ガールズちゃんねる

生クリーム不要、レンジで一発 “釜玉カルボナーラうどん” が超美味いらしい→さっそく作ってみた「冷凍うどんの夜明けや」

98コメント2018/05/27(日) 15:32

  • 1. 匿名 2018/05/26(土) 17:31:11 




    山本ゆり(syunkon) on Twitter:
    山本ゆり(syunkon) on Twitter: twitter.com

    もうこれは、是非とも1回やってみてほしい #冷凍うどん のレシピがありまして。【釜玉カルボナーラうどん】生クリーム不要、レンジで1発、完成まで5分もいりません。数年前「ヒルナンデス!」「おはよう朝日です」で紹介したものです。(syunkonカフェごはん3掲載)&作り方


    山本ゆり(syunkon) on Twitter:
    山本ゆり(syunkon) on Twitter: twitter.com

    冷凍うどんをサッと水にくぐらせて耐熱皿に乗せ、ベーコンを広げてふわっとラップをし、3分30秒チン。 その間に器に卵1個、マヨネーズと粉チーズ各大さじ1、だしの素小さじ1/2、チューブにんにく5ミリを混ぜておき、熱々のうどんを入れて絡め、黒胡椒をふるだけ。麺つゆを少しかけるとより美味しい!


    +147

    -15

  • 2. 匿名 2018/05/26(土) 17:31:58 

    さっそく作る!

    +304

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:02 

    美味しそう♡

    +174

    -6

  • 4. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:30 

    夜食に良いね!
    ダメかw

    +202

    -9

  • 5. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:33 

    お昼作るのめんどい

    +41

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:42 

    うどんって本当に万能だよね。

    +307

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:02 

    山本ゆりって含み笑いの人だ

    +199

    -6

  • 8. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:10 

    今日の夜食に決定

    +24

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:11 

    この人の料理作り方とかも簡単で本全部買ってる!

    +251

    -9

  • 10. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:32 

    山本ゆりさんってsyunkonさんだよね?

    +308

    -4

  • 11. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:33 

    冷凍うどんがすごいのは、電子レンジだけで調理できるってところだよね
    めんどくさいときとかわざわざお湯沸かしたくないし…
    いつもお世話になってます

    +390

    -8

  • 12. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:40 

    チルドコーナーの茹でうどんより
    冷凍讃岐うどんがおいしい!

    +462

    -7

  • 13. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:43 

    これやったことあるよ!
    うどんだから、食べごたえあって我が家の定番になってる(*・∀・)

    +106

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:17 

    この人の料理本何冊か持ってるけど、本人のコメントがいちいちめんどくさいです。自虐というか…

    +51

    -63

  • 15. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:18 

    そのお皿ほしい

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:20 

    マヨネーズ?酸っぱくないの?

    +5

    -27

  • 17. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:22 

    この人のブログ、文章うまくて面白い。 きっと頭いんだろうなって思う。

    +250

    -25

  • 18. 匿名 2018/05/26(土) 17:35:06 

    山本ゆりさん大好き!
    本当面白い人だよね!
    撮影の為のご飯じゃなくて、普段の食卓のご飯写真たまに載せるけど凄くほっとする地味ご飯w

    +323

    -8

  • 19. 匿名 2018/05/26(土) 17:35:21 

    この人のレシピ好きー
    Twitterもフォローしてる

    +18

    -7

  • 20. 匿名 2018/05/26(土) 17:35:27 

    ちなみに卵は全卵?黄身だけ?

