ガールズちゃんねる

久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

680コメント2018/07/27(金) 17:36

  • 1. 匿名 2018/06/29(金) 17:41:00 

    ガルちゃんで立つ渡鬼トピで毎回大笑いしています。久しぶりに語りませんか?
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +97

    -0

  • 2. 匿名 2018/06/29(金) 17:41:41 

    角野卓造じゃねぇよ!

    +61

    -11

  • 3. 匿名 2018/06/29(金) 17:41:50 

    おかみさんアタシトピが立って嬉しい!

    +104

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/29(金) 17:41:53 

    こしらえる

    +263

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:06 

    ただいま帰りましたぁ〜

    +215

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:06 

    新作が見たい!

    +114

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:14 

    小学生の時ま観ていたけど
    これだけ観るとピン子が
    癖のある女優とは思わなかった

    +152

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:38 

    毎回書き込むけど聖子はあの容姿と性格で
    なんでしゅうちゃんと結婚できたの???

    +279

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:39 

    子供の頃は何が面白いのこれって思ってたのに、20代後半ぐらいからハマり出した!

    +194

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:44 

    お母さんが毎週見てたわ~
    毎週同じ茶番劇やんって思ってた

    +115

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:51 

    岡倉のおじいちゃん好きでした。変わる前の人

    +268

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:51 

    やーだね!

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:00 

    何でか見ちゃうし時間があっという間なのよね

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:08 

    お夕飯こしらえてきます

    +218

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:21 

    滝さん出てきたとき絶対悪い人だと思ってた(笑)

    +268

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:25 

    お夜食

    +194

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:35 

    姉妹の名前を思い出す時、文子と葉子をよく忘れる

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:48 

    そんな事言ったってしょうがないじゃないかぁー

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:56 

    ワテダス~。…は亡くなられてしまいましたね(;_;)

    +191

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:57 

    ひさこは元気か?

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:10 

    CSでやってる渡鬼毎日みてるよ~
    何回見てもおもしろい

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:15 

    結局魅力がわからなかった親父バンド

    +245

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:16 

    なぜ松田聖子にしたんだー!

    +79

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:20 

    ながこはんキライ笑
    えーさくも仕事ばっか笑

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:21 

    ナガクハーン!新トピでっせ

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/29(金) 17:44:36 

    親が毎週見てて凄く嫌だった。

    +11

    -14

  • 27. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:02 

    おやじバンド

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:07 

    ちゃららららららら らん ららーん
    ちゃらんらん ららーらーん

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:15 

    上戸彩出てたよねー

    +133

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:15 

    貴子さんの尻に敷かれて真が可哀想よぉー

    +141

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:25 

    何気にみんな金持ち。

    +159

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:27 

    上戸彩とか長谷川純とか若くて華がある子が出るとちょっとテンション上がる

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:28 

    岡倉大吉銀行

    +164

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:38 

    なにげに幸楽のラーメン美味しそうなんだよねー

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:50 

    長子はん?!

    +38

    -3

  • 36. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:55 

    CSで毎日見てるよw
    朝7時にTBS2
    11時にTBS1とか夕方と夜もやってるw
    どんだけやるんだ!と思いつつもちょいちょい見る。
    そうたがホストになるくだりを今日見てて、もし客なら貢げる自信あるわと思いましたw

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:56 

    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +104

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:01 

    石坂浩二のナレーションの安定感

    +190

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:09 

    葉子の双子ちゃんに旦那イケメンにうらやましい

    +121

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:14 

    このドラマは、棒演技じゃないと演じれないの

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:29 

    えなり見てると子育てってほんと切ないなーと思った
    頑張って育てた結果家は継いでくれず嫁の言いなりでさー
    気を遣ったらうざいだの放っておいてくれだの、もうそんな時代じゃないだの、自分の人生否定みたいな言葉を言われるし
    べつに家を継いでくれとか老後の面倒見てくれとかじゃないけど、何か虚しいなーって

    +154

    -5

  • 42. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:30 

    のぞみちゃんが可愛かった

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:47 

    出演者がどんどん天国に旅立たれてく...
    ちょっと寂しい

    +166

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:52 

    じょうだいさん

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/29(金) 17:46:56 

    棒代先輩

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:18 

    今時誰も使わない言葉遣いがまたいいw

    +121

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:37 

    後楽がなぜそこまで流行るのか⁉

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:49 

    天童よしみ好きだけど、歌は無くていいのよ~
    メロディーだけでよかったのに

    +117

    -3

  • 49. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:56 

    家族なのに「おはようございます」

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:05 

    道理がない

    +87

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:27 

    東大をなめてるよねw
    とくに優等生でもなかった子が
    あんな簡単に入れるわけがない

    +119

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:28 

    セリフが長くて役者泣かせ

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:30 

    幸楽の店内で繰り広げられる痴話喧嘩やゲスな会話
    それを聞かされる客

    +189

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:41 

    弥生の子供達は最低だな。

    +159

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:43 

    カズ!この穀潰し!!

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:04 

    >>51
    一流企業もね

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:05 

    離婚繰り返してるよね
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +134

    -3

  • 58. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:09 

    岡倉のお父さんとお母さんが生きてた頃がよかった

    +155

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:21 

    ひなこちゃん可愛いんだけど、ちょっと生意気に感じる
    夫婦の事はお子様には分からないわよ~と言いながら見てる

    +94

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:22 

    葉子の旦那さん役の方最近見ないな…

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:25 

    子供の頃から放送してるのは知ってたけど一度も見たことはない
    けど中華屋さんということだけは知ってる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:34 

    宇津井健さんの大吉さんが違和感無くて凄いと思った
    前の人も好きだったけれど

    +121

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:53 

    初期の頃よく出てた幸楽の舅さんは良い人。
    いつも五月の味方をしてくれてたよね

    +109

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:02 

    こんとんじょのいこ(かんたんじゃないか)

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:06 

    突然海外に行ったり、急死したら橋田センセに気に入られなかったんだなと察するw w

    +174

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:07 

    おかみさん、アタシの言ってること間違ってます?

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:11 

    >>31

    おかくら、って素人の調理師が始めた創作料理の割にはお客さん常連いたり弟子に滝さんまで
    雇えるって謎だよね。元サラリーマンの素人のおじさんが始めた料理屋とかあんまり活きたくないわw

    +133

    -4

  • 68. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:11 

    いつもケンカや言い合いしてるような店、よく繁盛してるなと思うw

    +91

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:23 

    >>61
    観たらハマると思う

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/29(金) 17:50:51 

    えなりの結婚式のシーンでもらい泣きした
    だって、あの小さかったえなり…じゃなかった、眞が…涙

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/29(金) 17:51:08 

    台詞回しがなんか独特だよねー。
    演出家の意向なのか、テンポも独特。
    いかにも演技ですって感じというか??
    それも味なんだろうと思うけど、ちょっと笑っちゃう

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/29(金) 17:51:25 

    かずちゃんは私生活では英語の何かで活躍してるようだね(うろ覚え)

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/29(金) 17:51:46 

    お金なら父さんが出してやるから

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/29(金) 17:52:15 

    愛ちゃんが父親ぐらいの年齢の人と結婚するとかいう話のあとしばらく見てなくて、ものすごく久しぶりに見たら愛ちゃんが鬼嫁になっててビックリした(笑)

    +137

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/29(金) 17:52:23 

    五月「これお土産。餃子持ってけ、て父ちゃんが」

    長子「幸楽の餃子、食べたかったんだー♪」

    +126

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/29(金) 17:52:51 

    幸楽の客はほぼ
    ラーメンと餃子を注文

    +94

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/29(金) 17:52:59 

    ごはんや

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/29(金) 17:53:27 

    祖母が好きでそれに付き合って観てたよー。
    子ども心に「ラーメン屋さんには絶対お嫁に行かない!」って思った。

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/29(金) 17:53:28 

    かーちゃん聞いてよ〜

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/29(金) 17:53:57 

    愛ちゃんじょーだいさんと別れたの?

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/29(金) 17:54:13 

    勇、さつきの入れ知恵かい

    +104

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/29(金) 17:54:22 

    愛ちゃんは上代さんと結婚してほしかった

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/29(金) 17:55:06 

    やってあげたいの!私がやりたいの!

    +118

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/29(金) 17:55:28 

    >>53
    案外それが聞きたくて行ってるのかもしれないw
    ちょっとしたコント聞きに行く感覚

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/29(金) 17:55:47 

    自営業率の高さ

    +107

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/29(金) 17:55:54 

    愛ちゃん見てると、昔は可愛げのある子だったのにことごとく嫌ってた久子や邦子に似ていくあたりが橋田壽賀子さんあんまりだよwwと
    五月も一見いい人なのに真の結婚のくだりではえげつないし。橋田壽賀子あんまりだーw
    みんな自分のことで必死感がすごくてここまではいかないけど、なんだか辛いわーwそりゃ男共は親父バンドに逃げるわとなんだか納得した。

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/29(金) 17:55:57 

    愛ちゃんには厳しかった勇

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2018/06/29(金) 17:56:26 

    葉子の昔の恋人役が船越英一郎じゃなかった?

