ガールズちゃんねる

猛暑の時の自宅以外の涼む場所は?

84コメント2018/07/20(金) 22:50

  • 1. 匿名 2018/07/20(金) 09:32:23  ID:nKWQwEfon9 

    私は近所のコメダか道の反対側のペリカンという喫茶店です。
    みなさんはありますか?

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:00 

    +34

    -2

  • 3. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:05 

    図書館

    +110

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:29 

    コメントで人間性が見える

    +10

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:30 

    パチンコ屋

    +14

    -20

  • 6. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:56 

    猛暑の時の自宅以外の涼む場所は?

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/20(金) 09:34:18 

    本持ってカフェ

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/20(金) 09:34:25 

    映画館付きのショッピングモール。←ただしお金がある時限定。

    +134

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:02 

    買い物でよく行くスーパー
    春夏秋冬寒過ぎる位冷えてるから
    今年の夏は初めて「涼しい!」って思えた

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:20 

    イオン

    +12

    -5

  • 11. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:21 

    スーパーでいつもの3倍は時間かけて買い物してる。
    スーパーのベンチはお年寄りに占領されてるし、あの輪の中に入ったら最後とは思ってるからww

    +82

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:34 

    >>1
    田原町に住んでる?

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/20(金) 09:36:32 

    実家。(だけどわざわざ行かない)

    平日昼間、なんのセールもイベントもしてないショッピングセンターがすごく混んでてびっくりした。
    ショッピングセンターやモールで涼む人も多いのかも。

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/20(金) 09:36:41 

    ペリカンのパン美味しいよねー!初めて食べたとき感動した

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/20(金) 09:36:43 

    エアコン効き出してからの車内
    今年は22度で気持ちいい温度だよ
    今まで夏場は25度とか26度で良かったのに

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/20(金) 09:37:08 

    職場

    +11

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:06 

    クーラー代ケチるって…貧乏すぎ

    +12

    -39

  • 18. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:34 

    田舎だから徒歩圏内に無い。車は旦那が使ってて無いし
    もし1台しかないエアコンが壊れたら本当どうしようと思う

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:46 

    >>12

    主です。
    いいえ違いますよ。
    愛知の田舎です。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:51 

    図書館

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:57 

    支援センター

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/20(金) 09:39:14 

    近所のデパート

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/20(金) 09:39:16 

    最寄りのスーパーめちゃくちゃ天国
    普段押さないカート押しながら、今までにない位にのんびり買い物してる笑
    でも、買い物終わって車戻ると灼熱
    めちゃくちゃ温度下げてエアコン付ける
    家に着いても暫く車から出たくない
    ちょうど良い感じに冷えてきた頃に家に着く笑

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/20(金) 09:39:20 

    子供と一緒に屋内プール

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/20(金) 09:39:57 

    大学のフリースペース
    涼しいうえに、Wi-Fiあって完璧じゃんと最近気づいた
    授業ない時も、早めに行ってゆっくりしてる

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/20(金) 09:40:16 

    ピエリ守山
    改装して復活した当初は賑わってたけど、今は程よく空いてきたのでのんびりできる

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/20(金) 09:40:23 

    子供が小さいので児童館へ行きます

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/20(金) 09:40:53 

    スーパー

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/20(金) 09:41:13 

    ショッピングモール
    室内の遊具スペースで子供遊ばせられるし、買い物もできるし

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/20(金) 09:41:22 

    イオンモールが家からすぐそこにあるのでよく行くよ。

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/20(金) 09:41:27 

    図書館

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/20(金) 09:41:46 

    直ぐそこにある河川プール
    めちゃくちゃ冷たくて気持ちいいよー
    足湯みたいに足だけ浸かって涼を取る
    でも、夏休みになるから人多くなって行けなくなる

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/20(金) 09:42:04 

    水族館

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/20(金) 09:42:07 

    結論は、
    クーラーしてる家から出ないに限る❗

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/20(金) 09:43:32 

    ショッピングモール

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/20(金) 09:44:08 

    近所のカフェが一番の謎
    自宅で仕事しているとかなら気分転換も必要かもしれないけど

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2018/07/20(金) 09:45:04 

    主です。
    ペリカンは浅草の有名店でなくて愛知の喫茶店のチェーン店です。
    紛らわしくてごめんなさい。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/20(金) 09:45:38 

    実家。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/20(金) 09:46:53 

    >>36
    謎?なんで?

