ガールズちゃんねる

【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

75コメント2018/07/23(月) 22:08

  • 1. 匿名 2018/07/21(土) 17:01:49 

    ガルちゃんで語られるのは90年代の漫画が多いですが、2000年代以降にりぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方いませんか?
    主はりぼんの「CRASH!」や、ちゃおの「ビューティー・ポップ」が好きでした
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +76

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/21(土) 17:02:40 

    ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
    ちゃちゃちゃちゃちゃおー☆

    +56

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/21(土) 17:03:22 

    ちゃおとかの漫画って
    女の子の目が顔の半分占めてた印象

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/21(土) 17:03:35 

    月島きらり好きだった。

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/21(土) 17:04:36 

    CRASH好きだったー!

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/21(土) 17:05:25 

    犬がちゃおにおしっこかけて怒った日もあったな。
    今ではいい思い出。
    天国で何してるだろう。

    +68

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/21(土) 17:05:40 

    ちゃお連載のすくらんぶるBやDr.りんに聞いてみて、きらきらラビリンス、ライバルはキュートボーイとか読んでました。

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/21(土) 17:06:06 

    りぼん派で倉橋えりかさんの漫画は大人びて好きだったな
    特にMAXラブリーのあいりが可愛かった
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +95

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/21(土) 17:06:35 

    2005-2008あたりでりぼん読んでた22歳です。
    ・チョコレートコスモス
    ・CRASH!
    ・紳士同盟
    ・アゲハ100%
    ・アニマル横町
    ・HIGH SCORE
    ・絶叫学級

    ・・・なつかしすぎる(笑)

    +111

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/21(土) 17:06:50 

    りぼんの槙ようこ作品
    なかでもあたしはバンビが好きだった!
    愛してるぜベイベ☆のゆずゆちゃんも可愛かったな。

    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:04 

    2004年から読み始めました
    ららなぎハリケーン、モンスターキャンディ、きらりんレボリューション、ビューティーポップ、僕のプラチナレディーとか懐かしい

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:55 

    なかよしでもいい?
    シュガシュガルーン好きだった

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/21(土) 17:09:03 

    愛してるぜベイベは好き。
    実家に帰ったら未だに読み返すよ〜
    ちなみに小さい時からゆずゆじゃなく心ちゃん目当てで読んでた笑
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/21(土) 17:09:09 

    宮脇ゆきの先生のルナティックハニーっていうお話が好きだった
    ちゃおです

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:39 

    ちゃおのエンジェルハントとシンデレラコレクションがすきだった。
    でもどっちも結末は知らない。

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:47 

    よんでた!
    なぁさんのミニ扇風機?は今でも家で使ってるし、
    あた缶のペンケースもまだある。
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:07 

    春田ななが好きだったなあ

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:59 

    満月をさがして
    ライバルの円ちゃん、したたかすぎるけどなぜか嫌いになれなかった。
    アニメにもなったよね。
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:15 

    >>16
    なぁさん懐かしい

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/21(土) 17:15:04 

    今 20代の人が読んでた頃かな
    36歳の私も気になって覗いてみたけど、
    1つも分かるマンガがなかった!
    ビックリしたのは付録にシュシュとか付いてる事!
    私の時代は紙製の組み立てるやつや、トランプとかだったよ。天ない、ママレードボーイ、とかのです。

    +63

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/21(土) 17:15:25 

    最後のなんか講座?みたいなのみてダイエットとか実践したりしてた。
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/21(土) 17:16:03 

    >>13
    このときはまだちゃお読んでない年だったけど、単行本で読んで号泣して私も大好きな一冊です(>_<)

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/21(土) 17:16:05 

    小学生時代、ちゃおにはまって漫画描いてた笑
    TSUTAYAでコミックスを買うのが楽しみだった

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/21(土) 17:17:13 

    >>17
    私もです!
    ラブベリッシュ!懐かしいな〜。
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +96

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/21(土) 17:18:11 

    きっぺいはいいやつ笑
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +118

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/21(土) 17:20:53 

    >>25
    たっぺいじゃなかった?

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/21(土) 17:21:37 

    >>26
    たっぺいか!