    +135

    -2

  • 89. 匿名 2018/06/29(金) 17:57:20 

    かずちゃんは早稲田出て今は通訳の勉強してるみたいだ

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/29(金) 17:57:22 

    さつきの姑は嫌だけどながこの姑は憎めない
    ながこもお母さ〜んって意外と上手く転がしてるしw

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/29(金) 17:57:35 

    餃子のネット販売

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/29(金) 17:57:47 

    くに子の子供、最初は男の子二人の設定だったよね?

    +59

    -3

  • 93. 匿名 2018/06/29(金) 17:59:04 

    スカパーで朝、昼、夜と見てるよー。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/29(金) 17:59:59 

    かずちゃん役の子、役者辞めたんだ
    役柄も優等生みたいな感じだったね

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/29(金) 18:00:03 

    ホテル経営

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/29(金) 18:00:12 

    五月、あんた嫁の分際であたしに楯突く気かい

    +101

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/29(金) 18:00:43 

    今放送してたらガルちゃんで盛り上がりそう

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/29(金) 18:01:29 

    老後をハワイで過ごす悠々自適な生活してた珠子おばさんは憧れだわ

    +105

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/29(金) 18:01:56 

    五月が実家に帰る時に姑に許しを得ないといけないのが謎!商売してるとはいえなんだか姑根性が凄い

    +45

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/29(金) 18:02:27 

    >>88
    葉子の恋人は船越→唐沢→榎木なんちゃら→井上順→石原軍団の人
    井上順と暮らしながらいちいちたしなめられ、なおかつ船越の親(草笛光子だったかな)が参加してきて同居は気の毒すぎましたー。

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/29(金) 18:02:30 

    幸楽はケータリングで揉めることが多かったような気がする

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/29(金) 18:03:11 

    小学生の頃好きで毎週見てた。岡倉のお父さんはなんで前髪しましまなのかなーと思ってた。
    内容は解ってるつもりだったけど、今となっては多分全然理解できてなかったと思う。
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/29(金) 18:03:55 

    今日はだんなの名代で参りました。
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +102

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/29(金) 18:04:17 

    なにかと言えば相続を放棄したと恩をきせる小島家の小姑おなじみ久子と邦子

    +94

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/29(金) 18:04:30 

    愛の通った学校名は出ない。
    私立の女子中学。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/29(金) 18:05:15 

    唯一の良心
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +119

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/29(金) 18:06:23 

    かずちゃん小学生にしてベストセラー作家

    +70

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/29(金) 18:06:33 

    長子はーん

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/29(金) 18:06:58 

    沢田雅美はほんと憎たらしい小姑のイメージだったけど昔の木下恵介とかのドラマ見てたら若い時は可愛らしかった

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/29(金) 18:08:47 

    前田吟の商売替えが異常に多い

    +128

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/29(金) 18:09:25 

    そうちゃんお父さん自殺未遂したから
    通院費稼ぐために、おかくら辞めてホストしてる

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/29(金) 18:09:44 

    >>100

    88です。
    詳しくありがとうございます!
    そう言えば井上順とか居ましたね!
    船越さんには女の子が居た設定でしたっけ。
    誰かと勘違いしてるかも^^;

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2018/06/29(金) 18:10:26 

    かずちゃんインターネット得意。
    お雑炊の夜食作ってる。

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/29(金) 18:11:16 

    野田家って人が良すぎー
    今何人いるんだろ

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/29(金) 18:13:05 

    どういう風の吹きまわしだい?

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/29(金) 18:14:14 

    えなり君がエリートでモテ男設定

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/29(金) 18:14:38 

    へえ!!!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/29(金) 18:14:42 

    キミは自分の相続の一部を嫁の五月に渡すってセリフなかった?

    自分の嫌味にも耐えてくれたからって感じで。

    コトメの子供達でマシなのも邦子のとこの子供たちくらい?加津は連れ子だから除く。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/29(金) 18:15:27 

    おかくらの板前は結構変わってるよね
    勉ちゃんや文ちゃんが懐かしい

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/29(金) 18:15:32 

    新シリーズ見たい

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/29(金) 18:16:10 

    あそこの一族は頭が良い人が多いよな。
    東大行ったり、一級建築士だの、旅行代理店やるだのと。
    五月も旦那いなくてもラーメン屋できるように実は調免持ってる。

    +65

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/29(金) 18:16:16 

    >>106
    優しいおばあちゃんでしたよね。その息子でサラリーマン時代の前田吟は嫌な感じだったし、あかり&たけしの孫2人はとんでもない屑設定になって番組から消されたけど。
    タキさん、壮ちゃん、ひなこの「おかくら」メンバーも好き。あの3人が登場するとホッとする。

    +68

    -1

  • 123. 匿名 2018/06/29(金) 18:16:26 

    父さんねぇ
    こんなに嬉しいことはないッ(涙)

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/29(金) 18:16:54 

    ところどころ見てない部分あって分かんないから誰か教えて~。

    愛が私立中学に行く(受験)のは辞めたって岡倉のおばあちゃんに言ったけどそのあとどうなったの?

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/29(金) 18:17:22 

    >>111
    えー!びっくり

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/29(金) 18:17:29 

    幸楽もおかくらも店内で痴話喧嘩ばかりして、美味しくても絶対に行きたくない。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/29(金) 18:18:50 

    あかりって農家に嫁いで水耕栽培失敗して離婚、子供と一緒に移動販売してたけどそのあとどうしたんだっけ?

    +58

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/29(金) 18:19:19 

    毎回聖子を正論でギャフンといわせる
    かずちゃん

    +67

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/29(金) 18:20:06 

    ピン子は自分が散々姑に苦労したのに
    えなりが結婚したら自分もウザイ姑になってて笑った

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/29(金) 18:20:26 

    ケータリング光子に乗っ取られてからの記憶があやふや

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/29(金) 18:20:33 

    橋田壽賀子さんの恨みっこなしの老後読んだけど、なかなか為になったよ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/29(金) 18:21:25 

    エイサクのおかんは意外と良い人
    息子は結婚式にとんずらしてバツイチ女と結婚。
    医者にした息子は自分の病院継がない。
    娘夫婦に託すも離婚したけどその元婿が病院を切り盛りしても許す。
    息子の嫁は実家に住み息子は入り婿状態。

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/29(金) 18:22:13 

    あかりちゃんセクシー女優してた頃あった
    その後でいわき行くんだ

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/29(金) 18:22:51 

    おかくらかのお父さん、お金持ちだったよね!

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/29(金) 18:22:51 

    今CSで第二シリーズを見てるけどイライラしながらもハマって毎日楽しみです。

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/29(金) 18:23:56 

    渡鬼見てて岡本信人がリアルに道草食う人だと
    思いもしなかったわ

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/29(金) 18:26:36 

    健二さんは最初、相当やべえ奴だった事

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/29(金) 18:27:33 

    第二シリーズ今日は節分の豆まきしてた

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/29(金) 18:28:32 

    >>134
    元商社マンで専業主婦で娘五人もいたし経済力あったんだろ。
    ハワイ森光子も金持ちだし、あの家が持ち家だし両親が金持ちなのかもしれん。

    +39

    -1

  • 140. 匿名 2018/06/29(金) 18:29:09 

    ピン子困った時は父さんにお金かりてたな
    すぐに用意出来るのがすごい

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/29(金) 18:31:59 

    こしらえるが気になって気になってもう

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/29(金) 18:33:06 

    そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2018/06/29(金) 18:35:01 

    のぞみがハワイのホテルで働いてた頃の髪型が変。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/29(金) 18:35:10 

    こんとんじょのいこ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/29(金) 18:36:06 

    小学生の頃見てた時、さつき(泉ピン子)かわいそうって同情してたけど、まさか本人が意地悪ババァみたいだと知った時は微妙な気持ちになったわ。

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/29(金) 18:36:39 

    >>122
    野田家、一時期本当に最低だったよね。
    介護が必要なおばあちゃんを弥生が一人で支えて、またそんな弥生の良き理解者がおばあちゃんでお互い支え合ってた。
    旦那と子供たちはどうしようもないクズだった。

    +81

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/29(金) 18:37:31 

    お父さんウォーキングに行く時間ですよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/29(金) 18:39:11 

    ただいま帰りました~☆

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/29(金) 18:40:00 

    良さんって弥生が看護婦に復帰する頃は
    サイテーな旦那だった。
    見てて同情したわ。

    +70

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/29(金) 18:40:18 

    >>8
    結婚してから正体を現した。
    確かそれまではかわいらしく装ってた気が。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/29(金) 18:41:11 

    ラーメン一丁!餃子一丁!
    あいよ〜!!