    +29

    -3

  • 21. 匿名 2018/05/26(土) 17:36:13 

    これからの季節、冷凍うどんをチンして水でしめて、納豆と適当な野菜を盛るだけのものをよく食べるわ

    +275

    -13

  • 22. 匿名 2018/05/26(土) 17:36:28 

    ブログが面白い人だなーと思ってた
    その後エッセイ読んだら意外と重い生い立ちでびっくりした覚えある

    +131

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/26(土) 17:36:39 

    >>14

    そういう人には向いてないよ。

    私はむしろ無駄なおしゃべりのほうが好きだ

    +139

    -11

  • 24. 匿名 2018/05/26(土) 17:36:52 

    本当のカルボナーラは
    生クリームなんな使わない
    タマゴ、チーズ、豚だけ。

    +201

    -9

  • 25. 匿名 2018/05/26(土) 17:37:03 

    >>20
    この人のレシピと同じかはわからないけど、全卵でいいんじゃない?
    個人的な好みだけど、卵黄のみだとくどくなってあんまり好きじゃない

    +67

    -8

  • 26. 匿名 2018/05/26(土) 17:37:15 

    肩肘張らないレシピが多くて主婦には嬉しいよね!
    家の中のものだけで基本作れちゃうし。

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/26(土) 17:38:01 

    この人のレシピって「なければ入れなくてもいい」「これで代用でもいい」が多いから料理下手の私はすごく助かってる

    +327

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/26(土) 17:38:12 

    写真だけ見ると卵黄しか使ってないように見えるけど卵一個使うの?
    この人卵黄のみとか難しい材料は使いません!って言ってる人だよね

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2018/05/26(土) 17:38:56 

    チーズなしでもおけ?

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2018/05/26(土) 17:39:39 

    晩ごはんこれで済ませたいな

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/26(土) 17:40:38 

    >>25
    ありがとう>>1の画像だとよくわからなくて質問しました。全卵でしてみます。

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/26(土) 17:41:25 

    >>25
    料理番組みたいに調味料がこんな風に用意されていたらいいのにと思う

    +136

    -3

  • 33. 匿名 2018/05/26(土) 17:41:39 

    市販のパスタ用レトルトパスタソースを冷凍うどんに掛けて食べてます。

    +42

    -5

  • 34. 匿名 2018/05/26(土) 17:42:08 

    うどんカルボナーラよくつくる
    調理法は違うけど、こっちの方が簡単で美味しそう

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2018/05/26(土) 17:42:11 

    本当はカルボナーラって生クリーム入れないんだってね
    本場イタリアでは

    +120

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/26(土) 17:44:15 

    >>32
    洗い物すごいよね

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/26(土) 17:45:00 

    おばあちゃんはまだ生きてるかな?

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/26(土) 17:45:37 

    だしの素。。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/26(土) 17:47:02 

    卵がなかった…

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/26(土) 17:47:15 

    山本さんのレシピ簡単で美味しいし、何よりブログが面白い笑。
    レシピ本の説明も分かりやすいんだか分かりにくいんだかもう何がなんだかw

    +111

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:01 

    マヨネーズ使うとマヨ風味になっちゃうんじゃない?
    マヨ主張強いよね

    +17

    -7

  • 42. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:29 

    粉チーズがねぇよ

    なしでいけるかな?

    +9

    -13

  • 43. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:29 

    別に自分にとって美味しければ本場じゃなかろうがどうでもいい。

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/26(土) 17:49:55 

    とうとう山本ゆりのトピが立つようになったか

    +115

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/26(土) 17:51:35 

    生い立ちって?
    ググったけどでないよ(´;ω;`)

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2018/05/26(土) 17:53:03 

    レンジとだしの素、粉チーズ家にない。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/26(土) 17:53:07 

    お腹空いてたから早速作った(笑)
    分量通りだと釜玉感が強かったから後から粉チーズ足したらそれっぽくなったかな
    カルボナーラよりあっさりしてて美味しかったよ

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/26(土) 17:53:17 

    マイナス覚悟でごめん!

    きっと便利なんだろうけど、
    発ガン性化が気になり、今に電子レンジありません、て方はいらっしゃいますか?

    +5

    -71

  • 49. 匿名 2018/05/26(土) 17:55:15 

    ガル民がめっちゃ支持してる!
    ファッション雑誌のステディで連載してた
    今もしてるのかな?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/26(土) 17:56:05 

    粉チーズは家にないし、わざわざ買っても他に使い道がないから、とろけるスライスチーズをうどんと一緒にレンチンして作ってみた

    チーズ好きの人にとってはこっちのほうが美味しいかも

    +60

    -7

  • 51. 匿名 2018/05/26(土) 17:56:33 

    これ作ってみたけど、カルボナーラというより、洋風の釜玉うどんだったなー
    混ぜすぎると卵が泡立って気持ち悪い見た目になるから注意ww

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/26(土) 17:56:44 

    >>27

    それは嬉しい、食材足りんのとかよくあるので、使いやすそうなレシピ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/26(土) 17:58:50 

    マヨネーズ?絶対不味い

    +5

    -18

  • 54. 匿名 2018/05/26(土) 18:01:45 

    トイロと差がついたよねー

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/26(土) 18:10:00 

    落合シェフが言ってたけどカルボナーラは生クリーム使わないのが本場の作り方らしい

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/26(土) 18:10:13 

    だしの素ってほんだしでいい?