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/21(土) 17:22:02 

    ぷくぷく天然かいらんばん
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +107

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/21(土) 17:24:28 

    吉住渉といえばウルトラマニアック世代だった
    加治君が最後のほうまでマジックキングダムについてのけ者だったのがちょい残念

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/21(土) 17:25:07 

    今年28歳のアラサーだよ!
    一番好きなのは聖♡ドラ だった(^^)
    りぼん本誌にはイラスト載らなかったけどコミックスに載ったのー!

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/21(土) 17:27:26 

    こっちむいて!みい子は
    漫画買い続けてる!今月か来月に
    大阪でサイン会あるけど小学生限定だから行けないー…_| ̄|○

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/21(土) 17:27:31 

    >>28
    あったね~よく付録になってた気がする

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/21(土) 17:28:39 

    21歳。あの頃はちゃおっこでした。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/21(土) 17:38:33 

    姫ギャルパラダイスはぶっ飛んでたわwwww
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/21(土) 17:42:41 

    24歳。
    小学生の時はちゃおっ子で「スパーク!ララナギハリケーン」のもりちかこ先生のファンでした。
    あとは八神千歳先生の「キス キス」や「僕のプラチナレディー」が絵や内容が大人っぽくて憧れでした。書いてて懐かしすぎて泣きそう笑

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/21(土) 17:46:02 

    懐かしい!!!
    これ、小学生くらいのときに読んでた時代です!!
    今は23歳です…。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/21(土) 17:47:41 

    ちゃお派だった

    きらりんレボリューション
    ミルモでポン
    恋するプリン
    エンジェルハント
    めちゃモテ委員長
    チャームエンジェル
    ららなぎハリケーン

    懐かしい〜

    +97

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/21(土) 17:49:32 

    22歳で2003年から2008年くらいまでちゃお買ってもらってました。
    ビューティーポップとかミルモでポンとか懐かしいです(*´꒳`*)

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/21(土) 17:50:44 

    >>28
    買い始めた号の話だ!よく覚えてる。みけねーさんがとなりまちののら猫に告白されて『好きな人いるから』とふったから、誰が本命か大騒ぎするやつ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/21(土) 17:58:52 

    しゅごキャラ
    フィアンセはモンスター
    エンジェルブルー
    とか読んでたよ!
    しゅごキャラでBerryz工房とももちを知った

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/21(土) 18:09:37 

    めちゃモテ委員長
    きらりんレボリューション
    恋するプリン
    はぴはぴクローバー
    特攻さやかの愛羅武勇
    シュガシュガルーン
    ぴちぴちぴっち

    書き出したらきりないくらい好きだったのが多いw

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/21(土) 18:13:09 

    小学生の頃、八神千歳先生が好きやったなー
    八神先生のコミックほとんど持ってた
    懐かしい、また読み返したくなってきた

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/21(土) 18:19:42 

    ちゃおは毎月発売日に走って買いに行ってた(笑)その中でもミルモでポン!が好きだった〜

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/21(土) 18:21:59 

    ラブベラッシュ、保育園へ行こう!とか見てたなー!ちなみに23歳です!

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/21(土) 18:30:23 

    チョコミミ好きだったなあ
    みんなキャラ可愛くて
    地味に実写化もされてたよね

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/21(土) 18:52:34 

    りぼんのギャグ漫画が好きでした。
    めだかの学校とかハイスコアが好きでした!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/21(土) 18:52:50 

    りぼんの酒井まゆ先生好きだった〜!
    永田町ストロベリィとか!
    調べてみたら今もりぼんで活躍しててびっくり!
    というか槙ようこ先生とか春田なな先生とか知ってる人の名前結構あった(°_°)

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/21(土) 19:05:55 

    まさにりぼんとちゃおを読んでいた。私がちゃおを買って、妹がりぼんを買う

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/21(土) 19:09:43 

    ゴックン!ぷーちょ
    遠山えま先生、この頃の絵柄の方が好きだったな

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/21(土) 19:11:22 

    こっちむいてみいこのゆっこ?とかいう女の子が親に下着買ってって言えなくて乳首に絆創膏貼ってる話がすごい強烈で印象に残ってる

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/21(土) 19:20:17 

    >>45
    実写版あったね〜!
    バンビ役で剛力彩芽が出てたのを覚えてる。
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/21(土) 19:28:02 

    モンスターキャンディーっていう吸血鬼の話がえろかった笑

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/21(土) 20:04:22 

    りぼん読んでました
    愛してるぜベイベとサボテンの秘密が好きだった!

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/21(土) 20:10:09 

    いつも巻頭だったしすごい人気だったな…
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/21(土) 20:10:52 

    酒井まゆのMOMOが大好きだった!
    途中から絵とストーリーがおかしくなったのは何があったんだろう
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/21(土) 20:18:37 

    リボンのハイスコア好きだったー
    4コマで未だに続いててすごいと思う!

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/21(土) 20:33:45 

    ミルモでポンは人気だったけど絵はそんなに上手くなかったよね

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/21(土) 20:36:32 

    りぼん派でした。聖ドラゴンガールもみらくるも好きだった男子美形だよね。
    無重力少年、ウルトラマニアック、紳士同盟クロス、懐かしい

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/21(土) 20:36:56 

    付録でグロスとか付いてきたな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/21(土) 20:37:13 

    だぁだぁだぁ!

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/21(土) 20:57:48 

    まもってロリポップ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/21(土) 21:01:17 

    酒井まゆ先生の永田町ストロベリィと吉住渉先生のランダムウォークが好きです(≧∀≦)
    持田あき先生の絵は綺麗で好きです♩

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/21(土) 21:14:03 

    >>50
    ゆっこじゃなくて
    かおる だった気がする。胸が大きくてブラがほしいけど父子家庭で中々言いづらい話だったよ。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/21(土) 21:25:29 

    >>53
    ドンピシャで私も愛してるぜベイベとサボテンの秘密りぼんで読んでた!
    春田なな先生って言うとラブベリッシュや最近連載終了したつばさとホタル?が好きって言う人多いけどサボテンの秘密の藤岡が当時好きだったなあ

    愛してるぜベイベの心は今でも少女漫画で1番好きなヒロイン
    とにかくかわいい
    結平が羨ましいくらいw

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/21(土) 21:32:24 

    小学生の頃めちゃもて委員長好きだったよ
    子供でも試せそうなこといっぱい描かれてて楽しかった
    ただアニメの作画がクソすぎてショック受けた

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/21(土) 22:04:20 

    懐かしい!!
    逆さまのテーブルに足が生えてるやつ、未だに鮮明に記憶に残ってる!
    たしかネットのゲームがあった記憶

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/21(土) 22:34:50 

    小川とゆかいな斎藤たち

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/22(日) 02:14:30 

    チョコミミもアニ横も未だに連載続いてるから凄い
    ちなみに酒井まゆ先生が昔も今も大好き
    この人はアナログもデジタルもカラーが上手!!
    その頃の付録ってキャラクターの絵が描かれたレターセットだの文房具だの付録独特の感じが好きだったわ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/22(日) 03:17:09 

    ミル、ミル、ミルモでポン!
    懐かしい〜応募者全員サービスで切手大量に買って初めて送った時はドキドキしたな〜
    確か、赤い缶のケース?でりぼんに出てくるキャラが書いてあったやつ!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/22(日) 03:25:58 

    >>69今懐かしくて調べてたらちゃおの2003年のミルモの青い缶が近かったから間違えたな〜
    記憶ってこんなもんかな?確か赤い缶だったんだけど出てこないな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/22(日) 08:15:45 

    少女漫画って絵下手な人ばっかりだよね
    読んでた頃は可愛く見えたのに

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/22(日) 14:15:11 

    現在22歳です りぼん派でしたー!!
    春田なな先生 酒井まゆ先生好きだったなー
    特に春田なな先生のラブベリッシュの
    渚くん!!!
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/22(日) 15:40:08 

    ちゃおのぷくぷく天然かいらんばん大好きだった
    少女漫画なのに動物で、その動物たちがほっこり可愛くて
    全サもぷくぷくばかり注文してた
    絵を描くのが好きでぷくぷく達をよく描いてたけどおたよりコーナーに送る勇気はなかったなぁw
    【2000年代以降】りぼんやちゃお等の少女誌を読んでた方

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/22(日) 16:31:37 

    懐かしすぎて涙出そうw

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/23(月) 22:08:55 

    りぼん読んでました!!夢パティ好きだったな~
    そして今でも毎年アニ横のコミック買ってる笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。