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/29(金) 18:43:08 

    自営業がやたらと多いよね、脱サラも

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/29(金) 18:43:14 

    スペシャル早くやってくれないかな~

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/29(金) 18:44:39 

    香川照之も出てた。長子の初めの旦那。
    あかりはアメリカ行ったんだよね?そのへん曖昧。

    +42

    -1

  • 155. 匿名 2018/06/29(金) 18:46:08 

    ゆうちゃんが空気読める良い子過ぎる〜
    雲仙のおばさんとこに行っちゃたね

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2018/06/29(金) 18:46:57 

    岡倉のお父さんもだけど、タキさんも相当お金持ちだよね、どこかのコメでタキファンドとか言われてて笑ったわ

    +64

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/29(金) 18:47:02 

    中嶋さんだっけ?幸楽の太った店員さんが泣いて懺悔するシーンはまだ記憶に残ってます、鼻水流して汚い顔なんだけど、この人凄いな、監督もそのまま放送するんだーと驚いた。
    今考えればいくらリアルとはいえ見たい映像ではなかった。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2018/06/29(金) 18:47:55 

    野田家の子供たちみんな消えたけどなんでだろ

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/29(金) 18:48:05 

    眞夫婦が新婚のとき、眞が冷凍食品食べてるのをピン子が発見してもめてたww

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/29(金) 18:48:33 

    >>8
    むしろお似合いかと思うけど?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/29(金) 18:48:50 

    台詞が美しい日本語すぎて大変そう。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:48 

    長子&葉子がクズ。

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:48 

    大きい女将さん

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:53 

    えなりかずきと伊藤淳史は従兄弟同士
    子供の頃はしょっちゅう喧嘩してた

    +49

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/29(金) 18:52:22 

    唐沢寿明は渡鬼に出てる時にちょうどトレンディドラマでブレイクして降板?したから
    浮気して逃げた設定にされちゃったよね

    +58

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/29(金) 18:52:57 

    野々村さんが、なぜ邦子なんかと結婚したのか謎

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/29(金) 18:54:18 

    ピン子って貴子さんって言いづらいみたい
    たがごさんになってるし

    +48

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/29(金) 18:55:09 

    大吉と池内淳子さん
    真とかずちゃんは結婚させるつもりだったんだろうな
    でも池内さんは余命僅か、かずちゃんは降板?で変わったと思われる

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:20 

    おかくらもいつのまにか一流扱いになってて不思議
    元は脱サラで始めたお店のはず

    おかくらのお料理がいただけるなんてぇ〜笑

    +57

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:33 

    奥貫薫さんも出てたね。
    久子の元旦那・健治の再婚相手・光子役で
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +47

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:44 

    邦子クレーン車?の資格取って働いて
    野々下さんと出会ったけど
    いつ野々下さんゲーム会社に転職したの

    +33

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/29(金) 18:58:35 

    愛は何であんなに性格悪くなったんだろう
    最後の方はおばあちゃん可哀相すぎた

    +53

    -1

  • 173. 匿名 2018/06/29(金) 18:58:46 

    何気に橋田先生は時代の先を行っていた気がする。
    自然食品の店とか、ケータリングとか…。
    介護の問題も素早かった気がする。

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/29(金) 18:58:52 

    くに子のヤツ

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/29(金) 18:59:20 

    住宅地にぽつんとおかくらあっても入りずらい

    +56

    -2

  • 176. 匿名 2018/06/29(金) 19:00:16 

    岡倉大吉が金持ちすぎる。娘のためにタンスの中の100万円ポン

    +66

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/29(金) 19:00:23 

    幸楽の娘は何かあるごとに財産放棄の事出してきていつまで言ってんのって感じ。
    あんな鬱陶しいのが二人もいるとか耐えられない。

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/29(金) 19:01:08 

    今年はスペシャルやんないのかな?毎年録画して何回も見てる。幼稚園の頃から大好きだよ。母親と祖母と見るのが大好きだった。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/29(金) 19:03:01 

    長子は大吉と同居始めてからというもの、ワガママ放題でイラッとした。
    家賃タダで三食付いて贅沢三昧でダンナ放置。
    でも周りは叱らない…おかしい環境。

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/29(金) 19:05:02 

    宇津井健さんだと大吉がかっこよすぎる

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/29(金) 19:05:30 

    >>127
    突然恋愛に目覚めて「女として生きていく」と手紙を弥生に送り子供はいらないというクズ男を追いかけスイスへ
    養育費としてお金は僅かながらも口座に入れてる模様。
    雑な設定でびっくりした。

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/29(金) 19:06:53 

    まったく口語的でないセリフばかりで役者さんたち大変だと思った。それを不自然に感じないような高い演技力が求められますね。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/29(金) 19:07:56 

    あかり女の子いるお父さんといい感じになったけど弥生さんが反対してた

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/29(金) 19:08:01 

    最近で天童よしみが素人主婦で歌が上手い出てたけどあれが素人とか無理。
    慰問先の老人ホームのお年寄りはスーザンボイル並の衝撃受けるぞ。

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2018/06/29(金) 19:09:26 

    文子の旅行会社手伝ってるB作の奥さん好きだわ

    +38

    -2

  • 186. 匿名 2018/06/29(金) 19:09:43 

    >>177
    キミまだ健在なんだから配偶者控除で全員が遺産放棄してキミが相続した事にしたら良かったのに。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/29(金) 19:10:04 

    野田家は一時期カオスだったけど落ち着いたのかしら
    最新のやつは見てないから気になる

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/29(金) 19:12:03 

    渡鬼大好きだけどガルちゃん馬鹿にしたようなコメント多くない?
    変なあだ名つけたり。

    +1

    -7

  • 189. 匿名 2018/06/29(金) 19:14:28 

    野田家の嫁の不倫覚えてる人いる?
    おいおいおいーってなったよ。医療事務で夜勤ですって言いながら院長と不倫。
    婚姻関係は破綻してたけど姑のコネで入った病院の院長がこれまたどクズで。
    結局は手酷く捨てられるんだけど。地味に嫌な展開だったよ。

    +41

    -1

  • 190. 匿名 2018/06/29(金) 19:16:58 

    後楽のおばあちゃんが、リアルにうちのおばあちゃんみたいだった
    すごく嫌いだった

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/29(金) 19:18:55 

    英作の妹も最初は違う人だった

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/29(金) 19:22:36 

    ○○するより他ない

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/29(金) 19:24:18 

    お夜食たいていうどん。

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2018/06/29(金) 19:27:35 

    授業ちゃんと聞いていれば東大なんて合格できると言ったカズちゃん

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/29(金) 19:29:07 

    お夜食かずちゃんがおでん作ってた
    おじちゃんがおでん好きだからって

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/29(金) 19:30:37 

    たくさんいる登場人物の中で、ダントツで山口のお母さん(草笛光子)がキライだった。
    息子の元婚約者というだけなのに、葉子と宗方の新婚家庭に謎の同居をしたり、大吉を平気で傷つけたり...
    はっきり拒絶できない葉子もイヤだった

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/29(金) 19:31:19 

    夕方のドラマ枠、水戸黄門やめて渡鬼第一話から放送してほしーい!絶対みる!

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/29(金) 19:32:37 

    見だすと、止まらないのが渡る世間です。
    セリフが棒読みでやたらと長い。

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/29(金) 19:32:43 

    宗方さんって最初は文子の彼じゃなかった?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/29(金) 19:33:31 

    結構人生勉強になるよ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2018/06/29(金) 19:37:29 

    昔このトピで見てから
    してさしあげる
    がドツボにハマったわたし。

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/29(金) 19:38:18 

    香川照之も出てた。長子の初めの旦那。
    あかりはアメリカ行ったんだよね?そのへん曖昧。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/29(金) 19:39:53 

    俳優女優たちが体調崩すと、ドラマでも入院する設定になる

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2018/06/29(金) 19:40:49 

    やだ、珍しい人が来てるじゃない

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/29(金) 19:47:04 

    長子はん、ワテだす
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2018/06/29(金) 19:50:01 

    へー!へー!栄作、長子さん!

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/29(金) 19:50:14 

    あんな偏屈で手間がかかるお父さんを文句も言わないで長年介護してた貴子が育児に耐えきれなくて放棄。
    おしめ嫌だからと毎回トイレの世話
    機嫌が悪いとご飯食べないは癇癪起こす
    こっちの介護の方が嫌でノイローゼになる。


    +21

    -1

  • 208. 匿名 2018/06/29(金) 19:51:10 

    のぞみとしんちゃんが2人して
    おふくろって呼ぶの似合わねーわ

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2018/06/29(金) 19:52:28 

    英作すごい痩せてた時あった
    髪も長めで

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/29(金) 19:53:11 

    >>199
    宗方さんは、確か徹の友達で、文子が好意を寄せていたけど、宗方さんはその気がなかったような展開だった気が…。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/29(金) 19:54:23 

    父親の愛情ってもんでしょう

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/06/29(金) 19:54:24 

    急に消える人いる。
    京野ことみどこ行った??

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/29(金) 19:55:18 

    結婚すると呼びつけ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/29(金) 19:56:04 

    最近のだとやっぱこれかな(笑)
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/29(金) 19:56:30 

    にわかファン多いなあ。

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2018/06/29(金) 19:57:16 

    そんな情熱ない

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/29(金) 19:59:08 

    まったく主さんたらこんなトピこしらえて!

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2018/06/29(金) 19:59:42 

    五月の私服のチェック率が過ぎる

    +44

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/29(金) 20:00:54 

    しんの人生上手く行き過ぎ
    後楽の餃子も売れ過ぎ

    +42

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/29(金) 20:01:05 

    トピズレなのですが、
    一年くらい前バスの中で渡鬼のことをほんとーーーにたまたま考えていて、(スペシャルやんねーかなとか)ふと窓の外を見ると
    なんとえなりかずきがチャリで信号待ちをしていました。
    普通に「眞!」と声が出た。
    ちなみに浜田山の辺りです。

    +55

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/29(金) 20:01:33 

    小学生も老人も同じ口調…笑

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:09 

    >>220
    なんか、ご利益ありそうww

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/29(金) 20:15:38 

    どうか心遣いなさいませんように

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/29(金) 20:16:20 

    良さんの亭主関白ぶりがうちの父親と似ていて、見ていて嫌な気分になったなぁ。良さんは老後はかなり丸くなったけど、うちの父親はまだ名残あるよ涙

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/29(金) 20:18:13 

    葉子さんモテモテ。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/29(金) 20:19:43 

    長子がいちばんいいポジションだよね
    子供含め身の回りの世話は親子かタキさん
    そして医者の嫁
    姑はやや厄介だけど別居で新幹線の距離

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/29(金) 20:22:19 

    橋田先生!!
    早くスペシャルの脚本こしらえてください!!
    秋には必ずお願いします!!
    棒先輩が大好きですw

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/29(金) 20:22:46 

    アキバのお義母さんはしんだんだっけ?
    あかりの離婚理由が思い出せない、元旦那も。木の実ナナしか覚えてない。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2018/06/29(金) 20:23:37 

    >>199
    彼ではなく、元旦那の三田村邦彦のお友達で、離婚後色々と助けて貰って文子が一方的に好きになってただけ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/29(金) 20:25:50 

    >>228
    あかりは水耕栽培が失敗して人が変わってしまった…みたいな理由だった気が
    いきなり出なくなるパターンだった

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2018/06/29(金) 20:27:01 

    デブの聖子の役名が
    最初「松田聖子」だったけど
    本家からクレームついて変えたとか聞いて笑ったわw

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/29(金) 20:27:04 

    長子医者の嫁でおかくらにタダで住んで上げ膳据え膳なのにいっつもお金がないって言ってたけど
    何に使ってたんだ

    +37

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/29(金) 20:28:31 

    幸楽のシュウちゃん第一期から容姿変わらなすぎ

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2018/06/29(金) 20:30:49 

    長子の変なファッションがいつも楽しみw
    スペシャルあると5ちゃんの実況が盛り上がる

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/29(金) 20:38:47 

    いつも8時くらいに寝ちゃう祖母が渡る世間だけは頑張って起きて見てたなぁ
    まだ岡倉のお父さん(すいませんお名前が…サッポロ一番の俳優さん)お母さん(山岡久乃さん)が出ていた時のね

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/29(金) 20:38:48 

    いきなり素人の弥生さんがマネージャーやってたレストランが謎。

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/29(金) 20:39:11 

    トピこしらえてくれて
    ありがたいと思ってる

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2018/06/29(金) 20:40:20 

    シリーズ化とともに太りだす五月とあかり

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/29(金) 20:43:29 

    愛の元彼の上代さん役の人って
    石原軍団なんだね
    なよなよしててらしくないけど

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2018/06/29(金) 20:47:18 

    さつきー
    チャーハンあがったよーー!

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/29(金) 20:48:14 

    こしらえる

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/29(金) 20:49:44 

    >>235
    あの時代の見たいな~

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/06/29(金) 20:52:09 

    娘なんて育てたってつまらないったらありゃしない

    +42

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/29(金) 20:59:00 

    岡倉大吉は金が湧いて溢れておる。
    それくらいしかしてやれないとか言ってポーンと援助。ありがたいと思わなきゃぁ。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/29(金) 20:59:16 

    幸楽って休む暇も無いくらい忙しいのに、寝室の布団のシーツはいつも新しいものに交換したりして、いつ洗濯しているのか…なんて思う。

    +48

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/29(金) 21:00:12 

    ラーメン屋なのにお夜食はたいがいうどん。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/29(金) 21:05:53 

    長子は気が強くてエゴな母親の役柄の時、ちょうどヌード写真集を出してアラーキーと寝たとか言われて
    英語でコメントしてキレたよね
    あのヌードどこかの男性のアレを祭ってる神社で撮影されててかなり過激だったし
    彼女にとって黒歴史だろうな

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2018/06/29(金) 21:17:00 

    ひな〜、おばあちゃんでっせ〜!

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2018/06/29(金) 21:17:28 

    前田吟さんが舞台が入っていて、収録に参加できない時に、浮気して相手の家に住んでるって設定があった。

    新シリーズでは何事もなかったように家にいた。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/29(金) 21:19:01 





    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/29(金) 21:21:18 

    橋田壽賀子さんの恨みっこなしの老後読んだけど、なかなか為になったよ。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/29(金) 21:32:59 

    ドゥルルル、チャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャーン!チャラララ、チャン!チャン!チャン!チャン!チャーン!!
    テンテンテンテンテンテンテンテーン、テテン

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/29(金) 21:39:53 

    最近Huluで第1シリーズを久々に観て、それからずっとテレビ何も観たいのがない時は渡鬼第1シリーズをずっと流してる
    もとから第1シリーズは好きだったけど忘れている部分もたくさんあったので面白かった

    48話もあるし無限ループでも飽きずに見入ってしまう
    やっぱり藤岡琢也さんと山岡久乃さんの演技が本当にいいし上手いし面白い
    第2シリーズ以降もまた観たいよー

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2018/06/29(金) 21:49:11 

    さつきは昔はそれでもいろいろ着てたのにいつ頃からチェック柄のシャツばかり着るようになったんだろう?

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/29(金) 21:51:08 

    おにぎりじゃなくておむすびって言う

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2018/06/29(金) 21:53:46 

    節子お母さんって何かしながらセリフ言うのが自然で上手いなと思った。
    今日見たんだけど、ほどいた毛糸を蒸気で伸ばしてるシーンが懐かしかった。

    +34

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/29(金) 21:54:22 

    葉子の男性遍歴は結構スゴイ
    船越英一郎、井上順、今の旦那さんは有名だけど昔、唐沢寿明とか香川照之とかも結婚相手じゃなかった?

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2018/06/29(金) 21:55:22 

    72時間アク禁ループやっと抜け出せたのに今度はプラマイ反応しない

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/29(金) 21:55:42 

    >>257
    香川照之は長子のお相手ですよ遠山さん
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/29(金) 21:55:58 

    五月プレゼントでワンピース貰った時に
    嬉しくて着ている服の上に重ね着してた笑

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/29(金) 21:57:20 

    ゆうちゃんは幸せに暮らしているのだろうか…

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/29(金) 21:57:59 

    事業も受験も成功するよねw

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2018/06/29(金) 21:59:00 

    ハワイからたま子おばさん来ると聞いて
    慌てて食器棚から食器だして拭き掃除してたー。お母さん。

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/29(金) 21:59:29 

    見てたけど、見る度にイライラしてストレスを感じてたドラマ。

    和ちゃんは良い子。
    実生活でも優秀ですね。
    ドラマの中でも優秀さが滲み出ていたと思う。

    一方、愛は良い子から腹黒女になってしまいましたね。

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2018/06/29(金) 22:00:40 

    ゆうちゃんまだ遠山さん生きてた頃はアメリカンスクール行ってたんだね

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/29(金) 22:01:04 

    周ちゃんの聖子背負い投げ

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2018/06/29(金) 22:02:32 

    >>257
    唐沢さんとは船越さんと同棲して別れて数ヶ月して結婚しましたよね
    船越さんと同棲して仕事をし始めて同じ職場の先輩に唐沢さんがいたんですよね

    で、一緒に仕事をしていくうちに仕事も面白くなったし唐沢にも惹かれるようになって、船越さんにはわりと冷たく別れてる
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2018/06/29(金) 22:03:13 

    ツッコミどころ満載で、全員ぶん殴りたいぐらいなんだけど、そこが面白くてね。
    いつまでも何度でも見ていられる。そしてなぜか普遍的なんだよねぇ。

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2018/06/29(金) 22:03:31 

    >>260
    そうそうw
    白地にカラフルな大きめの水玉のワンピース

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/29(金) 22:05:05 

    全員もれなく性格悪い。
    自分の価値観押し付けすぎ。
    あと橋田寿賀子大学しらないんだろうな。
    進学校に合格するぐらいの感じでちょっと勉強できると東大合格。

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2018/06/29(金) 22:05:54 

    >>218
    そして第1ボタンまできっちり止めがち

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/29(金) 22:06:00 

    >>249
    それ覚えてなかった
    いわきに行って帰ってきた後なのかな

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/29(金) 22:06:09 

    神林先生~
    常子さん~

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/29(金) 22:06:20 

    子供の頃、岡倉のターンでいつもホッとしてた。
    幸楽写るとハラハラ、全然幸せじゃないし楽しくないと思ってた。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2018/06/29(金) 22:07:12 

    すみれちゃん

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2018/06/29(金) 22:07:24 

    おかくらの夜食がいつも美味しそう!

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/29(金) 22:09:00 

    眞がおばあちゃんに言い返すようになってきた辺りで成長を感じた。昔はよく泣いてたのに…
    そして憎たらしくなった…

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2018/06/29(金) 22:09:05 

    >>273
    どちらもお亡くなりになってしまって、なんだか寂しいね...
    神林先生といるときの常子さん、とっても可愛らしかったなぁ

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/29(金) 22:09:58 

    >>274
    幸楽でうまくいってる時はまだいいんだけどギスギスしてたり、いびられてる時の方が多いから岡倉のシーンは本当にホッとしますねw

    嫁に行った娘たちが全員、岡倉に戻って生活してた時やゴールデンウィークに孫たちが岡倉にお泊りした回は見てて楽しかった

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2018/06/29(金) 22:10:26 

    >>265
    ゆうちゃんって、邦子役の東てる美の娘なんだよね!

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/29(金) 22:10:42 

    時代錯誤なメイクのアコちゃん。
    アコちゃんが同棲してる彼は漫画家になるのが夢なんだっけ。忍者のメンバーで、棒先輩と張り合えるくらいの棒。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/29(金) 22:11:48 

    弥生の家がカオスになってた
    実の子供2人はどこへ行ったのか?

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/29(金) 22:12:17 

    >>275
    すみれちゃん
    長子の恋人というかボーイフレンドだったりゅうちゃんと結婚しましたね
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/29(金) 22:13:17 

    >>252
    天童よしみの歌にワロタw
    歌詞が付くとなんかヘンなカンジ

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2018/06/29(金) 22:13:25 

    娘を嫁の実家に放置する野々下
    娘のわがままでそうなってるのに、和津ちゃんにつらくあたるキミ
    だって和津は岡倉にいた方が幸せよねぇ~と言い放つ邦子
    やはり邦子はキミの娘で、野々下とお似合いだわ

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2018/06/29(金) 22:13:55 

    橋田壽賀子が、『妻が旦那に家事や育児をやらせるなんてとんでもない。それは全部女の仕事。』って言ってるのを聞いて、嫌いになった。

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2018/06/29(金) 22:14:21 

    >>257
    香川照之は長子のほうだよ

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2018/06/29(金) 22:16:01 

    ばばあの反対を押しきってまで女子中に進んだ愛ちゃん、城台さんと付き合ったり、テレビ局のADやったり、一通りやりたいことやって満足したのかどうか知らないけど、結婚相手があのオジさん、そしてラーメン運んでる。
    本当に幸せなの?

    +45

    -1

  • 289. 匿名 2018/06/29(金) 22:16:32 

    >>261
    おじさんとおばさんも冷たそうだったし、あのあと苦労したかもしれないね...

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2018/06/29(金) 22:16:55 

    おかくらのバイトの時給は1,000円だよ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/29(金) 22:17:09 

    >>279
    本当に(^_^)
    お父さんにタキさん、べんちゃんですもんね。
    そして幸楽は姑に聖子…終わってる。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/29(金) 22:18:15 

    香川照之は急死した設定だっけ?
    長子がゆうちゃんを引き取って育てるの、お母さんは反対してたよね。
    でも一緒に住んでるうちに情が移って、ゆうちゃんが長崎に旅立つ日は号泣だったね。

    +29

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/29(金) 22:18:58 

    >>289
    雲仙の旅館の女将さんが引き取ったよ
    お母さんの妹だったかな
    幸せになったんじゃない?

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/29(金) 22:19:21 

    >>288
    愛ちゃん、城代さんにしとけばよかったのに
    姑もいないしエリートだし、超優良物件じゃん!

    +38

    -1

  • 295. 匿名 2018/06/29(金) 22:19:31 

    おかみさーん、私何か間違ってますぅー??

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2018/06/29(金) 22:19:44 

    >>289
    家をのっとって長子を追い出したおじさんとおばさんは冷たそうでしたよね!
    でも確かその後、雲仙で旅館をやっているおばさんの所に行ったんですよね?

    香川京子さんだったかな
    亡くなったお母さんに似ているとかでとても優しそうな

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/29(金) 22:20:37 

    >>292
    そうそう、そのときの執刀医が英作だったの

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/29(金) 22:21:04 

    そもそも良武って、武の血を引いてないんだよね。
    それなのに母親も養父もいなくなり、血のつながらない祖父母(というか老夫婦)のもとで育つのか。
    将来、犯罪者とかになったとき、母親が叩かれるパターンだね。いい子に育ちますように。

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2018/06/29(金) 22:22:13 

    初期の頃に出てた
    ゆうちゃん役の子が東てる美の実の娘と知って
    びっくりした
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/29(金) 22:22:21 

    >>295
    松田聖子w

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/29(金) 22:23:01 

    愛ちゃんって起業したけど失敗したよね
    で、結婚しようとしたら振られた

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/29(金) 22:23:21 

    幸楽のシュウちゃんて、聖子と結婚する前に、幸楽で働いてた若い女の子のことが好きでしたよね?
    名前とかすっかり忘れちゃったけど、それが印象深い。

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2018/06/29(金) 22:24:51 

    あかりが妊娠したときのことをやけに覚えてる。
    弥生がいわきまで会いに行った時にウッと吐き気がきて、「もしかして妊娠したんじゃないの?」と弥生か木の実ナナに言われる。
    「! 農閑期だったから油断してつい…」と口に出してしまい、「…あかり」と倉田てつをにたしなめられるというシーン。

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2018/06/29(金) 22:25:10 

    >>302
    アコちゃん

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/29(金) 22:25:18 

    ひなちゃん役の子は一時期子役がコロコロ代わって今のひなちゃんに落ち着いたけど
    今のひなちゃんの前の子が無表情でセリフが一言も無くて幼稚園ぐらいの年齢なのに長子に抱っこされてるシーンが多くて、何でこの子を選んだ?って思った。
    今のひなちゃんの子に代わってから長ゼリフはあるわよく動くわ愛嬌もあるわであまりの変貌ぶりにビックリしたw

    +29

    -0

  • 306. 匿名 2018/06/29(金) 22:25:30 

    英作と結婚する前にライバルのさく先生がいた

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2018/06/29(金) 22:28:13 

    あかりがドラマか何かでヌードになったのは衝撃的だった
    弥生と良がテレビを見ていてその瞬間、見ていられない!という感じで目をそらしてたのを覚えている

    芸能界でやっていくつもりだったのかな
    そこらへん記憶が曖昧だけど、その後あかりも良が単身赴任するいわきへ行ったんだったっけ?

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2018/06/29(金) 22:30:09 

    北島三郎の娘も出てた。
    弥生が働いてた病児保育の保育士の役。

    +34

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/29(金) 22:31:40 

    昔の葉子が嫌いだったな

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/29(金) 22:32:56 

    みんなクズ。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2018/06/29(金) 22:33:19 

    >>298
    良武がどうしても小学生に見えなかった

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/29(金) 22:33:58 

    >>311
    すごい成長ぶりだったもんねw

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2018/06/29(金) 22:34:53 

    弥生〜良子までの年齢差が気になる

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/29(金) 22:35:18 

    棒先輩

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/29(金) 22:36:11 

    >>313
    すみません、長子です。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/29(金) 22:36:23 

    山岡久乃さんのお母さん役が、昔ながらの良妻賢母って感じで大好きでした。
    亨のお母さんが怒りながら乗り込んで来た時に、喧嘩せずに上手く機嫌を取り直して、最後に仲良くなるシーンを見て、これぞ古き良き女の賢さだと思いました。
    普段は地味なのに、幸楽に乗り込む時はビシッと着物姿でキメるシーンも好き。

    +58

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/29(金) 22:37:24 

    岡倉の娘たち、旦那のこと下の名前呼び捨てだよね。

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/29(金) 22:37:38 

    みんなどうしようもはいけど、あかりのクズさがすごい

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/29(金) 22:39:48 

    長子が一番岡倉に迷惑かけてた気がする。
    しかし、訪問看護?の事務所に住むの嫌だわ。
    せっかく医者の嫁なのに…

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/29(金) 22:45:31 

    >>313
    第1シリーズで弥生が39歳の誕生日を迎えていました
    長子は大学を卒業して銀行にお勤めするから何歳なんだろう?
    四年制の大学だったのか短大だったのか
    でも20歳近くは離れてますね

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/29(金) 22:47:45 

    >>8

    フィクションだからw

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/29(金) 22:49:19 

    20年以上前の最初のシリーズで、遺産相続で揉めたくない…と泉ピン子が言ってたの覚えてる。その後結局揉めるけど、その事を先にドラマにさしたのはすごい。今になって終活とか生前贈与とか話題になってるね

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2018/06/29(金) 22:50:03 

    食事シーン、長子の食べっぷりにいつも見入ってしまう。
    他の役者さんと比べても、藤田さんは毎回ぱくぱく口に運んでる感じ
    食べるの好きな俳優さんなのかな~と思って見てる

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2018/06/29(金) 22:52:22 

    ところでしゅうちゃんはなんで聖子と結婚したの?本当に疑問

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2018/06/29(金) 22:53:38 

    今日母から喜寿のお祝いは派手にやると長生きできないって聞いた。
    幸楽のおばあちゃんは喜寿のお祝いの次の日倒れたよね。
    生きてるけど。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/29(金) 22:57:04 

    >>323
    それすごく思ってました!
    今もそれを書こうかと思っていたところだったので同じように感じてる人がいたのが嬉しいw

    節子お母さんが作ったご飯も「なんだハンバーグかあ」と言いながら誰よりもパクパク美味しそうに食べてるw
    しかもあれだけ口に入れながら長いセリフもきちんと話せるし口の中も見えず話してるのでうまいなと思いました!

    本当に食べるのが大好きなんでしょうね
    それでいてすごいスタイルが良かった
    そういえば太川さんと蛭子さんの路線バスの旅にマドンナで出た時も道中、ゆべしを買って美味しそうに食べていたので見ていたこちらも食べたくなりました笑

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2018/06/29(金) 22:59:05 

    てか末っ子の長子と長女弥生の娘あかりってそんなに年離れてないよね
    でもそれを一切感じさせない感じ

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/29(金) 23:00:26 

    堂々とBBAちゃんねるし始めたら終わりだ・・・

    +0

    -12

  • 329. 匿名 2018/06/29(金) 23:01:05 

    おかあちゃん!アタシ悔しい!(ほぼ満席の幸楽のドアバーーン!!!)

    邦子の乱入シーン

    +47

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/29(金) 23:02:51 

    >>327
    ですね
    長子が大学卒業間近の時にあかりが高校生だから弥生よりもずっと近い
    岡倉のお父さんも孫と近い年齢の末っ子だからかなんだかんだと可愛がってる
    でも孫とは違ってちゃんと娘として厳しくもしてましたね

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/29(金) 23:03:29 

    >>329
    久子もww

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/29(金) 23:05:55 

    >>307
    弥生が見てられなくてテレビ消そうとするも、お母さんに「弥生さん、見なあかん」と言われ仕方なく見てたーw

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/29(金) 23:06:08 

    >>328
    今更何言ってんの?
    昭和トピや懐かしトピなんて前からあったじゃん
    それに渡鬼は今も年1で続いてる番組だよ

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/29(金) 23:07:38 

    着物柄の
    オープニング

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/29(金) 23:09:54 

    csで、毎日何シリーズも再放送してるから、日課のように見てる笑笑

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:09 

    少年隊3人共出たね
    でも、錦織が母親の事をあんたって呼ぶのなんか嫌だ

    +31

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:16 

    聖子のブティックww

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:49 

    次回のお話はー
    ポンっ!

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:50 

    つか、TOKIOのメンバーも出てたよねw

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/29(金) 23:11:07 

    >>332
    そうだったんですね!
    野田のお母さんもそこにいたのは覚えてなかったーw

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/29(金) 23:11:31 

    >>335
    一緒だわw
    シリーズごちゃ混ぜw

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/29(金) 23:12:48 

    城代さん笑笑
    愛、事業で借金作って、大きい女将さんに肩代わりしてもらって、城代と結婚しようと思った時に振られたよねw

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2018/06/29(金) 23:13:44 

    幸楽のレジカウンターに置いてある
    調理服を着たおしゃべり人形

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/29(金) 23:14:01 

    >>336
    東山は確か記憶喪失で岡倉に世話になるんでしたっけ?
    実は社長の息子で

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/29(金) 23:14:26 

    大吉と、弥生って、親子なのに、あまり年の差ないでしょwきっと。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2018/06/29(金) 23:15:04 

    初期の頃はガッツリ見てたけど、最近はよく分からない。
    特に弥生の家に入り込んでいる子供たちの設定がイマイチ分からない。
    行楽にいたカズちゃんが、幸せになっているといいなぁと思うし、また出て来て欲しい。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/29(金) 23:15:12 

    >>341
    だよね笑笑
    何シリーズもみすぎてるから、またこの話?ってなる笑笑

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/29(金) 23:15:31 

    >>339
    TOKIOのメンバーも出てたっけ?
    誰だろ?思い出せない

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/29(金) 23:15:48 

    >>342
    あれ、一緒に観てた父と一緒に
    「愛ざまあみろ!」って言いながら爆笑したわw

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2018/06/29(金) 23:15:57 

    山口のお母さん

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/29(金) 23:16:11 

    邦子の水道屋の息子も、途中から変わったよね笑笑

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2018/06/29(金) 23:17:02 

    親父バンドの歌が意外と良くて、頭から離れない笑笑

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/29(金) 23:17:17 

    長谷部のおばぁちゃまww

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2018/06/29(金) 23:18:26 

    >>348
    それこそ山口メンバーだよ笑笑

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/29(金) 23:18:47 

    ほんとにかずちゃん消されたの残念

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/29(金) 23:19:49 

    小宮さんw大吉の彼女w

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2018/06/29(金) 23:20:38 

    たま~にロケ撮影回がある
    たいがい五月が誰かの跡をつけるパターン(笑)

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2018/06/29(金) 23:20:56 

    >>351
    そうそう。三田佳子の息子に変わった。一気に老けたよね。真と同い年の設定は無理がある(^_^;)

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/29(金) 23:20:58 

    カズと真はお似合いで
    結婚すればいいのにと思ってた
    真のくせにかなりの面食いなんだよなー

    +42

    -1

  • 360. 匿名 2018/06/29(金) 23:21:40 

    いわきもロケで海辺歩いてたよね

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/29(金) 23:22:05 

    カズちゃん、最初はそうちゃんが好きな設定だった記憶がある。

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/29(金) 23:23:23 

    真って東大できょう子と仲良かったよね

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/29(金) 23:24:49 

    上戸彩も出てたよね
    渡鬼の出演者の中だと浮いてたな

    +28

    -1

  • 364. 匿名 2018/06/29(金) 23:25:01 

    >>352
    わかる!不覚にも涙が出そうになった事がある

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/29(金) 23:25:28 

    棒読み先輩が自分でプロポーズができなくて、真に頼んでいたのにはビックリした。

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/29(金) 23:25:41 

    金八でブレイク?した後の上戸彩も出てたね。
    でも、すぐにいなくなったけど。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/29(金) 23:25:57 

    >>354
    山口メンバー出てたの覚えてなかったですw
    検索してきたら第2シリーズで出たんですね
    国分くんとリーダーも一緒に

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2018/06/29(金) 23:26:29 

    >>356
    宇津井健さんと池内淳子さんのツーショットのシーンは上品過ぎてもはや渡鬼に見えなかった…

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/29(金) 23:26:34 

    聖子はペットボトルの水を飲むとき
    必ずストローをさしてお上品な女優飲みをする

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/29(金) 23:27:46 

    まひるさん

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/29(金) 23:28:22 

    あぁ、えいさくって山口メンバーかww

    +1

    -10

  • 372. 匿名 2018/06/29(金) 23:28:32 

    ずーっと見てるせいか、核家族の我が家なのに親戚がたくさんいて大家族のような気持ちになる時がある。
    五姉妹の家族が岡倉に集まるエピのときは何だか嬉しい 笑

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/29(金) 23:29:40 

    今CSでシーズン2見てるけど、弥生姉さんのとこの子供は小さい頃から薄情。

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/29(金) 23:29:57 

    >>364
    金はないけどヒマならあるさ〜みたいなやつ? 他にもあったね

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/29(金) 23:30:54 

    >>371
    違うよ、少年隊

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/29(金) 23:32:34 

    0014 渡る世間は名無しばかり 2015/02/16 17:36:41
    ┌────────┬─┬────────┬─┬────────┬─┐
    │はっきり言っとく ....│−│ロケ         ..│−│変な音楽.      .│−│
    │長男の嫁     .....│−│一番大事な時期   .|..−│お夜食         |..−│
    │ビンタ        ..│−│法はない        .│−│道理がない      .│−│
    │縁を切る       .│−│思い残す事はない |−│「ワテだす」       │−│
    │有り難いと思ってる│−│大きな顔して   ...|−│いってまいります  │−│
    │敷居を跨がせない │−│ながくはん     .│−│甲斐性がない    .│−│
    │ただいま帰りました│−│勝手させてもらう.. │−│勇の酔っ払い   .|−│
    │見え透いた嘘   .|−|変なTシャツ    .|−│こしらえる    ......|−|
    │やっと〜になれた │−│バチがあたる  .....│−│一級建築士   .....│−│
    │おやじバンド    |−|ジオン商事    ...|−|たっちゃんのセリフ .|−|
    └────────┴─┴────────┴─┴────────┴─

    +1

    -8

  • 377. 匿名 2018/06/29(金) 23:32:35 

    >>374
    夢よ遠いあの日の夢よ

    俺の心に帰ってこいよ
    ギター取り出し 歌ってみたら 
    青春 ときめくよ

    のやつ。 笑

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/29(金) 23:34:22 

    1話につき必ず誰かが「~するってほうはないだろう」か「~するってほうはないでしょう」って言うよね。

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/29(金) 23:35:25 

    上戸彩と一緒に金八で転校生してた男の子も出てた。
    かずと親しくなるけどお母さんがうるさい人で幸楽に怒鳴り込んで来てた。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/29(金) 23:36:02 

    >>329
    ウケるw
    出た、またか、って思っちゃうけど良いよね

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/29(金) 23:37:41 

    >>371
    英作は植草だよ
    山口メンバーとリーダーや国分は、節子が家出した時に泊まっていた温泉宿にいた若者らしい
    カラオケをしていて節子と意気投合したんだってw
    さっき調べたら書いてあったw

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/29(金) 23:38:31 

    セクシーゾーンの赤西もどきも出てたよね!