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/26(土) 18:11:33 

    私この人のレシピ本全部買ってる。
    7冊くらいかな。さすがに似てるメニューとかもあるけど!
    ほんと家にある調味料ばかりだし、使う食材も変なものがなくていい!
    くすっと笑える料理本とか、新しいジャンルだよね!

    +32

    -5

  • 58. 匿名 2018/05/26(土) 18:14:10 

    おしゃれ、健康志向、インスタ映えを意識しないから好き。故に味付け濃いのもあるけど自分で調整すれば良いだけだし、子供や旦那受けも良い。

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/26(土) 18:14:48 

    >>42
    スライスチーズを細かくちぎるとか

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/26(土) 18:16:25 

    麻婆那須のレシピググったときにこの人のブログ見つけて、
    それからこの人のレシピでよく作るようになった
    カフェめしってほどおしゃれでもなかったり、
    味が濃い目でヘルシーさは一切無視のレシピが多いよね(笑)
    色んな意味でざっくりしつつたまにコツが書いてある
    大雑把で私にはちょうどいい

    +64

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/26(土) 18:16:57 

    レンジの本持ってる~!
    肉豆腐と麻婆豆腐は何回も作ってるよ~!
    ブログもおもしろいよねぇ!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/26(土) 18:17:35 

    作ったガル民の美味しいって声が多かったら作ってみようかなと様子見

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/26(土) 18:17:42 

    冷凍うどん切らしてる(><)
    明日買う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/26(土) 18:30:11 

    たいていクソ

    めんどくさがらずにちゃんと作るのが普通に一番美味しいわ

    慣れればめんどくさくも難しくもないし

    +2

    -31

  • 65. 匿名 2018/05/26(土) 18:30:22 

    >>63

    セブンとかにも冷凍うどん2食入り108円くらいで売ってるよ~♡
    スーパーの方が安いけどね♡(^-^)

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/26(土) 18:30:41 

    粉チーズが家にあったことない。みんなはあるの?

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 18:33:20 

    これ粉チーズ無しでも美味しかったわ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 18:37:05 

    この人のブログ面白すぎる。
    人の悪口とか嫌な気持ちになるようなことは絶対に書かないのにすごく面白くて頭良いなぁと思う。
    人を下げて笑いを取る下手な芸人より笑いを分かってるわ。

    +85

    -6

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 18:38:21 

    たまにこの人の真似してる?って思うブログの書き方してる人見かけるけど全然おもしろくない。

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 18:43:17 

    >>54
    チームトイロが今やチーム山本w

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 18:45:42 

    う〜〜〜涙
    こんな美味しそうで安くて簡単なもの、ケチで貧乏な私が作らないわけないじゃない涙
    また太る〜〜涙

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 18:50:28 

    粉チーズ無いー!!
    粉チーズ無しじゃ無理かな(;o;)?

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 18:53:07 

    冷凍うどんってチンで食べれるの知らなかった、、
    水に濡らしてラップする?何分?
    毎回湯がいてたわ

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 19:00:04 

    ゆりさんの近所に住んでるよ。ちなみにこの人の高校は進学校で偏差値高い。何かのインタビューで大学も関関同立って言ってたし頭いいんだよね。ブログみてるけど文章力分けてほしい…
    このうどんのレシピ、家飲み(ワイン)の〆で旦那に作ったら喜んでたよー!