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/20(金) 09:46:53 

    うちの近所のイオンは元サティで建屋が古いから
    空調効いてない‥‥暑い‥‥

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/20(金) 09:46:59 

    デパート。ブラブラするの最高~

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/20(金) 09:48:00 

    >>36
    近所のチェーン店のカフェで休むよ
    買い物ついでに休憩してく

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/20(金) 09:58:52 

    イオンは暑いよね

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/20(金) 10:02:47 

    図書館行きたいけど、じっとできない2歳児がいるから結局毎週イオン行ってる…(T_T)
    大概知り合いに会うし、なんだかんだお金使っちゃうから本音は行きたくない…(T_T)

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/20(金) 10:06:39 

    >>6
    家の片付けを終えお腹を満たしてから行ってる。
    ベンチでスマホ片手に居眠りしてるよ。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/20(金) 10:08:44 

    ブックカフェか図書館

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/20(金) 10:10:56 

    >>31
    エコや興味のある資料本を開いてうたた寝してます。
    4時過ぎたら買い物して帰宅。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/20(金) 10:13:13 

    歩いていけるデパートによく行く。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/20(金) 10:13:19 

    図書館

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/20(金) 10:18:07 

    今ちょうど迷ってました
    やっぱり図書館ですよね
    最高何時間いたことありますか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/20(金) 10:26:01 

    車とか電車乗ってスーパー行ったりカフェ行ったりするより、家で涼むのが一番の節約!
    今日もテレビ観て引きこもってる!

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/20(金) 10:27:44 

    都内、営業職です
    電車移動が多いので外に出た途端
    命の危機を感じます
    しょっちゅうカフェに入るわけにも行かないので
    デパート、ショッピングセンター
    コンビニ、スーパー、銀行のATMは見つけたら
    とりあえず飛び込みます

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/20(金) 10:32:28 

    移動する交通費や飲食代のこと考えると家でクーラーが1番お金かからない

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/20(金) 10:34:46 

    うちの近くのイオンはクソ暑い。特に2階はぬるーい空気が充満してて気持ち悪くなる。
    小さめのスーパーがキンキンに冷えてて気持ち良い。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/20(金) 10:41:08 

    24時間付けっ放しの方がクーラーの電気代安いらしいよ。
    それより、外でたらついついお金使っちゃう方が無駄使いのような。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/20(金) 10:44:12 

    深夜の工場勤務です。

    工場内は寒いくらい涼しいので快適ですが、外に一歩出た瞬間から灼熱地獄です。
    家のそばに大きいパチンコ店があり、休憩スペースが広いので夕方まで過ごす事があります。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/20(金) 10:45:51 

    近くのショッピングモールにこの前行ったらじぃばぁでごった返してた(笑)

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/20(金) 10:46:43 

    都心に住んでいるけど住宅街なので徒歩5分圏内はなにもない
    10分歩けば駅にスタバがあるけど、常に満席

    近所にショッピングモールがある人がうらやましい

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/20(金) 10:49:26 

    エアコン代勿体無いから涼を取りに施設など行くけど、結果余計な金使ってくるから余計高くつく(笑)

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/20(金) 10:49:51 

    >>11
    お年寄りならまだいい
    うちの近所の業務スーパーは、団地ができて以来すごい
    妖怪ウォッチの行列でおなじみの金髪プリン百貫デブの子沢山がお弁当広げてがつがつ食べてる
    椅子にあぶれた子供は近くの床にシート引いて
    団地もできて間もないのに死ぬほど汚いし
    あれは外国だわ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/20(金) 10:50:44 

    エアコンを新しくしたら1日稼働しっぱなしでも100円くらい。
    外出するより安上がりだし引きこもってます。
    出かけるとしたらショッピングモールとか??行くまでが暑い…

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/20(金) 10:51:59 

    最近は ドトールとかコーヒーチェーン店 スマホも充電出来るから

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/20(金) 11:05:38 

    イオンは冷房ケチってて暑い

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/20(金) 11:09:07 

    がるちゃん的にいうと電気泥棒だね笑

    でも暑いからってずっと家に居ると本当体が鈍るな
    涼しむ目的+楽しめるってなるとどこなんだろう
    みんなの参考にしてみまーす( ^ω^ )

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/20(金) 11:11:43 

    出かけていても冷房つけっぱだしそれなら家にいた方がいいかな。
    食べるものはあるし好きにPCやゲームできるし。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/20(金) 11:15:34 

    子供つれてプール行きたいけど市営プールで幼児用プールあるけど水遊びおむつは駄目って、一体何なの?