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/29(金) 23:38:35 

    おかくらの窓の外にいつも見える
    赤いばん傘

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/29(金) 23:39:41 

    >>378
    邦子が良く言ってるようなーw

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/29(金) 23:43:27 

    次の回では弥生は喫茶店か何か立てて営業するのかな?
    お年寄りの憩いの場のようなものを作りたいって言ってたから

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/29(金) 23:44:19 

    山口のお母さんと大吉が店出すの怒って
    母さん家出するんだっけ?呉服屋さんに。
    カーラー外したみたいな髪型だった記憶

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/29(金) 23:48:21 

    >>386
    家出して呉服屋さんで働くのは第1シリーズで、大吉が節子に内緒で会社をやめておたふくで板前見習いをしていたのがバレた時だったよ

    お店を出す時も家出してたのは忘れてたw
    節子お母さん何度か家出してるんですねw

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/29(金) 23:49:13 

    幸楽って、調理場の勝手口があるんだから、家族や身内はそこから出入りすればいいのに、何故か絶対に店の出入り口使うよね。

    久子や邦子が、「母ちゃ〜ん、あたし悔しいー!」ってわめき散らしながら入ってきたり、愛や誠が娘を送り迎えするのに、普通に出入りしたりw

    「お客さんいるんだから、裏口使えよー。」って、いつも思ってたw

    +31

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/29(金) 23:50:55 

    さつきは、旦那のことを父ちゃんとは呼ばない。そとでは、イサムと呼ぶ。

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/30(土) 00:01:03 

    >>387
    勘違いしてたーw
    お店出す時はしてないかもしれない
    2人で店やるもんね

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/06/30(土) 00:04:01 

    >>71ちょっと舞台みたいな感じの時ありますよね笑
    大げさというか何といえばいいのか

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/30(土) 00:10:54 

    >>8
    レジのお金に手を出してるしね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/30(土) 00:11:41 

    さつきと勇の寝室でのシーン
    さつきが勇に「ねぇあんた」と喋りかけたら勇はもう寝てるw
    寝つきが早い

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/30(土) 00:12:39 

    長子も葉子もなんで付き合ってもないのにすぐ結婚って話になるのか不思議。
    まだ第2シリーズ途中だけどまずは付き合うとこから始めなよっていつも思う。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/30(土) 00:22:10 

    >>382
    菊池風磨ね!ひなのボーイフレンド役だよね。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/30(土) 00:23:05 

    邦子と久子が黄色いソファでくつろいでたの懐かしいw

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/30(土) 00:27:08 

    実家金持ち
    しかも甘い。
    うらやましー

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/30(土) 00:27:31 

    長子は、今 岡倉に住んでるの?
    それとも、マンションに引っ越したんだっけ?
    あれ? 常子と同居してたんだっけ?
    いやいや、英作だけマンション借りて、そこに寝泊まりしてたんじゃなかった?
    ちょっと待てよ、長子は英作の訪問診療所に押しかけ同居してたよな…。

    もう、わけ分からんwww

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/30(土) 00:29:57 

    >>298
    義理父のタケシはいなくなったけど、お母さんは野田の家にまだいるよね?違うっけ?

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/06/30(土) 00:32:13 

    子供の頃再放送でチラッと見た感じでは
    泉ピン子はずっと可哀想なだけかと思ってたけど、今見たら自分が怒られたくないからって子供に色々我慢させすぎて腹立つんだけど

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/30(土) 00:35:34 

    自分が嫁ぐなら…どの家庭がいいか〜
    真剣に悩む‼︎笑
    (おかくら抜きで)

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2018/06/30(土) 00:36:14 

    野田の息子ってなんとなく櫻井翔君に被る。
    目元かな。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2018/06/30(土) 00:39:32 

    えなり君がピン子にビンタされるやつ見たい

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2018/06/30(土) 00:47:58 

    >>390
    そう2人でお店出しますよね^_^
    でもお店出す前にも家出してたみたいですよ

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2018/06/30(土) 00:48:40 

    はねけんの曲が神!!!

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2018/06/30(土) 00:49:29 

    聖子はデブ専で独占欲強い男には好かれそう

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2018/06/30(土) 00:51:06 

    今年もあるんだよね、スペシャル。ピン子が橋田かあさんが船で書いてるって暴露してたよ

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/30(土) 00:54:26 

    >>407
    おお、それは楽しみだ!
    亡くなった方もかなりいてどんな展開になるのか全然読めない。

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2018/06/30(土) 00:54:27 

    >>270
    寿賀子は日本女子大出てるよ。
    その後東大にチャレンジして失敗→早稲田第二文学部中退だそうな

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/30(土) 01:22:32 

    役者の長台詞の時、その場にいる人はただ黙って聞いてるだけと言う渡鬼独特の演出

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2018/06/30(土) 01:25:46 

    5人だっけ?子供産めるのすごいなー、お金ありそうだったし

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/30(土) 01:32:59 

    >>410
    でも岡倉のお母さんとか用をしながら聞いてたなぁ
    自分のセリフじゃない時も生活感が出てて演技ちゃんとしててすごいなと思った

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2018/06/30(土) 01:34:21 

    >>109
    全く同じ事思った!笑

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2018/06/30(土) 01:37:34 

    >>398
    なんか英作は妹と住んでなかったっけ?
    マンションに
    長子はどうだったかなw

    英作の妹がなんとなく苦手だからかそこらへん記憶が曖昧

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2018/06/30(土) 01:44:53 

    当時はいらないなーと思って買わなかったんだけど、今更ほしい
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2018/06/30(土) 01:46:53 

    いつかトピ画にしようと保存してたけど出番がなく
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2018/06/30(土) 01:51:30 

    >>415
    岡倉のお父さん欲しいなw
    えなりくんや角野さんも可愛い

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2018/06/30(土) 02:50:08 

    葉子と最初に結婚した唐沢さん演ずる洋次さんは、その後 建築士として成功したんだろうか

    葉子とハワイ移住後、永住権目的のために葉子と別れてアメリカの女性と結婚したんだよね?

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/30(土) 03:07:20 

    >>414
    英作の妹は子供が出来たけど旦那と関係悪化して、離婚して本間医院を潰してしまい東京に出てきて英作のマンションに転がり混むんだよね。
    その時ひなたが大切に犬を飼ってて、その犬が邪魔だのって英作の妹が言い出すんだけど長子がピシャリと「ルルも家族です!」って言って妹に部屋を占有されるのを断った。ざまーって声出ました。
    その後英作の妹がどうなったかは覚えてないww私も英作の妹は苦手だわー。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/30(土) 04:29:39 

    英作妹はおしんだよね?

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/30(土) 04:32:21 

    >>318
    橋田先生の気にさわることするとアメリカに飛ばされるんだよね。久子もしばらく出なかったし。中の人、何したんだろ。
    と思ってたけど、前のトピで、中の人が結婚・出産したようなことを聞いた。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/30(土) 04:35:34 

    >>324
    聖子が初恋の人を追いかけて、失踪して戻ってきたのがきっかけだったような。
    アコちゃんからの振り幅すごすぎ。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/30(土) 04:36:59 

    >>359
    和津ちゃんは真が好きだったんだよね。

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2018/06/30(土) 04:39:27 

    >>399
    さえさん、まだ野田家にいるの?
    不倫してた医者にはふられたんだっけ。どこか出てったのは武だけ?あかりはスイスだかアメリカに行くし。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2018/06/30(土) 05:52:58 

    渡鬼をYouTubeで字幕をオンにして見てみたらひどかったw
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2018/06/30(土) 05:54:29 

    ほぼ毎回のように誰ががビンタされてる

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2018/06/30(土) 06:05:40 

    誰かが受験するときに大吉が持たせるおかくら謹製のお弁当。
    お重に入ってるから量が多そうだし、重いよね。胃にもたれて眠くなりそうだから、普通のお弁当箱入れてあげたらいいのにとまいかい思ってた。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/30(土) 06:18:54 

    英作の妹は途中から小林綾子に変わったよね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2018/06/30(土) 06:22:48 

    >>418
    ハワイに移住している珠子おばさんのお世話になってたよね。
    久しぶりに「渡る世間は鬼ばかり」を語りませんか?

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/30(土) 06:26:18 

    ずーっと将来かずちゃんとえなりが結婚すると思ってた

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/30(土) 06:32:11 

    夢を語る。たいした夢じゃない。
    「一日中ゆっくり寝てたいの!それが俺の夢なの!」

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/30(土) 06:32:46 

    >>410
    ベテランたちが多いNGの少ない現場だから、長子役の藤田朋子は長台詞になるとすごく緊張したと言ってた。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/30(土) 06:33:27 

    新年に橋田壽賀子のところに挨拶に行かないと、その年は不遇らしい。
    いつかのトピでスガジョンイルだ!と言われてたな。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2018/06/30(土) 06:34:54 

    長子なんか実家でごろごろ、ろくに家事してる様子はないし、ご飯はタキさん頼み。お腹すいちゃった~、タキさん朝ごはんある~?って、タキさんはおかくら?従業員であって家政婦じゃないのにね。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/30(土) 06:37:16 

    >>431
    寝たいといえば、娘たちがたまたま同じ日に家を飛び出して実家に泊まることが1シーズンに1回くらいあるよね。
    で、決まって朝寝坊してきては「あぁ~よく寝た~でも朝ごはん頂いてから、また寝るわ~」ってタキさんの給仕でおかくらのご飯食べるんだよね。
    まあ滅多にないとはいえ、贅沢だな…と思ってた。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/30(土) 06:37:44 

    幸楽や本間のお義母さんのインパクトに押されてるけど弥生が一番家族に恵まれてないなと思う

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/30(土) 06:38:32 

    >>432
    でもベテラン勢、時々噛んでるよね。それでも力業で押し通す。
    あそこまでベテランが揃うと、監督もNG出しづらいのかな?

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/30(土) 06:38:44 

    >>415え…えーっと壽賀子センセ紛れてない?w

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/30(土) 06:38:55 

    葉子の旦那が唐沢寿明で、長子の旦那が香川照之で連れ子がいた過去が懐かしい。

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/30(土) 06:38:59 

    ハワイじゃない、ハワーイ

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/30(土) 06:42:13 

    真の嫁さんとこじるりって似てない? こじるり出始めの時にゴッドタンに出てて口から牛乳吐き出したのみて、えー真の嫁さんって下品だったんだ…って勘違いした記憶がw

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2018/06/30(土) 06:43:52 

    >>440
    珠子おばさんと香川照之の遠山さんが指切りしたとこも面白かった
    「針千本のーまそ!あ、す?」
    「あ、すです」

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/30(土) 06:43:58 

    >>436
    もう下宿屋だよね。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/30(土) 06:44:18 

    おかくらを株式会社にして株のはいとうが1人50万だっけ?100万だっけ?どんだけ儲けてる?他の事業まで突っ込まなきゃ利益だせなくない??

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/30(土) 06:44:36 

    お給金戴くために、今日もお勤めに行って参ります。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/30(土) 06:45:08 

    愛の元カレ「じょうだいさん」の棒演技にはまった。

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/30(土) 06:47:37 

    店の規模の割りに従業員がひしめく幸楽。
    フロアーにキミと五月と愛までいらないでしょ。
    厨房にもあれだけいるのに、ちょっと忙しいのに電話が鳴ると勇「おい、出前なら断ってくれよ」という。だいたい岡倉からだけど。そしてキミに嫌味を言われる。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/30(土) 06:48:24 

    >>437
    沢田雅美さん時々あったなw
    「愛ちゃんやしんちゃん」を「愛やしんちゃん」とか

    「どうしてそうやって健治を悪者にするのー?
    そんなにきん、健治が憎いのー?」

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/30(土) 06:52:37 

    >>431
    第1シリーズだけでも2人くらいいたかな
    連休中の良さん
    キミがグアムに行った時のさつき

    結局、良さんは「飽き飽きしたよ」
    さつきは「寝てるのはもうたくさん」

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/30(土) 06:53:37 

    >>436
    弥生が一番面倒見も良くて優しいのにね

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/30(土) 06:54:11 

    >>437
    今はそうだけどピン子さんもあの調子だしね、
    山岡久乃さんがいらっしゃった時の渡鬼NG集を見たことあるけど、誰ひとり表情を変えず場が凍り付いたようにシーンとなってた。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/30(土) 06:58:52 

    >>450
    弥生も子供たちのことで意固地になったことあるけど、姉妹の中で一番優しいと思う。

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2018/06/30(土) 07:15:42 

    久子と結婚してたときの健司さんがどんな人かは忘れたけど、奥貫薫と再婚した健司さんと奥貫薫を雇う、意外にふところの深い幸楽

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/06/30(土) 07:15:53 

    オープニング曲はシリーズごとにちょっと違うのかな
    第1シリーズとその後のシリーズではイントロがちょっと違いますよね
    どれも好きだけど、天童よしみの歌はない方がいいなあ
    変に歌詞があるよりピアノだけのが好き

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/30(土) 07:16:32 

    トピ画の中の後ろに写ってる顔は何ですか??
    人形??

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2018/06/30(土) 07:20:49 

    眞は子供の頃、泣きながら
    「俺は絶対ラーメン屋になんかならないからねーん」とか「お姉ちゃんがラーメン屋やればいいだろ!」とか言ってたけど、本当にそうなったね

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/30(土) 07:41:42 

    >>425
    朝から涙が出るほど笑ったwww
    中国製品についてくる日本語の説明書みたいwww

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/30(土) 07:44:32 

    母ちゃんの話し方がはまってしまう。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/30(土) 07:44:53 

    バナナマンの日村の石井ふく子の物真似で吹いたわww

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2018/06/30(土) 07:47:11 

    オープニングの曲
    最初 和風
    中盤 タンゴ
    後半 シャンソン風

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2018/06/30(土) 07:49:09 

    武志って結婚する頃からセリフの言い方が
    良い男風になったw

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/30(土) 07:50:23 

    岡倉姉妹皆子供いないよね。
    スケジュール的に無理だったのか。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/30(土) 08:18:08 

    >>415
    大吉さんか加津ちゃんがいいな!
    聖子はイラネw

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/30(土) 08:18:59 

    久子とけんじさんから上戸彩が生まれるの?と疑問だった。
    幸楽のお金に手を着けて、そのくらい夜の町でおっさんに声かければ一晩で返せるよ!と啖呵を切った加奈。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/30(土) 08:19:31 

    >>430
    今の嫁さんより、絶対かずちゃんのほうがいいのにね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/30(土) 08:19:59 

    撮影始まってオンエア9月にあるそうよ(  ̄▽ ̄)
    稼ぐね壽賀子(゜ロ゜)

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/30(土) 08:27:21 

    かずちゃんどこ行った?

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/06/30(土) 08:32:00 

    >>465
    かずちゃんと真が結婚して赤ちゃんが可愛い過ぎたらズッコケるよ

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/30(土) 08:33:55 

    >>468
    でも二人とも東大卒だよね…

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/30(土) 08:33:59 

    >>466
    すごい楽しみだけど皆んな滑舌大丈夫だろうか。何メインの話なんでしょう。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2018/06/30(土) 08:34:56 

    >>469
    頭はいいだろうねw

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/30(土) 08:36:02 

    野田家がどの位カオスになっているか楽しみ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/30(土) 08:37:43 

    なんかあの説明口調と丁寧すぎる日本語がクセになって見るつもりないのに最後まで見ちゃう

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/30(土) 08:39:01 

    >>464
    すごくおばあちゃん想いなのも謎

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/30(土) 08:39:34 

    アメリカとハワイ以外もよろしく

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/30(土) 08:42:30 

    >>466
    こしらえるがまた聞けるーww

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/30(土) 08:45:44 

    >>283
    ゆりあんみたい

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:21 

    壮太とまひるは式を挙げたんだっけ?
    まひるの祖母役だった淡島千景さん、母親役の坂口良子さんも亡くなってるから、話進まないのかな…

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/30(土) 08:56:08 

    >>477
    すっごいいい子だよね
    長子油断してるから彼氏すみれちゃん選んじゃった

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/30(土) 09:17:56 

    >>472
    弥生のコーヒーショップが開店して大繁盛してたりしてw

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/30(土) 09:27:04 

    寝る前にハンドクリーム

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/30(土) 09:27:21 

    『上海』のアクセントがすごく変だった

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/30(土) 09:41:26 

    >>283
    確か長子の同僚で、最初は長子が面倒みていたんだけど、すみれちゃんがあまりにも性格が良いけど見た目が・・・だから長子がすみれちゃんを利用し始めて、彼氏のお世話までさせちゃうんだよね。
    そしたら彼氏の部屋を掃除させている時に、彼氏母と遭遇!!彼氏母も最初びっくりしたけど、すみれちゃんを気に入って、彼氏がすみれちゃんとまさかの結婚!!ってなったんだよね。
    節子にまで、
    「長子は美人だからって付け上がってたのよ。そりゃ気立ての良いすみれちゃんの方が気に入らるわよ。」
    って言われていたよ。

    長子、油断し過ぎだったね。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2018/06/30(土) 09:53:19 

    かずちゃんどこ行った?

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/30(土) 10:10:45 

    自営業が簡単に成功
    現実ではあり得ない

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/30(土) 10:21:03 

    ボランティアが大好きだよね

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/30(土) 10:24:52 

    >>470
    とりあえず、ピン子の滑舌が心配

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/30(土) 10:27:09 

    >>352
    天童よしみも仲間入りしたんだよね?
    オーディションまで受けてさw

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/30(土) 10:28:06 

    >>401
    自分だったら、弥生の家かな?
    次男だし、お姑さんも優しいし!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2018/06/30(土) 10:29:55 

    >>255
    あかりがやってた移動販売のおむすびやさん
    ごはんやのご飯使ってて、美味しそうだった

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/30(土) 10:31:52 

    ラーメン屋なのにお夜食できてます。
    と言葉遣いやたらいい。
    お夜食??

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/30(土) 10:32:04 

    親父バンドのノリが本当にオヤジ。
    リアルすぎる。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/30(土) 10:53:50 

    お夜食いつも22時頃だけどよく太らないな

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2018/06/30(土) 10:54:56 

    たまにお寿司とかうな重出前とって食べる

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/30(土) 10:59:26 

    棒先輩の部屋に鉄道グッズが沢山飾ってあった
    鉄道オタクの設定かなw

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/30(土) 11:02:38 

    弥生の所にいたあっくんはどうなったかわかります?
    ちなみにあっくんは昔のゆうきの赤ちゃん役でしたよね?

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2018/06/30(土) 11:06:59 

    藤岡琢也に山岡久乃
    なつかしいなー。

    おばあちゃんが大好きでよく一緒に観てた。

    祖母を含め今はみんないないのが寂しい。

    宇津井健に京唄子も。。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/30(土) 11:09:49 

    タキさんには頑張ってほしいな

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/30(土) 11:11:18 

    >>446
    棒すぎて 父親役の
    神田正輝もフォロー出来て
    無かったよねー(*ノ∀`)ノ゙

    そもそも石原軍団が演技派じゃないんだけども

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/30(土) 11:12:16 

    先にシャワー浴びてこいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。