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:47 

    >>74
    友達も何気にハイスペ多いよね?
    やっぱり頭良くないとあんなに面白い文章書けないよね。

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 19:04:20 

    いま初めて山本さんのブログ見に行った!面白かったしお料理も作りやすくて美味しそうなものばかりだった
    ありがとう!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 19:05:32 

    この人もがるちゃんやってそう(笑)

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 19:17:58 

    ステマっぽいな。

    +9

    -10

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 19:21:42 

    もと記事読むと、
    この人のレシピじゃなくて、
    ヒルナンデス等で紹介したレシピだよね。

    レシピに著作権はないけど、
    他で紹介されていたレシピで閲覧数伸ばしたりするやり方はどうだろうね。
    他人のふんどしで相撲を取ってて良い感じはしない。

    +6

    -30

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 20:04:43 

    だしの素入れれば何でもそれなりになるよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:11 

    冷凍うどんはよく使うので作ってみようかな
    チューブにんにくは用途が少なそうで買ってまでだし
    自分ですりおろそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/26(土) 20:44:01 

    >>79

    この人がヒルナンデスで紹介したレシピをまた本人がtwitterで紹介したのです

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/26(土) 20:44:05 

    ダシの素はカツオダシの顆粒でOK?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/26(土) 20:54:42 

    この人がランクインしてるブログランキング、1位のみきママが一番不味そうで健康にも悪そうだった。みきママ以外は大体みんな美味しそうで、観てて楽しいブログばかりだった。
    何で1位なのか分からない。

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/26(土) 21:57:54 

    >>38
    こういうの気にする人って外食とかどうしてるの?
    やっぱ料亭とかじゃないといかないの?
    煽りとかじゃなくて純粋な疑問…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/26(土) 21:59:16 

    >>73
    レンジでできるものは大体包装紙に書いてあるよ~

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/26(土) 22:09:20 

    >>55

    そう。ペコリーノ使う

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/26(土) 23:10:00 

    山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    山本ゆりさんのブログです。最近の記事は「西川きよしさんの、忘れられない出来事」です。


    【簡単!!カフェごはん】釜玉カルボナーラうどん | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    【簡単!!カフェごはん】釜玉カルボナーラうどん | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    【簡単!!カフェごはん】釜玉カルボナーラうどん | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba【簡単!!カフェごはん】釜玉カルボナーラうどん | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered...

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/26(土) 23:57:10 

    >>51
    “釜玉”カルボナーラうどんだからね

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/27(日) 00:14:18  ID:hEe4fMX2lx 

    山本ゆりの料理本、オススメだよー

    ご飯がススム系で、何しろ味付けセンスが抜群!
    そして聞いたことない調味料は出てこない笑!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/27(日) 01:38:44 

    レシピは簡単なんだけどあのブログの書き方薄ら寒い
    私面白いでしょ〜的な
    ハマる人はハマるんだろうけど

    +11

    -10

  • 92. 匿名 2018/05/27(日) 04:08:30 

    美味しいよ!
    本持ってるけどレンジになってた。
    レンジの方が洗い物少なくていいね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/27(日) 11:02:58 

    なんでボールを重ねて使ってるのかと、、
    湯せんしてるのかと思ったら
    皿の柄だった笑

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/27(日) 12:21:01 

    昨日気になって、今作ってみた
    凄いねこれカルボナーラだー!
    本当に簡単だし暫く昼ごはんこれにする
    美味しい!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/27(日) 12:34:15 

    >>94
    私もいま作ろうと思ってるのですが、全卵でしました?黄身だけ?
    あと、にんにくチューブがないのですがいけそうですか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/27(日) 13:54:19 

    >>95
    全卵で作りました!
    粉チーズが卵白吸ってくれるのか、水っぽくはなりませんでした。
    にんにくチューブは入れないで全然問題ありませんでしたよ〜

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/27(日) 15:25:25 

    95です!
    ありがとうございます、美味しくできました(*^^*)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/27(日) 15:32:39 

    作ってみたけど、濃厚で美味しかったー!!
    市販のソースよりうまいです。
    しかも、卵、マヨネーズ、だしとか家にあるのでできるし。チーズはスライスチーズにしました。
    めんつゆをプラスすると、卵くささがなくなって、カルボナーラ感すごくでますよーん。
    生クリーム入れて作ったことあるけどかなり手間だったな。これはすぐできる。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。