    膝下くらいの水位で楽しく遊べるの三才位までなのにそんなオムツ外れてる子なんて居ないだろう。


    よって幼児用プールは常に無人。
    本当に無断

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2018/07/20(金) 11:35:56 

    埼玉県民御用達のヤオコー(笑)の休憩スペース。
    wifiもあるからノートパソコン持ってイヤホンしてYoutubeとかアベマTV見てる。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/20(金) 11:37:55 

    図書館☆

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/20(金) 11:40:02 

    >>1
    おそらくだけど線路を越えたとこのスーパーに涼みに行ってます
    図書館も私の地元の図書館より冷房効いてるからよく行きます

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/20(金) 11:50:08 

    徒歩圏内だと図書館かスーパーのイートコーナーくらい
    でもどっちもお年寄りでいっぱい
    車のエアコンが効くまでのあの灼熱の暑さを思うと乗るの躊躇う
    家で首に保冷剤包んだタオル巻いて、扇風機回して、麦茶飲んでる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/20(金) 12:06:37 

    >>58近所にショッピングモールあるけど徒歩圏内ではないよ
    車で行くんだよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/20(金) 12:09:21 

    健康ランドの仮眠室

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/20(金) 12:20:30 

    皆さんの住んでいる地域のスーパーやモールは冷房効いてるんですか?
    うちの地域は東日本の震災以降はどこに行っても冷房が効いてないです。
    節電といいながらホントは経費削減で設定温度上げてると思ってます。

    私が暑がりで汗かきなのもありますが買い物してても汗が出てくる。
    不快な温度でこの季節と中途半端な春や秋の気温の時はホント買い物も辛い。

    家で引きこもるのが一番です。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/20(金) 13:29:23 

    昔よく献血に行って、マンガ読んだりしてた
    30過ぎた今は血が薄くて断られちゃう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/20(金) 13:33:21 

    >>73
    マックみたいにギンギンに冷やしてるところは、回転率を上げるためって聞いたよ
    広いスーパーは長居してほしいのと、赤ちゃんやご老人もいるから冷える方がクレームなんだよ
    厨房やショーケースは衛生法で定められてるよ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/20(金) 14:25:37 

    ネットカフェ
    お金はかかるけど私の地域は三時間で900円とか1,000円なのでまあいいかなと。
    ショッピングモールは平日もなかなかの人でゆっくりできない。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/20(金) 16:12:01 

    >>43
    イオン系列のお店は冷暖房節約してるみたいです。節電にはなるけど効いてないと早く帰りたくなるわ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/20(金) 16:44:12 

    やっぱイオン暑いってみんな思ってたんだ笑
    午前中行ってきたけど、上の階に行くに連れて暑い気がする。
    フードコートが3階だから、食べてると汗だく。
    そして屋根のある立体駐車場の取り合いね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/20(金) 19:07:54 

    >>74
    横からだけど、「田原町 ペリカンカフェ」で検索しろ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/20(金) 20:25:50 

    蔦屋書店に行きます。雑誌読んだり小説チェックしたり。図書館もいいけどうちの近くの図書館は古いからか空調があまり効いてなくて行っても意味がない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/20(金) 20:43:30 

    ネカフェ
    スーパー銭湯とか☆
    水風呂気持ちいい、長くお風呂入っていられる
    o(*⌒O⌒)b

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/20(金) 20:50:14 

    ジムで過ごしてるよー
    昨日は午後から筋トレ、プール、お風呂、マッサージチェアー、仮眠
    のフルコース。

    6時間くらいいた(笑)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/20(金) 22:50:19 

    家かマック

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード