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/23(月) 09:53:45 

    猛暑の中

    ゴミを回収して下さる方達に感謝です

    いつもありがとうございます

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/23(月) 09:54:23 

    >>67
    間違ってないか一応確認してるんだと!
    役所からの回し者?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/23(月) 10:00:32 

    >>59
    全然気にしてないので謝らないでください、反省してくれただけでオッケーです!

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2018/07/23(月) 10:03:08 

    >>56
    唐揚げ残すなよ、世の中には食べたくても食べられない人もいるんだよ。非常識

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/23(月) 10:36:24 

    今までみんなルール守ってたから普通に出せてたけど、ある人が可燃ごみの日に粗大ゴミを大量に出してそのまま引っ越して行った
    おかげで袋に名前書く事になったし、アパートの大家さんが見張ってる
    ちゃんと分別してるのに監視されるのは不快

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/23(月) 10:42:37 

    マンションのおっさんが女性のゴミもボランティアとしょうしてゴミチェックするのはどうなんだろ。趣味?
    本当はコレクションにしてるとか?
    女性のゴミもあるのに……


    他の人が出したゴミを違うゴミ袋に入れる。
    ゴミチェックしてる人が違反するな!!的な事を言うが私が出したわけじゃなく真犯人がいるのに。そもそもボランティアとしょうしてゴミチェックするのはどうなんだろ。(中は見てないらしいが)ゴミチェックする事じたいどうなんだろ。
    女性のゴミもあるのに。

    女性のゴミもチェックされてるの?
    髪の毛とかさ…




    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/23(月) 10:46:44 

    金属製のゴミ置場ないのかよ。
    一度も荒らされた事ないけどな。
    少しは学習すりゃいいのに。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/23(月) 10:58:12 

    >>45
    管理費になると思うよ。
    何度もやって張り紙されて防犯カメラつけますってなるとなくなると思う。
    うちも新築分譲マンションだけどそうだった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/23(月) 10:59:53 

    >>27
    一つのゴミ袋に何でも捨てて生活しているから、そのまま出してるんでしょ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/23(月) 11:03:00 

    近所のジジイが趣味に使う廃材をあさってる時がある。出くわしたら キツく注意します。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/23(月) 11:11:19 

    ゴミ漁りしてる人に出くわしたら怖いよ
    見ず知らずの男の人に私の持っていた缶を強引によこせともぎ取られたことがあって
    以来恐る恐るゴミステーションの扉を開けます

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/23(月) 11:28:30 

    ずっとゴミ溜め。
    ゴミがゼロにならない。
    分別めちゃくちゃ。
    管理会社に言っても、注意の喚起をポストにインするだけ。
    もう諦めてます。
    管理人いない物件はダメですね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/23(月) 11:30:48 

    >>68
    え、分別が仕事なの?
    そうじゃないなら、少し気持ち悪いよ。

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2018/07/23(月) 11:51:33 

    私は一人暮らしで夜勤ありだから、ゴミ出すの困ってる、、、夜勤の人どうしてます?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/23(月) 11:58:52 

    >>24

    私なら普通に邪魔なんだけどって言うけどな(笑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/23(月) 12:54:37 

    >>21
    偽物でもいいから監視カメラを設置して、ゴミ捨て場所に毛筆で書いたような貼り紙をしたらどうかな。監視カメラで撮影中、ゴミの不法投棄は通報します、とか。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/23(月) 12:56:06 

    >>24
    幼稚園にマンションの管理組合から苦情入れるた方がいい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/23(月) 12:58:24 

    燃えるゴミの日に資源物出したり、ルールを守れない人ってどんな生活してるんだろう…
    集合住宅だからイライラする
    汚いし臭いし本当迷惑!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/23(月) 13:09:38 

    管理人さんがきちんと見てくれてるので特にトラブルはないけど、
    もう少しゴミの分類が少なければなといつも思う。
    本来ならペットボトルなんかは分類しないで燃えるゴミにした方がお金かからないって聞くし

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/23(月) 13:11:09 

    >>84
    24時間いつでもゴミを出せるマンションに越してみるとかは?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/23(月) 13:32:45 

    >>64
    どっちもどっちの意味が分からない。
    私の実家周辺にもゴミ漁りがいて、近所トラブルになったよ。漁られてクレームした側も、きっちりした地元民だけど。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/23(月) 13:45:22 

    >>89
    名古屋市なんかは不燃ゴミも結局燃やしてるから意味ないって言われてるw

    問題山積みだよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/23(月) 13:58:01 

    私見ですけど、ゴミマナーがなってない人は
    1.日本語や日本のゴミマナーがわからない外国人。
    2.ゴミの出し方が全く違った地域から来た新住民
    3.本来違ったゴミだし区域から出勤途中に出す人
    4.非常識な人
    の、どれか。
    2については話せばわかって貰えそうだけどそれ以外はどうしたら理解してもらえるのか?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/23(月) 14:05:23 

    病院の診察券を無くして探していたら、ボス的存在のおばさんが来て、「ゴミ袋に入ってたわよ。今日は燃えるゴミだから、プラスチックはいれたらダメな事くらいわかるわよね?」と言われたのでゴミ袋の中を漁ったのか聞いたら「当然でしょ。あなた達みたいな若い人は、ちゃんと分別しないから毎回しっかりチェックしてるわよ。文句ある?」と言われた。
    いくらなんでも他人の家のゴミを漁るのはやり過ぎだし、デリカシーのない人だなって思った。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/23(月) 14:07:05 

    >>83
    住民同士交代でゴミステーションの当番があって、分別をしっかりしないと業者の方に持って行ってもらえないんです。分別に異常に厳しくて。
    数日間「出した方はこのゴミを持ち帰って下さい」とシールを貼っておいたのですが当然無くなることはなく。仕方なしに当番の私が嫌々片付けました。


    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/23(月) 14:08:12 

    >>12 やられたことあるよ。
    いやがらせで、他人のゴミの中に私の名前が入った物を入れられた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/23(月) 19:58:06 

    >>80
    いいじゃんそれぐらい。
    あんたに害ないでしょ?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/23(月) 20:21:05 

    隣人は毎日好きに捨て放題
    管理人は半年に一度しか来ない
    不動産屋は暖簾に腕押し

    隣人がひどい
    デブニートおっさんが毎日三食宅配ピザだの弁当買うらしく、ゴミが膨大
    毎日捨てるから常に蓋が閉まらない

    真夜中に向かいのマンションやら近所のゴミ捨て場にまで捨てに行くの目撃したわ

    管理人が全然来ないから廊下もおっさんのゴミが散らばり、虫の死骸だらけ

    不動産屋に4回も言いに行ったのにどちらも解決しない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/23(月) 22:35:12 

    ワンルームマンションのお隣さんが玄関前の通路におしめがいっぱい入ったごみ袋を口をしばりもしないでおいていた。注意したら逆切れして「うちはあんたの所と違って大勢で暮らしているんだから仕方ないでしょ!それぐらい我慢しなさいよ!!」って怒鳴り散らされた。
    そもそも6畳ぐらいのワンルームに家族で住んで威張られても・・・。
    ちなみにその家は生ごみも口を縛らずに放置するから、カラスや野良猫にいつも荒らされて、私の家の前までゴミがちらかってめちゃくちゃ迷惑だった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/23(月) 22:38:23 

    >>94
    私のところのゴミも係りの人がいつもちゃんと分別しているかチェックしているよ。
    そうしないと清掃業者が持って行ってくれないんだって。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/24(火) 00:37:23 

    20代で同棲してた頃、ちゃんと分別してゴミ出ししてたのに
    毎回分別してないゴミ袋が玄関のドアの前に置かれてた。
    多分、若いからアイツ等だろうみたいな、
    ろくに根拠もない決めつけでやられてた。

    ドアに張り紙で「自分等は分別してます、思い込みで今度ゴミ置いたら訴えますよ」って書いたの貼ったら止んだ。

    疑心暗鬼になるのも、わからなくもないけど
    決めつけ良くない!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/24(火) 03:00:31 

    >>12
    私、勝手に袋あけて分別してます。
    ペットボトルと缶が一緒に入ってたりするの。
    そうすると持って行ってくれません。
    混ぜて捨てる人は、「私のゴミ、持って行ってくれたかな?」なんて後から確認しないですよね。
    捨てたら捨てっぱなし。
    もっとルールを勉強してください。
    晒すのはどうかと思うけど。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/24(火) 03:05:59 

    >>83
    え?じゃあそのゴミどうするの?
    回収されないからずーーーっと置きっ放しだよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/24(火) 03:11:11 

    >>34
    見張りたくもなるんだよー。
    おい、これどんなバカが捨てたんだっ?!っていうゴミがいつもあるもん。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/07(火) 00:14:22 

    お隣に、帰省するからゴミ当番代わってくれって言われて代わったんだけど
    帰省してるはずなのに今家にいるみたい。
    なにこれ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。