ガールズちゃんねる

この暑さを乗り切れる!おススメ栄養ドリンク

47コメント2018/07/12(木) 22:43

  • 1. 匿名 2018/07/11(水) 22:55:42 

    食べると汗が吹くし、食欲もそんなになく、噛むのも面倒くさかったりするので、良きものあればご紹介ください。

    この暑さを乗り切れる!おススメ栄養ドリンク

    +68

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/11(水) 22:56:50 

    噛むのも面倒くさいに笑ったwww

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/11(水) 22:57:05 

    栄養ドリンク飲むと余計喉渇く
    結局お茶がいい

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/11(水) 22:57:53 

    夏バテは肝臓の疲れからくるものらしいのでヘパリーゼが効くらしい!
    コンビニにあるパイン味のが美味しくておすすめ!

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/11(水) 22:58:04 

    >>1
    わかります。
    食べ疲れってありますよね。

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/11(水) 22:58:10 

    +132

    -5

  • 7. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:04 

    栄養ではないがオロナミンC。

    めっちゃ元気になる

    +76

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:06 

    養命酒
    冷房病で肩こり冷や汗胃もたれが止まらないから、ダメ元でばーちゃん愛用のを分けてもらってしばらく飲み続けたら、すごく調子が良くなった
    冷房で体温調節がおかしくなった人、血行が悪い人におすすめ
    ばーちゃんは養命酒の風味が苦手で、紅茶を濃いめに出してうすーく割って飲んでた。

    +53

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:21 

    彼ピのカルピス

    +6

    -50

  • 10. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:29 

    ポカリスエット

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:31 

    栄養ドリンクは長期的に見て、身体に負担
    りんご酢に落ち着いた

    +78

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:33 

    甘酒がいいとは聞くけど、好きな方、夏バテに効いてる感ありますか?

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:41 

    毎日飲むなら値段で勝負。
    トップバリューです。

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:59 

    キレートレモンはどうだろう?

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/11(水) 23:00:09 

    栄養ドリンクじゃないけど伊藤園の黒酢で活性

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/11(水) 23:00:22 

    梅ジュース

    梅のシロップ漬けをお水や炭酸で割って飲んでます
    クエン酸効果でバテないように

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/11(水) 23:00:46 

    >>9
    そうそう、
    私もペットボトルに毎朝入れて持ち歩いてるんだよね~

    って、ちゃうわ!

    +7

    -13

  • 18. 匿名 2018/07/11(水) 23:00:46 

    >>9
    はーい

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/11(水) 23:01:42 

    小瓶のキレートレモンかC1000レモン。ペットボトルもあるけど、小瓶の酸っぱさがいい。疲れに効くとか知る前から、自然とクエン酸を求めてた。

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/11(水) 23:02:07 

    >>9
    彼氏さんが割ってくれたカルピスですねーラブラブで裏山デスネーよかったですねー

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2018/07/11(水) 23:03:09 

    >>1
    噛むのも面倒なのね笑

    市販の甘酒(飲む点滴といわれる)や、りんご黒酢等を幾つか購入しておいては?
    酢はクエン酸効果があるから夏バテに効果的ですよ
    甘酒は上記の通り飲む点滴といわれる程の栄養があります

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:10 

    なんだかんだ、リポビタンDを飲んじゃう。

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:35 

    お酢と蜂蜜大さじ一杯ずつを牛乳で割ったものを毎日飲んでます。
    飲むヨーグルトみたいになって美味しいし腹持ちもいい気がする。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:47 

    この暑さを乗り切れる!おススメ栄養ドリンク

    +8

    -15

  • 25. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:31 

    甘酒つくってます。
    でも味が苦手で 甘い米!って感じで
    気持ち悪くなるので
    マンゴージュースとヨーグルトで
    割って家族にも飲ませてます

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:17 

    甘酒の豆乳割を飲んでる。

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:23 

    通販の青汁飲んでる…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:37 

    クエン酸に重曹混ぜて炭酸水にして飲んでる
    飲みすぎには注意だけど

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:07 

    スムージーで栄養補給してる。
    今日のレシピはバナナ、小松菜、豆乳、きな粉、えごま油。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:45 

    栄養ドリンクを日常的に飲むのは糖分過多になるんだよね。
    時々はいいと思うけど。
    味噌汁がいいと思う。塩分取れるし、胃腸にもいい。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/11(水) 23:36:02 

    豆乳バナナ 美味い

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/11(水) 23:36:06 

    野菜ジュースいいよ。ニキビできななくなった。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/11(水) 23:38:08 

    栄養ドリンクじゃないけど、引越し作業で疲れ果てた時にトマトジュースに酢を入れて飲んだら次の日にすごく体が楽になってて、やっぱり酢って効くんだなぁって思ったよ
    それから、疲れたら酢を取るようにしてるけどやっぱりトマトジュースに酢が1番効く気がする

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/11(水) 23:44:12 

    体のダルさや暑さにも強くなれて、気持ちも明るくなれるようなドリンクってありますかね。
    鬱っぽいのから解放されるような


    お酒しかないか…

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/11(水) 23:59:44 

    毎年シソジュースつくって炭酸やお水で割って飲んでる

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:13 

    レモン果汁を購入して、氷水で割って会社に持っていく。たまに、蜂蜜を足す(*´꒳`*)

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/12(木) 01:21:56 

    >>34
    鬱っぽいんだったらバナナベースのスムージーとかは?
    バナナは幸せホルモンのセロトニンを増やす効能があるよ
    私の場合、朝飲めば夕方頃に自然なお通じにも効果ある 

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/12(木) 07:48:24 

    若い頃外回りしてたときに、お客様から自家製の紫蘇ジュースを出してもらいました。
    すっごくおいしくて、夏バテに効く感じでありがたかった〜!
    自分では作らないけどまた飲みたい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/12(木) 08:49:08 

    養命酒って 匂いが強くて味も強烈すぎて 飲んでみようかなぁ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:41 

    大袈裟かもしれないけど、暑い日の外では熱中症予防に飲んでます
    この暑さを乗り切れる!おススメ栄養ドリンク

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/12(木) 09:40:39 

    >>40
    これ何年か前に1回飲んだけど、不味くて全部飲めなかった…
    今も味一緒かな。 熱中症にはスポドリよりもこれのがいいって聞くよね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/12(木) 11:17:31 

    栄養ドリンクなんて若い時は飲まなかったから歳を感じる
    ヘパリーゼとリポビタンD、アリナミンを使い分けてる
    アリナミンは飲んだ後変な感じが残る
    にんにくエキスみたいな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/12(木) 11:44:01 

    >>34です。
    >>37
    ありがとうございますm(__)m
    幸せホルモン…
    継続的に飲むべきですよね。探してみます。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:10 

    この暑さを乗り切れる!おススメ栄養ドリンク

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/12(木) 21:46:30 

    >>42
    アリナミンの後味わかりますー
    なんとも言えない不味さでもう飲まないって思うのに
    忘れてたまに買っちゃって飲んでから
    ああこれこの味´д` ;ってなる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/12(木) 22:22:52 

    精神的な疲れにも効くとかCMでみてエスカップかな?飲んでみたけど、全然効かなかった。。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/12(木) 22:43:43 

    >>41
    たぶん味はずっと一緒で、薄い塩水っぽい味ですよ
    私は全然平気でむしろ美味しいと思って飲んでますが、
    ダメな人も多いと聞くので、好みが分かれるみたいですね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード